【DMM.R18】千年戦争アイギス10424年目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10423年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1552565608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20190307.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:欲望の魔神と破滅の力(3/7〜3/22 10:59)
■復刻:邪仙郷の罠(3/11〜3/17 23:59)
■大討伐:轟きし巨兵の地響き(2/28〜3/28 10:59)
■大総力戦:『神獣エインヘリヤル降臨』(3/14〜3/28 10:59)
■3月の予定
※2週に分けて行う予定です
・新規緊急ミッションの開催
・新規神獣降臨ミッションの開催
・ヴァンパイアハンターに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
■デイリー復刻
03月11日(月):戦乙女の契約
03月12日(火):暗黒騎士団の脅威
03月13日(水):暗黒舞踏会
03月14日(木):魔術の秘法
03月15日(金):アンナと雪の美女
03月16日(土):山賊王への道
03月17日(日):竜騎士の誓い
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/0b8aa38b7de2b4eef68851312b358a45.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png 俺の岩を見ろぉ!!
ttps://i.imgur.com/FbaNxwu.jpg
あ、>>1乙です いちょつ
あの色薄いのブロック数足りなくても超短射程魔法攻撃で殴ってくるからいつもの奴のはず いつおつ
イビプリの敵HPに応じた攻撃力倍率の検証まだ? ライオン丸はベルニス大先生で受けた
マンモンはエデンちゃんがどうにかしてくれた
ケラ様マップはケラ様がどうにもならないしまずリッチの群れで崩壊するからむーりぃ いちおつ
そう言えば今回のケラ代ちゃんもどきはソシエちゃんが優先攻撃してたしちゃんと天使属性付いてたな
やっぱり本家ケラ代ちゃんはケラ様が女神な上にあくまでも依り代だから天使属性付けなかったのか >>1乙
今回モンスレの強さを再確認した
アオバでも2000超える貫通弾はさすがに強いわ いちおつ
アンデッドだから来週のVH二覚で楽になるはず グレン親子は配布天狗だから王子は誰でも持ってるはず ケラ王子右中央に回せばケラとリッチの群撃てないかなあそこは
使わないでやったからあやふやですまんが いちおつ
ケラもどきはストミでも天使属性
つまりあれはケラ様のコスプレした天使 神獣、強い敵が割と硬い&場所的に射程欲しくなるとかで、VHはアンリ化したスー以外なんかアレかもな 中央下にケラ王子置いて2回サンダーしたよ
まあそれでも足りないから、ソシエと闇エレが超頑張ってケラ様倒したけど
どっちかと言うと伯爵の方がキツかった 何気にシビラとソシエが役に立つから特攻は強いんだろうか いちおつ
あのライオン幹部はどこから拾ってきたんだろう リッチの群れはエマさんとタマミちゃんのトークンで間引きしてた ケラの魔耐高いからケラ王子のサンダーじゃケラ落とせないでしょ
おまけに左からくる団長が発狂して大惨事になる
各個対処可能な戦力がないならおとなしく☆2で妥協だよ >>9
ラピスかなにかいいバフ役いるか?
居るなら一応対処法言えるぞ >>17
動画の話で恐縮だが、人によってはデイウォーカーエデンちゃんでケラ様を右上受けし
ヒールが無差別落雷に巻き込まれない様ローリエの木で回復させつつ
5分の3ほど削った辺りでヘカトンケイル王子の岩投げで麻痺ってる間にぶっ倒してる動画もあった
ヘカトンケイル王子になれるかは知らん 眼鏡欲しいなぁと思ってたら石が150個無くなってたわ
しかも引けなかった上に白も被りしか出なかった
酷くない?ギス様こんな愛してるのに https://i.imgur.com/DKDmYfY.jpg
ケラマップってここか?銀掘りで周回してるけどこのまま放置でいける
スーシェンの所は敵動くまで反撃されないのと、ソフィーの位置に魔耐高い避雷針置けばリッチの攻撃吸う
右上はケラに反撃されるから火力追加するなら天狗みたいな隠密ユニがいいな シャールってポケモンでいうとどれぐらいの強さなの? ラテリアちゃん的にどうなんだろライオン丸
あんなの獣じゃないやいと駄々捏ねられたい 南瓜トークン身代わり発動以外では死なないようにしてくれ >>9
動画でみたが中段からモンスタースレイヤーで下段のリッチを倒してるような配置あったな スーシェンとホムラで楽に倒せるね
スーシェン居なかったらしらないけど ゆるふわマンモンちゃん確定GGじゃなくて残念
つまりダニエラの方が強欲? うちのレイメイ3人合成したら
スーシェンにならないかな >>39
そしたらターニャちゃんなんかどうなってしまうのか ケラはホムラで可能な限り削る、シャディア差し込んで貫通で削る
芋カルマで止めつつケラ王子点火して削り切るって感じだったなデータ2は
あいつ防御1000魔耐80とかで半端な戦力だと結構きついよね いちおつ
ケラ様はエルミラとコノハのコンビが溶かしてくれた
ライオン丸はシャディアで抱えられるんじゃなかろうか ブルースキンズアルティメットレイメイになって全速前進だーい 魔法耐性きついならエステルとか使うのもありじゃないの 白以下とか未覚醒みたいな戦力の攻略を求めてるんじゃないのか… あえて削らずにあてでケツバッドするという勝利の方程式もある ケラは魔耐がな…
ケラ王子使うなら調整入ったエステル奥とか何か対策欲しいな
スーシェン使う前は同じ位置にカスミちゃん置いてたよ
あとは遠距離マスにキャロップ置いたりとか
しかしケラ防御も高いな… カノンちゃんの射程がもうちょい長ければワンチャンあった気がする
ガチャ縛ってるのでスーシェンはおらん!レイメイちゃんならこの前レジェチケから出たみゃお というかスキル切り替えできるようになったから
シャーリー+ノーマルスキルのほうのエステルでもいいんじゃないかと思った 魔法耐性キツいとこならイケる >>46
すまん、やっぱりポケモンで言われてもわかんない・・・ >>39
体力は確定で吸うから強盗系サキュバスみたいなもん ああ嘘だカスミ置いたのは右上ですスーシェンと同じ位置だと届かない
低戦力の攻略方法を求めてるのかもしれないが一応あと4置けるのでそこは補強で… ライオン兄貴をデモサモの範囲にいれたらキキキキンってなって楽しかった >>66
通天教主を思い出してほっこりした
華の国の邪仙達、元気でやってんのかなあ こんなに強敵なケラ様をケツバットできるあてちゃんは有能なのでは >>62
アリエルはレディアンとかアリアドスクラスなんだよなあ 邪サーの姫が消えて落ち着いたと思ったらあいつら滅びそう 設置場所絞られて下手な所に置いたら狙い撃ちされるマップ構成だから
サポート要員とか置く余裕ないし 最近実装された黒だとシャールはちょくちょく名前挙がるのにスピリアちゃんの話題が全く出なくて悲しみ ライオンマスクはエマさんが麻痺ハメしてぬっころしました
ライオンマスクさんはこっそり孤児院にランドセル贈りそうね シャールちゃんはアニメのポリゴンさんぐらいつよいよポリゴンさん悪くないらしいけど >>78
そんなことする性格なら物質界全滅目指す魔王の傘下に入らんべえ >>72
最近のアリアドスかなり器用なんだぜ
毒付与+素早さダウンの”どくのいと”なんて専用技までもらってる ガオレオンさんはただ戦いたいから戦ってる節があるよな
なんで魔王軍には変なのしかいないんだ 完全にボコボコにされてるのに対戦相手に負けブック飲ませるクソレスラーの鑑 >>77
スピリアちゃん自体は実を言うと超強いと言うか超便利キャラなんだけどね
戦力揃った王子は防御性能より攻撃性能を求めるからしゃーない 王子軍だって王子とエッチしたい人間しかいねえじゃねーか! デージーはめっちゃ好みですげえすきよ
派生もみんな持ってるわ すべての罪をポリゴンになすりつけたけど
実際やったのはピカだよな 受けるならアマガーディー姉さんで余裕過ぎるし・・・
てきとうなバフで防御10000、スキル中25000行くからね
ガチ盛りしたら防御50000ぐらいいくんじゃないかしら ライフリンクしてオリゴ倒したよ(おわり)だからのぉ普段使うようなもんでもなく ブースターはやっとフレアドライブ貰えたのに
今度はブレイズキックが欲しかったって言われてるの笑う 三倍貫通長射程は流石に強い
職違いとはいえマジックミサイルと同じCT効果時間とは思えん性能 スピリアが必要なポイントが、自己満足ポイントしかないもんね 王子とえっちしたいのは人間だけじゃないんだぜ
>>93
そもそもHPが低くて反動痛いからな ガオレオンってガンレオンとガオガイガーの間を取ったような名前で間違えそうなんじゃが
ところで覇界王のスパロボ参戦まだですか のろまなポリゴンを守るために10万ボルト打っただけだから悪いのはポリカスとロケット団ピカねぇ メガネちゃん欲しいけど白一点狙いは地獄だと学んでるから今後ポロっと出てくれることを祈ってる >>90
ジョーイさんが依頼した業者が赤と青の危険なミサイルを発射
ピカチューはそのミサイルを体を張って止めた
本当に悪いのは業者や依頼したジョーイさんなのに2段構えの風説を流布する事により責任を逃れた ポリゴン「ピカチューさんには未来があるからって…」 ガオレオンの他にガオタイガーとかガオエレファントとか
獣王師団が現れるよかーん
クロコダイン「呼ばれた気がした」 当時のコメンテーターも番組によって
