【DMM.R18】千年戦争アイギス10292年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10291年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1547402665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。ver67以降ではクリックの反応が悪くなる場合があるので
アドレスバーに「chrome://flags/」→「Site isolation trial opt-out」を「Opt-Out」
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20190110.jpg ■緊急:ハクタクに選ばれし者 (1/10〜1/24 11:00)
■復刻 大討伐:ケイティの再演習(1/10〜2/7 11:00)
■復刻:熱砂の剣士 (1/7〜1/13 23:59)
■復刻:竜殺しの剣 (1/14〜1/20 23:59)
■1月の予定
・年末年始キャンペーン後半の開始
ドロップ率アップイベントの開催
お正月復刻プレミアム召喚の開催
覚醒の宝珠ミッションに助っ人が登場
・新規緊急ミッションの開催
・交流クエストを追加
・大討伐ミッション、魔神降臨ミッションの復刻開催
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
■デイリー復刻
01月13日(日):王子軍の夏祭り
01月14日(月):カリオペと恐怖の夜
01月15日(火):夢現のダークプリースト
01月16日(水):魔王軍の胎動
01月17日(木):彷徨える守護の盾
01月18日(金):渚に咲きし水着騎兵or魔女を救え
01月19日(土):魔女を救えor魔女の娘
01月20日(日):魔女の娘or闇の忍者軍団
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/12b0ce1c917f4bab8dafc6aa876397f5.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>saget
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png いちおつ
アイギス始まってから今まで山賊が大活躍したことあった? いちおつ
https://i.imgur.com/MPpImbX.jpg
アマゾンのレビューが見るからに怪しいのはいつものこと 1ブロ高HPは鬼がいる上に鬼は自分周囲攻撃だから山賊の復権はなかなか厳しい乙
コスト差を考えても結構盛らないとダメよね 尼レビューはオタ恋の一巻がずっとボロッカスに叩かれてたのに、アニメ化決まった辺りからまるで何かを誤魔化そうとするかのように雑な一行☆5評価が激増したのが笑えた おしえてたもれ
自身中心の範囲攻撃で空中にも攻撃出来るのってどんなのがいたっけ よーしじゃあ山賊第二で常時斧を振り回して周囲攻撃するようにしよう
>>15
グリフィンとかスキル中ペガサスとか 宝物の恋はやれそうかいちおつ
HOT LIMITって完全にシモネタだよな >>21
ミスチルの隔たりって曲を聴いてみると良いよ >>10
肝臓!肝臓!
これ何間違ったらこうなるんだろ >>26
感動じゃないかな 「ど」を「ぞ」をタイポする理由はよくわからんが 感動だろうね
見るよろしい、みたいな典型的な言い方するんだなー >>28
東南アジア辺りの業者にやらせてんじゃないの?どいつもこいつも明らかに日本人の文体じゃないし >>32
このスレでまな板と言ったらクゥイルお姉ちゃんの事よ 安くステマしようとして海外に委託したら逆に怪しい感じになったのかな 正月暇で多分2年ぶり位に復帰した王子なんだけど今の環境で育てる優先順位を教えてくれないか?
ストーリーは魔界に入ったところで適当にやって止まってる
手持ちの画像はどういうソートで見せればいいのかわからんのでこうやって貼れって指定してくれるとありがたい 日本語おかしいレビューばっかだからなぁ
一向に業者排除できないのはなんとかならんのかあれ >>34
なるほど
もう少し早めに復帰していれば手に入ってたのか・・ 残念 >>20
グレイブ育てたことないけど同じアビだろうにゼノビアと違うなんてあるのか? https://i.imgur.com/GX6ACu6.jpg
https://i.imgur.com/glhqOfO.jpg
https://i.imgur.com/B5vxq8E.png
台湾をはじめとしたアジア諸国だと、安心と信頼の日本産っぽく見せるために謎翻訳の謎文章が載せられることが多いらしい(大半の人は読めないから意味不明でも問題なし)
まきリン家にもこういう商品が大量にあるんだろうか クレイブとかゼノビアの回転切りって空中にも効くのね 相撲はよくわからんけどそいついっつも引退しろしろ言われてるな 稀勢の里また負けたの?相性悪い相手とはいえ・・・
はやく休場しろーーーー!間に合わなくなっても知らんぞ 他所の国から見れば日本語も外国語だから
異国情緒あふれてるんだろうなぁ 2年経ってるとけっこう色々いないな
ラピスあてちゃんより後か? まきリンの文章は日本人じゃないのは分かるレベルとは言えかなり流暢だから
>>46のレベルだと普通にアカンやつだと見抜きそう アジア産でも食品じゃなきゃ大抵はまあ使える程度のクオリティはあるがね
食品はやばい 雑貨やシャツなんか英語とか書いてあっても大抵読まないし気にしないなぁ 日本語は読み書きムズイからなぁ
しゃべるのはそこまででもないけど しゃべるのは通じる程度にしゃべるならどの言語も多分そんなに変わらんね
ひらがなカタカナ漢字の3種類を使い分ける読み書きはちょっとキチってる スレ王子たちもアジア系業者なのに日本語うまいの何でかな まあこっちもTシャツの英文凄いこと書いてあるみたいなの
それなりにある気がするしおあいこだな 中国なんて全部漢字だろ?
どれかの漢字をカタカナの代用にしてそうだけど 英字Tシャツに対応するのは日本語タトゥーな気もする 外人が意味わかってない漢字のタトゥー入れるようなもんか >>58
逆に「うわ、この商品日本産っぽく偽造?しとる、買うのやめとこ」となるパターンもあるんだろうか
詐欺というほどではないだろうが 英語でFUCKと書かれたTシャツと漢字で城下町と書かれたTシャツ
インパクト的にはどっちもどっち どんなに寝取られても怒らない皇帝も妹ちゃんに手出されたら怒るのかな
妹ちゃんのアへ顔ダブルピース写真送りつけたい むしろ皇帝が「こいつめんどくせー王子に調教してもらうか・・・」ってのを送り込んでいる可能性 銀のドラゲナイさんは使われてるのほとんど見たことないなあ >>76
最近無責任な王子が増えてるなか、殊勝な心がけだと思います >>80
怒らないっつーか愚鈍さで気づいてすらいないのがアウローラの話で分かった >>85
わりとまじでナタク
あと第二覚醒来てるの多いからやったらいいんじゃない キュウビちゃんがもふもふきゅーんしても眉ひとつ動かさない皇帝だから >>85
概ね第二覚醒すればイベントなら余裕で行けそうだな
光の盾は育てておくとよい
あと大討伐は一年目からあるぞ 総力戦の事かな? >>85
黒 ナタク、イブキ、アーシェラ
白 ジュノン、シエナ、ビエラ、両商人
辺りはいいと思う
黒チケはお好み >>85
イブキナタクは強い
とりあえずゼノビアとマキナを二覚とリキュノスも強いぞ! アウローラを筆頭にこの間の新帝国勢は問題児ばかりのような気がするし王国に送りたくなるの気持ちも少し分かる
ナターリアは同情の面も強そうだが ナタクちゃん実装辺りで初めて去年の11月に復帰した勢だわ
ともかくレベリングが辛すぎて辞めた記憶は残ってるけど、手元にバシラちゃんいないから二年以上前?なのかな >>98
今は名声でレベリングだいぶ楽にはなったねー 名声報酬アップが嬉しい
贅沢言うとアレグリアをもっと配ってほしいけど >>85
他の人が大体あげてるけど風水要因にマールとか結構範囲広いよ >>85
頼もしくなるからゼノビアさんS覚と第2覚醒するといいよ アレグリア配ってくれるとデータ2が非常に助かる
プラセルは金に使うにはもったいネーニャ アウローラさん「王子が同盟国の女に手を出してると皇帝が知ったらどうなるでしょうか(脅迫」
そうか 責任取ってやれよで終わりそうな気がするわあいつ… >>85
シノ、ティファ、アーシェラ、イブキ
ベストラ、シエナ、リーンベル、イザベラ、ユリナ、ココロ
商人、ルチア、サンドラ、リキュノス、エミリア
マガレ リィーリ以外ならだれに手を出しても「アイツ節操無いやっちゃな」で済ませそう
レオナ寝室について知ったらさすがに顔をしかめそうだが、それで終わりそう むしろアウローラは皇帝に色仕掛けかけて一瞥もされなくて王子で腹いせしてるようにも見える
そういう性格してそうじゃない? アンジェあたりはさすがにちょっとまずくね?って思うかも 挙げてくれたのまとめるとこんなところかな?
