【DMM.R18】エンジェルロックX Feel Girl's Emotion part19 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (中止 d969-uWgP)2019/02/14(木) 13:48:00.58ID:dsbDzhhj0St.V
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を1行増やして3行にしてください
余分に入っていますが保険です

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/angellock_x.html

■twitter
https://twitter.com/AngelOf87130249

次スレは>>950が建てること、建てられない場合は指定してください
反応無い場合は>>970がお願いします

■前スレ
【DMM.R18】エンジェルロックX Feel Girl's Emotion part18
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1549957857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0019名無しさん@ピンキー (中止 6996-yQ/S)2019/02/14(木) 18:08:12.32ID:bXriINRx0St.V
ユーザ的にはダメージ限界ってクソの極みだけど、調整する側からしたらやりすぎててもそこで止まるっていう保険だからね
逆に言えば調整とちってても割と性能的にまるまるから安定しやすいし、ゲーム自体大味だから悪くない判断だとは思うけどね

噛み合ってないとは言うけど、相性か特攻無いとそこまでダメージ行かないし
0020名無しさん@ピンキー (中止 MMa5-58Oj)2019/02/14(木) 19:54:52.90ID:SKRE72D9MSt.V
gloopsの過去作でポイントオーバーフローしてイベントが無茶苦茶になったからその経験を活かしたのだろう(呆れ
0024名無しさん@ピンキー (中止 f996-cT+3)2019/02/14(木) 20:46:39.69ID:LtI1jWfN0St.V
このゲーム、全体的に絵のクオリティが低めなのよねぇ・・・
それでもデートするとメインは可愛いと思えるようになるんだけど、ガチャ産にはデートないから愛着がいまいち沸かなくて特別欲しいとも思えんのよなぁ
やっぱガチャにもデート追加しないとダメだわ
0025名無しさん@ピンキー (中止 6996-A2tD)2019/02/14(木) 20:48:10.32ID:muwQFeFQ0St.V
え?割とクオリティ高くない?
あんまりエロゲっぽくない感じの画風が割りと好印象だけども
あと進化絵は可愛い子多い気がする
0030名無しさん@ピンキー (中止 7992-cT+3)2019/02/14(木) 21:05:46.37ID:3nwiTPAE0St.V
SDは擁護できないレベルでブサイクだけど立ち絵はいいと思うけどね
まあデザインが奇抜過ぎて微妙にアレなのがちらほら混じってはいるけど
0032名無しさん@ピンキー (中止 0H0b-yBG7)2019/02/14(木) 21:07:06.94ID:XMHpoFtAHSt.V
ブレイブルーとかアルカナハート系統の2D格ゲーっぽい強めの配色にあっさり目のキャラデザだなと思う
書き込み多くて装飾も豪華な絵がクオリティ高いという基準の人には物足りなく感じるかもね
0033名無しさん@ピンキー (中止 d98d-cT+3)2019/02/14(木) 21:13:44.75ID:YQKjXMKM0St.V
SDはキャラもそうだけどSDの動きも単調でいまいちなのよね
他ゲーはキャラ事に凝った動きが個別にあるけど
このゲームはRPGツクールのドットキャラの戦闘の動き、手前に出てポコって殴るだけみたいな
0034名無しさん@ピンキー (中止 6996-yQ/S)2019/02/14(木) 21:16:39.56ID:bXriINRx0St.V
装飾華美が悪いとは言わんけど最近はそればかりで食傷気味な分
エンジェルのあっさりしたデザインは割とつぼってる

へったくそのあっさりじゃなくて意図的にあっさりなデザインな感じだし良いと思うけどね
0037名無しさん@ピンキー (中止 1392-rEL1)2019/02/14(木) 21:28:18.22ID:fvi53/lE0St.V
絵のクオリティは良いと思うが
SDは擁護できない
花騎士もやってるから特に比べちゃう、まぁ今後に期待だな
0054名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-zJOq)2019/02/14(木) 22:36:02.31ID:n5scFjSI0
すっげぇわかりにくいけど遊び方にパッシブはアシスト効果発動条件と同様の条件と書いてあって
アシスト効果発動条件はメインエンジェルのアシストノード開放した上でPTに入れる、だから
つまり対応したアシストノード開放したメインキャラをPTに入れないと仲間のパッシブは発動しない
もしかしたら途中でメインキャラがやられてもダメかもしんない
0061名無しさん@ピンキー (ガラプー KK95-wOFY)2019/02/15(金) 00:14:53.66ID:fKVWaLJtK
ん?何か今日スレに勢いなくね??
まだまだイベント3〜4日目だぞ
すぐに読み終わったがな!もっと盛り上げて