見てて全然平気だったって意見とかなり気持ち悪くなったって意見で真っ二つに割れてて笑った ジョーイさんは性的すぎてぼくのポケモンもげんきいっぱいですよ ダンクーガはスパロボでよく出るけどアニメを見たいと思ったことが全くない珍しいアニメ ゲームでも最終進化が製作者不明の非合法な「あやしいパッチ」で挙動がおかしくなったってアレっぷりだからなポリゴン 強さ判定機
竜の将軍
さまようよろい
ゴブリン
百獣のチャンピオン
色んなのがおるのう ガンレオンが胴体でワニは縦に割れて両足
あとは背中の鳥と腕のぶんで蛇でも居ればオーケー >>93
どっちにしても結局使えないだろうから
電光石火でタスキ削るだけじゃないかな… ダンクーガのせいで気力最大値200だったのが150になったとかなんとか ダンクーガとか言うスパロボで新形態出したりしてくるやつよ
なんか新しい奴の方もスパロボで実質二部みたいな扱いだったし ダンクーガのアニメ本編を今時の王子に説明すると
最初の1話と最後の決着以外は鉄血とエンドレスエイトが合体してるような内容って言えばだいたい分かるじゃろうか
ちなみにダンクーガには全話通してほぼ合体しないし合体してもスパロボみたいな武装は使わず格闘と突進くらいしかしない スパロボではよく推されてるけどつまらないアニメという評判はよく聞く
そんなものなのだろうか >>125
小説では帽子と足先以外の部分を占めるビッグモスが
合体せず単体で断空剣使ってたな 少なくとも今の時代にあのヒロインは絶対に受けない
ビッチ呼ばわりで総叩きに遭うよ 同時期のリメイク仲間2人が成功するなか1人だけコケてスタッフにバリは頑張ってたと言われる程厳しい制作環境だったノヴァさん ダンクーガノヴァのOPも鳥の歌のせいでエアと誤解されていい歌なのにもったいない アイギスの妖怪編成みてふと富士山バスターを思い出す
そのうちベンケイやゴエモンも出てくるのかな 敵も合体するならエルドラ!ティファ!その他3!でエルドラVになるしかあるまい >>81
薄汚い人類を消して魔族の世界を作り出すとかいって参加してそう
ちびっ子の声援受けてとか言ってるし
自分の庇護下の弱者に攻撃受けたら反乱だな
そういう意味ではデシより仲間フラグありそう
でも仲間になったらキャラ濃すぎだから死んであとを託すほうか
王子ならちびっ子(美少女限定)で保護はするだろうし クゥイル「おっぱいの大きい子と合体できればワンチャン・・・」 合体するとき極稀に合体事故により本来より高いレアリティのユニットに変化します 仮にも魔神であるマンモンさんがさっくり殺されそうになってたけど
ますます単なるデーモンと魔神の違いが分からなくなっていく ロボットアニメはガンソードしか観たことがない
友人にこれは絶対見とけって言われたんだけど実際面白かった 王子「やれ!すーしぇんろぼ!」
スーシェン「ふんす!」 王子クラスになれば合体ロボ相手でも余裕で寝室に連れ込むよ ジーニアの一般交流こってこての後輩キャラで可愛い
こういうので良いんだよ ファフナーとか海と空がきれいだし癒し系ロボアニメでおすすめだよ >>145
あれ魔王から魔神殺しのナックル貰ってたとでも言わせとかないと
「そのうち復活すんだろ(鼻ホジ)」って言われるよな
つか魔神より魔王が上なのは日本一ソフト準拠なのか 王子式合体ロボだとどこニコネクトするかで神器的に性能変わりそう
→ 口
アナル
まんこ 昔のロボットアニメはわりと悲惨なことも多いし
世界は守ったけどヒーローチームはその後の平和な世の中には馴染めず身を持ち崩しましたとかも良くあるからな >>145
魔神さんよそで殺されても平気だけど
多分自分のお家で殺されたら死ぬんだよ
あの迷宮はまんまんちゃんのお家なんで メイドゴーレムちゃんの処女を奪う時は
金属を引き裂くようなギャリッ!ゴリゴリズギャギャギャギャ!といったエロい音がいたします 底力lv9、異能生存体のアビリティ持ちの黒ユニください ロボアニメでおすすめと言ったら
アイアンリーガーとアルジェントソーマとマクロスプラス >>157
ちんこ一本です支えられてるロボットってこわない? >>155
メガテンも魔王のが上だぞ
まあ敗北した異教の神より唯一神が作り出した永遠の神敵のが上よな >>145
マンモンさんは魔神の中でも最弱
一方絶対死なない麻宮さんは最強!
和尚は下から2番目ぐらい!! >>153
田舎の夏を思い出すような安心感あるよな ウルトラマンみたいに時間制限をつけよう
チャージできたら波動砲発射だ! 麻宮さんはボムって残機減るだけだし
そもそも残機無限チート済だしな
魔神級の敵として出てきたら倒してクリア不可能系 サシだと魔神とはいえ普通に受けられてやられる奴も結構いるからな
武闘派じゃなけりゃそんなもんじゃない
あと復活するようなキャラを庇う方が好感度得られやすい(そういうことに免疫ないから)
王子なら覚えておこう あー欲望を叶える魔神だから あの欲望を実現する迷宮で殺されちゃうとアウトなんか
自分を殺すっていう願望を叶えちゃう的な?そういう解釈? ガオレオンに勝ったのに負けイベにされてるのが昔のRPGを思い出すわ ガチでクリアできねーわくそが
ていうか背景がおかしかったり名前が表示されなかったり変じゃね?こんなもんか?
https://i.imgur.com/2XI003t.jpg 魔神さんは自分のホームグラウンドで殺されるとアウトみたいな? >>171
チャージなどするものか(グレートゼオライマー感 >>174
負けた(ゴール到達された)のに勝った判定される王子軍も大概だろ!ってライオンちゃん言ってたぞ マモンは覚醒しないとただのゴールドゲットしかもってないから復活しないのだ・・・ >>179
あの円に入ると兵舎のみんなに凹られるんよ >>153
海と空は綺麗だけど犠牲が多過ぎるんだよなぁ >>181
王子とえっちすると復活できるようになる……意味深だな 魔人は復活するたびにエネルギーを使うから
復活してしばらくはロリ化すればいい
クゥイル「私の本体もエネルギー不足「だまれ 拠点奥に潜伏してるアンナこそがラスボスだからな誰も勝てない 一応総力戦前に復刻祭りやってたんだな有効なキャラおったじゃろか ガオレオンちょっと面白かった
でも全国のちびっこは魔王軍幹部とか応援しないと思うよ… 称号だけなら2wave目まで完封すれば3wave目は全部見逃しても星1は取れる
称号だけ欲しいんだよっていう人は1-2waveに主力置いて頑張れ 逃した敵は全てアンナの中にいるアイギスが吸収してるから
最終話で逃がして吸収させた敵の数だけ能力が増えるし
吸収して増えた分の命の回数分だけ殺さないと倒せなくなるよ 大総力戦は編成いじるのが面倒で毎回締め切りギリギリにやってるわ
スフィンクスのせいで総力戦に嫌なイメージついてしまった 討伐じゃない総力戦だ
硬いの多すぎ広範囲マルチボスだらけやん ちび魔神は「すまん物質界への肉体顕現ちょっとミスった」で通るな >>190
魔王軍は身寄りのないこどもを引き取ってるんだよ 支配者をもくろむ輩は王子のマジカルtnpを制することを考えた方が手っ取り早いのでは ライオンマンはシルヴィアで受けたり、こねこねで受けたり、ミレイユさんで受けたり、きゅうびちゃんで受けたりしたゾ 戦隊ヒーロー物の敵幹部だって、人々の愛や人気を集めるタイプは最終的に人間と共存したりするし 脱サラして花屋さんしてるガオガイガーさんの絵ください 総力戦ラテリア地味に強いな
そりゃそーだろって感じだけど ガオレオンがファントムキングダムの魔帝ロイヤルキングダーク3世と重なって仕方ない俺 ゴブリン博士のおかげで人間より魔王サイドの方が科学発達してそうだしなー
TV放送とかやってそうMHKとか あー言われてみれば反抗期の娘からパパ臭いとか言われてそうだわガオレオンさん メルアビスちゃんが好きすぎるので甘露アメキャラで パーティ作ろうと思ったんだけど、メルアビスちゃんとオロチヒメちゃんとセノーテちゃんで全部でええかな? >>214
あばらがみえなくなるくらいに肉ついたってことだゾ ラテリアちゃんそろそろsekiro出るから毎晩ウキウキだよ 助けてガオレオン!悪の親玉ブルーマンをやっつけろ!
次回予告デシウス死す! 今後ガオレオンの娘とかいう
ねこみみロリデーモンが出てくるわけか >>195
俺くらいになるとめんどくては
プレイすらしとらん ガード
クロコ
デシウス
ゴブクイ
ガオレオン
3/5がギャグキャラってどういうことなん >>198
暗黒騎士団の孤児院みたいなんがあちこちにあるんだろうな ガンレオンさん、娘に「パパ、犬臭い!あっちいって」とか言われちゃうの? 総力戦は浴衣フィリスちゃんが大量に動員される
オートは楽 第二形態カエンジシになって最終形態フラダリになるよ 娘にはライオン丸としての活動を知られてないだろいいお父さんだよ家では
でもゴミ箱に紙屑シュートすると吸い寄せられてっておかしいなってとこから正体ばれるけど メープルとかユキヒメとかロリっ娘たちと組ませたら面白そう >>233
家では風呂上り以外あのポーズはしないから大丈夫だぞ 味方の魔神は王子のチンポ入れられて強化されてるんでしょ(適当) ガリウス君、やたらと面白キャラが周りに集まるラノベの主人公キャラなのかな そのうちガンレオンさんがピンチになると謎の忍者が来て合体してパワーアップするよ
謎の忍者はランダムで現れて勝手に敵ユニ倒してドロップを奪っていくよ
最終に魔王編打ち切りになってエインヘリアル編に突入だよ!! せっかく3人も居る独自の要素あんだからゴブリン姫三姉妹も落として4Pセックスしないとな 鬼の残党軍やら中国の仙人軍団に比べると
魔王軍は善性のような気がしてきた ガオガレンさん金光のマルチ攻撃も全部吸うからめんどくさい エインヘリヤル極までやったけどスゲーおもろいわ
敵がこっちと同職ってのがアニメっぽくていい
ところでラテリア今回効くの?
