【DMM.R18】千年戦争アイギス10579年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10577年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1560097306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190606.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:異世界の司書(6/06〜6/20 10:59)
■大討伐:魔界武術大会・防衛戦(5/23〜6/20 10:59)
■復刻:巨人殺しの剣(6/10〜6/16 23:59)
■6月の予定
・「ガールズ・ブック・メイカー×アイギス」コラボキャンペーンの開催
・好感度上限解放の実装
・呪術使いに第二覚醒クラスを追加
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・新規魔神降臨ミッションの開催
■デイリー復刻
06月10日(月):戦乙女の契約
06月11日(火):暗黒騎士団の脅威
06月12日(水):暗黒舞踏会
06月13日(木):魔術の秘法
06月14日(金):アンナと雪の美女
06月15日(土):山賊王への道
06月16日(日):竜騎士の誓い
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8a20dc9c262a443292d80f631d4bbad0.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png バナナって黒くなるとぐちゃっとして気持ち悪くないちおつ? 前の会社でフィリピン行った奴が
売春して捕まったよ
1乙 >>1おつ
バナナは腐りかけが一番美味いとかいうけれどやっぱり程よく歯ごたえがある方がいい でもバナナとフィリピンってだけなら何もおかしいこと無いよね?
バナナとかフィリピンは主要産地だし フィリピンはパセリを食べる文化が無いから
付け合わせのパセリ食ってたら「お前も苦労してるんだな」って現地のフィリピーナから1000ペソ貰ったわ いちおつ
フィリピンまで行ってケツ穴売るとか物好きだな >>1
乙
子供の頃に耳に穴をあける文化ってどの範囲の話だったんだろう 昔聞いた話ではパセリは毒消し用に添えられてて
飯がうまかった場合食べなくてよいって聞いたんだけど e3でスマブラ新キャラ発表!ってあるけど
任天堂で参戦してない人気キャラって残ってるんかね >>15
……もしや男のままお嫁さんになるつもりです?
フィリピンで性転換するです?
パセリは苦いけど割と食べれるよ! いちおつ
おっさんが男子高校生を3000円で買春して捕まったみたいね
すけべしたい? パセリは食べる派食べない派で分かれるよね
俺は食べない派 パセリは美味しいとも思わないし好んで食べたいとも思わないけど
邪魔なので食べる派
似たような人は割りといると思う 邪魔って言うのが良くわからない
どければ良いんじゃ? パセリは栄養価こそ高いけど、農薬がついてるから食べない方がいいって聞いたよ
食べるけど パセリは添えられてるのきらい
でも細切れにしてちょっとぱらっと掛かってるのは好き パセリ添えられてるの美味しいからいつも食べちゃうけど
食べない人も意外と多いのね ワイは寿司屋の息子じゃけ出されたものは例え糞まずくても全部平らげろと0歳のころから教育されてきたけえのお
なおパセリは何度も使いまわしてるから食わんでも良いぞとパッパから聞いたのは30歳も間近に迫った日の事であった 昔はあの臭いと味が苦手だったけど、今はおいしいと感じる方になってるから不思議 王子の夜伽に呼ばれた娘の朝食にアンナさんがニコニコしながら大量のパセリ添えてたよ いちおつ
パセリって冷凍してバラバラにしたあとスープとかに入れる用途のが絶対優れてると思うわ >>44
パってなんなの
パシフィックの略でパ・セリなのかしら
ということはセ・セリは…? おつ
今やっている3000円のファミチキキャンペーンってファミチキ買った分だけ金チケ付いてくるの? >>48
せや
もちろん一度使ったコードは使い回しできないぞ パセリは粉末にすると結構使い手があるけどなぁ…
悪いことしてるのは苦味しかない茎の部分だよな パセリは基本パセポンで使う
茎は煮込んだり漬け込んだり ボリュームミックス弁当買ったら米だけ鬼のように固めて入れてて弁当作ってたおばちゃんの怨念を感じたいちおつ >>50
なる
なら誰かのファミチキ10連の結果待ちだな 良さが分かってくるんじゃない
味覚が衰えてちょうど良くなってくるだけなのだ
おとなになるってかなしいことなの… >>47
パセリはセ・パ交流戦への反逆だったのか
奥が深いな なんとなーくよ?
なんとなーくだけどメイリンとやてちゃんは阪神ファンな気がする メイリン耳尖ってるから獣人だと思ったけどあれ人類だったのか それならティファやリュキノスはドラゴンズファンだな アクアマリーちゃんは申し訳なさそうに巨人ファンとつぶやいて頭を押さえて小さくなってそう 堕姫ちゃんの交流クエスト難しくない?
攻略動画を探しても、ケラ王子か神器王子で素王子もしくは王子なしプレイがない 王子ビィトの14巻が発売してたよ
作者病気治ったんかなあ ティニー交流初見クリアは脳黒王子でも難しいだろうな ティニーそんなにキツかったかなと思ったら初見は無理だったこと思い出した
スキルタイミング図れば行けたけど ティニー交流は難しかったな
でもあれS覚醒じゃなくて覚醒前スキルなら楽だったかもしれない
意地でそのままクリアしたけど 交流クエはチャレクエの使いまわし多い気がするけどチャレクエとかもう記憶の彼方のやつも多いからあまり問題無いのかもしれない >>77
ティニー交流は金狼をどうすれば処理できるかを念頭におけばそんなに難しいとは思わなかった 今までなんとなく、交流クエストは王子なし対象覚醒キャラのレベル1SL1でも何とかなるんだろうとか思っていたけど、
堕姫のはそれで何とかなる気がまったくしなかった
ついでに、今さっきやったリキュノスも堕姫ほどじゃないけどその条件を満たせる気がしない マールのやつとか最初ほんとクリアできるんかこれと思ったわ チャレクエ久しぶりに開いたら魔法クリアしてなくて草
手持ち見たらウィッチ覚醒全然居なくて更に草 >>88
とりあえずちんこ握って「とくさんか?」と尋ねろ >>83
チャーミィも無理
逆にチャーミィある程度育ててればなんてことない そういえば英語のアイギスどうなってんの?
おわった? そういや姫ばっかで男の王族がでてこんな・・・いや・・・ベラート・・・・ ・ハゲ
・最強のバッファー
・ハゲ
王子より王子の適正アリなんだよなあ… そもそとまず王が出てこない
魔王とか皇帝とか公爵とかはいるかま アダマス的にはべラートってどうなんだろ
鎌持てるんだろうか エロゲといえば、メーアってアレですげーエロかったのね
将来はダニエラみたいなフリーセックスの第一人者か、体を使ってのし上がるとかやりそうなぐらいのビッチ気質でびびった ビットキャッシュのキャンペーンってアイギスに使わなくてもいいんだよね?
DMMポイントに替えてお城に使ってもいいんだよね? アイギスに使わなくていいよ
チャージだけしたら権利貰える エロゲーなのに敵はレイプしないしな
王子がやってるけど ガルシンの敵幹部をエッチなお仕置きするプレイよかったな
アイギスもアンナさんがお仕置きしてええんやで MDZ様は一般小説で指揮者がいなくても容赦なくレイプするからな…… 逆に女に執着してる顔出してるキャラっている・・・・?こないだの奴隷狩りですら商売って感じでぐへへってイメージなかったしこれほんとにエロゲ? ベラートはオトギなら……って思ったけどあっちの似たような見た目のやつも主人公に部下寝取られてたしやっぱダメだな 女に執着して顔出してるキャラ・・・ててすってヤツが >>106
「すいません、王子に友達だなんて失礼ですよね…」
「じゃあセックスフレンドで!」 アイギスは一般化目指してた関係でエロ要素を寝室だけで隔絶できる作りになってるからなあ 女に執着してて顔が出てる・・・王子かな?と思ったけど顔が出てなかった ガルシンやってなかったけど深見真が関わってる時点で察してた人も多かったと思う エロゲスレでアニオタをきもがる・・・まさしく王子である >>122
なおエロにおわせるコメントする初期キャラが居る模様 女に現を抜かしてる奴は出世なんてできないからな
生まれたときから王子なのと一緒にしないでいただきたい 日ハム、と書いたら野球チーム
日本ハムと書いたらどっちかってーとハム加工業者連想する おうじ カミナリだ
神鳴りって書くとカッコいいぞ! 肥え過ぎて腹も膨らむし、へそも横肉が膨れてきて悲しい >>117
アンナのこと置いていけって言った海賊ぐらいか……? 魔物のレイプ設定とはいったい
>>121
あまりの失礼に、王子のおにんにんもバフ20%だよ
>>127
ずっ友の好感度台詞が淫乱丸出しで笑ったw エレインあたりも「はいはいやりたいんでしょ?」みたいな事言ってた気がする
…めちゃくちゃやりたいです 初期勢の80%セリフは大体セックスアピールになってるな
最近は「モウガマンデキナイィ」くらいに落ち着いてきてるが 「王子みてるとドキドキする…この気持ち、何?」みたいなのとか「王子を支えたい…」とか?そんなアレ? 好感度って上げちゃうとwiki以外では前の見れなくなっちゃうのちょっと残念
途中のがよかったりもするのに 好感度セリフとドット絵は変更出来るようにして欲しい これジェイクに差し替えられたやつマジで気持ち悪かったなあ… やはり好感度セリフ選択可能化が求められているな
身も心も許し切った奴がツンツンなセリフ吐いてるのも乙なもんでしょ アイギスはそろそろ図鑑機能を実装すべき
キャラゲーでこれが無いのはとても痛い >>147
オトギって全年齢あったよな(視線明後日 レイプされてトラウマな私かわいそうとか、ケータイ小説の世界じゃないですか オトギは兵隊にりんかんされて精神崩壊した娘がいると聞いて戦慄してる あの世界そんな話しても私も!あたしも!じゃーん!みたいなのしか居ないから特に大胆なカミングアウトに見えない問題 オトギは出会った直後にこういう自己紹介を始める子がたくさんいる >>156
その子は人気投票一位で別Ver.が実装されたが、当然のようにまたMURABITOされてもっと精神ヤラれちゃうぞ! 女の子がおっぱいの小ささを気にするのは
男がちんちんの小ささを気にするようなもんだと思えば
貧乳はステータスだなんていえねーと思う マジレスすると女側はちんこの大きさ気にする奴あんまいないと思う ちんちんの大きさとか気にするの?
