【DMM.R18】千年戦争アイギス10622年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10621年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1562594158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190704.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:悪霊の迷宮XV(7/04〜7/11 10:59)
■魔神降臨:魔神デウスエクスマキナ降臨(6/27〜7/11 10:59)
■復刻:帝国騎士と叛逆の戦火(7/08〜7/14 23:59)
■復刻大討伐:オーク勇者の挑戦状(7/04〜8/01 10:59)
■7月の予定
・好感度の上限解放の対象となるレアリティの追加
※レアリティごとに順次追加予定です。
・マーチャントに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・執務室背景、BGMの変更
■デイリー復刻
07月08日(月):失われた竜の島
07月09日(火):帝国神官の帰還
07月10日(水):闇の組織と狙われた王子
07月11日(木):オーク格闘家の王子軍入門
07月12日(金):王子軍の夏祭り
07月13日(土):カリオペと恐怖の夜
07月14日(日):夢現のダークプリースト
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8a20dc9c262a443292d80f631d4bbad0.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>1乙
鯛は東京で買うとあんまり美味しくないらしいので、美味しい鯛が食べたかったら中四国に行こう!
煮ても焼いても刺身で食っても、新鮮な奴はマジまんこ いちおつ
マーヤちゃん牧場もーもーだ(´ω`* ) >>1乙
近々スマホ買い換えようと思ってんだが
韓国がやらかしたせいで高くなりそう >>1スレ立ておつ
メンテは女の子だと思った?ざんねーん男の子でしたー
えっちなことできませーん マーヤちゃんどんな気持ちであの水着着ちゃたのか気になります! >>15
もうのんじゃったからしばらくでないよいちおつ ついに!ユカリーが手に入る!
( 廿_廿)
/) Y)ヽ
∠_ゝ
_||_ いちおつ
男の娘とか女装系薄い本で男でしたー!ってカミングアウトしたあとに竿役がなんで?って真顔で返すの面白いよね いちおつ
マーヤちゃんまたお前は美人だから自信もてみたいに言われて乗せられちゃったの? いちおつ
自衛隊って風呂にはいるための専用装備があるってマ? なんかのmangaでは自衛隊は食事5分位内風呂5分位内とかいうテストが
けっこうあるそうだよ しかしこれほどまでに待望された昇格キャラはおりゃん
ところでマーヤちゃんはあの縫い目に何か拘りあるんだろうか?キュクレインを思い出してしまう わからせおじさんやりたい
メスガキを何人もわからせて行くけど最終的に凶悪なメスガキに負けてしまって激しい逆レイプにあった後
自信を失ったぼくが今までわからせてきたメスガキたちに次々と復讐されたい、メスガキ専用ザーメンミルクサーバーと化したい え、プリメのパクリエロゲだって!? 是非紹介してくれ!! 乳輪が大きいエロゲキャラは「俺がこの娘の良さをわかってあげないと」って保護欲が湧くからむしろ好物ですよ まーやちゃんきたってことは後は金→白昇格かのぉ(´^ω^`) 自衛隊って布団のたたみ方悪かったら布団床にぶん投げられるんでしょ? えびせんのサクラエビ味は梅と並んで傑作だから一度食べたほうがいいぞ マーヤも素verのおどおどしてそうな感じから随分明るくなられた 恋のせいですかな(ノリス感 宇崎ちゃん新刊出てたけどロングヘアとかバニーとか最高かよ >>1
乙
悪役令嬢ものって謙虚堅実とかのやつだっけ (´・ω・`)inoshishiちゃんはまた仕事がもらえなかったのか・・・ 別にいのしし全然嫌いじゃないけど、限定いのししは余程の性能じゃない限り回さない 新キャラか衣装替えの仕事があれば
コラボカフェでしょんぼりとか呟いてないだろうしなあ・・・ マーヤちゃんとフーリちゃんのしおらしいコンビほんと好き
潮の香りがするだけに 水着マーヤについたいいね!が4ケタ超えてラピス2覚以来のヒット。やっぱ絵師自体の人気か 限定いのししっての見て正月飾り付けた魔界ボアとか想像した なんとかデウスエクスマキナ15クリアできた…
自爆の範囲広がりすぎてきつかったわ 海辺の彩り狩人さん結局海行かなかったからなあ・・・ 御城メンテだけどもう金策でスタミナ使い果たしたからいいや
前スレのすちーむゲー見たら日本語対応してないとかマジかよ!
あんな普通の萌えイラストにしておいて海外だけって売れるの? 浴衣ナナリーtnk的には2番目に欲しいけど魔神であまり有用じゃなさそうなのがなぁ 浴衣ナナリーグシオンとかで使ったなぁ
あれ長射程マルチで回転悪くないから字面のスペックより有能だよ 副官の見返りに海水浴を所望する海ガールスキュレさんに出番あるかなぁ水着イベ >>1乙
転生したら女神だった件
悪役なんて御免だ!私は神殿から去ってやる! お城は百名城コンプするのはいつなのさ
うちの近所の城がないのは仕方ないにしろ 最近黒より白に欲しいのがよく来る感じだなぁ…
まぁ寝室が主な使用目的だけど (´・ω・`)それ水着になる意味殆どないですよね? 順番待ちしてればイノシシ先生も仕事回ってくるんじゃね?とりま早いうちにユカリーを押さえておかねば 最初から水属性系の子は水着来なさそうよね
元から水着っぽいのも多いし イノシシキャラならレーブかハナの別衣装がいいな
ヒナだとジライヤになるので却下 下級生ってゲームがパンツを集めて売るとお金が増える 下着を着用した姿なら興奮できるけど、下着そのものには興奮しないよ
それがグローバルスタンダードだよ クレアで絶叫のイメージがついてるのはテイルズオブリバースだったっけ
誰か真珠貝のビキニを着るツワモノはおらんかのぅイングさんや クレアって聞いてヴァルキリープロファイルが思い浮かんだあたり、かなりのおっさん 金クレアー
>>85
下着が偶然チラリズムした時なんかは最高にテンション上がる
最初から見せてる下着はなんか嬉しくないのじゃ >>87
貝水着かぁ……クゥイルおねーちゃんとか似合いそうじゃない? クゥイルちゃんすらっとしてるからネタ抜きに何着ても似合いそう >>91
雰囲気でてて凄い!
……特徴掴めないとほんと誰だこのキャラってなるからなぁ…… 靴下ならよく集めたんだがパンツ集めたのは下級生だけだな
時間当たりウン万円の怪しいバイトもしたけど ブルセラマンは所持金一定数以下じゃないと表れないからあんまり集めても意味ないよ ええ・・・ルパンの歌うたったひと逮捕の上に李って・・・ クレアってのは俺の祖父の時代には一般的に男の名前だったから女と勘違いされるのは心外 砂浜をかけるとか
FE意識してるじゃん
砂漠では足はえーからな パンツを買い 変質者に売り 地蔵に祈る この作業を続けた結果女が股を開く >同容疑者は7月、音楽を通じて男性と知り合い、その後男性の自宅に住むようになった。
>容疑者が作った食事を男性が食べなかったことからけんかになったという。
色々きついわー。 GGキャラって育てるまでにかかる費用の方が高くつくんじゃねとは言われるが
こういう時ターニャは確実に元取れるレベルよな… GGやってるに全然金増えねーわ…言うほどカリスマ余らんよ ああでもルパンの曲を歌った人といっても
ひとすじーの流れ星ー、でもワルサーピーサンジュロクーでもないのか 不味いものは不味いというべきなのじゃ
そして完食する あ、女性か
不二子ちゃんが砂浜歩いてるエンディングのやつかな 男だよ
ウルトラマン80の歌とかもうたってた
あの歌結構好きなんだけど ラピス様とかめちゃくちゃ美人なのに女子力低そうだもんなもったいない ウラシマンのミッドナイトサブマリンもこのひとだったのか・・・しょっくだ ルパンザサード
ルパンザサード
ルパーンルパーンルパーンルパーン
ってやつ? 音楽家木村昇容疑者(本名・李昇辰=67)
中国人? 男性にとっての女子力は家庭力、女性にとっての女子力はおしゃれ力
らしい 女子力はから揚げにレモンかけたり焼き鳥から串を抜いたりする作業でしょ? 女子力(嫁力)
女子力(攻撃力)
女子力(コミュ力)
女子力(おしゃれ力) 女子力なんておぞましいものボクに求めないでよ!……あ、ポッキー食べる?