http://imgur.com/9LuLciL.png
あとこのチケットどう使うのかだな
http://imgur.com/D7x3txh.png
チケより前のチョコをさっき食べたところ 皇帝と王子ってあれだよね
アニメ主人公にありがちな鈍感系実力者の友人枠がガチのヤリチンならこうなるっていうか >>112
安牌で戦力考えるならアルティアリンネとかでいいんじゃない
勿論好きなキャラがいたらそっちでいいとは思うけど レオラお姉ちゃん孕ませちゃって王国の実権握られるバッドエンドが見たい まあ皇帝が王子の寝室を知ったところで今週のフェニックスの「優しすぎる」って表情浮かべそう >>98
辞めた時期が前すぎて覚えてないんだ
始めたのはたしかププルのとき
丁度黒ヒーラーの収集イベが終わってからで可哀想とか言われた覚えある 黒チケまるまる残ってるのか
黒チケの使い方によってはまた変わるな >>112
好きな黒を2体貰える
思う存分悩むがよい >>85
相変わらずエリザベートは単体相手じゃぶっ飛んでるから育てて損はない >>114
あれだけ商人いたらアルティアいらん気もするがな
リンネは鉄板だろうけど 魔界から育てて良かったのはベストラかな
牧場の白ユニは割と動画に出てくる >>115
レオラお姉ちゃんはガチで王国崩壊狙ってそう
てかアイギスのキャーってガチで死んでるっぽいよな 両足やらなんやら失っても治癒術で何とかなる世界だし 寝室3消化するぞって気合い入れてたのにモモちゃんの見たら大変満足してしまった >>121
リンネもマールいたらそこまででもないぞ? >>93
大討伐は今のKTイベか
総力戦のことです
光の盾っていうかヘビーアーマー使えるようになりましたん? レオナ→心は皇帝のものだが体はくれやる
レオラ→好きになったから脅してでも奪い取る
姉妹でもだいぶ差があるというかレオナ編の王子はレディースマンガのライバルヒーローみたいになってる レオラお姉ちゃんと結婚したら、異様なほど甘やかしてダメ亭主に仕立て上げてきそう >>127
最近ようやく第二覚醒が来て怒涛の強さを発揮するようになったぞ
ディーナが最強ではないものの最強クラスのユニットになった お姉ちゃんはなんつーか、実は危険日セックスで種付けだね(ゲス顔)の寝室が印象強すぎて
やべーやつってイメージしかもう残ってない >>123
レオラが何かやろうとしても「偶然」誰かが声を掛けるからセーフだよ
ほんと今の王国軍はカオスすぎてやべえ >>123
そうやって考えると好きな娘ほど盤面に出せなくなるから止めるのだ いやあリンネ以外でリンネのかわりにはなかなかならないんじゃないか
リンネいたらリンネサーリアキキョウで回復足りそうだしいいんじゃないの マールやゼノビアトトノいてもリンネアルティア優先するかは永続が欲しいかだろう
ユーティリティに踏み込んでる役割の永続化は快適さの点で欲しい まきリンが出してたレオラ本はちょっと怪しい日本語で笑ってしまった アルティア、ゼノビアの次に便利なのはサーベインさんだと思う リンネは王子の嫌いな運ゲー化要員なのに何故か大人気 実際学はありそうなのに他国の長に命令口調でごり押したり脅迫したりするレオラ姉貴って中々にやべーやつだと思うんです inoshishiのリンネ本がアイマスコーナーに置かれた話してるな >>146
純粋に広範囲複数回復だけで便利だからなぁ
イベ神によったら回復他にいらん事も多いし 危険日セックスでも実はそうそう妊娠しないけど
レオラお姉ちゃんは本気で孕みに来てるという覚悟を示してきたからヒェッてなる 好き >>146
回避能力なくなっても替えが効かないんだよなあ リンネの回避は期待してないけどなんかかなり回避するよね
リズリーのは透明になる >>155
天才ちゃんにもアンナに言いつけるぞって脅されてたし、
王子の弱点がアンナさんなのはたぶんみんなの共通認識だよ 本体が運ゲーを強いられるのは辛いけど
そのために何も犠牲にすることなく普通の大半のユニットが恩恵を受けられるのはいいんでない
仮に悪い方に転んでも保険の鏡があるというスキを生じぬ二段構え inoshishiの絵って同人の中でもかなりヘタクソな部類だよね アンナはその辺もう達観してそう
「あんまり他国の女性にホイホイ手出すもんじゃありませんよ」で終わりそう
下手したらあてちゃんみたく「めっ!」で終わりの可能性も >>146
金光は壊れだとかさんざんディスってる人の編成にしれっとリンネが入ってるとクスッとくる アンナはサヨを抹殺して存在をなかったことにするぐらいだし
本気出したらヤバいかもな イザベラがわからん、ユリナってマジ?
ヘビーアーマー使えるようになったのかー
これで上げてもらったのは全部かな?
http://imgur.com/SsKnhBj.png
http://imgur.com/RaRwodz.png あのときのアンナがサヨではなかったと本当に言い切れるのか 一応サヨ交流3で一部のヒラ連中はサヨのこと知ったからいつかシレっと会話に混ざってくる鴨? ところでアイヌではお粥のことをサヨって言うらしい
堕姫ちゃん……? 使えるようになったのかも何もお前がやめた頃の時点ならヘビーアーマー別に弱くなかったと思うが やっぱりサヨって認識災害系のSCPオブジェクトでしょ
確か夢に出てくるサヨみたいのあったぞ >>167
ティファや入れるならユリナいらないかな
ユリナとかティファの耐久型ワンブロは魔界最終面のボス抱えるのに役立つ >>167
こねおるしユリナは微妙かも
あと金で育ってる連中も第二覚醒来た奴はしとくといいよ 通常リンネはもう旧時代のキャラだなあ
魔神以外はそもそも回復自体いらんし
魔神で使うなら回転率高いバフが打てる嫁リンネの方が得だし >>180
個人的には
通常→頭領
晴れ着→明王
だと思う
明王晴れ着あてちゃんはいいぞ アイギス初心者なんだけどさ、サキュバスオナホで一番気持ちいいのってどれ?
ハード系の黒い奴は正直微妙だった >>181
お、嫁リンネおりゅか?
俺は持っているから、どんどんやっていいぞ イツキは7000級のHPに魔耐25もついて
おまけに自己回復だからスキル中はバケモンだな scpサヨは認識すると加虐的な感情を増幅するが最終的に本人を欲し依存してしまうってところか
(正直ネタにしてたら好きになってた) >>174
>>175
ユリナ外しますね
うし、皆さんありがとうございます
鎧、黒鎧、ハッピーやら各聖霊大量にいたんでこの内7割はすぐにカンストできそうです
とっとと上げてきます
黒チケはこの子たち育て終わってまだ決めれなかったらまた相談お願いします >>191
よくできてるなぁ
実際王子もこの道を辿ってサヨの身体にズブズブに依存してたよね >>191
サヨ怖い→サヨ嫌い→サヨ弄りたい→サヨ可愛い
スレリー見てナナリーが好きになったりもするし弄られキャラは好かれるのかな ほらサヨちゃんはミルノが虐殺しようとしてた街の人逃してたし… >>197
おめでとう、やるねー
火力はどうしたの? サヨなんて居ないよ?
居ないよ
いな…い…
い…
アアああああああああああああああああklfの阿jkフォアgンmklrmgaklwmwaik >>170
「さゆ」じゃないの?
本土でも「しろさゆ」とか言うでしょ
北海道の地域によっても微妙に違うのかね >>203
どんな理由があろうと人を殺した過去があるキャラは絶対に許すなって感じの過激派たまにいるからさ
あのミルノへのフォローは割と嬉しかった 全然関係ないし唐突だけど
御城の内城ちゃんもひんぬーお姉ちゃんだったよ >>211
それのうめぼし味がおススメ!
調子に乗って1日に1ケースナメたら、舌がヒリヒリになるけど >>201
さっさとレベル上げてアイシャとアデル添える作業にいそしんでこい
HP10000超えるんで沈む気しませんわ 明確に人を殺した表現はまだなかったよね?全部人外だろうし
命をもって人への復讐を果たすってのはゲームでなくても創作では難しい題材だね >>204 >>206
ありがとう、火力は犬と皇帝とケラ王子かな
バフ重複とか把握してないんで適用にティニーとちびラピス、嫁リンネ点火です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1746988.png >>181
普段は通常リンネ
魔神はWリンネで解決 >>216
ハァハァ、純粋無垢なさゆちゃん可愛いよぉ…
いますぐ俺色に染めてあげるからねえ
今月まだ中旬に差し掛かる前だってのに凄いまったりだな
年末年始と色々あったし運営もお休むモードなんじゃろか 自分の国や家族を守るためとか
自分の所属が天界や魔界で職業軍人として(でも葛藤)とか
なんかそういうやむを得ない理由あるならしゃーないな!って思う
でもデシウス君は駄目、だから早くおっぱい持った弟子(副長)みつけて後継者にしてね(本音) 闇ギルド長とか拷問しようとしたら服毒自殺して死んじまって
まぁいいかって反応だったし普段普通に殺してるだろ
実は仮死状態になっただけで生きてたけど改めて拷問されて死んでたはずだし >>222
さあ!さっさとリズリーちゃんの覚醒とキャロップちゃんの二覚作業に戻るんだ! 闇ギルドは魔物みたいなもんだからノーカン(王国及び関係諸国住民対象アンケート) クローディアの神級のカリスタ90/12じゃなく100/12だったのね
カリが90と思って行ったからあやうく割りそうになった 明確な殺意を見せたのってモーティマに対するアンナだけな気がする ベラートイベでシックスを解放したのは未だによくわからん
あれはレオラお姉ちゃんに引き渡してごぉりごぉりちょっぱちょっぱさせるべきだった >>226
まぁ死んでもネクラーな方々が生き返らせるし あ、そういやアイリーンが明確に殺してたね
王子が去った後のけじめだろうけどmrtn絵でシリアスな展開ってのがまたなんとも こねこねってノーパンだと思ってたけどもしかして違うのか 去年の1月ってどんなだったかしら
グラシャラボラス? 適用じゃなくて適当だった
一番詰まったのは転送の魔法陣で次に深層かなぁ
肺は詰まってすぐにディエーラが出てくれたので運が良かった >>231
「殺してしまうことにしました」とか軍服状態とか 何気に演技好きよなアンナさん 防御極振り 体力10 はぐれこねこね奮闘記
ぬらりじいさんは死んだけど人じゃないし……カボチャはどうだろう 事後だから脳姦? 天外魔境2の絹みたいな壮絶なのは流石にないだろうけどもうちょい悲壮感のあるキャラがいても良いよね >>239
この豆が目に入らぬか―!が回数を重ねるごとに板についてくるのすき 王子(やアンナさん)が殺したって描写はないのでは
アイリーンとか、敵だとシックスがナイン殺してたりするけど 人殺しに対しては、許さないで殺したり追放したりするより
お仕置きの方がいいよね 虎パパとか風神雷神パパは明確に死んで動く死体としてお人形さん状態だな >>247
虎キューレの養父の虎仙人とかいいとこで娘と爺が邪魔したけど
流れ的に王子がトドメ刺そうとしてたけどな 腹黒トトノは全身真っ黒になるぐらい○してそうだけどな >>253
いつぞやの全王子討伐総数でもらえるものの性能が変わる大討伐
ジョイだっけ課 >>253
当時、みんなで大討伐の合計討伐数によって特定キャラのレアリティが決まるイベントがうんたら >>255
虎パパは人間なんだろうか
そもそも虎パパってどういう存在なの、虎が修行したら仙人になったとかそんなの? >>253
カゲシオプリンセスのみんなで大討伐の全体目標よ
大分前だから知らない人も結構いるかも
そういえば、みんなで大討伐しばらく来てないね イツキが2覚であれだけ変わったのだからメイリンも似たような感じになるのだろうか
なんかキャラ的にイメージが ついでに1王子が貢献できる討伐数の限度は10000体 >>266
ほんとにそう思うか?