誰にも見せてないでっしゃろ ぱいぱいでか美は居るけど
ちんちんでか男は居ないもんね 外人物で大根みてえなtんkたまにいるけどあれって本物なんかね >>168
お前、今日トイレで横に居た隠れホモにガン見されてたぞ >>172
この後、めちゃくちゃ発狂したもんな…… そういや昔、かわいい感じの後輩男が新宿のトイレで横からtntnのぞきこまれたって言ってたわ 男子トイレの落書き電話番号に電話かけたらどこに繋がるんだ? おちんぽフェンシングのときにオチンポの長さを知れば百戦危うからず 北朝鮮の臭い拷問と聞いてゲーム帝国を思い出すだすだすだすだす(残響御含む >>180
残響御ではなく残響音であり、貴様は罰として野球部員使用済靴下吸引の刑。 >>179
まあレイプする方もする方で、捕まってもいい殺されてもいいという覚悟をもってやらかすからな
まことオトギの世界は、本当は怖いものよ オトギは☆3☆4と違って寝室2個ある所為で☆5はほぼレイプから逃れられないすごい奴だよ >>181
でも一緒にキャッチボールした後のメイファちゃんの靴下なら嗅ぎたくない? 逆に村人にやられずに主人公とおっぱじめる空気よめん奴がたまにおるんだよな
舌打ちしてまうわ ☆5はもう1年ぐらい旅のメンバー4人の新バージョン以外村人有りだからねぇ
つっても合意だったりただのビッチだったりも結構あるけど アイギス、花騎士、グラブルとノーレイプなものしかやってないな 別に主人公じゃなくていいからラブラブエッチのほうが抜けるんですけど
オトギキャラデザすきなのにままならない フィラフィーちゃんとかに全裸靴下とかしたら人類がそうレイプマン化しても仕方ない >>195
フィラフィーではなくてフラフィーであり、貴様は罰としてベラちゃんの使用済靴下吸引の刑。 >>193
たまに村人とラブラブエッチすることもあるけど、基本的にそんなないからなぁ ヴェルメリオが今さらレイプされても痛ましいだけだしなあ ポルポルくんは…
>>196
マジカルtnpは合意だから… 出来れば教えてほしい
引っ越しするんだけど転居先が光対応のマンションで
オーナーがマンションの共通契約?してるプロバイダがあるみたい(安い)
この場合速度遅いみたいだけど、自分でプロバイダ契約しても変わらんの? >>197
あらそれってその筋の方々にはご褒美じゃなくて?まあどっちでもいいわおほほほほほほ >>189
ジョースターはナビ役みたいなもんだから、ポルナレフ入れた4人って感じかな
そのうちジョースターもプレイアブル化して戦力となったけど
>>199
ストーリーの流れ的にそうされてもまったく不自然のない方向へ行っているけど、
どうなるか期待半分、怖さ半分だわ そろそろ一日一回の召喚ベースじゃなくてプレミアムになんねえかななんて思いました プロバイダ違うと速度変わるんじゃね?
アイギス様が王国陣営に1億円分け与えるのと
アダマス様が帝国陣営に1億円分け与えるのだと
帝国勢の方が取り分多くなるって理論じゃなかったっけ
ところで昔DMMが全員に1万pt配ったのじゃが 他国女性は蹂躙するが、異世界の女性には手を出さない程度には空気読むよ 一日一回無料ガチャで石ガチャ回させてくれるとこって結構あるよね
それにしても今観たリミットって映画最初から最後まで絶望しかなかった >>206
そこはわかってると思いたい
というかそうなってもオトギ続けられる自信ない 毎日1回ゲーム内通貨ガチャ無料だなんてどこででもやってるし何の有難味も無い代物だというのに
わざわざ今更「サービス中!」を目立たせるようにした意味が不明過ぎて夜も眠れる >>201
光回線設置済みマンションの場合、光回線が共有部分までか各世帯に繋がってるかで違う
一般的なマンションはVDSLで最大100Mbpsまでで1Gbpsは基地局から建物までの速度
共有部分を経由しないで直接部屋に突っ込んでる場合は1Gbpsでいける
あとIPv6対応かどうかも関係する >>210
ぜんぜんいけるわサンキュー
嗅いでるの見せたらドン引きするか恥ずかしがりそうでいいな >>206
まあ赤ずきんはそもそもオオカミっていうこの上ないレイプ役がいるモチーフなのにそれかわしてるから大丈夫じゃないかなあ 遊戯王でアイギスデッキ作ってみた
アンナとか少し無理矢理かもしれない
https://i.imgur.com/zLv29wS.jpg まあ1日1回無料のとこは最高レアが出ないか種類が少ないって設定のとこもけっこうあるからね
ゲーム内通貨ガチャで期間限定以外は全部出る可能性があるのはあまり見ない >>212
ああ、そう言うところは得てして最高レア率渋いと聞いた そういやドットお姉さん作ストッキングを頬張る王子とかあったなw 映画とかで絶望展開見たいっていうのは
手軽に絶望したいっていう願望ゆえ? >>219
開幕ブルーマンで草
どれが誰かはよくわからん とりあえずラピスリズリーだ! 同じ10連無料でもアイギス様みたいに130連で5人も最高レアくれるゲームもあれば
仙狐みたいになんにもくれない場合もあるわけだ
印象で語らずにやればわかるさ >>147
事前報酬がコレだったもんな・・・いきなり突っ走りすぎだろ >>208
>>215
結局どういう引き方してるかわかんないとって事か?
じゃあ大家推薦のやつにしとくかなあ お城の絶難花嫁スモウレスラーやばない?
耐久10000被ダメ40%減の長安が一撃で消し飛ばされるんだが >>218
よねー、せめて大討伐100毎にひとつくれてもいいと思う そういう敵だから別にやばいとは思わないなー
むしろ殿一発の敵がこれからどう絡んでくるか心配 >>231
かなぶん入れて全員でダメージ8分割しても全滅するってさ >>219
〇<これが俺の真の姿!ライディング
/|>ミ // デュエルの究極形態だ!!
広//
〇―=〇 >>235
かわいい
殿ってひたすらクソザコのイメージしかなかったけど、それでも数値だけだと巨大化してない☆6城娘くらいはあるんだな
生身の人間としては相当強かったりするのか 神器なし王子よりは強そう
神器あり王子よりは弱そう ソル手に入れたらエロブル真面目にやろうと思ってるんだがな
しかしエロブルも村人があって油断できん >>179
まあ悲惨な経歴でイカれてるって言っても悲壮感はないんだけどね
むしろ基本コメディリリーフ >>235
キャメロット「・・・」
アンベール「楽しそうですね〜ぱおーん♪」 エロブルはほとんど課金してないけどSSRで光や闇が属性埋めできるぐらいにはSSR出てるな
しかし一番欲しかった限界突破ディアボロが貯めた3万個の石使ってもでなくて絶望した >>236
どうしてDホイールと合体しないんだ…
とかいうカードゲームとして究極の迷言を産み出した元凶か >>235
はえーすっごい
要は遠距離育てて削れってことね
小峰さん置いても焼け石に水な気がするし
絶普通で周回するかー >>248
ああ、攻撃させちゃいけないのか
にしても範囲 ぱ な い の >>249
こっちでいうライフリンカーでダメ分散した結果ぞ 空手の極意は一撃虐殺って聞いたことがある
それの相撲版だろう >>249
範囲攻撃じゃなくて、カナブン計略(こっちでいうスピリアと同様)で8分割してる
つまり1/8に減衰させてこれ あー どすこい どすこい アイギスの赤丸と違って殿は歩けるし、抜かれたらまずい位置に居るわけでもないのだから
でかいのが来たらいったん退避してもいいのではないだろうか >>248
トークンぽいぽい置いて殴らせつつ叩くのが良さげ
ウィンザー付プラハで削ればだいぶ楽になるよ アイギスとはそこまで関係ない質問なんだけど
iPhoneでgifを作れるおススメのアプリはないかしら?ここにgifを貼りたいのよ
アイギスとはそこまで関係ない質問失礼しました >>261
一旦mp4かmovあたりで普通に録画して、後で適当なツールでトリミングとかしつつgif変換するのがよさげ
俺はAvidemuxで軽く編集してからezgifでgif化してる 同士討ち計略喰らって寝返った力士に殴り殺された武神が居てな
量産化するってのはリスクも伴うものなのだ ギレンの野望で地上の主力兵器までズゴックEまみれになってたの思い出した >>263
ありがとう、ちんぷんかんぷんだけど、メモしときました あっちには離間の計があるからな
アイギスであれあったらフールフールとか酷いことになりそう >>269
作るだけならそれほどでもないけど、軽量化機能付きのツール使わないと容量がドエライことになるんよ >>230
大家がプロバイダと契約してるのが集合住宅一括型契約の場合だと、新たに回線を引く場合でも許可必要だし
そういう建物はプロバイダ料も家賃込みになってるから個人で引くと割高なうえに退去後に撤去工事費用を請求される可能性もある
建物がどういう系列の賃貸か分かってればいいけどゴミクズ以下なのはレオパレスくらいだしそこまで気にしなくてもいいかもね ビットキャッシュってなーに?な王子達にビットキャッシュを簡単に教えよう
ビットキャッシュは個人毎に『16文字のひらがなこーど』が設定されている
このひらがなこーどで支払いができる
dlsiteとかdmmとか……(ググプレは不可)
コンビニで売ってるビットキャッシュ等は全てひらがなコードとなってるぜ
英数字打つの嫌いな王子はこっちのほうがいいんじゃない?
