【DMM.R18】千年戦争アイギス10423年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10422年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1552548860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20190307.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:欲望の魔神と破滅の力(3/7〜3/22 10:59)
■復刻:邪仙郷の罠(3/11〜3/17 23:59)
■大討伐:轟きし巨兵の地響き(2/28〜3/28 10:59)
■大総力戦:『神獣エインヘリヤル降臨』(3/14〜3/28 10:59)
■3月の予定
※2週に分けて行う予定です
・新規緊急ミッションの開催
・新規神獣降臨ミッションの開催
・ヴァンパイアハンターに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
■デイリー復刻
03月11日(月):戦乙女の契約
03月12日(火):暗黒騎士団の脅威
03月13日(水):暗黒舞踏会
03月14日(木):魔術の秘法
03月15日(金):アンナと雪の美女
03月16日(土):山賊王への道
03月17日(日):竜騎士の誓い
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/0b8aa38b7de2b4eef68851312b358a45.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png バランス調整てこんなに盛り上がるとかハジギスだな
先週みたいなゴミアプデは二度とするなよ >>1乙ちんちん
念願のヒーラー王子がきたから妖怪パ組もうと思ったら、手持ちがぜんぜん足りなかったござる いちょつ
神獣クリア、キーはシルヴィアとパイ吉だったわ 今北王子 シャーマンの調整はまだですか、そうですか…… >>1乙
人気投票で好感度アイテムがクソ余っているから、
とうとう木曜日のカリスタは酒に突っ込んでしまった いちおつ
バルバラちゃんが強くなったらしいのでバフ盛りまくってオリゴをバラバラにしてやったぜフハハ
https://i.imgur.com/p7TlZkL.jpg >>13
メイドの調整内容を読んだ時は違うそうじゃないと言われてそうと思ったけど、
元々コンセプトチーム組みやすいリーナとマリカにはプラスか リーナちゃんおもろそうだけど使ってるのはティニーだけだわ 今回の人気投票、皇帝がいろいろランクインしてたから水着とかくるやろ いちおつ
だれか今北王子に調整の結果を三行で説明してくれないか
2スレも目を通せん >>21
果たしてこのスレまで来たか。
腹立たしいまでに王子である。 凍京ネクロが最近毎回ガチャに男混ぜてきてるチャレンジャー
今は執事のじいちゃんだよ いちおつ
>>20
エステルファミリー
首領
エステル >>24
しかも、久世が人権キャラに近い扱いになってるのがなんとも… >>27
未来素敵計画が貴様の爆死をもって完了してしまう… エステルが首領に返り咲いたしデスピアの超強化、アンリの魔法バフとファミリーやばい 今回の調整でティファもコスト相応になったと思うんじゃがどうかしら
http://imgur.com/OIgxf6d.jpg ぴゃーさん射程減消えて全然変わったね
エインヘリヤル動画でもいい仕事してた >>1おつ
神獣神級☆3の目処が付いたぜ
次でいけそう >>38
たしか筋肉が筋肉でバス事故から助かったと思った 元々2分もスキルなんだし割と永続とかどうでもええっすわ〜 ティファはDPS1.5倍超になる強化を受けたことでカチカチ1ブロ路線やボス付近の雑魚をまとめ焼きしつつボスを受ける路線は絶たれた感がある ぴゃーさまは一気に使いやすくなったけどティファちゃんの使用感は変わらないんだ・・・ >>35
天杖エステルのDPSをチラっと見て…うん
今回の調整、凄そうに見えて状況は何も変わらんよな
エメルダとリズリーは個人的に嬉しい ミサはかなり強くなったけど相変わらずミサならではの強みがないよなあ >>54
貼ろうと思ってよく考えたら
つまんなくて止めたでゴザル >>40
個人的には完成の速さも考慮してかなり良くなったと思います
もりたんせんせい表待ちだけどdpsも向上してるだろうし ティファはこの低ステで火が吹けるだけだからな今はバリアあるし2連より2倍にしろと 大好きなカヨウさん見に行ったけどアビの妖怪バフが2%上がっただけなんだな
しょっぺえぞうんこ エインヘリヤル神級3回もかかっちまったぜ
初手コスト要員ばっかりだからケラと大天使長意外と強く感じたがそうでもなかった ティファの性能確認すればするほどスイレンのおかしさばかりが際立つ ティファ今dps4000くらい?
貫通属性で二番手くらいになったのか 一応キュウビは段階ごとにHPが減る、シルヴィアは攻撃できないと回復できないとか弱点もあるんだけど
それにしてもコスト差がありすぎる スイレンは実装して即キチガイ白四天王に入れるレベルだったからな…
あとの三人は知らんが エステルは第2覚醒でマルチロック派生して敵が密集してれば最強とかそんな感じになるから >>38
筋肉いぇいいぇーい!して筋肉センセーション!で(21)で(∵)でわふー!でなんだかよくわからないパワーで茶番だ京介
アニメ版の制作がJ.C.STAFFだけど思いの他出来が良くてほっちゃん理樹が割と違和感なかった(小並感) スイレンやリキュノスは一芸ある分やっぱティファはこれじゃどうしょもないが魔神でブレス吹いて強いと言い出す人は出るとは思う ティファはそこまで酷い性能とは言えないくらいにはなってるんじゃね ティファもっと盛ってもいいけど前よりはずっとよくなったよ ティファは総合的にまあまあと言えるくらいにはなったと思うな
スイレン?知らない子ですね… 中級神獣1waveなら銀や未覚醒金でもいい感じに戦えるはずと思ったら最初の透明ソルジャーに布陣溶かされてぐだぐだになった…… ナディアちゃんは神獣の騎兵ラッシュあたりに置いておいたけど特に変わった様子は・・・ セーラさん強くなったけどティニーを押しのけてまで入れるかというと微妙
本人を強化するよりティニーやエステルのバフが良かった データ2魔神15でティファ出すことあるけど貫通と耐久で使ってみると結構やるやんってなる >>67
スイレン リキュノス ドリー辺りだろうね まーティファは爆風持ちになるとかマルチ2貰う程度は有っても良かったかもな
他の段階強化ユニと違って遠隔持ちなんだからその点を推した強化が欲しい感はある あああああ念願のリュクス引いたぁっ
いっちゃん欲しかったやつやんこれぇ、次の魔神15めちゃ楽しみになったわぁ 新キャラのジーニアてエスタの部下なのけ
帝国っぽい衣装だけど バフ職の癖に自己強化に走ったメイドマジ‥
サヨみたいに出撃枠に含まれなくすれば撤退支援活かせるしよかったのに もうティファちゃんはオリハルコンゴーレムに乗り換えるべき >>86
他の段階強化ユニと違って遠隔できるってのが普通にすでに強味だろうに 最初の内は黒のがエロく感じるけど露骨にセクシーな黒より清楚な白のがエロく感じるじゃん?つまりそういうことだ ティファエアプだけど、攻撃速度が遅くならない当たり馬券どうなの? あたりって打ったら当たり馬券がでて来やがった
この端末どうなってやがる ティファは雑魚黒が並黒くらいにはなったんだから素直に喜んでおけばええ
ピャー様はわりとガチな性能になったね 今回のアプデで恩恵があった手持ちはユキヒメちゃん位だけど、次のバランス調整はまだかのう
シャーマンがクラスバフから悉くはぶられてるけど何か恨みでもあるのか…… スキル中DPS自体は割と良いとこ行ったと思うよ
個人的には及第点
もっと盛られて良いのでは?発言にはまあもっとはっちゃけても良かったかもなと返す デスピアはマジで強い。範囲強化も貰ってスキル中の無双感やばいわ ジーニアは王子の後輩だったよ
>>83
ああ・・・次は少数だ・・・ >>83
乙
ガチャ引きたいけどガチャ引けるゲームがねぇ ファルネの効果時間10秒延長とか、かなり微妙な調整入ったけど何も入らないよりマシなのか
リジェネ回復量がせめて倍になればよかったのに バロウスさんざん基本コンセプトが間違ってるって言われてるのに(やや長い)削除しただけってどういうことなん >>108
グラブルでもやったら?無料ガチャ引く分は楽しいぞい >>99
コッコ苛めると集団で反撃してくるからね仕方ないね 魔神はもう白でも初回1秒点火でええんやないかな・・・ ティファはどうしても下位レアのスイレンと比べちゃうのとボス受け枠としては未だに垢抜けない感じなのがなぁ >>110
初動は狐と組み合わせてねってことだよ多分 あと何回俺たちにメルアビスを雑魚だと叫ばせるのか
見た目とキャラは大好きだからつらい ジーニアは後輩キャラで眼鏡でほとんど脱がない着衣Hだったから大満足だよ ファルネはニートタイムあるし出番ないから第二覚醒すらしてないわ
一応スキル時間伸びたしグランドの方にしておくか スキル時間延びたのはいいけどさ、これベホマラーの間隔も伸びちゃったな 最近の白は黒を金光基準とした場合の白だから世代落ち黒じゃ勝てないよ ミサのトークン活かすならスキル覚醒がしない方がいいんだけど
じゃあなんでスキル覚醒の方を強化したのか
そしてなぜ追加クラス特性も合わないようにしたのか・・ 何故メルアビスちゃんは攻撃方向に走ってしまったのか
一応マルチになったとは言え単に攻撃もできるネクロってなると貫通なメトゥス様がいるのに 今年のハロウィンにイビルプリンセス第2覚醒が実装されてミサが強くなる確率 メメントのスキルのせいで骨を下手に強くできんのが痛い クラス特性が合わないとか言い出したら青のメイドさんが泣くぞ 降臨極星1たっせーい
Wave3捨てればいいってことに気づいたらすっごい楽でした はい 黒確定で妖怪系あんま居ないからプレ2で回したらシャールとかいう子が出たけどこの子妖怪? エルドラたんはスキル点火が5秒かかるから差し込みにくいし、
覚醒スキル終わったら次まで弱いし、コスト重いし、体重100kgかな(´・ω・`) 金光の射程下げた代わりに永続になって防御力も2000越えという超スペック 英雄もどきは種族特性無いからなあ・・・シビラやソシエを生き返らせる気は無いのか イチゴ大福と言うものを始めて食った
キウイ大福とセットだった
キウイ大福の方が美味いな イチゴって高いわりにたいしてうまくないのがほとんどだから(´・ω・`) 苺大福って味混ざらないでただ大福と苺を一緒に口に入れたって感じだよね 今回のペガサスライダー良さそうだけどどうせ出ないんだろうな >>135
別人だけどイナリちゃん欲しくて仕方がない王子です
やっとイナリちゃんピックアップ来たと思ったらこの有様だよ
邪神討つべし >>144
黒天井1回分回して白7人出たけどジーニア出んかった HDDが壊れて新HDDに新OS入れたんだけど
マウスのホイールで今までアイギス内のバーの上下いじれてたのに
今はブラウザ全体のバーが上下するんだけど
これ何が原因かわかる王子おられませんか メトゥスと比較されがちなメルアビスだけど
メトゥスはスキルの回数制限があるから気軽に使えるのはメルアビスな気はする >>152
まじかよchrome最低だな……
ありがとう プレインストールじゃなくパソコンにosぶっ混むの俺もやってみたい
それできたらオフライン用の窓7PCの調達とかも容易になりそうだし 性能はともかくエッチするならメトゥスよりメルアビスちゃんだから やっぱクロームってクソだわ詫び石はよ選べる黒チケ9枚でいい >>146
まおーカゲウスすぎてライオンに全部持ってかれたし・・・ >>156
スマホとかのPCの他にネット調べられる環境あれば全然難しくないよ イナリちゃん人気なのか 低コス前衛でよいと書かれてるので育ててみるかな(´・ω・`) >>151
SSDにすれば起動時間と反応速度3倍でアイギスも止まらないのに >>157
なんでや 紫BBA最高やないか 夜這いしてくるし OSインストールなんて特に面倒な事無いぞ?
