【DMM.R18】千年戦争アイギス10577年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10576年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1560055678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190606.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:異世界の司書(6/06〜6/20 10:59)
■大討伐:魔界武術大会・防衛戦(5/23〜6/20 10:59)
■復刻:第三次妖怪大戦(6/03〜6/9 23:59)
■復刻:巨人殺しの剣(6/10〜6/16 23:59)
■復刻魔神降臨:剛炎のアモン(6/03〜6/9 23:59)
■6月の予定
・「ガールズ・ブック・メイカー×アイギス」コラボキャンペーンの開催
・好感度上限解放の実装
・呪術使いに第二覚醒クラスを追加
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・新規魔神降臨ミッションの開催
■デイリー復刻
06月02日(日):カボチャの国の魔法使い NEW
06月03日(月):魔女を救え
06月04日(火):魔女の娘
06月05日(水):闇の忍者軍団
06月06日(木):鬼を宿す剣士
06月07日(金):聖戦士の挑戦
06月08日(土):影の狙撃手
06月09日(日):魔人の宿命
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8a20dc9c262a443292d80f631d4bbad0.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>1乙。ここが性欲を垂れ流し続ける天下人の次スレね いちおつ
なあ王子、ラピスアンリいたら黒チケで取るべきは金光とデューオならデューオかな
ミヤビはいないがマーニーでいいかと思うんだ
tnkはどっちもって言ってるから参考にならない 金ちゃんもデューオもいなくても魔神は制覇できるから好きなキャラを取ればよろし乙 >>1乙
来月金使うからアイギス様に貢げないけどしょうがないよね! ディーナちゃんかオロチヒメかトワかで迷って塩漬けになってる黒チケがありゅ >>7
王子よ・・、真実のちんこの道は時に険しく、あなたの目を曇らせるかもしれません。
しかし、おのれの心に何者も恐れぬ勇気のちんこを抱くのなら成すべきことは明らかでしょう
ピックアップをデューオが出るまで回す。然る後、黒チケで金光を交換する。
人の子よ、あなたにちんこの導きあらんことを・・。 ドS色白ツインテも褐色露出海賊もどっちもいいんだよ...だから魔神制覇してるけど性能でと思ったんだ
>>11
ディーナちゃんはいいぞ >>12
出たな邪神
まだ我が命の糧を吸い足りないと申すか 以前も育成相談してきて返答したら
いやでも俺魔神全部終わってるし〜とかめっちゃ早口で語り始めた奴いたなあ 黒チケまだかよ
俺が二万円追加してアデライドチャレンジする前に販売してくれ いちおつ
僕も女神様にちんこ連呼されたいです
ふっくらしちゃう アリエルは嫌そうな顔しながらパンツ見せてくれそうなメイド2位だからね 俺はよだれたらしながらスカートたくしあげる
淫乱メス豚メイド派なんだ アルティア取ろうかなって思いながら延々ケイティとトトノで何とかしてきた>>1乙 え?赤属性の銀髪?いや緑髪の方か?あいつビッチ属性だったのか。ちょっと花壇に肥料をやってくる 前スレのラーメンケーキ見てましまろ思い出した
汐おねえちゃんが作ってくれたアレ、まさかリアルで存在するとは… 4周年チケ使ったら一カ月待たずにダブったから5周年のは使えずまだ残ってる ニュースを聞いていたら、無乳神って単語が出てきてなんでここにクゥイルお姉ちゃんが!?
と思ったけど、アメリカのムニューシンさんで全然関係なかった アルプスと危険な森初回版からいつのまにかシーン追加バッチ来てたのか、、というかパッチ来てたの
もう一年以上前みたいだけど今まで気が付かなかった
やはりああいう娘を怯え顔にさせてファラさせながらパンパンさせるのはいい(*´ω`*) XBOXカンファ終わった
まさかテイルズが発表されるとは E3のコミュニティ関連の時間でPSO2の話で好評みたいそうだが…どうなんだ? >>36
いいよねファラグリフォン
漂流刑されるまでは >>39
あのお話の女性はだいたいやばいことになるのどうにかしてほしい
富野はもっと人を信じるべきだった いちおつ
余程のことがない限りはトトノいたらコストどうにかなる感あるし…
今更ディエーラ交流3みたけど王子って無責任中出しっクスじゃなくてちゃんと責任持って嫁にする気あったんすねぇ
何人か本気で嫁にする気あるなんて知ったら早く嫁入りしたいからって暴走しそう(日常風景) 女性がやばいことになるとか昔の774とか朝凪くんかよ
最近知ったけど朝凪くんって774に影響を受けてこの業界入ったんだな…774は一般行っちゃったけども 交流3なんて殆どが「自分が嫁」のポジションばかりじゃないか? >>38
XBOXに移植みたいだけど一回向こうで終わってるからむりじゃない?
最近エロい衣装すげーでてるから割と楽しんでやってるけど もういっそ後宮作ればいいんじゃね?
王国の軍事力?しらん XB1Xが1万円引き XB1Sは5000円引きやってるけどぶっちゃけコントローラ単品を1000円引きした方が絶対儲かると思います いまさらながら放置500いけたが旗持ちをうまいことミカンできないと崩壊する気がする
http://imgur.com/OBhdnPY.png 頑張って作ったゲーム機本体が自社主力のPCと食い合い付属品のコントローラーのが大人気になるとはゲイツも想定外だったろう
でも実際箱コンのレイアウト使いやすいんだよなぁ… スーシェンは真ん中に置いてたな
最初に置けば狙われることもないし 雌豚メイドってセシルか・・・
そういや嫁フレア単発チケで引けたけど絵の巧い絵師ってなんか段々キャラがデブになっていく人多くねって気がしてきた(まきリンの方を見ながら 右はレイメイだけで抑えれたから真ん中にスーシェンおいてたわ いいなと思った絵師がこなれていくにつれ趣味全開で歪になっていくのは稀によくある
いちおつ 最前列範囲二人を実質一人で担えちまうシャールちゃんとか言う有能 拠点前は封鎖しないと不安になる
>>53
>>55
スーシェンスキル覚醒すりゃ殺しきれるらしいな
戻し忘れそうでやってないけど… 絵は初期の書き込みから熟練して精錬されたあたりまでが旬でそれ移行はフェチに走ったり手抜き覚えたりで魅力なくなる ぴょん吉はbeastの表紙の気合いの入れようを他でもお願いしたい
ブレガのフレアはこれほんとぴょん吉?ぴょんちき(パチモン)じぇねぇの?ってレベルでなんかコレジャナイ感・・・ 真ん中にディーナちゃんおいとけば旗も爆殺してくれるんだ左二マス使わなかったにょろ >>62
戻し忘れて以降ずっとS覚じゃ無い方だったけど全く問題なかった
王子バフの差かね 誰が見てもコレジャナイよなぁ最初のフレアはごく普通感漂う可愛い子だったのになんかまるっきり違う物を見てる気分だ
もはや早くロリコン絵師を連れ戻してもらうしか希望が無いわあかつき君も絵柄へんてこになりすぎだし・・・ 快楽天コラボとか言ってぴょん吉呼んでたとこあるし快楽天のとこの人なんだよね
アイギスも快楽天コラボしよう 快楽天よりアンリアルの方が抜ける漫画多いよマジで
モグダン先生もここ、モグダンサキュバス呼んでこようとんでもない色気だから モグモグ , -―- ― 、
___ / く二不二ゝ \
./|| / /〆// ハ_ト、! i もりたんで抜いていいのよ
| || /i i :|TT///TTy! |、l
| || ! ト、 } U U } lノ |
| || ヽ }人" ―( "。゚/,イ l
| || /rヘく〕 =y C=(⌒) 、\
.\|| /,,-―;";;;;;;;ヽ_ \ 〉
 ̄ ̄ ̄ ( )(ー---""-"). )| >>70
ただの嗜好の差では
もくたんの時点で個人的にはたいして抜けないし(抜けないとはいってない) 白天井でクトゥルーを引きたいと思ったのにアクアマリー
黒天井はアリスだったしコラボは全滅だ メガストア派がアイギスにきてペンギンクラブ派がお花に渡ったイメージ 最近すごいことに気づいたんだけど艦これって一回、中破以上のダメージ受けない限り絶対に轟沈しなくね? 戦車の弾って貫通の方が便利な気がするんだけど
貫通のデメリットって範囲だけ?攻撃速度とか遅くなったりする? ろびにゃーお姉ちゃんとスーシェンはスキル覚醒するしないで分かれそうだな
ろびにゃーお姉ちゃんはスキル覚醒してるけどたまに隠密する前にキャーする 規制されちまうのか
アマゾン>理由はいえないが2019からは規制する 今回大討伐だとバトルタンクくんの爆風でライオンの引きつけ無視して熊にダメージ与えたりしたなぁ ゲーテの爆風引き付けて熊が痛い目にあってるのわらう 戦闘終了後にフリーズして倉庫のユニットソートしたらまたフリーズしたわ
最近頻発しすぎ コヨミさんに続いてエレーヌさんのスキルも上がらないいいいい(ブリブリブリブリブリィィィィィィッッッ フリーズ対策には少々お時間をいただきますとアンナウンスしてから続報まだ来てない気がする
大抵のことには文句いわずついてくる古参ユーザーでも快適さを損なう処理落ちはモチベ下がるよ なななんとアイギスの最適ブラウザは未だにiron35なんだ ブラ鉄王子のマウス裁きはかろやか
今日もまた上佐波木 テンプレでopera勧めるなら旧verの置き場所貼らないと意味なくない メガストア 2018
メガストア 2019
でアマゾン検索 どのブラウザでもどの端末でも同じタイミングで落ちるんだよなぁ アマゾンプライム値上げする割にサービスの質バンバン落ちてるじゃん?プライムビデオは減って有料になってくしお急ぎ便はヤマトからデリバリープロバイダだし
そろそろプライムやめるわアホらしい、楽天頑張れ! まあ、正直アイギスのためだけにIron使ってる感はある
Ironでプレイできないとかストレス出るゲームはそのせいで切る
いうてもIron自体ちょろめ互換だから使いやすいけどね operaは中華支配だとかなんなんのでゲーム専門で >>107
ツェペリさんなら北風がバイキングをつくったというだろうが私ならこういうだろう
「日本のモザイクがhentaiをつくりあげた」 >>107
それマジで大事な
でも三次元は海外のモザイク無しな強みがあったりで確実に勝てるかわからんから二次元で
二次元なら絶対誰にも負けねえ(誇り) operaは奇虎360に買収された際にユーザがごっそりvivaldiに移ったのは笑った 割と真面目に日本経済と中国との外交問題の将来はAV女優とエロゲのアジア輸出が担うと思うんだ なんか中国人が異常に拘り持ってる日本のAV女優いたよね
何だっけ・・・こないだ山里と結婚した女優と似たような名前の >>111
海外は男女双方ニコヤカに和姦アピールしながらオーゥイェスしなきゃいけないきまりがある
実写も日本のほうが多様性があるんだ 欧米人にとって芋っぽい東洋人なんて一部のマニアにしか受けないのでは?