みたいな女の子が一番かわいい! >>139
ラピスの執務室の「暇だ…」の後のセリフあったのかよ!
しかもめっちゃすけべ悪魔じゃねーか!!! 俺のパレスちゃんをさしおいてマーヤが昇格…だと…? 絵の発注しやすさによると思われる
はっとり先生筆はやそう おまえらが広告おじをエアプエアプいうから多少ゲーム確認するようになって
アイギス広告は微妙になった アイギスは最高レアなんて必要ないゲームだからな
シビラが言ってた 「女子力ダウン」とか冗談みたいなデバフなのに
「攻撃力が半減・防御力とクリティカル率が0になる」って結構エグいんだが 王子は考えても考えなくても結局チンポ!で終わるから考えるだけ時間の無駄だぞ アイギス(の自キャラ)にかける情熱
inoshishi>まきリン>ベルコ>非公開>カゲシオ>ちり>はっとりまさき>wagi>おぶい
>七六>加藤いつわ>麻宮騎亜>一斎楽 あてちゃんとスーシェンのパパのイットくんは?イットくんに情熱は? イットくんて側溝のスキマからこっち見てるピエロでしょ >>176
たまにファンアートあげてるし結構あると思うが
仕事として完全に割りきってそうなのはシンヤ 結局左側の2体目のメカ処理で詰んでLv11でギブアップだな今回・・・
ブロッカーも火力も足りないから出直しだー 雨貫先生も自キャラ愛結構ありそう
何時もクゥイルおねーちゃんにひどいことしてごめんなさい 全く関係ないけど楽天がDMMモバイルを買収だってよ
FANZAでよかったー! >>182
はっとりまさきにはよくあること(ムクムク
フェルミちゃんやメープルプルにもある >>184
雨貫パパもクゥイルちゃんに酷いことしてるから… >>187
おめ
11の壁を突破すると15までは案外スムーズだったよ >>187
おめおめ
可愛い娘にはフェラさせろ、です? くぅいるちゃんはちっぱいでブレイクしてなかったとしても見た目がすごくすきです(粉ミ ズリ氏はPixivのトップランカーだから仕事の依頼があちこちから来てそうだがどうなんじゃろ
またアイギスで新キャラ出してくれるんかな >>190
それはいじめてる側の言い分なんだよなぁ・・・ >>194
むしろアイギスがゴリ押ししてるようにも感じるが 逆に娘から酷い目に合わされてるパパもいるな(爆死的な意味で 運営がベルコごり押ししてるのはまあ間違いないと思う、リズリー以外は性能的にはそこまででもないけど お姉ちゃん以外のウッドエルフが背は低そうなのにでかいのばかりという ジュウベエはある日突然魔界転生か何かして人権キャラにならねーかな >>201
アンブレ忘れてた…
間違いなく強いのになんか地味だな 刀捨ててミサイルポッドとかフルメタルボムぶっぱなそう ベルコは性癖のストレートパンチみたいな感じ
じゅーべーはどうすればいいんだろうな喧嘩稼業読んでみる? 76さんはじぶんのキャラに愛着持つ方だとは思うけど
アイギスのは作らされてる感じなんだろうか >>210
一応サンプル画像では二刀流フェラしておられる ユキヒメちゃんとエッチしたい・・・いやむしろされたい 大谷くん自身よりもビッグフラァイオータニサーンが脳裏をかすめそう ナタクちゃんに押し倒されて足蹴にされてグリグリされたい >>189
>>192
ありがとう
残り時間あんまり残ってないけど頑張ってみるよ >>220
ラピスが起こってめっふぃーのほっぺた引っ張るとこまで見えた まて!ドカポンの続きのがいいだろそっちやろう(破壊工作 >>222
ラピスはデーモンサモナーだがいちおう不滅のデーモンであることを考えたら、
ドカポンをプレイした結果に発生する殺し合いで、死ぬのが王子だけになってしまう いたスト派の俺としてはラピスのベッド周辺にグランドタワーを立てる所存 >>223
ルチアに無邪気そうにそれやられたらどういう反応するか気になる >>226
フリーデは呼び出し即フェラ変態呼ばわり
ローザはレイプ魔扱い
やはり帝国は滅ぼすしかない 無邪気に沖縄にうんこで閉じ込める奴は無邪気じゃないよ
怨念そのものだよ >>229
ドヤ顔でぶっとびカード使うところは想像できた
冬のハワイに飛んで行くとこまでセットで 地位が高そうなのは基本的に上から物言ってくるし
低そうなのは低そうなので一緒にサボりましょうとかお茶運んですっ転んだりとかで >>221
ボンビー見てから冬眠カード使うメッフィーの興奮度は1000% 変態呼ばわりとはいうが、実際変態なんだからしょうがない 今回の魔神右側でティファ使えてよかったな
スイレンの補佐だったけど 右側はディーナちゃんとリキュのんだったけど今回龍族大活躍だわ
回復は赤のん >>230
10割王子が悪い案件だからな……
アウローラちゃんが部下を守るために王子をフェラ抜きしたのは、案外妥当な行いだったのかもしれない >>226
アデライト持ってないから知らんがタメ口で喋るのも十分不敬罪では? アウローラちゃんはなぜインペリアルヒーラーとかそんな感じの新職で来なかったのかなあ 黒竜族はドラゴンスレイヤーさんに裏でシメられてるんじゃないの これ以上クラスを細分化するのはカンベン
まあ素体がプリーストではパワー不足というのはわかるが アデちゃんは犬の真似したり酒飲むと乱れまくるから面白い クラスはしっかり細分化する価値があればしてもいいとは思うんだが
イビプリ イモプリ ヴァンプリ ドラプリ とか並べられると何がどうだったかこんがらがってくる キノの旅でその手の国がでてきたら入ってみると全員くっそまじめやらむしろ潔癖症な感じのイメージあるわ イビプリが物理攻撃なのついこの間まで知らなかったわ >>252
ワンワンワン…?
ぴょ…ぴょんぴょぴょぴょーん! キノの人を殺すことが出来る国でもそんな感じだったね
意外と誰も殺さない 殺人OKになると老人を狙って大量に殺人する奴出るんじゃね? >>261
男が一人しか居なくて滅びかけてる国の過去話でありそう ヴルムとエルドラでクラスが違うのややこしい
たまに頭の中で特性が混ざる 殺人OKの国はあれ国が責任放棄すると国民でそこらへんの機構統治するようになるだけっていうオチよね よいことをしなかったやつは処刑!な国
そして最後にはひとりだけに >>263
人を殺そうとする人を殺すから大衆が望まない限りそうはならんかな…
望まなければな 国民以外はやってもいい、ならありかもしれんがなあ
お隣なんかもうそうだし 良いことをしなければ処刑ならBBAは一気に処分できてええこっちゃ >>266
統治破綻する→混迷の世になる→ラオウが現れる→ラオウが統治する
→ケンシロウが現れる→ラオウが天に昇る→ケンシロウどっか行く→混迷の世になる なんだっけ?