あいつら全然見た目神獣じゃないよね 総力戦は初回が理不尽なあれだったので大分イメージ損してるかもな
個人的には魔神より楽しめてる 王子が射精した精液が全部ガオガレンさんに吸い寄せられる・・・!! ブロックすれば引き付け解除できるってことは徘徊するか中盤から動き出すんやろなあ https://i.imgur.com/gvvN2hJ.jpg
神級クリア
魔神10ぐらいあるよね?今回
ブーストかかる職ほとんど育ててなくてきつかったわ 王子「お、トークン女やん、襲ったろ!」パコパコポチッ ガルーダもすごい苦戦したわ
毎回魔神8、9くらいはありそう 効果はブロックすれば解除されますなお最後の最後までブロックできません
ライオン丸きたない 神獣のバフ対象職みたら思ったけどおそらく来週にVH第二来るよね
置いて下さい的な場所もあるし神級攻略はVH第二お披露目ように待っておこうかな >>253
個人的には丁度いい難易度だった
難しすぎず簡単すぎず アスタロト第二形態と王子軍の戦いを特等席で見守るライオン丸 >>261
イネ科みたい
コネ花粉に注意とかありそう
花粉症つらい 最初の方はなんか最後に集中しときゃええやろ感あったけど
最近はWave1と2でもちゃんと抑えないといけない所があっていいと思います 王者の構えをしてたらなんで吸い込まれるんだろうな
実は重力能力か真空波かダイ○ンの使い手か 勝手にピンクの悪魔とコラボ…はないか >>247
一応説明を聞く限り神獣エインヘリヤル(多分真ん中に出て来る緑髪の新顔天使)が神獣で周りの英霊はエインヘリヤルに取り込まれて影として複製されたファンネルみたいなもんだから ガルーダとスフィンクスはもうあんまやりたくないな… >>258
ネコ目(食肉目)の下にイヌ科もネコ科も含まれてるからなにも問題ない 適当にマタタビ投げればライオン丸対策は完璧なのでは? wave2が難しいとキツい。wave3にぼろぼろで入って立て直せない >>270
ジュウベエが全部吸ってくれたよ!
やっぱ普段編成に入りきらないキャラが活躍するのはいいわね ライオン丸「ごろにゃーん!」
いまのノリだとやりかねないよねあいつ >>276
wave2の左の弓って、ベルニス避雷針でいけるかな? ジュウベエは非点火中隠密
隠密だからブロックすると殴られるぞ ザボエラポジションの幹部がライオン丸に飛行魔物のDNAを注入する展開はよ 構えで飛び道具を無効化するのは分かるが吸い寄せるのはよくわからない
掌の中で真空でも作ってるのか 人類ネコ科
ブラッディエンジェル
HELLO!あんくる
(´;ω;`) ブワッ ジュウベエはスキル中と接敵中は隠密解除
通常スキルでの運用が光る場面は今後増えてくるとは思うわ >>267
なるほどねー
斧が出てきてびびってるところにいきなりロダンの地獄門みたいなのでてきたからさらにビビッタ
総力戦はなんやかや毎回楽しいんだよな
一生懸命やりはじめたのヘカトンからだけど
導入も「なんかすごいの出ました」じゃなくって「攻め込まれてます!やばいです!おうじたすけて!」
みたいな感じだとモチベあがる ねー王子悪霊の迷宮っていつくんの
12月に始めてからずっと待ってんだけど
後人気キャラピックもいつー? 最後まで動かないからブロックできない?
ちゅーるをちらつかせればいいのさ >>280
まだやってないからわからないけど2覚したベルニスならそうそう落ちることはないと思うよ >>247
ラテリア入れてたw3の時斧持ったやつとか削れて出てきたから効果あるっぽい 今回のライオン丸が構えとか言い出すから
古代ローマカラテ五つの構えを思い出しちゃったよ
ところで即配置しようとしたせいで説明すっ飛ばしちゃったんだけど
避雷針&遠距離無効以外何か強いところあった?
ヴルムが受けてスキル使ったら即終わってしまって強さがよくわからなかった 今回のジュウベエ強化でパルフィちゃんが役目終えた感有るなぁ・・・ 魔神15結構クリアしてるが神級★1
魔神20くらいの難易度あるだろ >>292
さんくす
神級これからなんだけど
これ敵のヒーラー英霊って優先的に落とさなくてもなんとかなるよね?
操作忙しくって >>293
単純に普通のキャラは速攻殴り殺されるくらいの火力はある
結構強くてビビった >>287
人気キャラピックがなんのことかわからんけど色々気長に待ってればいいと思う、待てば来る >>293
データ1はレミィ、データ2はスイレンが受けたが
二人とも1/3くらいまで体力減ったのでそこそこ攻撃力あると思う
レミィはヒーラーつけてなかったからだけど 迷宮来たらガチャ禁データもあと2ヶ月分くらいレジェいけるかな…
石尽きるまでに1回くらい黒引きたいものだが >>298
人気投票上位キャラピックの事じゃないかしら >>293
「獅子」「鷹」「馬」「一角獣」「龍」そして新たな「剣」の構え!
ところで古代エジプトカラテもそのうち明らかになるんだろうか ぽっと出のスカウト新人が幹部やったりそもそもリーダーが完全復活する前に戦争再開したり魔王軍の上層部は一体どうなっとるんだ… 正味な話ベルニス大先生で受からない物理の相手はまともに受けるべきでないのではなかろうか 群がるボス級を一匹ずつ射殺していくソシエちゃん格好いい >>293
単純な戦闘能力はLV99だけどコマティアで割と耐えられるくらい普通 https://i.imgur.com/eL5unme.png
ライオン丸は単純に強いな 地味にオークさんと鎌デーモンと同時に来るから、ワンブロだとおもらしするときがある 今回槍もった人すごいしょうきにもどる人っぽい見た目だったな ライオン丸にミカン吸われる金ちゃん無茶苦茶テンション上がってそう
これだからたまらんとか言いながらみかん投げてそう なになに先走って第二覚醒させた黒のペネトレイター・ソシエ始まってたの? >>248
地中潜航からのMAP中央で仁王立ちをしないだけ有情やぞ >>304
前回が8月投票11月末ピックガチャやぞ
前回と同じ流れなら8月や ライオンが空飛んでクゥイルちゃんが飛行壁として活躍する未来が見えたぞ 十兵衛の90%回避ってなんだよ舐めてんのか
100%じゃないと信用出来ないんだよ
修正あくして chromeのスクロール問題についてお知らせでとるな エルドラこいつなんとかしろよ
初動まで60秒とかでいいから1回目無限でいいだろ どの方向にボールを投げてもライオン キャッチ
あれこれ動物とのふれあいコーナーじゃね? でもこれさ
ミヤビで爆風喰らったりしてもおもうんだけどライオンさんの周りいい迷惑だよなw
ライオンさんって部下から信頼厚そうだけどウザがられてそう
いるよねそういう上司w ライオンさんはいちいち雑魚がライオンさんの周辺によって行ってくれるから吸われても爆風やデモサモでどうとでもなるのがな
その内ライオンさんが変なところにいて雑魚は全部そこを避けて通るとかされたら面倒くさそう それをわかっててライオン丸の周りに集まる部下が無能なのだぞ 金ちゃんが必死にみかん投げるけど全部ライオン丸に食われちゃう画像ください ライオンさんにダブルでデモサモおいてやったぜ!
きききききききききん!ってなっててわろた えっライオンさんdot効かないの?
ずるくね!?
まぁ効いたらコンセプト完全に失敗してるけど…
そりゃそうだよな ガオレモンちゃんは取り巻きが強くなると厄介になるタイプだな >>319
ジュウベエに限っては10%なら被弾しても十分耐えられるだけの耐久があるからあんま問題なす 着火&攻撃さえ出せれば超広範囲に攻撃できるガラニアさんを
ガオレオンの付近に置いたら周りの部下が可哀想なことになるんじゃねのこれ… ライオンのまわりに虎をぐるぐるさせて火球ほおりこんだら楽しいかわいい マキナでそれやったけどガンレオンだけ生き残って周りの雑魚は出る側から蒸発してたよ ライオン丸「この構えで 君たちの攻撃を防ぐぞ
周りの部下「ギャーーー しかしアイギスは年々コメディタッチになっていってる気がする
ガオ君とか敵役に見えないぞ
オープニングのドシリアスな感じは一体なんだったのか ライオンの近くにラピス様置くとライオンが異常にときめく
流石ラピス様どんな相手もときめかせてしまうな 今回の神獣簡単じゃね
絶対ガルーダのが難しかったわ
射程減るだけでほんとイライラする いや暗黒騎士団長とか最後以外コメディだったやんけ… >>342
ニア ビームライフル
ニア エクスカリバー
ニア グングニルのヤリ
ニア フレア
ニア フレアのしょ そういや随分迷宮来てないな
まあおもしろくないから良いけど イベントは全部ギャグでしょ真面目でシリアスなイベントなんてあったっけ 1月に始めたデータで大討伐攻略の足しにする為に英霊王子取りたいけど育成不足だしリソース全然足りないから大討伐でフロイデとかファラハ欲しいというジレンマ >>343
だってスカした男キャラが敵だとみんな文句言うじゃん
なあ東天君 >>353
大体毎回鉄のみで極☆1動画とか出るから何とかなるんでない 一日中ライオンさんのこと話してるな
王子はケモホモだわ 魔王との直接対決は一応シリアスかな
やあやあ我こそはシャディア也ーさえなければ・・・ 能力的にも性格的にもガオレオンは鬼刃衆的な部下を持つべきだよな
ツッコミ役と爆発巻き込まれ役としてキャラ立ちそうだし ガルーダはムキんなってやったら仕事に支障出たわw
ミノタウルスにキマイラ高速で流れてくるし
悪天無視勢少なかったからえらい苦戦した
罠並べまくってなんとか地上捌いたらグリフォンが半透明になりながら流れていったりw ケラんとこと同じで称号取るだけなら割と始めたてのデータでもいけるはず
厳しいのガルーダのとこくらいじゃね 巨大化したり分身すると仲間になるフラグ
デシウスもそろそろ虹1000かな ガリウス君は見た目に貫禄がまるでないからなあ
なんか最近とってつけたように無理やり無敵モードになったり急に王国に攻め入ってピンチにしたことになったりしたけど https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000041-mnet-musi
平成を代表するアニソンってなんだろうか
ここだとガンダム系が多そうだけどガンダムって昭和イメージ
ジュディマリのそばかすとかムーンライト伝説も平成って感じじゃないだろ
ウィーアー!かな この時代の名はワンピースだ!!
