【DMM.R18】千年戦争アイギス10593年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10592年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1561029898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190613.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:異世界の司書(6/06〜6/20 10:59)
■大討伐:魔界武術大会・防衛戦(5/23〜6/20 10:59)
■復刻:風神の娘(6/17〜6/23 23:59)
■6月の予定
・「ガールズ・ブック・メイカー×アイギス」コラボキャンペーンの開催
・好感度上限解放の実装
・呪術使いに第二覚醒クラスを追加
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・新規魔神降臨ミッションの開催
■デイリー復刻
06月17日(月):錬金術士と賢者の石
06月18日(火):モンクの修行場
06月19日(水):聖鎚闘士の挑戦
06月20日(木):鬼招きの巫女
06月21日(金):砲科学校の訓練生
06月22日(土):囚われの魔法剣士
06月23日(日):死霊の船と提督の決意
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8a20dc9c262a443292d80f631d4bbad0.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png 前スレ1000のせいですりおろしちんこになった訴訟 >>1乙
おっぱいカーテンって絶対中身見てる一般兵いるよね
股間丸出しよりはいいけど スレイングはカーテンどころか紐垂らしてるだけで服だと言い張ってるから逆に丸出しより酷い >>1
1乙
糸を束ねた物は紐
糸を織った物は布
どちらも元は糸なのだから布でも紐でも本質は変わらんのではなかろうか ちょっと王子はクゥイルちゃんをいじりすぎじゃないですかねぇ ふんどしのみのユニットもいるからイングはまだ着てる方だぞ おっぱいについてイングに相談したら服装から指導されて大変なことになってるくぅいるちゃんください レイプってワードもう全然聞かなくなったよね
レイプブームに陰りが お姉ちゃんのおっぱいが可愛いすぎるからいけないんだ!(控えめな言い方 いちおつ
でもちっぱいズリはとても良いものなので積極的にしてほしい いちおつ肋骨フェチは一定数居る
マイナーメジャーと言う奴だ >>29
レイプは暴力だからね
あんまり口にしない方がいいと思う >>29
れいぷものが禁止になったからね
時間停止ものと一緒で九割以上ほとんどがやらせや偽物だったということだな いちおつ
クゥイルお姉ちゃんが乳をバカにした王子のちんこをすりおろしていくアクションゲームやりたーい ケツの穴が痒いと思ったら茶色いプラスチックみたいなのが出てきた
ポップコーンの殻だコレ レイプやらMURABITOやらの描写は、そういった犯罪を助長すると主張する人がいるからなあ
そういう人たちは触手や状態変化モノについてはどう思ってるんだろう クゥイルで抜けるようになるといいぞ
目隠しさせれば男でも抜けるようになるわけだからな MMOだと未だにギルド名にファックだのレイプだの入れてレイプミーとか言ってる頭欧米人も多いけどね サムライの腹切りのほうが企業犯罪を助長するんじゃないの
部下に責任とらせるのが美徳なんでしょ 昨日エロ漫画で抜こうと色々見て回ってたら超理想的なテンプレ美人幼馴染!
でも実際は誰にでも股開く超絶ビッチで主人公?以外の同級生多数は元より教師にその辺のおっさんに果ては主人公?の父親とまでヤリまくり
知らないのは両思いで理想的な女の子だと思い込んでる主人公?のみっていう漫画が有ったんだけどそれもNTRに入るの? 失恋と寝取られを履き違えてるの多いよな
寝取られってありえねえからファンタジー的設定だから抜けるんだぞ ただのレイプをNTRにカテゴライズしてるのも見かけるわ 寝取られ漫画も彼女の側がビッチだとむしろ寝取り漫画みたいに見えてくる あと妹とかお姉ちゃんとかがよその男に抱かれてるのは寝取られでもなんでもない
単なる恋愛なので取られたって思ってる奴が一番やばい NTR系統の趣味は無いがNTR派閥も一枚岩ではないのだなぁ 主人公は悪くないって描写するために
彼女側をビッチにする展開が多すぎる
あと最後報いを受けさせる作品がなくなった気がする ビッチではないけど性的に満足していないパートナー有り女子が不本意なセックスで快感に目覚めてセックス相手に堕ちていくのがNTR
最後まで堕ちないのはただのレイプ
即堕ちするのはビッチ
そもそも付き合ってすらいないとか普通に愛想つかされたならただの失恋
ここテストに出ません 幼稚園からずっとつるんできた幼馴染がほかの女と結婚したんだけどこれもNTRになりますか? NTR作品は寝取られる男側に感情移入して鬱勃起する奴
寝取り男側に感情移入して爽快感覚える奴
大きく分けてこの二種類に売れてる
購買層としては前者を思い浮かべる人が多いと思うが
実は後者のほうが多いらしい NTRと思えば王子と誰かのラブラブちゅっちゅセックスだって
NTRれていると思うことができる
主観をどこにするかが大事なんだと神の目線で語ってみる https://i.imgur.com/2Hk3kuD.jpg
こんなリアクション取りたくなるNTRは多い
元鞘とヒロインどっちも好感取れるままNTRれるのって少ないな >>68
その後者のやつ大体なんか適当に周囲の男に貸し出しするよね あーほんとだ、委任すると強制落ちするわ
今週は俺の持ち回りか…
あと無料ガチャ回すと虹水晶をプレボに送りましたとか表示されるけどなんだこりゃ
実際にはなんも送られてないし NTRり男視点派は気軽に抜けるのが多いが
女がアホすぎるのが多い気がする >>21
本質ってそれがそれであるために最も大切なことだよね
紐が紐なのは束ねられたからでは?布が布なのは織られたからでは?
糸が束ねられたから紐である、糸からできているから紐である
糸が織られたから布である、糸からできているから布である
それぞれ前者の加工法からは紐であるか布であるか判別できるが、後者の材料からではどちらなのか判別しきれない
つまり材料が何かというのは本質たり得ないのではないか
紐も布も体を隠すために使った(隠せたとは言っていない)という点で本質が同じだと言った方が潔いのではないだろうか
>>1おつ 完璧超人なイケメン彼氏いるけどキモオタのちんこに屈服しちゃいましたーとかもうギャグでしかない 寝取られは基本嫌いだけど寝取らせからのガチ寝取られで寝取らせ糞男ざまぁになると抜ける
間抜けな表情してくれるとなおよし >>76
なるほどね(よく分かっていない)
つまり糸を渡してこれがリンネちゃんのパンツだって言えば
納得してくれるという認識で宜しいか? 未だにジョーカーがラスボスじゃなかったのは納得いってない 寝取られ寝取らせが云々の話になると
ジェイク寝室1の独占欲超拗らせてる王子にいっそ安心できるから困る エミリア編の分岐ってバッドは余計な疑いもったがためにジョーカー仮面に乗っ取られてるとは知らずにレンやっちまうのと、ハッピーは強烈な疑いを持たずに乗っ取られてるのに気付けて解放できたって解釈でいいんかね? もう今居るスタッフにはロマサガとサガフロを区別する過去作へのリスペクトも残されていないって事を言いたいのでは そういや選択次第でエミリアの結末大きく違うんだっけか
どこの選択なのかも覚えてないが自分の時はジョーカーの正体=レンで撃ち殺して(?)終わった >>93
バカラでジョーカーを追いかけて巨獣倒すか、あきらめて帰るかで変わるらしい
なぜそれがフラグになってるのかは知らん ロマサガRSは普通に全シリーズ集まってる作品だから何も間違ってないんだけどな
エミリアとレンに関してはついこの間までイベントやってたからその時のだろ リユニバースはロマサガ3ベースにサガシリーズ全員出すコンセプトじゃなかったっけ サガフロ2勢もいるし
ロマサガとサガフロはそこまで厳密に区別しなくてもいい気がする もちろんアンサガもだ! ロマサガ3の諸王の都もだけど、サガって真実追いかけない方が真実に辿り着くみたいな皮肉な分岐多いよな >>94
条件なしに仲間になって銃が得意ってことだけ覚えてる
げんさんと合わせて序盤の重要ファクター こまけぇこたぁいいんだよ!ってメンタルの方が幸せに暮らせるって事ね 銃のイメージあるけど実は腕力の成長がいい(主人公勢ではレッドに次いで二番目)から格闘技も向いてる >>99
条件がない事も無いが普通にプレイしてればまあ大体仲間になるわな
個人的にはアニーの方が好き こんな認識
サガシリーズ……サガとついてる作品全般
ロマサガシリーズ……ロマサガ1から3までとサガフロ1、ミンサガ
サガフロシリーズ……サガフロ1と2
サガのような何か……アンサガ このドットアニメ公式なの?
凄い気合入ってんな
サガの新しいソシャゲは大分儲かってそうだな >>98
ハリードの場合は「剣を取らない→姫を探しに王都に行った」で「剣を取る→剣を取りに王都に行った(姫は二の次)」というスタンスで分岐すると聞いた
入ったときに「ここなら見つかるかな」みたいなこと言ってるのが伏線っちゃ伏線なんかな じゃあそんなNTR好きな王子達は同人エロゲRPGのクベルの首枷病やろうね どっちかというと快楽堕ち主体だけど凄いよ アセルス編は百合を極めたければジーナを見捨てないといけないと言う苦行 黒いベールってお葬式のイメージあるけど
結婚式で黒いベール使うこともあるんだね厄の方が実質ウェディングドレスに見えてきた ピンクタイガーコスしてると体術のひらめきが良くなるとか無かったっけ
気のせいか >>111
コスプレするとひらめき適性が変わるらしい
ただしピンクタイガー以外は誤差の範疇 コスによって変わるのは閃きやすさだったかパラだったか両方だったか忘れたが
コスによって成長が変わるのは確か >>107
いちばんマシなエンドからやる派だけどAすら衝撃のラストだったわ
お陰様で遠慮なく堕ちて貰ってるけどw >>106
なるほど…
そういやタクティクスオウガもよく分からんとこで分岐するの多かったなあ
姉さんのご機嫌取りがモルーバの問いで逆の結果になるとか意味不明だった >>111
不具合というか設定ミスでほとんど機能してなかったはず
ソードダンサーのカッコすると逆に剣の閃き悪くなる サガスカはけっこう楽しメタけど、ロマサガやミンサガほどじゃないな >>117
生存させたい優先順位
ガフガリオン>ザルバッグ>オヴェ>ミルウーダ>イズルード>>>お前 中国のbilibili動画で核のマークあったからなんだろと思ったらただ画面サイズがおっきくなるだけだった
もっかい押すと縮む風刺が効いてますな リンネちゃんはトランジスタグラマーの分類なんだろうか?それともロリ? 花嫁リンネの立ち絵ボーっと見てたけど二次絵の割には足短くない?
