【DMM.R18】ぼくらの放課後戦争!-AFTER SCHOOL WARS-R Part37 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (アウアウウー Sa45-ki2E)2018/11/11(日) 10:13:24.02ID:iJGaK7Raa
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

■公式
http://games.dmm.co.jp/detail/houkagor/
■Twitter
https://twitter.com/ASW_Staff

※前スレ
【DMM.R18】ぼくらの放課後戦争!-AFTER SCHOOL WARS-R Part36
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1539427391/

次スレは>>970、無理なら安価指定
踏み逃げの場合は重複防止のために宣言した上でスレ立てお願いします

次スレを立てる場合一行目に

!extend:default:vvvvv

をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0439名無しさん@ピンキー (HappyBirthday! a9a7-e4+7)2018/11/20(火) 22:45:00.47ID:6+6wqico0HAPPY
>>438
今助っ人一覧を何回か見てたんだけど、プレイヤーレベルがかなり高い人も 【風紀委員】小春 を設定してる人がゴロゴロいるんだけどもしかしてワザt(それ以上いけない)
0479名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa55-maOp)2018/11/21(水) 21:24:33.18ID:Ztti7DNIa
ようやく前回イベのコラボキャラ(名前忘れた)がLv99まできた
ちなみにここまでくると育成クエストでも経験値12までしか上がらないのな
あと8回か…
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b31a-SA61)2018/11/22(木) 03:12:42.79ID:/NDnOKRr0
メンテ今日なのか。コラボイベの交換期限11/23までだけど消えないよな?
まだシナリオ読んでないけど今日は忙しいから万が一の時ゴネるために書いておく
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3a7-n7jy)2018/11/22(木) 08:09:58.58ID:ktTIOHj+0
上げてもイマイチ効果が実感できないんだけど、必殺技Lvって何か意味あるの?イベントのお知らせのところ見てたら「弱特攻」とかそういうので多少効果あるみたいだけどそれ以外の効果・・・

あとは「キャラ育成」の数字が例えば3→6にして、実際に3しか上がってないのを見ると存在価値がサッパリ理解できないけど
石油王の人が同じキャラ引きまくって育成ポイント9999とかで振りまくって、ようやくダメージ等で実感できるぐらいに数値が上がるとかそういうノリ?
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e39f-dZqy)2018/11/22(木) 09:32:24.13ID:Bw3DeM1/0
必殺技Lvは文字通り必殺技のダメージが上がる
Lv5まで上げれば約10%ほどダメージが上がる

育成ポイントのほうはどのくらいダメージが上がれば実感できるのかは個人差があるから何ともだけど
計算式的には攻撃力が3上がればダメージはおよそ2上がる(1コンボあたりの数値で補正とか抜き)

…どっちも誤差やな
ただクリティカル判定以外はダメージ計算に乱数使ってないから積み重ねが大事とも言える
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f392-pqc8)2018/11/22(木) 12:57:47.98ID:i/9fAuaT0
重ねても気にするほど差が無いから、その辺は気楽でいいよね
せいぜい報酬キャラを重ね終わると次のイベントが弱特効で少し楽になるくらい
育成ポイントはスキル取れるとか使い道増えても良さそうなんだけど、無いしな
0494名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa27-pqnG)2018/11/22(木) 13:07:39.47ID:0T8olk9pa
必殺技Lvで一番実感できるのは攻撃↓や防御↓を持ってる支援や補助タイプ
わざわざ重ねる為にガチャするほどじゃ無いけれど
5枚取れたイベントSSRの1周年シュガーとかは、Lv1で攻撃↓20%がLv5で28%になって結構大きい
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff84-zhOP)2018/11/22(木) 13:24:36.01ID:dI82qEBz0
>>485
やり方は知ってる。時間ギリで焦って撮ったのでそこまで余裕がなかった
Gyazoで範囲指定して撮ってるからタイミングがシビアだし
事前に指定した範囲を1キーで撮る方法とかあればいいのだが
わざわざありがとうな
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6368-iA5q)2018/11/22(木) 15:05:03.83ID:QZMa8qZT0
>>496
Winshotとかのキャプチャソフトで撮影範囲を前以て設定した上でホットキーを設定
ボタン設定できるマウス使ってるならボタンの一つにホットキーを仕込むとボタン1つ押すだけで撮れるぞ
ソフトによってはボタン押してから撮るまでに少し間が空いたりもするが
0515名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3f-s1oK)2018/11/22(木) 17:45:46.03ID:iMZQZQH+0
ハード8によっては出番ある事はあるけど・・・

ただまぁそれより、放課後の回復は全部割合だから
カードステをインフレさせて性能的に売り込もうにも
ヒーラーじゃ無理だよね
0521名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-Kgb/)2018/11/22(木) 20:11:30.10ID:W6ejWsvEd
このスレでは圧倒的少数派なようなので表向きは絶対に言えないことですが

メガネセンパイもそこまで嫌いじゃないです
もうちょっと下ネタ抑えてくれればかなりツボに近い
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3a7-n7jy)2018/11/22(木) 23:12:40.83ID:ktTIOHj+0
まだ第7章入ったぐらいの進行度だけど、運動部の部室で色々画策してるいじめっこ連中みたいなのは話が進めばおしおきされるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況