時間は掛かるけどな >>162
いえ、わたくしめがロリババア好きなだけでございます >>156
PCのパーツとDPSっていうタイプのOSを同時に買って適当なHDD見繕って入れるだけやで
DPSのOSは何かと一緒じゃないと買えないからわからなかったら店員さんに聞けばええねんで >>82
スイレンとドリーって強いのか?
両方持ってるけど全然育ててなかったわ
可愛いだけなのよのアリエルが強化されたな、相変わらず風水は対象外だけど
微妙だけどエステルもエルドラも永続化したし
十兵衛ちゃんは魔法攻撃も回避するようになったし
まぁ微妙でも手持ちの黒が強化されるのは嬉しいもんだ SSDに入れると早くて気持ちいい
HDDだとインストールすら時間かかってあー!ってなる デスピアは射程と範囲的にメイジとか食ってる気がしないでもないけど実際どうだろう なるほど 覚醒絵かわいいね、いなり
でもシノいないからやっぱ育てるのやめとくか、ははっ(´・ω・`) 白以下魔神15やってる勢からするとぶっちぎりでやばいのはイツキだよ >>164
ダーリンという呼び方がキツいと思うのは俺だけ?
メトゥスに限ったことではないが PCもスマホもどっちもログインできないんだけど俺だけ? ドリーは強いっちゃ強いけどスイレンやリキュノスみたいに黒の領域にまでは来てないな >>176
あの顔とあの身体とあの色で、やたら甘えてくるのがいいのだ
うわキツ系はちんこに響く デスピアさん強いのは間違いないけどスキル中強いキャラ自体は一杯いるからなぁ・・・ ティファはもう乗り物変えよう。
とりあえずエルドラ辺りから試してみよう。 >>181
非点火中も範囲攻撃できるメイジの面目は保たれた、か 今回の調整についてスレ王子たちの評価はどんな感じなんだい? うんこして確認してみたらなんか思ってたうんこと違った >>186
ユキヒメ可愛い エステル可愛い メルアビス可愛い >>162
イナリちゃんは純粋な寝室力やぞ
サイカワ! サイカワ! >>106
ピャー様射程復活して効果範囲も広がって連射だろ
かなり優遇されてるな、持ってないけど >>149
イナリちゃんは実装時にも数多くの王子を爆死させた罪深い子なのじゃ 英霊王子いいな
ステ控えめでブロ1で基本職強化で
大英雄の正当進化版って感じする 先週位に巨兵大討伐のアドバイス貰った者ですが
リキュノッとデイエマさんなんとか63と65まで育ったのでリベンジ
https://i.imgur.com/0X2xdND.jpg
シャールちゃんキャーしたりしたけどなんとか500行けましたやったぁぁぁぁぁ
https://i.imgur.com/T40TkBC.jpg
アドバイスくだすった先輩王子ありがとうございました! つかこんだけのドット作ったなら頻繁に復刻しないと損だよな イナリちゃんイベントで貰えると思ってた王子達が燃え上がりすぎて冷静になったレベル >>194
結構似たような編成だが置き方が悪いだけでキャーしないと思うぞ
場合によってはオリゴスルーだが500放置も出来ると思う すり抜けでシャール来たから育ててみたが戦車やべーな
これフレデリカをそのまんま使えるようなもんじゃん >>194
おめでとう オリゴ討伐にチャレンジしていいぞ
英雄王子のトークンが出撃枠外で覚醒ヒーラー並のHPSと聞いて頼もしいような回復職の出番減るような少し複雑…… 魔界の巨竜退治結構むずいなー!!!って言おうかと思ったけどモルテナのみでクリアしてる動画見つけて絶望した
モルテナしゅごい てか全部常設でも良いレベルだと思う
何故かアイギスって常設コンテンツを作りたがらないよね エイ王子は大英雄+強いトークンだから魔界適正以外はギス神器よりええわ
神獣復刻ってまだスフィンクス一回しかやってないという ケラ王子より有効な王子がいる場面も多々あるだろうけど、着替えるとうっかり魔界で神器無しが怖すぎる…… ピャーさんエインヘリヤルで刺さってるからなぁ
つか、この強さならどこでも使うわ、いきなり射程倍になったようなもんや イベアイテムか結晶で任意の過去イベオープンできるようにして なんか如何にも新顔ですみたいな面してたけどあのドラゴン割と結構初期からいたような… 見た目がかっこいいから好きで使い続ける王子は多いんじゃね
つか今回の王子ドットなんかラングリッサー感ある 早速魔界マップを出してくるあたり地味にいやらしいよね
瘴気はあくまでも神器じゃなきゃいけないってのが設定的にはわかるけどめんどくさい >>200
あの戦車は射程以外はほぼフレデリカの上位互換みたいな攻撃性能だからね。ふつーにやばい
シャール本人もS覚したらビエラの強化版みたいな性能で強い エイ王子って言いづらいな
でもヤル王子はなんかやだな >>168
>>161
やってみるぜ
金たまったら
でも近くにはそこまでPC関連に強い店無いんだよな
どういう店ならええんやろか 魔法剣士の宝珠ってやたら必要なのに
一番ドロップ率が渋くて嫌になる 結局どの王子使おうが王子が直接戦うことなんかねーから
別に何でもいいって結論で終わる 間もとい前と後ろを取った折衷案として(L)王子にしよう
多分日本とアメリカでなんか大きさが違うぞ 実質あのトークンのおかげで長年懸念されてた男編成のヒーラー問題が一気に解決した感は有る >>215
うちも田舎だからパワーデポ?しかないけど高すぎてとてもじゃないけど買う気しない
ネットの平均定価の2割増くらいで撃ってるんだよ・・・仕方ないけどね いっそヒーラー王子かトークン王子でいいんじゃないかな・・ ヘカ王子とかベヒ王子だと敵にぶつける
ケラ王子はサンダー要員だな >>213
やっぱS覚させた方が強いんかな
戦車強化をメインにするか本体も強化させるか迷うわ ケラ王子は魔法攻撃頼みで割と殴り合いすること多い
大討伐でもメイドゴーレム1〜2体位撃破して手斧に負けるまでがテンプレだった >>230
本体の能力が思ったほどじゃなかったな
まあトークンがやたら強いからしゃーないが >>189
なるほどっ!!かわいいは正義だな!!! >>235
ついでに何人かガチめの強化されてるらしい スキルが全く別物になった野良メイドとかもいた >>235
王子とティニーに添えるだけで攻撃力が倍くらいになるゴブ四女かわいいよ エインヘリアル王子なんか色々持ってるんだしその内の一つくらいは魔界の瘴気かき消してくれよ あの杖の位置がどうしてもオプーナを買う権利の奴に見えるんだよなぁ そもそも王子の種類をいちいち判別する必要がある戦闘が無いから全部王子でもいいと思う
どうせガチで真面目に戦うならどの王子使っても戦い方変わらないのだ 調整いろんなキャラが生き返ったけど結局どれもスタメン入りって程じゃなかったな 英霊とか英魂じゃ駄目なのか
英王子だとイギリスの王子になってしまうな >>241
伝説の装備ってよりはあくまで使い込まれた装備だろうし瘴気払うなんて神器以外では無理じゃねーか >>242
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ ミリオーン!
/ ⌒ ⌒ \ よくぞその指摘をしてくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 今回は40点とか50点くらいだった奴らを75点くらいに引き上げたような調整だな
一番地味な調整のデスピアだけ上位に食い込んで次点でエステルが
便利系としてはかり良くなったと思うが他は一線級に届かない感じ
ただまぁ第二来てない連中はそれ待ちでいんじゃねって感じは出たと思う アイスエレメンの停止延長は可能性を感じたけど元々何フレ停止だったか思い出せぬのじゃ……
神獣中級2waveで初手ミネット試したら点火中に射殺されて泣いた >>195、>>199、>>201
あざまーす!
突き詰めても放置に行き着く前に1万行きそうな頭鉄だけど楽しみながら残り消化してきます!
