【DMM.R18】千年戦争アイギス10664年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10663年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1564236756/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190725.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:白き姫と魔獣の剣(7/18〜8/01 10:59)
■復刻:大怪盗とピラミッドの秘宝(7/22〜7/28 23:59)
■復刻大討伐:オーク勇者の挑戦状(7/04〜8/01 10:59)
■7月の予定
・好感度の上限解放の対象となるレアリティの追加
※レアリティごとに順次追加予定です。
・マーチャントに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・執務室背景、BGMの変更
■デイリー復刻
07月20日(土):魔女を救え
07月21日(日):魔女の娘
07月22日(月):闇の忍者軍団
07月23日(火):鬼を宿す剣士
07月24日(水):聖戦士の挑戦
07月25日(木):影の狙撃手
07月26日(金):魔人の宿命
07月27日(土):戦乙女の契約
07月28日(日):暗黒騎士団の脅威
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8a20dc9c262a443292d80f631d4bbad0.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/7/19生放送発表の新情報
グッズ関連情報
https://i.gyazo.com/a27a1bd60213ba09ce411371113ea707.jpg
「魔神降臨」情報
https://i.gyazo.com/5e7c83cca5f7be0a986f59af5d3dae25.jpg
-英傑の塔-
https://i.gyazo.com/be53ffb416e746a8c1fdd187466d59be.jpg
今後のアップデート情報
https://i.gyazo.com/13056951d0df9d9192b0b31aab104dd0.jpg
新規イラスト先行公開
https://i.gyazo.com/2bb5b8be90ab67658910a0ed32cf9549.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png 童の心と書いて憧れ
つまり憧れとは童貞の夢いちおつ . (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)キ―――キキ、キキキキキキキキキ……!!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)ツマラナイツマラナイ! 人間ナンテツマラナイ!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)自滅シロ自滅シロ、ツマラナイナラ自滅シロ!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)蛮脳ハ改革シ衆生コレニ賛同スルコト一千年。学ビ食シ生カシ殺シ称エル事サラニ一千。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)麗シキカナ、毒素ツイニ四肢ヲ侵シ汝ラヲ畜生ヘ進化進化進化セシメン……!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)嗚呼――見ルモ無惨ナ悲シ嬉シ、聞クモ無体ナ弁明謝罪……!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)謳エ汝ラ蝿音ノ如ク、木ッ端芥ノ華ノ生命!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)ループループループループループループループループ……!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)登レ登レ数多ノ嘆キ、救エ掬エヌ華ノ生命!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)ゴ笑覧アレ虚構ノ現実、周リ巡ッテ行キ着ク先ハ、真ッ逆様ニ落チル結末!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)ヒ、ヒヒヒ、平伏ス土下座ル末路ワヌ!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)切開無惨ニモ失敗シ無能名声栄光罪状
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)コレ弐オイテ騎士ノ勲章ヲ我ニ我ニ我ニ与エ脳ハ腐敗シ魂魄初回ヨリ既ニ無ク
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`)第二生産、第二生産、第二生産、大量出荷! 魂魄ノ華 爛ト枯レ、杯ノ蜜ハ腐乱ト成熟ヲ謳イ例外ナク全テニ配給、嗚呼、是即無価値ニ候…………!! (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) 何見とんじゃオラァ!
/⌒ヽ_.ィ、
( r. )
ヽノノー‐l
|__/_/
└一'一 吉本の芸人は会社への不満を5chのノリで言うのは悪手だと思うんだ
あ、>>1乙 どちらかというとおーぷんのノリで言ってBANされてる感 吉本連中って一部の馬鹿が闇営業で取り上げられたのをいいことに
組織全体で待遇改善しようとしてて逆に印象最悪なんだよな
てめぇらで不祥事起こしといて給与上げろとか言う会社がどこにあるってんだよ… 吉本自体があっち系と繋がりが太いから勘繰られたくないというのが根底にあってその弱味につけこんで待遇改善しようとしてるんでしょ キングダムカムデリバランスしかしてないのに土日が終わってしまったのじゃ ツイッターみたいなSNSは自己紹介してから呟いてることを忘れちゃいかん
匿名掲示板とは危険度が違う 労働環境の改善を要求したら会社ごと無くなって結局路頭に迷うことになるみたいな そりゃ匿名じゃないのに無人島でロリっ子と無知ックスとか言えないわよ こんにちは!ぼく王子!