成長期の中学生みたいでシコれるんですけど そりゃ王国にいたらバースデーケーキがロウソクで埋まるような扱いですし…… 恐ろしいほど足の長い奴がゴロゴロいるアイギス世界の清涼剤なのじゃ >>129
ハクノカミさま「よっ!ミレイユ、1000年ぶり!」 >>132
ロイ「はくノンは年長者への礼儀がなってないですね」 映画見た人どうだった?ミレイユ活躍してた?
王城奪還するまでの話だっけ 青ブタの映画きになるけど
だいぶカットされてるときいて見に行く気がなくなった・・・ まあ最近はビールよりもアルコール度数の高いスピリタスやドライ系のチューハイが好きなのじゃ
お腹もポッコリになるのじゃ >>138
すまん!
でもパンプレット完売ってことはやっぱそれだったか また貞子vs実写デビルマン王子がウキウキしてしまう… >>142
ついでにガルパンも見るぞ
>>143
もうしてるんだよなぁ… 俺胴長短足だから二次絵の足の長さにはビックリチョモランマですわ 洋物ホラー王子はいない?
ハロウィンの新作がトレーラーでかなり期待しちゃったんだけど
旧作は4以降迷走しちゃってるしロブゾンビ作品はなんかもう別物だし >>146
グッズが売れるけどテレビやるようなスポンサー集められないとそうなる >>145
まあ貞子みたいなどうしようもない映画には流石にならんやろーwww
あれは本気で糞だった。作品スレですら擁護者死滅してたし 青ブタよく売れたよなあ
絶対アニメに向いてないと思ってたのに OVAの先行上映ってわざわざ劇場でやらなくてよくね?ってなる ホラーを借りてきたらスプラッタだったんだけどこの違いってどこにあるんだろう >>149
新作ハロウィン面白かったよ
作品軸としては4以降との繋がり皆無だけど
ただ孫が存在価値あんまなかったのだけ残念 劇場上映の方がOVAだけより収益見込めるんじゃないか? >>152
なろうアニメで辟易としてたところに懐かしい感じのラノベアニメが来たのは大きい、時期は良かったな >>149
スティーヴン・キング原作は基本外れないんだよ!
本人は納得してないけど外れない! ホラーの中にスプラッタがあるのでは?
ゾンビパニックものをミステリー扱いするよりかは合ってると思う 全王子が泣いた!
衝撃のラスト!先の読めない配置!アイギスを凌ぐ面白さ!
観客動員数帝国第1位!魔神降臨戦あなたは伝説の目撃者となる! >>158
〜2は基本クソなんだけど?
ペットセメタリ―2を許すな 青ブタってエンドレスエイトしてた以降そういえば見てネーニャ 和製ホラーは油断してるとこにすいっと足を掬ってくるイメージで、洋物はスプラッタがピザソースブシューでギャアアアア!ってイメージだなあ 最近見たスプラッタじゃない洋ホラーと言えばイットフォローズ
久々に寝るのが怖くなった >>165
あれ子供絶対死なないバリアがなぁ…
後最後のリンチ 和製ホラーって基本的にわからない怖さだから、幽霊の正体見たり枯れ尾花って段になるとしょうがない
海外ホラーは何というかマッスルパワーで殺しに掛かったり果たし合い始めるけど 日本ホラーは終わったと思ったら最終的に霊が合体する
海外ホラーは終わったと思ったら最終的にバスが突っ込んでくる 和製ホラーって大半がアイドルの宣伝なんだよねぇ
大根なのは足だけにしといてくれ 和製未知との戦いは最終的に内ゲバになる
外国製未知との戦いは最終的に爆発させて金髪の男女が抱き合う ファミマ行ったらまだアイギスカード3種類あった‼これレシートにも名前入るんだな 最後が対人間だとつまらんって論調あるけどそんなにつまらんか?食傷ってことなら分かるが 男友達と外国ホラー見て唐突な濡れ場に気まずくなるやつ 零はおもしろいと思うんだけどあれ一回セーブして中断とかすると再開するのに結構気合がいる >>144
自分はネタバレ気にしないけど気になる人もいるだろうから
後でこっそりどんな感じだったかだけ教えてほしい!
一応原作厨じゃなければかなりよかったとうわさは聞いた
自分は原作厨だから見に行かないスタンスだけども・・・ 零はだんだん変なニーズのせいで明後日の方向行っちゃったからなあ 女取り合って殴りあってるうちに興奮して男同士ではじまっちゃうキリンとかいうほぼホモ 家族とならわかるが男友達とは大丈夫じゃないか…
俺は全然茶化せるけどな 静のホラーと動のホラーってことだと思う!勢い任せができないのが前者! 男友達だろうと闇の深い真の性癖はなかなか打ち明けられないものだよね ホラー作品の続編って解明されればされるほど怖くなくなるっていう特性からしてかなり難しいのにチャレンジするか、
もういっそ方向性変えるっていう二択を迫られるってことだとおもう
そういう意味ではサイレントヒルってすごい 最後が人間同士になるとなんでその程度の脅威に人類滅びかけたの?馬鹿なの?死ぬの?になるからな >>155
やっぱり面白いのか!DVD出たら買うよ!
>>158
シャイニングをディスるのはやめるのじゃ 確かに俺達はお前の性癖を知ってるけど、流石に理解はしかねるよ 和UMAは人間より頭良い設定のせいでまともにやったら勝てないから利用しようとする人間との内ゲバでなんやかんやして弱体化したりさせる
米UMAもとんでも設定つける割には米軍にボコボコにされる さーいれんとひーるーのーうたー
みーんなでうーたおぉーう オムニバスホラーと言えばトリハダとか好きだったけど長編化するとなんかもうやっつけ感するよね 対岸の火事程度に思ってた都市伝説的な驚異が俺の命狙ってる!ってのがホラーで
人類存亡とか国家レベルの驚異になったらもうジャンル違うと思うの 敵じゃないやつが怖い零はホラーだと思うけど敵が怖いバイオハザードはホラーじゃないような気がする
ホラーの定義知らんけど バイオは最初はまだホラー色あったけど最新はホラー要素一ミリすらないからね、仕方ないね きさらぎ駅はよく出来てると思う
八尺、くねくねあたりは作り過ぎ感がな バイオ2の市街地戦に期待してたら結局お屋敷謎解きゲーだったのじゃ 恐怖要素がメインならホラーだよ!
バイオはゾンビがメインの頃はホラー 化け物の正体が生物兵器だからホラー要素無くなるのは仕方ないというか... >>211
まあきさらぎ駅もちと劇場型すぎるけどね
ネット上のホラーヨタ話っていらん描写とか入れずに必要最低限のことしか書いてない方が面白いよね バイオは1を先輩の家でなんの予備知識もなしに夜中に部屋暗くしてやったせいで
二人して超ビビッてトラウマになった 発生源が判明しちゃうとその時点でホラーじゃなくなっちゃうからなあ >>203
コワすぎはギャグとして見る分には!
あなたの知らない世界とかが純粋に怖くて好きかなあ くねくねは祖母の語りまで入れなきゃいい塩梅な気がする
八尺様は口裂け女の類で尾ひれはひれつきやすすぎてあれだけど 変死事件の正体と噂されてる怪物の正体が、実は生体実験で生み出されたものだった
って言うのでも充分成り立つとは思う Recの1は面白かったが2以降はちょっとみたいなもんやな もしかしてファウストって強い?
ほぼノータイムでスキル連発できるんだけど 生体実験て説明されるとああ生体実験かーってなっちゃうからな
理解の範疇に収まってしまった時点で怖くなくなる バイオはあの扉の開閉が秀逸だったなあ
深夜にやってて突然電話かかってきて脱糞しそうになって
取ったら取ったで飲み屋でお金足りなくなったから助けてくれっていう悪友の電話で2度怒りが込み上げてきたという 八尺様とメリーさんはもはや俺の中でエロ漫画になっている >>230
殺人事件でこの中に本物が混じってるってゆうトリックだな >>225
GBM勢は全員順当に使える
強すぎるってほどじゃないけど編成が壊れで埋まってるとかじゃない限りは余裕で一軍 >>237
普通に村八分にされたやつの生首だが
青森じゃよくある こうやって農家の人たちがいい肥料を撒いてくれるから美味しいお米が食べられるんだ 親戚の農家が新しい生首ほしいなって
今度東京に狩りに行くかって言ってたな 深夜に遭遇したらビビって用水路に転げ落ちる自信あるわ >>239
村八分にしといて更に首まで晒すとか復讐されるンゴ えっ!今日は劇場版スタードライバー輝きのタクトとかいう冒頭だけ新規アフターストーリーで本編が総集編だったアニメの話をしてもいいのか!? 生首って楽そうに見えてやることないから結構きつい仕事なんだよな 深夜の田んぼってカエルうっさいから言うほど怖くないんだよな 長年のいわれなき村八分の結果起きた殺人事件もあったし田舎怖いわ
村民側が原因についてかけらも反省してないのが更に怖いわ まあ反省するくらいなら最初からやらないし
それが自然でずっとやってきたんだろう 狭い共同集落ってのはそこが怖いよね 村八分怖いって言うけど、一人が村の掟守らずに滅んだ集落だっていっぱいあるんだからどっちもどっちだよ 付け火して〜の事件はこないだまとめで遺族のコメントネタ載ってたなあ、ああいうのは追うのにもエネルギー要るから読んでないけど 岐阜県バカにするなよ!リニアも通るんだぞ!