総力戦は初めてだけど王子だけはとれるよう頑張ります 英王子ってなんか王国の飯がうなぎゼリーとか焼きすぎた肉とかハギスとかばっかで凄い不味いみたいな感じになるな
あれも正式名称では連合王国とかだから間違いじゃなかった エイ王子のトークン強いな、これで枠消費無しとか
リンネとトークンでヒーラー事情解決するんじゃね、これ フィッシュ&チップス王子は見た目もかっこいいし好きだわ あかんマリカのSSスマホだと撮れん!間に合わん!!!
最大14000越えの貫通は草。抱えた敵じゃなく120でいいから範囲にならないかなこれ アリエルとかは置く場所にも困るような置物だったのが最低限1枠使うトークン以上の仕事はできるようになった
だけど肝心のヒーラーBuffがイマイチなんだよなあ・・・ヒーラーのヒール対象+1がほんと欲しかったところ 個人的な感想は「黒だけど残念ながら職自体が弱い」と言われてる組の救済入った感じかなぁ 14000貫通はすごいんだけど
単発は10万位出てくれないとどうにも使い道が・・・ バフは40秒1.8倍ありゃ十分だろ
個人的にはかなりあり バフなんて永続以外は20秒も効果ありゃなんとかするにゃ十分やし40秒もあったら長すぎるくらいやろ 近接ばかりがバフ対象のセーラさんより遠距離も含むリーナのほうが使い勝手良さそう アリエルはせめて天使も対象に入れてやってくれ
回復役だけ4人も5人も並べる事まずねーんだからメイドの追加された特性腐ってる
特性自体は面白いんだけどアリエルの対象は複数並べるのと
本気で縁のない連中すぎる・・・ >>262
帝国だと十二分に使い道出てくる
特にフェネ糞が15行けるかもしれん クロームのマウスホイールで上下しづらくなったのはみんなっぽいきがする スキル点火してもピャーさんの射程が減らないのは違和感あるな
くっそ強いからいいけど 英霊王子、複数のトークン操るんじゃなくて一体の強めのトークン使うんだな
スタンド使いみたいだ キムチ鍋作ったんだけどなんかちょっと足りない感じがするんだが
なにいれたらいい感じになるかな リンネと英霊が1.8倍になるなら使い様はありそうだけど ああスマンな言葉足らずだったかも
アリエルのヒーラーBuffってスキルじゃなくてアビのほうのつもりで言ったんだわ セーラさんはバフ対象広げてくれ
ティニーとかいう半端ないのがもういるしいいでしょ… 地味ーにレギーナさんの射程緩和ありがたかったり
>>274
味噌もいいよ こんだけ修正されてもシビラは来ないんだな
調整しなくてもいいって思ってるんかな アイギスの神器をどうパワーアップさせるべきか?日夜会議は開かれてるはず。
https://i.imgur.com/bmjwYQM.jpg >>279
味噌か、醤油いれちゃったけど大豆だしいけるか スプラちゃんも攻撃速度低下を完全に取っ払っちゃえばいいのに ティファは2連撃から単発にして火力2倍に
あと被ダメージ-30%あたりくれたら使ってもいいよ >>282
シビラはシンプルに強いし第二覚醒控えてるから敢えてテコ入れする必要ない気はする
神獣3waveでの切り札だ >>260
可愛いだけなのよを強化するために
配置全体バフにご主人様の射程+1.2倍、ヒール対象+1つけて
ご主人様に風水師加えよう
これだけでかなり強いバフキャラになる
本体は弱くても良い >>271
Win10のアプデ後からだと思う
御城はもう修正されたからこっちも早く修正して欲しいねー 色々サイト見てたら栗本チャレンジとかいうブラッドボーンの遊び方知って笑ったよ王子ぃ
世の中には修羅の道を往く人たちが多いんだね 調整入ったみたいだし、強い1ブロ持ってないから
ティファキリエライトさんそろそろ育てるかな アイギス神器のパワーアップなんて
有償結晶を1個与えるとステータスが0.1上昇していくでええやろ >>276
つってもHP攻撃15%アップに射程10は十分では?
シナジー考えるならエクス入れるし更なる相乗効果でるし >>286
大豆だしいけるか
かつおだしはいれた! アリエルスキルの調整あれスキル覚醒も永続でよかったろ…風水とついでに王子と天使と仙人もバフくれ >>274
割と真面目にトマトケチャップ 普通に味噌汁の隠し味に入れたりもする >>269
逆にご主人様が多い帝国部隊従属のマリカはかなり優遇されてるよな キムチ鍋のバター臭さというかミルク臭さというかなんだろう あれが無理なんだよなあ GRでお馴染みの脳筋プリンセスMAPでも厄介なシビラよ 神獣戦後半でコスト不足でフル出撃出来ないからコスト満額返してくれて落とされる心配も少ないドラライ増員したくなった
ナディアが結構好みだけどピックアップされてないのよね…… >>291
WIN10の更新もしてないしクロームもだけど
アイギスのメンテ前とメンテ後でスクロールおかしくなったからアイギスの方の問題じゃないのかなぁ 女性の英霊とか仲間になりませんかね
>>206
皇帝くんを常備するという手もあるぞ >>299
味噌汁にケチャップってきいたことないけど
物足りなかったらいれてみる
味噌って結構入れる人いるんだな 近年いろいろ鍋の味でてるけど9割豆乳1割普通のしか食べないなあ
変わった味は2食目からがしんどい 所持ガチャ黒15人
被り4回
おかしいですよこれは >>307
試してガッテンでもやってたし ケチャップ 味噌汁で検索しすると出てくるカゴメのページにも色々応用載ってる >>306
本気チームに常備されてるシホが頑張って瘴気祓えるようになるのを待ちます
寝室目当てで育てたソニアが地味に便利だと気付いた スクロール俺だけじゃなかったのかよ
ブラウザだけじゃなく他にも影響あったからうざかったわ
キーボード引っこ抜いて刺し直したら治ったけど >>305
クローム勝手に更新されたんじゃねえの? コキュートスは範囲攻撃になった上に射程減少もなくなったんか 副団長って王国の?なんというか天馬騎士はエスタ関だけがぶっとんでるのかな・・・ 神獣戦でレシアが大分目立ってたけど
そろそろ第2絵実装してくれめんす >>318
(コキュートスは大分前から範囲攻撃なのです) >>274
とんこつスープ ニラ 白菜 えのき しめじ 豚肉 タラ キムチ鍋の素が足りない レシアさん好きでイベントででてくると嬉しいんだけど
強化はされましたか…(小声) コキュートス神獣ウェーブ2で使ったけど楽しい 範囲源無くなったから一杯ピキンピキンしてりゅ!
ナタクちゃんprprして寝ます レシアとエミリア出ると2人とも2覚絵入れてやれよと思う コキュートスもともと鈍足かけてるうちに後続と団子になるけど範囲UPの意味あるんか >>327
ごめん前半と後半で何を言いたいのかわからん よしろん復活できたみたいだしそのうち来てくれるだろう
第3寝室もたのしみだな >>309
ガチャ黒20種で被り15回の俺に比べれば全然
もちろん被りやすいガチャに自分から突っ込んだりはしていない キムチ鍋に納豆入れると美味いけど一人鍋以外ではテロになりかねない
鍋にはひきわりが良いんだけど被害はさらに拡大する エインさん人形っぽいけど神獣デバフはかかるのかしら >>333
鍋に納豆とか入れやがったら出禁にするわ アイギスの確率アップは翌週反映って昔よく言われてたなあ >>342
カレーにならない程度に軽く入れるんじゃない?入れたことないけど ナディアの攻撃範囲とか元々視認できないのに拡大しましたと言われてもわからんよな 非公開先生ならなんとかしてくれるはず…
今回は忙しいみたいだな 120からディーネと同じ240になりましたとかなら一発で分かるんだけどな
まぁもりたん先生に任せよう ガーリーエアフォースのヒロインちゃんソシエちゃんに似ててなんかシコイ >>345
ちょー速いよね
魔神級来るまでは最強のユニットだと思ってたなあにゃーにゃーさん 動画撮ればまあ範囲自体は分かるんだけど面倒くさいから… >>332
回す準備をしてかますとは信仰に厚いなワグナス 退場したと思った三連射英雄に左側回復担当を画面外から瞬殺されて真顔になった
ミルノベホマズンのタイミング次第で耐えられるだろうか……
https://dotup.org/uploda/dotup.org1797145.jpg 弓英雄に苦戦してるなら暗黒騎士団長とか避雷針にしながら迎撃するといいわよ
うちはサンタコネだったけど >>359
リンネおりゃんしトークン使い入れてない……
よく見たらミルノ第一覚醒のままだからベホマズン使えなかった 寝よう 最近置こうとしたところにユニット置けなかったり リンネトークン間に合わなかったり
何発か攻撃耐えてて撤退すれば☆3取れるところで普通に間に合わなかったり 年取ったかな 避雷針置くんじゃダメなんすかね?
優先攻撃してきたっけか >>358
置き順で回復役狙われなくするんじゃだめなのです? ただのハゲとこれからハゲるハゲとの差になんの違いもないだろう タダチケ二枚貰えるのにリンネ取らない意味が分からない
宗教上の理由? エインヘリアル神級クリアやったぜ
絶対最終段階まで完成しないだろうから連れて行かなかったスイレンを気分転換に連れてったら完成前の状態ですらクソ強かった
準備運動中に全員殺してた >>363 >>364
攻撃されたこと自体が想定外だったし一度の三連射でキャーしたから反応出来なかったよ…… >>368
あいつマルチのタゲ数増えるだけで倍率は最初から変わらんからな
だから頭おかしいんだ ピャー様は調整が入ったいま白ピャーと黒ピャーどっちがいいピャー?
