【DMM.R18】千年戦争アイギス10492年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10491年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1555575177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190411.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:吸血姫と砕かれし魔剣(4/11〜4/25 10:59)
■復刻:ぬらりひょんの娘(4/15〜4/21 23:59)
■復刻大討伐:暗黒騎士団の崩壊(4/11〜5/8 10:59)
■4月の予定
・新年度キャンペーンの後半開始
・DMM GAME PLAYER版のリリース
・ゴールデンウィークキャンペーンの開催
(詳細は別途お知らせいたします)
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
04月14日(日):夢現のダークプリースト
04月15日(月):魔王軍の胎動
04月16日(火):彷徨える守護の盾
04月17日(水):渚に咲きし水着騎兵or魔女を救え
04月18日(木):魔女を救えor魔女の娘
04月19日(金):魔女の娘or闇の忍者軍団
04月20日(土):闇の忍者軍団or鬼を宿す剣士
04月21日(日):鬼を宿す剣士or聖戦士の挑戦
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/e17d410a6b3a777f2d90ecd61d69b5c4.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png ホムラチャンみたいに激シコなのに影薄い子多いのが残念いちおつ ホムラちゃん影薄いか?
グレンの娘って時点でキャラ立ってたしイベント時は王子たちもはしゃいでたじゃないか
そんなキャラを急に忘れるなんてあり得ないだろう 魔王は影薄!
王子は髪薄!
クゥイル胸薄!YO!YO! GAME PLAYERなんてなかったんだ……
Cドライブ固定で5GB開けろとかマジFxxk ブラウザ版で問題起こってもプレイヤー版やれで逃げられて対応されなくなる可能性 エデンちゃん「ふふふ、だって王子だもんねええええ!」
笑ったwww今頃回収すんなよwww >>12
ゲームのクオリティを低スペック端末用に落としてたのしめちまう エデンちゃんのお友達も来週には王子のだもんねになる エストリエちゃんは何故こんなにエデンちゃんに懐いているのか
大丈夫?エデンちゃんは最早王子tnkの虜だよ?いちおつ 王子tnkには勝てなかったよ……
となる来週が楽しみだな >>11
ゲームプレイヤー版ってなんじゃらほいってやってみて
何となく軽い感じがするからしばらく使ってみたいけど
起動ドライブSSDに5Gは俺も辛い
どうやったらドライブ変更出来るん? あー!王子とエデンちゃんのパパ同じシャンプーの匂いするー! エストリエちゃんには是非パパと呼ばせるプレイをして貰いたいんだけど…どう? エストリエ「私をパパと呼びなさい、さあ!」
王子「はい、パパ……」
こういうことなのか…… 男の子は男の子 女の子は女の子同士で仲良くすれば良いと思うの ヴィンおじもブルーマンになるのかどうか
そこが問題だ 収集イベって後半神級より、前半神級のほうが効率いいんだっけ? >>33
よほど運が悪くない限り後半の方が効率はいいよ 調整が入ったとかでない限り後半神級だぞ、アルセーヌも添えていけ こないだも経験値増加キャンペーンあったし
またストーリーのキャンペーンはなー
ミッションキャンペーンが良かった
ブロンズ合成も金かかるんよー 小学校ガキ時代クラスメイトで男女なかよくしてるとヒューヒューちゃかしてくる奴ほど
高校行くと女だ女だ拘りだす法則、割とガチであると思います(´・ω・`) 今神級で金工とエルミラ落ちたからホリーで復活させようとしたんだけど復活できなくて結局星2になったんだけどなんでだ?バグか?途中でスーシェン落ちたのがあかんかったのか?? スーシェン以外全員復活させないと星3はムリでないかな S取り柄ちゃんかわいすぎるいちおつ
ただ無能臭漂うのが >>39
3回発動したんだけど一人も蘇生してくれなかったぞ プレーヤー始まればそれなりにだが
起動までがなげぇのよな 周回してるおかげでゴールド余裕あるから、アルセーヌつくったけど
今度は贈り物の在庫が・・・
ドロップ1.5倍はいつ・・・?まだ・・・? エデンちゃんが吸血鬼として独自の進化をしてるの(デイウォ化)は
もしも実験台として強硬派パパが何かしてたのなら案外あいつ有能だったのかもしれん 死んだキャラの後に撤退死亡させたキャラだけ復活させて最初に死んだキャラまで届いてないんじゃないの >>47
一人も出撃可能が増えてないからそれはない 公爵が無駄に大物感出そうとしてるな
すっごい強くなって出てくるんかね スクショも動画もなしに言われても勘違いか見間違えじゃねーの?としか いちおつ
どうせまたヘカトンゾンビ!ガルーダゾンビ!強硬派パパゾンビ!とか出してきて本人は極級でボッコボコにされてふふふ人間も力を付けてるようだなとかドヤ顔しだすぞ 話だけ聞いても真偽の判別はできん話だな
悪いが何かしら誤認してて不思議じゃなさそうな状況だし バリケード対策に空飛ぶアンデッド生み出したのは我ながらいいアイデアだって思ってそう 今んとこヴァンパイアの残り勢力一つだから公爵倒しちゃったらVHの皆さんのお仕事が 男爵はビジュアルもやる事もセリフも小物すぎて嫌だから
魔神級ミッションにするのはやめろと再三言ってるのにふんたー二覚しても使う相手がいない所為か
魔神級にしたい雰囲気がもろに伝わってきて凄く嫌な気分
LV11以降アレにぼこぼこにされながら試行錯誤するのってめっちゃ屈辱なんだけど 神姫宝石と続いてジェミニも今毎日無料10連やってんのな >>58
それは男爵が相応だということですね わかります 今思いついたがもしかしたらバリケードも復活対象になってたりとか?
NPCもホリーの復活効果の対象にはなるが戦線には復帰しないから
それなら話の状況と合致しそうだが アンデッドの魔神級はビフロンスがいたからなぁ
一度倒した魔神が新たな力をつけて〜とかはやるかもしれんが
アモンは何度か出番あったし 尸解仙がキョンシー量産しつつたまにカワイ子ちゃん献上しに来るから男爵位滅んでもヘーキヘーキ 分かったこれスーシェンが悪さしてるっぽい
動画撮れたからGIF編集してきていい? もうアンデッドに魔神級の居場所ないと思うの
割とマジで >>57
共存だの支配だのは若い世代の話だし、エマさんやシルヴィア世代のガチ真祖が来るかもしれない >>61
あーもしかしたらバリケードかもしれん そうしたらそれって仕様なんかね? とりあえず動画なりなんなり出せるなら出した方が精査はできる 打倒王子の為にすごいゾンビ作ったらバイオハザード起きてGみたいなのが何匹も暴走しちゃいましたたすけて!
実際ここで公爵一派が潰えると王国で内部分裂しそうでアンナさん資金援助してそう >>68
NPCも復活の対象になる(戦線には復帰しないが☆2はリカバリできる)というのは仕様でいいはず
それがバリケードに及ぶというのは考えたことなかったが動画見直して辻褄合いそう? イベント最後の会話なんだけど
ピャー様は特に不老不死の薬とか使ってないの?
白黒爺は魔術で老化を止めてたけどやめたみたいなこと言ってたよね? ヴァレニキは千年戦争時代から生きてるからピャー様もババアだよ >>72
スーシェン落ち→レイメイ落ち→バリケード破壊×2だからって辻褄はあってる
ていうかスマホで撮ったからGIF変換できないアプリ探してるんだけどなんかいいのない?ゴミみたいなのばっかなんだけど 公爵さんは個人的には結構怖いイメージもある
魔王ガリウス君の方がなんだかなあ感ある おふとんからでたくない、でも仕事しなきゃ、こんな欲張りな日常 ガリウス君は絶対通信簿に集中力に欠けるって書かれるタイプだよ 吸血鬼いないからってキョンシー退治に明け暮れるVHなんて
ピザは野菜だって言い張るベジタリアンみたいなもの VHだけじゃなくアイギス世界は平和になったら持て余しそうな奴だらけな気がする
その点ハクノカミ様は寝ているだけだから崇めるにはもってこい 王国はヴァンパイア以外にもバリケード使うことを覚えるべき >>80
戦い以外生きる術をしらない戦士の国、アウターヘヴンでも作るか ヴァンパイアよりも虎とか開幕ダッシュ騎兵にバリケード欲しい ようやっと終わった
https://i.imgur.com/3gj7qW0.gifv
もしバリケード復活してたらそれはそれでおかしい気もする いくらプログラム的に合ってたとしても運営の想定外ならバグなわけなんだし >>81
リビングデッドみたく知能低下してる奴以外には効果薄いんじゃね多分
というかそもそも軍隊ならバリケードなんて簡易なもんじゃなくて野戦築城すればいいのでは 核搭載ウェンディロボに隠密持ち傭兵が挑む展開なりそう 赤コネ「直前に死んだキャラ蘇生させますー」
バリケード「俺です」
赤コネ「無理っすねー」(次の方呼ばない)
ってだけじゃないの? 城を護る為に野戦するTD
バリケードは固いが門はふにゃふにゃやぞ 核搭載ロボとか⊃天⊂に瞬コロされる未来しか見えない 自分でも試してみたが確かにバリケードも復活対象というのが原因のようだな
というか先生の当時の記事見に行ったらバリケードのこともとっくに言及済みだった アイギスの門は閉まってさえいれば敵は即諦めて別ルート探すほど堅牢
全門開いて兵士一人も置いてない王子軍の采配に問題がある ゴブリン魔神でケンキョ並のゴブリンが大量にわらわら歩いてきたらつよそう 一度城落されてるから篝火焚いて門全開にしたんだよ
ただしどこからかお城へと続く道に延々うんこ落ちてる >>94
アイシャが城の門開けてたら敵が攻めてこないって言ってたから… 核搭載とかテロリストに盗まれてなんかドヤ顔で大義がーとか喚きながら正義面して観艦式に撃ち込んでくるぞ
あとなんか紫BBAその2が私のガンダムがぁ!とか喚いた上に最終局面で元彼が忘れられないのとか言い出す 紫豚さんは監督交代の被害者だから…
あと天田さんの色ボケも スレオンしながら周回してるとナチュラルに誰も配置しない空城計が発動する不具合 クロエちゃんの開いた門に激しく槌を打ち込む王子であった マンモンさんって昼ドラめっちゃ好きそう もしくはギャンブル物 ゴブリン軍が機動兵器や移動要塞まで作ってるのに
王子軍はやっと戦車投入
どっかの文明ゲームなら速攻で滅ぼされるわよアンナハイムエロクトロニクスさん どんなに高度に文明が発達しても時止めAVの八割は偽物だから なお未来兵器持ち出してるのに中近世の戦力に蹂躙される最弱モンスターっぷりは哀れなまでに健在である
そういやゴブリン=最弱クソザコナメクジモンスターな風潮もD&Dからでいいんだっけ? よく考えると戦車、くぐつ、大砲どれも魔法より有効な貫通技術あるんだから量産すれば無敵の要塞になるんだよな ストミの巨大警備ロボみたいなのがさらに強まって奪われてえらいことになりそう おはよう王子
黒確定ランダムチケは、未所持だったソシエちゃんだった
未所持キャラだって時点でめちゃくちゃ嬉しい 黒チケはだぶりのディエーラでした…
無事虹になった模様 ゴブリン博士、海を渡る
博士が工業都市に辿り着いたらマジでやばい兵器作り始めそう そろそろミスゴやオリゴを自軍ユニットとして使えるミッションがあってもいい 博士...バイオハザード起こしてる都市...クリーチャー化...シェリー...
これは博士がウィルスに犯されて知性も理性もない怪物化ですね博士よりゴブリンBBAとブサイク三姉妹になってほしい 神級を黒満載で蹂躙
↓
エストリエ「に、人間って歓迎会にこんなことするの・・・」
ひどいww メイドゴーレムとセックス融合
ゴーレム王子を召喚! 血を吸ったことあるのかね
ラキュアはまったくないみたいだが 公爵もなんかそろそろ本気出す的なこと言ってたし
ここらでVH以外の吸血鬼キラー職をだな 一応、ビショップとかいる
ガチャ黒はまだおりゃんし シルヴィアのパパとかが復活して、妖怪戦争から今度は吸血鬼戦争になるぞ ビショップはえたにゃあで既に完成されているからなぁ
クラス何それ美味しいのってレベルのスキルかアビで出されてもそれはそれで バンパイアがベヒとかアンデッドにしてるし
かなり強いよな >>128
主メンバー固定だったのを入れ替えられるようになった
それ以外は違いがわからないレベル スフィンクスヴァンパイア化したら阿鼻叫喚になりそう 空飛ぶヴァンパイアベヒモスも数多の強敵を屠ってきたナナリー(ミヤビ添え)には勝てなかったよ……
とドヤ顔してたら闇夜蝙蝠1匹にゴールインされた王子が私です 前のめり配置のナナシェラコンビ+マップ中央付近で分身撒きながらみかん投げる金ちゃんで大雑把に処理したわ うちではアーシェラの役目はゆかりーに喰われたな
射程長いし ゾンビがとおりすぎたあとにケラおいて2つめに天狗おけばらくになるぞ 魔神化して決着つくならともかく10クリアで勝利宣言されるの目に見えてるからな デモサモ二覚はデーモンもくせえ臭い出せるとかだと流石にインフレしちゃうかな しかしくどいしウザいしで公爵アイギスで一番嫌われてる敵じゃなかろうか
ヒールとしては正しいのかもしれんが 公爵いなくなったらヴァンプリとかVHの仕入先を新規で探さないといけなくなる
王国営業部はもう限界です デモサモ2覚をとても楽しみにしてる自分がいる、期待通りだといいなぁ デモサモ言うてもラピスのスキルが本体みたいなもんだしなぁ多少攻撃力上がったところで感はあるからあんまり期待できない デモサマ第二は射程が伸びるルートかトークン1体無料化に期待してる
神級初見でシビラがシルヴィアと相討ちだったけどシンフーちゃんのおかげで星3取れて満足 分岐はアルティメットスメルとルチアチェイサーの2つで ラピスってやっぱりワインとか盆栽間違えたら
パイプ椅子と足袋とかになるんかな 公爵はこの後で魔法都市跡地からオリゴを拾い
鬼人衆がうっかり落とした魔人の骨を拾い
英霊たちの墓を荒らして優秀な素体を拾い
たまたまお空の散歩を楽しんでたクラマの羽を拾い
創世合体して手のつけようのない生命へと変化するから待ってろよ
なおオーブ探し中だったガリウスくんが偶然通りかかり瞬殺された模様 黒チケでマキナ取るのってあり?
よく魔人編成に入ってるの見るし通常クエにもリジェネ便利そうで良さげに見える ベヒモス何だこれ
置ける場所に素直に置いたら蒸発したんだけど VHにはロリ枠が無いけど復讐系はソシエとキャラ被りそうだから
賞金稼ぎ路線で某バレッタのような子なら有りかもしれない 7人編成のベヒモスはちょっとびっくりしたな
闇くん犬くんで、結構粘られた >>183
ありがとうアルケミスト1人も育ってないしマキナに決める ベヒモスはヴィクトリアさんのアーバレストがぶち抜いた
やっぱこの人も強い そういえば台湾地震でまきリンの安否は判明したん?
ツイッターとかやってないから確認できんわ まさか今になって銀フーリを取り出す羽目になるとは
バリケード先輩邪魔すぎるんだけど、これも近接遠距離潰しの一環なのか >>188
僕はね、銀髪ロリVHだ!って喜んでアイギスを始めたんだよ
ところが覚醒したら…酷いよね フライベヒモスは防御300あるから銀フーリは流石に辛い気も
エマさんの攻撃が22フレだと今知ったけど状態異常無効の遠距離だとガリガリ殴られてキャーするのだろうか…… ブラウザ版がソートとかステージおわるごとに凍りまくるから
プレイヤー版いれようとしたらこいつもこいつでいまいちだな
つうかBlueStacksかよw >>151
まだ永続じゃないからガンガンごねていけ >>197
フラン第二覚醒絵で持ち直すと良いね……
試しにハイエロイーリス置いたらエマさんが立ち止まってイーリスが倒れるまで斬られ続けた……
レアケースだろうけどイリスをハイエロにするのはもう少し保留しよう 2覚でひょうたんみたいなたれ乳になったフランちゃんが >>189
流石に怒っても良いぞ
私はアーシェラ使うけど 餌皇帝は20くらいで食わすのが効率いいんじゃないっけ iPhoneだが最近落ちるほど長時間アイギスに触ってないぜ ブラウザ、スマホ関係なく
一度タイトルに戻ってからもう片方のデータでどこかミッションクリアしたら落ちるの直して欲しい
まあアプリ再起動しろって言われればそれまでなんだが スマホ版基本サクサクだけど最近強制終了多くてアレ
戦闘中に落ちるとかじゃないからまだいいけど 最近意外と使える子になったから未所持ならハズレではない スマホだとクリア後によく落ちる
noxだと割と安定 今のミサって追い討ち付いて結構使えるようになったんじゃねーの?
個人的にはちょっと欲しいぐらいにはなってる シンプルな青イビプリと比べてユニーク性能の塊だからイビプリから一人育てるならミサが楽しそう どうでも良いが「新たな戦士を召喚しますか?」って
踊り子だろうと商人だろうと戦場に出れば皆戦士だ的な何かを感じる 周回ステージだと勘違いして同盟氏族に突っ込んでしまった・・・
ドロップは金聖霊のみ みさちゃんは性能的は使っても良いレベルには成ってる
でもそれ以上にドット可愛いし本人も可愛い
おまけのカボチャは割りとガチ性能 寝室以外はもう完全に林檎専だけど全く落ちないな
おま環なんじゃないか かすみ外してカボるかな…
どっちにしても育成渋滞で先送りだな スマホって、黄色い結晶のやつ?
iPhoneは赤い結晶のやつだよ
快適だよ、快適だよ >>227
DMMの泥版
主にクリア後から戻る時にたまに落ちる データ2まだ白そんなに多くないのにバルバラ四体くらい来てもういや
なんなの
ピックアップ外が来るにしても偏りすぎだろ >>228
PCのスペ足りてないだけじゃね?落ちたこと無いけどエミュってそこそこスペック居るからね ベヒーモス、スーシェンでなめプ余裕でした
やっぱぶっ壊れてんな ミサ持ってるけど今どんな性能してるのか全然把握してない >>233
なんで弱ってる時にマ〜ンじゃなくチンコに行くのかに疑問を感じなければ傑作だよ >>233
伝聞だが、お話は楽しいし音楽もクイーンが好きなら最高だけど、フレディのゲイ描写が仕方ないとは言え受け付けられなかった、とか言ってる人がいた DMMプレイヤー版の話かと思ったらよく見たらスマホ版の話だったスマン! ミサは敵のHP減るほど攻撃力UPとかスキル発動時に敵HP10%減だけど永続持ちとか
惜しかったり噛み合ってない部分をギュッと濃縮した感じよ >>237
そりゃ真ん中そんなに空けてれば最後の影ラッシュで1匹くらい抜かれるだろう >>237
重たそうな編成だし序盤に倒しきれなかったか
マルチだけどブロック不足で影に抜かれたか >>242
最後の影ラッシュは余裕で処理できた
途中の影がすり抜けた 白黒女王技全部1桁だから生食いさせてるが案外Lv80までいけるな まず、お使いのパソコンを窓から投げ捨ててパソコン屋に行きます?みたいな? 生食いは別にいいんだけど最近ユニット選択とか合成、CCや覚醒が微妙に重いんだよな 生食い8回で大体バケツ1回だからね お金さえあれば案外いける お金さえあれば
ランク180半ばから加護無し委任連打で200目指してるけど想像以上に手首に負担がかかる…… ブラック確定チケットって買った方がええんか?
ナナリーやコネコネきたらどうすんの? >>249
んんん、当時は0ブロ近接遠距離そんな多く持ってなかったから何とも思わなかった
どちらかというとアーマーデシウス頑張ってブロックしてた
んで今回はもう初見じゃないから何とも思ってない 0ブロを神聖視してブロックを怠るからそういう事になる そういや漏れ子大討伐とか復刻こねーな
いまならファラオ虐殺よゆうでいけそうなのに
当時は戦力ぜんぜんなくて500討伐どころか400にも届かなくてきつかったんだよな >>254
手持ちの黒数を出てくる黒の数で割り算して、行けると思ったら行く、ダメだと思ったら行かない
「いいんか?」と言われたら君次第 そういや俺も引いてなかったわズリベエが欲しいんですけど?お前ら祈っててくれ
https://i.imgur.com/nEs3HOQ.jpg フレディのゲイ描写はあれでも抑えたって聞いたよボヘマアン >>249
なんでもかんでも金ちゃんスーシェンで済ませる王子への警告なのじゃよ
KTの教えに従って基本に忠実に受けて焼けば何も問題ない 黄ばんだ結晶のアプリでクリア後に落ちることはある
ホーム画面で副官出てこずに固まることもある
普通の結晶のアプリでも似たような感じでおちることはある
ホーム画面で固まることはないんだけどな ぐるぐるしてる間にラピスに溶かされる影さんかわいそう…… 序盤に影見えてるのに終盤のラッシュを警戒しなかった王子の負けなのだな 最近ブラウザ版の交換所やチャレクエへの変遷が遅くて困ってるのじゃ 大討伐、ど真ん中にラピス置きたくなるよね
2覚で遠近両用になる前フリ? 林檎版だと固まったり落ちたりなんてほとんどした事ないな
ステージ突入時とか終わりに落ちるとかも多分2・3回くらい?とかだな >>265
狙い通りツモとかすごいなと思ったらジュウベエ狙いだったことに気付く ズリズリ紛らわしい そういやデモサマ第二覚醒やけに引っ張ったな
大抵月初でやってた気がするけど 月末黒と同時実装だし今回はプレ2がラピスでプレ1のオマケ確率アップがリヴル様ちゃんになんのかな 真ん中リンネで右側の遠距離には届くのに、左の方には届かない不思議 ストミ半減までに大討伐終わってないヤツいるってマジ? 新規王子にとっちゃそういう感じになるのか、ってやっと自覚した次第
まあいっぺんミスったからってゲームオーバーなわけでもなしええやんええやん かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎
少し前までマンガかいてたのに
サルよりずっとかなしい ファラハ欲しかったから大討伐1週間で終わってしまい今暇になってしもうた
まぁストミ半額でがっつりカリスマ使えるからいいけど
ところでデシウスとはイベで何回やりあったのかもう覚えてない
もうなんかルパンと銭形の関係よ 今回はレオラ発動と同時に放置終了できるから楽
いつもこうだといいのに >>271
泥はA版でもそれぞれ環境が違うからおま環が発生しやすいんだろうな
林檎も一時期酷かったけど最近は安定してる オリハルコンゴーレム1000体を3時間かけてじっくり歩かせる大討伐とかでもよかですか? むしろ開幕1分で1000体なだれ込んでくる大討伐はよ ジャムおじさんってアンパンマンの顔毎日作ってんだよな
気が狂いそう 全部倒したら二割増しくらいのステで最初からループする無限討伐モードはよ >>293
開幕1分でラピスが1000体流れ込んできたら王国民大量虐殺もアリエル
ネズミーランドはその成れの果て よしここはずっとMAPでひたすら敵を倒し続ける
あいぎすにょをつくろう >>297
終いにゃ敵をブロックすることなく時止めで動けなくなったところを集中攻撃するゲームになりそうだ 近接デモサモはちょっとほしいな
>>289
今回レオラすらいらなくない? もし大討伐でGGができようものなら狂ったように回しそうな王子は一定数いそうだなぁ そう言えば新しく始めたデータでネズミーランド行ったら初手のネズミと闇エレすら処理できなくて蹂躙された
やっぱネズミーランドはマップおじ最大の悪意だと思う 新しく始めたデータでネズミーランドに行って←この時点で俺にはもう眩しすぎてハゲる 大道大討伐で天空シャキーンしたらハングした事あったから
一気に沢山出すの辛いんだろうなぁ素朴な2Dゲーなのにね >>309
ファミコン時代のゲームで何かそういうの有りそうだなw 大討伐も最近の交流も盾で受けて遠距離で焼く基本戦術を推してるのがやばい
ディエーラからスーシェン出来ない時点で難解無比だわ かけ算をやりすぎてたし算が億劫になるみたいなノリか 0/4だったのでピックアップへ
シルセスかフィオレがいいなあと思ってたんだが、オリビィエきた
今のタイマン役はシルヴィアなんだが比べてどうなん? _廿)飛んでる敵は黒アーチャーのあの人に任せるといいよ 時代に流されず基本を説き続ける戦術教官が居るやろ
彼女んトコから出直してきー ティニークエ難しすぎんだろ
王子出してドーンできないだけで詰むとは >>317
対物理最強クラス 最大40秒間物理完全無効しながら最終シルヴィアの1.5倍以上のDPS叩き込むすごい人 小池一夫さんって人がどんなことしたのかよく知らないやと思って経歴見てみた
子連れ狼の原作、って時点でギョッとなって
初期のゴルゴ13に関わるだの
「小池一夫劇画村塾」を開設し、高橋留美子、原哲夫、板垣恵介、山口貴由、山本貴嗣、堀井雄二、さくまあきら、西村しのぶ、山本直樹らを輩出だの
グレートマジンガーの、これ…OP?作詞?
デンジマンやゴーグルファイブ、ダイナマンの作詞?
なんかもうよくわかんない >>317
今のやる前にやれな環境だったら物理相手なら自身も火力になる織部の方がいい場合も多かろう 亡くなったその日にモンキーパンチ訃報に対するツイートしてたってのがもうね ティニークエ4回くらいやり直したわ
エーテルがレアンに届かなかったり
カシスの攻撃が届かなかったり
レアンでキャッチしたいのにティニーで抱えちゃったり
簡単なミスたくさんした 堕姫交流クエのクリッサはなんであんな殺意に溢れてるんだか そんなにお粥嫌いか 堕姫交流は低コスト4とかをそのまま持ってきただけだったような エマさんとシルヴィアさんが並ぶと何とも言えない気分になるな
ですぴゃーってヴァレリーみたいな転生組じゃなくラシュディやデネヴみたいに肉体変えまくってるんじゃないの? >>323
勃起のことを「エレクチオン」と書くらしい アデルクエはカゴしないとまず星3とれないのがおにちく インドネシアで数百年前に製造されたガンダムが発見されたって記事を見てwktkが止まらない 狼と虎がいきなり1000体全力ダッシュしてくる大討伐でもいいぞ >>334
初見で流れで配置してクリア出来る王子はそう多くなさそうだから達成したら自慢できるよ!
一度やれば最終形は大体見えるけど射程不足トラップで何回かやられた >>334
動画見るとスタミナ節約できるけど、果たしてそれは本当に楽しいのだろうか 交差点付近
kt(随時点火)→狼受け→ティニーを2マス前に設置→ティニーの上にレアン設置→レアンティニーの後ろに新幹線設置→金マホケン左上からのルートに設置→金狼をレアンが受けたらレアン、ティニー、新幹線、マホケン一斉点火して金狼の後ろにカシスを添える
金マホケンを早めに設置しとかないと金狼受けに点火が間に合わない(受けに合わせ無いとレアン点火中に金狼倒しきれない)&ティニーの点火は金狼受けるまで我慢(早期に点火しちゃうと金狼銀狼のラッシュにブロック数足りない)
初見はブロック数足りず失敗したなぁ… ティニーは説明見ずに開始して王子が出せなくてパニックになったわ
クリアに6回かかった模様 いつぞやのトラたくさん出てくるマップでラテリアちゃん入れてるの忘れてて
最初から高速トラがぐるぐる回ってて
ほうこういう趣向のマップか斬新だなとか感心した思い出 鈍ってる王子多くないか?ティニーそんなに難しくないだろ 1回でティニークエクリアしたわ
銀魔法検視がいつの間にか落ちて☆2だったけどな よーし、カンニング無しで行ったるわ!
王子出せない!!?
あぁ神官がブロック…きゃーー >>344
失礼な鈍ってないぞ
元々黒のユニットパワーに頼ってるだけだぞ テティス交流クエはやはり女性限定になるのだろうか それともまさかのテティス以外全員野郎チームなのか 堕姫ちゃんは、全体配置バフ餅だで
放置性能はなにげに高い、ティニーと丸被りだけどな お、新入り希望でござるか
まずは茶でも飲むでござる ティニー交流クエやってみた
うわー確かに詰めてかないとしくじるぞう、と思いつつ楽しみながら4回目でクリアした >>353
ティニーは女性近接バフだからGGには使わないな
堕姫や孫堅の出番 多分ゴールを3つ配置してスタートから狼さんとか虎さんが
ダッシュかましてくれば攻略失敗する脳鉄王子は多そう
ええ、俺ですが何か? ティニークエはそれ自体の難しさより
あれ?ティニーって金狼に手こずる程度のキャラだったっけって困惑のが大きかった >>360
敵の出てくる道も複数あればさらによし
んでブロックしたころにコウモリ飛ばそう >>360
二車線ルートの片方に騎兵走らせるだけで済むぞ 通常スキルに戻せば金狼受けれたけどCCもしてない神官戦士ひとりでは支えるのきつかったな 覚醒スキルティニーと、スキル発動したエーテルちゃんなら、ダメージが徐々に回復してきた
オーラ金狼きた時点でエーテル置いたところでティニーの覚醒スキルの終わり際になるから結局撤退しちゃったけど、まあクリアしたからいいやって感じ 2車線本当嫌い 点火のために数秒早めに出したクリッサの隣りを通過された時は切なすぎた これだから騎兵は道交法ってモンを理解してないよな
逆走して切符切られて免停になればいいのに 二車線のどっちに流れるか過去問の如く纏めたら免許筆記不合格王子に売れる可能性 なんとクリッサなら撤退でコストが還元されちまうんだ! 交流なのに王子が使えないのはおかしい・・・おかしくない・・・? ちょっと質問だけどさ
日本って1000兆円以上の借金があるけど純資産が1500兆円以上だから実質無借金経営って論調あるけどさ
これって俺1000円の借金あるけど連帯保証人の資産が1500円なので無問題って言ってるのと同じだよね? 馬は結構道交法に縛られているけど免許必要ないのよね >>374
そうだよ
まぁ日本という国家が仮に破産したとしても別に君が国債持ってるわけじゃないしね
その借金返済できる担保ありますってのが信用よ 借金は増えてくけど資産は劣化してくってのもワンポイントよね 初見殺しの2車線
まぁリアルでも初めて通る複数車線は結構慎重になるからな ここのところ毎日マメに政治の話題を投下していく奴が居着いてるな chromeだが、クエストクリア後に毎回固まる
一応アイテムは入手出来てるっぽいけど リヤカーで高速に入ることは可能か否か
〇か✖で選べ!
とかそんな問題だっけか 複数車線で真っ直ぐ進んでると思ったらそのまま右左折専用レーンにクラスチェンジするの嫌い 後方車両に追い抜かれたので赤甲羅を投げ付けてスピンさせた [○] 王城から半径2kmはキャリーに轢かれる確率が150%。一度轢かれてまた轢かれる確率が50%の意味。 リヤカーってなんだったっけ
あれか
キカイダーが乗ってる奴? リヤカーってのはアレよ
荷台の部分をゴザか何かで隠してるとそれ取っ払うと
ガトリングガンが出てくるっていう不思議マッスィーンよ
大八車とか手押し車にも採用されているヤーポンでは割とメジャーな乗り物よ ガトリングガンってるろ剣にも出てきたし
たしかベビーカーにもついてたな
昔の人ってすごいよね(誤った歴史認識 王子はシティボーイの集まりだと思ってたのにどうして田舎に詳しいの? 田舎に詳しいこねこねは都会モンのフリしてイキりたがる >>401
ガトリングガン確か明治の前には完成してるはずたからるろ剣にでてくるのは間違いではないのじゃよこれがな おうじの七不思議
・シティボーイだけど田舎の不便さを語る
・ナウなヤングなのに持病ネタで盛り上がっちゃう
・もてるしセックスも上手なのに童貞
・高給取りで忙しいが優雅にスレオン 鳥取は砂丘なくなりそうだから一生懸命みんなで草毟ってるんでしょ? えっ、関東って全部都会なんじゃないの?(地方民並みの感想) ネット環境がある地方都市くらいが大好きです
ストミの砂漠マップってこんなキツかったっけ......
トークン使う系のユニット主力だと地獄だわ
特に金ちゃんが使いものにならない >>422
えっ?岡山って桃太郎ランドってないの?(桃鉄感) メイジマミーはHP減ってくると爆風で覚醒ヒラ一撃死だからね
当時なんか範囲やたら広く感じた 熟練王子は黒しか使わないから、序盤の低戦力プレイなんて無理だよ 小池一夫も永眠したみたいだね
モンキーパンチが逝去して寂しくなると言ったのが二日前だったが てて公立ち絵からシコイのにクレイジーサイコレズなのはどうかと思ったが
相方もかなりアレなこでござった 小池一夫は82歳なのに「まどまぎやべえ、打ちのめされた。俺もまだまだ勉強不足だ」とか言っててビビった
高橋留美子とか板垣とか若先生の師匠なのにワナビのおれより謙虚とか 砂漠では風水士です、風水士を使うのです……順当に進んでたらその時点で風水士いないよアイギス様 ツイッターでよくリツイートされてるのみてそんなお歳だとはおもわなかった 風水士いれば楽になるけど、ストミ砂漠をクリアするだけならいなくても良いからよ 押し迫る時を越えて 僕らは行く
力強く 旗を掲げながら さいとうたかをとか本宮ひろ志とかかわぐちかいじとか福本とか三田さんみたいに自分で描いてない、あるいは極度に省力化してる作家は作家生命長いな まぁガチャやってりゃ金風水師腐るほど出るけどね
あと金ドルイドとかいれば砂漠とか鼻ホジよ
要するに「割るのです」 なあに、ちょっと割ればクルルが来てくれるだろう
何気にサブヒーラーとしてかなり優秀だったりする クルルはあんな厚着で砂漠に放り出されて大丈夫か?
まぁマスターキートンによると砂漠は肌を見せない方が良いらしいが ワシらの若いころは、砂漠を下限アルスで乗り切ったもんじゃよ… クルルは第二覚醒で薄着になるのがそうじゃない感して第二覚醒出来なかった 胃底攻略ではお世話になった >>438
>>441
そういや砂漠にも有効だったな風水
ミアちゃんはいるんだ......いるんだが、無駄に縛りプレイしてるせいで使えないのじゃ 昔は田園防衛と砦と亡霊鎧と嘔吐奪還が壁ミッションでせっせとレベル上げに励んだもんだが
最近はすいすい行けちゃうんだろうな
最近の壁ミッションって裏オアシスと手斧とネズミーランドと肺かな? 空飛ぶベへもすやばい、弓良いの持ってないなと困ってたけど
ベへもすが通り過ぎた後金ちゃん置けばいいという事に気が付いてごり押しできた
アルセーヌは怖くてできないどうしよう VHはイベのでもいいから一人は育てておいたほうが良い感あった >>456
ヴァンおじだけそだててあったからさっき第二覚にしてみたけど
べへもすにささるかな? >>460
射程上がるヴィンおじはいいんでないの
自爆のほうは使ったことないから知らん ヒューナちゃんは強いだけじゃなく寝室もえっちで高性能だよ ヒューナちゃんみたいな女の子が娘だったらトリさんがあんな体たらくになるのも頷けるわ ヒューナはイベ中はしゃくれだ何だとうるせーのが居たけど
終わってみれば割りかし人気だトリ ヒューナちゃん第一覚醒でしゃく......じゃなかった口元隠してるのかわいい クゥイルは寝室で挽回したというかイメージが180度引っくり返されたというか
シュシュと同年代位の真面目なエルフ娘だと思ってたらアレだよ 胸開きタートルネックは世界観的にどうなんだろうとは思う クゥイルちゃんもイベ中は偉そうだの無知だの早く土下座して寝室に来いだの散々な言われようだった覚えがある セブンのように期待を裏切るかもしれないって言われてた記憶はある >>454
いや流石に奪還は育成ないとキツい
そこまではノンストップで行けました(データ2感) あの世界観で何がおかしくて何がおかしくないかすら最早わからない まな板だのマウスパッドだのスマホだのクレーターだのすり鉢だの俺たちのホライズンだの 最初は貧乳王子も疑心暗鬼だったけど覚醒絵でしっかり胸見えてまっ平らだったからそこは喜ばれてたな 王都奪還の何がキツかったって、序盤よな
ゴブリンが色んな拠点目指して進むからある程度育成してないと星落としちゃう
コスト使い放題の後半はむしろ楽 人気投票応援絵で本家に泣きながらバニーのコスプレさせられてるイラスト投下されてたのはぐっと来た 世界観なんて異界の扉がある限り簡単に変わるからな
クゥイルおねえちゃんが豊胸になる世界線もあるかもな、ないかもな、ないかも >>446
スーツはマジで砂漠向きという話を聞いた事あるがクルルはどう考えてもやばい 青いは正義な世界観
たまーに赤いは正義な世界観もあるよね 砂漠で肌なんか出してたら日焼け通り越して火傷するし夜は寒いしで良い事無いからな
かといって熱を吸収する黒のスーツはそれはそれで地獄なんじゃねぇかな のび太ってどくさいスイッチだと1日くらいでギブアップしたのに
無人島では10年以上一人暮らししてたし
タフなのがガラスメンタルなのかよくわからんな >>488
赤いマフラーがトレードマークのナイトブレイザーは正義に入りますか? アサルちゃんあんな服でよく生きられるよな
もしかして人間ではないのでは >>490
ナディアに性癖植え付けられた人結構いそうだけど俺は多分キャスカ >>495
もし本当にどくさいスイッチがヤバい道具で、ドラえもんが迎えに来なかったとしたら、のび太はそれはそれでしぶとく生き続けるような気もする >>501
このキャッチコピー込みでマジでカッコいい
オーバーの方も好き 最近なぜか流砂から抜け出す方法を調べた
まず足だけでも砂から出せばあとはなんとか自力で行けるそうな 逆に褐色は無理ってなってる自分は
ダメになった原因コギャルとかにありそうだ 褐色娘は嫁というかセフレにしたくなる
というわけで純朴白娘を褐色ドスケベ淫乱娘に調教しましょうねー 褐色は別にどちらでもよい
問題は下着を脱がした肌の部分が白いか褐色かどうかだ 底なし沼と同じような感じじゃいかんのかね?
とりあえず腹ばいになって沈まないようにして移動 つまりコギャルから厚化粧とルーズソックスと厚底ブーツと金髪を除けば
ただの褐色娘になってオタにモテモテだな 最初から褐色だから良いんだろうが!
色白娘が肌焼いて黒ギャルになるのなんて所詮は養殖褐色娘
そんなもの将来シミとホクロだらけになるだけで価値は半減以下だ 天然褐色娘いうても東南アジア人やインド人が好きなオタはあまり見かけないな
まぁ俺もパタヤに30回くらい行ってるけど天然褐色肌の子って乳首が軒並み黒いからちょっと萎える インドやタイの女性はやけに美人が多いイメージ
なんでだろ コギャルって白い隈取とかもあるし褐色娘じゃなくて部族民にならんか チャンドラちゃんならイケル
東南アジア系の褐色ロリってやb そういうわけなので、ダニエラさんとビビアンを美味しくいただこう >>523
ギャルになり切れてない小娘のギャルもどきと言うことでカッコギャルを縮めてコギャルといふ あれ、今エマにイリスちゃんが殴られたような
遠隔マスだけど近過ぎるのか? >>534
エマさんは量産型エデンちゃん同様遠距離殴ってくる なんでや
しかも一発で麻痺する上にいたい なんでや >>534
ハイエロイリスちゃんだと殴られ続けてキャーするからエマさん怖い 空飛ぶベヒんもス舐めたたら強すぎワロタ
まぁVH使えって事だろうけど ハイエロだったから危うく死にかけたよ
そうかカボチャかああ見えて >>540 >>542
先生のところでエマさんの攻撃速度を見て嫌な予感して試したら殴られ続けて頭抱えたよ……
量産型エデンは2秒に1回位だからハイエロで噛まれても多分大丈夫そうだけどエマさん量産されたら辛い あとウェンディも殴られまくってた
1ブロなのになんで敵が止まるんだろうと思ってたけどたまたまみんな麻痺無効だったんだな 交流クエストもリキュノス本体が強いから超楽だったな 最近の交流は交流元のユニットをかなり育成してないとクリア出来ないのが多いね
これぐらいのが楽しいけどスタミナ消費が痛い 黒確定でミサが当たった
この前当たったメルアビスといい、邪神は俺に何を求めているんだ 育成の為にGGしたいけどGGユニ育成のための金が足らないジレンマ
ついでにターニャもおりゃん!Wターニャなんてできるか! 謎魔物も勇士もターニャレオラいれば後はあり合わせでいけるんじゃ内科 そのターニャ レオラ がGGユニで一番難易度高い定期 配布以外で必要なのは全員持ってるはわわミヤビくらいかな? マンモンとかで謎魔やるだけでも普通に委任するよりはだいぶ稼げるんじゃない スタ2神のエマのことじゃなかったの
エデンて今でてくるとこある? 合成費用を考えりゃ、多少の餌効率よりGG効率優先で間違いなんだろうけど
全売り謎マモ周回は苦行すぎるだろ、修行か 幸運にも交流レベル1でクリア無理できんってのには今のとこ遭遇してないな
GG用の育成費用はわりとどうにでもなるから余裕あるときにやっとくと幸せになれる >>558
銀山賊ども「「安く上がりますぜ出番くれ」」 敵のエマは空飛んでるこっちのユニットも遠距離ユニットも全部攻撃してワンパン麻痺させてくるからやばい
なんども出てきてなんども分身するからやばい yuuiくんの黒ロリあくしろうんこP(´・ω・`) >>566
最近のだとティニーとかは育ってないとムリじゃね?って思った 公爵の負け惜しみっぷりがやばいんだが
ニコラスが見たら涙流しそう ぜぜぜったぜったぜったいにぜったいに無理無理r無理r無理だとおもってたのにクリアできた
https://i.gyazo.com/aeb95a72bc718d79967ddc65131145f4.jpg
ややっべやっヴぇ歌舞と移動速度低下で無理やりやっべ ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 何もしてないのにゾンビベヒモスが挽き肉になった
ノノミ つ ';: つ ティニー交流はスキル覚醒しないと勝てなさそうだから放置だわ
交流は王子置けないと途端に難しくなる 苦労して作った羽ベヒモスがあっさり倒されて
「わかってたし!王子が倒すことくらい想定内だし!本気で殺すのが楽しみだわー!」
っていってた あの侯爵片田舎でルマリア虐めてた位しか記憶にないのだけど何であんな大物ぶってるのか 精神コマンドの浪漫には浪漫の欠片もなかったねさくらくん 公爵はスーパーダーク♂公爵としてパワーアップして帰ってくるぞ 公爵 「もう無理っす これ以上は戦えません」
エマさん 「不死者が人権得るためにはわかりやすい悪役が必要なのよ。その為に犠牲になりなさい」 王子たちを叩き潰すのもあと少しだとか言ってたから、公爵は余命幾許もなしじゃろ メルアビスちゃんは可愛さ全振りしてるからまだ良いけどねー エマシルコンビ良かったよなぁ
吸血鬼界隈的にどういうポジなのかいまいち判らんけど 公爵のルマリアイジメと言えば渋で公爵がルマリアに襲いかかって服の胸の部分だけ器用に破ってブラが見えてる
大変シコい本編では絶対に見れないだろう極めて有能な公爵の絵があった気がする ベッドの上で「もう無理っす これ以上出ません」 と言う公爵を全力で煽るシルヴィアとエマさんください 叩き潰すのもあと少し(差し向けた軍勢全滅・公爵自身もいつもの如くフルボッコ) セリスイベで「次は本気で相手してやる(´゚Д゚`)」みたいなこと言ってた気がするが、彼はいつになったらまじめに戦ってくれるんだろう 仲間にしても団長やデシウス君は黒だろうけど、公爵はせいぜい金でしょ >>599
俺も「明日から本気出す」ってよく言うから気持ちは分かる 本気出してるけど王子軍の化物っぷりの前ではあの様な可能性
しゃあねぇなここは一応設定上人類では最強格扱いの皇帝に話の上では勝ったことにしてやっか!
なお実際にユニット同士殴り合いになると麻痺持ちだろうがブロックしない位置からの貫通ビームで手も足も出なくなる倒せる模様 俺が本気を出さないから、誰かが本気を出す
そういうことに幸せを感じるんだ 結局、ラキュアさんと公爵と収集魔剣ちゃんの井の中の蛙三つ巴だったんでしょ ホントに本気出して来たらどうするんだ(´・ω・`)ヤバいぞ シルヴィアは頭空っぽそうだけどエマさんはもうなんか怖い
ダークエルフがビビって実が漏れるのもわかる >>612
ラストはケラ王子で消し飛ばすのが楽 エマさん物理防御高いから魔法で攻める
無差別系だから麻痺無効持ちで受けると後続の分身も群がって殴ってくるから速攻で沈めた方が良い このゲームって頭の栄養がおっぱいに吸い取られてるって言うか
アホの子ほど良い子多いよね主に竜族だが テキストでわからんだけでエマさん歩いて来たらもの凄い瘴気撒き散らしてると思う
エデイーのリッチばりの 個体として強いだけで、組織として対応するならいくらでも対処法はある感じ でもセーラとかフレデリカとかミトラとかトップ層ら聡明そうじゃない? エマさんよりラキュアたんのが吸血鬼として上位とかおかしい(確信 >>584
もはやあいつが死ぬと吸血鬼の敵がいなくなるから、最後の一人として気合いを入れているんだよ
>>603
ヴルムバリアをまとったキュウビを盾にして後ろから皇帝ビームとジークファイヤーで八つ裂きにする汚い帝国軍 使う立場より使われる立場の奴の方が実力は高いんだぞ
って伊賀野カバ丸で言ってた ドラゴンを率いる者がドラゴンより弱いと思ったかって竜騎将が言ってた お前ら鉄倉庫できてはじめての半減なんだから余ったカリはストミで鉄集めとけよ 広告でNTRだのなんだの出るのはいいけど
眠らせとか一対多数で男が群がるのはどうも気に食わない
クスリとか弱味につけこんだりさもしい真似なんて男が廃るわ
やっぱ汚いおっさんでプレスしてこそなんだよなぁ 公爵の手駒ほどの戦力あればダーク王子みたいに余裕で王子軍撃退できそうだが >>626
そりゃまあ、相撲部屋の親方が現役横綱より強いとは思わないし、ボクシングジムの会長がチャンピオンより強いとも思わないし……
>>627
それだ、忘れていた >>629
あれって脳じゃなくて腸内細菌の影響なのか…? >>629
マジかよダリア絵師に教えてもらってくる まあドラゴンなんかだと弱い奴には従わねえ! って奴が結構いそうだし
バラン理論もあながち間違ってない気はする 手間を掛けて飛行ゾンビという、弓とVH双方の弱点を併せ持つ産廃を作る公爵 黒昇格投票があったらラキュア様に投票してやろうかな でも大体のRPGでは、魔王が最強だよね
ファンタジーはリアリティねえわ、やっぱFPSだよな 公爵殺してさっさとエマシルヴィア級の真祖出せばいいじゃん 所詮派閥なんて若い世代のお遊びということを証明していけ >>638
その辺、魔王軍も動物社会だよなーと思ったけど、軍よりも個が強い世界だからあんまリアルと比較できんか
逆に人間側も、結局個が軍を圧倒しているあたり、突き詰めるとああいう社会になりそうにないのでは ダーク王子みたいにっていうがあれダーク王子のデバフありきに王子は素の状態で
金ちゃんやナタクみたいなトップ勢抜きの戦力相手に紙一重の勝利みたいなもんだったし… 血をすわないヴァンパイアよえーにきまってるだろ
空想具現化とか13秒とめるスキルもてよおらあああ 友達のグリフィンを打ち負かして従えてるとか酷いことを言われ続けた結果
一人で過ごすことが多くなり性知識や異性への配慮がゼロになった娘もいるから人それぞれ感 月姫は知らずメルティから入ったので
設定上はアルクェイド強いとか言われてもなんやこの使い辛いキャラとしか思えんかった どうせアンデッド全体ストップがぶっ刺さるマップをこれから何個か出してくるでしょ… アンデットばっかり出てくるマップでスリラーごっこ出来るぞ 一人の戦死者(ゴブリン以外)も出さずに、敵の最重要拠点を制圧したら圧勝でいいんじゃないでしょうか?
なお制圧を維持するのは困難な模様 イベント見てでヴィンおじ育てようと思ったが持ってなかった
よく見たら今は手に入らないんだな ヴィンヴィンやユリアンはプレガチャには入ってないけどピックアップの方なら出るで
まあ狙って一本釣りするのはさすがに正気の沙汰じゃないけど なんか上の方で、エマが遠距離ユニが麻痺しないとひたすらそいつ殴り続けるとかかいてあるけど
それ処理的にどうなってんだ・・・?
敵が近接っぽく遠距離殴るのは超短射程の遠距離を飛ばしてるからであって
ブロックとかの概念はなかったはずだけど・・・ 攻撃時に足が止まるから止まって見えるとかじゃないの? もう公爵も見た目も込みで不快だから痴女ロリにクーデター起こされてクロエちゃんとアナ友になろうぜ 黒ゴブリンだって射程に入ったらその場で撃ちまくるじゃないか >>657
いや、そうじゃなくて
麻痺しようがしまいが攻撃後も通り過ぎるはずだよね
でもそれだと>>203とか>>538が説明つかない マヒしないと連続攻撃するロジックじゃ
マヒニンジャのように ソーマちゃんはオークさんの家に遊びに行ってないでゴブリンのとこ行って弓の修行した方がいいと思う
ただし 遠距離扱いだから空中も攻撃してくるのに麻痺したらスルーするのは
今までにはない仕組みだな >>660
攻撃速度早い、動き遅い
だから麻痺でタゲ切れないと何度か殴られる 攻撃間隔が0に近くて、攻撃速度がそれなりに遅いんじゃないかな
城プロの伊達政宗がそんな感じ ウヒョー麻痺ってねえ敵がいるぜ歩いてる場合じゃねえや!っていうおばさんホントこわ こっちがブロックできるユニットだから敵が止まるだけで敵キャラにはブロックの概念は無いと思うよ
麻痺った奴を攻撃するかどうかはあるけど >>662
えっ麻痺忍者ってそんな仕様だっけ?
強いて説明するなら麻痺させた敵に隠密を付与させてるとかそんな処理になんのかな・・・?
黒ゴブみたいなもんって書き込みあるけど
少なくとも俺がやった時は
エマにワンパンで麻痺させられたナナリーをエマは普通にスルーしてったぞ キャロップが手持ちの技聖霊15匹全部投入したのにスキル5になりゃしねぇあのクソウサギがあぁぁぁ!! >>670
麻痺すれば攻撃やめるよ
麻痺しないと殴り続ける
試しにアクアマリーでもつれていけば
麻痺らず二回殴られて死ぬナタリー拝めるはず マヒニンジャがでるマップをやったことないのかっていうw
ナタリーお嬢さんといえば蒼き炎 >>673
わかった、それは分かってるんだ
分かった上で、それってどういう攻撃の種類なんだろうって疑問なんだ
遠距離ユニを攻撃してくるのに
黒ゴブみたいに攻撃間隔が超短い遠距離攻撃って訳じゃない
敵の移動速度が極端に遅い訳でもない
じゃあ何?っ
もし麻痺した敵にはそれ以上遠距離攻撃しないってロジックが既出ならすまん
それは俺が知らなかった まあ普通に考えて麻痺したら攻撃対象にならない設定になってるんだろね
多分麻痺しても他の弓とかからは狙われるだろうから敵側の設定じゃないかしら エマさんが麻痺したユニットを殴り続ける仕様だったら、分身に群がられて鳥葬めいた光景になりそう いつの時代もバリケードは本当に優秀だなぁと思う
おかげでフルボッコし放題だ
(マビノギの防護壁も優秀だしな) >>679
ええー・・・
読んでるつもりなんだけどな
ごめんよ・・・ >>682
まあ言いたい事はわかるよ
現象はわかったけどどういう処理になってるんだろう?っていう話よね(たぶん 昔の麻痺の仕様じゃないの?麻痺ったらブロック外れるみたいな ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': あ!ほんわかレスしてね!
ノノミ つ ';: つ 相手を罵倒しないでね! テテ公がエマさんに気絶さえ許されず責められて酷い事になってたよ >>682
同じ疑問は俺ももったから言いたいことはわかるが
そういうもんだと気にしない方が楽
バグならバグでそのうちアナウンスあるだろうし ローパー「麻痺った相手は殴らないのは当然だろぉ!え?麻痺らせた女を襲うとか?する訳ないじゃんなにそれこわい」 きっとそのうち非公開先生が解説してくれるだろ(適当) クマだってしんだぶりしたやつには攻撃しないことがあるかもしれない 黒ゴブ弓みたいに微移動しながらなの?
それとも全く動かないの?
虎退治して欲しいならまず屏風から虎を出してよ >>687
そんなもんなんかな
挙動としてはすこぶる健全だしバグとは思わんけど・・・
まぁいいや、麻痺した敵をそれ以上狙わないロジックってことで納得する
スレ汚しすんません・・・ ローパーさんは異世界のやつに身を呈して悪役になったはず ガチャ強硬派:出るまで回す 共存派:気が向いたら回す 支配派:煩悩に支配されて回す 麻痺してブロック維持するしないとエマさんの麻痺った相手殴らない仕様は恐らく違うとは思ってる
別に違ってもいいから気にしない派だけど 念願の ちびナタクちゃんを 手に入れたぞ!
ちびナタクちゃん可愛いやったー!
https://i.imgur.com/clEvW8W.jpg 遠距離職にも内部的にはブロック数が設定されてるとかそんなんだろ >>701
遠距離殴れる時点でブロック解除云々に関わる近接専門の輩とは訳が違うよな
しかし鏡花水月結構ガタイいいから麻痺無効の奴を全力でフォローしたら凄い絵面になりそうだな >>692
ローパー「犯すのは犯られなれているシィルだけと決めている」
と思ったけど、プリムか誰かも触手プレイなんだっけ? >>684
遠距離枠だろうと飛行だろうとお構いなく殴るけど隠密はスルーだから単純に極短射程の遠距離攻撃で麻痺したキャラはターゲットから外れるだけよ >>706
スキル覚醒で戦闘中でも触手呼び出す様になったふぃぐねりゃーちゃんか >>702
おめでとう。王子だけの花の妖精を、存分に堪能したまえよ
>>704
あいつ状態異常無効があれば最高だったんだけど、それだとさすがにヒーラー殺しすぎるか ブラックチケットは被りでした
https://i.imgur.com/JZQvHUf.jpg
触手プレイは白ウィッチ! 覚醒スキルで触手に絡み付かれるんだっけ 麻痺したらキャラが0ブロ扱いになるだけ
麻痺しても殴ってくるアスタロトのローパーは極小範囲の遠距離攻撃扱いだから
飛んでる金ちゃんなんかも殴ってくる エマさん飛んでようが遠距離にいようが容赦無く殴って麻痺させるからこわい 敵が麻痺しようが構わず殴り続ける味方ヴァンパイアの皆様
王子の薫陶が活きてますね
でもエマさんは手抜いてないでもっと本気出して? 飛行勢どんくらい浮いてるか知らんけど
それを殴ってくるローパーの絵面はなんかエロいな エデンも量産型含め一瞬でこっち麻痺させてくるしな
王子軍がめちゃくちゃ麻痺に弱い説 量産型エデンちゃんは地形無視して躍りながら麻痺してくるから怖い
王子軍は麻痺にも魔法にも弱いのなんとかなりませんかね!
新ユニットは来ませんでした みゃおみゃおふんす!
https://i.imgur.com/RqBECpx.jpg アクアマリーちゃんの水ガブ飲みしたら麻痺無効くらいにはなれそう ブランシュとか一発麻痺させられるのもちらほらいた気はする 麻痺対策でセノーテを置いたは良いが、ピンポイントでそこに来るかよ
エレメントが麻痺→スキル点火→今度は本体が嬲り殺しに
それでも星3が取れる…そう、ホリーさんならね! 王子の手首も麻痺するんだからエレメンタルだって麻痺ぐらいするさ 量産型エデンちゃんの死にグラフィックがよくわからん
腕組んでふてくされてるの? 今回のスタ12難しくね?
魔神除いて歴代最高難易度かな >>725
麻痺が毒で神経をなんやかんやして動けなくなるものだと、いつから錯覚していた? >>725
ゴーレムだって麻痺するんだしエレメントだって麻痺するさ
>>730
アーチャーとヴァンパイアハンター並べるだけの簡単なケラサンダーです >>730
VH使ったらなかなかいい感じよ
ヒューナちゃんとか いつも通りの近接遠距離だとつらたんだけど遠距離マスだと楽勝なのか ゴーレムあたりも麻痺ってる時点で
あの麻痺はもはや呪いか何か
と言うわけでじゅじゅちゅちも麻痺付与するようにしよう (魔神10以下の難易度の判定とかどれも一緒やろって言ったら叩かれる…?) エマさんとシルヴィアのババア同時攻撃がやばいだけだもん 公爵「今回のスタ12 (王子軍を倒すのが)過去最難関じゃね?」 むしろVH置きすぎてヒーラーを置かず、オーラ吸血鬼に王子が殴り殺されるまである >>732
何故かヒガナちゃんを思い出した
麻痺って状態異常はどのゲームでも強力なデバフだよなあ
アイギスも防御ダウンとかヤバめ効果ついてるし アルセーヌいけるかなあと思ったけど、割と楽勝だった
VHアーチャーパイレーツモンハンから、育ってる順に並べるだけでおk 公爵くん遠距離マス無しのマップ持ってきたらキツイかもしれん プレイヤー版なにこれ?
ダウンロードに一体何時間かけるつもりなの? 池袋の事故、結局二人とも亡くなったのか
どうにも小さい子が犠牲になるのはきついな >>748
三日ほど堪えてみようか 空腹に勝る調味料は無しだよ あてちゃんマヒ無効だよ
出すまでもなくデューオの削りのが速いけどね 俺さ!昨日ケツの毛剃ったから綺麗なケツだよ!!!
俺のケツおかずにする?!?!! >>748
いまdlsiteがGW前キャンペーンしてるから
同人エロゲ買いあさってレビューして 飛行スフィンクスの攻撃なんだこれ
ブロックできないのにあっちは攻撃できてこっちはブロックできない
相手が飛行ならこっちも飛行近接出せばブロックできるだろjk やめろ!ワシはホモじゃない!
しょうがないから今日は我慢しとくわ・・・ 空中戦の概念は新しいな
キャバリエが一応そういう方向なんだろうか 実質飛行近接って言われてる緑をぶつけてみてわってこねこねが謀殺しようとしてる 空飛んでるからバリケードの意味が無い!って言ってるのに
順番に壊していくベヒモスさんマジ律儀 お前オナニーしたくなってから漸くオカズを用意するわけ?
一流の王子なら常備してるはずだよ? >>766
だめだよあてちゃん
ばっちいものに触ったら手を洗わなくちゃ こんなんと言うには結構な布陣だと思うの
今のニュービーは近接遠距離にかまけて余り遠距離育ててないんじゃないか んああああああ
スーシェン嬉ぴいいいいいい
出た時スーシェン円入れても出なかったのにいいいい >>766
この躍動感、好き
>>772
つまり残影拳をパクった邪影拳も残尿感ある
>>777
自分のデータ2を見直したら、VH育てていなくてアーチャーも一人だけだった >>778
祈りは届き、信じるものは救われるのですよ
さあ、もっと割るのです >>695
飯食べてる間に混乱させてしまった詫びと自分も気になるので軽く試した
分かりづらいけど目視で見る限りは20秒以上エマさん移動せずにハイエロイーリス虐めてた
永続ミヤビは届かずイリスフィールドだと耐えられなかったから今の手持ちではこれが精一杯ですまん……
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825779.jpg アイギス様に足元掬われてアイギス様のおっぱいに顔面ダイブしたいな! >>756
DLsite見たら「ママは対魔忍」発売してるって事忘れとった
が、俺はあえて非常に気になってた「隣人に壊されていく俺の妻」の方買った
dmm game playerを触れるいい機会故
後、没落令嬢10円セールやってるから買って損はないぞ
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_103490/?i3_ref=search&i3_ord=2 時々金貰ってバイトしてんのかってぐらい宣伝してる奴おるよね プラチナの神官戦士を育てる場合、ルチアとフラメルどっちがオススメですか? 99%オフってなんやねん、デバフの限界に挑戦でもしたのか 俺もすーしぇん欲しいけどリズリーもってるからなあ
黒演出からリズリーでてくる未来しかみえん >>788
ラ??「ルチア一択だな!ルチアは永続でブロックせずにヒールが出来る……要するに近接枠に置けるヒーラーだ 素晴らしいだろう!」 >>792
やはり、ステよりも常時回復の方が有用ですかね まー昨今は神官戦士に戦闘力は求められてない感あるよな >>786
ONEONE1って最近10円で売るのやってるなあ、こないだ10円でヒストリエ買ったけどよかったわ
あと同人ゲーなら今月出たゲームは良作ぞろい!イデオローグも良かったし
ナイトテールとハートオブダークネスに守護天使とプリンセスプロジェクトとクッソ抜けるゲーム出まくりの10年に一度レベルの大豊作の4月だった!
あとママは対魔忍欲しいけど高いよ! OneOne1は
紅一点 ―男装爆乳女子の3年間に渡る絶頂調教―
が抜けた でも主人公ちゃん可哀想だから救いが欲しかった >>794
ブロックをケアしなくていいのと、避雷針ができなくもないというのは有用だからなぁ >>792
永続0ブロだからルチアにしか出来ない置き場所はちらほらある
牧場だから多少スキル上げが大変かもしれないけど神官戦士一人用意するならルチアは真面目にオススメ レオラの見てる前でレオナ犯したらどうな…色々と怖いから止めとこう 男装してるのにおっぱいでかい奴は宗教上の理由で許せないので火刑 デイリー牧場は機会が多いから楽に上げられて初心者にお勧めのようでいて、
パリンパリンしてもなかなかスキル10までいかない底なし沼だから実はきついよね
リーゼロッテをコスト2ぐらい下げて未CCで使う、ぐらいならまだしも >>804
女装してるのにビッグサイズtnpはどうです…? どう見ても女なのに皆男と勘違いしてるのは別にして、おっぱいの大きな男装の麗人はえっちで良い >>803
二人だけでやるなんてズルいって泣き出すか混ざってくるかどっちだろうな >>803
マグロのように跳ねながら迫ってきて首を刎ねに来そう >>807
初心者じゃなくても共食いでスキル10目指すのは正気の沙汰じゃない
コストを満足行くまで下げたらあとはクリスティア食わせるのが普通 コスト下げるのが辛いとかスキルあげるのが辛いとかあれど
じゃあルチアじゃなくて他の神官戦士選ぶ理由があるかっていうと特に無いからね
確定ドロップでコスト2下がればガチャとコスト並ぶし、スキル覚醒できなくても0ブロになれないのは他の神官戦士と同じだけだから結局ルチア育てとくのが正解になる >>802
それだけ言われても何版をどんなパソコンやケータイで動かしてるのかもわかんないから「そうなのか、大変だな」としか言えないのだ… どう見ても同じ顔なのに変身すると誰か分からなくなる魔法少女みたいな ベヒモス何回もやり直しちった
結局力技で倒したけど >>814
言われて見ればそれもそうだと思って、なんで自分はあのときあんな必死に割りまくったんだろうと考えたら、
ルチア実装当時ってそんなポンポン技聖霊とかムジカとか手に入らなかったような覚えがあるからか 鍛治師のティニーと他のバフ共存ってどんな感じだったっけ? >>823
ここ2年くらいだしね精霊周りの急激な緩和
それでもお金は今でもかつかつだけど 城プロ、アイギス、あいミス、アナデン、アズレン、プリコネやってるけどスタミナ消費すらままならないの王子助けて! 黒バケツや配布聖霊は増えても聖霊救出の渋さは不滅です! 精霊は救出するものではなくて女神の慈悲をいただくものだから……(震え) ナタクちゃんに魔法少女(物理)の服着せたい
プリキュアロータス! アイギス以外は気が向いたときだけやるってスタイルにすれば楽だよ
だいたいログボすら取り逃すようになるけど >>763
戦闘中いい感じのステップで威嚇してきそう 携帯のSafariだとニコニコの読み込みがいつまで経っても終わらないんだがマジニコニコ殿様商売かよ! ニコニコ時々見てたけど、最近ランキング覗いても面白いのが無いあたり、ニコニコの凋落を感じる ソシャゲは1日5分で終わるいうても
編成とか育成とか考えてると結構時間かかるからな
一時期ソシャゲ5本やってた時は1日5時間ゲームしててやばかった げげんちょ、収集の黒絆は1,305欠片じゃなかった模様 ニコニコはシークバー動かすと止まるからまだ試作品だよ >>847
収集って、一定数アイテムを集める毎に、オマケが貰えるじゃない、ついさっきまで、1,305欠片集めたら、絆の黒精霊が貰えると思い込んでいたの
しかし、1,305欠片で貰えたのは結晶の欠片だったわけ、そのことに驚いて書き込みました ニコニコは好きなジャンルの好きな作者追う感じなら今も変わらず楽しめるけど、新規に何かジャンル開拓するにはつらすぎる感ある。そのためのランキングだったろうに >>851 >>852
ありがとう王子 シーザーwikiだと1305で黒絆とあるけどこれ間違えだったのね……
エストリエは使うつもりだから下限スキルマまでは走るけどちょっと惜しい >>824
編成と配置バフはいればいるだけ加算
スキルバフは一番倍率が高いやつだけ
鍛治師に限らずクラス、属性、性別を指定するスキルバフとはすべて競合する ニコ動が唯一つべに勝るのは検索機能だけよ
つべが本腰入れて改善したら一瞬で殺されそうだけど未だに改善の兆しないな ニコとかよつべとかバーうごかしまくるととまるよな
有料だととまらないんか >>855
なんかもうウェーイの軽い巣窟になっちゃってるもんな
ウェーイの軽い巣窟 あてちゃんはウェーイ系
ナナリーは隠キャタイプ
めっふぃーも隠キャタイプ 重いうぇーいってあれでしょゆーちゅーばーとか言う犯罪者予備軍(偏見) いかんコンビニで3時間も立ち読みしちゃった
三国志がベースだろうがやっぱ面白いわ youtubeはずっとバーベキューピットボーイズの動画見てる
英語で何言ってるのか全然わかんないけど、デカイ塊の肉をバーベキューで焼いたりするのは見てて食欲そそる
ビネガーだのオニオンだのグッドスメル!だの、かろうじてわかる英単語が耳に残る程度 3時間も立ち読みするならそれもう買って帰った方が楽じゃね ニコニコでウェーイの軽い巣窟ならyou tubeはどうなってしまうんだ
you tubeはランキングなんて見ない俺からしたら地獄だぞ
何が悲しくて今の時代に検索するごとに毎回ソート並び替えにゃならんのだ あてちゃん陰キャ寄りでしょ
ウェーイに憧れてそうではあるが スルメを連想してそのにおいを思い浮かべてしまうからと予想 いまさらアオバ交流3読んでたんだけどCV小林ゆうだった 昔のルパンって五右衛門の色すごいな
いつ白くなったんだ そういや数日前にスレ番飛んでたから次スレも10492年目でよろしく
>>900 こねこねのAA録みたいの欲しいんだけどどっかに無いんかな
検索して引っかかったアファリイエイトのまとめサイトにあったtxtはとっくにリンク消えてた
wikiとかに置いてあるAAはごくごく一部だし 今日はカノンちゃんが監禁村人されないように踏んだかちゃんと注意しないと・・・・! >>903
バニーカノンちゃんに踏まれたい人生だった乙 >>903
毛穴の数かな乙
そういえばアイギスに斬鉄剣持ちっていたっけ >>903乙
カノンちゃんの穴という穴を犯すだって? >>903乙
呪いさんは10494P出来るってことか >>903
全身まんこだらけにされたインドの神様乙 ドスケベ特化衣装バージョン欲しいよね
欲しいって言え >>916
インドラっていう超人気あるらしい戦の神様がね、むらっときて仙人の嫁に手を出したら、
仙人が怒って全身からマンコが生える術を浴びせられたという、なんかよくわからないけど勢いだけはすごい有名な話がある ゾンビっこに興味ないはずなのにスーシェンはなんか可愛い
なんで >>925
その時間まで生きていられる保証はない
今を大切に生きていけ 画面に出てくる文章を解釈違いして、「録画しますか?」と尋ねられて、いいえと答えてるんじゃあないか >>903
おつ
まるで錆びついたマシンガンで今を撃ち抜かれた後のようだ… >>917
インドラじゃね?
ラーマーヤナの一説でガウタマの嫁アハリヤーをガウタマに化けてインドラが寝取ったら
ガウタマにバレて睾丸抜き取られて全身女性器にされたって話 寝取りモノに出てくる優しさとカタログスペックだけ高い元カレと違って神さまはちゃんと意趣返ししてくれるのだなあと勝手に納得 胃底を風水なしでクリアできるのかや
リンネは投票ガチャまでチケットで取らないことにしたいんだけどこの機会にデータ2のストミ進めたい気もしてるんだ データ2はオークの勇士を委任してるけど、悪くないと思う カリ半減謎の魔物GGで一周15000〜20000くらいずつ貯金してるけど
だんだんイライラしてくる >>936
なんでまだ自殺してないんだ
俺は3周で死んだぞ 胃底の動画みてるけど大体リンネ入りなんだよなぁ あと、ケラ、フーコ
どれもないからきびちい(´・ω・`) >>930
アイギスで例えると王子が皇帝の嫁NTRしちゃって皇帝が激怒して
王子のきんたまちぎって王子をおまんこにしちゃう感じか…
やろう 気にくわない事があったら「話の決着をつけよう」みたいな人、現代もいるにはいるぜ! >>937
なにやってんだよ俺に資産寄越してから死なないと カリ半謎魔は1パリン100万Gらしいから、100パリンしたら1億 Gいけるね
やる人は居ないだろうけど 普通のサラリーマンより営業のために塀を乗り越えて案件持ってくるサラリーマンの方が有名になるだろう >>942
おーう イーリスとクルル以外知らないキャラばっかだ(´・ω・`) 適当にエサなげてたら間違えて魔神とうめつ戦のヴァレニキぽいしちゃった なるほど、インパクトある話だからこそ伝承されたということか ロリ妊婦とかマニアック過ぎる性癖だろjk…と思ってたのに
ティニーちゃんの「もう子供だって産める」発言になにかが目覚めそう なろう系作品割と好きなんだけど
「俺なんかやっちゃいました?」の白々しさだけは臭すぎて無理 アイギスが吸血姫の話をやっていたら、ネット漫画でも尻から始める吸血姫の話をやっていて面白かった
いい尻だった、心が洗われるようだ 胃底がドロコンしてないからやりなおしてたらクリアの仕方忘れた
くそなにをどうすんだっけな 俺なにかやっちゃいました?と他のなろうもそこに何の違いもありゃしねぇだろうが!(暴言) >>954
もうちょいレベルマ増やしてもいいんでないか >>947
剣デーモンやブーとタイマンしてる編成画面上段中央の子はアイギスのアイコンで顔見せしてる白ロイヤルガードだよ!
1400円パックを買えば誰でもお迎え出来る健気で良い子だよ! お金がない?
ふむ…この課金をやめればいいのでは? 無駄に女キャラ出してくるのやだ、女を出すなとは言わないけど出し過ぎ最近の作品は
名作と言われる漫画作品でなろうみたいに美少女だらけなものはまずない
女は適度に出せ、ドラえもんから読み直せ >>954
正月あてちゃんアイコンだとロリ力高いな >>965
エロゲの割にはむしろ男が多いな
そんなところも好きなんだけど そういや東京ネクロも男が多めに出ているけど、
男の分のバレンタインイベントもきっちり作ったのは頑張っていたなぁ エロゲでも何の理由もなしに女だけしかいないのは割と味気ないよ >>954
マールいるじゃないですかやだー!
やっぱり風水なしは難しいかccマールつくろ 別に男出しても良いけど、ユニットにする必要無いよね? キャラ数的には圧倒的に女の方が多いのにイベント中の会話だとあまりそんな感じがしない
大体ユリアンとモーティマのせい >>233
田舎だからかもしれないけど、観客が誰も歌ったり踊ったりしなかったから、そこが残念だった
盛り上がりたかったのにから 半額だしストミ進めようかと思ったけど
鋼の都めんどくさいなあ(動画見ただけ感 ユリアンモーティマ一般兵A白キュア黒キュア
この辺よりセリフ多い女キャラってアンナしかいなさそう >>978
2面の怪光の都は簡単だし、エサカリ効率もいいから頑張るんよ! モーティマくっそうぜぇから死んでほしい
なんで砂漠で暑いって言い出すのに半裸のこいつを使うんだよ
愚痴を言い出すのはこいつって脊髄反射でかいてんだろ、脳みそ使って会話作れ >>976
プリキュアジジイどももだ! 魔法の話となると、だいたいあのコンビがイチャイチャしながら解説しやがるぜ!
入手性を考えると、ユリアンとジジイコンビとヴィンセントは地味にきついよな 収集1005で黒絆来たような気がする
いまちょうどそれなんだよね
>>903の穴はどれかなおつ モーティマ定期的にスレで強く罵られてるけど割と好きだから悲しくなるわ
投票もしたし モーティマは投票の支援絵で結構いいの貰ってたな
まあ俺はフューネス派だけど 単性生殖で増えるってことはブスはずっとブスのままってことじゃん? ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': あては水さえあれば増えます
ノノミ つ ';: つ トラブルメーカーやわざとアホな発言して突っ込まれる役って割と貴重だからねぇ
ポッと出の新キャラとかがやったら確実に叩かれるからモーティマはマジ大事 フューネスの方が気に入ってるけどモーティマも嫌いじゃないよ
山賊というかすっかり毒気抜けておっちゃんになってるけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 25分 38秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。