栗きんとんも美味しいしなんならヘボを口の中に押し込んでやってもいいんだぞ!
あ、もし鮎が好きなら梁はガチでオススメ。これからの時期最高よ 俺の解釈だとくねくねは村八分とかで殺された人間を案山子にして中には生きたままに案山子にしてきてその怨念の集合体的なものがこねこねだと思ってる >>257
自分をもたない人間は所属する組織の正義が心にコピペされて自分の正義になる
俺らだって盗みをする人間を殺してもいいと思ってるじゃん?キリスト教徒は善良な市民でも異教徒なら悪魔だから殺していいと思ってる
悪魔から反撃されても「おのれ悪魔め!」で終了だよ
はたからみりゃ何の罪もない人を集団で虐殺して、あたりまえの反撃を食らっただけだとしても くねくねなら俺の肩の上で椅子をよこせと主張してるよ ネトウヨとかカルト宗教も自分を持たない人間が集まって空っぽの自分に集団の正義をぶっこんでんだよね
そうしてようやく何もない自分が何者かになれた気がして安心するのさ
アンリは第二覚醒が来てもあんまり使い道ないのにね ゴーレムトークンとかいう雑魚どうにかなんないの?
出撃枠とらない骨のほうがましだろ リベラル気取りは自分こそが最先端の思想を持ってると勘違いしてるからから余計に鼻につく してる側<されてる側みたいな人数比になってて
されてる側が特に困ってる様子もないパターンをどっかで見た気がする>村八分 >>266
川魚な割には癖がなく、場所によっては(餌環境)身がほどよい甘味になる
朝釣れたのを塩焼きで食べると美味しい
個人的にはヤマメとかの大きい方が魚食べてる感が高くて好き
京都の料亭とかで食べると別物よ
もう少しで旬だしオヌヌメ >>266
川魚は釣ってすぐ食わないと単なるたんぱく質だから 鮎の塩焼きとか映像で見てるとメチャクチャ美味そうに見えるけど
食べにまで行くかって言うとそうでもない >>266
シンプルな塩焼きはもちろん味噌焼きも美味しいよ
梁でとりたての鮎をその場で焼いてビール飲むとんほおおおおってなるよ >>285>>286
なるほど、お祭りの鮎しか食べてなかったんよ
機会があれば食べてみるね、どうも オムツァーってなんかヴァンツァーみたいでかっこいいよね アユの友釣りとかいう名前の釣り方
アユ同士が友達みたいな名前だが実際は逆っていう 川魚はすぐ食ったら12点だけど晩に食ったら5点
微生物がみるみる身をまずくしていく
川魚とシカ肉はすぐ食えるなら絶対すぐ食った方がいい 諸君…ワタシは差別が好きだ
村八分が好きだネトウヨ叩きが好きだ在日叩きが好きだ
底辺いじりが好きだニート煽りが好きだ無能な部下いじめが好きだ
家で学校で会社でネットで掲示板で
自分より下と思うものを叩くのが非常に大好きだ エンチャンターは特に今まで欲しくなかったけど、二覚のドヤ顔アンリちゃん見て欲しくなったなぁ。今ってそれなりに強いんだっけ? 川魚って普通に生活してたら食わないよなぁ〜
海の魚ばっかだ アンリちゃんの横乳を見てるとムラムラしてくるよね、これがスケベエンチャントに違いない >>300
安牌は生リンネちゃん すでに嫁いるけど >>298
デューオ持ってたら強化に使えるけど別にデューオ単体でも攻撃通るしミヤビのほうがリンネと同時に強化できるから強く感じる
デューオで攻撃通らないような高防御はアンリとデューオの枠を魔法キャラに変えた方が強い
真面目な攻略ではアンリを使っている場合ではない
そんなかんじ 同じ鮎の天然物でも川によってお嬢様学校出の清純な子と汚いギャルくらい違う
養殖はその中間くらい まあ、川魚は自分で釣ったのをすぐ食べるのが一番美味しいな
神岡町に親の実家があった頃は夏休みによく釣って食べたなあ
今は川とかも整備されちゃって釣れそうに無いものね……さみしい 白河の管理釣り場でいろんなトラウト釣って食べたけどうまかったな >>304
そっかー。まぁ運良く出たら育てる程度でいいかな! 内蔵の苦みが何たらって話聞くけど虫とか大丈夫かなって考える
釣った魚焼いて食ってるのをずっと胃袋そのまんまにして食ってると思ってた子供の頃感 >>308
清流の鮎なら内臓が珍味扱い
濁流の鮎なら臭いから必ず取った方がいい
養殖はどっちでも >>298
アンリしか持てない役割があるにはある
その環境を整えてやるのに魔耐減キャラを何人か用意しないといけないし配置も限定されてくるから結果的に使わないほうが楽だよねってオチになるんだけど ゴーレムが枠取らなければアンリ単体でも運用の目は出てくるんじゃがのう 普通にVHの横にアンリでも十分だけどな
想定してる状況が王子によって違うから何を基準にして使える使えないと言えばいいのやら >>300
なんか旧黒のおすすめは殆ど持ってる感じだしリンネイングあたりで良いのではないだろうか
もしくは編成バフのトワかキキョウ >>303
ありがとう
嫁リンネ取ったのはちょっと早まったかな…
たくさん石貰えたからつい使っちまった 長い目で見るならトワが弩安定
序盤もウィッチを一切使わなくなるくらいには使えるし
あんまりチケ候補で名前上がらないのが不思議なのよね なんかたくさん返信貰えたけど今アイシャって微妙なのか?
やってた時はぶっこわれキャラだった記憶があるんだが VHの横にアンリ、アンリが出撃枠とらないならそれでいい
しかし2枠使うということはVHのダメージが半減するも同然なのだ >>300
普通のリンネかな
シルセスイブキ育成とディーネちゃん覚醒 >>324
微妙
ほかのキャラが強化されていったので今や火力微妙で射程短い便利っちゃ便利なキャラくらいになった
なんだかんだで本気の攻略には使わない程度 ハゼ釣りなんか大抵天ぷらにするけど
餌はゴカイ(ムカデみたいなやつ)で、その餌ごと食べることになるんだぜ・・・ ミヤビ使おうがアンリ使おうが魔神15でクリアできなくなることなんてないから好きなの使え 虫食ってるなら内臓取ってくれんときついわ
苔だけ食ってんなら別に気にしないけどそんなんわからんし 黒チケはアマンダとアイシャにしたけど、アモン15クリアできたし、正解だったと思う >>324
はわわを膝に受けてしまってな
今でも普通におすすめだと思うけど後衛軍師自体はレオナでも十分だしな >>325
よほど相手の防御が高くない限りミヤビ置いたほうが融通が効くんだよな
もっと言えば今のVHは隠密がウリだからそもそもセット運用自体あまりしないし >>324
いまだに有能だけど、メテオだけじゃどうにもならないって状況が増えて
コラボ限に本物のはわわが実装されたんで相対的に使われなくなった
ついでにいつでも確実に帝国の白軍師が入手可能なので
重要性がだいぶ薄まった >>183
見てきたけど割かし良かったぞ
カットはしょうがないけど時間内でかなり纏めてた
貞子のようなゴミとは全然違ったぞ ぶっ壊れ感はなくなったけどというか後衛軍師がサポート職なのに
他と比べてもDPSがぶっちぎりとかそういうのがおかしかったのだ
今は順当な位置にいるけど十分強い部類だと思う >>196
ハロウィンは4作ラスト以降よく分からないことになったのが残念
死んだと思ったら邪教復活は外国産定番 >>328
魔神15にほぼ全出場させてるけど
アイシャ使ってない人ってCTカットは誰使ってるの?不思議で仕方ない
バフだって強いのに 微妙とは言っても後衛軍師居たらそれなりに便利だし、アイシャなら腐ることもないかと 逆に後裔軍師はそこまで調整で強くなってないのに
未だに強いって時点で昔がどんだけぶっ壊れだったかだなぁ >>337
ありがとう!