わしここにきて初所持だからようわからん 敵に狙われずに一方的に虐殺やと思ってプリムとカスミ連れて行ったけど
リジェネ突破出来ないから糞の役にもたたんかったわ
こいつらは罰として一週間猫カフェ禁止の刑に処すものとする >>360
団長の墓も聖なる森にあるんだっけ なるべく最終戦にライフ残したいから中盤戦にも戦力割り当てるよ >>345
スイレンの常時なアレがヤバすぎるから相対的にこっちも強化しました感あるなぁ
アレは実際見てみるとホントヤバい >>376
ぶっちゃけ今まで殆どバトル使う意味なかったしな… ティファのバーストストリームが範囲攻撃になれば強キャラですよね
エレニャーは2体マルチあたりで… コワレモノには何回もお世話になったからセックスするならスイレンよりエレニャーのを方を選びたい スイレンは段階強化とかじゃないよなあれ…
つか最初から3マルチあるし… 実際使うと何か地味なスイレン
多分もう出さないかなぁ ティファは20秒のナタクの火力越えてしかも30秒間のダメージ量で
ひとまずナタクファンになったくしてもらえる範囲で様子見ってことだろ >>388
重コス段階強化で射程も劣るティファがナタクに配慮する必要なくね? >>381
きんこーちゃんのバフと同等だから伸び自体は半端ないけどアレはやっぱトークンの方にもバフ入るのが何がおかしいなうん ところでジーニアちゃんはどんな娘なの?
エスタ団長大好きっ子だったら回すよ リズリーのおかげで1waveの商人ソル軍団が凄まじい勢いでコスト稼いでいく ティファちゃん強化されたの?アイギス起動してくるわ 隠蜜リンネが手に入ると回復関係が雑になるよね
うーんとりあえずリンネを置けばええじゃろ、と 何もしてないのにヒーラーと神官戦士がリストラされたのじゃ >>398
二覚済みってそんな優遇されるものでもないだろ とりあえず銀含めても戦えそうなのが23体しか居ないのは英霊無理ゲーかな
完全に油断してたし泥版新規は辛そうね、性能がそこそこ良いだけにくやちい アンナさんでシコって寝るか…
セーラさん面白くなったけどマリカちゃんの範囲の広さが職の広さに繋がっててこれ凄いな
と言うか自分を主人に数えるのずるくないか君 帝国の白ユニで持ってないのマリカーだけなんだけどどうすればいいの ドラゴンライダーにはスイレンがいて海賊みたいなハズレ第二になるから関係ないぞ 唐突に魔界MAPとかあるから神器安定だし新規は焦ることないやで ダークエルフってよくない?
エロくない?
可愛くない? 第二に合わせて個別調整っていうエルミラの前例もう作っちゃったからなぁ 唐突に魔界マップあるから神器安定ってそりゃ自分が文章読めないガイジなだけやんけ ねぇねぇ白ピャーピャーと黒ピャーピャーどっちがいいのー? wikiでアリエッタみてたらなんかムラムラしてほしくなってきた
どうしよう、ゴミだよなぁ… ゴミ捨て場通りかかったらゴミ袋みてムラムラするとかよくある事だしええんやで? アリエッタは可愛いし使いどころはあるけども
ゴミ袋にムラムラするのはおかしい 歳食ったせいか風邪が引きやすいし長引きやすいしで困るわ
体脂肪率は上がってんだけどな 肉便器で鍛えた王子は便器でも興奮するようになるからな >>413
実際魔神でもなきゃ神器安定で切り替えなんてせんじゃろ ラブドールは特に興味ないけど
中身入りラブドールは興味津々 ゴミ捨て場で美少女型パソコンが拾えることはまず無いんだよな
リサイクルに出すか処分費用出すのが嫌で山奥に不法投棄されるしかないもの >>413
文字が読める王子なんて希少な存在が何人居るとおもってんだ! クリネックスティッシュの引き出し口のビニールに欲情するとかレベルたけえ >>338
納豆をよく洗ってねばねばを取ってから揚げに詰めて干瓢で閉じて巾着した奴をおでんの具にするのだ
美味いぞ これ神級いくらなんでも難しすぎろだがい!
魔神やんけ! >>437
黒鎧貰えるし実際魔神5くらいは想定してると思う >>436
キュウビ「その料理から納豆と唐揚げと干瓢抜きにしたやつ食べたいのじゃ」 よし、性能抜きに寝室性能でドラゴンライダーを語ろう ティファちゃん強化されたって言うから期待してなかったけど見てきた
結局犬以下タンク以下のままよね >>449
お前は犬やタンクとセックルするのか、ええ? >>450
ねばねばを取って「から揚げ」に詰めて
狐だからね仕方ないね 取っ手から揚げにつめて
とって、からあげにつめて
とってから、あげにつめて
揚げ=ふきゅうん
Q.E.D 証明終了 >>450
しまった、この先生きのこれないぞ現象しちまった つうか変更点あるキャラ多すぎて持ってるキャラでもどうなってるか把握しきれてないから
適当なことはいえねー ヘカトン王子のまま魔界に挑み開始数秒でリタイヤする奴 1覚組は2覚実装を待てってくらいの調整で控えめに抑えられてる感 俺が唐揚げにされて時間を稼ぐお前たちはその間に逃げろ >>461
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
| (,,゚Д゚) < 俺がお前の先生だ!
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U >>464
レモンかけるのは当たり前だからいちいち報告する必要ないぞ キュウビちゃん偉そうにしててもしょせん狐だからね
ふっきゅうぅ〜ん♡ キュウビって威厳があって物凄く強い守護霊獣だからぞんざいに扱うと恐ろしいことになるよ >>476
お前最近スレに出没するキュウビちゃんだろ ぴゃー射程ペナなくなってるじゃん
うねいのせいで意味フなハンデを背負わされたとばればれ ところでエインヘリヤルのバナーにいるのって5人?
ゴレンジャーのピンク枠は寝室要員になれるかどうか ピャー様の二覚って迷うとこなくね
立ち絵なんて初期か一覚に戻すし 今だから射程ペナなくてもいいだけでイミフなハンデではないだろ エイ王子のおかげで大乱交ックスができるようになったのか? 俺の記憶だとコキュートスは最初からずーーーーーーーっと微妙扱いされてたよ もしピャーの射程ペナがはじめからなかったら
ピャーおりゅ?w
があったにちがいないのに >>482
>>484
DPSこそやや劣るけど持続と射程でソーサラーでいいか!
サンキュー王子! エデン実装時だかのゴーレム4体のとこでもコキュートス届かないって散々嘆かれてたしな >>489
いくらなんでもそれはないだろ
当初射程に不満こそあれど弱くはなかった コキュートス実装の頃は
あれだけの回転率で魔法攻撃出来るユニットいなかったから
それなりに強かったよ
俺は精霊神級で重宝した 実装時はそもそも範囲攻撃ですらなかった
使いにくいと評判だったが足止め力と威力はものすごかったよ >>497
どんなに弱くなかろうと当たらなければ意味がない
微妙扱いだったよ FGO、エロ同人しか知らないんだけどあのズリネタになってるのが英霊なんか? これまでも王子は獣人を手始めにエルフオークゴブリン天使悪魔死体吸血鬼とあらゆる相手をハメてきた
たとえ霊でもきっとやってくれるさ >>501
当たるならこっちのものってことでしょ?
刺さるとこには刺さるんだから微妙ではないと思ってるよ個人的だけどね 当たればすごい、いいや届かないね、という言い争いは昔もあった気がする まあネタもかなりの割合入ってる可能性高いけどウィッチをマルチにしろってのはやっぱり違うよな
射程より火力をまだまだ上げて対単体に強くしてほしい ピャーの射程減少とうとう消えたんだな
実装当時スキル覚醒させてるとゴーレムかなんかに届かなくなるあのうんこデメリットが…
スキル覚醒とかいう魅力的なワードからデメリット付き乱発で当時だいぶ萎えた記憶が蘇る 結局射程減少消しちゃうのは当初のコンセプト的にどうなの?それでいいの?とは思うけど
現在の環境考えるとまあしょうがないかとも思える リュクス来たけど使いどころがほとんどないな
どこで使うんだこれ >>513
相当強いけど高難度以外使わんタイプだよ
遠距離攻撃もってない敵には無類の強さ
ただとにかく脆い
ドロテアとのセット運用だとリスクが減る コキュートスの使い所がむずいね
範囲狭すぎて対象まで届かないことがまあまああったりするのでもうちょっとだけ射程ください リュクスで使えないって言ってたらクゥイルちゃんの立場ねえじゃん クゥイルお姉ちゃんは上で野菜切ったり肉切ったり出来るから…毎日使うよ… ヒーラーのいない交流クエストでヒーラーが出せるようになったのか >>513
使おうと思えばどうとでも
活躍の印象強いのはグシオンかな スキレベ1でもいっぱい並べると自動でけっこう貯まって楽ちんだな
https://i.imgur.com/sXe9lRd.jpg 神殿行ってシャルキーちゃん出ると元気出るよね(既に兵舎でハムスター化 コキュートスは使えば相手が死ぬスキルの代表だった記憶しかない
元から強スキルだったから射程減らされてた訳で リュクスが苦手なのは丁度今の神獣みたいなの
再配置が即狙われるから
あの弓がもっといたらやばい http://dotup.org/uploda/dotup.org1797192.png
どうせ出ないだろうと引いたら出たでござる…
前のおっぱいセーラーで来て欲しかった
というかあの流れで先週今週とセーラーペガサス調整無しっすか >>528
チアガールシャルキーちゃんにふれーっふれーっ!って言われながら騎乗位で腰振りたいよね このペガサス帝国わんわんの人かな絵的に
しかし設定的に前からいるっぽい兵がどんどん新登場する王国は恐ろしい所だ ジーニアスっていうとテニプリ思い出す
まあ超時空天馬騎士団長を擁しているわけだが >>534
そうね絵師同じね
しかしまさかの後輩キャラ…!?CCしてこよう 破滅の力と引き換えに助けたけど、マンモンさんって
魔神だしやられてもふつーに復活してたんじゃ。 神獣のアルセーヌ級やりたいんだが編成どれか一つに入れとけばいいんだっけ?