グローバルスタンダードにはなれなさそう >>121
そこで二次元ですよ
やっぱ二次元最強伝説ですわ プラチナチケはよしてくれ
メリュジアナでシコシコしたいんじゃ >>123
お前のガキがでかくなったら目につくように大量に流出させてやるからなぁってやつがいて草 >>124
日本の男子は海外のホモにウケがいいらしいぞ
きんにくんされちゃう コスト確保要員いる今なら酒呑童子10も軽々攻略出来るはずだ
早く来いよ!!ビビってんのかぁ酒呑さんよぉ(ニチャア その内、過去にエロゲの出演を強要されたという理由で声優側が訴えて
車輪の国や恋姫夢想や真剣恋の配信が停止されるような時代がやってくるのだろうか ママンが元AV女優だったという事実で興奮できるのが真の変態紳士 性欲を自覚するころにママが30代前半、ギリギリ中盤くらいなら興奮する気がする
周りに知られてちゃかされたらそれどころではなさそうだけど 最近AVみても俺あんなに持続力ねぇわぁ…って違う意味で萎える >>126
対魔忍は有名過ぎて4chan対魔忍の専用スレがある
そしてDiscordもある、それおろかRPGXを串さしてやってる外人さんがちらほらいる 対魔忍は何がいいのかまったくわからないものの1つだ 嗜好の問題だな
プリンが好きな人もいりゃ、ヨーグルトが好きな人もいる ウチは陵辱NTRやりませんと公言しているブランドはじゃんけんでいうならグーしか出しませんといってるようなもん 海外だと特に北米だと触手系とかが規制対象だから日本のコンテンツじゃないとまともなのが見れないんじゃないっけ?
個人での作品が多いわりにメジャーで出ないのも要因だと思ってた そのグーを磨き続けてパーすら突き破るグーまで昇華するならそれはそれで構わんよ せやな
NTR厨みたいに声がデカいだけの(頭が)パーになられても困る オトギはゴブリンに種付けレイプされても人間さんとやれば浄化されるってのに噴いた >>151
触手よりロリっくすが完全禁止だからあっちに出荷されるロリペタキャラは膨らみかけ幼女になる 生まれてきた子がゴブリン似でも責任持って認知するという覚悟の表れだぞ。
なお女の子は腹を食い破られる模様 妊娠キャンセル設定によって一生子供作れなくなったのかわいそう >>150
どういうたとえかまったくわからなくて草 三次のNTRは訴訟しろよとしか思わんが二次ならエロけりゃ何でもいい
NTR発狂勢って片想いの女子が彼氏作ったとか素珍だとかその手のトラウマありそう なるほど、わざわざコンビニ回線でそんなこと書き込んでくるとか確かに声デカいだけのパーだな 一度でいいから見てみたい。幼馴染がグロ乳輪で主人公が必死でフォローする純愛エロゲ 真祖様の配置枠0にして
ただの灰に配置枠取るのはおかしい 継ぎ接ぎボディのキメラ美少女とか傷痕だらけの美少女とか肉体コンプレックスの美少女は可愛い ラキュアさんよく真祖のくせにとか揶揄されてるけと
真祖(の直系)をラージナンバーズだとしたら始祖ポジションの奴が二人ほど王国にいるんだからそら偉ぶれんわな リツイートキャンペーンとっくに達成してると思ったらまだじゃん
もっとリツイートしろよ >>166
小説ルパン三世フリーファントム作戦はNG 最近はNTRよりショタと男の娘とふたなりのが節操なしにどこでも喚いててうざいぞ(個人の感想) 友達からあいつ王子だろって噂されるの恥ずかしいし・・ エロければOKなのは同意する
なのでNTRはエロくないからNG ミレイユとか姫路城は悪代官の帯回しごっこノリノリでやりそう ラキュア様は血さえ吸えばほかの吸血鬼とか足下にもおよばないから >>179
俺はノリノリでやってくれそうなシェルトちゃんとやりたいです 彼は異次元騎士カズマで精通を覚えてしまったんだよ、ほうっておくことにしよう 長身気にしてるのとかが一般的でそっちならわかるだろう4 長年血を吸ってないから力はかなり衰えてるというか設定 >>181
言い訳ばかりしてる子はこねこねになってしまいますよ! なんでやシルヴィちゃんかわいいやろ!
あんまり傷にコンプレックスある感じではないか そういやクゥイル以前に貧乳コンプレックス持ちっていなかったん?
ロリ組は除いて 触れたら速効麻痺るし抱えなかったらベジータみたいに魔法連発してくるし
正直吸血鬼勢は嫌い ティニーちゃんとパルフィは貧弱体型気にしてた気がする しかし新規エロゲコラボってこちら側が得すること何かあるんだろうか
やっぱりアイギス民に宣伝したいってだけのコラボなのかな >>187イベントでラキュアは公爵の事
一騎討ちにて討ち取ってやるとかイキってたから地の実力は公爵より高いんだろう…多分 >>177
いつぞやNHKでニュースになった元王子様の人の話はやめて差し上げろ ブランドすらド新規のゲームじゃ誰かが来るなんてこともないと思う 絵師としては向こう側の仕事だろうし、アイギス側はタダで絵を描いて貰ったんじゃね? それなりと言いながらクゥイルお姉ちゃんよりは大いにある >>199
王子様?王子なんて広井王子とかいくらでもいるじゃん
とか思ってたら様までワンセットで戦慄した記憶 >>196
ふだんはアプリセールス200位前後を推移していたアイギスがコラボ初日は30位まで浮上。
運営的には大成功であった。運営的には。 >>207
夜叉やはわわみたいにわかりやすく壊れてるわけじゃないけど
かなり回ったんだなぁ >>205
王子に肉付きがイマイチみたいなこと言われた結果この発言だからな
王国の基準がおかしいとも言ってる シナトってそんなキャラだったのか…
パルフィは16くらいの印象だな >>179
姫にゃんでやったら、回転の勢いそのままにガトリングぶっ放してあたりを焦土に変えそう でもシナトさん胸たぷたぷさせてクゥイルちゃんを煽ったよね? 後のダイ・アモン!ハイジャンプエビ反り大回転吸血破壊光線である 今回は明らかな壊れじゃないけど
そこそこ強いくらいで調整としてはままいいんじゃないかな 吸血破壊光線でアッサー・シーンと読ませるのは無理だと思うの バスタードってまだ完結してないの?
昔は大変お世話になったが ズオサイダルテンデンジアとかカタカナ読みも漢字表記もさっぱり意味わかんないんだけど… >>218
なんの単語か知らないけど、なんか寄生虫とかでそんな名前のやついそう 何か話の時系列が三つか四つに分裂してどれも完結してないから多分もう完結無理じゃね ・スーシェン
永続スキルで広範囲三体マルチ貫通攻撃、自身とトークンの時止め攻撃(約12秒)が非常に強力
基本的に回復不可なので毒マップや反射持ちの敵などには相性が悪い(メルアビスで回復可)
時を止めても魔神アモンやデモサモのような範囲内継続ダメージや反射は止められない
トークン所持数は2つで配置に枠を取り、同時に置けるのは1体まで 時止めの重ね書きはできず上書き
時止めは、自身かトークンが死亡→射程約200の範囲攻撃→あたった敵を12秒停止の流れなので、範囲攻撃を回避または無効化した敵に時止め効果はない
通常の攻撃と死亡時の範囲攻撃はスーシェン本体が貫通攻撃でトークンは物理攻撃
ふんす
・クラマ
隠密0ブロ鈍足攻撃、スキル中は範囲内の全ユニットに隠密付与するというとんでも能力
敵が遠距離攻撃をしてこなくなる分、攻撃モーションがなくなるため進行速度があがる
スキル中範囲内の遠距離ユニットのみに隠密付与するフィオレもいる
敵の遠距離攻撃を引き付ける効果のあるユニットには隠密効果を付与しても攻撃を引き付ける
隠密付与状態の近接ユニットが遠距離攻撃を行う敵をブロックした場合は攻撃される
スキル中の範囲内隠密ユニットも爆風攻撃やいわゆるドットダメージは受ける、反射は無効化できる
テンマじゃないからの?
・はわわ
一切攻撃しないが、配置中全ユニットのCT40%短縮、スキル中全ユニットの攻撃力30%アップ
スキル中にHP0になった近接ユニットに撤退支援付与+再出撃可能化付与(40秒後に再配置可能)
アビリティにより3回目以降のスキルが永続になる 配置から3回目のスキル発動までおよそ120秒
攻撃力アップはレオラやウズメなどのバフと同系統であり重複しない
もとから再出撃可能ユニットが死亡した場合は再出撃可能秒数が短いほうが優先される
トークン使役可能ユニットが死亡した場合はトークンの所持数を引き継ぐ
スキルに段階強化や回数による制限があるユニットが死亡した場合はスキルが次の段階から始まる
はわわっ!?