そのうちレンタルとかできたらみようかな
なんか豪華パンフの他に特典小説みたいなのがあるってはなしだけど小説はもらえた? >>335
隠密するのシャドウだけだしなー
遠距離にしては耐久高いからジャッジメント派生なら引きつけるミヤビよりもアンリの避雷針になった方が使いやすい場合もある
射程短いから攻撃されやすい位置になるしな
そもそも他でいいとか言い出したらきりがないから無しね
可愛いから使いたい、それだけで十分なんだ 以前は居れば絶対編成入るキャラだったけど
選択肢増えたから抜ける可能性もあるって程度だからな結局 映画ならゴジラキングオブモンスターズ一択
マジで最強で最高のゴジラ映画、五回は見に行く価値ある 内臓があって食べていいのはししゃもぐらい(苦いの嫌い感 >>324
アイシャの代名詞だったメテオが今となっては回転率が悪いだけの型落ちスキル
後衛自体は全体のスキル回転上げに出すから、交換でレオナでも取ればとりあえず足りる
来月恋姫コラボが復刻したら、他は無視してでもはわわ(諸葛亮)は取っとけ
酸っぱい葡萄でイラネされようが、現状こいつ以上に盛られた援護キャラはいない 青ブタは正直よく知らんけど、さくら荘でわけの分からん騒動に巻き込まれた原作者が報われてるのは良かったと思った ベルナが救援を要請する糸持ち魔物からポーションがぶ飲みで糸分捕る赤字冒険者は一体何者なんだ リンネとトワが良さげかー
質問ばっかであれだが嫁リンネと通常リンネ併用して使うことってあるんですかね 脳鉄の俺には魔神級とかになると、この敵用にこのキャラ使ってー、終わったらこのキャラに入れ替えてー、こっちの対処に更に配置してー、ステータス足らないからバフ編成も入れてーってやってると軍師枠が足らなくなる…。 さくら層はやらかしたアニメスタッフより下品なタイトルのエロ同人出してた同人屋にイラっときた >>351
用途が結構違うからあるっちゃある
通常リンネがいると余程の強敵相手でない限り回復はリンネ一人で完結しちゃう
嫁リンネはどっちかというと攻撃力バフと100%回避付与がメイン >>343
…なかったな。まあいいかしゃーない
>>346
貞子もある意味おすすめだぞ
一回すら見る必要ない
>>349
ちなみにさくら荘のおかげでガンダムと繋がりが持てたのである 怪獣映画界隈よく知らんが、今アメリカで暴れてるゴジラはマグロ食ってるゴジラとは別のところが作ってるのか? >>344
確かにそのとおりだった
可愛いからお嫁しゃん使ってるのに(これお嫁しゃんじゃなくても良くね?)という雑念を振り払うのにいつも苦労する アイシャはアイシャが弱いというより交換のレオナの方が魔神で刺さるというのが大きい >>350
実は赤字冒険者たちは全員黒ユニ顔負けのスキルを持っているけど、王子たちと戦うときはたまたまそのスキルのCT中で全力を出せていない説 通常リンネはイベでも大討伐では編成にべったり魔神でも基本採用される
嫁リンネは通常リンネがいたら普段使わないけど魔神では通常リンネより採用される場合がある(バフ目的で)
って感じかな アニメスタッフがやらかしたっていうより、やっぱ政治の話はNGだなって印象が強まったというか >>351
非常に残念な事だが性能的には通常しか使わない >>353
さくら荘のキムチな彼女とかか?アニメ本編の扱いにキレたキムチな人たちがさくら荘襲撃するやつ。すまん!買った! >>346
前作ムートーとか他の怪獣が出るとこもワクワク感あったな
特に富士山にも何か眠ってるみたいな描写 >>351
普通のリンネは普段使いから魔神までの回復役でスタメン
嫁リンネは1回だけ範囲内に回避100%付与とか、点火中に全体攻撃UPバフがかけられるから短期決戦用
遠距離キャラに攻撃バフをかけられるキャラは貴重なので取って間違いでは無かったよ >>361
あれ当時の周りとかを鑑みてもテレビ局サイドのゴリ押しじゃないかなと思うんだけどなぁ
まあネタ自体は政治の話でもないけどさ >>363
強化体力回復剤1500アデナ…!
貴様ッ!ギラン民だなッ! 後衛軍師をGGしか使ってない…はわわおりゃん…
関羽はおりゅ! >>357
むしろお嫁しゃん以外使う必要があるのか
一軍と五人以下両方入れてるわ アイギスとしては通常リンネなんて使わない方が楽しめる可能性もある https://books.tugikuru.jp/20190610-02338/
王子よ。安いポーションは黒くてしょっぱくて…
不味いからとても飲めたものではありませんよ 調子に乗って任天堂に喧嘩売った時点で終わり確定してるしどうでもいいわ みんな色々教えてくれてありがとう
久々にやると変更箇所多くてなかなか把握するのが大変だけど面白いね ルフィやなろう主にケンカ売った中堅海賊や冒険者みたいになってる… >>367
ゴリ押しでも別に暴れる程かなぁと
好きなヒロインの出番が無くされたとかで怒るなら分かるけど、おかゆの出番が減らされて怒るってのはおかゆ推しの原作読者が居たとかじゃ無いと理解できんわ
まあ特にそういう争いが活発だった時期ではあったんだろうが ポーションポーションって王子軍誰も使ってないよな…本当にあるのか >>371
スキル未覚醒で帝国編成運用してる?
マリカはいるけどYさんが居なくてどうしようかなーとも思ってたけど編成どういう感じ? さくら荘なんかあったっけ、と必死に思い浮かべてたのはすのはら荘だったでござる
薬膳だから風邪に有効なことは有効らしいが、なんでサムゲタンにしたんだろうな ポーションと聞くとどうしても某動画の馬頭が脳裏にチラついてしまう
そういやファミマのキャンペーンってまだやってたっけ
帰りに見てみよう >>376
二年半なら結構変わってるわな
虫かごとか便利なん増えてるぞ
後アリスは拳王お勧め。全体的に使えるユニット多いから頑張れ 未だにトトノ商会が暗躍してんの?
ディエーラとかおるのに 怪しげな魔王糸でドレス作るのかね
花嫁衣裳ではなく強化服扱いなのかしら すのはら荘は性癖ストライクのはずなのに声が春香姉様だったので見れませんでした >>376
俺もヤシャシーンを膝にくらってしばらく離れてたけど、やっぱり戻ってきちゃうのよね
なんだかんだ楽しい >>386
リメイクドラクエ3のひかりのドレスみたいなチートドレスできそう >>381
これから映画見るからあれだが五人は帝国ボッチ運用だよ
アリスとお嫁しゃんイリストワディエーラ
一軍はめっふぃーお嫁しゃんエルミラが帝国勢か なんだかんだあんまどぎつい事はしない運営だしな
過去の問題はなんか悪いもんでも食ったんだろう
ソロゲーだしのんびり楽しむにはいいゲーム サムゲダンにするぐらいならムカデとイモリとマムシとスッポンでも入れたほうがまだ納得出来る >>313
ガウリィ!?
なぜこんなところに…スレイヤーズコラボしてもいいのよ? >>355
何回言われても貞子は見ないよ!
>>365
ムートーとかキングコングとかでひとつなぎの世界観も良かった
ゴジラの彼女のモスちゃん死んじゃったけどゴジラには頑張ってほしい でもよぅ、原作では普通のお粥差し入れなのに、何故かサムゲタンに変えられて、簡単な利用の説明まで付いてきたら、なんでこんな改変したの?ってなるだろ。 >>392
運営「ゴクリゴクリ…ふおおぉおッ!?」 糸を持っていれば回避率上がるんだからそら衣装作るだろ
嫁リンネが回避だったからそういう設定にしちゃえという意図 俺も土騒動で一回辞めたけど結局戻ってきた
アカウント忘れたから結局最初からやり直したけど… 感度1000倍になってるから敏感な余りすぐイッちゃうんたぞ しょうがないね というか単純にアイギスの代わりになるようなゲームが無いってのもある
お城?知らない子ですね...... >>396
あれは改変する意味がない改変だからなんで?ってなったんだと思うな
そこ大事だと思う >>400
なんだそんなに嫁リンネ引きたかったのか
頑張れ あの糸って回避あがるのなら
身体をあの糸でしばれば・・・・!? >>405
一零プロジェクトでもやるかい(遠い目) 佐藤利奈は正直ネギ先生のイメージが強くてエロいお姉さんみたいな役だと脳が付いていかない >>405
城は裏名義でもいいから声優そのままで寝室あったら完璧だった
ゲームとして成立しつつエロ要素もあるのは貴重 >>410
縛られてるのに攻撃が当たらない謎の物体に 実写版アイギスでは王子が女にサムゲタンを男にマッコリを貢ぎ続けるんですね >>396
違和感あるのは否定しないけど、それだけでなんなら糞アニメ認定されてるのもどうよってだけで
そんなんで暴れてたら原作に無いダンディ坂野が差し替えられたラノベアニメなんてテロが起こってるよ 城とギスって全然違うからなぁ…ギスはめちゃやってるけど城はギスの暇な時についでにやるって感じ 素人にはアニメ制作と放映局の間でどういう力が作用してるのか分からんからなあ
ただまあテレビ局のスポンサーにそっち系が多いのはよく言われることだし、そういうことなんじゃろ
けもフレもテレ東にまで延焼してたし >>413
それやったら各方面から苦情が殺到してサ終に追い込まれる気がするな エロがないのにアイギスより気楽に遊べないってのはやっぱキツイっすよ フレンズはなんでも燃やすから逆に気にならなくなってきたわ
えらい集団生み出したもんやでたつきも 当時は韓流ゴリ押しにみんな飽き飽きしてたころだったから
「唐突かつ意味不明な原作改変」と「韓国」の合わせ技によって初めて発生したもの 城はこの間の山縛り武神で久しぶりに面白いと思った
アイギス以上にレアリティとレベルの暴力ゲーだから縛らないと脳死にしかならないし DMM三大エロがあったら良かったのにゲーム
御城とかんぱにとあと一つは? てか韓国でも風邪の時にサムゲタンは日本で言う風邪の時にウナギ食うようなもんでありないわって聞いた 山縛りだと高難度になるけど平とか平山だと頭おかしい奴多すぎて全然縛ってる感じが無くなるだろうなぁって
水にも今はモンサン改とか安土改みたいな化け物居るしなー >>431
韓国にすり寄った結果、韓国すら迷惑だった誰得演出 武神の山縛りだけはやらなかったというか出来なかったなぁ
また復刻来たらその時の手持ち次第でやるかも知れない >>431
両親が韓国旅行行った時サムゲタン食ったけどしつこくて口に合わんかったと
風邪の時とかに病人食として食えそう?って聞いたら冗談は頭身だけにしろって言われた >>434
当時芸能人ブロガーとかがサムゲタンこぞって推してて
全然ブームになってないのに無理やりしようとしててなんか変な流れだなってなってたしな 山縛りする為の歌が居ないってだけの人が大半だろうなあれは ててす描いてたらなんかムラムラしててもレズが描きたくなってくる不思議 竿は要らないんだよ!
侵食されている 韓国料理は焼肉とサムギョプサルとチーズタッカルビとユッケが好き 山は星7も少ないし一見ショボそうに見えるけど
色々調べると強力なデバフや盾や優秀なコスト稼ぎがいるから割と精鋭が揃ってる
それらがあるか無いかで難易度が結構変わると思う レズの間に竿を挟むのは許さないくせにふたなりには寛容な百合豚を1人ずつ始末していく うろ覚えだけど北朝鮮のを日本人向けにアレンジしたもの まー確かに江戸城のあざとかわいさとか見てると寝室見たいなーとは思うわね
でも声優さん有名な人だった気がするし無理だわね >>443
最近増えてきてない?