いやねぇな 魔神さぶノックさんもオカマ口調のライオン頭だし今年はライオン年に違いない いまのエステルファミリーってエステルトワに雑にデスピャー金光イングテンマとかぶちこんでおけばいいの? ライオンさん新たな構え習得してリベンジしてくるから震えてまってろよおうじ
同性能の分身いっぱい出してきて本体死ぬまで残るゾ
本人はお立ち台で見物 >>365
絶対覇王の残酷な天使のテーゼさんが居るでしょ ライオンもウケ狙いしてる感じがうざいから死んでくれ 小麦とかいっぱい積めそう
水夫も1000人ぐらい雇わないとな >>365
カラオケで1番歌われてるアニソンは残酷な天使のテーゼだぞ 流石にセーラームーンは平成だわ
るろうに剣心は代表張れる器じゃない ちびっこたちっておいおいとは思ったな
性能的には金光らが暴れまわってる環境への回答って感じだけど 神格化されてるけど残酷な天使のテーゼいうほど好きじゃない
butter-flyに一票 金ちゃんがカラオケで残酷な天使のテーゼ歌ったら盛り上がりそう
歌うまそう ちょっと超射程マルチが安直に強過ぎるので暫くは爆風推し環境に寄せてくるかもな 戦闘したくて仲間抜けるようなやつがカラオケにせい出してんじゃねえ ウテナとかナデシコの主題歌はキャッチーで良かった
あとラーゼフォンの主題歌も歌手が違えば化けてたと思う 遠隔攻撃を無効化する王者の構え
味方を強化する踊り子の構え
リジェネを振りまくアイドルの構え >>386
絶対運命黙示録はキャッチされてるか…? >>384
シャールテンマ以上の壊れとかマップおじ泣いちゃう Q
>HDDが壊れて新HDDに新OS入れたんだけど
マウスのホイールで今までアイギス内のバーの上下いじれてたのに
今はブラウザ全体のバーが上下するんだけど
これ何が原因かわかる王子おられませんか
A
Chrome73の仕様変更かなんかでpreventDefault()が無視されてる
https://i.imgur.com/CDgvLRf.jpg
ドキュメントレベルのホイール/マウスホイールイベントリスナをパッシブとして扱う DOM
ドキュメントレベルのターゲット(window.document、window.document.body、またはwindow)に登録されている
ホイール/マウスホイールイベントリスナーは、特に指定しない限りパッシブとして扱われ、
そのようなリスナー内でpreventDefault()を呼び出しても無視されます。 予想はしてたんだけどネー遠距離吸い込み無敵キャラ
でも魔導士が作った重力球みたいな感じだと思ってたわ
まさかライオンさんでくるとは思わんかった >>391
レッボリューショーンだぞ
絶対運命黙示録も印象的ではあるが >>389
マジか・・・普段大討伐や神獣は終了間際にやる怠慢王子だが
普段使い出来るならとっとと取って来るか うちのファミリーにはスイレンハクノシンさま含めた竜族が仲間入りしてるのも大きいが
アンリちゃんは基本遠距離枠少ないし結局本体がゴミなのとメリュジアナがいるからファミリーには入れない ちなみに対抗馬は創聖のアクエリオンとbeautiful world デブ多すぎてディエーラいても出せなさそうなメンツ・・・ >>390
何故黒単に拘るのか
サポ有りなら素直にレオラ昭和うさぎタマミ辺りも入れろし 最近うちの隊はマキナとアンリが喧嘩してるんですがどうしたら ライオン丸みたいな近接でガチンコ勝負してくるボスは居てもいいとは思うけど
ダイソンのためだけに運用するのは反対だなぁ
単に遠隔無効でよかったんじゃ…まぁあのマップだけは金光殺し合ってもいいけど再登場は勘弁して欲しい気がする >>390
あーシルヴィアってそういえば魔法か
あとこうして見ると重いなあ、アルティアだけじゃエステル置くの苦労しそう コストは自然増加しろ回復はビショ使えバフもアレだ季節限定の奴とか使えっていう制限環境もあるはず エイン王子システム上親1人に対してトークン1種類しか出せないからトークン1種類だけだけど
複数種類トークン持てるならいろいろ子分引き連れて来れたのかな 夢が明日を呼んでいる 魂の叫びさ
レッツゴー パッション
いつの日か平和を 取り戻せこの手に
レッツゴー ゲキ・ガンガー3
超キャッチーなアニソン というかアーマー勢が堅くなりすぎて近接物理敵は無意味になった感がある お、ようやくティファが強化された…か…?
>聖炎は2連射するが速度が低下するため、実質1.3倍相当。→2019/03/14メンテより速度低下削除。ちゃんと2倍になった。…はずだが現状テキストのみで実際は変化なしの模様。
どういうことなの? 今回の神はワルやメイジを優遇してみたり色んなユニット使う場所作ろうと色々してくれとる運営 調整前
ティファちゃんって強い?
>>かわいい
調整後
ティファちゃんって強い?
>>かわいい
こういうことだ >>411
結局モーションあるから変わらないって意味じゃね?
昔から言われてる連射系で攻撃速度上がっても云々 物理攻撃3k〜5k辺りの一昔前のボス勢が再生怪人ばりに量産されて4桁後半〜5桁がメインになるだけじゃね
魔神後半なんかそうなりそうな雰囲気だし
どの道5桁ボスはバフデバフや搦め手使わんとまともに受けられんし >>411
確かに低下削除されたはずなのに何か遅いなぁって思ってたんだよ・・・
マジでそのまんまなのか >>395
収録曲みてたらユニゾンスクエアが全く入ってなくて泣いた
オリオンをなぞるとかシュガーソングとビターステップはトップ10とはいかなくても30位くらいには入りそうなのに 強化するする詐欺は草
もう10連射くらいさせてやれよ 単に実際の数値弄るの忘れてただけの予感
弄れないって事ならスキル自体別物に変えるんじゃね 俺様系のデーモンてラピス様だけじゃね?
ほかのデーモンとか魔神て案外腰低いよね マンモンはGG持ち=正月トトノのバフを受けれるってこtか
寝正月やお年玉や姫始めとか欲望だらけですしね正月 筋肉への負担を1割減らしたらマリカが丁度いい感じになりますか? ティファが本当に文面だけならこれは詫び強化要りますねぇ >>411
連射+ドラゲナイの謎スキル速度のせいで速度低下削除しても二倍自体ならない+そもそも速度低下削除すらされてない? かわいい子はいじめたくなる
アイギス運営小学生男子説 もりたんせんせい曰く
※ティファの攻撃速度は実際には変更が反映されてない模様
らしい
本来なら速度37でなければならないが55のままってんで以前と同じだな 10年くらい悩んだ挙げ句、自分の部屋どころか家自体に入りきれなくなってとうとう電子書籍に移ったけど
めっちゃ便利でいいなw
前の巻取り出す手間もないし、抜け巻とか同じ作者のとかスピンオフとかすぐ買えるし
ebookJapanだと背表紙表示できるからこれもまたいい もっと可哀想なのが翌日までその話題が出ないという事だ 強化修正されたのに不具合で強化が適用されてなかったとか
どんだけ不幸不遇なキャラなんだ・・・
なお、テキスト通りになったからと言って救われたとは言ってない エレニアは高速化するから連射の問題だろ
しかし実際は変わってなくても強くなった言われてたし強化なんてプラシーボでいいのでは とりあえず☆1で称号ゲットー
やっぱ総力戦苦手だわ >>246
団長いなくなって(虹交換入りして)
新しく暗黒騎士団率いてる2代目団長がデシウス プラシーボ強化を必殺技としていた格闘漫画あったね
シャドウスキルとか >>365
初っ端ジャパリパークはちょっと力不足じゃないですかね… ティファはモーションだけ早くなって攻撃速度変わってないとかそんな感じか 王子たちあんだけティファ強くなったって云ってたのに
ティファかわいそす >>446
あれ団員もガラリと変わってんじゃないのか?
演習で出てくるリビングアーマーは団長と一緒に王子軍に合流した部下達だと思ってたが >>447
我は無敵なりって言うと無敵(な気分)になるんだっけ
なお主人公補正ないやつらはすぐにボコられて退場 まあ攻撃速度の方弄れないなら攻撃倍率の方弄って帳尻合わせるんだろうさ 以前より倍率+0.1倍にはなってるから
プラシーボよりか幾文か正しい感覚ではある
一応dps152あがってるからな後はhp+416防御+137だぞ! >>456
奥義とか一部の技はその状態でないと使えなかったりもする >>455
雑魚暗黒騎士はあんましゃべらないからわかんねーけど
特に王子軍に雑魚リビングアーマー参加したりはしてないしな
前の団長はどうのこうのいうやつはいまんとこ味方の女暗黒しかいないもんな ぶっちゃけティファ普通に使うと火が吐ける前におわるから確かめた王子はおらずエアプで強いいうてたんやろな ティファは炎吐いてるときはまあ強いんだが
自分磨きのニートタイム長すぎるのが使いづらい原因ですし >>365
ウルトラリラックスクッソワロタwww
ここでこの名前が出るか〜 はわわ使ってもティファが火を吐くのって大討伐くらいよな
持ってないからしらないけどスイレンでも育てよーっと 連射系だからといって全部が上がるわけではないらしい
ナナリオン3up、マツリ等速、ホルエス等速、ナルサス20up >>464
自分磨くだけならキャのつくワルキューレだっているしの なんの作品のアニソンか書いてない辺りが実にファンの方向いてないな そもそも重い上に段階強化って時点で噛み合ってない
軽いから段階強化ってのは分かるんだよ、重いなら最初の点火でフル性能でいいだろうと
それでいて軽い奴の段階強化の最終ステにすら劣るとか謎キャラ過ぎる 今回の総力戦だとキャリさんもつよいぞ!(あっぴる) そんなのタイトル見りゃわかるだろって人向けなのでは >>469
実際速度弄れないならそうするしか無いよね 普通に1分前後で火を噴くしエアプがエアプ批評とは普通に面白いな 強いいうてた人には完成早いからすぐ使えるみたいなこというてた王子もおったのにな・・・ コスト的に大型ユニ+長い準備期間が必要+黒レアリティであの様か
今だと安くて強いユニット結構いるだろうしなあ
ドラゴンというRPG的にそこそこ高級な肩書きを持ってて、効果は撤退時コスト回復だけというのも哀しみ >>472
急遽育てたキャリーさんのおかげで極☆1取れたよ!満足じゃ 敵の貫通は女神の加護ですら貫くのに
味方の貫通はただの構えを貫けない
これって女神様がアレって事なのかな サーチライトと月灯り【One Room セカンドシーズン 真白編主題歌】
https://www.youtube.com/watch?v=g7jOjaFnBJ0
個人的に好きなアニソンだとこれだなー。アニメ自体がクソマイナーだから多分知らない人多いだろうけど スイレンが段階強化詐欺なのがな…
あいつ最初の点火でほぼ完成してるし >>447
プラシーボ効果とブーメランを合わせた全く新しい格闘技 ティファ完成は早いだろ
コスト重いんだからとか言われてもコストも問題ない リズリーディエーラとかでコスト問題なくCTでお膳立て出来ればだが、ティファは使ってみると段階すぐ終わる件 火力ほしいならイブキ出すし硬さ欲しいならアーマーやミレイユさん出すし、
晩成型の硬さ出すならリキュノス出すし
ティファは正直どこ向いてんのか分からない性能してるのが問題 準備期間が必要ってのがネックよな他の子は5秒ぐらいで最大火力なのに
はわわは時間に見合ったえぐい能力だから許されてる ナディアとスイレンいるんだけどどっちも覚醒させたほうがいいの?