僕の思う三大ルールブレイカーでした
間違ってたら「すまん!」 バスタードのはhalo(天使の後光)のことだからカボチャのお化けは関係ないぞ。 いやドイツのヘビメタバンドの名前とそのアルバム命が元ネタだぞ… はやくロリじゃない黒軍師出して
アイシャもはわわも趣味じゃない 今オナラしたら温泉卵の匂いしたんだけどさ
これって凄くない? 自分が読まなくなった漫画でとうとう終わったという報告があったのアカギくらいしかない
ワンピースもベルセルクもカイジもパタリロもキングダムもスケブも継続中ってやっぱつ令和 >>223
フンフントークンの時止めが回避されたら無効なのはしってたが、バリアとかでも無効化されたっけ
じじいや本気魔王は止められたはず しかしE3もあれだな
FFフロムテイルズに興味を失っている人間にはぐっとくる情報がないな
なぜかボダラン2に新DLCがきたぐらいか >>220
君はカンピロバクタージュジュニ菌を連想しながらそのレスをしましたね?そうでしょう正解でしょう
これがメンタリズムです >>233
メタルウルフカオスXDの発売日はまだわからずだったなぁ
ただDoomは発売日決まっててよかった
後Enter the gungeonがアーケードに来るとは思わなかったわ ベルセルクは続ききたらしいけどキャスカどうなってんだよ(半ギレ) ひさびさに吉野家にきたらタコライスだの唐揚げだのメニュー増えててビビった
専用放送とかやるようなこじゃれた店になってるんだな ベルセルク未読だけどキャスカ斬られた直後に場面転換しちゃったんだっけか
今だとそういう手法は叩かれるわね
>>211
たのしくなってきましたわ〜(ズガガガガガ 冨樫とベルセルク作者が同年齢と聞いてびっくりした
ハンターは暗黒大陸無かったことにすれば目的達成してるからまあ完結しなくてもいいけどベルセルクは終わらせて頼む
あとガラスの仮面 >>240
刺すか刺されるかそんな雰囲気が良かったのにな >>241
もちろん最後まで味わっていただけますわね? まあ話面白ければ継承戦でもなんでもいいんだけど前回の連載分はさすがにちょっと擁護できなかった
あとツェリのポテンシャルがチートすぎ >>244
編集に終わらせんな続けろとか言われたんじゃね ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': ふんす
ノノミ つ ';: つ 北斗の拳もjojoもドラゴンボールも編集の意向で延長に次ぐ延長でのばしてるから同じ流れじゃね >>247
ジャンプならありえなくないのが怖いとこだな 一年以上連載中断できる男が今さら編集のいうことに従うだろうか。空知はいぶかしんだ 冨樫は普通に断れるんじゃないかなあ
幽白の時のことがあるし ハンターは練りすぎて勢いがなくなっちゃってるから、やっぱり本人の納得はどうあれ作品を生み出してこそなんだなと思う
まぁ腰言わしちゃってるからしょうがないのだろうけど >>251
続けてやる代わりに好きにやらせろっていう交換条件だろう 普通ならこの連載ペースだと月刊誌に移ってるだろう…
週一ペースが怪しい作家を週刊に縛ってる時点でお察し まあ四大雑誌はどこも弾切れで苦しいわね
一番苦しいのはダントツでサンデーだろうけど ジャンプもヒット作が全く生まれなくて苦しんでるんだろうな
週刊系はネタやり尽くしてマンネリ化して新人漫画家は大変だな
何作ってもパクリだなんだ言われる時代だし 青山ももう蘭姉ちゃんの角の部分しか描いてないとかいわれるが、安定して掲載されてるだけマシか 非公開先生もこねこねのこね部分しか描いてなかったりするのか もりたん先生と非公開先生との間に強力なこねがあるから 週刊連載が無茶な所業なのはもう知れ渡ってるだろうし、作品の公開だけならSNSや他の月刊誌もあるしでなり手がもうそんないなさそう
希望者はまだまだ沢山いるだろうけど、その中で実力がある人というと 冨樫は昔から面白そうな設定だけ考えて途中で飽きちゃうタイプだから >>267
映画館の座席にハマって抜け出せなくなりそう 富樫のすごい所は王道から外れたと思ったら終わってみれば王道だったなになってる 乱戦での個人識別用じゃね
多数対多数戦闘があるかは知らん >>272
四次元殺法コンビじゃないけど奇才と呼ばれる人って案外王道外さないからなあ、富野とか 天魔クラマといい勝負・・・と思ったけどクラマの方がボリュームあるな・・・ クラマはコストダイエット成功してる空神の方はそこまでぶりんぶりんでもない(まきリン比)んだよな
コスト=体重説に一石を投じるかも知れない
>>275
それじゃまきリン本人の太ももがむっちんむっちんみたいじゃないか あのむちむちっぷりで問題なく飛行してるクラマは飛翔の神でも憑いてんじゃないのかってくらいの飛翔力だよなー
エスタさんも見習って? 鬼刃姫や風神はたんぱく質の組成が人類とは異なるので水に沈むらしいな 飛んでるのはペガサスだから重量を支えるにはクゥイルお姉ちゃんのような軽量化と抵抗のないフラットな形状をしないと フラットトップなクゥイルちゃんのCd値が0.2ってホント? 空神自体天狗の別名だからね
崇徳や後白河みたいな曲者の天皇が天狗になぞらえられたりするし、まあとにかくよくわからんけどおっかなくてすげえ奴を天狗扱いする風潮あったっぽい ,、 Α_Α,、
/ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚ ) はいはいあてのせいあてのせい
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ あて /
カタカタッ ヤマノカミとハクノカミとモリノカミが存在するわけだな 今はアタル兄さんに体よくこき使われる残虐の神がトレンドだから… 二世のサタンもだけどあの世界の邪神や魔王はチョロすぎる
>>300
今週はコラボイベの続きだからまあないね
ガチャの更新はどうなんだろね、ワンチャン恋姫復刻あるかもだが 見た目だけのために天魔クラマ作るか迷ったけど他にリソースまわしたの思い出した… >>301
コラボ中に他コラボはまずいから来週はコラボ後半だけか、来ても嫁リンネ復刻が1週早まる程度じゃね? >>223
時間停止は重ねがけ不可、上書きも不可
連続でとめる場合最低でも一瞬動く
切れる前にまた止めようとすると無駄になるのでタイミングが案外難しい
回避されると効果ないけどバリアで無効化はされない >>244
どう考えても編集の意向
親父との再会でスッキリ物語終わってた
まぁクラピカと旅団の確執とかヒソカと団長の対戦とかキルアの親父が何か托卵出そうなフラグとか
あの時点で回収しきってなかったけど当初の物語のテーマはあれで回収できてたから終わって良かったのにな 二覚持ち黒の両育成なんて資材がいくらあっても足りねぇ 太ももと言えばスターマインというマンガを描いてるストロマ先生の太ももが異常
しかし受け入れてしまえば病み付きになった
あとスターマインに裁縫が好きなキャラがいるんだが
ミシン買ってもらってウキウキしてる女の子って可愛いよね
というか日常的にミシンを使いこなす女の子って凄いと思う スターマイン・センゾ
かえってきたスターマイン
さいごのスターマイン ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ> あてです、昨日王子から教えてもらった麻雀をしました
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 上家の9ソーの暗カンを槍槓してみました
ノノミ つ ';: つ https://i.imgur.com/GAQvi1Q.jpg >>313
いや、なんで暗槓で槍槓できるんだよ・・・ >>314
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ^ ヮ^ ゙': 国士だからです
ノノミ つ ';: つ MJか
天鳳の方が気軽すぎてまだインスコしてないんだけどあんまり天鳳と変わらない? >>315
ありがと、国士単騎待ちだけはなんでも行けるのね
はじめて知った 巨人神獣戦では一応使ったよ
普段は編成するのがめんどい 現状では必須ってほどの巨人ミッションはないんじゃないかな
でもそろそろヘカ復刻来るだろうし、種族編成デバフ持ちは一人は確保しといた方がいい モンブレはとりあえず覚醒はさせてとりあえず必要そうなら編成するから有用な部類ね モンブレは今の環境でも居場所のあるユニット
しかも育てなくてもいい
巨人は一撃重いしタフなんで職性とがっちりかみ合ってる でもせっかくだし一万人目のキリ番リツイート狙っちゃおうかな 今となっては恥ずかしいだけかもしれないけど、今と当時の土壌が違い過ぎてひたすらコミュニケーションを求めてたあの頃の文化はどちらかというと微笑ましい 冷静に考えると踏み逃げしたところで何かできる管理人がどの程度いたのかって感じだけど
なんか気にしちゃってたあの頃 キリ番でイラストリクエストを受け付ける管理人は良い管理人 まっ…待ってくれ
すまぬ…許してくれ…
わしは 王子の言うとおりに
キリ番をふんだだけなのだ
わしも イヤだったのだが
しかたなかったのだ
なっ…だから
たっ…助けてくれ…
何でも言うことをきく
ほら…このとおりだ…
と… ゆだんさせといて…
ばかめ… 死ね!!! 何もしてないのにキリ番踏んだのじゃ…
パソコン壊れたから掲示板に書き込めないのじゃ… 覚醒素材が足りぬ!
運営さん10連チケットくーださーいな!
白黒でない奴でもいいから!どうせ出ないし! 何もしてないのにカウンターがゾロ目になったのじゃ
いつ訪れても同じ番号なのじゃ >>341
ステータスは高いんだよねラングさん
武器が悪いよ武器が >>343
まっ…待っておくれ
すまぬ…許してくれ…
吾は 王子の言うとおりに
裏社を選んだだけなのじゃ
吾も イヤだったのじゃが
しかたなかったのじゃ
のう…じゃから
たっ…助けておくれ…
何なりと言うことをきく
ほれ…このとおりじゃ…
と… ゆだんさせといて…
たわけめ… 死ね!!!(近距離立ち強キック) >たわけめ… 死ね!!!(近距離立ち強キック)
コマンド入力失敗してるっぽいなw リンネちゃん不意打ちしようにも攻撃能力は0じゃない?