まぁ、ひらがな覚えやすい覚えにくいあるかも知れんが……そこはまぁ、ガチャ運で GIFの読みってどっちだっけと思って調べにいったわ
岐阜は間違いでジフが正しいのね
https://i.imgur.com/DTJyrEk.jpg 着飾ったブスは異様に強いという謎の設定がなぜか説得力あるというまかふしぎ現象 ひらがなコードは完全ランダムだから
あいぎすかわいいこねこねこねこね
もあるかもしれない 受けた攻撃の回数参照で能力が変わるってのは
アイギスに持ち込んでも反射と無敵バリアーに次ぐ新たな連射系メタとしてやってけそうだな 真空波動研とかうめーこのみかんとかに
お世話になった王子達は多そう ターンAって地球外生命体に対して作られたMSなんだなそりゃ超技術になるわ >>289
今でもてふ使わない?
というか指定されたフォーマットがてふオンリーだった思い出 地球外生命体というか、外宇宙から漂流してきたMSを模倣して作られたMS
それより前時代に人類の一部が外宇宙に旅立ってるから、そのMSはその人らが作ったんじゃないかとは言われてる
だよね? >>288
外宇宙に出た人類の子孫じゃなかったっけ 本編でもターンエーは5%ぐらいしか性能を発揮していなかったとか何とか… >>290
後輩はみんなWord使ってたわ。
俺のとこではテフでも最終的にはpdfで提出だったから(TeXっぽい判組っていうのはあるにせよ)、Wordでもバレんかったとは思う ところでなんでLaTeXでらてふなんだろう
ラテックスだとコンドームになるから? >>296
ワープするからなああれ
本編の最終戦でもギンガナムが不自然なタイミングで∀見失った直後にあさっての方向からかっ飛んでくるシーンあるから、ワープしてんじゃないかって説あるけど ∀は地球文明を砂に埋めた時でも20%くらいだったか
ワープ機能やら超兵器でぼくのかんがえたさいきょうのMSなのに厨二臭くないのってやっぱりヒゲのせいなのかな >>301
Gジェネで出てきたフルパワーターンAはワープしまくるぞ 偉い日本人先生がテフって読むんだぜって紹介して日本で広まったけど、クヌースは別にテフとは読んでなかったとかどっかで聞いた気がする 無料ってことでバトオペ2やり始めたんだが全く勝てねぇ(´Д`)
いや勝てるには勝てるんだけど結局ザクで遠距離戦バッカやってるただドム乗りたいだけなのに ロランも子安も機体スペックが異様すぎてパイロット技術自体はどれほどかよくわからんのよね
まがりなりにも制御してたから、それ相応の技術はあるんだろうが ∀ガンダムはヒゲwwwwから超かっこいいんですけど!に評価がガラッと変わる素晴らしい作品 ジージェネ魂のラスボスがターンAだったのは洒落てましたね
なおワールドとオーバーワールド そんなすごい兵器で洗濯したり牛運んだりするロランさん >>304
本編で全く使いこなせてないってのと、時代設定的にそれくらいできてもまあおかしくないってのもあると思う
これが種だったらキラがなんも考えず完璧に使いこなして叩かれてそう ∀はとにかくハゲの見せ方が上手かったな
続編も期待してたんだけどなー Gジェネって毎回同じ機体と同じキャラしか出ないからすげえ速さで飽きるわ
もはやプレイする前から飽きる MS乗り換えも一切なかったからな最初のスペックのままで最終戦までやってるしいかにハイスペックかよく分かる ターンエーはよくわからないけど何かのゲームで月光蝶と一緒に突っ込む合体技をやらされてた人はかわいそうだなって思いました >>314
GジェネFやろうぜ
機体全部見る前に飽きることになるぞ Gジェネは最終的にMA機体ばっかりになって終わる
しゅっとしたガンダムもいいけどデカ物のがかっこいい スパロボはやってるけどGジェネはやってない
Gジェネはなんかめんどくさそうだよね(´・ω・`) 作ってる側も飽きてるだろ
俺はNEO好きだったけどな魂はクリアしてねぇわ たまにはセイバーフィッシュと鹵獲したザクからシコシコ育てたくなる
まあそういうのが少数派だから好きな時代選択できるシステムのままなんだろうが 超絶性能も噂話が一人歩きして何が本当かよく分からないって所だと思うけどね
そう言うのを確定しないのが富野らしいと言うか 一応オーバーホールしたりちょくちょく武装追加されてんだけど乗り換えなしってのはファースト意識してたかな FF8リマスターとかクソが質そのままでなにやってるの?
うんこにワックス掛けてテカリの出るうんこにしてるだけじゃないかこれ Gジェネはシリーズ変わっても殆ど変わらんからね…PSだっけかセガサターンかのgジェネとか戦闘アニメ一つ出すのに2.3分かかってたなんか今の子はできないと思う >>320
最近のは知らんけどFあたりまではGP02作ったら
作業ゲーよ〜(´・ω・`)おほ〜核でウェルダンまで焼けちゃうの〜〜〜 リマスター要望のあるゲームって割と傍からは醒めた目で見られてるの多いような… 今日はガンダム?
NHKでオリジンやってて、サンテレビでファーストをやってる関西民
「ガルマ散る」でちょっと泣いちゃったよw スピリッツってグラ完全新規にフルボイスに森口主題歌に評価できるところは色々あるけどMAPがクソつまらんかった
なんであんな左右対称にこだわってんねん そういえばCMでやってるガンダムナランチャって世界観はオリジンとかと同じなのかね >>324
富野は主人公が新型を乗り換えるのを嫌ってるらしいからね
Vの小説版とかV2は出てこなくて強化パーツを着けるだけに留めてたり 作品によってIフィールド付いてたり付いてなかったり >>330
体験版で作った奴送って本編で結構採用された思い出 案外スマホながらでできる今の時代のほうがロード時間に強かったりそて 今の子はpsのロードに耐えられるかね
FM2やらしたいね >>333
機体乗り換えは基本玩具戦略てしか無いから嫌いという現場の人間ならではだわ >>332
エアロスミスでも飛ばすのかな?
技術的に0083とかもぶっ飛び過ぎだし
宇宙世紀シリーズだけど自分の好きな所をつまみ食いして解釈するのが心に良いと思う
本家もターンAとGレコの歴史順で揉めてたりするんじゃなかったかな? エンカウントのたびに「斬れ」の文字を30秒くらい眺めるRPG FM2で長いのは戦闘中演出もだから!
一発殴る前に20秒近く無駄にノシノシ歩き回るんだ… 1stの小説版もザクとドムしか出てこなかったような
代わりにガンダムが灰色のかっちょいいカラーリングになってたけど 100年(内70年がロード時間)遊べるシミュレーションことGセンチュリーターン最大4人対戦で PSの頃のSNKってなんであんなにロード時間短縮ヘタクソだったんだよ お城の嫁力士はスーシェンが居たら楽勝なのにと思ったことは秘密だ >>344
戦闘シーンの演出として見るなら好きだったけどなスキル発動前の暗転とか
3rd以降は棒立ちから殴りかかったりでいまいち戦闘してるって感じがな 100メガショック!当時はあんなロードでも対戦してたんだよなぁ FF9も何気に戦闘入るの遅かった気がする
あれもロードなんだkっけ PSの読み込みは致命的ってサターン派はみんな分かってる ff9って1回の戦闘入るまで30秒くらい待たされたような
そんなもんじゃ済まんかった気もするが FF9はいつでもリジェネつけてアーク召喚すると余裕で瀕死から全快するゲームだからなあ PSのゲームは今のゲーム機でやっても大してロード早くならんのだよな…元々ロード込みで作られてるから >>353
サターンはセーブ機能が致命的じゃないか! FF9はイントロ終了と同時に行動開始に合わせてるとか気を遣ってるのはわかるけど
あれだけ待たせて雑魚戦1回1匹ずつ戦闘はさすがにこたえた PS1はまず起動時の
ブゥーンドゥドゥドゥディ〜(ry
でやる気が萎える
サターンはセーブデータバグるのがデフォって時点で正気の沙汰じゃない ゴッドオブウォーのロードの誤魔化し方は良かった
キャラ同士の掛け合い聞けるし SSのカートリッジは1回認識しなくなると電源切らなきゃだから
本体RAMにセーブできないゲームは\(^o^)/オワタだったな サターンのセーブデータはホントにな電池だっけあれ
いつのまにか消えてるんだよな 消えてるというか、データ確認するとナチュラルに文字化けしてるんだよ
今だったら炎上つかリコール問題だわ >>360
アーカイブスでそれが消えたのはちょっと残念だった
わけのわからん不気味さがすきだったのにw ベセスダはあんなTipsで誤魔化されると本気で思っているのか…? あのデータの消えやすさでよく一時は天下取りかけたもんだと思うわ PSのメモリーカードもすぐにぶっ壊れる上にバカみたいに容量少ない癖にバカみたいに高かったから
どっちもどっちやで
下手したらメモカ1枚でゲーム1本分しか保存できねえとかコスパ悪すぎたわ 今の子はセーブ消えないっていいよなぁ…どんだけDQ6消えたと思ってんだ >>360
うわくっそなつかしっ
僕はサターン派でしたけどね
マジョリティ気取ってたらFF7のせいで一気にマイノリティに… FF4はセーブデータが無いとオープニングが飛ばせないから消えたらすぐわかったな
あれは恐怖だわ >>371
それ非公式のやっすい奴じゃね?