https://i.imgur.com/lOoGEgl.jpg ティファは段階強化の中では最終形態になるのは最速のはず 刃衛は刀身に自分映して思い込みの力で強化ってやってたけど
明らかに筋肉量が素を超えてる漫画も多いよね 段階強化してから置物が戦力になるっていうのが、もう黒では手遅れ感ある
そういう遅さ >>489
スイレンは白4天王だって言う人も居るよ! アイギスって案外完全上位互換みたいなのは生まれないようにはしてるけどな
ティファも他のキャラと比べるとーとか言われるが、実際比べるようなキャラ居ないし ナディアは空中の敵捕まえられないからめっきり使わなくなった >>484
ふんおじきらい
パリィのタイミング分かれば楽になるがブーメランはクソ ティファ65秒
キュウビ165秒
リキュノス123秒
スイレン87秒
ニートタイムはむしろ最短やぞ 1ブロで防御3000も行かないのがきつい魔法耐性もないし
砲台にするなら誰でもいいわけだし・・・ティファちゃんの明日はどっちだ!? 1分で完成するのに遅いとかケチ付け王子の脳内アイギスはほとんどのマップが1分以内に終わるんだろうか >>494
じゃあスイレンでいいね!
四天王ってことは他の三人がすごく気になる 他のユニットの8割くらいの事ができていちいち編成変えずに済むなら、それはそれで利点だと思うけど コスト15とかと比べてコスト39のティファぐらいだと出すのは最後のほうになっちゃうからなぁ
リキュノスとかスイレンみたいに役割があるなら速めにも出すんだが・・・ ただまあドラゴンライダーの職特性は変えてあげてほしい ニートタイムが長いか短いかの問題ではなく、
ニートタイム自体が問題 >>365
俺ツイが場違いすぎるw
他の微妙なのはまだ最近流行ったしねで仕方ないのとかもあるけど
これはどうなんだw ティファまだこんだけ支持する王子がいるなら強化はいらないな!
ちゃんとカンストにして使って3軍評価だから許してくれ 最初に防御上がらないから差し込むと溶けてしまうのが不便に感じる(脳死 ナディアは意外と防御が低い、ザコ相手には明らかに過剰防御なんだけど
攻撃力が高い相手には防御力が低いというなかなか難しいポジションになってる ナディアは範囲160になったから攻防も含めてフーコに勝る事もあるじゃろな ティファ強い勢はノーコストで初手置きできると思っておるのだ 段階強化系は射程が増加したリズリーをそばにぽん置きで問題解決や
なお俺はティファ持ってるが育てておらずスイレンを強化した模様
>>480
どマイナーだったら「プラスティック・メモリーズ」のOPがすこ
それ知らんわ ドラゴンライダーらしい特性ってなんだろうな
竜と乗り手が同時攻撃(デフォで追撃持ち)とか格好良さそう やたら弱いことにしたい勢のコストやCTの想定の方が個人的には謎だ ライダーはドラゴン系一体毎に攻防20%アップの職特性くれ どーせ金光スーシェンはわわ前提環境での使える使えない論だろ
俺壊れしか使う気が無いんだよねー(ドヤァ)目線のdisとかどうでも良い、自己満足してろよ >>508
放送当時は(作画の酷さと円盤修正の別アニメっぷりで)話題になってたぞ!
あ、あとテイルレッドちゃんが可愛くてブルーがそびえ立つ如月千早過ぎたぞ ティファと聞いてサテライトキャノンを思い出すおっさんもいます ドラクエモンスター物語では竜に支配されたのがドラゴンライダーだっけ
あの設定当時はちょっと怖かったな ティファちゃん二人目の受け欲しい時結構使うから悪くは言えねえや 俺ツイのOPはなにげに名曲と言われてたな、作画のせいで散々だけど ティファといやちょっと背伸びパンツだろ
クラウドの女装イベとかバレットとデートのがインパクトあったけど ま、海賊二覚は当たりだの忍者は今でも強いだの抜かす恥知らずもおるからな… テイルイエローが前後でキャラ違いすぎてるのと作画のせいでキラキラが妙にイラっとしたりで面白かったw 撤退するとコスト還元
竜だけ残ってスタンドアローントークン化 >>518
スキル発動すると攻撃速度を落とす事でそれに近い事を再現しています
やったね実装済みだよ! そもそもドラゴンライダーを出す時点でコストはもういらんのだ
ライダー系でひとくくりにするんじゃあないッ! クラウドくんは隠キャなのに見た目がイケメンだからリア充できるのずるいよね
俺の顔もクラウドにして >>365
平成でエヴァの次にカラオケで歌われたのはマクロスFかアクエリオン関係じゃないかねー 神獣やってて思ったんだけどマルチロック相手にクラマってえぐいね
遠慮なく使うけど ドラゴン+ライダーなんだから2回攻撃とか追撃とか欲しいよね 昔バハムートラグーンの事をバハムートドラグーンだと勘違いしてたのは俺だけじゃないはず クラウド未だに気も悪いだけのキャラって印象しかない 今はどうか分からないが実装当時の白猫のドラゴンライダーは環境トップの強さだったな
ドラゴンなんだから広範囲のブレスとかやってくれよ よしわかったドラゴンライダーは15コスくらいにして撃破時コスト回復にすれば完璧だな でもグリフォンライダーも某ライダーも撃破時コスト回復持ってないし
リュクスが撃破時コスト回復と撤退コスト還元あったらブッ壊れトップ4に入ってた感 ライダー系はコストが帰ってくるって部分だけに注視されて後の性能はどうでもいいって感じになってるのが残念 >>517
ストームの方が好きって書こうとしたら次の動画だった 昔アーニャに乗っかる2コマ漫画あったな
逆だと埋まるやつ アニソンCDにZAQ入ってないのはちょっと可哀そうに思った
クソアニメソンガーはメインに譲ったわけだし・・・ 今回の調整で元々220と230でウィッチより射程長かった陰陽師がウィッチに射程抜かされたことにふと気づいた ドラゴンライダーとはドラゴンックスしてる変態のあつま ドラゴンも攻撃できるんだから、炎吐きながら同時に攻撃できるくらいでいいよな
それならスイレンがもっと強くなるし 壊れにしろとは思わんけど重くて出した段階で大した役割持てない奴が段階強化持ちだと扱いにくいと言われても仕方ないと思うよ
コスト安いか中盤までに高くても出す価値あったらまたちょっと違うんだろうけど
というかぶっちゃけ他の使っちまうしな まぁでもゲッターはやっぱりガン!ガン!ガン!ガン!が一番好きだな 今のところ還元が使えるのは大討伐あたりのペガサスとワルぐらいだしのう >>563
ドラゴンライダーが獣姦してるみたいなイメージ植え付けるのやめるんだ >>561
どうやらキングレコード系が入ってないっぽい
だから残テが入ってない模様
ところで残テよりフライミより甘き死よ来たれが好きな俺 >>480
あのアニメ何気に歌のクオリティよかったよね アニソンで久々にヘビロテした ティファは可愛いんだけど、ドットのドラゴンは微妙だと思ってる
甲冑?がなんかメカっぽい感じになってるのがちょっと この醜くも美しい世界が好きだったな
PVのあの実写の手の動きは見なかったことにして 王子はドラゴンに乗られる方もイけるからな(アーニャ寝室的に DAOKO × 米津玄師『打上花火
https://www.youtube.com/watch?v=-tKVN2mAKRI
曲全振りだったけどアニメ映画は成功しなかったなぁ >>570
曲違うけど全部名曲だからな〜1期も含めると6曲全部いい、興味があるなら本当みんなに聞いて欲しいところ 平成アニソンなら
ライドオンシューティングスターも入るかっていうか入れてほしい ズリニキのツイッター垢消えとる……
なんかヤバい奴に粘着されてたみたいだが ZAQで一番好きなのはささみさんのOPだったかなあ
アニソンが変わりだしたのってドラゴンボールがWANDSやDEEN使いだしたころだっけ?
やたらポップスやV系とか出始めたのって エアプが段階強化だから完成まで長いだろうって思い込みでdisったら即突っ込まれて
今度は段階自体が悪的なすり替え論法でdis継続してんのマジ面白い
結局高ステ&遠隔可能って部分をどう評価するかの個人的な問題でしか無いのに
俺はそれには魅力を感じない(だから使わない)で済ましとけば良いのにdisりからの論破マウント取りを何故したがるのか アイギスって1年前まではスキル未発動で攻守が両方1000超えてる状態のユニットって少なかったんだよ
1年前までは
ドラゴンライダーは素でその基準を超えてたんで、明らかに高ステータスユニットとして設定されてたのは確実 話題がスレ開く度に変わってて困惑
2000年代のアニメはよかった(懐古厨) >>579
ピクシブのほうは3/15付の投稿があるからこっちは無事なのかな ゲッターみたいなスーパーロボット的なの最近全然ないな
全然最近じゃないがグレンラガンくらいしか思い浮かばん アベルおじとかホモユニの中では素ステすごく高いと思う フランキスとか綺羅星とかもそうだけどシュッとしてるからロボ感あんまりないんだよな >>584
ついったはある程度組織的に通報すればアカウント凍結できるみたいだし
まぁpixiv凍結とかは流石に無理でしょ
でも簡単で見る人も多いからってTwitterにエロ絵上げるのもどうかとは思うんだよなー ベストエロゲソングはアリスソフトが独占してもいいよな? このスレ明らかに自分で使ってなさそうな奴が弱黒や弱二覚を無駄に擁護して波風立てようとするのが草生える 最近はリアルとスーパーの垣根なんて無いだろ
スパロボが勝手に言ってるだけ 俺の事言ってんのなら上で上げたエインヘリヤル神級でも前あげたオリゴ撃破500放置でも使ってるが? >>581
どうせお前ティファ運用してねえだろ
まあいいか 個人的にはどんな黒も弱点あるから、世間で言われるような万能じゃないと思ってるからなぁ
スーシェンだって本体の火力しょぼいし、HP回復手段無いからどうしても使い捨てになるし、
時止めが出鱈目に強いから評価されてるだけだしなぁ >>582
今でこそ防御も高めだけど素でその基準越えてなんていなかっただろ ガン×ソードが出てミストさんが出ないスパロボありゅ? >>581
なんか勘違いしてるようだが元々は強いいうてるのがブレス2連を使えてないから気が付かなくてもしょうがないとかばったんやで・・・ SNSでエロいの上げたいならPawooとか言うのがいいんでしょ >>609
ちゃんと夏場は冷蔵庫にしまいなさいって言ったでしょう! アリスソフトの曲はShadeさんの印象つよいな
アトラク=ナクアの曲とか良すぎる
ボーカル付きはどうだろあんま印象に ウェンディロボの気力が溜まったらMEPE発動かマジンパワー解放か敢えてフェイスオープンか ティファは使い勝手糞だけど戦える中堅どころだから盛り上がるな
一方エルドラ アニメの曲かと思ったらゲームの曲だったやつ
https://www.yout ube.com/watch?v=CFwBKgAlpjY 昼のアニメ関係ないラジオ番組でスレイヤーズの曲流れてて
やっぱ林原めぐみは一時代築いたんだなって思った ガンソードのチャンピオンで連載してた漫画なんてなかった
いいね? つかそのエントリー中川が入ってるせいであんま説得力が >>621
エルドラ永続化は内心ぶっ壊れたのではと思ってる
まだ使ってないけど >>605
フリクリがピロウズのMVっていっても過言じゃないくらいの作りだった
オルタナとプログレ最近みたけどちょっと残念だった 当時としてはSF考証してたトップをねらえもスーパーロボット扱いだしなー ロリ先生に対して結構キツめの嫌がらせ行為があったみたいね
リプ見てたらたまに変な誹謗中傷してるのが居たわ そういえば空気ロボアニメってアクエリオンのパチモンみたいなのがつい最近あったよね?
水曜MXでやってた記憶にも残ってないのが・・・ マジンガーZとか元祖スーパーロボットだけど実際はそんなスーパー系っぽくないしスーパー系ってなんなんだろ >>628
3.4倍で永続ならぶっ壊れだったんだけどねー >>638
そんなタイトルだったっけ・・・?クロエちゃんっていうのだけは憶えてる
アナル好きだったかどうかは憶えてないけど >>596 >>602
だってKeyの曲サイコーとかいうとこの鍵厨がと言われ
ゆずの曲サイコーっていうとはいはい萌え萌え言われ
逆にオーバードライブの曲サイコーっていうとバンブー信者と言われるんですよ >>633
パンドーラのことかな?
あれは中国向けだから日本でヒットしなくてもいいんじゃ >>632
どっちかっつーと自業自得なのに暴言吐いてファンネル飛ばすようなクソ作家もいんのに理性的だな
まあ工作で凍結食らっただけかもしらんが >>637
ティファ好きだし俺も使ってるがドットがパーティハット被ってるように見える時が多々あってちょっと困ってる 言葉は物理的な刃物より、何度も何度も相手の心を刺してえぐるからのう
たった一言発した言葉は、相手の心の中で反響するのだ 世の中にどれほど「曲は良かったよね」と言われる作品があることやら エロゲソングだと、世界で一番のなんとか〜キンコンカンコン♪
って曲がちょっとすき。曲名はしらない >>646
中国で思い出した!月曜やってた軒猿剣は意外に面白かった
作画酷かったけど水責め刑とかハードなところは入念だったなあ
一応あれもロボアニメで良いんだろうか・・・ >>645
知らんがな、好きなもん好きと言えばええ ツイッターはその性質上、悪意を持った誹謗中傷がやりやすいからなあ
やたら精神タフな作家もいるし、いい作品創る人にも頑張ってほしい ツイッターは機械的凍結があるからそれ知っってるやつは100%どんなやつでも凍結にさせられる、システムがクソ 誰が言ったか分からん言葉なんか信用する必要ないのさ 確かにティファのかぶってるようなドットはバンドリのコミックバンドの子みたいだな 旧2chの荒らしやクソレスに対抗する自衛以上のものは
やっぱり機械では構築できないんだわな >>481
一応少しづつ強化されるけど
最初からマルチロックでマルチロックの数増えていくだけなんよな
見た目がしょぼいのがもったいない
>>518
スキル未使用時は上の騎士が武器で戦うんだし
ブロック時だけでも武器とブレス両方使ってもいいよなぁ
それ期待してたのに >>636
自分もつい最近知った
ちょうどAbemaで始まってたから全部見れたけど アニソンの話なのに数えきれないアニソン好きの喉を抹殺してきたIN MY DREAMの話題が一つもないとかどうなってんの?
オーガニック的な何かが足りなくない? >>658
ある発達障害持ちが「発達障害は社会に出るなとか言われた」と悲しみの声を上げたら、その発言を通報されて凍結されたことがあったな
さすがにブチ切れて抗議凸したらしい エルドラの2回目永続はなんと言うか予想外であった
>>653
エンジョーイだろうと思ったらエンジョーイだった ガンダムソングならエターナルウィンドさいつよでわ? >>662
台湾だったか
拷問や処罰がハードすぎて本場かと思ってた
どんな優しい言葉でも正論であってもどこに恨みを持つかわからない怖さもあるよね 蚊を殺したみたいなこと言ってたらそこを通報しまくってBAN出来るんだったか エロゲ音楽とかゲームと別に聴くのは昔のブサイクくらいだのぅ twitterはもうダメだな
世界中の人が見るから規制に弱すぎる
PS4も最近そんな感じでしんでるしもう鎖国しよう鎖国
世界に出ようとするからいけない ガンダムってもえあがーれーとアーアーアーアーが知られてそう エルドラ2回めが永続は最悪良いとしても、1回めと2回目の間に空白期間があるせいで恐ろしく使いづらくなってる
こういうところももうちょっとなんとかしてほしかった >>628
永続目的で配置すると3.4倍素振りとその後のバニラタイムの虚無さで笑って完成品のステでもう一回笑えるぞ
3.4倍差し込みした後で永続で居座りたい局面なんてほぼないしな ラストに抜ける天使がどうしても一手足りなくて、なんかないかと探したら
ありました、バロウズ、13倍反射で黒牛倒してくれて、天使を3ブロック
終わってみれば神調整やったな >>674
俺はゆかりん。田村ゆかりってなんだかんだ言って名曲メーカーだと思う >>670
帽子なんだけど槍の石突きと合体して三角帽子みたいに見えるんだ Xの紅をアニソンだと当時思い込んでた
だって運動会や甲子園でよく使われてたから・・・ >>679
中共は正しかった!?
いやあそこはあそこで政治的に偏ってるけど >>669
オーガニック的なものの考え方はオーガニック的な何かにしかならない 紅白出まくってたけど水樹はTMと合作の奴だけか
Synchrogazer辺り欲しかったな >>647
消える前にツイッターとピクシブ数か月くらいログアウトするって言ってたから自分で消した可能性もあるかなあ
エロと言えばTumblrがエロ規制したらユーザーが三割減ったって話はちょっと面白かった 平成ガンダムと言えばTWO-MIXもやたら売れたよな、って思ったけど
ガンダムW終わってからはほどんど聞かないや オサレ系だけどウーバーワールド結構好き
青の祓魔師1期とか厨二だけど言いたいことは解るって感じで エルドラは二回目遠隔持ちになってたら賛美勢に回ってたと思うわ
射程200未満とかだとアレだけど >>649
言葉を語る割に言葉選びがチープだなあ… >>696
確か今はソロ活動で片方は時々見るかな
神様ドォルズもそうだったはず
Bパートのディフェンス〜って歌詞はどうなんだと思った まあグラム振り回して回転攻撃(射程160)とかでも悪くないね >>690
XJapanの楽曲でXのプロモMVやってるから ナナリーが神獣に出てくる弓の英霊を3連射しか出来ないくせに英霊とか(笑)って馬鹿にして射程内に入って死んだ 3連射でも長射程で900x3とかだから遠隔に直撃すると割と死ねる
近接ならケラ王子やイングでも耐えられる微妙な塩梅 久しぶりにアルトリネコのヒュムノス聞きたいと思って漁って見たらメドレーが3時間越えで草生える
「ホロビロホロビ…」って続くやつが聞きたいのにどこにあるかわからんちん w2だと絶妙に遠距離置きたくなるマスあってその近くに弓来るよな
あれは狩りにきてますわ >>711
どう考えてもナナリーとは思えない耐久力 いま一番使いやすいメイドは誰やろか? やっぱマリカかね?
キュウビ、エルミラ、ジークは普通に真っ黒先生に入るぐらいガチだし、自分自身もバフ対象だから簡単に80%バフははいるし
しかもアーマー派生だから異常無効付き
しかしいつからメイドはこんなゴリラになったんや ナナリーはたくさん死んでるから英霊になっていてもおかしくない 音楽も聞き慣れてよくなるのと最初からいいものとで違うからな ナナリーならドロテアのところで本を開くバイトしてるよ アーティストタイアップとアニソンはまた別だと思うなぁ 次は鍛冶職人も対象配置で攻防強化だな
二倍ティニーに震えろ >>715
マリカに負けないぐらいご主人に恵まれてるリーナもいい感じ
ティニーがご主人なのが大きい ロマサガ3の四魔貴族BGMとか、最初凄いと思ってても飽きた 俺はバンブーブレード無印、B、Cまでちゃんと追ったバンブー信者だぞ! w3でもそんなとこあるからデコイ役の近接はさいごに置こうね!