物知り王子いたら教えてくれ 吉牛再現目指したが普通の牛丼になってしまう
赤ワインって何を入れればいいんだ・・・ >>540
入れたWaveにしか効果ないから全部アルセーヌ級にしたかったら
それぞれ1体ずつ入れる必要があるよ >>544
ありがとう
さすがに神獣のためにアルセーヌ3人は用意できんから諦めるか… 昔話に詳しい王子は知ってるだろうけどちいちゃんのかげおくりの絵本作家が亡くなったらしい メルアビスちゃんにバフかけまくって強い子になってもらおうと頑張ってみたけど、攻撃遅すぎてダメだった
やっぱりアンデッドを回復できるってとこに価値を見出すしかないのかねえ かげおくり小学校の国語だったかで読むよな確か………読むよな…? >>551
やっぱ吉野家はうまいよ
ってか大量に作るからうまいんよああいうのって、カレーとか牛丼は大量に作るとめっちゃうまい
刑務所とか自衛隊とかの大量に作る環境のカレーとか牛丼がうまいのは有名 >>541
ドキュメンタリー見たことあるけどワインは白を入れてたぞ 俺は広島出身だが、よそでもかげおくりの話は読むのか
もはや道徳の授業でやったのか国語の授業でやったのか
それとも八月六日の平和教育でやったのか思い出せないんだ 大雑把になりそうなもんなのに何で美味くなるんだろうな
ご飯は大量に炊いた方が美味いってのは理屈あったと思うが デフレめしだの最低限の味だの言われてたけど味もまともじゃなきゃあそこまで繁盛しねーからな 吉牛は自炊と価格差小さいし再現難しいから店で食べるな
すた丼は高いし再現楽だから家で作る キャラ調整とか交流クエ追加で名前羅列されても誰だこいつってなるの結構多いわ
今何人くらいキャラいるんだろうな 牛丼チェーンなら吉野家が一番ウマい、他は雑魚
まぁ育った地にあったのがたまたま吉野屋で慣れ親しんだだけ感があるが >>563
5〜600はいるはず
というか人気投票のキャラ数でざっと把握できない? すき家は米も肉も質が悪い
吉野家はまあまあ食える
松屋は定食屋で牛丼はついで すき屋はどこをどうやったら食うまでも無く不味いと分かるメニューばかり開発出来るのかが不思議でならない なか卯はうどん屋が牛丼も作ってる感ある
らんぷ亭派おらんの?
おろしポン酢牛皿定ならダントツだと思うんだ らんぷ亭何年か前に撤退しなかったっけ?
買収されてラーメン屋になった記憶がある らんぷ亭は1回入ったきりでその後見なくなった
味はまぁ…すき家よりは美味いって感じで他のチェーンと大差なかった記憶 前回のニコ生でおっぱいが610数人だか言ってたぞ
増えてるから620以上だな 一年半(+最初期にも半年くらい)の初心者王子なんだけど
魔王っていつ出てきていつ倒したの?
ぐちゃぐちゃ復刻システムじゃ過去の話が何もわからないよ… 松屋で牛丼にカルビソースと卵と七味唐辛子を混ぜたのをぶっかけると美味しいよね 魔王の影って無敵属性(過去形)を持つ敵が、たまーにでてきてた
ポーライベントとか
アイギスがまだしょっぱかった時代からだから、強キャラ感まったく無いけどね >>577
魔王自体は一回も倒してないぞ そもそも復活してたかどうか不明だった
そこそこ最近まで最大最強の敵はケラウノスだったよ >>577
アイギス一周年記念で魔王の影が現れ、
ポーラのイベントで過去に魔王が居城としてた迷宮に潜って影と戦い、
女神ケラウノスが「魔王は私が生み出した存在」だと言って魔王を能力と意識を大幅に制限させたまま復活させ、
その状態から魔王軍幹部であるシャディアがデシウスと王子をそそのかし、神槍グングニルでケラウノスを討滅させて魔王の意識を縛るものが無くなり
こないだの5周年記念で魔王がかつての神々の戦いで元来の器を取り戻して、
今魔界の随所に散らばる破滅の力をその器に取り込んで完全復活しようとしてる 魔王まだ倒してないよ
ストミで例えるならいまはレヴィアタン止めなきゃ!ってなってもぞもぞしてるくらい ケラ様は魔王の力を封じつつも魔王軍にいい感じに人間を減らすよう操りたかったけど
ケラ様が死んで封印が解けた魔王が今度はイキり始めたんだよな >>581>>582>>584
ありがと王子
めちゃくちゃゆっくり展開してたんだね… あれ、今回の神獣思ったより1w痛いな
ワル育ててみるかな
>>479
エロいよね
早くヤらせろやと思う 総力戦は徹頭徹尾
☆1で称号取るだけの作業になっとるわい 発狂魔王の影は2800の物理を連打してくるとかだったな
当時は結構大変ではあったけど今見ると大した事ないのう…インフレとは恐ろしいものじゃ 半透明なやつらはヒーラー1つけたレアンですら溶けそうになるんだから悪Qじゃきついんじゃね 魔王ならOPに出てきてご先祖が倒したろ!ちゃんとした復活は最近の模様 お正月辺りにDMMのキャッシュバックとかあったような気がしたけどあれってどうなったんだっけ? >>297
帰宅して今更の時間になったけど今後の為に言うと韓国系のチゲには納豆(みたいな)が入ってるし僕の店ではお客さんにキムチ鍋出す時に納豆入れるか聞くよ。 薄い魔王の影(単なる近接)
ポーライベに出た濃い魔王の影(HP半減で遠距離攻撃に切り替わる)
ケラウノスが復活させた魔王(上記のパラメータ強化版で半透明ではなくなる)
ケラウノスがいなくなった状態の魔王(第二形態で遠距離、第三形態で遠距離二連攻撃に)
神々の戦場跡で器を取り戻した魔王(30分攻撃無効で単体貫通30000遠距離攻撃)
破滅の力を全部手に入れた魔王(物質界が滅ぶらしいが、かつての英雄王はこれを倒した) >>595
1wはソルワルの攻防2倍なるしいんじゃね?
まだカリなくて上級までしかやってないけど >>588
あれ倒せるんだ
よく長時間維持出来るな 幽霊はたぶん魔法攻撃だから所期コストでしっかりヒーラーとかおかんと死ねる >>603
物理、魔法、貫通すべてがシールドのようなエフェクトが出て無効化されてた あの透明な連中は空も殴る?
なんか近郊トークン溶かされたけど ヒーラー付けないとレオラオート中のゼノビアでも落ちかけてたし素直にヒーラー付けるか魔法ユニ入れとけ 空中の0ブロは知らんけど幽霊系は移動先が遠隔マスだと普通に遠隔マスのキャラ殴るぞ 牛丼には白ワインかよ!赤って聞いたのずっと信じてたわ
つかなんでこんな時間まで作ってしまったんだ・・・ ちなみに近接が抱えてなくても通りすがりに殴るから数多いといつの間にかゴリゴリ行くぞ けんぞくぅと一緒だよ…移動先に味方キャラ居るとブロックされなくても殴ってくる なんかロリセプトくん変なのにツイッターで粘着されてない? >>598
味噌いれちったから次の時は挑戦してみることにするよ >>615
絵師ではよくあること
アマゾンのなろうレビューみたいな物申すって輩はどこにでもいるよ >>616
うちはお客さんにキムチ鍋頼まれたらカツオ出汁300cc醤油大さじ2味噌大さじ1位で味付けしてるよ。 飲食店王子多いから飯のレシピに困ったらココで聞くのが手っ取り早い 牛肉みたいな香りのつよい肉の臭みけしには本来赤ワインが定番に思えるが
なんで白ワインをあえて選んでるのかは興味深いな ただ単にやむを得ず独身だからやむを得ず作らなきゃならなくて詳しいだけじゃないの キムチには味噌とんこつぅのほうがせうゆカツオヌスより好きじゃけん >>615
見に行って何個かツイのリプライ漁ったけどわからんかった
ブロック済みなんかな >>598
納豆は食べるときみたいによくかき混ぜるのかい >>621
赤ワインの味がキツ過ぎて醤油ベースの牛丼には不向きなんだと思うよ。 >>626
混ぜるとネバネバがキツくなるので、そのまま入れると良いよ。 >>625
パっと見だとハセカラ系のいたからまぁ触らないほうがいい系のやつらだと思う >>627
なるほど 醤油ベースでは隠し味にならなくなってしまうのか 納豆鍋だとひきわりにしてそのまま塊でいれてよそってから自分の皿で混ぜるのがマナーっぽいね
たまに無言で鍋の中でぐっちゃぐちゃに混ぜる奴いるけどそういうのはえてして食い方も汚いからあんま一緒に食事はしたくないな メニューの裏にアイギス様書きながら賄い食べてたら深夜だからしゃぁない。 エステル、これ壊れじゃね?