持ってる八卦炉で殴るの? 身代わりトークンの特性を反転させてトークンを砕くと本体に致命傷とか リンネちゃん厨キャラ選んでもインストでコマンド確認してる間に凹られてそう 気付いたら精霊はガン余りなのに白鎧は全く余ってないという状況になってたし
ず〜〜〜っと倉庫で埃被ってる黒チケでアマンダとってしまうか… >>356
これ軽トラじゃない?MT持ってないと動かせないんじゃないの
AT限定の免許しか持ってない人増えてるでしょ最近は 黒チケでアマンダ取るくらいならちびチケでちびアマンダ取るほうがだいぶお得では >>363
MTで免許を取ったからといって運転できるとは限らないんだぞ
そもそもこんなの運転したくない 運営スタッフの粗大ゴミをユーザーに押し付けてるように見えんが… 最近運転免許更新にいったけど普通車と大型の中間があるって知ったわ いまは普通車ってカテゴリが無いんじゃない?
免許も中型車だかになってたような MTはうっかり急発進が無いから歩行者に優しいクルマなんだよ キャラがあんま可愛くないのもあるけどなんかやってる事がキモ過ぎていくらエロアニメに力入れてもらっても
触る気が全く起きないわ まあ結局中身次第だから別にいいんじゃない
面白ければやるしつまらなければやらない なにかと思ったらマジカミか
いやマジカミかっつってもここでたまーに名前聞くくらいでどんなんかさっぱり知らないけど >>374
それな
渋滞とか突っ込むと地獄見るけど
便利なのも善しあしよなぁ 車当たるとかの売り文句見るとパズルキングダム思い出してしまう
まああれはメルセデスベンツだったけど 普通免許まだあるよ
2トントラックまでに範囲狭まってるけど
準中型とか刻んでくる意味はなんなんだろうな ガチャ業界はバブリーねえ
でも軽トラってのがなんかもう ゲームにしても雑魚敵にサーバルちゃんのパチモン使ったりで
完全にノリがDQNの俺面白いでしょwwwって感じだからなあ 金銀パールプレゼントの頃にセンスが先祖返りしてる感 これ決めてんの、バブル時代のオッサンなんじゃないの そういやスーパーリアル麻雀7がもうすぐ出るそうだが
6とどっちが人気ない奴だっけ? マジカミの事前ガチャはDMMポイントのために回してるようなもんだな
ゲーミングPCとかはまだしもオリエント工業とかPといく〜とか当たっても困る Pと行く旅行ってこれ身内に当てて社員旅行やんw
ほんと屑w >>384
ゲーミングPC →ほしい
30万ポイント →めっちゃほしい
オリエント工業 →いらねどうせお前らの使った後だろ
100万ポイント →めっちゃほしいけど30万は何だったんだ
Pとハワイアンズ→なめんな
ゲーミングノート→ほしい
痛車 →なんなの? なんで普通のペア旅行チケットじゃないんですか?Pが勝手についてくる旅行とか拷問じゃね?
Pなんでサンドバッグになってればいいのは馬場とか塩川とかみる限り確定的に明らかに ゴリラで神ゲーつったらアレしかないと思う
アレだよアレ ああ、キングコング2怒りのメガトンパンチは名作でしたね これはちゃんと当選者が出るくじなんですかね
グラブルの一千万円相当のナニかが当たるくじは当選者がおるのか不明なまま 怒りのメガトンパンチ持ってるはずなのにやたら足の遅いキングコングが地面殴るだけのゲームだった記憶になってる https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594395.jpg
中古の軽トラが景品……農道のポルシェと言われたサンバーならラッピング剥がせば
それなりで売れそうだけど普通にマジカミキャラのダッチワイフとかで良かったんじゃないかな >>401
初日で一等と特等が当たって消えたらしいってのはコミュ掲示板でチラッと見た >>403
この話題が出てからこれを描き始めたあんたは、本当にすげぇよ
右手をルーフに引っかけているおっさんの乗り方なのが地味に好き >>367
そもそも公道走れませんって注意書きがですね >>403
肩アンナさんは軍用車のほうがいいと思う >>403
「自分がもらっても嬉しくないもの」の類よねアレ
ウケ狙いにしちゃあ金突っ込んでるなあと思った 王子が寒いと思うものでもセンスど真ん中な人間ってのはいるもんだからな
なろうのタイトルとか >>409
悪のりに金を突っ込んでいるのか、予算を消費しきらないといけない事情とかあるのか >>394
あれ、普通のペアチケットとの選択制だからあたったら普通にうれしいと思うの ラッピングが無ければ仕事の予備に欲しいのに……(´・ω・`)ショボーーーン やっぱDMMポイントもらえるのが一番当たりじゃないっすかねえ >>403
おかしい…肩アンナさんの横幅がたかが軽トラに負けるなんて…
いや、もしかしてアメリカとかにあるすげぇでっけえトラックなのか…? 欲しい層…ううむ、あれを欲しい層がいるのか
すまん完全に想像の外だ あのガッズィーラ相手に時間無制限デスマッチさせられるとこが確定してる骸骨島コング君の不運さよ
しかもメカゴジラもやる気あるらしいから負けそう感が既に出てるとか言うこの >>417
戦いになるビジョンが見えないんだけど
ゴジラもキングコングも守護神みたいなもんだから破壊者に対してしか攻撃しない気がする >>408
肩アンナは戦車から上半身出して敬礼するの似合いそう あのゴジラさんかなり優しいから髑髏島引きこもりおじさんと対立する絵があんま見えないんだよな Twitterで
ロマンシング サガ リ・ユニバースの広告ずっと出てるんだけど何度見てもサガリが目にはいる
あてちゃんいっしょに焼き肉食べよ奢るから あてちゃん肉来ても焼かずにそのまま皿から飲み干しそう >>403
似合うな
アイギスの地上敵はだいたい軽トラアタックで倒せそうだ あてちゃんの108宴会芸のうちの一つ、バッファローの踊り食い >>418
丸くなった頃のゴジラなん?昔はもっとこう、破壊神やったやん 当選者が平塚とか郡山みたいな田舎民だったらどうするの?自分でとりに行かなきゃなの? サガのゲームって昔の絵使ってるもんだとばかり思ったけど
さっきロマサガのやつ手付けてみてガチャ引いたら白薔薇姫とジニー来て
両方普通に可愛くなってて驚いた あてちゃんもティファちゃんもデブなのなんとかして欲しい 漫画だって、初回登場時は等身が結構あるのに回を増すごとに二頭身に近づいていくキャラは多い
あてちゃんは特に進化が早い気がする ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ : ヮ; ゙': いつか痩せてきれいになるよ
ノノミ つ と ';: そうか拠点の向こうにはこのトラックが控えてたんだな
複数拠点ある時はどうしてるんだろう >>434
明日のよいちとかいう漫画久々に思い出したわ 小柄なのにデブ扱いされる理不尽
アイギス女性陣で体重が一番重いの誰だろうと思ったけど多分チャンプだな
コラボありならディアンヌ 実はステラちゃんがエスタさんを貶めようとして書き込んでる ディアンヌ除くと一番思いのレギーナじゃないかな
180超えてて自称デブだし
それか尻尾が重そうな竜系の誰か 装備込みの重さか肉体のみの重さかによって
超重量メンバーがガラリと変わると思う
まずなんかもう装備の重さだけでとんでもねー奴が一人居るし イングの装備はああ見えて脱いだらズシャア!なんだぜ チャンプ2m近くあるって勝手に思い込んでたけどよく考えたらまるで裏が取れてない
身長公表されてたっけ
レアンネキ寝室だとむちゃくちゃデカそうだけど190ないんだよな確か レギーナはデブ気にしてるのがいいよなホントのデブはデブ気にしないのに でも何気にあてちゃんあたりが
人間とは体のつくりが違って200キロとかあるかも知れない
成分違うから密度がすごくて重い >>447
というトレーニング用だと騙して着せてると思ったら興奮しない? ディー姉のアーマーガーディアンはマジでモビルアーマー化してほしいわ 少し体のラインが崩れてるのもそれはそれで味がある
隠し味以上に多かったら嫌だけど ぐぐったら謎の数字出てきたわ
イメージと割と違う
大 124ミトラ 122ドルカママ 121ディーネ 119ダニエラ 118カヨウ 111おばさんた 110フレデリカ エーテル 108レオナ 104レギーナ 102アニエス 101レアン 100セーラ 横綱 ガラニア
小 62ノエル 65リヴル様 68ドロシー 69カノン ププル 70パフィママ プニル ディーナ ウル ネーニャ メル 71ティニー ヒナ クロエ ベラ
高 188レアン 186レギーナ 177エイダ 174ミランダ 172チャンプ ゼノビア ステラ 伝説 ベアトリカ グローリア 171おばさんた ダリア
低 120ライチ 122ドロシー 124ティニー ノエル 127カノン ルピナス ププル 136イナリ 138リヴル様 ディーナ シホ アイシャ メイドゴーレムを抱えておっぴろげ見せつけックスする王子です? セーラさんが謎の対抗意識を燃やして
ロボコスしてエッチしてくれるかもしれない あての握力は握っただけで王子の手粉々にできるくらいらしいから実際やばい ほんとだチャンプって意外と小さいんだな
2mくらいあるのかと思ってた クゥイルちゃんの身長がいまいち読めない
高いようにも低いようにも見える 邪神は魔神英雄伝ワタルの虎王の母親みたいに遺跡並みのデカさだろうか 次のキャラプロがいつ頃出るかわからないけどそこで大人気まな板の詳細な情報が開示されるという事実 レアンこんなデカイのかよ…俺ならやるとき押し潰されるわ シノさんって大きいイメージあったけどナタクちゃんより小さいのね フレデリカはおっぱいぱいなのに
なんでかエロ絵が少ない にじよめちゃんとコラボして身長215mのにじよめちゃんがきたら一強なのだが
どこに配置しても画面いっぱいに埋まって全ての敵に近接攻撃ができる強キャラになるぞ こねこね族って基本小さいけど
緑さんだけ背高いんだよね シノさん174くらいありそうに思ってたけどナタクちゃんが160近いってのもびっくり
しかしいい女勢がみんな軒並み高身長だからますますミゲル君がホモに走る下地が出来上がっていく またそうやってホモに走らせようとする
高身長スキーもおるねんて! >>479
逆に言えばどこにおいても敵の攻撃を受けてしまう……