久々にキャラ配置順番とか気を使ったよ 「若者のすべて」は最初聞いた時タイトルの割にクッソ地味な曲だなと思ったのに
夏が来るたびになぜか思い出し 好きになるのに5年掛かった(隙自語 tow-mixは
高山みなみ→声優業多忙
長野椎菜→ソロ活動 フジファンブリックは水球のOPがものすごい好きだった >>715
マリカ自体のスキルがイマイチなんで編成ならまだしもバフ考慮して場にだしたいかと言われると微妙かと LOMの曲はなぜかたまに聴きたくなる聖剣4はまだでないんですかね・・・ メイドは今回のコレジャナイ調整で望まれてたような強化が完全に断たれちまった感あるな
まあ調整なんざ普段からアテにするものじゃないが リーナちゃん使いたくてもケモナー育てるのめんどくさくなってまだ出せない マリカは帝国編成+王子バフで
常時攻撃力2000越えるし点火一万越えの貫通暗殺付きでミスゴくらいなら受けるからそこまで微妙でも ゴブ4女が面白そうってのは結構言われてるけど射撃スキル永続化とかきませんかねぇ・・・
元々キャーしても良いとこは気楽ではあるけど >>707
麻痺で防御半減したとこに当たるとあっという間に落ちるあたりもまた絶妙でなあ ナルトとか頻繁に曲変わってたけどあれアニソンて言っていいんだろうか
自転車に至ってはおまけコーナーでセルフツッコミしてたし ガオガオレンの遠距離引きつけ+無効化は面白いよね
強制的にアイギス初期ムーブさせることが出来るってのが レミィ出たんやけどこの子強いん?
スーシェンみたいに後ろに置いて火力支援する感じよな 質問いいですか王子
髪伸びてきて前髪王子、トップはキノコになりつつあるんですが
髪切りに行くの面倒です レミィを前に出してHP受けやバフ欠けた皆+自分で受ける前に殺してもええんやで >>748
本人も強いぞ
バッファーと火力役兼ねてる重コストというラスボスみたいな奴だ ナルトは一番有名なのはgoかブルーバードになんのかな?
個人的にはわかってんだよおじさんとうちはサナの究極幻術が好きなんだけどedか >>731
夏がくるたびと言えば、あの夏で待ってるのMADのあの青が待ってる系が切なすぎて毎年聴いてる
曲はCrystal Kayのこんなに近くで…だったかな
あとボカロのFireFlowerも毎年夏が来ると聴いてしまう 今回は位置的に金光ぐらいしかすわれなかったが強敵と一緒に避雷針と言う昔の王子戦法されたらうざいだろうな >>750
ははっ
王子の髪が伸びるとか何の冗談だよ レミィ現状は強いけど、変則的な強さより単純なステータスの暴力で強キャラに上り詰めてる感があるから、
1年後も今のポジションに入れるかちょっと心配感はあるな、第二覚醒は充当に強化して欲しい、重コストなんだし Kalafinaが解散で惜しまれてるけど
あれ元々空の境界の為に作ったグループだから、その後も活動してる方が凄いんだよな 英魂王子のトークン強すぎてヒーラーますますいらん子になってないこれ >>755
こんなに近くで…は泣けるMAD多いからねぇ
MADで曲知って、泣けるイメージついちゃうケース多いよなぁ、KOKIAのありがとう…だの 一つのトークンがヒーラーと弓兵切り替えるのちょっと違和感
あとスタンドは確かに強いけど本体もうちょっと強くしてほしかった これよりナナリーを王子のトークンとして移植するオペを行います >>649
ネガティブな人はネガティブな言葉や思い出を反芻しちゃうからね
そうでない人はじきに忘れちゃう
だって悲しい思い出より楽しいうれしい思い出のほうが誰でもすきでしょ
病気とまでは言わないけどそういう性格の違いがあるのよ
ネットはネガ向きの人が多いけど >>766
多分サムネの編成少ないすごいだろ動画から
ヒーラー系絶滅するくらいには強いかな KOKIAのありがとう…はネトゲMADで泣かせにくるイメージしかない >>773
ナナリーが王子のチンポに移植されるの? >>783
王子の本体はちんこだからナナリーに王子のちんこが付くよ >>734
マリカからご主人様へのバフは編成だけでいいしな
>>747
奴の能力を持った牛頭と分身が来ると王子の頭がハゲる! ケラ復刻してくれよ.....
エインの攻略動画ケラばっかりで参考にならん そう言えばガンレオンとグランドナイトの引き付けってどっちが勝つんやろな
絶対グランドナイトの方が後出しになるからグランドナイトの勝ちなんだろか ココロコネクトのED曲好きだったけどあのアニメもなんか炎上してたな
アニメ業界そういうのばっかなイメージだけどなんで炎上したのかとかまでは知らんものも多い 牛の話はやめろ
こないだの復刻シュウカでしくじりまくったトラウマがよみがえる ケラなしでやってもいいけど編成は真っ黒でいいかな! >>796
女の子が「私もお前でオナニーしたことあるゾv」って言ってくれるやつだっけ
超すき >>788
新王子攻略あったぞ
ソシエが天使にささってた
ソシエ活躍した動画はじめてみたかも 今だとけもフレ2もひっでぇなぁ…
見てれば絶対ありえないような曲解を広めてぶっ叩かれてるの本当に辛い ケラなしとブラなしって似てるよね
クゥイルおねーちゃん? 極級☆1なら特殊王子無しかギス王子だけでも楽に行けるんでないの
神級☆3狙いならケラ居ないとアウツならそもそも戦力不足だから諦めで >>804
うわさの9話みたらぼろぼろのわんわんほっといてサーバルといちゃつく主人公ないわーとは思った
ピャー様大活躍動画みたい ☆3取れてないけど試行錯誤めんどいしタイトルは取れたからもういいや 極☆1と神☆3には、魔神2と12くらいの難度差があると思う >>796
新役を設定して声優呼んで、実は嘘キャラでした〜みたいなのを公式番組でやっちゃって
イジメコネクトとか言われちゃったあれか レミィ、スーシェンとは使い方違うんか
ちょっと試してみよかな けもフレはたつき監督をのけものにした時点で崩壊してるよ >>813
そいつだけで精霊神クリアー出来なかったっけ リーナ&ティニーチームで相互でバフ掛け合えるのありがたいなしかし
リーナちゃん功績を讃えて名誉エルフか名誉ドワーフにならない? 神級に行ってみたら1wave目でこけた
いつもの場所にデューオを置いたら偽ケラさんと天使長に消された イジメコネクト事件は作品内容とほぼ全くの無関係なのが酷い >>812
お笑い番組じゃないんだからっていうのと
アニメのテーマが思春期の繊細な心なのにそういうのをやっちゃったっていうのが致命的だったな 「強黒による少人数動画」とか求めてないの!
求めてるの「俺が持ってるユニットに近い編成での神獣攻略動画なの!」(わがまま エアプだけどレミィって基本着地してバフ撒きつつシュレッダー運用だろ? ブラってそもそもおっぱいを守るためにあるんだから
守るものない人は守るアイテムを付ける必要はない アニオタゲーオタは扇動されやすいからそこら辺注意払わんとな
まあアイマスの男グループ追加みたいに100%自業自得のケースもあるけと クゥイルに現代のラッシュガードあげたら喜ばれるんだろうなぁ >>821
そうだよ
ただわりかし弱点もないわけではない。防御低いし(600くらい)、2体同時攻撃だから割と漏れるときは漏れるし レミィおりゃん
バフはラピス様と喧嘩するんだっけ? 神級初期配置見たらファッ!?ってなるよね
そこから安置探しでまず試行錯誤スタート >>814
そもそもあれたつき監督のいる制作側のほうから降板してるんすよ… >>820
俺はそう思ってるけど見た人がうざいだろうから言わないよ!
ひっそりと低評価を押すだけにしてるよ!えらいでしょ! 小さくてもサイズの合ったブラをしないと肉が横に逃げてくって聞くけどそもそもない人はどうなんだろうね 悪落ちして無の力を手に入れたネオクゥイルしかし乳は変わらず まあでも現状35以上の重コスト帯でコスト相応と思えるのレミィとスイレンとフーコくらいな気がする
あと極所でのイツキくらいか? >>837
1期は評判良かった、2期で監督が排除されたりゴタゴタの中で放送されてる続編が酷評 正直言うとあのただの胸当てみたいな民族衣装はかなりツボ 大天使長麻痺しねーんだな
あてちゃんで力技撲殺しようとしたら麻痺しなくて時間かかったわ
ケラよりつえーやん? 急に投擲槍が胴体上部に当たるかも分からんし金属のパッド入りブラはぐりぽんらいだーの嗜み アニメ業界なんてスポンサーが力持ちすぎてるから
スポンサー様に気に入られてなきゃ即監督ぽいーよ
けもフレ一揆なんてほぼ監督の一人アニメやぞ?
それで流行ったのに監督排除するとかマジで闇しか感じない >>839
フーコは単純にイベユニだからって補正がかかってる 天使長は評価低いソシエかティファあたりで余裕なんで雑魚っす
特にソシエ使ったら空気だよあれ あいみスの質問いいですか?
ガチャやったらロリババア巨乳がやけに出ます
https://i.imgur.com/DwuccJL.jpg
あいミスの質問失礼候 海でラッシュガードつけてないサーファー見るとドMなのかな?ってなる 今週のケモフレ2ってキュルルがクズに見えたんだけど「えっ?こういう作品だったっけ?」て気分になった >>848
一方的に天使長殴れる位置にソシエ置けなくてめんどくね? 神級w1初期配置普通にめんどいからなぁ
奥の手闇エレを使ってしまった、ストック数多いの便利 フーコはみんな持ってるから潰しがききやすいのがでかいね >>846
えぐれてたら闇落ちする前に死んじゃいそう! ゲームとかでもほぼこの人のおかげで成立してたって世界観だったのに
社内政治で排斥されてコネ作りとプレゼンしか能がないディレクターに乗っ取られるパターンなんてたくさんあるじゃん
で、質の劣化を誤魔化すためにステマしまくりでかえってファンが離れる 闇落ちしたら抉れるんじゃなくて抉れたから闇落ちしたんじゃ シビビは一方的に殴れてその後も活用しやすいマスあんのかね?