永続魔法耐性半減、永続長射程、永続鬼爆風、永続火力UP
どうみても壊れです、本当にありがとうございました >>629
ねばねばがグルタミン酸だからどっちがいいのかとおもってねぇ そもそも鍋に納豆入れるガイジとなんて食事したくないよね
というか外食で納豆食べるとか部落の人? >>636
なるほどねグルタミン酸等考えずに食べ比べて自分的には混ぜない方が美味かったから店ではそうしてるだけだった。 なんとなくエステルのwiki見に行ったら微妙さは変わってないとか書いてあった
この語り口はスレで見覚えのある奴やなーと思った >>630
マジかー今時ハセカラキッズなんてまだいるのか
変なのに絡まれてロリセプト先生かわいそう >>637
外食で納豆食べる人より部落差別してる人との方が食事したくないと思うのは俺だけ? >>625
もうブロックはしてるみたい
不謹慎がどうたらーって言いながら攻撃してくるやばい人達だった
コミケでロリセプトくんになんか差し入れ持っていきたい、頑張ってほしい 魔法耐性100のゴブリンがいたとして、自軍にテンマ、エステル、シルセスがいるとする
(100-20)÷2-20=20
こんなんもう貫通やん、頭おかしい >>639
おめでとう
ティニーちゃんに足コキされて果てる夢を見るがいい 話し合えばわかる
フォロワーのすくないやつは無条件でブロックする設定です
なおばさんがいるな ○○ぶっ壊れやん!とか○○死んだあああ!とかいうのはそうやって叫ぶ遊びだと思ってる >>644
そういうのがあると差し入れも警戒されそうだよね
まあ騒いでるのは一部だと思うけどズリニキのツイッター見に来てる時点でお察しな連中だと思うんだが 魔法耐性60以下の奴らはみんな0にされるとかマジパネェショーン あれ叫んでるのってだいたいグラブルとかパズドラやってるやつらだぞ エステルはイングリッドに下剋上されたけど、最近はイングリッドも微妙になりつつあったし、そこでエステル復権とか面白いな
やはり偉大なる初代、エステルファミリーこそが志向
イングリッドの敗因はパンツはかなかったことだな・・・ 時間たって野菜に汁がしみ込んでうまし
つい先日エステル覚醒されてよかったわ イング家全員服のセンスがおかしくなる呪いにかかってる光景を想像してしまった イングリッドマンは今でも上位性能だとおもうべよ、黒チケ優先度でも4番目ぐらいにはくるっしょ
あとエステルがリーダーってのは違和感あるわ
いまの魔法組のリーダーって金ちゃんでしょ、金光十傑衆とかそんなんでよろ エステルスーパーカップアップルタルトが100円コンビニで売ってたから買ってきたわ! 魔法耐性デバフができるやつらを集めたのがエステルファミリーだったと記憶している
別に魔法攻撃キャラのリーダーなどという枠組みではなかったと思う エステルの編成バフなんてもう誰も覚えていない時代なんやなって これからはアリエルファミリーの時代だってばっちゃが 肉に日本酒は合うねぇ
一昨日のこのすばでかに味噌にポン酒とか壮絶なテロだった >>667
飯はうまそうだしダクネスはエロいし最高だったな
カズマも変に照れないから面白かったわ コーラのウィスキー割にフライドポテト風お菓子とスーパーカップアップルタルト
安上がりだけど幸せな気分になってきた
100円の塩焼きそばも作ってこよう 今回の神獣適度に難しくて楽しい
極で初見☆2で2回目余裕と思ったら今度は神で初見☆1
下手な古い魔神15なんかより全然歯ごたえある感じ >>608
遠距離いないのにサキ=サンがキャーしたのはそういうわけだったのか
シノビみたいに低耐久ユニは壁の後ろに置いた方がよかったのか 100円のカップやきそばなのか、100円3玉のやきそばなのかそれが問題だ >>677
おめでとう!中々歯ごたえあるよねー
それにしても画質 遅ればせながらログボ取って風呂入る前にエインやったが
上級で左側に置いたttnが射殺されて笑った
こういうアクティブタイムバトル的なのって焦って置く順番忘れてしまうから困る エステル自動発動で鎧神が楽だわ…ディエーラも早く自動発動にして!手首が壊れるの! データ2がまず1wの大天使倒しきれなくてつまずく
リキュノス差し込んで黙らせるんじゃ本人が火力貢献できてなくて皇帝とかじゃ足らん
ミランダS覚・・・うーん ドラゴンライダーも強化されてるなー…と思ったら最弱のルシルが調整対象外で草枯れる
いくらイベユニだからってここまでくると迫害では ルシルは一回前の調整で大分強化もらってなかったっけ? メルアビスちゃん、アンデッド専属のメイドでよかったんじゃ?
今回の調整みておもうわ おはよう王子
今回の総力戦結構難しくない?
そして極級クリア後にレシアが言ってた英霊達が現世に現れて云々は新しい肉便器候補のフラグなのかトークンのことを言ってるのかどっちなんだろうな 本当なら第二がきたときにピャーのコキュ強化クエを交流3あたりでやるべきだった >>687
どの調整かわからないや
最初から壊れてたスイレンはともかく
高火力低防御だったエレニアにも防御倍率が付いて
差別化無しの上位互換2人目ってのはうんこだなって ウルちゃんカッケー ひとりで大天使長やってくれた
3wの物量めどがたたない ミサちゃん弱すぎてスレ絵師がイラストで支援してた
でもダメだった
諦めて リシェルテが話題にならないのは良くも悪くもなくてどうでもいいってことか… 今回のイベント見て
もしモーティマが美少女だったらヒロイン力高すぎて危なかったなと再認識した >>702
昨日カレーうどん食わせてやりたいとか言われてたぞ 敵の英霊たち人間属性はなかったのか
そしてアンデッドと非アンデッドが混在 謎 えっミサちゃんあんな強くなったのに
第二まだの奴はそのまま強化するの控えてるやろ
こりゃー今年のハロウィンは来るで! ミサは(旧ミサと比べれば)強いよ
間違いなく超強化 ガルーダより遥かに簡単だったな
やっぱ射程減が最強なンだわ そういえばうんこっていなくなったの?どうなっちゃうの? いいか坊主よく聞け
俺たちが好きなのは「うんこ」じゃない
「アイギス」が好きなんだ うんこの所在は知らんがアイギスちゃんがDMMからいなくなった エルドラ強化されたけどこう…
リキュノス・スイレン100に対して元が50だったのが90になったくらいの感覚 いやDMMだろ
部署をペーパーカンパニーみたいにしてるだけで エルドラちゃんも強化されてたのか・・・それでも強白以下か・・・はあ アイギス運営は伝統的にうんこを襲名することでいいじゃないか
親しみを込めてうんこと呼ばせて頂く >>332
ライオン丸さんはデータ1だと引き付けるならマルチロック使えば良いじゃないでなんとかなったけど問題はデータ2だなぁ 近接遠距離単体がメイン火力だからキツい わんこP名乗ってHNsword2011みたいなやつで
1万で黒でるって言ってた奴がうんこだ 魔界でドラゴンと戦って王子ふるふる震えてんじゃねーか!マンモンにはお仕置きセックスだな! >>721
ライオンってマルチロックでも全攻撃吸い込まねえ?
トワちゃん範囲内に置いたらライオンに3発とも吸われた気がする
ただし鈍足効果は聞いてたけど ドラプリのステで攻防永続強化は普通に強いと思う訳だがどこまで強くなれば満足なのか……
日曜復刻のルシルは通常スキルで防御強化無しなのが辛いと感じたけど昨日まではエレニアも同じ立場だったのか その普通に強いが白以下の黒じゃね…
攻撃防御下で負けHP含めたワンパン耐性にいたっては1500くらい差を付けられてる始末
というか同系統だとぶっちゃけ脆い >>726
地味だけど通常スキルが魔法も吸い込めるようになって役割持てるようになったよ
今回の神獣とかかなり刺さる感じ
S覚もちょっと強化されたけど段階強化は競合する相手多いからなぁ 王者の構えで遠距離吸い込み&無効 ただし目標優先攻撃は吸い込めないって
モンスレ勢が輝くなとクリア後に気付いた俺ってば本当にカバ ナナリー飛行優先だしいけるやろ
からのライオン狙いでぽかーんってなった マルチロックも全部吸うぞ
爆風なら吸われるけど爆風で周り攻撃出来るからデモサモとそれら以外無理だ
ジュウベエは今回のエインヘーヤルWave2で左でアーチャーの弓をずっと吸って回避してくれた
スキル覚醒も強くなってるんだが切り替え無料なので便利 >>730
デモサモのDotも弾くぞ。あのライオン >>735
ターゲット取られないから他を漏らさずに済むってことかと レイヴン「ここに画面端まで届く十字剣の使い手が居るのですが」 >>736
ああそういう事か
それならデモサモかシャールやテンマ辺りの爆風攻撃がメインのキャラが対抗馬やね あのライオン丸の近くで射精したら全部あいつのケツ穴に吸い込まれちゃうのかよ
・・・ふむ そういやバシラの攻撃が通用しないみたいなイベ会話で始まったけど、バシラは射撃優先持ちだから、オークメイジや攻撃してくる赤飛行デーモンとかには攻撃してくれるんだよね? じゃああのポーズしたらうんこ投げればいいのか
ぐわっぺっぺっって構え解いたらみんなで攻撃すればいいんだな 流れに乗り遅れたんだけど今回の調整で誰か化けたやついる?
とりあえず俺のティファちゃんが駄目だったのはわかる むしろ優先持ちなバシラの露骨な出番アピールだったのでわアレ さすがあざとい妖怪猫耳娘あざとい 化けたのはデスピアさんとエステルの2人かな?
ティファはステータスが一応及第点レベルまでは上がって貫通スキルも一気にDPS上がったからまあまあよ レズの振りしてテテ公を王子のちんぽ漬けにした策士だからな
説明役買って出ておいて自分は何食わぬ顔で飛び道具持ちを攻撃するよ >>750
アオバ「あー可愛いわー撃ち抜きたいわー」 ティファがダメだったって本当に使ってたんだろうか…? >>724
あれ?イングさんとスーシェン吸い込まれてなかった気が……ギリギリ射程外だったのかなぁ スイレンいなければティファちゃん永続貰えてたんだろうなぁ
まあ2画くれば使い物になるかも 特に使い方が変わるレベルではないという意味ではまあうん エステル永続になっただけじゃ火力無さすぎて結局使わぬ…
第2まで塩漬けじゃ ティファはまだゴネる余地が残されてるって思えばまぁ ティファはDPS伸びても所詮単体攻撃ってのがな
スイレン見た後だとどうしても比べてしまう エステルを火力目当てに使うなんて発想は誰ももってないよ
緊急とか大討伐を脳死で放置するか、魔神でテンマかシルセスとあわせて
難しい事考えずに味方の魔法を貫通化させるのが目的だし >>759
アンリちゃんなら強物理キャラも強制ファミリー入りさせれちまうんだ! アンリも今ならS覚の方が高難易度だと刺さりそうだよね
バフ目的だけで見ても中々の使い勝手だと思う エステルは永続化した事でスキル短縮派生が来ないの確定になったのがでかいのでは
第二覚醒が来ればの話だけど! デスピア様って、ホーリーウィッチとソーサレスのどっちが定石ですか?