公式のメモカはそうそう消えなかったぞ?
非公式大容量メモカにデータまとめて消された奴は多いはず PSのメモリカードは飛んだことないなぁ 安定してた(´・ω・`) >>377
テーレレレ レッテッテッテー(帝国のテーマで飛ぶ飛空艇団
俺「あああああああああ!!!!!!」 プレステと一緒に勝ったアーク1のシールが貼ってあるメモカまだ現役だな・・・ ゲームだったり雑誌だったり
よくメモカに貼るシールついてたなー 1枚のメモカでやりくりするのが当たり前だと思ってた頃、大量のメモカを持つ同級生を見た時の衝撃 >>379
カーチャンがケチってたんかな
糞みてーなメモカしか記憶にないわ ててててれれ てーれれ
ててててれれ てーれれ
ててててれれ てーれれーれ てーれれーれれ てん シムシティとか作る系はPSのブロックめちゃくちゃ使うんだっけか メモカを読み込み性癖を暴露してくるサイコマンティスさん ロードが遅い、で真っ先に思い出すのはポポロクロイスだな
なんかもう凄かった ブレイズアンドブレイドも大量のブロックを使った記憶 RPGツクールとかたしかメモカ2枚か3枚使わなきゃ遊べすらしないとかいう鬼仕様だったな STGとかアクション多かったからメモカは1っこで足りたわ
RPGやるのはきつい歳だった
楽しかったねぇ
王子たちも若かった >>388
シムシティ2000は15ブロックでも足りなくてセーブ前に圧縮工程入るから冗談抜きで1セーブ毎に10分かかるんだ! PS1の起動音は割と好きだったけどPS2の読み込み失敗画面は流石に悪意を感じたものだ スロット切り替え出来るメモリーカードってなかったっけ
青いスケルトンのやつとか 150ブロック分記録できる怪しいメモカあったよな
15ブロックずつ切り替える仕様だったけど、結局切り替えがバグって普通のメモカ分しか記録できなかったわ そうそう15個あるんだよねドットアニメしてたわ
月下の夜想曲とか楽しかったなぁ
アイギスも近いテイストがあってうれしい >>402
モンスターデータだよ、あなたとは話が合うと思ってたのに 月下はそれまでの悪魔城と違ってやたら耽美な雰囲気だったから… にしても120kb?程度のデータ保存に1800円とか払ってたんだよなあ
まだ25年くらいしか経ってないのに容量の桁がドラゴンボール並に変わってるよなあ けもフレ2期って円盤500枚すら売れなかったのか
1000億規模のタイトルを2期で300万レベルまで粉砕するってギネス級じゃねーの 昔は8kbでRPGのセーブデータ作れてたのに今のは一体何に要領使ってんだよ? モンスターはなかなか通好みのラインナップだったが抜ける境地までは至ってなかったな
オルロック伯爵とか出てきたときはすごいと思った変身後ちゃんとネズミっぽいし ドーガとウネってなんであの天野絵をドーガとウネに使おうと思ったんだろうな… >>398
>>399
https://i.imgur.com/KJi7Qfb.jpg
懐かしいモノを思い出させおって……
これを買った時のすったもんだを思い出すわい BUGBUGで抜いてたって友達が
ほ、ほんとに友達がそう言ってたんだから!!!!!! うちのサターンのメモリーカードはときめもソフトとセットのエメラルドグリーンの恥ずかしい奴だったのじゃ… 初回はヴェルマンウェの情報間に合わずにしんそドラキュラに挑んだ 現代なら復活の呪文もスクリーンショット一発なのじゃ 最近初代メタルマックスDLしたんだけど冷蔵庫開かないんだなって… BUGBUGはエロかったけどPCエンジェルの方が面白かった >>421
容量だけみると数万倍の容量つかって保存してるよねそれ 月下ってラスボスそんな強かったか?
レベリングして霧変身できれば勝てないか?
確かガラモス(リアルバージョン)のほうが強かったゾ まあ古代の遺産を最新技術で保存さたりするのだって似たようなもんど カセットテープってkbとかの容量に直したらどれくらいなんだろ? >>427
強くはない
ガラモスのが手間取った
それを差っ引いてものちに見たアイテムコンプの旅で知ってしまったヴァルマンウェが凄まじかった
俺はあれをクリアまでに知らなくて良かったと思ってる どうせ王子は俺も含めてファイナルガードに何回かやられてるぞ PSのアクションでやたら強いラスボスとかナインボールセラフ思い出すからやめろ そっか
ヴェルマンウェってオバQが落とす一撃軽いけど連射できるやつか
ヘヴンズルーン交互に投げるのが好きだった ちなみに磁気テープによるデータ保存は実は廃れてなくて長期保存媒体として企業の需要があったりする、容量もHDDよりあったりする 長さを伸ばせば幾らでも増やせそう
それが映写機並みになるのかは知らんけど ん?2MBであの音質の音声二時間収録出来るってことか?
よっしゃ!アイギスにもボイス付けようぜ! カーチャン今録音してるから!喋らないで!!って王子なら記憶にあるだろう ラジオから流れる曲をカセットテープに録音してたなぁ… HDDより磁気テープの方が持つし、磁気テープより紙の方が持つ
もちろん紙より竹簡の方が持つ
石板は意外と摩耗に弱い 王子なら紙テープの穴を見ただけでどんな情報か分かるよな?
紙テープにも穴があるんだから・・・ 紙テープの「穴」ってだけでパンツをずり卸しそうになる >>443
膜戻したって処女性が戻るわけじゃねーんだよな シビラ(の国)はその辺分かってねえと30時間くらい説教したい 友達が持ってたドラクエ3のカセットテープ欲しくって店に行ったらCDしかなくって
やっとこさカセットテープ見つけて家で聴こうと思ったらオヤジのコンポCDしか再生できねえ!
っていう思いで(唐突な自分語り かーちゃんがアニメのタッチのOP曲を録音しようとして家事してたからかギリギリになって導入録音できずとも歌い出しからは録音成功した際に
まだ少年だった我が兄の「せーふだね!」という無邪気な声がついでに録音されていた カセットテープじゃせいぜい2時間くらいしか録音できないからビデオデッキに繋いで音声だけ録ってたわ つまり磁気も石も竹も紙も信用ならんから
踊りと歌で記憶を残すマサイ族が最強と言う事だな 人類そのものがどっかの異星人の遺した記録媒体なのだ!というSFありそう? >>457
ゼノギアスがそんな感じじゃなかったか? >>457
MMRが20年前にその類あらかた提唱してたぞ 自分でお気に入りのラジオ番組みつけてAMFMを切り替えて周波数をつまみであわせて再生ボタンと録音ボタンを二つ同時押しして録音してたのはなんか作業自体が楽しかった覚え 2MBを文字数に直すと概ね200万文字、文庫小説で大体14万文字程度
転スラがちょうど14巻でそれがだいたい全部入る
最近は画像なり音声なりでトンデモナイ容量ばかり見てるけど、コードを2Mって結構すごいよね でっかい農場持ったくっそ暇なおっさんが徹夜でミステリーサークル作る話!? あたし女だけど初めてちんこをまんこにぶちこまれると
なんかまんこに何か挟まってる感じが1日中くらいするのよ
相手が処女だったかどうかは幾らでも偽装出来る処女膜よりも
まんこの違和感があったかどうかをさりげなく聞き出すのが良いぞ あたし男だけど30過ぎてしょじょしょじょ言ってる男の人ってちょっと… 小さい頃、空き地の覆い茂った草でミステリーサークル作って遊んでたわ 処女はそれ単体よりも
その後自分好みに育てられるっていうのがデカイのだ いや女なんか自分好みに育たんぞ
何夢見てんの王子…
源氏物語じゃあるめえし ゼノギアスのソイレントシステムって人肉缶詰にかんしてはおからみたいなもんで完全に副産物なんだよねあれ 非処女はRNA汚染によるテレゴニーで最初の男に遺伝子書き換えられてる
ついでに過去の経験からどっちが良いかとか常に脳内で比較する
精神的にも肉体的にも良いことはないな ところで過去5年の確定申告で納税多すぎたから更正出したら34万ほど還付通達がきた
ちゃんと申請するとこっちの計算ミスも含めてしっかり計算して計算額が少なかったら上乗せしてくれるのね
とりあえず花嫁ガチャに備えられる・・・! >>476
定期的に人肉を摂取させることで、遺伝子にある刻印を強く定着させる目的があったらしい
Disk2での完全体スファル人がやたら共食いするのもそれ関連かな 二次元に関してはいろいろと純化させてる概念だからそういうのもわからんでもないけど
三次元相手にそんなこと言ってる奴ってそもそも本当にいるんだろうか・・・・(処女非処女 アドベンチャーゲームとか次の画面に進むたびにテープロードで20分くらいかかるからな
この間友達と駄菓子屋行ったり雪だるま作ったりしてたわ
ゲームっていうのはそういうもんだって幼心に思ってた
ていうかアドベンチャーゲームとかスレ王子でも知ってる人少なそうだな… 現実は理想とは違うからって現実を選ばないといけない理由はあるんですかねぇ? >>486
ドルオタ声優オタってマジで言ってんのかね
冗談にしてもアレだと思うけど >>487
コモドール64とかの「eat bed」とか入力していくやつ? >>479
オカルトじゃなくてガチでそうなのかよ
子供作れる上に相手の遺伝子も書き換えられるとか中出し最高だな >>489
はじめは自分自身狂気だと自覚しつつ冗談めいて言ってたけど、
いつしか、その狂気を本当に信じて本気で言うように変わってしまったんだろう それはあれよ
シュレーディンガーの処女って奴よ
非処女の証明がされるまでは、観測者にとっては処女の声優と非処女の声優が同時に存在することになるのだ 異世界カルテットかなりゆるーい企画なのにわりと設定しっかり噛み合わせ考えてるよね アイドルとかに求めるのはアレだけど交際相手に貞淑を求めるのは普通なんじゃない?