にじよめちゃんサイズなら飛行ユニットも攻撃できそうね 中古の軽トラなら近くの整備工場前においてあるのが2万ぐらいで買えるぞ! 絶対2mくらいあると思ってたチャンプが170台だっけ? やだ!臭いおっさんに使い古された軽トラなんか小生やだ! ミゲル君絶対温泉行ったらお姉さま方にびよーんって引っ張られてるよね シノは厚化粧で厚着だから骨太っぽく見えるけど、体型はスレンダーだからな
カゲシオが最近シノ描く時も若干ロリ化してる 娘たち見てる限りぬらりひょんの野郎は絶対美人とパコパコママしてたよね >>486
もとドラゴンのオナホ車だからオッサンじゃないよ! リンネちゃんが80前半とか絶対嘘ゾ
あの子絶対虚偽申告してますよある人には無い人の悲しみなんてわからないんですよペッ ぬらりひょんは妾腹の存在がバレそうになった程度ですげー焦ってたのに王子ときたら >>493
メープルとえっちしたのがアンナさんにバレそうになって
くっそ焦ってたぞ お姉ちゃん俺らの見てないとこでタール強めのタバコ吸ってるよ、セブンスターとか >>495
メープルはなんか手出しちゃいけない子オーラあるから… >>341
ま
す
わ
キ
わ
し
な
た
何
ほ
と
ば カゲシオ先生がスク水シノ描いてたけど年頃な女の子ってかんじだったな アリシアとの一般交流でつまづいて抱き合っちゃったのをアンナに目撃されて
い、今のは誤解なんだムーブしてたけどR版寝室ではやることやってる関係がとても背徳感ありますね 一般王子ってよく朴念仁で堅物みたいな扱いされてるよ
青いのは別人です >>442
そういやエスタさんからグラタンもらったわ。やったぜ
>>466
オロチヒメ、バストサイズはアイシャやイリスに負けるのか…… >>501
すこ
編成がガチャ黒まみれになってもシノ未だに一線級だわ リンネは巨乳枠と思ってたが
王子からするとロリ枠なのか シノって何気にアモンさん15レベルの火エレ処理できたりするんだよ
なので最初きついって泣き言は多分甘え 横に英霊王子のスタンドおいて回復させればそのままおきっぱもできるしね メイジデーモン二体もシノが処理したなあ
間合いさえ届けば一回の点火で倒せるの笑うわ シノってユニットとしては優秀なんだがキャラとしては空回ってる印象強い >>511
加護を使わず魔神クリアという時点で甘え
俺たちは、自分の甘えをどれだけ押し通すかのプレイに挑戦しているんだ 王子が青くなった途端Sっ気全開になるのはなんでなんです? >>466
この図だと、意外とロリきょぬーちゃん少ないって事か 上級に出るファウストのスケールが浮いてるように見えるんだが
同名のギルティの紙袋みたいに異常な長身設定なのかな トランプ大統領っていま支持率凄いんだね…トランプ批判してた人たちが勢いなくしてるそうだ
政治の話しちまった!すまん! カヨウさんそこまで馬鹿でかい印象ないんだけどな
フレデリカはとにかくでかい >>527
ロシア疑惑は全方位から叩かれて結局なんの成果も得られずで、援護もらいまくって叩いた方が負け惜しみしか言えなくなっていたのは笑ったw >トランプ大統領、支持率が過去最高の46%
うーん? >>527
批判勢力のお腹に下痢を転移させる能力者がいる このゲームロリはまな板なのは普通だけどロリで巨乳とかロリじゃないけどまな板って少ないよね セーラさんは他のキャラの外見上のバストサイズと比べて設定サイズが大きすぎると思う
正確には他のキャラは見た目のおっぱいサイズに対して設定のサイズが小さすぎるというか
つまり何かというとセーラさんのおっぱい最高 トランプといえばポーカーって色んなルールあることを最近知った バトルガレッガだかガンバードだかの悪役組織がトランプだったっけ? >>535
インディアンポーカーもポーカーだもんね 日本のマスコミがトランプ褒めてるの見たことないから
トランプって優秀な指導者なんだなってのがよくわかる
つまりパルフィちゃんのおっぱい最高 >>535
役を自分で推理しながら水の中でやるやつとか興奮するよね >>541
凄い書き込みだ。まったく繋がっていないようで、ちゃんと意味が繋がっている >>543
暗殺できたという話は寡聞にして聞いたことがないけども、いわゆるボスキャラはそうであることに不思議はない
なのに、なぜそういう書き込みが散発的にぽつぽつと出てくるのだろうか……? セーラさんは垂れてるのがいいという王子をここでみたな ガンガンレオン本体はかなり弱いからそれで勘違いするのでは 本当に暗殺きくのかもしれんし フーコちゃんみたいな張りのあるおっぱいは失格だとでもいうのか! むしゃくしゃして5周年チケでデューオ取ってしまった カバネリまさかのRe:するのな
映画終わったしたたむのかと思ったがちょっと意外 エクスの第三寝室と神官戦士の第二覚醒はよこい……
どうせ誰も期待していないだろうから、神官戦士は外れ覚醒でも当たり覚醒でもそんなに大したことないだろうし Lv5デスが効いちゃうボスとか
登場デモムービーの後に素早く狙撃すると倒せちゃうジ・エンドおじいちゃんとか
ワンチャン設定ミスを期待て試したい気持ちもあったり 重力におっぱいを引かれた者たちは排除せねばクゥイルお姉ちゃんが哀しみに押しつぶされしまう じゃあ好感度が100%になってるキャラは全員即死するボスで 無重力ロケットおっぱいは微妙だけど垂れ下がった駄肉も微妙
下乳のバランスが女性の美しさの半分を占めると言っても過言ではない
そもそもない方はお帰りください ムーンウォークアモンさんって暗殺効いたんじゃなかったっけ?
初登場魔王の影だっけか? ミレイユさんの枯れたプルーンみたいなしょっぱい乳首舐めて塩分補給してえなあ カバネリ知らずにエロ同人を買うとよく出てる人の年齢設定で一度驚くよね 全然アイテム足らねぇ……オトギストーンがあっさり尽きやがった…… たかがおっぱいひとつクゥイルお姉ちゃんなら止めてみせる! つんと張った小振りな胸ががいいのじゃ
たゆんたゆんぽよんぽよんもいいのじゃ 王子だってそのうち気付いたらハクノカミが年下になってるから VIVA・Summerなあ
パニックホラーものを、人間同士の対立で畳もうとするのは良くあるとしても
なんで都市を丸ごと滅ぼそうとする必要が、従ってる奴もなんやねんと バレはもってないからわかんないけど
通常ソヒーさんの寝室が123の順に垂れていって凄まじいプレイしてきたんやろなって 80年代に年上の妹とかやった富野は先行きすぎじゃね? >>558
実質未覚醒限定で戦うってのも面白そうではある
ポケモンのバトルフロンティアみたいに強制的にLv50固定に引き下げられるみたいな感じで
いやぁエメラルドのバトフロはLv51に育ててしまうと参加資格を失うクソ仕様でしたね 優雅に泳ぐガチョウも実際には水面下で必死にバタ足を繰り返しているように
おっぱいの重量感もそれを支える脇の質感あってこそですな こじらせファザコン属性で腐媚びしたりほんとどうしようもないキャラだった リーナちゃんとかアンリちゃんとかまだ成長段階の女の子が段々大きくなっていくのは大変よろしい
アンリちゃんの横乳の様にエロくなると尚よろしい >>579
血の繋がってない妹キャラと妹萌えも続編でやってその前にも異世界転生やってんだよな… エメラルドフロンティアは全編にわたって戦略性もクソもなくておちんちん 血の繋がってる妹がサキュバスになっちゃうから興奮するんだろうが! >>580
ウェーブごとにランダムでユニットを借りて攻略する大総力戦・・・
ワーオ!ぶんせきどーり! >>573
後ろから見える潰れ横乳もいいぞ
ドールとかダッチとかじゃなくて実際の質感と外見を追究した等身大フィギュアを造る猛者はおらんかのぅ ネジキとか言うチーターがトップな施設は潰すべき(過激派) >>585
ファンタジー世界に転移して技術無双してたのに
主人公じゃないから負けちゃったショットさんは忘れて差し上げろ 前から見えるお尻VS後ろから見える潰れ横乳
勝者はどちら!? 横乳は貧乳、した乳は巨乳が似合うと思うの
あ、無乳じゃなくて貧乳ね というか戦場で全員胸揺れすぎ問題
戦闘に集中できないよな 巨乳ちゃんはただ歩くだけでもプルンプルン揺れてしまうからね >>595
訓練兵時代に羞恥心や性欲を殺すために半裸で訓練してるのさ >>590
ネジキくん叩き潰すのにはホント苦労した
タワー100連勝はギャンブラーの即死わざに何度煮え湯を飲まされたことか
HG・SSはトレーナーカードをブラックにしたけどそれで満足して以降の作品には触ってないんだよね
風の噂で年々きんのたまおじさんのアレっぷりがひどくなってるのは知ってる リジャッジメントの事前ほんとにSSRはいってんのかよ >>605
今までに二人出た。前世やってないから性能とか知らんけど >>607
まじかよ
リブレスの時はゆきこがうるさかった >>606
あれ曲調が妙に昭和歌謡っぽいよね
幽白の曲で一番好きだけと >>596
桑原が主人公みたい
作者は主人公よりこういう系統の方が好きそう スキル覚醒したいのですがどの程度戦力が必要なのでしょうか?
https://gyazo.com/9e59e260082ca65e2532de4afdfbfe4c
できるなら育成コスト的にプラチナでどういう働きをするキャラが居ればクリアが見えてくるというアドバイスが欲しいです >>612
昔から好きだったけど今聞くとホント沁みる 技覚醒取るなら初手ケラサンダーからの後は流れででいけるよな 鳥王子だけとってないんだけど
あれって復刻された? ケラ王子がいれば大丈夫か?これ
自分の時はそれなりに攻撃役がいたからこれでいけるのか判断がつかない ケラサンダーでディーネ除いて吹き飛ぶから、後はそらとぶ忍者と量産型プリ対策ぐらい
ディーネ削るウィッチ的なユニも欲しいが、最悪無視してもいい >>614
ディーナ対策に適当な魔法一人加えるだけでいけそう >>623
してない
総力戦はヘカトン、ガルダ、エインは復刻してないはず
個人的にはガルダが一番きついっす ガルーダやエインヘリヤルは特殊で面白いけど結局ケラ王子でいいよ感 >>623
されてないはず
神獣の復刻自体スフィンクスとベヒモスが一回ずつだけだった気がする 技覚醒マップはそこそこ射程長い奴ばかりでるからワンダーハートちゃんはあんまり活躍できなそう >>629,631
まだきてないんか
鳥だけめんどくさがってやらなかったのがあだとなっちまった >>614
強者でプラチナならバシラは?