射程減無くなったしスキル時間長い方が有利なのかな? エステルさんは魔耐下げとわらわら来る雑魚の掃討役として活躍してるよ!永続化で大討伐でも安定しそうだやったぜ >>766
最強メイジメーリスちゃんを殺すためだけに来そうな気もする エステルってキャラデザがきんたまっぽいからきんたまVerも見てみたい >>767
鈍足目的ならホーリー、それ以外ならソーサレスかな
コキュの性能がアホ過ぎるからどっちの分岐でも強いと思うけど現状だとソーサレスの方が微有利って印象かなぁ 鈍足に関してはコキュートスがあればほぼ相手が止まるので
わざわざ基本値を上げなくてもというのはあるかも ぴゃーさまの色が変わらないホーリーにせざるを得なかった テンマの編成アビリティで固定値減少は一番最初
スキルで割合減少はテンマのあと
シルセスのスキルで固定値減少は一番最後
現状テンマが最初でシルセスが最後と判ってるだけでいい 迷ったら射程長い方選んでおけばいいぞ
射程は絶対正義だからな デスピアはスキル時間39も要らないってのもあってスキル時間増えない=回転率と鈍足の効果でホーリーにした ピャーさん結局射程伸びても使うほどでもなかったわ、もう唯一の居場所だった
精霊神級からも追放状態だし(´・ω・`)
もはやメイジの2覚の夢が崩れるのをユックリ待つだけ 射程っていやテルヴァーイングいるのにスレイヤーのグラのか好きだからそっちも育てたけどほぼテルヴァーしか使ってない
せめてニ覚レベル1で止めときゃよかった まぁ魔耐が必要な場面って案外少ないからな
仮に避雷針に置くとしても低HPのイングじゃなくて他を置くだろうし ピャーは十分。もうこれ以上なんともならんだろ。べつのキャラになるレベルで改造すんなら話は変わるけど エルドラとかいう強化されたのにメリュジアナより微妙なやつ まあウィッチは低コスクラスだし完全にメイジ喰ったらあれすぐる 最悪魔法耐性なくてもHPとヒーラーでゴリ押せばなんとでもなるなった スイレンとかメリュジアナとか最近の白は頭おかしいの多いってだけで、エルドラは悪くない 政霊神はレミィ姉ちゃんソロで終わるからな
ほんとあのステージをソロで終わらせれる時代がくるとは夢にも思わなかったよ メリュはアンリが強化された今となってはかなり微妙ちゃう?
使い勝手の悪さの方が目立つんだが アイギスの歴史上で黒のドラゴンはアーニャが一番括約したまである ティファは王子+ティニーの編成配置バフで永続一万受けだから二覚で盛られりゃまぁ… ま、まあ、遠距離マスで置き場所困ったらメリュのが使いやすい場面あるかもしれないから・・・(震え声) ウィッチに関してはそもそも出撃枠割いて敵の足を遅くする必要性に乏しいように思うんだけども
昔のこと知らんけど環境変化の被害者なんかね >>793
了解!ステータス10程度アップ魔法耐性20ルートとステータス80アップスキル時間延長ルート! >>795
そうわよ
昔は受けたら死ぬと言っても過言じゃない奴らがいたんで、そういうのを受けずに鈍足して遠距離でタコ殴りにしたりした
そうね、まさに今のお城みたいな感じでだね ブロックという概念のない普通のTDだと鈍足って重要かつ基本的な役割だし
ただ現在のアイギスの環境で敵単体を鈍足にしたところでね…… ぶちゃけもうクラス単位で役割語るの無理やろ
クラスの垣根超えた性能持ってる連中ばっかだし
何のクラスかじゃなくて何のスキル持ってるかが全てでしかない >>796
竜はメリュ、エルダーシャーマン、の各魔耐+10もあるし魔耐20ルートは歓迎出来る 鈍足もコスト対して変わらんクロノウイッチが範囲だし
鈍足どころか停止持ちもいっぱいおるしな まあゴーレム出た辺りから受けず殺さないなんて許されざるよ的なノリで遠距離してくるのも出始めて受けざるをえなくなってきた覚えがある
あの頃はまだ若く、受ければ死ぬし遠距離で攻めても死ぬしでゴーレムは恐怖の対象だった
そして大活躍する骨置けるメメントちゃん
なお今ではオリゴまで受け殺しにかかる模様。やはり力こそパワー。ゴーレムはそれを俺に教えてくれた 単体鈍足中に鈍足当てても効果延長どころか着弾時点から再更新すらされないとかなんとか
もりたんに詳しいアイギス先生の古文書で読んだやっぱ雑に遅くするきんきがきんき チャレクエの魔法大戦でウィッチがどうでも必須なだけでそれ突破すれば現状出番がなくなる
クラス調整の射程延長とかもあって使いやすくなったけど結局戦力の乏しい序盤だけしか出番がないのよね 地味に金では強キャラなエレットちゃんだが出番がない・・・ あれ?メイジとかの攻撃の爆発のエフェクト少し変わった? メリュは本人もマルチ遠距離魔法永続だから、まあマップ次第じゃない?
遠距離ユニは密集地にミヤビ、リズリー、ラピスなんかが固まるし、ミヤビリズリーの近くにはデューオとかアーシェラあたりもよくくる
大半の人が遠距離ユニ絞って近接だらけの編成になってると思ってるが、
その理由がまさに遠距離多くしても置き場所に困り、無理に置いたら守りきれないからってのが理由の一つだろし もうすぐ金以下の優しい世界に五光天烈が降り注ぐのか・・・
あ〜もうむちゃくちゃだよ そんなことより、金ちゃん専用背景のが気になるわ
汚部屋だったら笑う ほら近接は死んでも帰ってくるからさ。これも孔明の罠なんだ 置きたい遠距離多くて置き場に困るが
置きたい近距離も多くて置き場に困る
強いユニットが今は多すぎて明確に攻略へとつなげられるような手順や
キャラ選出もぼやっとしかないし、プレイスタイルにあわせて選ぶのが全てだな >>816
はわわわわ…スキル切れちゃってましたぁ… じゃあ次は遠隔が無限蘇生する半兵衛の罠とか出そう
三國志にわかだからよく分からん 落ち武者マップを攻略してた頃は、
発狂落ち武者はまともに受けられないし、複数同時発狂なんてさせたらおしまいだし、
1体ずつ受けずに削り殺すためにカリオペとネーニャが大活躍してた
今なら落ち武者程度同時攻撃で一気に殺し切ります >>809
「冗談は頭身だけにしろ」なんて名言も生み出してしまったからな >>817
そして編成バフで半分位埋めるようになるんですねわかります >>820
風神の序盤とか一人一人発狂させたりとか工夫したよね
今はディーナちゃんポン置きで皆殺しにするだろうな 第二覚醒最近実装されたのにイマイチ話題にならず、今回の強化でも触られなかった子がいてね・・・ イット君のイラスト本委託してくれんじゃんやったぜ。 昨日触れなかったから今知ったんだ
エステル永続やばない!エステル始まったな!
ジョイをぶちこんだ俺の女神が始まった! 杖の人:トークン
弓の人:点火トークン
剣の人:王子が持ってる
槍と斧の人もなんか力よこせ 30年以上昔にアーノルド坊やは人気者というアメリカホームドラマで
「冗談は顔だけにしてよ」という名台詞があってね
この時代は他にもナイトライダーや特攻野郎Aチームとかエアウルフとかもやってたなー ライオン丸なにもしてこないのか
サモナー真ん中に二体置けばいいだけか >>830
点火中のステータスアップ分はあの人達の力だから...
あと死んだ時に復活させるのも寝てんじゃねぇ起きろってあの二人が起こしてくれてるから... 数百年後にはモーティマも英霊として称えられるのか胸熱 遠距離しただけで使ってんじゃねえとかアックスボンバーしてきそうな空気あったのに
やはりまだ第一形態だからかな 魔王がほとんど一撃で死ぬ遠隔撃ってきたからめちゃ警戒してた
ライオンざっこやん 金ちゃんの部屋っていうと
薄暗い部屋の奥に置かれた木でできたクロスの拘束具に三角木馬
壁に掛かるぺニバンとボンデージ
屍解仙と姚天君の顔写真に五寸釘のぶっささった木人
ブルーマンのビニール人形
みたいなのを想像した 出口にキュウビ置いとくだけでライオンは勝手に死んでたな
狐に負けるライオンとか 息切れしなくなったから大討伐では使いやすくなったかも?