低レアはろくにいないけどさ
つか水単城が使いづらすぎる
水マップならステ2倍くらいしろや レズとか百合とかは女の子だけで完結してください
竿がー言う人は他所いってください 江戸ちゃんは単純明快な黒髪ロング美人でかわいい
性能も優秀みたいだし ゴムみたいな麺
うっすいスープ
意味不明な焼き肉だのスイカだの
盛岡冷麺きらい。全部無理 水は平水とかも含まれるんだろうし縛り来てもそんなきつくないかもね サムゲタンって中国の薬膳料理みたいなもんでしょ
風邪の時に食うんじゃなくて風邪予防に食う料理だと思う 北朝鮮に行ったことあるけど北朝鮮料理って韓国料理みたいにあんまりキムチキムチしてないんだよな
南北に分かれて独自の進化を遂げたんだろうか ケルフィリー城とか可愛いけど最近盾とかワンパンで粉砕するボス続いてたから出番がない
まぁそもそもこの子は計略も特技も微妙なんだが 質問なんだけどyoutubeで削除してから時間たった動画に
つけてあったコメントのイイネの通知がやたら時間差でくることってある?
投稿者ならそういうことできるの? 固い食べ物好きだから盛岡冷麺好きだわ
市販のガムでひたすらに硬いのが欲しい あれでも一応元のよりは噛みきりやすくはなってるらしい
まあ俺も普通の中華麺で良くねとはちょっと思う 食べごたえ噛みごたえならタフグミ
小さいやつなら忍者メシかな あのびろーんって麺はたまに食べたくなるけどほんとたまでいい 子供の頃は許せなかったけど大人になったらなんか美味しく食べられるようになった
そんな料理が盛岡冷麺 >>477
あれれーおじさん歯茎に小豆ついてるよー
冷蔵庫のあずきバーがなくなっている、なんでだろうね そんなカブトムシとクワガタどっちが強いみたいな質問 ブラックモンブランとかいう九州の人間が全国で売られていると信じてるアイスクリーム クゥイルちゃんの乳首があずきバーなら最強なのでは…? 殺人事件の捜査に来た警部に凶器のあずきバーを振る舞う案件が発生 >>463
そんなカルシウムみたいなこと言われても >>483
さすがに肋骨ごときでは小豆バーに勝てない クゥイルちゃんの胸にあった雪見だいふく食べたの誰!? >>483
クゥイルちゃんのお尻にバーをぶっ刺したプレイちょっと見てみたい ログインするかとDMMGAMESのトップ開いたらなんかかんぱにのローズ姉若返ってない?
あ…モニクが衣装変わったりレアリティ上がるたびに微妙に顔つきが成長した感じなのって若さを吸われて… >>491
しゅごい…ベルニスが振り回せばオーガくらいなら倒せそう でもクゥイルちゃんの寝室イラストエロくて大好き
エルフで紐パンってベタだけどあまり見ないし 完全に溶けきったカップアイスを再度冷凍したら氷の塊と同じ固さになるんじゃろ >>483
筋肉で小豆バーに勝とうだなんて無茶だよクゥイルお姉ちゃん!
>>484
(廿_廿#)ああああぁっ!!?お前さえ!お前さえいなければ私は復讐を完遂できたのにぃぃっ! >>499
井村屋はどこに向かおうとしてるのか…
てか爆誕て元はビックリマンの造語だった気がするけどえらい浸透したな >>500
純水ほど固くはならないんじゃないかな
シャーベット状になると思う あずきのけん 使用回数1
あずきのけんはくだけとけた! そういや今回のベルナも織部もアリシアもみんなチビで下限にしやすいな さっきまだ開けてなかったGP02の寝室見たけど思いの外よかった
立ち絵はなんであんなにイケてないんだ >>495
ミサお姉ちゃんの攻撃値を見れば自ずとアズキバーの恐ろしさもわかるというもの >>511
デューオのガトリングコンテナ?が若干それっぽい 0083リベリオンは色んなアナザー要素を上手く拾っていってて面白い
モンシアが徹頭徹尾直情キャラになってるのもあってこりゃZの時に撃墜されるわと思わせてくれる >>512
この子まともに使ってる人ってほとんどいなさそう
イベユニでも屈指の使われない育てられてないキャラな気が >>503
アイスクリーム系は-40度くらいで固めるので0度付近のすぐ解ける氷とは別物 operaでも委任前にとまることがさいきんある
前はなかったのに 見た目も性能も惹かれる要因はないけどちょくちょくネタにはされてる分昨今のキャラに比べたらまだまし 虎娘ちゃんが最底辺だろー
って思ってたのに人気投票でまだ下がいたなぁ 0083ってシーマがハゲを売り飛ばさなければ星の屑成功して連邦壊滅してた? >>512
この話題のたびに言ってる気がするが俺にはザウロスナイトに見える あずきバーなるものを手に入れたのじゃ
なにもしてないのに吾の歯が砕けたのじゃ
王子、歯医者を雇うのじゃ! >>525
あいつら北米の穀倉地帯を焼こうとしてたから、庶民が苦しむだけ サイサリスちゃんは数値から言ったら牧場ユニでは破格の性能よね
ただグラナイ自体が役割や性能に比してブロ数が心もとない
せめて3あれば評価がだいぶ違ったと思う グランドナイトとファウストのコンビは良さそうじゃないかな? イベユニは性能控えめなのが多いしね……。
ガチャユニいても編成に入ってくるのってヒバリ、フーコ、ビエラ、エデン、サヨとかごく少数だし >>521
最近opera怖くて使えんわ。他のブラウザで表示されるものが表示されていないし、なんかずっと謎の更新続けているし
>>525
星の屑作戦自体、ジャブロー狙っているように見せかけて北米の穀倉地帯を狙っていて、それはなんやかんやで成功したから、
ハゲが死なない程度であんまり変わらないんじゃない? グランドナイトは第二覚醒どうなるかな
3年くらい前に生まれてたら結構需要あるクラスだったかも あずきバーかと思った?残念、あいすまんじゅうでしたー ゲームでしか使ってないからな
買い物とかはするなよ デラーズフリートの戦略目標自体は成功してるのであんまり変わらん
というかガトーが止まらんかった時点で失敗してるし >>525
星の屑作戦自体は成功してるでしょ
そのあとの流れも本来は大した事やろうとしてなかったはず
それでシーマさんがぶちギレたんだし
やってることや名前の割にはめっちゃ小さい狙いのしょぼしょぼ作戦なのよ あれ、穀倉地帯にコロニー落ちたのって連邦軍の抵抗で軌道がずれたとかじゃなかったんだっけ
ジオンが兵糧攻めみたいな真似してどうすんだ舐めプでもしてたのか 基本的にはただの復讐したかっただけってやつだよねあれ >>542
ハゲ「地球の食糧事情が逼迫すればコロニー依存が高まり、地球と宇宙のパワーバランスが是正される!」
↓
連邦「おうコロニーちゃんよぉ、さっさと食料を出すんだよおう早くしろよ」
コロニー「ひぃぃぃ、もうこれ以上出せるものがありません、勘弁してください。どうしてこうなった……」 目標はジャブローじゃなかったっけ?
連邦的には本拠地は無事でスペースノイドにヘイト集められたからむしろ成功? >>542
舐めプどころかコロニー落とし自体はただの脅しや囮だったんじゃなかった?
それをカードに交渉してジオンの復権やらそんなこと考えてたはず うーわガノトーク始まっちまった
振ってすまんかった >>542
地球最大の穀倉地帯に打撃を与えることで食料事情をコロニープラントに依存させて、スペースノイドの発言力を強くさせるのが狙い
ただギレン(やジャミトフ)は単に人口調整したかっただけでスペースノイドの優位性は単に方便と思ってた節があるから、デラーズの独善が強いとは思う
まあテロリストだしね ジャブローへの軌道がずれたのは一年戦争のとき
オーストラリアに穴が開いた シェルト好きなんだけどあんま話題に上がらなくて悲しい
アデちゃんと用途違うから2覚醒楽しみ >>553
あてライドは攻撃型だもんなーあの能力も凄いけど あでちゃんのおかげで魔神一気に倒せるようになったな すいません!ガンダム全くわからないんですけど!
ジオングは足がなくてトルソーオナホみたいだなって知識しかないんですけど! >>553
ネタでたまに出てくるぐらいね
使いやすいグランドナイトなんだけど、性能の割にコストの高さが地味にきついわ、あれは みんな詳しいなもうストーリーもうろ覚えだわ
久しぶりに見返そうかな >>556
ええで。ジオングは首だけになっても動くから、自由自在なイラマチオができるって言いふらしておけよ >>548
ジャブローに見せかけてただけよ
いろんな意味であの作品の最大の見所の1つであるコロニー内でのコウ・ニナ・ガトーの三角関係とかはガトーがわざわざ穀倉地帯に落下地点を修正するためにコロニーの制御装置に行ったから起こったことだしな アデちゃんは本気でA版のタイツ履いてる方がいい
あそこだけ生足なの嫌! スペースノイドの立ち上がるきっかけを作る正しいジオンの思想が星の屑作戦
ただジャミトフ閣下も立ち上がらせると言う嬉しい誤算があった 隊長機が爆発するシーンで
MSの中って車みたいな感じなんだなって思った昔 >>560
あれがなければ紫豚とまで呼ばれなかった可能性もあったのに……
本当にハゲはもう少し人間を信頼すべきだと思う まあ、あんな地形が変わるレベルの事やっておいて
その後の時代で「無かったこと」にできてる時点で、作品自体がありえないんですけどね グラナイはサリス育てたけど
使う意味が見出せずお蔵入りした
インペもアリーセ育てたけど
使う意味が見出せずお蔵入りした アマプラにピンポンあったから見てたけど、本放送版から最後ら辺ちょっとだけ演出変わってるんだな
やっぱ面白いわこれ今期のアニメとか見習って欲しいんですけどぉ アデちゃんなんともグランドナイトの皮かぶった別の何かって感じの性能よね
白こねこねも職業白こねこねって気がしないでもないが >>568
アデは貫通化がメインだしシェルトは不死キャラだし
あの二人は対極に独特だと思う グランドナイトとは…ってなる >>561
オタ業界はもっとタイツの良さを認識するべきだと思うの。どいつもこいつもニーソニーソ!