射撃優先で動く前にシビラ潰してくれるぞ 具材が簡素なものよりてんこ盛りのラーメンが好きです
サッポロ一番みそに野菜炒めと海苔、チャーシューをぶち込んだのが好き 黒チケの範囲で選ぶなら今でもまだモルテナが最優先候補のままかな >>625
じゃあ覚醒バシラは役に立つと思う。飛んでくる忍者とシビラあたりをどうにかしてくれる、はず。たぶん
それともっと詳しいアドバイスが欲しかったら、ソートをレア順にしたユニット確認画面のSSでも撮影してアップするといい スピカを育てた古参王子なら特に難しくも無かった気がしたが新規は育ててないよねぇ こないだソートレア順の確認画面のSS.png用意までしたけど
自分で何か凄い中途半端感を感じてアップだけして投げた 俺がガチで真剣にアイギス最初からやるならリンネ+ディーナでいくわ アンリ、アリス、アイシャ、リンネ、ディーネ、デューオ
エスタ、シビラ、シルヴィア、ナナリー、フィオレ、ソフィー、ミネルバ
リンネとディーネはいるんだディーナはいないけど リンネはチート過ぎるぜマジで
サブ垢はモルテナリンネだけど本当におかしい スピカは寝室黒だしスキル上げもしやすいしアーチャバフでホントずっと使える (*・∀・)<♪テガミーガートードーイターラー♪フーヲキラズーニッ♪
今はリンネさえ取ればあとは好きにしていい感ある
長期的な目で見ればむしろアルティアとかじゃないかなあ >>501
お腹の縦線が太すぎかな
あと尻が崩れてる
ひじも筋が必要だし あ、イング抜けてた
リンネは本当にヒーラーとして最上級だからね、状態異常も最近無効が増えてきたから聖闘士の異常回復の必要も薄れてきたし データ2でtnkでこねこねとって結局寝室見ずに投げたな スキル覚醒したい王子です
https://i.gyazo.com/0640079fad89b8cfbcd1e400d70baa2d.jpg
この間のイベントで出たアーチャーのキャロップがなかなか強いと聞きました。バシラの代わりになるでしょうか >>651
キャロップいるならバシシよりそっち育てた方がいいよ アイギスのリツイート 結構いい感じに届きそうだな・・・アホの悔シードも見習ってほしいわ 一覚衣装より水着のほうが隠すべきところが隠されてるのがまた >>651
代わりどころか上位とさえ言われてる
初動長いけど >>650
こんな体型であんな格好してたの淫グさん >>651
その中でスキル覚醒マップ攻略ならホムラとか育てると楽かな ホビージャパン販売なんだからR18にするわけにはいかねーべ
こういうエロ専用メーカーならいけるけど
http://inemuri-hitsuji.com/product/ih-0009m/ なんでイングなんだ
もうちょっとこうさ、なんかあるやろ!
リンネとかなら倍売れるぞ >>651
第二兵舎へ移動させる画面だと編成済みのユニットがわからないから、ユニット確認か合成の選択画面がいいんだぜ
そのメンツならホムラが役には立つと思う。たぶん
ディーネ用にウィッチは使えるけど、たぶんディーネはスルーして☆2にしても技覚醒の聖霊を取るのに支障はないから、そこは別に育てなくていい >>650
お尻の穴はなんで開いてるんですかね...? 尻尾を通すパンツって脱ぎにくそう
急な便意に襲われたとき困りそう 多くのアドバイスありがとうございます
キャロップ、ホムラ、余裕があればウィッチ育てて備えようと思います イリスは今でもありな気がするけどなぁ
火力だけで押し切れるようになったら出番減るけど痛い上にタフだからどうしても足止めしたいという場面はどうしても出てくる
そういう時に物理受け能力を飛躍的に高めるイリスが活きてくる場面は少なくないと思うよ
あと回復職はインフレが少ないというのもある
火力職は今までもこれからもラインナップが豊富だから流行り廃りが激しい ザザンアイズとネクロスの要塞の話にも同じくらいの割で反応返すぞ >>665
リンネはクゥイルちゃんと一緒におっぱいマウスパッドにしよう >>680
先輩マジでいってんすか、これ布と綿ですよ そもそもイングリッドってほぼ脱ぐ場所ないのに、枕とかアホじゃないのか
って思うんだが、元々全裸に近いキャラ脱がすのかよ >>681
ネクロスの要塞ってビックリマンに比べてネット上でデータ網羅してるとこあんまないよねー
意外とストーリーや設定がしっかりしてて好きだったんだけど イリスアウローラはまあ敵次第だし
スピリアあたりでどうにかなったりもするしうん 今は受けるMAPってか難易度がなくね
初回フルフルとか8割イリスが入ってなかった? >>676
ウィッチは本当に必要か、ちゃんとよく考えてからにしといてね。後で「よくも騙したぁぁぁぁ」とか言わないでくれよw
手持ちのメンツだと、レギーナでアイシャと忍者を落とせそうだから、アーチャーいたら何とかなりそうな気もする
黒鎧用に、エレオノーラは使える……んだろうか……? なんかのゲームの露出高いキャラが覚醒したら逆に着込んだ話思い出した >>690
白蛇のナーガが水着きたら普段より露出減った話思い出すんだよなぁ ウィッチ育てるならクロノウィッチのがいいと思う今なら最近ようやくユユ覚醒したけど コラボのリツイートキャンペーン、ちょっと眺めてみたら8割方捨てアカじゃないですか 俺みたいなプロの王子からすると次の抱き枕のキャラ予想できるよ
ナナリー→イングときたら、次はあのキャラしかないよな イングは翻ったら丸見えなだけで
布面積が小さいわけじゃないよ! >>698
ナナリー→イングさん→アルティアさん→スーさんかな?
ナイアス! RTする王子の大半は公式フォローくらいしかしてなさそう 元よりツイッターなんて必要最低限の情報得るためにしか利用してないからなあ お花は当初普通のキャラが進化で全部痴女化したから批判が殺到して自重気味になったな マーニャの腰巻みたいに股を覆ってるんじゃなくてトイレットペーパーみたいに垂れ下がってるだけじゃない
こんなんジュリアナ東京でも入店禁止されるわ yaman気合い入れてる絵とそうでないのの差が分かりやすくて好き >>695
捨てアカでもリツイートしてくれるとか、熱心なユーザーたちじゃないか
>>710
ツバキとかイメージぶっ壊れるし、バラとかもはやギャグだったなw 僕のぷにあなになってくれるんですか?