むしろ銀で良かったわ ワルキューレ自体2覚絵少ないからクリッサは超絶優遇キャラ 来月あたりにイメリアとメメント復刻が来るかもしれないのか
山賊かネクロマンサー二覚がワンチャン有るな ジルヴァさんの鞭を使う寝室3実装はよ!
ダークエルフで隠れMってロアナさんと同類と考えるとなんか微笑ましいな 確かにモーレットは覚醒できてコストもそこそこで金以下にも出せるから金でよかったかも メイリン来てたか
ウィキ載ってないからないものとばかり思ってた 最近またいちいち膜云々かかなくなっただけでジルヴァ非処女としても書いてないと思うけどな
てかこの周年ちょっと前辺りからまた寝室書いてる人変わってる気がするんだけど…
王子が攻められ気味の寝室ばっかりになったし >>226
ああ、捕まえた後に死んだふりされて、アイリーンがこっそり追求したんだっけか?
その辺、うろ覚えだなぁ
>>228
覚醒リズリーの衣装、胸元がはち切れんばかりの破廉恥さでびびる
>>244
慣れていっていたな、そういやw >>267
銀だと覚醒できなくて空ゴミでもあんま使えない可能性あったし! >>276
なんか寝室での王子が情けなくなったというか
なろう系主人公みたいになったよね >>273
だんだん可愛くなってくのは良いが遅かった感
大事に育てて使ってる王子どんだけおるんやろ
テキストおじは今回のイベも含め良く頑張ってくれるようになったね
交流も寝室もちゃんとしてるみたいだし
寝室での悪乗りが再発しなけりゃ安泰なんでなかろうか 確かに以前に比べて起きたらチンコ弄られてるとか多い気がする メイリンは初期絵がすき
でも覚醒絵の「ほぉ〜…(気を練っている)」って感じの表情もすき 王子のまじかるtnk、膜ぶちぬいても即気持ちよくなる成分が出てるけど
ぶち抜かれたあとギャーギャーした子いるんじゃろか? クリスタさんは久々非処女系でよかった
小説のミルフィアといいレズ帝国なの 寝室おじの判別方法なんて笑いにかける情熱を見れば一発よ レギンレイヴって炎で円作ってるの多すぎ
と言ってもキャリー山と美鈴だけか 王子!王子!
最近残してた☆4やりはじめたんだけど、病魔の鼠4ってやっぱキツい方?
何度やってもギリギリの戦いになってちょっとの操作遅れで詰む
ちなみに金ちゃんおりゃん >>252
交流2を見ると処女なんだろうなーと思っていたから、
割と責めてくれた寝室1は嬉しい誤算でした!
最近の寝室にしては、ギャグ要素なくて純粋なエロでよかったなぁ メイリンはかわいいんだけど、シコく無いから評判はいまひとつよね
なんか見た目綺麗な絵だけをもてはやす変な人も多いし >>294
でーじょーぶだ
俺もスーシェンも金ビッチも居ないけどなんとかなった >>294
やっぱりネズミーランドはキツいと思う
大量の闇エレとネズミとイノシシの行進なんてクソオブクソ 魔界編とか黒まみれ編成でも☆3すら俺には難しかった記憶しかない
☆4に挑戦しようとする王子は応援したい 鼠は中盤のinoshishi処理と終盤の闇エレそれぞれにちゃんとユニットを配分できるかどうかって感じね
そういう意味でも序盤を少ないユニットでやり切れるかっていう割と隙の無い良いマップ
でも正直大量の闇エレに対して攻撃アップはやりすぎだと思う >>294
イングとかイブキとかの、近接から範囲や多数を攻撃できる奴がいないと辛かったなぁ
金光聖菩を入れた上で、最後のラッシュは差し込み気味にテンマ出してぶっぱさないときつかった 魔界はディエーラかゼノビア持ってるか否かで難易度激変するからなあ 魔界編もネズミーランドと天兵以外は星4楽にクリアできた気がする
天兵はキツかったからサーベインの育成してトライアンドエラーで挑戦しまくってネズミーランドはデューオちゃんの二覚が来てやっとクリア出来た >>298>>299>>301>>302
やっぱそうなんか
他のは何度か試せば取れたんだけど鼠はほんとキツい
イノシシも攻撃力ヤバからシルヴィアに頼れないし
申し訳程度にラテリア入れてるけど焼け石に水ね
最後の闇エレに気を取られててイノシシでキャーするか
イノシシ見てたら闇エレに射抜かれてるのどっちかだわ 鼠はデューオとかアーシェラとかあの辺のがいるいないで全然変わるね よーしじゃあダークエルフか魔族の魔界適応持った商人を出そう
当然トークンも魔界適応持ちだ ベラチャンとお風呂入りたい
茶色くなっていくお湯を見てコイツぅ〜ってふざけあいたい >>313
安心しろ、ネズミー攻撃アップは抱えたときの直接攻撃だけだ いらない子扱いされてたゆかりーがくっそ刺さったな
そいやまだ女王4とれてないや >>210
亀だがWikipediaで確認してきた
サヨであってるなアイヌ料理の一覧にいくつか情報があった 鼠☆4のいのししは花嫁リンネと通常スキルクーコで受けて遊んだ記憶 >>319
アスタロトに団長使うのは意味があるの? >>316
秒間1000超えるものかと思ってた
これはチャレンジしてもよさそうだな >>324
なかったんじゃなかったっけ
DOTは固定ダメージで攻撃力設定されてないみたいなそんな感じだった気がする メイリン一般交流先に見てほっこりして
エロい方見なくていいや思いました
王子はパパ替わりでいておくれ >>318
真ん中のお立ち台に闇エレの攻撃が無駄に集中して阿鼻叫喚の地獄絵図ですね分かります >>321
わざわざごめんなさいね
文字にして認識してたわけじゃないから私のヒアリング能力の問題ね >>308
本当それ。☆3も4もアーシェラいないとクリアできる気がしない
>>318
騙されるな。ローザでも、1回のスキル発動で2匹は無理ぐらい確率きついぞ イノシシはワンダーハートなら現実的な確率で暗殺できる
他のキャラは厳しいな 連射系マガレとこの前ひいたキャロップしかいないんだけど猪いけるかねぇ
セーラさんおるから止めてるうちになんとかできればいいけど イノシシに挽きつぶされてしばらく止まってたな
どうやってクリアしたのかもう覚えてない >>328
通常の鼠ははカティナでイケるけど、☆4はHPも増えてるから間に合わんぞ 最後の3連キュッもマガレであらかた片付くだろうしエレ鼠掃除さえできればおk そういやガオガイガー新作やってるな
FINALのラストシーンからそりゃ足掻くよね 勇者だし 防御力的な意味はなくても
常にダメージ食らう状況はカオスナイトにはあヴぇ補正攻撃叩き込むのには素晴らしい環境だぞ 鼠は浴衣ナナリーもいいね
長射程マルチで回転もいいんでほんといい仕事する 暗殺確率ってごくまれ→1%
まれに→10%
ってイメージだったんだけど基礎確率ってどこかに出てたっけ
中確率と高確率は…40%と70%くらい?わかんない BSの10分ニュースを見ていたら、稀勢の里の話で「二連敗を喫して相撲人生も土俵際に追い込まれました」
って淡々と上手いこと言っていた笑ったw 火の丸相撲の展開にひと添えなるか、って意味では今の角界の動向が気になってる程度だ >>333
えぇ… ローザかワンハーなら5回トライして2回は成功するぞ イノシシの全落とし
よしんば一匹抜けるくらいなら物理全回避ユニットでなんとかなるやろ >>349
ワンダーハートならともかく、ローザはそこまでもいかんよ
他の敵にターゲット取られて攻撃機会が減るし
しょせんは確率、1匹殺すのはアテにしていいけど、2匹は計算に入れるレベルじゃない 鼠星4は俺も結構無理してクリアしたな
猪は受けるの諦めてガリガリ削って倒したダクエレはミコトちゃんが滅殺してくれたから気にならんかったけど レンジャーなら隠密特攻罠の3本だてでロヴィニアさんもいいし
鼠って今は昔ほど苦労しないかなって印象 >>350
…1位です
ってこのネタ通じないだろ今どき
さてはてめーラピス様だなぁ!? >>351
いやいや十分当てになるって 実際にやったもの
ターゲットの分散はケラ王子の雷と同時発動させれば別に気にならないって >>355
ケラの使いたいタイミングは違うからなぁ
実際にできなかった俺が言うんだから間違いない いまどきの王子なんていないと思うよ、いるのかな?