今の時代はともかく昔はもっと貞操観念強かっただろうし 巨人中学とかみたいなただのパラレルじゃなくちゃんとキャラ設定活かしてるのいいよね 女の貞操観念がもっとも緩い国のトップはぶっちぎりで日本だってな 自分と会うまで処女だったかどうかより浮気しないかどうかの方がよっぽど大事なの 本当に処女に価値のない社会なら
割礼のように子供のうちから散らすような風習になってるはず 自分と会うまでほかの男とパコパコしてたことと分かれた後に他の男とパコパコすることとどっちが嫌かな? つまり我が国で割礼が一般的ではないってことは包茎にも価値が...? 倫理観と貞操観念がぶっ壊れた系世界観の性教育モノすき かわいくて処女で浮気しない彼女を見つけられなかった王子おりゅ?
がシンプルにして一番効くおりゅなのだ スナック感覚でほかの男ひっかけまくるガチビッチな彼女って実際どうなんだろう
まずは性病が気になる >>503
二人目以降って時点で既に浮気してるようなもの 性病が怖いやつは最近海外に行ったって女には気をつけろ
日本の35歳未満の未婚女性は海外にいって95%以上がSEXして帰ってくるという調査結果を見た 性病ってわりと貞操概念の抑制に働きかけてるとこ多いきがする
性病自体存在しなかったらもっとオープンな可能性 貞操観念が低いんだったらなんで俺はまだ童貞のままなんだ? 湾岸PKOで最も問題となったのは現地での性病感染だとは知る人ぞ知る事実である >>509
可愛くて処女で浮気しないけど炊事洗濯家事仕事何もせず家で寝っ転がってテレビ見てごみを捨てられない汚部屋彼女はどうだい? クラマの第二をどっちにするか悩ましいな
おっぱいかハイレグか…あ、性能とかどうでもいいです 見てるだけで文字の読めない王子にも頭の悪さが感染しそうな羅列だな >>519
・・その性病は、まるで自ら意思を持つかのように感染るという・・・ 最近のアイギスやると
アイシャもういらねーんじゃねえのかって思い始めた
いやいやまさかな!!
俺の七万円が外れるわけないよな!たこ焼きの出番すらなくなってるけど! ちんちんをいじった手を握手してオナニーしたら感染してしまうからな 聖剣伝説リメイクか
リースの薄い本が厚くなるな!! それだけ多様になったってこった
シミュレーションに置いてこれほど楽しいものはない 城はガチャから嫁が出ないのは当然として
何故かイベ周回しても一回もドロップしないし
完全に嫁に嫌われてるわ えるしってるか
原作(1995年)のリースむしろ貧乳だった 始めた頃は動画見まくっててなんだこのメテオくそつええじゃんとよく思ってたよ…もうメテオより強いパーティになっちゃったけど かといって後衛軍師枠はほしいだろ
諸葛亮ほしかったなぁ 魂斗羅ってw
終わったと思ってたのに・・・
グラディウスはまだなの?・・・ >>542
リズリーちゃんが来てからというもの後衛軍師の出番はめっきり減ってしまった
はわわがいれば話は別だったんだろうけどな というかCT減したいキャラが少ない環境になってるから
ピンポイントにサポートするならリズリーでええよ
HPバフがかなりどうでもいいし はわわ除けばレオナが後衛最強というのはちょっと賛同しそうになってしまう 最近ワンパンマンに性的な姉妹が出てこなくてパンツを下げた下半身が寒い サイタマお前めちゃくちゃ遅れて来て頑張ったなとか言ってんじゃねえ サイタマでてきたらそれこそ一瞬で終わるから遅れてくるからしょうがないね、まぁ余裕すぎてでてきても殴るまでおしゃべりするんだけど ワンパンマンってなろう系好きな人には合わなそうよな
周りが認めてくれないし むしろ強さ隠す系はなろうテンプレの大宗派のひとつじゃない? 結局今回のコラボ勢どうなん?
インスマスとルパンは引けたんだが、パッと見た感じクトゥルフちゃん微妙じゃない?
どうせなら黒にして触手いっぱい生やせるとかしてほしかった
ヤーナムの続編もほしかった サイタマ先生は別にどや顔しないし自分が強いこと自覚してるからお得意の「俺またなんかやっちゃいました?」はできんし
ちょっと動いただけで大事件だけど黄色い声援じゃなくて怒号だからなあ
ただ、理解者はジェノス君以外極めて人格者ぞろいっていうのが別の層の琴線に触れるかもしれん なろうのちょっと前の無気力(でも何でもできる)系主人公じゃね? 音速のソニックみたいなやつもサイタマに歪んだ愛情を向けてるからセーフ ワンパンマンはさいたま中心で世界が回ってないから、別になろうって感じはしないな
なろう系っていうのは話の進行もだいたい主人公主観ですすむし
ワンパンマンは外野たちがむしろ主役で、彼らの掘り下げであったり、彼らの頑張りが一番のみどころなんだよ
さいたまはなんつーか舞台装置というか進行役というか、まあ周りの成長を楽しむ話だと思う
モブサイコはおもっきしモブ中心のオレツエーだが、あれはあれで精神的な成長がメインのさわやか青春モノだからセーフ ONEって語り部役を無能か完璧超人におくけどそっちの方が話が回しやすいのかもしれんれんれんれんれん(残響音含む サイタマは舞台装置だからな
って書こうとしたら先に言われた
なろう主は承認欲求満たすための道具だから、サイタマは似てるようで逆の用途とも言えるよなあ まあ狂言回しだよね
自己投影して承認欲求満たすためのキャラではない >>566
どうせBGMクソアレンジで台無しにしてるんでしょ?もういいよそういうの… >>562
強くなりすぎて何も感じない…!!(マジギレ)だぞ (ゲームで)指一本でキングにクソぼろにされる作中最強ヒーロー キングの「負けたいんでしょ?負けさせてあげるよ」はセリフとしては結構かっこいい
有言実行だからもっとかっこいい(ゲームだけど) バケツ掘りとまずい集めを自然回復でやってると覚醒S覚でじわじわとゴールドが減ってく...
ゴールド配布ー!はやく来てくれー!! ダメージを負った場所が破けていくとかはわかるんだけど
一定以上のダメージを受けると服がバァン!てはじけ飛ぶ系は笑うw 一定ダメージを負うと種付けプレスされる、じゃなきゃやる気起きない >>579
MUGENでそんなキャラ作ってる人いるな あ、リース胸ある…
クゥイルタイプだと思って生きてきたのに…… 王子もう記憶が
大元の立ち絵からしてから豊かとはいえないが貧しいというほどではなかった >>577
お前服はじけ飛んだことねぇの!?
俺はない 貧しいと言われると一気に悲壮感が増すな
欲しがりません勝つまでは 貧乳でも巨乳として扱えば巨乳になるんだよ。
そういうもんだぜエヘヘヘヘ。 2次なんだからデカかろうが小さかろうが平面なんだよ(暴言) >>591
クゥイルに聞かせたら「おめえはハナがねえじゃねえかーっ!」って言われた時のクリリン並に覚醒しそう 亜鉛飲んだら精子むっちゃ出るし勃起力が3倍になったありがと >>595
勝つためにもごはんは大事だよカノンちゃん https://i.imgur.com/7iESJos.jpg
アメリカ行くんだけどアメリカでも醤油って帰るんだな
…………でかくねぇ?!?! なんで海外のパッケージって汚く見えるんだろう
俺だけかな アメリカのパッケージは工業っぽく見えるのが多いイメージ
台湾のパッケージは色んな意味で面白い キッコーマン評価高いな
千葉育ちとしては鼻が高いぜ まわりではみんなFF7の話してるけど
俺的には聖剣3が一番たのしみだわ でかいと思うからアレなんだ
信玄餅の黒蜜だと思ってみよう >>599
車のクーラントとかと似たような容器に入ってるからじゃね?
あと使いきるまでの期間を無意識に自分基準で算出してクソ長くなってるからかも 聖剣3めさくさたのしみだけど音楽が聖剣2リメイクちょっと・・・って感じだったから不安だわ・・・・ ファミコンスーファミ時代のピロピロ和音の方がいいメロディーに聞こえるのなんなんだろうな 怪しいファミコン互換機は音痴だった
それはそれで面白いけど最初だけでやっぱ苦痛になった 聖剣2の危機ってゲームBGMのなかでもかなり上位で好きなんだけどアレンジの出だしはなんかうるさいって感じなんだよね・・・・あれ本人アレンジってのが残念すぎる・・・ 聖剣3のラストバトルで2段階目になったときのBGMが今までやったゲームの中で一番好き 聖剣3のリメイクなんて出るのか―と探しに行ったらFF8のリマスターを見つけて手が止まった
人気は微妙だけど8結構好きなんだよな 今ってSEKIROとかの難易度高めのゲームが世間に受けるじゃん?