>>562
バスクの評価は今も昔も変わらないけど、ジャミトフは裏設定の思想とか知ると好きになる場合もあるよね アデライドさんはほんとA版の方がいい典型
次の魔神で使えるかなぁ
グシオンではいい仕事したよ ぶっちゃけデラーズよりジャミトフの方がギレンの思想正しく理解してるからなああれ 0083ってシーマ視点だとほんと可哀そうだよね。
貴重なヴァルヴァロは部下が余計な事をして隻腕ながら有能なパイロット共々失う。
ワイアットとの密談はアルビオンに察知されて邪魔され、見逃してもらう形でムサイを失う。
大事な商談用の星の屑作戦の密書をバニングに奪われる。でもなぜか観艦式強襲は大成功しちゃう。(密書入手直後バニング死亡のため)
最終戦で連邦側に部隊ごと寝返りハゲを拘束して停戦させるも、ハゲがなんか意地になって継戦主張するからコロス。
信頼できる副長や部下がガトーのアーム攻撃で全滅。母艦のリリーマルレーンがガイドビーコンを出す。
連邦で味方のはずの鬼畜コウ・ウラキがなんかトチ狂ってめっちゃ攻撃してきてやられる。 >>557
コストもきついけど無敵用途とするとWT長過ぎんだよねえ シェルトちゃんでグシオン受けてみようと思ったけど使いこなせなかったぜ
寝室3は王子自らレオナ1・2のような感じで責めてやってほしいと思います >>554
アデちゃんの強みは遠距離射程アップもでかいよね
色々やべえやつ すまないがガンダムとヴィーナス&ブレイブスには詳しくないから控えてもらっていいかね? 方便にしたのがスペースノイドかアースノイドかってだけで考え方とか一緒だからなギレンとジャミトフ >>578
常時ダメカはアーマーガーディアンがもらいたかった特性だよなぁ… >>568
2人とも使えるのはグランドナイトの防御耐久との真逆な
スキルが短期決戦仕様とかバフデバフなんかな賜物だからね
グランドナイトらしいグランドナイトって来ても多分いらない子 ドラゴンが卓球に捧げる人生についてやだよそんなの!ってこともなげに言い放つの好きやねんな… >>587
ひょっとしてアニメの最終回?
松本のほうの漫画と違ってラスト近くのドラゴンは若干ひよってるのが人間っぽくて
湯浅監督の思い入れを感じるんだよね。海行くか、の彼も最終回に出番もらえて対照的だし ちびユニクラスチェンジさせたいんだがどうすればいいんだ ジオン残党とかいうスペースノイドの真の独立とか謳いつつスペースノイドの立場を悪くしていくクソテロ集団
ついでにサイド3はジオンじゃねぇしあんなの認めねーしでサイド3の立場も悪くしているクズ >>590
そうそう、原作は一度読んだ切りで余り覚えてないけど脇役の扱いが結構バッサリ目だったね
アニメ版の皆それぞれ道を歩んでる感好き >>570
白こねこねは地味に周辺攻撃習得してるのもでかいと思う
>>585
まあ個人的にはひきつけ特性をうまく使える二人でもあるからグランドナイトらしいキャラでもあると思う >>594
OPはめっちゃ好きだったわ
内容は世界崩壊から好きになったわ 装備品だとかアクセサリーのシステムがあれば類似クラスでも差別化出来たりするけど
クラスだけで差別化って難しよな でもなんだかんだで王道を行く聖闘士星矢がいいんでしょ? 女子人気といえばキン肉マンでアタルがブロ選んだことに対しての温度差がすごい 超者ライディーン・・・桃太郎伝説・・・
つまりガルキーバか! >>599
でも装備品はゲロ出る要素だからご勘弁を
>>601
ところがどっこい現実ですっ……! 聖闘士星矢って今から考えると男塾やキン肉マン以上に勢い一点突破で頭使ってなかったなって >>603
男子は「えぇ……?」ってイメージだけど、女子はどうなの?
>>605
黒いうどんでも食ってろ >>601
ちびは本家の確定スキル上げ確定コスト下げ用の素材
人によってはちびは持ってりゃ嬉しいただのコレクション そもそもクラスチェンジしなくていいように最初から上限Lv60じゃない >>610
ネーニャが年齢の変わる薬持ってるらしいから振りまいてもらおう >>610
ロリナタクちゃん欲しい
ロリアイシャとかどうなってしまうの……? フジヤマタカシにロリ貧乳描かせるのって間違ってるよなあ
あの人超絶爆乳絵師なのに たいへん!クゥイルお姉ちゃんがいっぱいお薬飲んだのにおむねがかわらないの! 通り一辺倒な衣装替えよりは魅力的だと思うんだけど、キャラ毎のイメージがあるせいか中々ロリ化やってくれんよなぁ うんこにはあえて苦手な絵を描かせて絵師を育てるという古い噂があってな 俺のちびは一生スキルを覚えないまま永遠の時間の中を彷徨い続けるのか
人間の所業じゃ出来ねえ悪魔の所業に違いねえ >>620
アイギスは絵師たちを訓練し強くする少林寺三十六房だった? お花にはロリ巨乳スキーなのにただのロリを描かされてた人がいてだな……
今ではロリ巨乳やおっぱいおねーさんも描いてるが お花ってロリキャラばっかりだけど
回るのはおっぱいと聞いた 苦手な膝もあんなに適正な位置に
まるで別人のような成長だな んじゃ誰かロリ化させるのと引き替えに適当なロリキャラを成長させるか
胸も大きくしよう
>>608
俺はおっさんなので…
まあ正直悪手だと思うけど また第二第三のハラマセコードやカンボツコードが生まれるのか 成長したぴちぴちスーツのベルゼッタちゃん様はみたい お花はプルメリアママが好き
甘やかしてくれるロリって素晴らしい >>627
お城みたいに一応は別人ぽい設定で実装されるなら私は許そう そもそもアイギスは一時期に比べたらロリキャラかなり増えたような >>627
クゥイルお姉ちゃんが成長側に手を上げました
ミレイユさんがロリ側に手を上げました
承認されました ロリだらけならおっぱいがおっぱいだらけならロリが回るみたいな陰謀なのではなかろうか >>631
白タイツが素晴らしかった、まあ寝室は脱いでいたけど
別バージョンではガーター着用のままで実にグッド しぐにゃんやつなことかエロ受けしそうな絵師とか連れてくるようになったしながおうとかも
麻宮とかにしきに連れてきた頃の運営のセンスとは別物のようだ シャールちゃん以降おっぱいばっかりで結晶が増え続けるよ久々にアリシアぐらいのおっぱいで結晶を出せる おっぱいでもロリでもないクゥイルちゃんが一番人気になったのはなにも持ってないから
そういうこと プルメリアママと聞くとお花よりも先にゴ魔乙が思い浮かぶ
必然か偶然かどちらも銀髪ママ属性 イングとスピカとセーラの乳を2回り大きくして困惑させたい スレの加速具合見るとディードリットが100年後の世界で活躍する小説の登場もうなずける
エルフの花嫁には期待しかない シャールちゃんにおっぱいがあるとぶち切れてた王子をみて
ロリコンは邪悪だと確信した
あれで巨乳扱いとか >>640
でもプルさんよりカトレアさんの方がおっぱい吸わせてくれそうだよ カノンちゃん28歳やクゥイルちゃん2008歳は見てみたいし
セーラさん11歳とかミレイユさん14歳とかも気になるけどその辺は漫画とかで見たい オークいいやつやし王子もうこれただの友達やんけ
ところでベルナの糸こんにゃく集めは、走るべきか否か?
まだ覚醒スキル見てからでいいのか? >>644
一番吸わせてくれそうなのはダチュラな気がする 次点かるみゃ ロリコンでも高学年〜中学生くらいの和月ゾーンが好きな人と幼稚園〜低学年くらいが好きなペドがいるからな
ロリスレだと中学生はスレチ扱いする人も多い 幼女キャラの成長した姿いいよね
ただしエピローグで見せるだけでいい、中盤からずっと成長したままなのは無し >>639
何その術の才能がないギュスターヴだからこそ鉄器によって新時代を築くことができたみたいな真理
ところでギュスターヴの語源って「神の助け」らしいね >>634
神龍「私の力を持ってしてもクゥイルの胸は0.00001mm増やすのが限界だった」 >>650
アナムネシスの悪口はそこまでだ
もうロリティカちゃんは帰ってこない…… アマプラでピンポン見たというレスがあったら見に行ったら、ゴールデンカムイの2クール目があったじゃないの!
人の落とし方を知る者を悪魔と呼ぶ、というフレーズを思い出す鶴見のやばさよ ロードス最新刊とか必要ある? 物語は書かれない限り結末は確定じゃないんだが? パーンの老人姿だのお墓だの見たくないわ >>647
最初はオークも迷惑な乱暴者だったけど、最近は本当にカツオと中島ぐらいの仲の良さで笑うw >>650
セシル「リヴァイアサンとか絶対許さない」 >>651
ギュスターヴってなあに
でかいワニ?いっぱい人を食べたあの伝説のワニですか! 実は○○の△△年後の世界だったんだよ!
というのは結構好き 収集は性能じゃなくて愛で走るもんだろ
僕は全力です なんてこったここはアイギススレだったのか
を思い出した 彼らは知らない。
敵ベルサー軍の母星だと思っていた星が、人類発祥の地、アムネリアだったということを…。 コンテンツか始まった当初と比べて特定キャラのおっぱいがだんだん成長してるのとかは妄想を掻き立てられて興奮しますね 言われてみればリディアはなんか許せてるな
同じ感じのナデシコの解説おばさんは許せないのに 成長というぐらいだから元よりよくならないといかんのだ劣化は成長ではないのだ・・・ 虜シリーズの新作予約してきたぜ(*´ω`*)
過去作キャラが成長して登場したうえでまた男どもの性の餌食にされるエロシチュっていいよな
ただ続投して再登場するのとはちがった趣がある 初お絵描き
>>676
6年も経てばおいしい盛りになってるころでしょう 最近も盾の勇者だかで成長したロリが物議されてたような >>680
上手い(美味い
るちあー ごはんまだー? 描かれる度に胸が大きく変化していくキャラ好き
アンリちゃんとかリーフちゃんとか >>685
というか、まず当たり前のようにロリ化の要望が出るのに、一方で逆にロリが成長すると非難の声が上がるというのがなんかおかしい ブーさんって暗殺入るんだなリズリーがコロコロしてビビったわ ロリが成長するのが本来の流れというか当たり前のことなのにな… 基本的にマイノリティ性癖の方が声がデカくなる
マジョリティは喚かなくても向こうから来てくれるからな お前らブリジットが普通のイケメンに成長してたらどうすんの? ロリコンも声が大きいけど
アンチロリコンも大概馬鹿でかい声でいつも叫んでると思うの
ノーマルは静かなもんだよ 不満がなければ何も言わずに受け入れるが不満がある人間はその不満をブチまける
何かしらの声がデカいってのはそういうことだ 贅沢はいわない。ハードSMが見たいわけでもない。ただ目隠しプレイはもっと増えてほしい。 自分が普通だと思ってる奴にまずまともなのがいない特にヲタク界では
これガチだから 声がでかいっていうのもまあレッテル貼りだもんな
ささやいていけ >>689
現実世界じゃねーんだから
好きな見た目のヒロインを成長とかいって勝手に見た目変更すんなよってこった
ロリAVと題打って、前半は非エロイメージビデオ
後半は成長後の本番シーンです、とかおかしいだろ ロリとお姉さんにウィスパーボイスでささやかれながら手コキされたい そうだぞ、メイドさんの蒸れ蒸れタイツを煮込んだおでんの汁をご飯にかけて食うくらい普通だぞ 10台女子が続編で30台人妻になってるの好き(火種) 何が面白くていまだにやってんの?といわれてアイギスファンはふつーに良い点を上げるけど
艦これファンは人が楽しくてやってるのに水指すなんて何様?!謝れ!謝れよこのブタ!ってキレるってのが
自分の知人2人の反応から心で理解できた真理だぞ 前作主人公が大人になるアトリエシリーズええやろがい! >>707
それロリ化にも全くブーメランだと思うんだけど >>713
そうね、私はむしろ逆で、男の影もなくキャリアウーマンとして過ごしているほうがゾクゾクするわね ロロナさんは少女からお姉さんになってロリに戻ったりして忙しかったな >>717
でもルルアのアトリエのキャラは見た目そんなに変わってなくて少し残念
どうせならルルアはマジでステルクとロロナの娘とかでも良かった でもイリスちゃんくらいの性女が大人になったらどうなるかは気になるやん
俺はロリもババアもどっちも好きだからだけど 最初の頃銀ネーニャに花束投げたロリコンってやっぱブチ切れたん? 初登場時はクソババアだったヘルミーナ先生に
まさかその後に幼女時代と青年時代が追加されようとは 前も言われてた気がするけど、まず成長させたら「許さない」って表現を使いたがる辺りにちょっとコンプレックスが出てる気がする
余裕があったら「許さない」って表現は使わない
ハゲをバカにする奴は許さない ストーリーが進むにつれてロリだったヒロインが段々成長するストーリーも好きだが大体の場合ロリ時代のエロが薄い悲しみ (アイギス様……アイギス様……ナタクちゃんください) とりあえず今度のふととももを見てアトリエ久々に買おうかなと思いましたまる >>726
あれ?これってお母さん出せば大体解決するんじゃね >>728
あーでもわかるわ、俺もタイツキャラが脱いだら許さないって言うよ
マイノリティだから余裕がないんだよな くそっくそっ、こんなスケベな身体しやがって…許せねぇ! >>728
それは単純に
BBAがロリになる いずれ元に戻る
ロリがBBAになる さらにBBAになってゆく
という取り返しがつかない点からだと思う メカクレキャラで出しといて最終段階で両目出すソシャゲ ひょっとしてゴールドの好感度上限開放がゴールドリングなら
シルバーはシルバーリング
プラチナならプラチナリング
サファイヤならサファイヤリングなの? 強者には弱者の気持ちがわからないと大人たちはいうけれど
人の幸せを妬み、平気で陥れることができるのは実は弱者の側なんだよなあ >>737
それが前提になるならそもそも二行目が矛盾することになるのでは… ガチババア出しただけでなく別衣装版まで実装した上に両方本番なしのオトフロとかいうゲーム >>747
>>745
ブラックなのに一番材質が安い…
高価な奴でもせいぜいジルコニウムとかだろ >>754
あれ?なんか記憶の扉がめっちゃ開きそう・・。なんとか一族の人々? >>757
ひょっとしたら未知の物質で出来てるのかもしれない 850万使っても全キャラ入手できないアイギスってクソだわ >>757
ダークマターででも出来てるんじゃないすかね。ほら、あの馬鹿には見えない物体 >>765
普通の贈り物じゃないってことだろ
ほら……変色しきった血とか…… >>762
レッドインブラックっていうのがオパールの中では一番高いみたいだな >>754
秘湯めぐりか?
正直後半は蛇足だったよな 髑髏指輪の発展系としてメンズ黒指輪は見たことあるけどレディースであんのけ? プリンセスメーカーみたいにワシが育てたみたいなのがないとありがたみが無いな(なお娼館いきの模様 >>717
体格は一切変わってないのに雰囲気だけ見事に大人びていくトトリさん素敵 まあでも黒い指輪なんかつけてるやつはロクな奴じゃないよな 夏が近づいてきたら打ち上げ花火上下見ないとな。
エンディングの曲がしんみりするんだ クレーンゲームに湯水のように金を注いでしまった…
アイギス算的に60連近く
熱中するとダメね 完成するのに5個同じ指輪あげるのはどうなのか?
全部の指にはめるの? あらゆる色を組み合わせた装飾品作れって依頼したどっかの王様に
すべての色混ぜたらこうなるで?って黒い完成品渡す細工師だか鍛冶屋の話は何で見たんだったか >>770
レッド入ってても色合いで相場が意味わからんほど変動するよくわからん宝石だな黒って言われてるけど虹色に光ってるし
個人的には青だけのが好き でも王子エンチャントがついた指輪なら5つぐらい装備できたらするでしょ? >>780
薬指にひとつだろ
乳首に2つだろ
あそこにひとつだろ
ふむひとつ足らないな >>781
依頼通りの仕事をこなして縛り首にされる細工師さん可哀想 >>781
それ、王様か部下に「そういうこと言ってんじゃねぇだろ、バカじゃねーの死にたいの?」ってツッコミ食らわないのだろうか
食らわないか、バカをバカにしたい話だもんな 指輪五個装備とか聖戦の系譜で一人くらいそういうキャラいただろここの王子なら 頭にドリルだって装備出来るんだから指輪くらい余裕だろ 指輪転がしで金策した王子もいるはず
アイギスでやったら恋やぞ 世界の五大料理を束ねた一皿をだせってお題でごちゃ混ぜうんこ出てきたらそらキレますわ アリーセ寝室3もいいな
帝国の娘たちみんな寝室性能高いわ >>787
かかと落としが必殺技とか魔法感がないよ!? >>792
だってあれやらないと絶対破綻するんだもん… >>793
正解はチャーハン(という名のピラフ)だな
俺は詳しいんだ ちんちんに指輪を嵌めるのは大変危険な行為大きくなった時血流がとまるアメリカではよくあるらしい 正義のトドメが体当たりなんだからかかと落としが魔法攻撃でもなんら不思議はない 帰りにスーパーで買い物してたら足が攣って動けなくなった件 >>804
浮気したくなった時に外れなくなるからな なんか執務室のプレゼントの輪っか、小さくなってない? チンチンにピアスしてたらなんか不衛生のまま装着し続けていたせいで壊死した
ってケースが結構あるらしくてヒエッ…ってなった
常にチィンコ丸出しで歩くわけでもないのにピアス愛好者は他人に見えない所にも命張ってんな(´・ω・)
指輪ならぶっ刺すわけじゃないからマシかね? >>808
ピアスを愛好してるのでは無くご主人様につけてもらうから外せないんやで >>781
プリズムに鎖下げて渡しとけば終わりそう 男性は「快感を得るために指輪を陰茎に差し込めばいい」と友達に勧められて結婚指輪で試してみたところ、指輪が抜けず陰茎が締め付けられ、うっ血、浮腫が生じてしまったという。 女に射精管理されてるような男が立派にやっていけるかよ ff零式のレムの専用装備がエンゲージリングなの好き
マキナ好きなんだけど人気無いの悲しい 白黒指輪の魔水晶のコスト次第では虹水晶とイベ報酬だけで集めれば十分かもなぁ >>822
民族衣装で決めてるけど室内で靴はくのもお国の風習なんか? 一般庶民ならともかく、国の偉い人くらい日本がどういう国かは理解してるでしょう >>822
少なくとも上に比べて下がしょっぱいとはあんまり思わないなぁ
国柄が出てていいんでない >>828
そういやこの前全く分かってなさそうな成金あがりのオッサンがハンバーガー食って帰ってたな >>832
他がだいたい悲劇を背負う中、本当にどうしようもないやつであった >>831
あのオッサンはあれでいいんじゃないかな… >>831
言うて成金あがりのおっさん安倍ちゃんと仲良いからね? 日本のハンバーガーも本気の店行くと感動するレベルでうまいよな
ハンバーグをごろっとしたステーキ肉で仕上げてるのとかマジでうまかった、ハンバーガーも料理なんだなって思ったよ 成金あがりのオッサンはそういうのあまり気にしなさそう
楽しくゴルフして帰っていった 世界のどこでも同じ味が食えるとは言うが
それなりにお国柄も表れるから、細かな差異を図る物差しとしてはむしろ適しているのでは? >>842
国によって値段違うし
アメリカのバーガーは安くて量が倍以上あるしな >>831
あのオッサンはアレはアレで相撲で杯授与とか全力で日本楽しみに来てたし…本題忘れて観光のがメインに思えてくるまである >>678
その子なにげに龍族だし欲しいね
コラボしてもいいのよ? 成金あがりのおっさんってこの前のトランプの来日だよね?