今時ってこの状況でどんな文書を書いたら今時王子と思われるのかしら チーズドッグを写真を撮った後捨てるのがナウな王子だよ 攻撃力500のリッチが強敵だったころのアイギス、
攻撃力4000のゴーレムが強敵だったころのアイギスを経て
攻撃力17550の野生の猪が強敵になったアイギス 闇エレとか鼠みたいな敵こそ暗殺効きやすくて良かったのになぁ
魔界で暗殺使うならハエだよハエ
やつらにはほんとよく効く ハエは暗殺効きすぎて、
エイミーの暗殺がハエに刺さって逆に壊滅するのはよくある話 >>359
良かった、☆2クリアで妥協して目の前をノコノコ過ぎていくリッチさんを見送る王子はもういないんだね 王子は食べ物には紳士的だよ
これはあれかワンハーちゃんやローザちゃんで猪暗殺回数を競う流れ? うひょー正月の売れ残りおいしい
ブランド牛のすきやき肉が格安で買えたぞい、うまうま エメルダといいカティナといいマガレといい
ボウライダー三人はなんだかんだでインフレ進んだ今でも役割持てるいいユニットだな 今回のグローリア神級は結構てこずるの居そうだけどリキュノスだと問題なく受けきれるってのが凄まじい
エマさんでさえ麻痺でハイエース確定になるというのにほんと恐ろしい子 ローザは高確率でワンダーハートは中確率なんだから確率自体はローザの方が高いんじゃないの
後は試行回数とタゲの逸れ具合で クローディアだった
てかあさふぃむとinoshishiでは作風全然違うのに名前が紛らわしいっていう 遠距離でブーさん簡単に焼けるようになったから対ブー兵器として青じゃそこそこ戦える方だったフォルテちゃんが最近出撃してない >>377
>>378
マジか
これだから腹黒商人はダメだ HP2000 ヒラ回復力が300 魔耐20ぐらいの世界で
トリプルリッチがピシャーンピシャーンピシャーンとかほんと絶望だったなぁ… サラサんたの強化はスキル持続アップしか思い浮かばぬ
とりあえず二覚絵がエロかったらそれで満足じゃ 本来変身型の敵は暗殺効かないんだけどね・・・
なぜか幼虫だけ効くのずるいと思う inoshishiとかいくら火力上がっても遠距離も無いし何も考えず流しながら削ればいいだけだからなぁ
まともにダメージも通らんちょっと触れば画面上の殆どを消し飛ばすチートが飛んでくるオリゴに比べれば
赤子の手を捻るようなもんだ >>368
いやローザでも出来るってだけで暗殺性能じゃ確実にワンハーのほうが上やで
まあレンジャーは罠使って足止めできるのが活用の違いっちゃ違い
ほら、やがてあてになるとか要らんこと書いてるから連投規制ひっかかる様になったやんけ サラサラのスキル時間の延長が第二覚醒でなされるということは、他のボウライダーもその恩恵にあずかる可能性があるってことになるな
となるとスキル時間の延長か、ダメージ量の増加かあたりで別れる感じになりそうだけど 水着おばサンタにしてがらっと変えるしか
どぎついのでいいぞ サラサデイジーの2人はどうにかしとくれ
この2人基準の第二覚醒来たらエメルダちゃんとかくそ強くなると思う >>368
さすがに暗殺能力はワンダーハートが上じゃないかなぁ
ローザで殺せる王子と殺せない俺の意見が食い違っているだけだから
まさに運用法の違いでしかない話だから、オチは特にないけど >>391
伝説前提で海賊の第二覚醒来た訳じゃないし… まあ確率だからなあ王子ごとに体感の差があるだろうな
ローザは80%で強力だけどワンハーは試行回数が凄まじいから
ワンハーのが収束安定はするでしょう ワンダーハートは範囲内に暗殺を常にばら撒き続けるって所で確率以上に暗殺のスペシャリストだからなぁ >>388
>>392
ワンダホちゃんの暗殺能力は凄いからなあ
ローザちゃんはデータ2でしか持ってないから実際どうなんかなぁとふと思ってな 個別調整でやるべきことを二覚に期待しても仕方ないとあれほど >>395
オークさん部隊みたく暗殺通る敵相手にはめっぽう強いべ
単に対複数ダメージディーラーとしても使えるし ボウライダーは派生の片方で基礎攻撃力増やして欲しいな
連射しようが倍率つこうがベースが低いと、うん
金のあの御方はスキル時間伸びる方充てがっときゃええねん! 酒呑第一形態暗殺したエイミーに不可能はありません! ディーナちゃんが第二覚醒で黄泉返っちゃったからね
仕方ないね レアンの時みたいに、2覚ついでにミゲルも強化されないかな?
なんとなくミゲルすき >>394
1秒ごとにダメージと判定が発生するんだっけ? やばすぎぃ >>403
それは黒二人含むアーマー全体がうんこだったからだぞ >>404
ミゲルのコストがもっと下がるとか、王子が配置されていると出撃コストがさらに下がるとか?
交流の内容が、「おまえは低コストだからギリギリ差し込みできるんで助かる」みたいな話だった覚えがある アメリカの公務員の給料が悲惨なことに
これから治安やばすぎてわろた ミゲル強化とかいらねー
そんな特別扱いするならほかにするべきのいるだろ デイジーには敵へのダメージ二倍と確率で貫通攻撃とか与えとけばなんとかなるか? >>410
公務員はそこそこ貰って当たり前なのに、日本も叩く風潮だし、公共サービスの質とかどんどんそうなるよ
問題は公務員の選別方法や、規律の維持なのにね コスト減少アビ持ちの学園ミゲル実装だよ
多分10代だろうし学生キャラとしてはいいでしょ 新年以外季節衣装のイベユニ枠もほぼなくなったのにまたホモになんて枠使わんでしょ 強力な力を持つものは扱いにくい一面もあるとミゲル交流の王子曰くだが
確かにちょっと変わってる人多いな(ラピスや金ちゃんやリンネ見つつ >>417
キャラとしては申し分ないけど、需要がなー
馬から下りて金アーチャーになったら、ガチャ入りしてくれていいよ >>391
サラサはまだネタ的にも話題にのぼるけど、デイジーなんて下手したら名前知らない王子のほうが多いんじゃないか・・・ ユユもハロウィン属性持ちで良かったのではないだろうか 銀の男キャラならまずはヴァレニキを風評被害から救済してあげて デイジーは褐色ボウライダー うむ使ってないけど覚えてる デイジーブスだしブスだのホモだの強化されても目障りなだけ デイジーの覚醒スキルはマガレの通常スキルの下位互換であるのをなんとかしないとな デイジー暗殺者設定あったしスキルに暗殺つけてやれば良かったのでは… >>422
デイジーで話題にならないという話題でちょくちょく話題になるよ
マクロベータみたいなもん そういやアイギスは
うわきつ系ヒロインはいないのか ハッカ油貰ったからイスに数プッシュして座ったらケツがスースーすんだけど デイジーはスレで生首ってあだ名があったことすら忘れられてそうなレベルで人気がない >>438
無理してる感あるのはアイドルンナさんかなぁ デイジーは物凄い勢いでガチャから除外されてた気がする ハッカ油はお風呂に入れると良いぞ
冬にやったらちょっとした小宇宙が見れるからおすすめ >>438
凄い年なのにミニスカ穿いてるヒロインならいるゾ >>439
気持ち良さそう
直接プッシュしてみてよ >>438
えたにゃあの服ってうわきつ感ない?
あとおばサンタ >>443
いやいつも座ってるからリフレッシュするかなって
効果が想像以上でやばいわまじスースーする セントール:1度だけ再出撃できる
第二覚醒はこれだな >>446
熱湯が冷水に感じる魔法の液体
王子はシチューになる >>431
せっかくの攻撃力強化を攻撃速度低下で殺してる上にスキル時間に限りがある
なんのデメリットもない永続強化に勝てる要素があまりにも無くてね ファンタジーだからこういう衣装が普通なのかって思えちゃうからキツって感じるのは少ない
そういう系目指すなら学園ミレイユさんとかで制服着せたりしないと えたにゃあみたいな泣き虫おばさんを見るとちんちんが堅くなっちゃうんだよね しかしミレイユさん制服着せてもめっちゃ似合いそうなんだが ハッカ風呂って痔もちの人がやったらすごいことになりそうね 極端なおばさんっぽいキャラ自体もあんま多くないからなぁ
ロリも少ないけど >>457
風呂で心臓麻痺起こしたと思われる一人暮らしの爺様が
鳥の水炊きみたいな状態で発見されたつー話思い出した ミレイユさんには理事長枠でスーツにメガネをお願いしたい
ミニスカスーツにぴっちりスーツだとなお良い ハッカとトウガラシは、暑さ寒さに関係なく暑い寒いと感じる神経を反応させると聞いた うわキツ衣装はいいものだ
他所のゲームで衣装切り返しまくってると常々そう思う じゃあその2つ使ったら幻覚で氷と炎を操って見せることもできそう
ってギミックを変えて既にいそうだな >>462
何度かイラスト上がったがみんな可愛かったという… 今更ミレイユさん交流3見たけど あの人ってこの国や城の精霊とかこう概念的な存在なのか
日本風に言うなら付喪神とか座敷わらし的な ミレイユさん衣装違いどんなの来るかなぁ
学園ミレイユさん(生徒)も面白そうだけど ミレイユさんストーリーにはほとんど登場しないけどやっぱ大豪院邪鬼みたいなポジションなんだろうか
気をつけー!の号令役はエスタ関とか >>475
お城コラボの時に王子と気配が似てる的なこと言われてたみたいだし王子の血縁(初代近くの神族関係含む)じゃね バレンタインミレイユさんはおばあちゃんからチョコ貰うみたいなかんじに… なんかすごそうなのにあんまり戦果あげない師匠ポジみたいなもんか バレンタイン衣装はやっぱり人気キャラがエントリーするのかな?今回のあてちゃんみたいに ミレイユ概念!二覚は残念!
王都陥落無念!どこにいたんだ疑念!
YO!YO! 残りはメッフィー、ミレイユさん、ヒューナちゃん辺りかしら? ミコトって限定化したっけ
まあ今月チビにはなったけど カラオケで丸の内サディスティック歌うと歌詞がやばいよね 今年のバレンタインは好感度順なのは変わりませんが、上位3名は14日にまとめて、専用テキストストーリーを添えて…なんて言われたら バレンタインは可愛いのが選ばれそう
というか今後は季節ものみんな可愛い人気キャラになるんじゃないかな
人気投票参考にする感じで 無いか。各ユニットの専用トークイベントだけでもどれだけテキストおじのマンパワーいるんだってなるしなあ 號で合ってると思うけど號の方の號は號としか表記しなかったはずだから號じゃない方の號は號じゃなくてゴウって表記した方がわかりやすいかなって 今後はってことは今までは可愛くないのもいたって誰かをデスってますね
誰のことだろなあ 可愛いの?
俺のデューオちゃんとアマンダさんとベルナとドロテア様が一気に限定衣装か・・・財布が壊れるな 露骨にバレンタイン映えするキャラ選んでくれてもいいね >>494
所詮中の人もいなければ文章もおっさんがネカマの気分になって
書いたもんだ ゲッターロボ號? 石川先生はもう無限闘争の旅に出たはずだ 今後もガチャにするにはもったいないけど不人気完全放置するわけにもいなかない枠として
イベユニでファルネみたいなのは来ると思うけどね ウェディングナタクちゃんウェディングベルナウェディングアイシャ 女が女キャラのセリフ書いても事故しか起こさないんだからしゃーないやろ サービス開始からいる銀ユニでみんなに非常に愛されて攻略にも大変役に立ってくれた騎兵がまだ別ver出てないんだよなあ ウェディングエリアスなんて来たらアウローラさんがレイプ目になってしまう スパロボは終わる前にゲッターエンペラーとジャイアントロボ出しといてくれ >>517
エリアスには健全な水着のユニットがいいな 人気投票上位
職が弱く引けなかった王子から文句が出ない
まだ限定化されてない
シビラだな 王子ジャンヌオルタガチャに挑戦したが酷かったの!
アイギスって優しいんだな… ウェディングとか気が早いゾ2月には節分というビッグイベントがあるだろう? ジャイアントロボは未だに原作最後まではスパロボではやってないんだっけ?
ビッグバンパンチとか東方先生のせきはてんきょーけんの威力軽く超えちゃうけど 季節押しの奴でも2月はバレンタインがすぐ控えてるせいで節分衣装とか滅多にないな >>526
鬼は外、服は内
鬼特攻ユニットとかくるか 節分は「鬼は内!」って豆巻けば、よそから追い出されたあてちゃんが
いっぱい寄ってくるよ あんまいいたくないけどアイギスの運営ってガチャあんまり回さなくてもいいかなと思わせる才能あると思う 式鬼君に豆を投げつけたら下手したらカウンター判定食らうのかなぁ そんな「やてちゃんが亡くなってからもう一年が経つのね…」みたいな言い方おやめなさい そういやもうすぐ節分か 好きなだけ恵方巻をディスって良いぞ >>505
ウィニングチャンプしか想像できん
>>536
ダルフィアおばちゃんは責め寝室だと当たりがついていたので好感度を振り分けられたが、
リリカちゃんはその真逆だと思うと踏み込めん あて「えっ、あてが恵方巻き咥えるのおかしくない――!?」 >>536
データ2で大活躍してるよ、下限になってくれて本当によかった
もうアイギスの子でいいよね
http://imgur.com/n3C995o.png リリカもダルフィアも満足だけどやはりフルーレティがほしかった
本編でもめっちゃかわいかったし マキナの二覚 どうにも決まらない
グラでマグヌムに傾いてるんだけどヘルメスのアイコンがわからなくて決めかねてる感じ
ロードオブヘルメスのアイコンはどんなか教えて アイギスも今年はゴブリンたちが
マッドマックスみたいな世界観で襲ってくるのか 節分はヒレカツとか普段食わない変な巻き物食うの結構楽しみなんだ >>557
コスト10はかなりのアドバンテージですわね >>559
スキルマ下限で1体渡してくれたらそれでいいのではって気もする 配布限定キャラは期間中毎日ログインしたら確定で下限になるようにして欲しい 日本もカレーやラーメンを魔改造してるし
文化で変化する料理って良いよね >>571
おい、目が合って怖かったぞ どうしてくれる(涙目) >>569
売る人もいるし2:2で混ぜて覚醒40までいけたから美味しくはあるんだけどね >>561
コラボしまーす、で一番欲しかったからなぁ
代わりにきたのは、どどんまい的なドットだった
>>56
BS見ているのかw アメリカのスシは大抵コメが壊滅的にまずいから、
コメの部分が徐々に減っていく進化方向は多分正しい 金がようやく100万貯まった1、5倍キャンペーンで貯めてたハズなのにすぐに無くなっちまうな
虹水晶とか刻水晶で金と交換出来るようになってほすぃ カニカマはひと手間かけるだけで花開く万能食材やぞ
サラダに突っ込むだけじゃなくきゅうりの細切りと甘辛く中華風に炒めたりみそ汁の具になったり衣付けて天ぷらにしたり千差万別だ 出自からしてカニのフェイクですって宣言してるカニカマという名前がいかんのだよ
もっと前向きな名前だったらもうちょい売れてても良さそう カニカマという本物じゃないのに本物より美味くなろうと努力した結果、見事本物を超えたジャンプの漫画みたいな食べ物
カニの身のように複雑な構成まで手に入れた >>587
もはや寿司でもなんでもないが、アメリカの寿司ってことでそれはそれでいいと思う
前にあった特番で、アフリカかどこかの寿司屋があまりに日本のものとかけ離れていて雑だから、
日本の職人が本場の寿司を見せてやるぜと乗り込んでお説教かます番組があったなぁ。あれは胸くそだった >>588
昔は交換所で金も交換できたんだよなあ
なおレート 見た目はまるで蟹みたいなのに食べるとカマボコの味しかしない香り箱とかいう高級カマボコ そろそろピュッピュして寝るか…
オカズは何にしようかな >>601
ナナリーちゃんに精子を献上する気持ちを忘れるなお前はザーメン無駄撃ち >>593
みんなでカニ食べに行くけどお前はカニカマで良いよなって言われるぞ カニやタコは蟹や蛸と虫の字をあてがわれてることから当時の扱いがなんとなく見える 気がする >>606
海老が陸を歩いてたらビビるだろうなあ
シャコの方が捌いてて虫っぽいと思うけど ヤシガニ的なやつとか陸上のしのし歩いてるのよね
びびる キムパブみたいな韓国の巻きずしは肉入りビビンパの海苔巻きみたいなもんだからまぁうまいよ
量に対する値段はアホかってほど高いけど >>614
タラバガニかズワイガニかが、ヤドカリの仲間だったよいな、ほかのカニだったような 富山や金沢行ったときに奮発して4万ぐらいでズワイガニたらふく食ったけどくっそ美味かったなあ
ただ風俗は残念だったが 男にとっては精子はかけるものだけど、女にとっては孕まされるものというギャップが地味に好き
お腹の上にぴゅっぴゅするのすき 小学校の頃カニカマと蟹缶の違いがわかってなかった
腹減ってオヤツに親父の蟹缶全部食べたら哀しそうな顔してた たらば蟹がヤドカリなのは知ってるんだぜ
エヘカトル様・・・ なんか鯛も俺らが鯛だと思ってる魚は鯛じゃないとかいう話あったな
もうこれわかんねえよ 酔った勢いでレイプしたりされたり唐突なお嫁しゃん告白したりと
一般の方での先輩後輩としての良好な関係見た後だと笑えてくるな ヘブンズフィールの映画見てから桜で十回もシコっちゃったよ
黒桜もいるしメルトリリスとBBとパッションリップも桜みたいなもんやし永遠に桜でシコれる
来年の最終章までずっと桜でシコる そもそも鯛ってそんなにうまい魚じゃないって気がしてきた
ヒラメとかのが美味くね? >>614
ガブトガニがクモやサソリと同じく鋏角類だな >>624
よく殺されなかったなお前…
俺の親父の元でそんなことしたらドラゴンボールみたいなスピードでボコボコにされるぞ… ハクノカミさん尻尾で海底の土とか巻き上げて出てきたカニとか貝食うんでしょ知ってるよ 小学校の頃カニカマと蟹缶の違いがわかってなかった
腹減ってオヤツにキュウビちゃんの油揚げ全部食べたら哀しそうな顔でふきゅーんしてた 回転寿司のエンガワはヒラメのエンガワじゃないんでしょ
赤マンボウもいやどす でかいイカをさばいてる動画がようつべにいっぱい上がってるよね
そんな食い切れんだろ俺にも食わせろ >>643
捌き慣れてる人って寄生虫のコロニーが出てきたら妙にテンション上がるのな >>639
鯛飯は2種類あるけど、どっちも美味いねぇ アイギスの食事事情描写してくれてもいいのにねぇ
ジャガイモにベーコンとか、もしかしたら「ポタトにベコン」みたいな独自固有名詞あるかもしれんが 一度イカの活造りを食べたけど凄かった
今まで食べてたイカは白いゴムだったんだな そろそろ一度くらいはアブラボウズの刺身を食ってみたいと思ってる
死ぬほど後悔しそうだけど >>645
白マンボウが食べたい
鮮度落ちるのが早いから、市場に出回らない、考え方によっちゃあマボロシの食材よ マンボウは寄生虫がすごいから火をとおさんといかんやろ >>653
前列の連中は前に亡霊になってたからなぁ 非常に珍しく王子が死を覚悟するシチュなのに理由がしょうもなさ過ぎる… マキナってどっちがいいんだろうね
射程15伸びると使いやすくなるんだろうか
エマとマキナは2覚醒してないわ >>644
キュウビちゃんのおあげ食べるとか…お前ふきゅーん死するぞ 定期的にバラムツに興味津々王子湧くけどそんなにケツ崩壊させたいのか >>651
はんばぁぐ気に入ってる仙人とか
きつねうどんにヒョイヒョイ釣られる霊獣とか結構あるぞ >>663
エマはカーミラ使ってこれやりてぇ! って意思がなければデイウォーカーってぐらい、デイウォーカーでいい とどかないと話にならないから基本射程だけどまあお好みでレベルかしらん アイギス運営は夏祭りの屋台のチョイスがいいよね
お祭りでしか食べられないものこそお祭り感のある食べ物ってわかってるよ
りんご飴は大正解、これ以上夏祭りを感じさせる食べ物はない、普段売ってないからね 白のほうが実直で強いと思うけど黒のほうが面白そうだなーとは思う
あと可愛い >>660
だよなぁせめて青髪の娘が銀辺りで来ねぇかなと期待してる キュウビちゃん何だかんだ言って殺さなかったからやっぱ女の子は優しい的な >>660
亡霊すら演習に呼び出すケイティ先生って実はネクロマンサーなのか? マキナは範囲拡大のほうが鉄板、ただ白も強いんで好きにすればいい
多分6:4位できれいに別れてる バラムツの魔性さは美味いってとこよね
ただ尻から油出るくらいじゃこうも引かれん >>665
一度くらいは
肛門「何者だ!」
unk 「オナラです!」
肛門「よし通れ!」
を体験してみたいと思うだろ? 王国のパンツ履いてない勢にバラムツ食わせたら大変なことになりそう… >>674
ネクロおばさんの粋な計らいなんじゃないの
トラウマ掘り起こすドラゾン連れてこなかったのは有情 オナラは肛門でガードできるけど
油はスルーらしいよ!オバケみたいなものかと >>674
レイス版みたいに固くもないし王国所属のモブ水兵だろう >>678
王子「尻がヌルヌルで準備万端じゃないか!」 バラムツ・アブラソコムツ産のうんこは便意すらなく流れ出るみたい
漏らした後で「おや、おしりがホカホカしてる」と気づくとか ヌルヌルしてるだけならともかく腸通ってうんこまみれのオイルなんでしょう >>677
バラムツさんは門番に気付かれず素通りする影の者だという話らしいが 魚のうまい季節だもんな
ブリが一番美味いんだけどな >>667
そんなもんなのね
スーシェンおらんからデイウォーカーにする >>693
なんてことだ、バラムツさんは隠密持ちだったのか >>698
ブリは独特の旨味があっておいしいよね!
ちょいとお高いけど 実用性を取るかロマンを取るかってことね
それならロマン行こうかな
2覚醒の方向が決まりましたわサンクス サヨに対しては人間としての尊厳を失うほど辱めてやりたいという歪んだ欲望と
その後で泣いてるサヨを優しく抱きしめてやりたいという
アンビバレントな欲望が共存している この間七輪買ったんでブリを炭火焼きにしたんだけどむっちゃ美味かった
でも炭火って予想以上に熾すのに時間かかるのね…
充分な火力を確保するまでに1時間近くかかったわ 下痢になると全て出しきった後に尻から腸液?(白いどろどろの粘液のようなもの)が出るんだけど、同じような王子おる? どんな炭使うかによってかわるけど最高峰の紀州備長炭とかものすごくかかる
薪のが楽 >>708
炭はコンロの火使って火おこし出来る火起こし器使うとか
火が付きやすい炭と長持ちする炭を混ぜて使うとか多少は時間短縮できそう チムニースターターおすすめ煙突効果で放置らくちんだけど
炭の量考えると七輪ならガスコンロ+火おこし器がいいよ つまり完全隠密してるロヴィニアさんへ気づかない内に中出ししまくってる展開希望ってことか そうや備長炭や 1kgで¥2980やった
着火剤で楽勝やろと思ったら全く火がつかないで焦ったわ
余熱乾燥とか言うのが必要なんやな どろろ、原作漫画しか見たこと無いがこのアニメも悪くないな
原作と違ってテレパシーも使えんのか そういやどっかの漁港で深海魚定食ってのがあると聞いたけど深海魚って珍味だから美味そうだな
やっぱお高いんでしょうか 伊豆に深海魚食わせてくれる店あったけどどうなったかな
もう10年以上前の話だが・・・ 伊豆のバイクがいっぱい停まってる店なら行ったことあるわ
1000円程度で美味かったが見た目以外は普通の魚との違いを感じなかった >>727
珍味=美味しいじゃない事は覚えておいた方が良い
深海魚は特別美味いってのは記憶にないな ドロテアの射程伸ばしてほしいなー、リンネ並あってもいいと思うんだが… 量が取れないから市場に出回らない魚とかを地元の漁師だけが食ってるの羨ましいよね バラムツの脂が危険っていわゆる消化できないみたいなもの?
体内の酸で消化できない成分ってなんやろ >>739
白いのは腸の粘膜はがれただけだと思う
本当にひどい下痢の時にたまに起こるわ オナラした時にケツから液体がバッと放出される時は焦るよな
パンツがウンコじゃない液体が付いてるの >>740
消化できない上に強制的にケツから漏れると聞いた 排泄と食い物の話が同時進行している・・・アイギススレだ >>740
深海の水圧に耐えるために、油身がワックスに近い感じらしいよ
ワックスエステルって言うみたい 漏れるってことはそのまま筒抜けってことか・・・
括約筋どうこうってレベルじゃない量ってことにもなるよね
そのまま火葬したら香ばしそう >>745
つまり腸や肛門にワックス塗りたくってツルンツルンにしてるわけか
そりゃ抵抗もなく流れるわな ワックスエステル・・・
つまりエステルはケツマニスト・・・! つまりこういうことか
エステル「糞まみれになろうや」 シンフーちゃんて、勇者GGでビエラを脅かすくらいのポテンシャルはありそう? 消化できないだけならそんなヤバイレベルで腹壊すこと無いし何かあるんだろうな
何か ダイエット薬にリパーゼを無効化するやつがあってそれ飲んだら普通の油も消化できなくなるらしい
おならが出そうな感覚になって出そうと思うとドロッと油が漏れるんだとさ、ダイエット的にはここまで有効なものはないが良し悪しだな 谷口 ジローの猟犬探偵はへんな設定なんだよな
本人がそうなんだろうか 備長炭はそりゃなあ
持続時間長い分管理とそこに持ってくまでが相当めんどうだからあれなんやし カプサイシンも消化吸収できないみたいだね
だからお尻でふたたび味わうことになる 早くメイジの2覚来てほしいな
もちろん一線級に返り咲きしてくれたら嬉しいけど
それ以上にエステルの新イラストが見たい >>751
違うよ
ヤマノススメって書いてあるじゃん KTに何もない荒野を隊列組んで進むだけですよと言われたらナタクとファー以外全滅していた(永続隠密PT感
ロヴィニアさん居たら仕留められたかなーでもいないんだよな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1747299.png メイジとプリはもうあきらめてる
来てもそんな変わらなそう ヤマノススメの話してたはずなのにいつの間にか神々の山嶺始まってることさよくある 何も知らない相手にバラムツテロかましたら人一人死に追い込むかもしれない恐ろしい食材ということが分かった
今日のアイギススレもためになるなー(棒) メイジはスキル時火力2倍とかそのへんだろうなぁ、まぁいつ来るのやら ゆるキャンもヤマノススメもNEWGAMEも 登場人物全てオッサンたちを美少女に擬人化させたものなんだ メイジは射程コースと火力コースあたりか
にしても砲術士が既に先を走ってるからなぁ・・・ 見た目が美少女なら中身おっさんでも気にしないぞ
おっさんの方が気が楽まである バラムツで検索して出てくる体験談の上から2つがどちらも便意を感じる前に漏らしてるからね >>774
お船、お城の美少女化と来ておっさんの美少女化かな?
と思ったら既にあるな
政治家で… ゴールド以上3倍はまだか…。
育成待ちが溜まっていく…。 >>774
ひとりカービィの美少女化がいますね・・・ 三国志やら戦国時代の武将の方が先にでるかと思ったが政治家できたかった http://i.imgur.com/e3VK6KR.jpg
エステルの寝室はホント綺麗で好き、このへんさすがプロだよな >>753
魔法だからビエラより速くオーク共削ってる感じはする
>>774
高尾山散策中に遭遇した名古屋ボイスのJCがおっさんだなんて考えられない 三国や戦国は最初から女性だからな
途中で男が下克上して歴史を歪めて伝えてるだけで FGOって節操なく女体化してると思われがちだが、実は結構理屈はこねてる 創作界では至る所に散見される信長だが、一番かわいいのは女体化勢ではなくドリフののぶのぶ(五十路おっさん)な気がする 王子王子、漫画の広告に釣られて試し読みの駆除人や異世界おじさん読んでみたけど異世界おじさん面白かったわ
単行本買っても後悔しない? >>790
そのこねてる理屈のせいでますます見苦しくなってるのでは? >>795
最近よくバナー広告を見かけるが、少なくともあれを見た限りでは「死ね」としか思わない 本来なら庶民がやる仕事とかを楽しそうにこなす世間知らず系皇女様って
お姫様物エロゲならなかなかのメインヒロイン力だなエステル 勇士ggやってる人のスコアが知りたい
自分2万ちょいなんだけどもう少し稼げるよなここ >>793
異世界おじさんは良いんじゃないかな
駆除人は……うん
アストルフォくん男なのか…… なんていうか駆除人は1話が面白いタイプだと感じるん
設定はよかったというべきか >>790
屁理屈多過ぎて見苦しいレベルになりつつある
>>793
異世界おじさんは面白いが後悔するかどうかは分からん 駆除人もその他のなろう漫画のバナー広告も
なろう主特有のムカつくとぼけ顔に対してモブみたいなのが「うひいいいい主人公様強すぎでしゅうううう」とか喚いてるだけやん
あれほんとに売る気あんの? >>798
加護ありトトノ無しで最高25822Gだよ!