じゃあPS2のゴッドハンドとかどうだろう、フロムがリメイクしてさ超面白くて超難しいアクションだからさ 子午線の祀りとか天使の恐れとかタイトルほんといいよね
子午線はリメイク結構すき、天使の恐れはリメイクが悪いというかSFCの時点で完璧すぎてどう追加しようと微妙になるとしか・・・ クゥイルおねえちゃんのズリ本があればそれは文字通りの薄い本と言っても過言ではないだろう BGMナンバー1はクロノトリガーの時の回廊かなぁ
キックザカンクルーとマッシュアップされたのは今でもちょいちょい聴くわ
いやでもロックマン2も捨てがたい FF6の中ボスのテーマは動画で色々な弾いてみた聞いたけどどれもカッコ良かったな SFCならやっぱりミスティックアークの勝負の時か母なる神の爾座だよ 音楽にしてもゲームにしても何が好きかって考えだすとスクウェア(≠スクエニ)率が尋常じゃない お城はフスマッハと花嫁スモウレスラーでストレスもマッハ
10連しようとして読み込み無しだともうその時点で萎えるな お花ってここ数ヶ月ばら撒きがなくない?
去年は定期的にログインするだけで
10連は回せていたのに
石の表記が変わってからしぶいよね バラマキしないお花なんかやらせてくれない嫁みたいなもんでなんの意味もないよな 聞きたくなってようつべ開いたらアイギスのコラボCM流れてビビった 前から基本的に毎日ログインしないと増えない
例外は長いメンテ延長があった時
そして来週はHTML5化メンテ
スーパー詫び石チャンス >>624
来週のメンテでhtml5に移行するらしいんだけど、
メンテ時間はいつもぐらいとしつつ「もしかしたら24時間単位でかかるかも」とあらかじめ予防線を張っている
つまり、来週がっぽがっぽってことだ
>>626
アイギスが流れたことにびびりつつ、アイギス側のキャラがリンネ、ユキヒメ、ジルヴァという、
なかなかのセレクションに感心した 今復刻に来てるエレーヌってこんな娘いたんだね
存在感の薄いキャラで名前が上がるバルバラとかよりスレで名前見たことない気がする むしろメンテ一週間くらいして詫び石10万個配る展開たのまあ >>631
2覚がビーストマスターなら犬も含めて居座る運用になるからS覚
調教師なら犬が使い捨てになるから何度も数を増やせて倍率も高い通常スキル
だと思う >>631
ビーマスでスキル覚醒して実質犬3匹にするのがさいつよ ブランシュがいたら、覚醒スキルしか選択肢がないってぐらい強力だけどね
そうでないなら好き好きだな。覚醒スキルは、犬の数が限定されても相当強いし >>633
>>635
調教師にしちゃってるからS覚前のが都合いいのか、ありがとう
クリスティアは他の子に優先して回すか >>636
その子はいないから、とりあえず他の子のスキル上げ優先しておくよ クリスティア足りない状況なら
そのキャラわからんけど他の優先でいいかも 俺モルテナ持ってないけど射程200の犬は凄い微妙だから素直にS覚醒で常時射程260にした方が良いと思うの 今来た、同人の女王ごとリースがさらにエロくなったってマジか
アイギスにもリースきてくれ >>640
始めたばっかりで色々足りてない状況ですわ
復刻デイリーでクリスティアや素材集め
曜日で好感度アイテム集め、余ったカリスマで防衛戦やストミ、やること一杯で楽しい
>>638
>>641
クリスティアが足りない……!
遠距離ユニットは一杯いるからなんとか…… 同じ金髪ロングで服も緑ベースかつ槍使いのクゥイルは実質リースと言ってもいいのでは? >>643
いま知ったけど、3Dアクションでリメイクとかめっちゃ驚いた
原作では足りなかった、キャラの組み合わせによるリアクションを増やして欲しいところだ >>647
ここが違うで!(クゥイルちゃんの胸を指差しながら) アクションになったらリースやアンジェラがぷるんぷるん揺れるのか
是非ぷるんぷるんくらいでバルンバルンまでは控えて欲しい ティファのおっぱいが半分くらいにしぼんでるのが納得できません 3Dアクションって基本キャラの背中見てる感じになるし胸みえなくなくない? 操作キャラの尻がエロいかどうか
これで全てが決まると言ってよろしいな マジレスしちゃうけど、実際お尻もそんなに見ないよね
逆に、尻をそんなに見る余裕があれば乳も見られるし アクションだとどっちかっていうと敵のほうに集中しなきゃならんし >>647
以前にも言ったが、クゥイルは当初みた時は本当にリースが来たのかと思ったわ
>>648
リアクション本当に気になるなぁ、そして同人がさらに増える…HAHAHA 額当てで前髪押し上げてるからこんなもんじゃね
登頂部は下に来てるし ああ、色が似てるから頭頂部に空目したけど飾りかこれ スマブラにDQの勇者シリーズとバンジョーが追加されるよ! 金以上女性チケ、白2金3 これはいいが
コラボガチャ黒2がすり抜けて被り2許せん
それとファミマで買う際レジ表示の商品名がBitcashだけじゃなくてBitcashリズリーとか表示されるのやめーや
レジ前混雑してたら公開処刑もんだぞ >>668
一般人はリズリーが何者なのか知らないと思うよ これがパイズリーとかだったら恥ずかしがる余地もあるけど、そういうわけでもないし でもリズリーって文字だけ表示されたと見ると個人の人生経験からワード検索して色々妄想しちゃう案件ね そもそも他人がなに買ってるかなんて見ようとも思わんw コードめんどくさすぎてワロエナイ
3000円ずつ分けなきゃいけないからコード沢山あるのに
スマホだとコピペすら出来んという鬼畜仕様
ブラウザ版だとコピペ出来るのこれ? もしカードのイラストが花嫁リンネとか水着キャリーだとしても同じ事が言えるかな? そういえば城が一足早めに花嫁してたねぇ…
こっちも後追いで花嫁水着が確定気味だしコラボに天黒使ってる場合じゃないな 水着クロエちゃん期待してます!
ちょっと冒険してアダルトなビキニを着ているクロエちゃん期待してます! 一般人がリズリーって文字を見てもグリズリーしか浮かばないから平気平気
むしろ金光聖菩の方が字面的にやばそうに見える 普段の衣装より水着の方が肌面積少ないソシャゲあるある >>384
ときメモのシール貼っちゃったのちょっと
後悔してるw
フタ裏オルゴールの電池交換出来ないかな 虹球出す有能な駄狐かと思ったら通常ロンドンとかはーつっかえほんまつっかえんわこの駄狐
やっぱ駄狐はダメだな狐はキュウビちゃんとかイナリちゃんとかに限るわペッ 城は虹が出ても最高レアじゃないのがな
ホントに☆7入ってんのかよあれ コンパイルの負債90億ってマジかよ社長良く生きてたな 城は虹玉が出て☆7かドキドキできて、☆7だとしてもすりぬけないかでドキドキできて。邪神よりたち悪いな 七つ集めると願いを聞いてくれるアイギスボールを実装しよう
人の子よ……割るのです >>685
パワーアクティなんて持ち運べないLINEモドキに大金突っ込んだからね…仕方ないね 御城は☆7来たと思ったらピック外の子ってことが多くてね 竿折りとかいう二つ名を持っているソープ嬢に尻穴からの嫌な汗が止まらない 剛直一本丸を豆腐にするデバフ持ちの
アデライト風ハイレグを来たおばぁちゃんが奥から出てくる >>689
結晶7個使うガチャが実装されるのか・・・ 聖剣3発表からたった数時間で
TLにエロ絵があふれてるのはなんでやねん >>705
リースがスクウェアの歴史に残るエロヒロインだから リースっておっぱい大きい説と小さい説の二つがあるが実際はどうなんだ リースとティファ
リメイク見てるとやっぱり精液搾り取ったヒロインがいるかどうかなんだよなあ ぶっちゃけ3D聖剣伝説3言われてると非公式のこっちを思い出す
https://youtu.be/6LC1KodXDZU リース大好きだから、リメイクやりたいけど、原作レイプされそうで怖い…。2リメイクのプロデューサー続投みたいだけど、前作は何が評判悪かったんやろ? 3で前作より評判悪かったのは、2に比べてエリアギミックが少なく
武器のリーチが全キャラで同じになりアクションが大味になった事
6キャラ選べるが、結局は3通りの筋書で最初が違うだけの大味なストーリー
ここら辺改善したら神だが
リメイクにはそれで原作では見つからなかった粗が増えるからな あっ前作ってのはリメイク2のことな。原作2と3はやってる。 明確にお色気巨乳枠はアンジェラがいたからな相対的にリースは小さく見えてただけよ
なおリースも大概お色気衣装な模様。むしろ本人に清楚感あるせいで余計にエロいまである リメイクの聖剣2は絶対買うつもりでいたのに結局買わずに終わった
なんか微妙な評価だと聞いたが 敵の回し者としか呼べない羽虫を何とかして神獣戦の必要性に説得力持たせなきゃ・・・
リースの立ち絵ってパンチラしてたよね注意深く見ないと分からんLVだったけど
雨貫くんはローザの立ち絵でそういうの仕込んでたしまるでこの頃に性癖が醸成されたかのようだ まぁあの羽虫は最後生け贄になって、マナの女神になったし許してやれよ。 時代が進んで自分は年を取っているのに過去の栄光にすがるのはよくない気がしたから、
リメイクはあんまり手を出さなくなったなあ 過去の栄光にすがりついてるのはメーカーの方だからユーザーの君は何も心配しないでいいんだぞ! でもあれね 当時ドットだから何とも思ってなかったけど
こうしていざアニメ調になると一気にオタくささが出るな
当時はそんなでもなかった気がするのに >>725
五人ぐらい7分割して存在しない6人目を偽装する奴ですか? 過去の思い出商法でガッカリってよくあるけどなんの思い入れもない人間が作ってるんだからそらそうなるわな
売り逃げしたメーカー以外開発も買った側もみんな不幸になるシステム
その点枡田のオナニーで信者を虐殺した俺屍2はレジェンド地雷ゲー 言うて堀井雄二さん鳥山明さんがずっと関わり続けられるもんでもないからのう シリーズ続編で昔の展開が伏線に!みたいのは好き
ダークソウル3やらなきゃ FFの映像10年前のクォリティにしか見えないんだけど >>522
後半戦闘に全く関係ない上に
天候関係なく結局パワーアップするの草 ドミノの1kgチーズピザのカロリーは3800
3人で食べたら1になたりメロンクーヘン1個以下しかないんだな クオリティとか曖昧なこと言って玄人ぶるのは滑稽だよ
何に比べてどこがどう違うのか具体的に言わなきゃ 聖剣2リメイクは周回無いせいでラスボス戦中しか図鑑コンプできないからなぁ アンリちゃん普段編成入れてたら割とゴーレム使うな
グランドにしちゃったけど ほう、1kgのモッツァレラですか・・・大したものですね 1から新規の企画を立ち上げるのとリメイクで設定を流用するのとでは全然違うでしょ… わりと冗談で言ってたPCエンジンミニが発表されるとは思わんかった まー仕方ないとはいえ、ティファはバルンバルンのミニスカで戦って欲しかった。やっぱ錬金術やってないとダメか。 でもリメイクされるのはFC以降のゲームばかりだよな ドミノの1kgチーズピザってなんのことか調べたらすごいの出てきた
めっちゃうまそー!!でもこれ具は乗ってないの?トマトくらいのせてよ ps4むけはデバッグろくにしてないのがおおいらしい まあ1kgって言うと多そうに聞こえるけどここの王子は500gパスタで鍛えてるじゃん?