うちはめんどいからバイオソルジャーミレおばで受けて闇エレで焼いたよ スレでシビラ強いって話題になったら使おうと思い続けて幾星霜 一応世紀末に備えてスパイクショルダーガードは用意してる >>853
真ん中の島に置いて点火するだけだよ
それでそのスキル1回で天使長死ぬ
めんどいもくそもない シビラは5秒待てば遠距離飛ばせるから、総力戦では使いやすい 神級wave1の大天使倒すのに、ホムラちゃんとジークを使ってるんだけど、もっと楽に倒す方法はあるかしら?ヒーラーはイーリスよ 天使長は偽ケラと一緒にケラ王子ナタクイブキで吹き飛ばしたわ
ソルジャーマーチャント殺されないか怖いからね! >>868
ソシエが何発かなぐって落としてくれているどうがあった
そいや特攻優先攻撃もちだった シビラちゃんで天使像薙ぎ払って特攻つえーしてたけど
クリアするために詰めていったら使わなくなってしもうた
強化はよ というか昨日おっぱいの日だったらしいのにおっぱいイラスト全然無かったよね
俺も忘れてたけど 山賊とプリとメイジはそろそろ要二覚実装職同盟を作って積極的に活動して行け まだ神級いってないけどヘカ王子なら単体で倒せるんじゃね天使長
でもこういうヘカ刺さるはずのマップでもやっぱケラの汎用性がさいつよなんよな 大天使長とかシビラにかかれば楽勝ですわ
と思ってぶつけたら結構あっさり落とされてやり直したけど 眼鏡引けなかったけどこの時期ならたぶん周年チケに入るよね おっぱいの日を特定の日にする必要なんてないというボイコットなんだよきっと リジェネ割と有るしデコイになる雑魚結構沸くから単体手数小で優先ないのは厳しいんじゃね あなたがおとしたのはこのこのクゥイルの巨乳ですか?それともクゥイルの普乳ですか? >>869>>870
ソシエナタクイブキかー、ありがとう
おりゃぬから、ジークとホムラちゃんでもうちょっと頑張ってみます クゥイルちゃんはブラできないけどチューブトップみたいな胸あてしてない? 火力をW1に割きたくないなら抱えてW2で倒しても良いんだぞ
マルチは草で支えて前のほうで受ければあんまり問題ないはず 神級wave3の英霊が一気に沸いてくるとこで一斉点火するの気持ちいい
派手だなあと思いながら見てる >>885
それは落ちないのでまな板を授けましょう >>879
毎日がおっぱいの日なら世界は平和に包まれるだろうな 天使長は鬼首落としにした剣客シノで半分以上削れるから後もう1人適当な火力付ければ行けそう 天使長はアーニャで倒した
1waveから攻撃力高すぎだろ・・・ 大天使長倒さない=杖放置でリジェネ重なるからよっぽどw2の火力高くないとやりたくないなぁそれ >>888
草はププルでもいいかな?
ププルじゃ足りない? 天使長は1wave目は通常シルヴィアで時間稼ぎして
2wave目に右を任すイツキに交代して貰ったわ 王子…規制されてなかったら俺スレたててみるよ!!! >>897
わからん
俺は前にエレニア置いてローリエで支えた
W2は即ティファ差し込みで
W2でソシエが割と誰でも良い仕事してたからこいつW1に回せばよかったなって今更感 王子…スレ立て規制とけてたよ
あと俺最近毎日チャーシュー作ってるけど、多分日本で一番うまいチャーシュー作れる自信あるわ
チャーシューコンテストみたいなのないかな
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1552636744/ >>906
とろけるチャーシュー以外は認めんぞ!乙 なんかレシア君の出番多くて嬉しい
>>906
おつチャーシュー >>906
毎日チャーシュー作ってるってやべぇね乙 >>906
ようつべでおうち麺TV見ると幸せになれるぞ乙 >>906
俺が日本一かどうか決めてあげるから送ってちょーだい乙 >>906
ロース肉か、バラ肉かでも変わるって聞いた乙 >>906
乙
チャーシューのユーチューバーになって毎日チャーシュー作るだけの動画を流すんだ >>906
おつ
チャーシューって外食で大して値段変わらないとこでも天と地の差があるよね >>915
肩ロースでもバラでも俺はいけるぜぇ?(フレイザードの声で) 俺は作るのが好きなんじゃねぇ、食うのが好きなんだよぉ!(フレイザードの声で) >>906 おつ
ケラもどきってけっこう暗殺通るのな
神獣W1でリズリー置いとくと気付いたら消えてる ヤル王子の称号取れたけど、これ使い勝手どうなんだ? チャーシューの話するからこういうのでいいんだよ系ラーメン食いたくなってきた フレイザードさん二人もいるやん
あれか炎と氷で分身しちゃったんか ケラウノス親衛隊って名前があるんですぅ!
ケラウノス様は羽が沢山あって体もでかい 今日の昼はすげえ意識高い系の汁なし担々麺食べたゾー
白髪ねぎがタワーになってた >>906
とりあえずチャーシューメンお所望する乙
ソシエちゃんケラもどき狙ってくれるからw1かなり活躍するのよね シビラさぁ……
天使優先攻撃くらい持ってないわけ?? ちはやふるが歴代クイーンがみんなちはやにチートしてくれる俺TUEEEEE系みたいになってて逆に面白いわこれ >>927
俺もやっと極級☆1クリアで取れたわ
いやー最後の英霊とエインさんが塊になって襲ってくるの全然捌けんかったわー シビラは天使ステージで使って最も無能を痛感する特効 とろけるチキンとか炎上商法狙ったんだがなんだかわからん店って閉店したんだっけ >>937
初見でも捌けるぜそうシャールちゃんと戦車がいればいね!
正直何事かと思ったワイあれ >>927
王子の中身は強い
抜け殻はその辺の王子と変わらない >>927
念願のヒールトークン餅だから、妖怪パ的なコンセプトパーティ作るときに便利だと思うよ! この総力戦でシビラ使えないのは王子が間抜けなのでは? >>709
第一作のラスボスが裸族でロリ体型で次回作のヒロインとか中々イカれてる設定でしたね
ジャクリエンド一番好きだけど第三ヒロインがメインヒロイン二人食っちゃうのはどうかと思うよ 1Waveでシビラは天使長と上で待機してる戦士倒すのにめっちゃ活躍してくれたよ >>297,299,307
はええ、そこそこ強かったんだな
今後第2形態もあるだろうし楽しみだ
>>302
出るとしても何年後になるやら 乙
神級星3行けそうと思ったらwave3でコストが尽きた
商人ソルジャー軍団をwave2に分割した方がいいなこれ >>906
焼き豚野郎乙(褒め言葉)
リーナちゃん範囲がエルフドワーフ含むのもあって相互バフしやすくていいよね
ティニーリュクスはじめ物理受けはオリヴィア遠距離は弓も魔法もいるヒーラーもシーディスいるし 餅があてに見えたどうやらATE汚染されているようだ >>945
ああいうパターンてサブヒロインの信者が他ヒロインにやたら攻撃的になるから見るに堪えん アルトネリコはEXEC_PHANTASMAGORIA/.が一番好みだな
まあ1しかやってないせいだが 閃いた
コスト0から始まる神獣出したらインフレに対応出来るんじゃね? 雪だるまの声まで変えるんかい
つかあれピエールだったんだな 指揮官や参謀が援軍要請してる間に護衛部隊が防戦するってのはまあ総力戦ぽくなったな
今までは防衛部隊と援軍要請部隊の配分とか考えなかったし ワイ初心者難しそうなイメージのあったオーブクエ楽に突破
やっぱり覚醒のための条件だから未覚醒でいけるんだね >>956
とりあえず総力戦の極で☆1とれたらゴールだと思うよ! オーブ足りねえからのオーブ落ちねぇって遭難があるから そっか、天使多いからソシエがいいのか。
ところで二覚はどっちがいいんだっけ 1.5倍じゃないと必要なオーブだけいつまでもドロップしない問題 >>960
せやでーおめでとう
二、三人覚醒ユニットが入るとすんごい楽になるでえ
ウィッチオーブのマップの青兵士を、ヒイコラ言いつつコストと相談しつつ倒してたのが、サクッと倒せたりしてなあ 天使長は地獄の使者のワンワン2体が楽に焼き払ってくれるぞ 個人的に金曜のオーブクエが1番難しいと思うけど未覚醒で行けるもんなんだなぁ オーブは黒チケで大分難易度緩和されてるんちゃうかな
チケでマイナーとるとかなり厳しいかもだが、特に火と金 重い奴一本持つより両手共にマシンガンでダブトリして熱量で焼き殺す方が強いぞ!(NX並感) 冷静に考え直してみると肉を舌で切れるレベルにとろとろにするって・・・・グロくない? アルトネリコは全くやったことないけど、アイギスの動画見てたらこれがBGMで流れてきて気に入った
https://www.youtube.com/watch?v=72uoQT4cufY エロゲはちゃんと自分で攻略する娘を選べるからまだ良いよな
昔から一途に主役を思ってた娘がぽっと出ツンデレに敗北する一般紙ラブコメはとてもとても悲しいものだ
それはそうとアリシアENDかアーリーENDください 基本的にはヘビトリだよ攻撃力高いからね
今後天使かつ防御が加減しか通らないみたいな敵が出てこない限りペネトレソシエの出番はない >>963
貫通の恩恵が薄い&酷いスキルの性能が多少良くなるから基本はヘビー そもそも食品が全般的にグロでは?
寿司とか焼き鳥とか活作りとか冷静になるとやばいよ >>968
というか覚醒に必要な素材を取るためのクエなんだから
未覚醒編成でクリアできる難易度じゃないとおかしい 弓オーブとか言う需要がありそうで全くない独占権益を許すな そうでもないぞ人の体の中や自分の体の中実際にさわってみるとわかるけど
人間に限らず筋肉ついてない部分の生肉なんて割とトロトロだぞ 戦力揃ってない時の魔女んとことか強制的に四正面作戦強いられるからな
逆にディーナのとこはなんであんなにヌルいのか >>983
まずアーマーとヒーラーを覚醒して欲しいからじゃない
そしたら一気に強くなってたから(昔は 僕は特になんとも思わないから今日も美味しく料理を食べるね! オーブは未覚醒で行けるどころか実装当初は
5年に渡る強化処置や55なかった頃の銀やイベユニでやってたんだで >>989
最初は普通に歩いてくる兵士が雑魚かと思ったら死ぬほど強くて
ソルジャーが殴り殺されたり色々大変だったわ オーブクエは昔と違ってライフ多いから序盤がきつければ流しちゃえばいいしな オーブクエの助っ人で初めて黒使った時の無敵感が懐かしい しかし総力戦の曲はええな
今回は敵もかっこいいし、森に囲まれた低地じゃなくて空中庭園みたいなとこなら最高だったが このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 52分 0秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。