一年中休みはありません!覚悟はよろしいですね!全て中出しです!ちんぽをひたすらぶち込まれることを楽しみにしておいてください! >>710
割と初期のキャラで例外で逆に賢くなるキャラいなかったっけ
進化前が一番痴女 元から布面積の少ないキャラなら脱がせた感少ないので全年齢版だと言い訳ができる
つまり次に選抜されるキャラは… 服装だけ痴女化するのってマジで旨味なさ過ぎる
痴女化には
男の気を引くためにやってる
服面積が少ないと魔力が上がるから恥ずかしいけど我慢してる
ホントにヤリマン化してしまってる
不思議なパワーで操られてる
なんでもいいからバックグラウンドが必要なんだ >>724
サイズ的にほぼ同じはずなのにイングの方が男好きする身体を放り出してる感が何故か強い >>723
バカには見えない服だと信じ込んでいる←new イングと張り合える奴か……
お宝石のあたくしくらいしか思い浮かばん
https://i.imgur.com/9tx7o7d.png オトフロの赤ずきんちゃんがすごかったな
角度的に前から見えないだけで胸も股間も丸出しだしお尻に尻尾挿してるし 例の子供が「すげぇ・・・」ってなる位のキャラ来ちゃう ヴェルメリオは大きめのベルト下げてるだけで股間すら隠してないからなあ >>724
おっぱいの周りがアミになってるけどあざといんだよね
分かっててやってる
イングはもっとそうういうのを超越したところにあるからエチエチなんだよね >>733
放課後電磁波クラブはあの格好でテレビに出てたんだよね ノエル絵師のあれといい
ギリギリ面積布がブームじゃのか クロエ2覚絵は見事としか言えない
あのパンツは自発的に穿いてる物ではなく誰かに穿かされてるに違いない
じゃないとあんなズレかたしない クロエはそもそも人間じゃないんだから、あの格好は何もおかしくないでしょ
イングリッドは何なの?ってことよ クロエにとっての着衣とはウォーズマンが高いところから飛び降りて加速をつけるに等しい行為だから 軽トラは下取り価格高いから糞ペイントされても結構な値段で売れる >>746
つまり学園クロエがハイテンションなのはそーいう…… えっち服装することで男とのバトルが10%以上有利になる >>566
刀使い17で若すぎてビックリしたわ 20前半だと思ったわ >>755
あの人最終話のあの状況から何事もなく生きて帰ってくるのやばすぎない? オークさんに続いてオオカミさんまで捕食される側になってしまったの? 神姫もお花の花嫁ガチャも気合入ってるわ。ブレヴガも例年通り戦争になるだろうし
アイギスへとバトンが渡るタイミングにも期待がかかるな ビバ様が出てくるまでとは言うけどパニック物は導入が全てというか、後は蛇足レベルなのに何故その先を描写しようと思ったのか >>761
順調にいくと、コラボイベントが終わった後の20日からかしらね
収集イベントにして。今年はベルナかクリッサか アンデッド物って大体主役のアンデッド置き去りにして人間同士で争い出すよね >>758
ゾンビもゴキブリも巨人も吸血鬼もそれと戦ってるうちは楽しいけど結局人間同士の内ゲバになる 内ゲバに突入するのはもう様式美と化してるからしゃーないとして、カバネリはその内ゲバの相手のキャラ造型がひどすぎた タンバリンが得意な騎士曰く「薄着の女はいいけど厚着の女を一枚一枚脱がすのも良い」 謎の組織が出てきて全ての事件は我らが仕組んだ風な事言って主人公サイドと戦う系ENDってつまらんよね >>767
人間と吸血鬼とダムピールが内ゲバしながら宇宙人と戦う漫画があってね
吸血鬼強すぎて宇宙人かわいそうだった 最近のアイギスも同胞同士での些細なやり取りから始まる紛争のがメインになってきたからな ちゃんとゾンビの脅威を何とかして終わるゾンビ物ってあるの? そういえば覚醒魔王なにしてるんだろ
けっこう一刻を争うような事態になってた気がしたんだけどな だいたいゾンビの姜維って巻き込まれた一般人みたいなスタートが多いから
逃げたらとりあえず終わりじゃね >>772
初期から本来味方サイドなのに道場破りじみた絡まれ方されるイベントが大半だったアイギスで言ったって >>771
赤薔薇強すぎて黒白鳥に負けたの納得いかねーと子供の頃思ってた カバネリの映画はテレビの苦行修練修めたなら見ないと損だぞ 黒い牙みたいなドラマもなさそうだし
ただのハイエースレイプハメ撮り集団にしか見えない 闇ギルドによって王国内に「たけのこの里」「きのこの山」が持ち込まれた模様 魔王だの魔神だのってのを相手にしてきて今さら人さらいで金稼いでる闇の組織とか言われてもってのは少しある バタリアンシリーズって回を重ねるごとに主人公側のバカっぷりが加速していったね
3なんてバカップルが迷惑かけて良い話にしようとしてるってのがもう 内ゲバ内ゲバと言っても極限状況によって引き起こされる争いならともかく
実は人間が全部裏で手を回してましたよパターンはどうかと思う ゾンビは宝石置いたら開く扉とかがある町に隔離しよう なんだかんだで人気あるし俺も最終的には好きになったけどFE烈火は前作から唐突にスケールダウンしてがっかりした記憶ある 使徒や恐竜帝国と戦ってるのにちょくちょく妨害してくるティターンズのごとし 封印ではイグレーヌさん大好きだったけど人妻出産経験ありと知って泣きながらシコったよ
おのれアスホール・・・! >>775
長期連載漫画のアニメ版のアニオリ期間だよ今は そういや堕天使についてだんまり決め込んでたアイギス様そろそろ真相はなした? FFタクティクスの選択肢いっぱいからのエンド1つという悲しさ >>795
正直あれやられるとミストさんが地球を守りたくなくなるのは当たり前だとおもう そもそもアイギス様のセリフ聞いたのすらもうかなり前な気がする アイギス世界の技術力なら自動車くらいあっても良さそうだね >>799
あいつ魔竜よりつよいし…
そも封印の戦闘竜と違ってマジモンの竜だから格としては上だよ
デュランダルに追撃できるし 肉体から離れてずいぶん経つし
ハッカーズ終盤のヒトミみたいに弱ってるんじゃない >>800
元々はディリータとW主人公で別々にルート進行する予定だったらしいねあれ
他にもガフガリオンのとことかロウルートに分岐しそうではあったんだけど >>799
厳密な違いは言及されてないけど、戦闘竜と違うヤアンと同じタイプじゃね 邪神はダンに最後の力使ったからもうはたらかないわーってところしか覚えてない 最近のアイギスは小沢一郎並に存在感ない。
で、たまに何か時事ネタしゃべって「あ、生きてたんだ」ってなる 王子君には首芸をやめて頂きたい
「……」からのアンナがわかりましたやってりゃ良いんだよ! 烈火で一番好きなキャラって悩んだなあ
弱者と自嘲するけどたくさんの人物の支えとなったラガルトと軽薄だけど根っこは紛れもない騎士のセイン
あざといキャラなんだろうけど2人とも最後まで戦力で使ったわ アイギスだって魔界にはブラックドラゴンより強い敵がごろごろいるんだよなぁ
たぶんネズミだと思う 烈火は何故かおさげの弓使いちゃんが一番記憶に残ってるな
特に強烈なキャラクターでもなかった気がするんだが オウガバトルサーもイヴァリースも大好きだけどFFTだけは嫌い
松野さっさと仕事しろッ! ゴブリンにも従うおとなしいイノシシは、持ってかえって労働力にしたらええねん 原生生物っぽい魔界ネズミが妙に強いところは好きだわ アイギス様最後に喋ったのいつだっけ…
ダンイベで発揮した存在感を、ケラ取得イベに分けてやって欲しかった >>807
>>812
トールキン作品でいうバルログみたいなもんなんかな
>>819
FFTもイヴァリースでは
ベイグラとFF12だけ好きってことか 脱ぎもしない女にくれてやる出番なんぞエイプリルフールで十分よ
たとえそれが神でもな テッペンとジェミニは同じ世界ですっていうのと同じくらい無理あると思うわイヴァリース世界 神槍のときは皇帝がアダマス抱えてやってきて
「姉妹の力を一つに」「いいですとも!」って FFTの時点で先史の設定色々あったのにFF12が全然活かせてないからなあ あの頃のスクウェアは、このゲームは大きな歴史のたった一部分ですよーってのが好きだったのかも
ゼノギアスみたいな FFTAはバランス壊れてたけどストーリーは凄く良かったよ
FFT求めてた人には不評だったかもしれないけどあの話大好き
FFTA2のストーリーはクソ >>827
ダークアンナさん仲間入りを断固要求する >>815
「・・・・・・・・・!」
「・・・・・・・・・ッ」 というか松野自身が自分の参加した作品に何かしらの足跡を残したかっただけなんじゃないかな
松野の一存でFFTの続編が作れるわけでもなし、
上から「次のFFは君が作ってくれ」って辞令を受けてからFFTに通じる設定仕込んだけに思える リッツはちょっと意地悪したあと優しくしたい
マーシュと結婚したのだろうかと妄想が捗る >>794
むしろあのスケールが好きだったな。ユニットの数と戦闘の規模に大きな齟齬を感じないし、
いろいろと説得力があった
敵方にエロい女がちょいちょいいたから、性欲を感じすぎたのが難点だったが…… FFta2ってなんだっけ?オイオイヨ出る奴だったか 起動時軽く読み込んだと思ったらデータ更新なんてあったんだな
またコラボ先の主人公と間違えて王子呼ぶ案件でもあったのか ゲーテ寝室でエイトくんがヨガってるセリフがあったらしいが、それの修正かな 何かちょいちょい王子達が心にため込んでる闇が垣間見える 違うよ。生命は闇の中に瞬ける光だよ。我々は幾度も血反吐を吐きながらガチャを回し続ける王子たちだ >>855
,、 Α_Α,、 [ 兵舎 ]
/ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚ )
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ ◎
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl 】【
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ 】.v【
\ヽ、 ー / ー 〉 】vv【
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/ 】vvv【 覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだよ
最近職場の若い子が妙にジョジョネタに詳しくなってきてる気がする 自分の闇ってのはな、力づくで消そうとしちゃいけないんだ
逆に抱きしめて、電球みたいに自分自身が光るんだ
そうすりゃ、グルッと360度、どこから見ても闇は生まれねぇ 王子は寝室だけまともにしゃべれる呪いが
あと酒場か >>840
ウルスラさんめちゃくちゃ好きだった
小学生の俺はめちゃくちゃしこった 困ったことがあったら何でもいうといい
君たちは大事な労働力なんだ 初期は「台詞が省略されてるだけで喋ってはいた」んだろうけど
アンナが「こんな時ぐらい喋れ」みたいなこと言ったり
ロリアンナが「喋らない子が助けてくれた」みたいなこと言いだしてガチ無口キャラに >>870
およめしゃんの座を巡る血を血で洗う争いか え
小学生でしこるのってはやいの
5年生くらいだよ クロノやロディだって喋ってたけど省略されてただけなんだよ。
なのにアンナが勝手に王子を無口キャラにしてしまって 城の場合は
殿「!」
狐or柳川「○○だそうです!いきましょう!」みたいなのが多いかな ドラクエ11のロン毛はちゃんと意思表示しないせいで過去に遡った後の展開が色々ツッコミどころだらけになってしまった >>888
君も今さら映画の主役になったり大変やな… 殿の選択肢台詞は寝室王子のテキストおじならもっとポエットな感じになるんだろうか 妄想日記アンナvs柳川
勝者は決まってるんだよなあ・・・ 千代田城曰くやくもが武器を作っただけで世界がちょっとヤバイ
一体どれほどの力を 2週間水しか出ない状態になったらコレステロール値がやばい事になって笑った
下限値の半分くらいしかねえ
俺は食中毒じゃないけどこの時期やばいのでみんな気をつけてな 顔面偏差値高い兵種トップ3はどれになるんだ?