13時間だか安倍総理と一緒に居たんだし、関係は良好なんだなーってパンピー国民に伝わったよ
いや、13時間はなかなか無理でしょ? こういう日本の良いトコロをもっと知ってほしいみたいなのもエゴの押し付けに思えるのよ
俺らがフランスはブルゴーニュ地方に観光にいったとして
現地の乙女たちとブドウ踏み祭りに参加しませんか?っていわれたらどうするよ? >>854
そら(遠慮なく)そう(参加する)よ
たとえ相手がおばさんであったとしてもな アメリカのバーガーもそんな安くはないからなぁ
色んな国住んでみると外食の値段は日本かなり安いほうよ イスラム女性が顔隠したままやれる武術ってことで
忍術の訓練とかウケてるって聞いたな
納得しつつ世の中ほんとわからんと思った ブドウふみはちょっとやってみたいけど匂いでむせそう リーフちゃんにもっと僕のことを知って欲しいって言われたいのでござる? ガルパンも見たけど結構良かった
西住殿が鬼畜だったが ニホンジンですらニンジツの訓練とか言われても何をどうやって訓練すんのかさっぱり想像できないのに… 殆ど柔術だよね 武器術に結構特徴はあるものの
柔術でも手裏剣くらいは使うし なあに、手をバタバタ動かしながら「ニンポだ!ニンポを使うぞ!シューシュシュシュ!」と叫んでれば大体の敵は逃げ出すさ >>865
いや子供の頃コンビニで買ったろ?忍者めし
あれ食うと忍者になれるんだよ ブドウふみやってみたいけど水虫だから絶対申し訳なくて無理 イスラムの女性もヘッドギアつけてたらボクシングできそうじゃない? 例えばこれどう思うさ?同じことよ?
って話は
前提として自分の意見は多数派でこう言えば相手が「そうかそうなのか自分が間違ってた」と言うだろうと言う勝手な思い込みの産物 忍者は長いマフラー巻いて裾が地面につかないように走る特訓するでしょ 木の苗植えてそれを飛び越える修行じゃなかった?(ウサギドロップ知識) >>874
サムネで古い古いエロ本かと思ったらびっくりのJUMP COMICS 途上国に忍者漫画を広めて
日本人はみんなこんな事できるんだ…って信じ込ませたい >>882
あれはもともとは麻(成長が速い事から) 今やったらタイーホ >>882
葦だぞ葦
葦は成長が早いから飛び続けてれば変化に気づかず飛び越えられる的理論混じってる奴だゾ 王子なら地面に植えてあるアナルに思わずちんこつっこんじゃうよ >>887
あれ麻だっけ
海馬に矢を受けてしまってるな…… アナルって栽培するものだったのか
やっぱアイギススレは勉強になるわ ワルナスビを植えて撲滅するまで素手で引っこ抜く特訓 >>887
よし、実家の近くで人生してるからそれでやれば俺も忍者に! けっこう仮面てアイギススレの義務教育過程だと記憶してたが知らない王子とかいるのか >>898
そいつやべーやつだ!まあ許可出てる所もあるけど 実家の近くで人を生やしてるって普通に読んでしまった
>>230のこともあったし・・・ >>900
ハラミとタン塩とロースとカルビとわかめスープとユッケとクッパとビビンバ
あとそうだな…新スレちょうだい , -―- ― 、
/ く二不二ゝ \
/ /〆// ハ_ト、! i
/i i :|TT///TTy! |、l 【DMM.R18】焼肉戦争アイギス10594皿目 [無断転載禁止]©bbspink.com
! ト、 } U U } lノ | http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1561119814/
ヽ }人xx ,.-、xx/,イ l
/r/⌒)(,,■ (⌒\ス \ アイギススレの義務教育過程を羅列していくと中盤くらいで力尽きてみなみけおかわりとか遊戯王AVとかただの拷問にすり替わっていくの好き >>910乙
ハラミが好き
スーパーだと売ってるのあんまり見ないよね >>910
これは乙じゃなくてホルモンなんだからね! 必修科目はダイ大とロマサガとヴァルキリープロファイルでなかったの? キン肉マンは読んでたけど赤点教師梨本小鉄は読んでないのがスレ住人 ヴァルキリープロファイルはレザードヴァレスだけても知ってればいい サガと被ってるスキルは多いと昔から言われてるな
アルフェニックスとかオーバードライヴとか >>910
おにぎり食ってるじゃん乙
焼肉は一人でやってもおいしくないのじゃ
仲間と酒飲んで笑いながら食うのが一番うまいのじゃ、でも仲間がいないのじゃ… アイギスの絵師はROやってた人多そうだけど
王子はROやってたの半々くらいな感じがする うる星やつらは何となくわかるけど気分はグルービーはそもそも知らないのが標準的スレ住人 リンネちゃん焼き肉屋でピザ食うんでしょ?
レイブンちゃんはケーキ? オーバードライブは色んな作品で必殺技っぽく使われてるからなあ
食らえオーバードライブ!
っつってんのに
は?もん?はもんしっそうだとぉォー!
とか返してくる究極生物とか アイギスの質問いいですか?
チョコクリスピーの袋の裏に
チョコクリスピーVSトーストみたいな感じで栄養素のパラメータ比較あって
チョコクリスピー圧勝してるんですけど
よくみるとチョコクリスピー&牛乳VSトーストなんです
チョコクリスピーずるくね?
アイギスの質問失礼しました このスレおっさん臭い
若者はジリアルタイムのジャンプ漫画なんてドラゴンボールまでしか知らないんだよ
なおドラゴンボールとダイの大冒険知らない世代はまだ子供 >>936
でも皆で食べに行くと大皿のサラダ頼むバカいるから困る
なんで焼肉屋でサラダなんだよ 狂四朗2030は下ネタギャグが合わなかったけど話は面白かった
あの作者ってギャグやりたがるけどターちゃんの頃からシリアスやってる時の方が好き >>944
サラダはいいと思うのじゃ…頼んじゃうのじゃ…
多分一緒に行くと怒られるのじゃ たとえ今初めて聞いた話でもさも知ってました風に会話に混じるのがコミュ力ってもんよ 徳弘正也はシリアスの構成力高いと思うけど、だいたいえげつない話になるから人選ぶな
あとどうしても左寄りになる その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん >>944
サラダの大皿だと何がマズいんだよ
ん?サラダのおおサラダと? >>950
あーうんわかるわかるそうだよねー(スマホぽちぽち >>944
焼肉食いにいくとご飯モリモリ食ってるバカがいて困るわ
ご飯食いに来てんじゃねーぞ >>942
美味いもん以外食いたいの?食いたいの?
アイギスの逆質問失礼しました 何で俺の食わないサラダ代割り勘しなけりゃいけないんだっていう主張ならちょっとわかる
でもじゃあ俺はホルモンもタンも払わないしアルコール飲まないやつはもっと辛い思いしてるから人に優しくなれるチャンス サラダ頼まないと「サラダの皿だ!」って言えないじゃん 野菜食べると胸焼けしないで済むよ!いっぱい肉くえるよ! マックのCMでサラダも食べよう!っていいながらコーンだすのってううん?ってなってしまう 花嫁リンネ引けたから一緒に焼き肉行ってくるわ>>910乙 サンチュ頼むとをちまちま持ってくるけど最初から束で寄越せ 割り勘の内訳を細かく気にするようなタイプとは焼肉いきたくはないな >>948
一人で食べるならいいけどはいお前の分なって渡してきやがるのは絶対に許さない 王子たちの歳になると焼肉食い放題はむしろアド損
じょじょえんでたっけえの喰ってみたらサシ入りまくりで胃もたれ…
ああ…歳は取りたくねえなぁ え、なんでビルから落ちてるのに地面衝突手前で止まってビルの突き出しで立ってるの ロボのパーツの1こだけでなくて
パズル1ピースなくした気分なんですけどどうしたらいいですか >>978
逆流性食道炎やってから霜降りとか30グラム食べたらギブですね
赤身おいしい >>980
君はまだ嫁リンネを手に入れてないけれど楽しくここでお喋りできている。そういうこと 割り勘で文句を言われたくないから常にこっそり金額をチェックして他の人とプラマイゼロをキープする宮永麻雀式割り勘術
自分は飲み屋とかで割とやってる >>983
シップーケーン
すまん。どのみちアイギスに関係なかったな ヤサイマシマシニンニクアブラカラメなのじゃマシマシ >>976
ドレスで行ったら食いきれずに残してしまうだろうから
その分まで俺が食えばいいってことだろ?
無理だ…… >>987
ええんやで毎週のことだし
あと四時間くらいしたらブチャラディアボロティの話始まるし 割り勘の端数とか王子たちナイーブやな…
割って多めに出して、会計行ったやつのお小遣いくらいでいいんだよ
俺安月給だけどさ
食わねど高楊枝ってやつよ 二郎系はあえてヤサイ少なくして普通のラーメンとして食べるもの
モヤシ好きじゃないから仕方ないね >>980
俺もリゲルグスラスターがドロップしなくて困ってるわ _____
/::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, }:::::::::\
{,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ }──○
/ /〆// ハ_ト、! ヽ ヽ
/i i :|TT///TTy! | l! } >>1000ならジェーンブライドサンタ学園賀正はわわコーネリア
! ト、 } U U } lノ |
ヽ }人 ワ /,イ l
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 42分 18秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。