あとは出せばずっと永続で魔防半減デバフがかかるという安心感
射程もちょっと増えたしね
https://i.imgur.com/kCUhXVw.jpg ライオン丸は遠距離卑怯みたいな感じで封じてくるくせに
自分は拠点近くまでブロックされないルートを通ってくるクソザコナメクジだからな 金ちゃんは幼少期の境遇的に閉鎖的な部屋は嫌いそうだからたぶん窓つきの明るい部屋だと思う マンモンの覚醒絵見てなくて今気づいたんだけど、無理に胸に棒を通したせいで変な絵になってるんだなこれ 近接遠距離勢とかハクノン見慣れ過ぎてるせいかエステルこんな紙耐久だったか感がある なんせシルヴィアの霧分身すらまともに倒せないからなライオン丸
クロコのほうがまだ強い ライオンちゃんは狙い過ぎてて微妙
性能的にもキャラ的にも デシウスも叩かれてたし退場するまでは暗黒騎士も叩かれてたんだ…
ライオン丸も退場する頃にはいいやつだったよと言われてるに違いない 巻き添えでしんだアイシャ
まあ編成にいるのははわわか! まあ金ちゃんって強くなること以外は興味なかったわけだし、女子力とかなさそうよね
この間の手料理も初めて作ったとかいってた気がするし ガードとかいう凄そうな雰囲気だけだしといて自分は戦場にでてこないやつ 出落としばっかで真面目に戦ってなかったから気付かんかったけど
デシウスたこ焼き落としできるようになってんだな
ミーティアちゃんの立場が でも魔王軍幹部的に脳筋キャラは1人ぐらい欲しいしな
あと知略担当小物野郎と正体不明な覆面幹部辺り来れば完璧だ ライオンはナル○スメタじゃないの
マップの隅の他ユニットでは攻撃できないブロックできない位置に立たせとくだけで完全機能停止 まあはわわがトキだとしたら、アイシャはアミバみたいなもんだし、コラボした時点で負けるのは必然というかね そもそも要職が前線に出るのはおかしいと思うんだ
いや今更だけど >>852
黒弓ゴブリンとかに襲われると凄くキンキンします… ライオンにラピスあてるとガード発動しすぎてうっとうしかったわ >>860
まさに今神獣来てる森で昔師匠の魂使って習得したよ 今のデシウス、ミーティアどころか師匠も余裕で超えてるよね・・・ おれは戦うのが好きなんじゃねえ。勝つのが好きなんだよぉ!な幹部も出てくるのか 今後の魔神は動き出すまでライオンバリア状態がデフォになりそう やめて白猫プロジェクトみたいな敵のイライラギミック増やして難易度上げる作戦w >>867
そうなのか、星の声とやらが聞けるんだなデシウス
王子こそ、王子へのプレゼントどうしようからの、戦いで良いんじゃね?
って末端まで思われてるバトルジャンキーは魔王軍にも居なさそうなヤバさよ ライオン丸巻き込まなきゃ良いだけやん
短射程遠距離が輝くとき
射程が減って高火力のピゃー様をみんなよろしく! ケラ依は絵師が訳ありで、寝室絵がなくて実装無理とかじゃないの? エステル永続で2キャラ放置とかできるようになった?
楽ならキョンシートワリンネから乗り換えたい 金ちゃんの部屋には大量のみかんと房中術の指南書と王子人形が置いてあるんだ ガオレオンちょっと好き
砂漠王子上方きたから受けたら瀕死になったんであわてて下げてヴルム受け
点火しなくても余裕だった
やっぱヴルムちゃん! マンモンちゃんの立ちバックなんなの?めっちゃむらむらするんやけど
後ろから鷲掴んでパコパコしてってこと? >>766
デューオでその法則終わったので残念ながら エステルちゃん今回のアプデでようやく便利枠って印象になった
2覚頼むぞほんとに… しかし紅牡丹とバトった時あーこれチズルタイプの敵くるなーと思ってたけど
ようやく来たか…
マップ構成によっては強敵だなー
ただグラナイやら爆風範囲勢が活きるからなー
そこは面白い そういえばグラナイいたな、白コネコネ育てるか
育てたら黒グラナイ来そうだけど >>883
抵抗はないけどスーシェン2いないしレミィは重いからだめだなー 恐れず、怯まず、振り向かず
勇気だ、希望だ、友情だ 自軍が普通にやってることを敵がやり出すと実はかなり面倒ってパターンか>吸い込み
時止めトークンハメ瞬間移動(キャラ配置)HPドレインヒールボム優先射撃…たくさんあるなやったネ! 白こねこね
みどこねこね
黒こねこね
赤こねこね
銀こねこね
馬こねこね
膝こねこね
こねこね多すぎて見分けつかんわ 次は防御力が高くオートスーパーリジェネを持つ上に全ての攻撃に対してダメージ反射してくる魔神が相手だぞ
対策をしっかりしていけ 神獣神、1waveの天使長強すぎる、wave1を乗り越えるために半分くらいの戦力を消耗するから、クリアが見えないよ!ガチャ引くべき? _____
/::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, }:::::::::\
{,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ }──○
/ /〆// ハ_ト、! ヽ ヽ 【DMM.R18】大英雄コーネリアの冒険 10424強化目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
/i i :|TT///TTy! | l! } http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1552611144/
! ト、 } U U } lノ |
ヽ }人 ワ /,イ l
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \ スフィンクスが一番くそだったけどギミック感あってよかったなあ… >>901
おつ
マンモン手当受けてたけど魔神って治療できるのかい >>901
白雪姫の取り巻きみたいな帽子こねこねおつ
クロエちゃんのりんごをやろう、毒とかないよ? >>901
乙
魔神はヒラ受けないからね
おうじが癒してくれるよ!ボロン 神獣がやっと楽しいと思えるようになってきた
最初のスフィンクスがクソ過ぎたんだ だんだん、そのままの状態で金ちゃんの的になってくれる敵も減るのかしらね
そこでそいつら対策の新キャラを出してガチャガチャどーん >>901
もう三月なのにいつまでクリスマス気分で浮かれてんだ乙
正直今回の後半神でサリスが落ちるまでグランドナイトの存在忘れてた スフィンクスは麻痺ゲージみたいのが見えないのが辛い >>901
こねでもないサンタこねでもない大英雄サンタこねちゃぶ台返し乙 ブロックしない限り無敵+遠距離引きつけは今後増えるんかな スフィンクスは麻痺ドット展覧会だよ
コハルが麻痺で猫に戻るのにイナリが麻痺で狐にならないのはおかしい 妖狐がみんな狐に戻って見分けがつかないくらいのアニマルふれあいランドを受けたい 敵の貫通はこっちの無敵無効で敵の無敵は貫通無効か
そろそろ無効を無効化するサポート職が出てくるな これで☆25や
できれば26欲しいけどな…ケラ様できる気しないからドラゴン☆3狙いか…
http://imgur.com/oOZqct2.png いちいち麻痺うけなきゃ麻痺モーション見られないの不便すぎるから
王子を同じマスに配置したらその場で気絶するまでセックスして麻痺するようにしよう 撤退すれば消えるまでの少しの間、やられドット絵という麻痺ドット絵と同じものが見れた様な気がするぞい 王子のとこの国民や他所の国に 王子は(妖狐的な意味で)獣姦しまくりですよと噂流したらどうなるかな 試練は毎回ひとつくらい落としてもセーフだしコスト下限だけなら更に余裕あるイメージ >>901乙
こねこねのAA久しぶりに見たかもしれない
エインヘリヤル1ウェーブめでソシエ出すと射程外から天使長瞬殺してくれていいね
1ウェーブ目はソシエとコスト要員だけで充分になる 商人全員にアルティアとジェロニキ、クリッサとレオラだけで十分やで >>928
全配置枠のパワーを結集してこれとかたまげたなあ ミサちゃんはプリンセスなんだからね!セーラでバフしてあげて! アリエルはバフ対象がヒーラー系じゃなければもっと強かったかもね
今の性能で最初から来てたら雑魚扱いはされなかった気もするけど 田園パフ画像に騙されてマリエを下限にしました、マリエすげーってなったのに、使ってみたらイマイチでした、結晶返してください 大リンネ時代に終わりは来るのか
神獣も仙人リンネ嫁ンネ八門リンネだったし >>939
遠距離女性対象なら流石に使う
それでもティニー以下だけど 亜人編成のリーナちゃんや帝国編成のマリカは現実的ですよ王子! ゴブリンや兵士が粉になって撒かれる田園はさぞや肥沃なことだろうなぁ コロッセオが滅びるとローマが滅びるくらいリンネが滅びると王子も滅びるとかいうことわざ多分ある >>935
アリエルが負けてるんじゃない!
レミィもはわわも用意出来ないクソ雑魚王子が悪いんだ! 超射程マルチヒーラーと超射程マルチルーンアコライトが追加されるまでアリエルと共に眠りにつくわ >>928
メイド本人が強くなったってしょうがない、はっきりわかんだね
配置された主人の数だけ主人へのバフが増加するなら良かったのに サモナーとかいう死に職
全画面攻撃とかにせんと誰も使わなくね 田園バフになったらそのユニットより
ラミィミヤビおりゅになるから ヒラとかそんな何人も置かないしなあ
ティニーのバフ対象の広さと比べちゃうとメイドの存在意義は無いに等しい 貧乳はステータスという名セリフがあるように
これからは貧射程もメリットになりうる 置く必要があるなら置くクラスをバフる必要があるなら置くユニットというニッチっぷりがどうしょもぬえ 王子が段々と力を付けやがて魔王になる
かつての戦友を取り戻す為に立ち上がる皇帝END バフ盛りにしても高難易度の動画で有効に活躍してるならまた評価も違うさ
田園でのお遊び画像だけだとちょっとね ダンサーバフのメイドとか来たら王子手のひら返すんでしょ知ってる 遠近の違いはあるけどデイジー特攻無しのソシエよりは強いんじゃねぇかこれ
https://i.imgur.com/BGXg2mU.jpg クラス特性に最大攻防二倍を盛ってアビ強化してスキル一新って歴代最大のテコ入れなはずなんだけど
まだ産廃ってどーゆーこっちゃねん イリス「射程内のヒールを吸い取る敵も実装して、クソ射程のリ…ヒーラーを殺しましょう」 低コストバトルで5連続銀精霊落ちず
たくさん使うんだからもっと入手しやすくしてくれ ソシエは調整無くてガッカリした
もうどうにでもなーれで貫通にしたけど後悔もなさそう ヒール吸い取りは絶対NTRっていう奴がいるからやろやめよう ヒール吸い取るなら風水限定にしてヒーラーに活躍の場を >>980
魔王軍のイケメンポジのキャラで出してほしいな
でライオン丸と一緒に並べて嫌がらせする 神獣の1w目の雑魚兵士って魔法攻撃なの?
ヴィクトリアでケラもどき処理しようとしたのに兵士に吸われる マリカは自分が弱いことを前提としたスキルだからなぁ… 本人の意思じゃなければNTRじゃなかろう
シャルロットみたいなもんだ ライオン丸を受けられないデータ2ではどう足掻いても無理だった >>989
たまに出てくる霊体的な敵は魔法になってるのよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 7分 15秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。