「この国に来たからには俺は人を殺すぞー!ヒャッハー!」
って人が国民から総攻撃を受けて殺されたんだっけ? >>272
シンとかもそうだけど支配者消してそのままってのはその後どうなるんだろうな
悪政と無統治とどっちがマシか 悪でも秩序があることが大事なのかもね
従うかどうかは別にして >>257
そこにクリスタも参戦し執務室は混迷を極めた
でもあんまりからかうと怒る
https://i.imgur.com/UpVueHW.jpg でもケンシロウが世界を統治できると思えないよね
そのうち悪堕ちして結局ラオウのような人間になりそう 少しでも道を踏み外すと問答無用で殺されるからな
ケンシロウの奴あの年で何人殴り殺したんだろう >>248
エレオノーラ「司教がそのポジションでやって参りました!」
>>265
なんでヴルム2体攻撃しないの!?
とかなるよね。リキュノスやらエルドラやら持っているとなおさら 水着マーヤのいいね数4桁超えてた気がするけど今見たら3桁?あれ俺の錯覚? ラスボスを倒した結果より酷い世界になった、みたいな話もあっていいと思う 忍殺やワンピなんかもそうだけど、闇組織を倒す主人公ってその後のことほとんど考えてないよな
「俺が統治したる」系主人公って誰がいたっけ ゼークト組織論的にケンシロウは「優秀な働き者」パターンだと思う
自分で出来ても部下は使えないと言うか… >>286
幽遊白書とかはすごくいいオチだった、主人公たちより強い奴なんて当たり前にこの世界にゴロゴロいるよってオチで
漫画の主人公たちって自己中心的になりがちで自分ら以外は脇役みたいなエゴイズムが見えるけど所詮は主人公であろうが世界の一部であると
そして統治する人間は自ずと世界の秩序から生まれ成るように成るという、やっぱ冨樫面白い漫画描くなあ… 別に素晴らしい世の中を作るのを目的にしてないならそのあとのことなんて気にしなくてもいいのでは >>285
それがイントロで始まるか途中の転換期で起きるかするゲームはありそう
…意外と思いつかないものだけど 王子だって国取り戻した後とか考えて無いし
だいたい平和になる前に世界滅ぶからね仕方ないね >>285
魔王倒した結果人間同士の醜い争うが勃発し魔王がいた時代より人々の暮らしは苦しくなったとかそんなのか マーヤちゃんみたいな子がそんな格好したらひと夏の経験をしてしまう・・・ キン肉マンも旧最終回の時点ではぶっちぎりで最強だったであろうスグルより強い奴が新編でゴロゴロ出てきたけど、全然反発とかないな ダンベルは頭空っぽにして見るといいね
5ch関連のスレ見たらなんか工作員とかのレベル超えた狂気の住民がいるんだけどアレって原作者本人なんかね・・・
まあアニメだけ楽しみたい人はスレ見ない方が良い >>285
海のトリトンだっけ、より酷い世界かはともかく1種族を皆殺しにしちゃったみたいなEDだと聞いたことがある
>>290
ラオウのやったことにもケンシロウのやったことにも意味はあったけど、まあ世界が崩壊しちゃったんだから難しいよね…… 今週が夏復刻ガチャで来週が新夏ガチャかな
明日のキャンペーン告知でわかるか スーパービックリマンはラスボス倒したら世界そのものが無くなってしまった
続編だとスーパービックリマンの主人公達が新たな世界の神になってる アルスラーンは王位についてハッピーエンドできちんと終わったから良かったな
>>305
最後のバトルがキン肉マンじゃなかったのにそれは許されてる え?そうなんですか始まったぞ
王子たちはテレビの前に集合!マガレがしょんべん飲んでくれるぞ >>305
友情パワーと火事場のくそ力って設定が秀逸だと思うわ
あれで力関係を簡単に変えられる >>285
スペクトラルシリーズぱったり止まってて残念なんだぜ ラオウがやったことは圧倒的な力でモヒカンどもを統一して無法地帯を
へらすことや
昔の被害が100あったのがいまは30に! >>304
既に経験済みの場合ってひと夏のナニになるんだろう… >>285
野生の魔王があらわれたがそんな世界観だった気がする 敵対する悪役倒してその後人間を統治する王様みたいのになるのなんてドラクエくらいじゃない 「ラオウは感動したなぁ」
「天を突く最終回。見事だったわ」
「あのあの…アレ最終回じゃないんですが…」
「え?」
北斗スロが出た頃は9割この会話だったな 火事場のクソ力とか異能生存体とか 一言で言うなら「主人公補正」を
作中でちゃんとした一つの力として扱ってると個人的にはなんか面白い あーラスボスじゃないけど魔王?倒したら平和になって人類が争いを始める廻り巡るがあったな オルゴデミーラとかいうほぼ勝ち確の状況から勇者にひっくり返される無能 一夏の某で思い出したんだけど
「一回しか使ってないから新品やで!」って言う人に
「一回しかtnk入れてないけど処女って言えますか?」と質問したくなった
勿論、声には出してない 幻水2もトゥルーは王政ほっぽりだして3人で旅に出てたな 「俺の墓標に名はいらぬ!死すなら荒野の戦いで!」「ひぃえ〜」「なんだてめえは」「お前はすでに死んでいる」完 隠れて人間と魔族の争いを煽ってる第三勢力がいるんじゃね?という結論にいたり結託する勇者と魔王 キラが死んだあと犯罪件数が増えたみたいなの
どっちがいいかを読者に投げるの好き >>326
とくせい:もうか げきりゅう しんりょく 幻水2はジョウイと決闘して殺すルートの方が好き
旅ルートがトゥルーなど信じたくないのじゃ ソウナンですかの金髪ツインテールの女の子って何者?サバイバルマスター?エドさん? >>288
さらざんまい面白かったわ
幾原監督にしては楽しくさらっと見れたわ 魔王を倒した後に謎の組織の構成員1にコロッと負ける主人公 考えてみればガンダムなんかも戦争自体は終わったけど平和にはなってないからすぐ次の戦争起きてんな >>331
正史はナナミとジョウイ死んでるやつだぞ
3人旅は救済エンドだぞ
じゃないと始まりの紋章にならないからな…… 敵対する組織ごと50億の一般市民を皆殺しにしたRXとかいう鬼畜 ごめ〜んお金に困ってロックの装備売っちゃったの〜^ ^ >>337
父親がサバイバルマニアかなんかで散々仕込まれたんじゃなかっけ 途中でおねーちゃんと逃げ出すのすき
犬のおっちゃん死んじゃうけど(´・ω・`) 夜神はちゃんと俗物として死んだのが良かったな
お前みたいに優秀で高い理想持ってたけど独善者扱いされて悲惨な死に方した奴なんて歴史上にいくらでもいたんだよ、って感じだった どの勢力も駄目だから主人公が王になるラングリッサー好き >>325
あれを最終回だと思い込むのはわかる。最終回にしておいてくれと思う気持ちもわかる
でも個人的には、修羅の国の後の4編はどれも好きなんだ
>>327
ビーッグフォール! 出すのに失敗してポセイドンウェーブが暴発してからの反撃で死ぬ >>339
ネオウォルスタに栄光あれ!!
バーン >>264
「なあ、旅人さん。最後に一つだけこの老人の頼みごとを聞いてもらえるかな」
「・・・。僕にできることであればなんでもどうぞ」
「わしに、30年前の決勝戦のケリをつけさせてもらいたいのじゃよ」
「・・・。それじゃ」「ばいばい」 >>346
なるほど訓練を受けていたか
俺たちのアンナさん声優の人が強キャラ枠でなんか嬉しいぜ 手品カノンちゃん先輩
>>344
ダイパの猛火ゴウカザルはかっこよかったよ! >>345
許さん持ち上げてみたり風呂場に突入したりセクハラしてやる >>351
あれも、帝国で平和が訪れるならそれでいいかな→帝国じゃなくて俺が魔王になればええやん! 闇の力を使って!
→光も闇もぶっころがして、しがらみゼロで俺が覇王やで
の流れが脳筋すぎて笑ったw >>264
主役はキノじゃできないからロリコン剣士か師匠のお供になるな 思想と理念に燃える天才の月がバカの松田にその場の勢いの暴力で殺されるのすき >>356
本当に種も仕掛けもないのに手品やろうとして「?」ってなってそう 優秀な人格者でも権力と老いで害悪になってしまうのはいくらでもいるけど
最後まで聖人として人生を全うした人ってどれくらいいるんだろ?謀殺とか戦死じゃなく >>356
それも非常食?
>>357
クローズアップされたのあれくらいだよなあ
そもそも特性自体にあまり言及されない Gガンも師匠の最後はいい最終回だったっていう人いるし、印象に残った場面を最終回だと勘違いするのはままあると思う ジャニ死去って結局誤報じゃなかったんじゃないか
ガルちゃんにあやまれよ >>365
人間環境でいくらでも変わってしまう生き物だしね
むしろ変わらないほうが精神が狂ってる状態といえる >>365
ガンジーとかベネディクト13世とかルーデルとか結構いるんじゃない? とーちゃんへの仕打ちを思えば月の無様な最後はざまぁとしか思わなかったが
ニアに魅力が無さ過ぎた なぜじゃ!手に持ってるだけでなぜ食べるとおもわれてるのじゃ! >>375
サバイバルだからね!
ジャニーさん本当に亡くなってたのか、これからあの事務所って誰が代表になるんだろ >>365
「困ったな、もう本当に何も…することがない」 ニアは頭脳労働専門で危険なことはしないからな
魅力だしようがない >>374
実写がいい感じだったんだよな
そのあとのやつはいらんけど >>374
月が無様に死ぬのはともかく、無様に負けるのは作品を引っ張ってきたLとの勝負そのものを汚すから、
魅力のないニアに負けたのは本当に微妙だったな >>385
同じ女に二度手を出すことはない性人とかいてもいいな 韓国人アイドルが字幕付きでサンゲタン食べてるだけの番組シュールすぎる。どんな時代なんだ >>383
そもそも2部は展開が無茶すぎてな
砂漠の地下の交換用施設とかデスノートがミサイルに載って飛んでいったとかギャグかと思ったわ >>376
クウィルお姉ちゃんの地道な草の根運動が効いてきたか… 聖人じゃ権力者は勤まらんやろ
あえて言うなら梁の武帝とか アニメ版のラストで月が夕焼けを背に眠りにつくシーンは美化したい思惑があったんだろうけど
当初の目的から逸脱したものの最後って感じで原作の方が好きだけどな
そもそも1話で月が年齢相応に子供じみた対抗心出さなければもう少し先の話になってたかもしれない >>386
攻殻に「同じ女とは二度もベッドに入らない」みたいな事を言ってるのがいたな
脇役じゃなくてメインメンバーよw >>392
ハムスターとかって驚かしちゃったりするとフリーズするよね ジャニーズも嵐が辞めるとかいってるし結構ボロボロな感じがするのだが…
素人目線だからそう感じるだけで次世代育成はしてるだろうしそんなにきびしいって訳でもないのかな >>372
聖人と呼ばれてる人達は自分の精神にあった環境に変えようとする人達だからな マヒニンジャをマヒしようが攻撃しまくる仕様にしよう
難易度が一段階あがるぞ 自分たちが聖人だと思ってるヴィーガンとかいうかけ離れた存在 >>388
割と勢いで書いていたらしいし、勢いつきすぎちゃったんだな 28→40→45…描き上げるスピードが増している…!
カノンちゃん絵師が光になろうとしている!! >>405
はやすぎんよ!
ってかそんな持ち方かよ! ヴィーガンてつい最近まで外人有名チューバーのことだと思ってたのはないしょ 問題ないけどノリでもらったED薬を飲んでみたら萎えにくいけど副作用キツいよ王子…
あたまいてぇ >>412
「しょ・・しょうがないわねえ。男の人ってさ、こういうとき一度抜くしかないのよ・・ね?」 改変といわれても完成度がすごすぎてそれもまたすごい 薬の副作用はまじでやばい時あるからな
頭痛と嘔吐で死んだわ 軽めのでこれとかバイアグラとか超ヤバそう(副作用が) ED薬といえばサキュメイトはもっとマシな終わり方無かったんかいと思うよ…
薬は扱いに注意しないと 風邪薬と間違えて精力剤渡すとか キャラプリントされたテーブルクロスとかあるじゃん
あれのカノンちゃんVerとか有ったら買うわ >>405
「試しにちょっと焼き鳥持ってみて」って言ったらアレを持ちそうだな >>356
(お腹の中に)なくなっちゃいましたー!消失マジック!
>>429
ななりのプリン崩壊!
>>405
(゜ワ゜)プリン凍ってるの? デスノでキラが無様に死んだ云々は個人的にはあれはあれでテーマにそってると思ってる
デスノートをつかってLを撃退したことによってキラがデスノートを利用して完全にそれを掌握できたって感じなってたけど
結局デスノートの呪いからはキラをしても逃れ得なかったってことを示唆したのかなぁって >>429
パワー特化のあてちゃんにはむずかしかったか! 少年漫画だから最初からキラを殺すつもりで描きはじめたって作者が言ってたな デスノは話ばっかり目立つしそれが普通なんだろうけど画力が尋常じゃない というか、あれは別にデスノートでなくてもなんかその時代の便利な兵器とかでも同じことなんじゃないかな
天才が理想を実行に移せる武器を手に入れたとしても歴史を繰り返すだけですよみたいな話なんかと思った おいネズミ見えたからどこ置くか迷ってたらそう動くのかよw おうじ〜デュランタ君10連1発でツモったよ
悠一の好きそうな美形のボクっ子だけど何なんだこの脱いだ瞬間を撮影したスカートの様なコレは 30は宝箱が酒で6〜9にでてくるねずみ3匹金精霊30台のいのししがまずい >>451
……前掛け、かな?
私の好みはショートカットハネっ毛だよ!ナタクちゃんは例外! >>451
絵師は湯浅(ディエーラ・シエナ・アニエスの人)みたいね ミミックにティニー置いて左右にスーシェンとレイメイ置いてクラマ添えたら1回で終わった人間禁止 誰も興味ないコンプ画像とか張る意味ねーんだから
どいつが何かを落としただけ書いとけよキッズじゃねーんだからさ 泥なんてチェックしないよね
経験旨いんだから回したらええ^^ >>459
楽さでいうならゴール前にシャール置いてその前に戦車じゃない? 人間禁止全然縛りじゃなくてワロエナイ
人外戦争アイギスだな お手数おかげしますが何卒教えていただけませんかッッッ!! 右上からくる9体目ぐらいの奴が白精霊でただのリッチが花束だったよ 適当において覚醒カルマ置きゃ避雷針回復だから
ドロ率も高いし余裕やなー 数年ぶりに竜族縛りやってみたらエキドナとかルビナスが糞雑魚過ぎて泣いた
ヒーラーと20しか違わないのに射程すげえ狭く感じるな >>471
スキル待ちばっかだけど誰で削ったんこれ? サラリーマンになると寿命縮んでも良いから消したい奴ってたくさん湧いてくるなあ・・・
ガイジや低能無能でもなれるサラリーマンが現代のエタヒニンや まぁまぁ待ち給え皆の衆、まずは人間の定義から話し合おうではないか おいしいご飯にホカホカお風呂、あったかい布団で眠るのが人間! ルシルはあれでコスプレだからな
ノワールも人間、というかノワールって誰?って人多そう >>413
実際のところ体重600kgの乳牛を人間の腕力で殴ったらこうなるらしいね
てか元の漫画が動物の頑強さ舐めすぎ人間の腕力過大にしすぎってはなしらしいが >>489
牛は元から頭突きで攻撃する生き物だからなあ
そりゃあ頭部の頑強さはズバ抜けてる >>486
ご主人のちんぽは気持ちいいにゃあとか言い出したら人間 >>488
自壊するし大砲モーション長いからわりとなんとかなることにLv14クリアする頃に気付いたよ ぶっちゃけ最上段受けしてりゃ腐るほど時間あるからな 牛なんて豚より簡単に殺されるから眉間に一発よ
豚はやさしく電気の後に血抜き むかしホワイトハウスで執事長を勤めた黒人の伝記映画をやってたが
主人公の父親が雇い主の白人に撃ち殺される所から始まってた。
どこまで史実がよくわからんが、飼育員が牛を殴るのも白人が面白半分に黒人殺すシーンも
まあ作り手のバイアスがかかってるからそうなるんだろうなあ。 ケラウノスちゃんがあてちゃんに邪魔だゴッ太郎してケツバットされる画像ください そういえばホワイトハウスのコック長って元軍人でPTSDになった人らしいね
傍から見てたら地上最強のSPにしか見えん 水着スルーするつもりで白天井消費したけどスキュレだったわ
エイプリルといい微妙な白しかこねえ >>487
耐えれないよ
小型の爆発連打でも落ちるくらい というかあの手の団体が持ってくる屠殺&虐待画像はどこから持ってきてるんだろうな
批判するってわかってる相手に取材許可なんて出したくないだろうし、ろくな方法とってない気がする 邪魔だゴッ太郎はノーモションの左フックで乳牛をよろめかせる怪力の持ち主 以前批判するための虐待動画を自前で撮って罪が追加された偽善団体がありましたね たぶんこんなかんじ
【戦術家禁止】
ミミック 極上酒
9体目 金聖霊
左ボア(37体目?) 魔水晶
【人間禁止】
ミミック? 樽ビール
右12体目? 白聖霊
左上リッチ(22体目?) 花束
左31体目? 樽ビール
コダヤと黒人の話は市民権確立のために捏造が多いから半分ぐらいに聞いといたほうがいい >>502
当然ながら育てるわけがない
というかね?金を生む財産なわけよ長く大事に使うって >>510
あてちゃんがどこかにいるかもと探してしまった >>500
あの、腕よくコック服通ったな!?って感じの人か 密着状態から上半身のバネのみで猛烈な威力の右フックを放つ零式 >>511
めっちゃ叩かれそうだけど俺ユダヤ人とか黒人みたいに能力が飛びぬけてる人種に憧れてる
それまでの歴史を追ってきたうえでなりたいか?って言われると答えに困るけど >>510
よく分からんけど白聖霊が地縛霊に見えた ニガーは市民権確立というよりワイらの祖先は奴隷手我慢したんたからブラック優遇せえって言ってるだけのキチ
一番底辺のイエロー無視だからな >>502
あり得ないよ劣悪な環境でストレス掛けまくると牛乳の質がくっそ落ちるかそもそも乳が出なくなるんで牛の健康常態にはめっちゃ気を使う
叩いてる酪農のことも保護しようとしてる牛のことも何一つ知らないから各方面から馬鹿にされてる 黒人を捕まえて白人に売りとばしたのは当のアフリカの黒人たちなんだけど
そこら辺の問題はなあなあで済ませて反省とか謝罪なりは別にしない模様 割とまじめに畜産否定してる人は家畜の生命にとっての一番の敵よね
畜産が商売にならんなら誰も育てないから種の存続の危機だし 黒人をつかまえたのが黒人?
そのきっかけをつくったのは白人やろ? 正直殴った殴ってないかより襲い来るトンコレラの脅威が怖い
どんどん広がってるんだけど・・・ブタ食べられなくなるんじゃ でも牛さんを大事にするのはいいと思う
牛を一切殺せないインドではバターとチーズがすごいやすい!! おやすみなさい
>>535
イノシシがキャリアーになってるからねぇ
あれ最初に封じ込め出来なかった時点で詰んでるんじゃ >>533
じゃあ俺たちロリコンがいなければロリは誰からも保護されずに死滅していく存在だった? ちょっと前の動物はおかずだカウンターデモもそうだったが、
過激な勢力に対して同等の反撃を返すんじゃなくて半ばネタめいた返しでネタに昇華してしまうのは平和的でいいと思う ある意味陰湿だが 黒人社会の中に奴隷もいたしカラー関係ないよ
歴史的に考えるならね
利用してるだけ イノシシとか鹿が増えまくってるの知るとニホンオオカミ滅びない方法なかったんかなって思ってしまう
無理かオオカミは日本の土壌的に人間と生活圏が重なりやすすぎる >>535
岐阜県民としては申し訳NASA
知り合いの牧場も食らってて下手したら岐阜県内の総飼育数の半分以上処分したのではないか疑惑 外国の狼とかめっちゃ格好良いのに、ニホンオオカミの画像見るとしょぼくてそんなぁってなる シベリアンハスキーの狼っぽさよ
わしゃわしゃしたい 黄色を売るのも黄色である
僕も黄金水買いたいです! 猛暑になると酪農家の人が乳が出なくて大変だってニュースでもよくやってるよね
お牛様にはストレスなど感じぬよう過ごしてもらうのじゃ
というか畜産でも農作物でも品種改良された存在のパフォーマンスは人間が手間暇かける事を前提にしてるので雑に扱うなぞもっての他だぜ リンネちゃんとお布団でぬくぬくして寝ます
>>537
あてはいないよ! ニホンオオカミのカッコ良さわからんとは何事だっ!このハゲ! さんざん言われてることだが人間外が強くなりすぎて字面ほどの制限になってないな
ヒーラーやコスト役は影響大きいけどそれ踏まえてマップ調整してるわけだし inoshishiキャリアーとかキャラ全員がキラキラになりそうで怖いこと言わないで? ぶっちゃけネットのはく製画像しか見たことないから実際のニホンオオカミがしょぼいかどうかわからんのだよな
はく製は上手い奴が作らんとショボい感じになるし ちょっとイライラしたからってローン組んで買った車をぶん殴るヤツなんかいないわな 日本人もいつかはく製にされたら白人黒人と並ばされて租チンの晒上げくらってしまうのか・・・ ハガレン作者の畜産大学にシビアな現実が
1年程度だときつい縛りや なんかこの人間縛りで出撃不可って判別できるのすごい便利なんだけど
どっかのステージに残してほしいの俺だけか
あ、このキャラ人外だったんだとか一発で分かるから二次創作活動にもすげー使えそう >>556
原始人の剥製ないでしょ大丈夫だよ
剥製になっても未来の幼女に罵られて剥製が勃起したらワクワクすっぞ って、迷宮にかまけてたらなんかめんどくさい話になってた 保存技術がなかっただけで皮をはいで頭をネックレスにしてる部族があったような 今、オオカミの動画見てたら、成人男性くらいの大きさでビックリした
でかすぎw
>>556
ダビデ像の日本版を作ればいいんじゃないかな?
モデルは信長とかてtntnはずる剥けでとても大きくしておこう >>562
マルちゃんの麺づくりの話する?
99円で売ってたから買ってきて今食べたら結構おいしかったよ! >>565
今おなかすいてるのを寝てごまかそうとしてたとこだからダメ!
まるちゃんおいしいね! 取りあえず人類滅亡後も補完できるように
キーワードとしてうんこちんちんを残せばいつかどこかで新たな人類がそれを解析してくれるだろうか バカ!なんでこの時間にカップ麺食べちゃうの!(直球) >>566
一番臭いのは小手なんだよなあ
夏場の稽古に使った次の日に使うときのネチャっと感がたまんねーわ >>565
麺〇スープ△だがタバスコかけると美味しくなる
無難な味によせすぎてるんやろな >>556
剥製になったら膨張率や鉄マラかどうかなんて分らんしなぁ
モンゴロイドは不利だな コンビニの名店のカップラーメン200円って
名店の味を味わえるなら凄まじく安くね?と感じるようになった、ローソンのトナリとかセブンのタンメン中本おすすめ、 カップラーメンはぜんぶ近い味なだけのもどきでは?
ドッペル 最近のカップ麺美味くなりすぎてなんかラーメン屋行く意味あんまなくねと思い始めた
冷凍食品も 丸ごとならまだいいけどちんちんの皮だけを虎や熊みたいに剥製にされたらどうするよ 冷凍食品の進化っぷりは凄いね
安くて種類も豊富で何食べても大抵美味いし 大手がやらない羊カレーを小さいところがだしておいしいとかく 名古屋出身だとスガキヤカップ麺の再現度にびっくりする 年取っておっさんぽくなってきたんで特徴的な口癖つけることで若者になろうと思ってんだが周囲からの評判悪くて辛い
気持ち悪いだのなんだの言われるとは思わなかった
そんなにおかしいかなぁ >>579,581
いやー本家とか600〜700円とかするんやで、200円とか破格じゃないか チョベリバというおっさんおばさんがいたらどうおもう
年相応という言葉を >>588-589
王子?おわびキャンペーン待ってますよ レトルトだけど咖喱屋カレースーパーでセールの時85円で大変良い >>575
別物も別物なので流石にそれは違う、ちなみにコンビニの名店シリーズはカップ麺メーカーのおっさんが店に食いに行ったりして会社で再現しましたって商品
それも使う素材もカップ麺で使える化学調味料の組み合わせで麺もあのインスタント
1から10まで何から何まで違うのでせめてお持ち帰りラーメンをやってる名店から取り寄せて食おう
それでも店で食う麺の小麦の香りとかの感動はないがカップめんよりはまだマシ >>594
いいか?本家の味ってのは嘘だ
嘘なんだよ
わかるか?嘘って・・・嘘なんだよ
名店の味じゃないんだ だって嘘だから さすがにインスタントが頑張っても本家風になるだけで本家の味になってないよ
一番近づいてるのは冷凍麺 とりあえず安くたくさん食わせてくれる店以外は敵だと思ってます 久しぶりに脂こってりのにんにくラーメン食べたら口内炎がめっちゃできて老いを感じた 本気でキモいって思う相手に直接そんなこといえないでしょ?
何もいわずに接触しなくなるだけでしょ?
つまりキモいってのはもっとやれってことなわけよ 科調なしの店以外はグルタミンの粉まぜりゃ旨味出るからね
素材から旨味を時間かけて出すか白い粉の違いw にんにく山盛りにしたラーメン食うと口の中が猛烈に痛いけどお腹とアヌスは痛くならない
これって口の中が雑菌だらけってことなんだろうか トンカツ風駄菓子はうまいけどトンカツではないもんなぁ 人間の脳が一番美味いと感じる味覚成分のバランスを発見して、その配分の合成食材だけで生きる未来が来るのかもしれない >>613
でもお前の肛門、毎日うんこしてるから相応に雑菌まみれだと思うよ トリコのカジノで美味いもの食った記憶が高値で取り引きされてたけどすげー微妙な反応されてたな 肛門はいつ使うかわからないし綺麗にしとくものだろ? 最近味の濃いもの食べると大体舌先が腫れるんだよな
さっぱりしたものを好むように味覚がシフトしていく… >>591
ペガサス・J・クロフォードは24歳のおっさんだぞ もしかして王子たちラーメン屋とかもう行きたくない年齢くらいのおじさんなの? ラーメンばかりたべて体がおかしくなった王子がいたな 美味いもの食うと頬の内側がスゲー痛くなる時あるのはなんなのぜ? 地元にあるくっそ体に悪い豚骨ラーメンの店行きたい
体に悪いものってやっぱ美味いんだな セブンイレブンの紙パックチョコミントラテ毎日飲んでるJKのフリした40おじさん >>610
にゃはは とか むふーっ って感じなんだけど実はウケてたのか
なんか自信出てきたわ プロファイリングによると20〜30代もしくは40代〜70代男性もしくは女性のハゲ >>639
むふーっ!?それは困ったなぁ… にゃははw 女性のハゲは痛々しいんだよな……
いや、まぁ、男のハゲもなんだが……たまに禿げた夢見るけど毎度喪失感半端なくてつらい >>637
たとえばお前がネコ耳だったとしよう。でも死ね 3D彼女とかいうクソアニメの猫耳野郎に本気で吐き気がしたがアニメのキャラにあそこまで嫌悪感もつとは思わなかった 開示請求拳→尊師勝利確信して大はしゃぎ→不発に終わりました→死ーん→アショラー活性化
また同じこと繰り返すのか・・・? 久々に誤爆してしまったがここがアイギススレで良かったと思う >>658
残念ながらこのスレには政マニおじがひそんでいたからついでにNGです むしろアイギススレで書こうとしたことをほかで誤爆する方が怖い! 政マニおじってアイギスおじとは別の生き物がいるのかよww ここだからちんちんだのハゲ!だの言えるけどほかじゃ皮のかぶったチンポぐらい謙虚よね 最近の流行に疎いから政治と拳法(憲法?)を掛け合わせた漫画でもどこかで連載中なのかなと… 日本シリーズ実況スレにスレのテンプレ誤爆してしまい丁度広島がチャンス潰したタイミングだったから荒らしと間違えられて袋叩きにあったことがあります ところで上のほうで出たPTSDの退役軍人コックの話調べたらかなり興味深い話だった
王子達も人知れず孤独を紛らわすために料理を作ってるのかい・・・? いや生活の為
そして亡き友への名誉のため
私は料理する 孤独をまぎらわすため今日も王子はパスタを500g茹で続ける… 今更聞けなかったんだけどパスタ500gの元ネタって何だろう 初日あたりでデウスエクスマキナやべーって思って完全放置してたけど
実際やってみるとなんやこいつ思ったほどつよないなこれなら勝てるわ(慢心) 食いもんの話しててスパゲッテイの話になって一回で500g食うけどってイキってたのが面白かったから定着してネタになった感じ? 炎上前だった気がするけどとてつもなくくだらない理由で喧嘩になった話だった気がする 一人前100g
多少食うやつで300g
500gくらい腹減ってたら食うわ なるほどー
300g湯がいて懲りたことがあるから200〜250gでいつも湯がいてるなぁ 秋葉のマンモスカレーとか金ないときはよく食ってたけど、大して美味いわけでもないし不衛生だけど学生時代はあんなのでも思い出になるんだよね
今はもっと安くていい大盛りの店とかあって何とも言えなくなる
でもパスタは水分吸った分が水増しだから500gも食う気になれないっていう しょせん粉ものだから腹持ちも悪いんだよな
やっぱ米よ 大阪のカツ丼がやけに旨い喫茶店よく行ったなぁ、米が多いから毎回米少なくしてもらってたわ 人間禁止とかめんどくせぇなと思いながらフィルターかけてみたら
コスト役がサーベイン頼りな点以外はクッソガバガバで草生えた
王国やばいな コマ劇内にあった峰って食堂が御飯・味噌汁お代わり、大盛り無料でしかも美味かったな
撤退と同時にテナントもすべて撤退だったから寂しい
あそこのおばちゃん韓国人だったけどあの場所の古い人にしては珍しく偏見なく良い人だったし 秋葉で大盛りならパンチョすき、ちーずもりもりかけるの ココイチの1300g食いきって無料にしたのが一番食ってた頃
でもあの頃より今の方がデブなんだよなぁ g表記の感覚が分からない
ステーキ屋に入ろうと思ったけど何gが妥当か分からなくて諦めたw
それはさておきアニメの手品先輩面白いな
マンガでも読んでたけど、アニメの方が面白いかも >>702
代謝するための体の肉(脂肪)は別物ってことじゃないの? グラム表記じゃなかったら何を目安にステーキの量を見るんだい? おじさんがスタバでLと大声で叫んでカウンターをバンッ!してた時を思い出す
気持ちがわかってしまうのもなんとも スタバってアメリカの企業なのになんでイタリア語を使うんだぜ・・・? 自炊すれば重量で大体どのくらい出てくるかわかるだろ クゥイル
KT
マーヤ
ダニエラ
ミトラ
王国サイズでございます >>725
Stand up to the KANONCHAN! >>725
何?カノンちゃん?
コーヒー牛乳でも飲みたいの? カノンちゃんでFとかいう可能性の獣 やっぱりロリコンは最高だぜ! 二次元特有のバレーボールみたいなFカップ想像してるんだろうけど現実のFカップはくっそ垂れるからなぁ… >>471
左側が大型機械にやられそうだけど、意外と大丈夫なんだな 人間禁止2の初手サーベイン率はきっと異常
>>739
それか。さすがヴルム >>740
初手がカスミだけど異端かな?サーベイン育ててないのもあるが ジャニーさんを勝手にアイギスプレイヤーにしてはいけない とある3期アニメは視聴者の情報が追い付かなかったと思うね
以前敵だったのが味方になるシチュは古い作品からあったけど
とあるは敵味方どころか敵対関係全部勢力図がコロコロ変わり過ぎる(´・ω・`)それでいて専門用語出し過ぎ
敵組織も敵組織で3つも4つも存在するからまだ人類魔族の基本2勢力しかないダイ大
クロコダインが敵から味方になるまで10分で見せられた方がマシっていう 第三次世界大戦後の新約のストーリーなんかあれより場面飛びまくるどころか時系列前後しまくるからやらない方が良いだろうな… ローマ聖教 イギリス聖教 学園都市くらいしか勢力ないぞ
三期のアニメの出来がアレだったからわかりにくいだけじゃ 学園都市の中でも浜面とか一通さんが無法チームに入っていたり、あんま関係ない女子校が舞台になったり、
ロシアに行ったりイタリアに行ったり帰ったりとか、大勢力の中でもちょいちょいややこしかったような覚えがあるような、ないような ローマがまずフィアンマと他で分裂してるし
フィアンマに利用されたロシアの教会
学園都市もアイテムとスクールと神条と学園都市本部でほぼ組織と言える纏まり無いし
三勢力と言い切るには無理がある >>740
初手ミネットちゃんでにゃんにゃかにゃーん! ジャニーさんはアイギスよりとうらぶとかやってるんじゃないのか 新約は木原乱数vsウートガルとか
馬鹿めそれは幻術だ
お前こそ馬鹿めそれは幻覚だ
いやいやそれこそ幻術だ
いやいやいや〜
をマジでやるから… ジャニーさんのファンもいたのかな
数十年一国の興行を引っ張るってすごいよね 馬鹿めそれは魔法攻撃だ
お前こそ馬鹿めこちらは高魔法耐性だ
いやいやこちらは貫通で対抗だ
はいこっちバリアね、残念でした
よーしパパ時間停止しちゃうぞー
をマジでやるからね 後継者争いさえなければなあ
表に全く出てこないので
あれで何もしなかった人という印象が着いたのでホント残念 昨日今日容体が急変した訳でもないし健康なうちにしっかり引き継ぎして悠々自適に暮らしててば良かったのにな
それとも降りる事を周りが許さなかったとかか 馬鹿めオリコンチャートだ
馬鹿はお前だ全国ツアーだ
効くかCD売上だ
あーテレビ制圧だ
パパ新グループ立ち上げちゃうぞー
をマジでやったからな とあるは学園都市内の超科学と外様の魔術に振り回される上条さんのドタバタハーレム形成ストーリーが見たいのであって、何故学園飛び出したり暗部が云々を延々やっちゃうのか…… ハーレムはどうでもいいけど反応が面白いからもっと上条さん酷い目にあって(イジメッ子並感) 兎に角受けちゃいけないキャラだから遠距離貫通してる時間が伸びるのはベスト効果では >>761
好感度補正のこと言ってるなら当たりの部類だろ >>765 >>767
スキル発動時に魔法敵のHP24〜5%削るのが強みの子に持続もたされたゾ 物語シリーズととあるのセリフ回しは流石にこの年になるとクドすぎてミュートになる そんな超が付くほど限定的な数字出すとただのネガキャンにしか見えんぞ この手のキャラを居座り前提で考えてるのか?戦略性の違いだなー シャールちゃんは王子たちの金を搾り取る悪い子なんだよなあ… デウスに合わせて明治の第二覚醒来てくれていればなぁ >>771
魔法敵に対するダメージは結構出るから攻撃していこう
というかぶっちゃけた話、割合ダメージってそんなに使う?
>>773
アニメで見ると開始5秒で変えてしまうわ
でもマガジンでやっている漫画の方は面白く読める 人間禁止マップ用ににゃんにゃかスキルlv上げ
スキル3から虹6ムジカ1準備して虹でlv4になったら即ムジカ投入でカンスト予定!!
結果
虹6でスキルlv3→4にならずムジカ未使用で撤退
ほんまクソ むしゃくしゃして引いたら織姫きた
アイギス様は女神
にゃんにゃかをの魂を生贄に捧げますわ 戦車道をしてるのは戦車乗員であってシャールちゃんではないのだ じゃあシャールちゃんは何してるの?タピオカ飲んでるの? 人間禁止は久々にワル出そうと思ったけど人外いないのね
メイリン耳尖ってるから仙人か妖怪のたぐいだと思ってたのに
初手エマさんで問題なかったが >>780
蒼いランタンとドアノッカーと鋏ください シャールちゃんは現場でヨシッてやる大事な仕事がある シャールちゃんは随伴歩兵でしょ?物陰からロケラン一発ぶち込まれただけで戦車なんてお陀仏なんだから(BF3感 >>781
ぶっちゃけるなら使用頻度でいったら割合ダメージどころか白がもうレオラくらいしか
今後の魔神ピンポイントで戦略の幅広がればいいなって やだやだ丸コゲになったシャールちゃんなんて見たくない やっぱ金光微妙に相対的な強さ下がってきてるよな〜
未だに強いには強いけどスイレンみたいに永続で2000ダメージぶっ放すユニット実装されてしまうと、
常に金光がナンバーワンって立場でも無くなってきてる気がする シャールちゃんは通常スキルがあれだからスポッターだろう何故パイルバンカー持ってるのか知らんけど地雷職人も持ってるしそういう決まりなんだろうな ふーやっと弓&騎兵星3
弓も騎兵も全然育成してなかったからキツかったけど
頭数さえ揃えばレインボーアロー無双だった シャールちゃんのはパイルバンカーに見せかけたロケットランチャーだから実質タンクデサント兼対戦車要員 >>793
とはいえ、射程と便利トークン大正義すぎてなぁ やべぇことに気付いてしまった
タンク = tnk
チンコ = tnk 黒と白金だけでも400人以上だっけ?のゲームで複数の魔神少人数系に入ってくるような子はデザイン的には失敗だよなー
ぼくのかんがえたさいきょうのキャラみたいなのは脳死で楽だけど故人的には色々使い分けて遊ばせて欲しいわ きっと金光すら編成から外れてしまう日がいつかはくるんじゃよ >>801
個人的になら使い分けて遊べば良いんじゃなかろうか…
最適解じゃないと蕁麻疹出る王子かな ひぎぃぃ…やっとマキナ15おわた…
マキナの爆発で右に置いてたベルニスちゃんが毎回死んでたけど
アルティアいるのに撤退扱いされなくて禿げそうでした 戦の聖霊が不動のスタメンだった時代が懐かしい
デメリット無しでそれ以上のバフを撒くティニーちゃんひで 丸焦げとか言われて進撃のシャールちゃんとか想像してしまった >>806
回復や補助はもっと数増やして使い分けさせて欲しい
とりあえず顔面の好みで使えるだけの数は用意して欲しい 単純にアルティア撤退させてるか
変形時にアルティア戻されて再配置し忘れてるだけじゃないの? マキナ爆発時のベルニスさん
撤退支援なし 飛び散る肉片、四肢欠損、焦げた血痕
撤退支援あり 服だけ吹き飛ぶ、頭がアフロ、口からケムリ 支援があるから逃げ切れてるけど
支援がないときも必死に逃げようとして捕まって殺されてるのかと思うとああ無情 >>815
レミィちゃんの麻痺ドットが後者みたいな感じよねw >>813
伝説アイシャシビララピスナルサス
それぞれが当時の時代の覇者となりやがて落ちていったからいずれは >>815
その肉片からも再生する「人間」のダルクちゃんもいるんです… 撤退支援はリアル系作品とギャグ作品の境界線を壊す固有結界だった? 強キャラたちが消えていく…伝説アイシャシビラナナリー……はわわは消えない! >>806,809
自己満足以外が得られない縛りって大体の人が苦痛に感じるものじゃない?
プレイヤー側が戦力縛って接戦を味わうのはゲームバランスが良いとはちょっと違うと思うし
実装されてしまったキャラを弱体化しろ!みたいな暴論を言う気は無いし単に新キャラ実装する時は
もうちょっと気をつけてデザインして欲しいなってだけよ >>826
いや縛りというか
強すぎるの気になるなら使うなよ
俺は楽したいから使うがな
ってだけの話じゃろ?完全ソロゲーなんだし ガチャゲーである時点でそういう業を背負ってるんだよ
皆バランス良く調整して欲しければ素直にコンシューマーで格ゲーやるしかない 進撃の巨人っていう頭吹っ飛んだり四肢損傷しても生きてる漫画もありますから・・・ まぁまぁ
こういう話は口調に気を付けてね?
面白い話でもつまらない低レベルのレズバになりがち
ぶっ壊れキャラはゲームに必要だと思うよ
いろんな意味で
ナルサスや金光、スーシェンも個人的にはいいと思う
キャラが強くたってユーザーみんながみんな性能限界まで使い切ってるわけじゃないし ちょくちょくキャラ変えればいいのよ純粋近接もリンネの援助があれば安心だし アイゲスの質問しつれいします
おーじー
そろそろルンファク4のリメイク出そうだけど
やっぱり例のバグは治ってなさそうですかねェ
アイゲスの質問失礼しますた バグって直っててほしいもん?(´・ω・`)進行不可とかならいややけど ルンファク4の例のバグってのは進行不可よりも致命的なんだ ルンファクより先にぼくものリメイクのが速そうなんだすけど
でも正直キャラデザは昔のが好き(蚕厨) 例のバグが治ってたら、誇張無しに売り上げが倍になりそうなもんだがね
開発者にはわからんのよ。
攻略できない魅力は原作だけにして
リメイクでは解放して欲しかったZE
(…まさかのDLC商法か) >>821
( ゚ ヮ ゚)おめでとう初手ナナリーは初手あてに進化した ルンファク4は虫姦馬姦人形姦を追加したのに
爬虫類姦がないのはバグだ!とファンがうるさかったのだが
今度のリメイクでも追加されないのが公式に明らかになったのだ
いや追加したらいかんだろストーリー的に 同ユニットを合成すればコストが下がることがありますよ! アンナはいけません王子って言うけど
アリシアは微笑んで受け入れてくれそう アンナはやってくれたって言えば私もできます!やってくれなかったって言えば私はできます!! 素晴らしいねアリシアくんは…政務官になってもらおうかな…!!! 鉄銅限定でヒーラー使えば?ってあおってくる政務官の話? アリシアがタイトル画面で看板娘してた頃はむしろ空気扱いだった気がするんだが
なんで今こんな人気なんだ >>860
そりゃあ色んな意味で嫁バージョン実装のせいだろ アプリアイコンはアリシアのママだな
しかしロード派生ってこれで何すんの?ってずっと思う ぽっと出のキャラが幼馴染みと嫁属性兼ね備えてるんだもんな 部屋で待ってたアンナに冷たく当たったら実は変装したアリシアで…
この続きはわっふるわっふる ティファはもうどうすれば強くなるのか分かんなくなってきたよね…… >>866
同じ顔だけど娘二人より小柄でよく妹に間違われる ティファは強いだろ
頭おかしい永続が下位レアリティにいるだけで 使えないほどではないし黒最下層民ではないのは確かだ しんふーちゃんのことかわいいだけっていうのやめろよー アリエルは好感度ですげえのくるぞ
おったまげるなよ 今日はガチャ告知か
水着と浴衣ならどっちきて欲しい? レムは好きな方だけどレムレム五月蝿いやつらがわりといるのが問題 >>826
王子には脳鉄から脳黒まで様々だから、脳鉄基準でのユニット実装は商売を考えると仕方ないよ
もし初代フルフルがユーザーに好意的に受け止められてもっとこういうのをよこせ!って声が多かったら変わってたかもしれないけどね
あと気になったからちょい聞きたいんだけどソロゲームに求める物って自己満足以外に何かある? 問題はその最強ユニットがガチャで上手く引き当ててないやつは
おめーこのゲームやる資格ねーからwと突き付けられることだ 黒バケツ貰えるだけだから後はネット上で劣等感を持たなければ魔神級に太刀打ち出来ない弊害なんて殆んど無いんだがね その点アイギスは良いゲームだよな
最強ユニットや黒がいなくても型落ちユニットや白ユニでも十分攻略出来るんだから >問題はその最強ユニットがガチャで上手く引き当ててないやつは
>おめーこのゲームやる資格ねーからwと突き付けられることだ
いやそれ突きつけてんの自分自身だし… えげつねええええええええええええええええええええええええ はい、王子たちの財布が死んだ!もうこれ死んだよ!! 銀ウイッチ以下といわれたMKTがここまで昇り詰めるとはなあ わいは水着シルヴィア一点狙いやがコンプ狙う人等は10万以上覚悟しとけよ ミルノちゃん派生とかアズラルートで闇落ちしちゃう
これは日焼けビッチ化ですね 水着黒チケきたああああああああああ
うおおおおおお いくら何でも追加しすぎだろ・・・
ガチで搾り取りに来てんじゃん なあなあ、織姫がほしくて
黒天井まであと3だから気をつけてガチャやってたら
白から黒に変化する演出がきてアンブレだったんだが。
新黒3って ひとつ水着パックとやら買ってやろう
白しか当たらなさそうだけど はぁ?選択させろよ
>※パック1、2で入手できるチケットで登場するユニットは
>各レアリティ毎の新規水着ユニットのいずれかがランダムで1体となります。 聖霊ちゃん可愛いんじゃけど。この子寝室連れ込みたいんじゃけど 急に大量実装しだすとサービス終了を疑わなきゃ... パックを買って召喚まわせって事なんだろうけど黒三人はなぁ… >>961乙
いっけなーい殺意殺意って書きたくなる展開であった >>961
タイミングががが乙
来年に取っておく分まで大放出してる感あるよな 黒のやつと白のやつ2種類なのか
チケットで来たキャラがガチャでまた出るのが見える 確定チケはいいんだが選択不能とかちょっと邪神ひどくない? 確かに今までにないやり口で恐ろしいな
サ終もちらつくわ こないだコラボガチャと嫁ガチャあったばっかりなのに限定黒3人は草 (´・ω・`)すんごい斜め上でちょっとびっくりと言うかそのうち一人にウェディングドレス着せても良かったんじゃない?
(´・ω・`)まあとりあえずinoshishiちゃん以下略 少ないと文句言う癖に多いとサ終を疑う卑しい王子達だ >>985
ロリコンのおにいちゃんはドルチェ引くの? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18時間 26分 2秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。