トトノゲットしたら3万いけるのかしら? 世間知らずのお嬢様がメインヒロインでハーレム展開せずに一筋なラブコメは大体面白いってかぐや様とかジュリエット読んでて思ったのだわ
ニセコイ?いやぁ…あれは…実写の絵面がきつすぎて本編のきつさもう忘れたわ…
なんなんあれ…なんであれで行こうと思ったの…? >>807
あれマジヤバイよね
なぜGoサイン出したのか >>790
理屈を捏ねれば女体化が許される、という発想がすでに滑稽なのよ
どう言いつくろっても気持ち悪いしバカバカしいんだから、開き直って「偉人を女にしてブヒりたいんじゃあ!」と言った方がまだマシ 設定で「お?」とか思うんだけど話進んでいくと「あれえ?」って感じの結構あるよね >>810
一話目で設定の回収完了みたいななろう多いよな そもそも型月を元から嫌ってる層というのはその中身のない屁理屈に嫌悪感を抱いてると思うんだが 思い付きで描くから持久力がないのじゃ
まあ狙いの場面にすら辿り着かず息切れ死滅する私よりはましだけど なろうはチートとかスキルとかギルドとかそういうのもう辞めてみてもいいんじゃないかなあ >>805
なるほど自分はディエーラ無しそのほか居るって状況で
加護つければ3万かなんで平均はそのくらいなのかな
バシバシ加護なし35000とか稼いでるの見るとターニャ二体必要そうで敷居高いな…… ニセコイの実写の金髪のヒロインの女優さんはハーフなのもあってか老けてるんよね
美人は美人なんだけど高校生設定だとありえないくらいババアだから >>790
全員女体化してる作品とかもエロゲじゃたくさんあるけど話題に挙げてもへーで終わりだしな
すまんが大人しく有名税払ってくれとしか言えんなぁ 有名な物はフリーサンドバッグよネットじゃ アマチュア投稿サイトの仕様上タイトル速攻回収はある程度仕方ないのじゃ 今日静画で更新されてた老騎士は良かったな
あとブヒるのにラティナ更新はよ よい漫画は常に探してるけどそうそうでてくるもんでもない 今度出版のなろうで弓道警察の餌食になりそうな表紙があったわ
もう売ってるか知らんけどあれは出版前から挿絵のせいで可哀そうになってくる >>804
例えばゴミ本を史上最高のダンジョンファンタジーとかいって売りつけて
そのゴミを読んでおもしれーって言ってる人がいるくらいだから売る気はあるんじゃね? プーチン大統領っぽいのが異世界で無双する漫画出てたな 結局ちょっと前までやってた今日から俺ははどういう評価に落ち着いて
やっぱ審議拒否レベルか そういやエースコンバットの新作出るけど
このシリーズ面白いの?興味あるんだがどうしようかまよっちょる >>822
オー凄いスキルの調整で結構変わってきそうだなあ
ターニャ点火タイミングどんな感じでやってますか? >>829
フライトシュミレータ触ってみて肌に合うなら面白い
ココドコーとか地面に突撃しまくって肌に合わないならつまらない >>829
CoDとかの演出が好きならイケるんじゃね >>832
ギャグって言ってよ…お願い…ギャグ漫画って言って… ひきのばすためにしょうがないんやけど
そのときそのときでおまえが一番すきだというね ドットをCC前や覚醒前のに戻せるようにしてくれないかな
未CCのキャラを一度も出撃させないまま覚醒まで持って行くことがあるけど一度も拝まないのは勿体無いことしてる気がしてきた >>798
加護なしで25000前後かな
いまやったらそんな感じだった
色々もりもりでレオラあり >>833
フライトシミュレーター自体あんまり触ったことないんだよな
スターウォーズバトルフロントの空中戦より面白いならイケると思うが >>829
わりともっさり感のある戦闘と上下反転操作で細いところ飛ばされるのが
苦痛でないならおもしろいかもしれない 一番のコミカライズ成功は薬屋のひとりごとだと思う
なお複数あるのでアタリとハズレがある模様
…なんでこんなややこしいことしてんねん 覚醒はエンドコンテンツとネタで言ってたのが
今じゃ覚醒させてからやっと編成入れてみるかーのレベル 時代を感じるわい Wダニエラかダニエラ+ターニャなら湿地のほうが良くね
額が1万くらい違うぞ 実写今日俺は環奈ちゃん見れるだけで価値あると思うけどなぁ
もうちょっとで二次元になれそう >>840
やっぱ加護なし25000は望めるかあ
置き方と点火時間が微妙におかしそうだなと思ったのでもう少し考えてみます 手が空いたら喉元GGしてみようと思いながら面倒でしてない >>831
初手レオラ→ターニャ→正面門の左に傭兵→ハナ→ビエラ→王子レン置いてレオラはスキルOKになったら点火って感じかな エスコンは面白いし好き、毎度かなり無茶なミッションというか近未来舞台だから
「レーザー装置破壊しろ」とかみたいなミッション多いけどそういうのワクワクするならいける 辺境の老騎士は小説の4巻まーだ時間かかりそうですかね… 勇士でミヤビ落とされるとそのままバンレアン王子落とされてゴールされるんだよなあ
そんかたか堕姫置いてもしばかれるよねあいつ >>836
流石にコラだぞ。でも言ってる意味は大体同じ。ちなみに結婚相手は普通に良い人
結婚を計画した母親は娘を愛していないとか言ってるけど
自分が出来なかった自由恋愛をさせたり、娘の恋愛成就の為に支援してくれてる >>848
ホンマ?こんな感じの編成で勇士やってるんだけど、湿地もhttps://i.imgur.com/6ZDdrk1.jpg
いけるのかしら? >>850
レオラ最初に置いてターニャもそのうち置いてレオラのスキル準備完了と同時にターニャもろとも点火であと放置
敵の位置や倒したカウントでタイミングとか面倒なのでこれだけどわりといける 勇士17000くらいしかいかんわ、ダニエラくらいしかGGいないとそんなもんなのかね >>829
EDF終盤のEDF!EDF!みたいなノリとかインディペンデンス・デイのクライマックス辺りのUSA!USA!なノリが好きなら楽しめるぞ
ゲーム的にはある程度習熟が必要なゲームだ最近はヌルメな調整だから流石に心折設計ではない筈
あと実在の戦闘機がバルキリーよろしくミサイル何十発もぶっ放せるのがどうしても気になる場合は…うん… 主人公に誠意がないハーレムものってやっぱダメだな
というかハーレムものだから誠意がなくなるんだろうけど むしろ誠意あるハーレムとは
女学園みたいな重婚OKの世界しか無理だろ みんな大好きなろうの無職転生は誠意こめたら嫁三人になったけど嫌いじゃない >>857
右の回復役が違うから削りきるまで壁が耐えられるかわかんねーな
うちは右側S覚エクスが回復役でオーク勇士がスキル発動中にでてくるようになってる 俺が好きな某ラブコメは三人くらいから好意持たれてたけど
前半でとっととメインヒロインが好きって公言してフラグ折っちゃってたな >>863
そもそもニセコイは小野寺好きって最初から言ってたけど諸事情でゴリラと偽恋人やってるからハーレムというのは少し違う気はする
マリーがただただピエロにされてるだけなんだ ニ覚レンさんアイコン力良いな…
某だんちょンは重婚しないと逆に不誠実な段階まで来てしまってるナ ここの王子たちと俺の年齢が同じくらいだとしたら中高生の時いちご100パーセントでドキドキしたりシコってるはず >>873
なるほど、湿地の方が回復役のハードルが高いのね
もうちょっとトトノってから出直してくる 魔王を倒すためには一人の女だけを愛すことを誓わなきゃいけないってなったら王子はどうするのか 王子だぞ
後宮作ってアンナさんが射精管理しるんだぞ
たまに夜這いかけてるやつらは後でアンナさんのお仕置きタイムが待っている https://i.imgur.com/Xg03GBX.jpg
ヒロイン全員がこんな考えだったら丸く収まりそうだが、それはそれでカルト教祖感出てきて凄い違和感を覚えるかも 王子なんだし寝室解放だけして一般兵A君とかに払い下げでいいよ >>879
お金稼ぎだけで考えるなら謎の魔物が1番効率が良いぞ
餌は質が悪いし時間かかるしなかなかに大変ではあるが融資の3倍くらい稼げる >>748
ちなみに便秘用の浣腸剤ってのはグリセリン剤よ >>884
このおばさん何考えてこんな服着てるんだろ >>870
>>871
>>872
金、金、金!王子としてはずかしくないのか!
・・・・・・恥ずかしくねえよな、普通 ルーデウス一家は複数嫁系の中で一番好きだな・・・。ルーデウスが自分の命より家族のがずっと大事って行動とってるからこそだと思うわあれ
自分本位の幸せしか見てないキャラには出せない味、とはいえ聖人君子ってわけでもない
誰でもいいんじゃなくてあの3人以外だとしっくりこないって感じに収めてるのも要因だと思う、なんにしても相当文章力ないと歪みがを出さないのは難しいよねハーレム 融資って必須なのダニエラかターニャと新幹線氏とあとビエラとダンサーだっけ?
ダンサーがデイリーの子か帝国ダンサーいないんだよなうち >>887
じつはお金は1,000万あるから、お金より餌が重視なの(手動でナゾ魔は辛いってのもある)
ガガ最高4枠は魅力的、用途はアムール作り >>859
なるほどこちらも試させて頂きますありがとう! 自分があぶれるリスクを考えたらハーレムは利口な選択だと思うけど
女は感情的な生き物だからなぁ >>884
ハートカズラは編成に組み込むときの台詞が軽くイラっとするんで、使いたくなくなるんだよなぁ
>>893
多少効率が落ちてもいいなら、ダンサーは無理にいらない >>896
レンならおりゅ
>>898
そうなんか。ビエラと射殺役にダンサーバフかけないと誰か死ぬもんだと そういえば密かに虹交換に正月ソーマがいるのね
王子たちもお忘れなく キャラットが身分差気にしてたり妹リアが戦後は国の復興でしばらく会えない話とか見ると
うるせぇ全員嫁に来い!とご都合主義でもやってほしいわ(個人の完走です ダンサーとターニャ2枚どっちがええかなとは思う(ミヤビ落ちるのを見つつ) レオラいないとまずやる気にならん
互換キャラ早くしろよ
俺は言い続けるからな 普通に勇士をGGするだけで金減らないことがわかったから加護はつけなくなったな
白チケでトトノ取ろうかと思ってたけどそれも必要ないからやめた >>876
性能はレオナのほうがいいけどイラストには変えらレンよな 何回も復刻してるのにレオラ持ってないやつとかおらんやろ〜wwww 金は増えると減らせなくなる
いま30Mだけどどんどん増えそう レオラは確率アップ何回か来てるから新規以外は全員持ってるはず アーリー入りはアーリーのスキル周期でしか点火しないからなあ >>913
そうなのね!