それはそれとして好きな作品コミカライズ化やったぜ >>898
その手のは大体ヨーグルト食べてればすぐに改善する
長期的に考えるなら最近流行りのガセリ菌系のやつ一カ月も飲んでれば当面そういう心配しなくて済むレベルになる
びっくりするくらい効くぞ >>900
槍でやり直す次スレか盾で立て直す次スレ 私も脂肪缶って診断されて以来ガセリ菌を毎日飲んでるよ!体重も半月で2キロ減ったし、なかなか効いてると思う まっ…待ってくれ
すまぬ…許してくれ…
わしは 王子の言うとおりに
>>900をふんだだけなのだ
わしも イヤだったのだが
しかたなかったのだ
なっ…だから
たっ…助けてくれ…
何でも言うことをきく
ほら…このとおりだ…
と… ゆだんさせといて…
ばかめ… 死ね!!!
【DMM.RANG18】奇襲戦争ラングス10578年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1560175957/ 俺もいつかのスレ王子の勧めに従って毎日ヨーグルト食ってるわ >>905
ちっ、スレを立てやがったか。
賞金の1860ゴールドと乙だ。 >>905
フッ王子よ
聖闘士なら一度見た技は二度とは通用しないのだ乙 カスピ海ヨーグルトはネバネバしてて口に合わなかったなー そして>>905はそのままスレ立てした
ナパームストレッ乙! チャーチャラリッチャ− チャッチャラリッチャ−
ふふふ、マルス殿よ。分を弁えられよ。
チャーチャラリッチャ− チャッチャラリッチャ−
かつての大戦の英雄とはいえ
チャーチャラリッチャ− チャッチャラリッチャ−
お主は所詮小国の王に過ぎん。
チャーチャラリッチャ− チャーチャラリッチャ−
我々が本気でかかれば一捻りで
ここのBGMいまだに好き。 >>905
乙
>>902
血中カルシウムが上限超えてるのでヨーグルトアカンぽい >>919
えっこれ、…えっ、描いたの?すごくない? FEってたまーにラングとかナーシェン(マンガ版)とか美の守護者とか
ステキさにステ全振りのボス出てくるよね >>919
どっかから持ってきた画像っていわれても信じてしまいそうなほど完成されすぎた肩アンナ絵だ・・・ >>905
ラング将軍の清々しい小物っぷりは好きだったよただしロレンスは乙 たぶんモードレットだと思うけど10年前だとまだ8歳のはずだが・・。 今日はシャール用オーブ集めてたけど9回行って重砲以外の4ドロが3回あったのに重砲は合計2個しか落ちないって偏りすぎぃ… モーレットもだけどYamanに貧乳描かせるとは酷なことするよな
いや結構胸あったか?でもYaman基準だと貧乳だろ >>929
目当てのオーブが落ちなかった時はリタイアをするとカリスマが浮いておトクよ >>929
通常時にオーブ拾おうとすると不思議な力が働いてなぜかそうなるんだよな
うちももうお金ないから1.5倍はよ オーブ交換システムはよって思ったけど銀ユニ交換みたいに金とられるならいらんなー だいたい各日どれか1個不足して他はクソ余るんだよなぁ… アイギスの美乳といえば林檎にすら許された望ちゃん
なおスリットの方を修正された模様 林檎はどのゲームでもエロに厳しいなら納得できるけどそうじゃないからキライ >>942
派遣システムを以前提案したことがあるけど、ウケはイマイチだったよ アップルが悪いのか、アップルに気を遣いすぎるのが悪いのか
どうでもいいけど、露出多い版と少ない版を選べるようにして デイリーでも不満出たんだから遠征なんてとてもとても おまわりさんがメガストアにばっか厳しくて快楽天には甘々みたいな… 派遣システムは効率考え始めると張り付きになるって思い知ってる王子多いからじゃないの お船やらなくなったきっかけのひとつは派遣だったな
アイギスには実装しないでほしいわ 毎日の合成と好感度あげはほんとメンドクサイ
使う予定もない屁みたいな奴に花束なげないといけないの割と苦痛だわ 派遣は悪い前例があったのね
FFT的なユルい感じで想像してたけど、張り付きはたしかにいやだね 仲間が勝手に稼いできてくれた
って感じでデイリーなりウィークリーなりで入手できるんじゃダメなんだろうか
艦これの遠征みたいにいちいち出して帰還報告受けてを延々繰り返すのはアレだけどこれならログインボーナスみたいなもんだろ 某エロバレーは10分20分のレッスンで回復アイテムが出なくなって
20時間の仕事させた上で確率じゃないとでなくなりましたねえ 明日の朝にはちびイーリスをお出迎えか。ロマネコンティの赤を冷やしておかんとな >>950
性格悪いホストが悪酔いしてる時みたいなレスや どんな優れたゲームも効率を考えだすと途端にクソゲーになる
ならないのは麻雀だけじゃ ねえ王子、王子は王子のお兄さんが誰を呼び出すか見当がついているの?
フェニックスが負けるのを最初の方から予想できた王子なら、王子のお兄さんのこともきっとわかるはず
>>952
それはつまりログインボーナスということでは
何時間ごとにリソースを獲得するオマケ要素は、割と義務感きついよ。お花とかの緩いのですら感じるもの >>952
それならログインボーナス増やすのと何が違うんだって話にならんか
コンテンツとして盛り込むとなるとやっぱり何かしらプレイヤーにやらせる必要がある 単純にオーブ泥率いつも100%にしてくれるだけでいいよ >>958
本命はネプかアシュラだけど案外ジェロニモかなとも思ってる 派遣ってSOAのディープスペースやゴ魔乙のおでかけみたいなやつか
基本ノーコストで得するからガンガンやるべきなのはわかってるが、ただ実行ボタン押すだけだから面倒なのよね >>962
ほうほう、ネプかアシュラ……ジェロニモ!? ナンデ!? >>955
普段からクーラーで温度管理してないワインとか駄目だろ
飲み会用のビールじゃあるまいし 地元のスーパーでワインが200円で売ってたので買ってきたら恐ろしく酸っぱいだけで参ったわ
たぶんみりんの方がウマいわ 正直その手のはどう実装しても不満が出るだけだから要らんな、、今のまま等しく平等に無ければちょうどいい
そもそもそういった遠征要素がアイギスを面白くする要素とは思えない
張り付いてなり、長時間放置なりしてちょっと得したわーとか言いたいなら他でやれば良いし >>967
それがポリフェノールの味だよ。大人になればわかるさ ハケンはハゲを想起させるから王子にウケが悪いのも仕方ないね まあ一番かどうかはさておき、年季の入ったアイギスユーザーに求められているのは、
魔神砂場みたいな感じのなんだろうなぁと思う
カリスタ消費なしで、古い魔神と戦えるの。復刻ネタが潰れるから、やらないだろうけど >>964
始祖編で超人強度あんま関係ない連中がアホみたいに強かったのに、今回は一億パワーだの神超えだの超人強度の数値だけでザマンに勝てるとのぼせ上がってるじゃん?
だから素の超人強度が低くて元人間のジェロニモのポテンシャルをアタルが上手いこと引き出して、お前ら額面の数字に踊らされすぎだよってるよって説教始めるかもってちょっとだけ思ってる
まあないと思うけど >ログボと同じでは
そ……そっす……ね……
いや昔やったゲームに仲間の待機中行動ってのがあって、妖怪退治だとかにしとくと勝手に金稼いでくれるってのがあったんだよね
鍛えると額増えるから鍛えがいあるし仲間増やし甲斐があるしで割と好きだったんだけど……ソシャゲだと微妙かなぁ…… >>964
実はジェロニモが人間から超人になるときに超人の神と関わっているので
サタンに対抗するためにイレギュラーな神(王位争奪戦に出てない奴)の力を借りるという予想があったりする >>972
なるほど、そういう
でも強度の話だと、フェニックスがアレだったし、むしろある程度は強度を重視していく方針なのかという感じもあるね 低レアかつ短時間で魔神やらストミやらをクリアすればするほど高得点になって
その得点を競って上位には名前だけの称号付与とかにしたら
それでさえも王子達は暴れそう >>975
神ネタか、そっちで来るのかw
キン肉マンの神様はろくでもないイメージしかなかった コンテンツとして何の面白みも無いのにやらないと損をする
これは最大の握手でござるよ ネプ、牛、アシュラ 辺りが本命で 対抗がジェロニモ 大穴が ザ・マンだな! 要するにふだん戦場に出せない第二兵舎の連中にも役割を持たせないってことなんだろう
嫌いじゃないぜ、そういうキャラクターを大切にしたいって発想自体は。
帰還したときに何かメッセージを表示できればなおのこと良しじゃないか。はい、ミレイユさんお疲れ様 やれば得をするとやらないと損をするの境界線は難しいのじゃ
具体的には女の子的後押しがあれば良い 王子は現実世界でサケの遡上なみに競争にさらされてるからゲームでプレイヤー同士争いたくないんだよ 団子鼻とタラコ唇でイケメンが描けるゆでって
ひょっとして画力が高いんじゃ…? 案外ネメシスの予想がないな
まあ自分もネメシスとソルジャー兄さんがあっさり組んじゃうのは嫌だなーと思うけど 1日1回側室に指定したキャラがランダムでカリスマ回復アイテムをくれてプレボを圧迫してくれるようになるとか
城のおみくじみたいな感じで >>985
ならばこのレスバをどう説明なさるおつもりだ! なんか深夜アニメでふたなりとか出てきちゃったんですけどどうします? 魔神の11以上の報酬がああだし、やれないと損をするってことには結構ビンカンよねこのゲーム 毎日やってるとおみくじクリックでさえめんどくさくなってくる現象 御城のデイリー(おみくじ含む)は異様に面倒くさい感ある
なんだろうあれ…… >>989
レスバは壁打ちみたいなもん
相手がいるようで居ないんやで 現状のデイリーですら意味のない餌やりや花束消化をなかば義務付けられてうんざりなのに
これ以上義務を増やすのをなんで望むのかわからない >>987
ネメシスは前の流れで散々試合したろ
大穴で墓場跡地からロビン引っ張ってくるくらいでないと そしてやがて台湾ゲームのようにログボもデイリークエも周回も育成もイベも全て全自動になるのじゃ(要課金) このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 3分 50秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。