【DMM.R18】アートワール魔法学園の乙女たちpart11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 29c6-ki2E)2018/11/09(金) 20:31:11.24ID:ZXlOBVjL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足して下さい。

公式http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/artwhirl_r/
ツイッターhttps://twitter.com/Artwhirl_game

次スレは>>950
踏み逃げっぽかったら>>970

※前スレ
【DMM.R18】アートワール魔法学園の乙女たちpart10 [無断転載禁止]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1541484512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-W8s6)2018/11/10(土) 13:33:52.44ID:9PDhyz+v0
>>278
いいこといった!・・・といいたいところだが、それはそれで敵前衛が硬すぎるから敵後列の全体攻撃をもろ受けまくることになるから
結局ジリ貧になるんだよなあ。むしろ30の惨敗要員はボスより敵の邪魔な後列の全体攻撃&中列or後列狙いだからなあ・・・
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-W8s6)2018/11/10(土) 13:37:48.47ID:9PDhyz+v0
・・・てか今回のイベント鍵はやっぱアマンダ(全体攻撃ダウン持ち)になるのかあ・・・アマンダ10のままだわ、間に合わないし諦めた
意外とセレスが討伐と違って今回のイベントでは逆に不便だった・・・
0289名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8118-xGi+)2018/11/10(土) 13:42:22.91ID:L/9mPgjr0
まあどこも楽に回りたいってならじゃぶじゃぶして全員25~30まであげて臨機応変に対応できるようにするしか無いだろうな
10円・100円程度じゃどっかに特化するのが限度や
0293名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2196-ki2E)2018/11/10(土) 14:00:11.00ID:LXW/g5rv0
+10武器でも攻撃1400だから思ったよりは強いけどトレントには火力足りてないなーうちのは
それよりそのSSの人はHP高すぎるからなんだかんだで防具差だな
0313名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-ki2E)2018/11/10(土) 15:52:47.92ID:Dh41XyJy0
教えるのは向いてないとかで戦闘科教師より強い魔導師は学園内に居そうだけど研究力となるとクラウディア越えはどうだろうな
ウィステリアよりは高いと思うけど
0320名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa89-oghl)2018/11/10(土) 16:01:56.65ID:V9KnFGVFa
初期レベル低いの困るけど魔導師よりは新入生(年4回?)とかウィステリアぼっちの研究科とかの方が欲しいかな新キャラ
そういや教師じゃなくて治癒魔導師っぽい?アムリタ先生はどうなるのか、教師掛け持ち?
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1b2-YP9l)2018/11/10(土) 16:44:39.79ID:H8Oav0Fs0
イヤだい! イヤだい!
ジーナ先生のつるぺたボディにあらん限りの変態プレイを仕込んでド淫乱の変態マゾに出来なきゃイヤだい!!

と、わたしは言いたかった
0332名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe4b-07LJ)2018/11/10(土) 17:03:32.99ID:dA9xM9Zm0
鉄塊を投げると衝撃で壊れるとかいってたけどさ
生卵を壊さずにキャッチする技術学んでたんだからさ
プリシラが鉄塊奪取してるうちに一人が外回りで相手陣地に近寄って待ち構えてるところにぶんなげて
魔力をどばっと流し込んで保護しつつ受け取ればいいだけやんな
0334名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee01-xGi+)2018/11/10(土) 17:08:08.56ID:3IA/kPMz0
バトルに関してはこんなもんでいいでしょーって思うんだけど一つだけ
属性は8つもいらなかった・・・3か4せいぜい多くても6つまでにして
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c296-YP9l)2018/11/10(土) 17:55:47.80ID:U6skUdhF0
生徒と親身になって悩みを解決できるなんて最高の先生じゃね?
これができる先生は滅多にいない
授業なんて教科書通り誰でもできるから
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29c6-ki2E)2018/11/10(土) 18:13:12.47ID:EetsMmkg0
ゴーレムに魔力を込めるのは単なる充電だから
クマさんに魔力を込めても何も起きないゾ
誰かの話でプリシラみたいに魔力で物質を動かすのはできないって言ってたと思う
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-W8s6)2018/11/10(土) 18:16:03.31ID:9PDhyz+v0
>>340
戦闘は力が宇宙レベルにあるだけで戦術面は超糞だよ。戦闘方法も魔力を解放する&魔法でパンチ&魔力でスゲーソードするばっかだしw

逆にルナ・ウィステリアシナリオみたらわかるが、意外と古代語や歴史や毒の技術に詳しいし、事務レベル処理はいちようこなせる。
学問学術知識系は母の魔女に徹底的に恐怖勉強で仕込まれた結果っぽいし。

>>342
立ち回りもあったもんじゃないよ、敵中突撃して空中にぶん投げてスゲェソードスゲェパンチしかしてないww
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0228-YP9l)2018/11/10(土) 18:23:49.17ID:NuEhksti0
>>350
本人の行動はそうなんだが、
ストーリー見てると周り見て動くとかの基本はしっかりしてる感じ
手を出さない先生役としてはしっかり仕事してる
同時に自分が動けば終わるのに・・・って介入もしたがってるけどね
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-W8s6)2018/11/10(土) 18:33:37.20ID:9PDhyz+v0
>>353
サクラ・ジーナ・プリシラ・ミカン・ウィステリア・セレス・ルナ・アマンダまでは読んだ。
サクラ・ジーナ・ルナなどでは強敵空中ぶんなげてオリャ!だけの戦術だったwwミカンシナリオでオーガを学園にぶち込んだだけw
プリシラでは一緒になって戦術系では迷走してたしなあ・・・

ヴァネッサ・ディー・マホせんせがまだ途中だったわ・・・w 指摘されたのでちょいとディー続き読むの目指し来る(温泉帰りから(ぉ!
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-W8s6)2018/11/10(土) 18:54:29.13ID:9PDhyz+v0
>>353
おお、まぢだ、作戦考案・立案&戦術指導してた!ただのいつもの戦闘解説魔じゃない!
・・・ちょっとぼくちゃん見直したw てか、いつもそれやってよー!
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6d40-5nD1)2018/11/10(土) 19:46:56.37ID:xkJzsqgH0
砂時計全く使わずイベント中

って思ったら、0:00から完成って出た釜クリックしたら、砂時計使うってダイアログ画面出たぞ
待て慌てるな落ち着くんだ…「いいえ」

で、油断したところでもう一度出たダイアログ画面で砂時計使っちまった頭ボクちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況