俺はもうイベント終わったから何の話題も振れんけど
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-cT+3)2019/02/15(金) 00:21:00.87ID:ewv19WG50
イベはぬるぬる平和だからなぁ、素材配布ありがとうございますくらいしか言うことがない
後は明日?ベリハ開放でまたちょっと話題になるだろ
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-IkAN)2019/02/15(金) 00:38:17.35ID:mJ1GAxkF0
初めてここ来たのですがこれが当たりっていうような強キャラとかいます?
開始したばかりな割には☆5とかやたら多いみたいですが・・・
0069名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-IkAN)2019/02/15(金) 00:46:53.64ID:mJ1GAxkF0
>>68
調べてみたけどひまりという名前が見つからなかった・・・
りまりというのはいた
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-cT+3)2019/02/15(金) 00:51:28.63ID:crJ9lw8e0
りまりは頭一つ抜けてるとは思うけど今の環境的にいないと困るレベルでもないね
とりあえず今の地点だとSSとGRで好きなキャラ育てるといいって感じ
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-IkAN)2019/02/15(金) 00:55:08.39ID:mJ1GAxkF0
>>70
SSとGRかぁ
0075名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-jVcQ)2019/02/15(金) 00:57:22.55ID:4lnYmQCgd
>>71
CPコストはCP最大値増やして
CPチャージスキル挟めば気にならなくなるよ
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-cT+3)2019/02/15(金) 01:00:15.88ID:ewv19WG50
>>69
現状の難易度だとチャレンジ含めて好きなキャラ育成して問題ない
それでも強いキャラを上げるならSS★4山田、GR★5伊吹山、SC★5猫衣
MDは割となんでもいいけどメイン若羽が無難
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0b75-jVcQ)2019/02/15(金) 01:01:07.92ID:GR1qtEo50
りまりのスキル2以外はどんなキャラも他のキャラで代用効くし
現状だとりまりが必要不可欠な難易度って訳でもない

つまり息子に従え
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-IkAN)2019/02/15(金) 01:07:43.60ID:mJ1GAxkF0
>>77
☆4で強いのがいるのか・・・
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb2f-xdPi)2019/02/15(金) 01:10:03.23ID:OkHGyS9t0
ついにドゥーム手に入れたから50まで育てて使ってみたらサッカーと合わせると猿相手でも誰もマトモにダメ入らなくなるのね
全部1ダメだったわ
りまりの価値がバリアからPR最大火力に変わってしまった・・・
やっぱ山の神ヤベエわ
0083名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb2f-xdPi)2019/02/15(金) 01:14:03.89ID:OkHGyS9t0
>>81
山田はめちゃくちゃ強いぞ
パッシブが実質毎ターン確定の全体攻速バフとかいうイカれた性能してんのに固有連撃持ちだからな
SSは今んとここいつだけでも問題ないくらいぶっ飛んで強い
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49b2-Ymuh)2019/02/15(金) 01:15:03.80ID:E790gDY80
いやなんで若羽が良いかって言うとチャレンジではメインキャラを一人ほぼ必須でいれないといけないからだよ
ヒーラー枠をメインキャラにすれば残りはガチャキャラ入れられるからね
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-IkAN)2019/02/15(金) 01:32:09.03ID:mJ1GAxkF0
>>84
若羽ってこのろりっぽいのか
回復使えるんですな
言われなければ育てなかったかも・・・ありがたや
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-OvAq)2019/02/15(金) 01:44:18.51ID:mZBcXaFL0
現状の敵だとほとんど誰使っても苦戦すらしねぇからなw
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-OvAq)2019/02/15(金) 01:59:01.57ID:mZBcXaFL0
数字関連が全体的にガバガバだったり
テキストやBGMやSEや各種デザインが異常にチープだったり
なんか惜しいゲームっすわ
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-IkAN)2019/02/15(金) 02:16:53.18ID:mJ1GAxkF0
>>92
普通誤字の名前なんて出さないでしょ・・・
0113名無しさん@ピンキー (ガラプー KK95-wOFY)2019/02/15(金) 06:26:58.79ID:fKVWaLJtK
突貫工事みたいなインフレや弱体より全体の基本的なバランス調整した方がいいと思う
まず育ってなくて通常2000ダメージ喰らうキャラが、がたかがバフデバフ1種類づつで1とかチンカスみたいなダメージになったり
与ダメも1日育てたら9999がイキナリ10倍の99999とか、こんなん
そのうち特攻10倍限界突破の100万ダメージ必須の状態になるの目に見えてる
敵の攻撃も通常1万食らいますが販売新スキルで100になりますとかなるで
なお、味方の体力は2000半ば
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1368-A2tD)2019/02/15(金) 08:09:50.52ID:nTUWRlAX0
インフレに対しては、最初から42万の敵がいる時点でなぁ
言いたいことはわかるから、敵のデバフをもっと多くして
こっちの攻撃力とかを下げるようなダメ調整をするしかない
パッシブにしても、発動率を上げるとさらにぬるげーが加速するから
これも敵のデバフでそうならないように調整したほうが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています