>>434
なりすましや静的コンテンツの取得や改竄が出来る程度
処理はサーバーサイドでサーバーにログイン出来るわけでもないから重症ではないかな

とは言え、利用ソフトや処理の方式が露見するので脆弱性をピンポイントで狙われるリスクが上がる
今すぐどうという話では無いけど放置して良いものでもない