茹で上げ1、3kgくらいのパスタ毎日食ってるんだから量はいけると思うんだ、チーズが重たくて苦戦しそうだから王子たちそこは対策して プランタでプチトマト育ててるんだがなかなか美味い
けど皮が厚くてイマイチ歯触りが悪いんだよな 旦那とも仲いいとはいえ人妻とデートってやっぱ抵抗あるよね
口では余裕でも内心穏やかじゃなさそうだし ナナリーの首を植木鉢に植えてプチナナリーの完成じゃ! 通常の四倍のチーズってきくとそんなでも無いような気がしてきた
でもトッピング無理はさびしいな
メープルちゃんかけよう チーズって加熱した料理に混ぜると、ホントに入ってんの?ってくらい存在感無くなる気がする
いや入ってるのは分かるけど実際に入れた量に比例しないと言うか 確固たる形がないからいくら食ったか分かりにくい、というわけか あてちゃんには俺のとろとろで濃厚なモッツァレラをぶっかけてあげたい あっつあつのチーズをちんこに絡めるとかなかなかマニアックな レイプじゃないけど横綱みたいに王子が問答無用で犯しにかかる寝室って最近あったっけ?
なんかラブラブか迫られて成り行きプレイばっか見てる気がする… 王子がレイプしないことなんてあったか?と考えてしまった 寝室にきたじてんで同意や
外でいきなりやるのは間違いないが 横綱寝室1も王子が一般人で横綱が訴えたらレイプ扱いになると思うよ >>774
アイギススレなのに彼女が現れない・・・だと テテスさんならコラボで来た女の子達を食いに出掛けてるよ ゲームのウェディングドレスってなんで娼婦が着てそうな破廉恥なデザインにしがちなんだろうね あの布面積が別世界でのスタンダードだからだぞ
イングセノーテみたいな極端なの抜きにしてもちゃんと着込んでるのってパルフィとか極一部やん メイジアーマーで攻撃対象数アップってことは
敵が近くに複数いたら両方の爆風がヒットして火力もアップするのか メイジアーマー……攻撃対象数増加……うっ頭が
いつぞやのバグは面白かったっすね 二体同時範囲爆風をスキル時に放てるようになるのか
攻め攻めなメイジアーマーだ ガチャ白3人目かそしてメイジアーマーのマルチ火球ここで使うのか なんかまたシンプルな子がきたな
てかやっぱり嫁リンネは1週空きか? うなぎの孵化から成魚までの育成に成功したんだとよ
完全養殖に成功したみたいで嬉しいな >>781
白ウェディングファルネが一番エロいっていうのに… >>793
永続的なのは、攻撃速度が遅くなる点と二体ロックになる点だと思ったんだ
なぜなら「終了後通常スキルに戻ります」と書いてあったから… どのくらい攻撃速度が下がるのかだなぁ…メイジ並みまで遅くなると二体同時でも微妙な感じになりそうだし お歯黒、眉毛全部抜く、男のスカートが流行った時代もあるからおかしくないぞ この体格でこの胸部装甲は盛りすぎでは?
クゥイルは訝しんだ >>789
バグマルチ火球は強かったな
第二のタイミングがもう少し遅ければルートの片方でマルチ2体で火球あり得たかもなぁ メイジアーマーの攻撃速度そんなでもないのに下げられるの可哀想 >>798
パルフィとかカチコチだから魔神でも使えるよ >>801
後はコストさえ下がればアホみたいな額出さなくても食えるしうなぎが絶滅せずに済むし万々歳だな
あ、保護する気サラサラない政府は反省して シルセスに超ブラック労働を強制する王子は多いと聞く >>814
その技術が外国に盗まれそうだなガハハハ マグロの養殖みたいに商業用のコストにまで下がるのに何十年もかかるんじゃないか レイプアーマーとかアホなフレーズが頭をよぎった訴訟 >>784
サムネで見たら頭のバランスおかしく感じる… >>815
シルセスも強制飲食させてくるからおあいこ なんでTwitterのリースの検索候補が薄い本なの… 本職のアーマーはがっちりしたの多いのにメイジアーマーはファッションアーマー多すぎない?
エロゲだから仕方ないのか ピックアップはあるんだろうけど単純に忘れてるんだと思う
つか先週がそうだった
新年度になってからいくらなんでもつぶやきにミス多すぎないか 良くあるパティーンだけど首の生えてる位置が後ろ過ぎるんだろう メイジアーマーの、アルマ
アルマ?…はて?最近どっかで聞いた名前だ あらかわいいやっぱコラボガチャなぞフヨウラ
メイジアーマー…マルチ火球…昔バグでそうなってたことあったなグレースにも正式に採用して? >>832
???「アルマ――――!!アルマはどこだ!!アルマに何をした!!」 性天使アルテマはもっと人気出そうなのになんか影が薄いよなぁ
変身後の骸骨のせいか これまで前例破ったことないから課金ガチャ同時に置く数3つまでだろうしピックアップはないんじゃないの
置いたらコラボ期間なのにコラボガチャないわアイツってなる
最近ピックアップ忘れてること多いからよく分からんけど 先生「遅刻したわね」
生徒「ごめんなさい、牛の種付けをさせてて」
先生「そんな事お父さんに頼めなかったの?」
生徒「お父ちゃんのちんちん牛みたいに長くないし」
HAHAHAHA! ぽっと出て雑魚だったからなぁ…
後作は化物になってるし 待機時間も労働時間にカウントされるから編成バフデバフ目当てでも出勤手当は出しましょう
>>823
脚というか体全体華奢過ぎないか 作中のメスキャラの中では人気高い方だったと思うけど アルマちゃん可愛い
その名前だと神羅万象チョコ思い出す 華奢な女の子に旨い飯たくさん食べさせてあげたいマン アルマイベユニだったら恒例の一方通行コラボできたのにね >>831
超格上の敵に首をスパッとやられて
ズレだしてるけど本人は気づいてないパティーンの絵にしか見えなくなったぞ
どうしてくれる みんな今話題の錬金術士くらいむちむちになればいいんだ >>856
クゥイルちゃんの個性殺すのやめてくれる? >>837
こないだヴァイスがうんこしたがりまくったばっかなのに… >>839
俺変身後のが好きだわラスボスらしくて
弱いけど >>860
え?今日はワイルドアームズとコラボを!?なら俺はヒビキウォリアーをシンクロ召喚するぜ! らぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!