やっぱりレオラかー、ヘルミーナはいっぱい持ってるのになー >>899
ルチアを避雷針にすれば落ちない。逆にミヤビいても、タイミングずれるとターニャは死ぬ。死んだ
その場合は、ダンサー置くところに回復役を置かないとやばいかもしれんけど
>>900
酒乱ソーマちゃんを安心して愛でるためにスレ立てを >>897
そこらへん、男が女に対してのスタンスだけじゃなくて女側も男に対してのスタンスが重要なんだろうなぁって
男女関係なく歪みが少ないハーレム物って全員が自分本位じゃないのが最低条件なきがする、そして自分本位じゃないのがハーレム構築するのって相当下積みつまないとだから手軽にできる実は手軽なジャンルじゃないっていう、ファンタジージャンルに通じるものがある気がする
気軽にファンタジーって書かれるけどまともなファンタジーって相当難しいものね 左にリンネ置けばターニャは落ちなくなった
ミヤビが落ちるんよなあ 王子は寝室3までヤった相手の名前が思い出せないとか普通にありそう やっぱり深く考えなくていい謎魔GGがイチバンだぞ!
餌欲しいだけなら委任しよう たまには「誰が貴様などと付き合うか というより貴様の取り巻きを嫁を寄越せ そこの可愛らしいボクっ娘がよいな」とか言い出すヒロインがいても良いと思うの
主人公を男としては見てないが弟として見てる世話焼きな頼れる姉御で
ナタクちゃんprprして寝ます >>897
男だって惚れた女とやれるからって逆ハーの1人とか耐えられんのだが! >>924
酔わせてヤッてもいいんですか?やったー!乙 そういやレオナなしでも、スキル未覚醒イブキとアーリーを併用という手法もあるらしいなw
>>924
安心感たっぷりの残弾補充な乙 そういや1.5倍の度に聖霊で聖霊集めするのは情弱って去っていく王子は普段何処で聖霊集めてんだ?
チャレは坊主が多すぎる >>924
おつおつ
>>925
まあ浮気するわな 自分にはその人しか居ないのに相手は300人以上恋人いるってヤバない? >>923
ててすはててすだから……
>>924
酔わせてお持ち帰りしようとしたら逆に持ち帰られた乙 >>924
酒は呑んでも呑まれるなソーマちゃんは俺が呑む乙
gg参考にしたら1000くらい増えたやったーってよく考えたらリェプルだったからタイミングズレるだけだったやはり自分で試行錯誤せねばならないな…… >>928
普段からこつこつ火曜日と土曜日にやっているとか?
土曜はともかく、火曜は他にスタミナ使うこともないし
今日はプシュケのデイリーだから、一部王子はハッスルかもだが >>924
ソーマって最高のお酒のことそういうことあるよね頭痛が痛い乙 >>928
情弱って言いには来ないけど試練中にチャレクエ通ったりする分で俺は虹以外足りてるな >>928
1.5の時に聞いたらチャレっつってたよ
なんかカリスマ効率も踏まえて考えろとか言ってたけどようわからんかった技精霊よこせ >>915
アーリーは4割カットして15秒か?
まあそれがハマる場面もあるかもだけど
スキル30秒クール20秒のキャラがいたとして
レオラなら50秒に一度スキル打つけどアーリーだとスキル可になってもアーリーは五秒前にスキル使ったから
そのままアーリーの点火待ちして60秒周期でアーリーと一緒に点火とかそんなん >>896
みんな持ってるしはわわで良いんじゃないの(鼻ほじ ソーマちゃんの第三寝室ってルミアンコラにちょうどよさそうな体勢だよね>>924乙 >>925
その場合そんな女はもう眼中に無くない?
男は手放したくないけど、自分が一番(オンリー)じゃなきゃ嫌なんてわがままはなぁ おれのスマホだとちょいちょい強制終了あったのがストア版だと大丈夫だな…
でもえっちいグラがいいしぐぬぬ >>924
乙
ソーマちゃんに酒飲ませたいけど選択肢にない…男しか酔わせられないとかもしかしてアイギスってクソゲーなのでは?(名推理) プシュケちゃん、もしや寝室性能が高いのか
単にヒーラーとして優秀なの? >>945
バブみを感じたい人のさらに一部が、心奪われたらしい >>925
男だからじゃね
一人に男に女が群がるのは利にかなってるけど
一人の女に群がってもどうせ一人しか子供仕込めないし >>945
プシュケママは寝室性能はめっちゃ高い
戦場での性能は……魔界でかつ敵にデーモン不在ならなんとか 東北新幹線が320km!!!!!はえええええええええ!!!!! プシュケちゃんあそこからパイズリあったらやばかった なんか可愛いけどえらくあっさりして特徴のない絵柄と思ったからそんなに寝室がエロイとは想像つかんなプシュケ
中途半端に重ねただけのが兵舎に突っ込んであるけどもちょっと見てみるか >>942
オタサーの姫がまんま逆ハー思考じゃない?独占欲というよりチヤホヤされたい承認欲求の傾向が強いけど
>>947
同じというのは語弊あるな男のほうがずっとその傾向強いよな >>946、>>948
なるほどママ属性か…
ちょっとダイヤ貢いでくるわ 転スラアニメの戦後処理回、コミックの完全劣化って感じだな・・・・尺的な問題は仕方ないにしても演出が明らかにコミックのがうまい・・・ カリンせんせーはちゃんとぺぇずり穴を活かしてくれるだろうか >>938
聖霊<チャレ+ストミGGって事なんだろうけどそもそもチャレでそんな落ちないよなぁ カリン先生はぺぇずりより授乳手コキの方が良いんじゃが カリンせんせーはあんなパイズリ穴を生徒の子供たちに見せつけながら授業してんの
俺のかりんとうが許さんぞ チャレンジクエストは、消費したスタミナ分の好感度アイテム(スタミナ3ならルビー1個、スタミナ4ならダイヤ1個とか)が出ればセーフ、
下回るとアウト、聖霊はもらって嬉しいオマケ程度に考えないと、狙った聖霊が出てこないとか考え出すとなかなか辛い >>954
ここ最近では枯渇気味な、ひたすら緩いママ属性だな
イベントでの言動からして緩いし
そしておなか周りがいい感じにぷよぷよしてる カリン先生の穴は生徒の頭を押し付けるために存在してるのです
決していやらしい用途の為にあるわけではありません クローディアって自分の剣を鍛えるためだけに罪もないドラゴンを狩ってまわってるってマジ? 子供が席に座ったら丁度立ってるカリン先生を下から見上げる形になるつまりあのパイズリ穴は…… チャレはシーフとずっともと宝石姫いたらそこまでハゲない
たまにダメだけど クゥイルおねーちゃんに同じ服着せてクゥイル先生おねーちゃんに絶望を与えるのだ! クゥイルちゃんはレーレン先生みたいな服着て胸を誤魔化せばいいと思うの ドラゴンとしてこの世に生を受けたこと自体が万死に値する罪なのでセーフ
アイギス世界ってか亜人種が存在する世界って偏見とか差別やばそう
というかアイギスのストーリーライン自体そういうのが根底にあるんだろうけども >>969
「これも修行だよ!頑張ろうね、マスター!」ピロピロピロピロミョ-ン 覚醒レーレン先生の胸部だけ縦セタ仕様はむしろ残酷だろ・・・・!!
貧乳縦セタはよいものだが無乳縦セタは・・・っ!さすがにむごい・・・・・!! お姉ちゃんがズリ穴服着たら屈んだ時ズリ穴から乳首見えたりしてとても良いと思います エイダなんかはあ、人間の軍だ、よし潰そう
くらいのノリで仕掛けてきましたし 宝石姫はあれだけおっぱいを強調してるんだ、さぞかしズリが豊富なんだろう 姉ちゃんはズリベェから上着とズリズリーから帽子を借りれば気持ちは伝わると思う >>976
残念ながらズリは……テキスト中でもみまくることはある
そしておっぱい描写は割と多め 母乳勢もいる かわいいかわいいメイファちゃんも獣人だってこと隠してたしな >>787
そっか
ただGGくらいしか出番ない黒を育てるのはキチいなあ・・・うーむ 宝石姫NTR騒動はそりゃ荒れるだろ・・・と思いながらひっそりとNTR楽しんでたやつはそこそこいそうな気がする 寝室を最初から2つにしてたのは正解だったと思う
一つだけだったらどうなってたことやら メイファちゃんわりとシナリオに顔だすよな
イベ白風水は他にも居た気はするけど >>986
戦プリもそうだけどあれ実質1種類よね、でもバリエーションあるのすき お宝石はエロ目的で適当にハムってるだけなら案外遊べる
七皇戦やランキングとかは適当でええねん 宝石はかなり重課金(月2,30万程度)じゃないとそんなに楽しめない
キャラの見た目は良いのに好きなキャラできゃっきゃとか言ってたらまるで勝てないから結構辛いよ
あと運営は例に漏れずくそオブ糞のうんこだからそこが一番キツイ 寝室一つ潰されるのは困るけど交流イラストは交流イラストで欲しい
さすがに今から実装されないだろうけど 宝石は主人公がイライラするレベルのなよなよ君で寝取った側の龍人様は性欲の権化みたいな主人公だからな
何も起きないはずが無く・・・ ドラプロはやたらとアダルトグッズが豊富なのが笑いを誘う
あと結構初めてを道具で貫通させてる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 44分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。