新一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!! >>860
グラップラーで欲しいわ
クラス名間違えたモンクだ コナンはそろそろ終われよ
ファンはスピンオフ漫画でも乗っけてりゃ買うだろ(暴言) イヴァリースのアルテマはルカヴィなんで他の13匹と比較しても天使に見える変身前は謎形態なんだよなぁ >>850
リンネちゃんが仲間に入れて欲しそうにそっちを見ている まだアルマとしての属性が消しきれてなかったとかそんなんじゃね? >>870
あなた既にたらふく食べてそこそこ贅肉ついてるじゃないですか アルマは体乗っ取られてたんだっけ
メリュジーヌは戦闘中レナに憑依してたわけじゃないんだよな確か
うろ覚え 黒の組織のボスの名前も判明して終わりそうな雰囲気は出てるけど映画かなり売れてるからなぁ なにもしてないのに大盛りにされたのじゃ…お残しは許されないのじゃ…もう掃除の時間なのじゃ… でもコナンのないサンデーなんてハガレンのないガンガンでしょ 犬夜叉のときも似たようなこと言われてたしヘーキヘーキ 名前が出たくらいで倒される組織の長とか、ぬらりひょんでもあるまいに 幽閉されていたリンネちゃんを拾ってナデナデして最終的に何でもかんでも拳で語る脳筋に育てたいっていつも言ってるでしょ
どう見ても動くのに邪魔な長い髪を、戦う前にきゅっと一まとめにする仕草が好き >>868
あいつら元々天使みたいなもんでしょ
12の後付けとかじゃなくて、ルカヴィの何体かは名前が天使モチーフだから元からある程度はあった設定かと エロマンガソムリエ王子の知見の広さ深さには敬服するわ あれ、ぢゅぢゅちゅちの二覚は今週じゃなかったのか
んでこのMアーマーのスキルはあれだ、不死鳥のなんたらみたいなもんかな?使う度に残機+1(最大ストック1)になる感じ? >>883
まーそれだけだとそうなんだけどついでに新一生きてるの組織にバレちゃったしとーちゃんも帰ってきたし…… マラーク「ゲルモニーク聖典は読んだか?」
はい
→いいえ 黒の組織が壊滅したら、ベイカータウンの犯罪率は下がるかな? 死の天使ザルエラ→そのままサリエル
憤怒の霊帝アドラメレク→ルシファー(=アルテマ?)の衣装係とされる堕天使
統制者ハシュマリム→ハシュマル(ドミニオンの別名)
魔人ベリアス→そのままベリアス
だからルカヴィは元々天使や堕天使が元ネタやで
キュクレインだけなぜかクーフーリンが元ネタだけど >>888
一回だけの表記は基本ミッション中通して一回だけ
原則回避する手段はない 一回制限スキルは一回制限を外してもいいよ
制限するほど大したスキルはないんだし >>885
いや名前の元ネタとかじゃなく他の連中は人間の姿そのまんまから闇の獣形態に直接なってるでしょ >>893
ということはMAP中に一回だけ復活する攻撃速度の遅い永続じゃない白メイジアーマーか
いらんなあ 言わんとするところ、あれか
「なんでアルテマだけハイレグ天使形態あるんだよ他の奴らみたいにアルマから骸骨になれよ」と メイジアーマーの現状は、
ヘビーアーマーの手前マスに羽王子かクゥイル置けばいいだけだからなあ
どちらにしろシルセスのような付加効果やパルフィのような圧倒的防御力がないと 事件は組織ではなくコナンがいる所で起きてるんだぞ! ゴーレムを受けなきゃいけない世界に生まれたアーマーが編み出した苦肉の策なんだろうな ホスト規制にかかってました>>950おねがいします
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10577年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1560097306/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【DMM.R18】千年戦争アイギス10579年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1560241299/ 最近というか初回のグラシャラボラス以降はパルフィも出番なくてシルセス以外のメイジアーマー使ってないな 魔法都市といえばおちんぽエンチャントやおちんちん見たいの歌の人のせいで
アルマも多分スケベなんだろうなぁ…アビが魔法都市のえっちだなんて狙い過ぎだろ…と ロリ巨乳メイジアーマーは欲しいな
こういうキッチリ着込んで肌の露出が少ないキャラって寝室で脱がすのが楽しみだわ お城のタマタマが300溜まったんだけどペレルゴフを凸1にするか花嫁ロンドンを取るかどっちにすりゃ良いんじゃ
まぁロンドン獲るんですけどね… >>896
そんなにダイクターグ兄さんのハイレグが見たいのか、あんたは! スレが止まるwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwww ジャイアントアイギス THE ANIMATION
スレッドが静止する日 ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': あても安価遠いと思います
ノノミ つ ';: つ まあアルテマさん復活が不完全な感じだったし、ハイレグはイレギュラーな形態だったんだろう
あいつだけ都合よく依代のアルマが分離するし…
それにしても弱すぎるけど イレギュラーでハイレグになるってどういうことやねん… 今月の予定でそろそろ中旬なのにまだ好感度突破もじゅじゅちゅち二覚も
新規二覚絵も新規交流も新魔神も来ないとか
ジューンブライドもあるだろうし
月末に予定詰め込みすぎでない? ウィッチの素ステもけっこう悲しいものがある
二覚終わってんだぜ まあコラボ中は動かないだろうなとは思ってた
それよりツイアンナの仕事が雑すぎる
四月以降ほぼ毎週なにかしら手落ちがあるから不慣れでミスってるというよりいい加減に仕事してるだけに見えるぞ 化け物化け物した姿より綺麗に人の形を整えてる方が強そうに見える そういやウィッチは誰も2覚してないや
だって使わないし…… 使ってるのはピャーさんとプリムちゃんくらいかなー
あとバレリュリュちゃんをメスガキにした 手持ちではピャーさん、プリム、学園ネーニャ、ユユが二覚済みだった
以外と多かったな フィグはオートマルチ鈍足で便利なのに
これだけ聞くとクロノでいいってなりそうっていうかなってるけど一番の問題は寝室3も覚醒絵も見込めないって事だな
触手好きな人に描き直して貰えないのか キャンペーンでフィグ貰ってから使ってないのなんでだっけなと思い返したら、覚醒絵がないからだった
結構長く続いてるせいか音信不通っぽい方がちらほら見られるのが残念ね まだ銀のウィッチ2体CCしてあるだけだ
とてもじゃないが育成の手が回らん ピャー様調整から強いよな
こなきだベヒんモスで使ったわ >>930
一番たのしい時期だな
自分は毎月レジェの微課金だけどガチャ被りが半年超えたから
新ユニを入手した時用の育成素材で倉庫がパンパンだわ 序盤なら1〜2体くらいは育てても損しないかと
あと育てない場合は魔法大戦攻略がココロちゃん入手まで後回しになるかな 教会の伝承
「昔むかし、どっかの王様が魔神呼んでコントロールミスって世界滅ぼされかけたから、ハイレグ天使が聖なる石で選ばれた12人の勇者集めてまとめて倒したでー」
ゲルモニーク聖典
「昔むかし、教会がノンキに信奉してたハイレグ天使が、各地で選んだ才覚ある12人に石使って魔神作り出し、世界滅ぼそうとしたから、勇者がまとめて倒したでー」
確かこんなだっけか
ハイレグ天使はルカヴィにとってのすげーパワーをこっちの世界で使うために絶対必要などうとか >>910
ロンドンでスキル使うと嬉し泣きカットインでて取ってよかったなあってなるぞ >>934
最初期の無い無い尽くしのなかでなんとか工夫する楽しい段階と
ユニットが揃いあれこれ試行錯誤したり出来て楽しくなる段階の間ってとこ ん、ああ、クラスチェンジ?いいよねクラスチェンジ
KT先生イーリスちゃんバシラもおすすめしたいよ 魔法火力や鈍足が貴重な昔はウィッチ育てて損しないが成立したけどいまは損しかしないぞ もし仮にココロイベやガチャでクロノウィッチが手に入ったならccすら要らないからな >>938
元々はアジョラとアルテマは別個の存在だったんだけど、アジョラがスパイ活動バレて処刑される段になって、アジョラの執念に呼び寄せられて融合した
旧ミュロンドがああなってるのはその時の衝撃で滅んだから
その後、本来スパイでしかなかったアジョラはイエスのように祭り上げられ、ゾディアックブレイブ伝説が捏造された
ラムザ(ベオルブ家)がかつてアルテマを倒した戦士の末裔とか取って付けたように言ってたけど、それが上記のミュロンド大破壊後のことなのかはよくわかんない >>940
クラスチェンジユニットが揃ってきたらだいぶやり方が変わると思う
クラスチェンジするとコスト重くなって出しづらいじゃん→あれ、レベル上げたらなんとかなったわ?パラメータも高くなってたから?
みたいなやり方の改革が頭の中に起こった事がある ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': いくよ
ノノミ つ ';: つ >>902
『You have witnessed too much…』 軽くて連射するピャー様とか通天で迅ニキさっさと始末するのに最適(自軍感)
だったけどなー >>956
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ^ ヮ^ ゙': 乙だよ
ノノミ つ ';: つ >>956
乙
ダンジョンエクスプローラーが入ってる時点で買うことは決まっているのだ >>956
おつ
PCエンジンミニにイース1・2がしっかり収録されてて嬉しいゾ
個人的にPSP版よりエターナル版のリリアのが好き ・一部ユニットの第二覚醒ドット、イラストを追加
「主天使セフィーレ」
「熱砂の剣士ホルエス」 ピックアップは…?
と思ったけど、これはあれか
コラボガチャ継続だからピックアップガチャ枠をアルマのやつにすんのか PCEミニはコナミが出すのか
ってことはどんなに売れてもPCFXは無理ぽいんじゃ・・・ 交流とじゅじゅちゅ二覚と新魔神が来週、好感度限界突破と嫁ガチャが月末かなあなんとなく >>977
使われてるかはわからんけどスキルはそこそこ強いと思うよ
寝室かわいいから好きやで セフィーレはレオナ引いてから使いにくくなってしまった… リースの話見てふと思ったけどアイギスで王子たちから一番精液を搾り取ったのは誰だろ ちがうそっちじゃない…
男子は学級委員の言うことを聞いてください… そら昔からおる無課金でも手に入る女やろなあ
相手にした数が違う レオナとレオラの親は姉妹の名前間違えて呼んだりしなかったのかな 昔から居て衣装違いもあって第三寝室もある
ソーマちゃんだな 交流を見終わったらリヴル様ちゃんと言うようになるだろう グレースは一時期ぶっこわれ多段マルチになったことがあるんだけどね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 15分 11秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。