チンコは左曲がりだよヨロシクね! 前スレ
994 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-tP4r) [sage] :2019/07/28(日) 16:42:40.75 ID:aPJZ5+7f0
エロゲで親が再婚で互いに連れ子持ちでその子が後に相思相愛で〜ってあるけど
実際だと互いに自分のテリトリーに入ってくんなシネ!になるよね
これ反対したら家から追い出されてホームレスになりかけた俺が通りますよ
役所に相談することを提案してくれた通りがかりのおっさんいなければ死んでた >>15
ってもリアルに結びつく情報は言わんだろ? いちおつどぴゅどぴゅ
掲示板もSNSも、なぜか自ら情報公開していくスタイルの人がわんさかいて宇宙が見える 芸能界はどこも怪しい
ジャニーズだって山口の時
番組に出てる女の子にジャニタレが手出してたって
話は結構あったけど処分されたのは山口だけだし 無人島で無知ックスするなら褐色爆乳黒髪短髪ボーイッシュ系がいいのじゃ 王子と言っても人数が多いのだ、そりゃ色々な人生がここにはあるさ
ほんのちょっとでも吐き出して楽になるならどんどん言ってくれ
そしてアイギスの話もしてくれ 連れ子がまだ小さい男女で当時からずっとお互い好き好き言ってたら親的にはどう思うんだろう 乙女戦争おもしろいわ
今日もスレ見てるかわからんけど昨夜勧めてくれた王子改めてありがと そうやって吐き出した個人情報が繋ぎ合わされて特定されてしまうのじゃ ガキがお父さん好きってのと大して変わらんと思うんじゃね?
どうせ思春期にはお父さんの下着と一緒に洗わないでとか言い出すと思ってるよ いちおつ
えっちな自撮りは情報フル開示されると、えっちさが倍増する不思議 不幸な王子ならベジータとDQ5主人公がトップクラスだろうが
最終的には両方勝ち組だからな >>1乙
>>19
ちゃんとおっさんにお礼ックスしとかないとね。何でもしてあげないとね >>24
いいですねえ
あとは大人しい子があまり体力なくて役に立てないから私にもできることない?って流れもいいと思うのです ラブドールの購入履歴とアイギススレでの相談時間帯で個人特定できる…? いちおつ
カゲシオ先生がまたシノちゃん描いててほっこりした >>31
父親の敵の一人である馬に嫁NTRされるとかほんとマトモな神経なら耐えられないよな >>30
裏あか画像はそれだけ見るといまいち
やはりツイート込みじゃないと
アイギスの話もしないといけないのでここから裏あか持ってそうなアイギスキャラをあげるスレ アンナにバレないよう裏で赤ちゃん生んでそうなのはサヨ そいや来月ドラクエの映画公開か
嫁はビアンカなんだろな >>29
まあ仲悪いよりはいいかなって感じか
高校生すぎてもずっと好き好き言ってたらどう思うかな 実際無人島行って水と食料の確保もままならないまま
セックスしてたらヤバい 一人目馬にNTRされて廃人になったところを寄り添ってくれたもう一人と再婚するとかなら非難轟々だろうけど俺は誉めるよ 公式人気投票ではビアンカ2位でフローラ29位なんでしょ
フローラ側がノイジーマイノリティなだけで数字に起こすと勝負にならないよね >>32
ノンケじゃなかったら惚れてたまである
18だったけどこのくらいの歳って判断能力はあるのに世界狭くて分かんねーんだよねそういうの
まだ未成年だから色々便宜があるのに ライバルズだとフローラの方が性能盛りまくってたのに最終的に環境に残ったのはビアンカだったって話聞いてなんか草生えた >>41
遺伝子が近い人を遠ざけるようになるらしいからなー
そうなったら別の意味で修羅場くさそう >>41
血は繋がってないし好きにすれば?って感じじゃね?
10年も好き好き言い続けたならもうどうでもいいやって諦めるやろ その公式人気投票ていつの?
後付けの長女は何位だったんだろう DQ4勇者は里を襲撃され世界を救った後子孫が孤児になってたり酷すぎじゃね DQ5世代はまだ幼馴染属性は強かったからな、今はある日突然現れた奴属性が
強くて幼馴染は敗北者だけど
最も親父のカゼが治るまでのたかが数日一緒にいただけで幼馴染とか無理があるが >>56
他の奴隷の中に年近い女の子がいたらそっちのほうが幼なじみになりそうまである >>46
親切をするっていうのはハードル高いことだから、巡り合わせに感謝だな
>>51
アイギス!
>>56
そんなたった数日間の思い出にすがらないといけないほど、
その後の人生にいいことなかったのだ…… >>57
マリベルは口悪いけどなんだかんだ優しいし常識あるしいい子だと思うんだ
時代を先取りしすぎた おっさん「君が辛いとき、必ず通りがかるよ。いつだって、必ずね…」 >>53
調べたら2010年にやったやつらしい
ちなみにそのまとめだと27位のフローラを10位にねじ込み捏造しててドン引きされてた 例えば君が傷ついてくじけそうになったときは
必ず僕が傍にいて壊してあげるよその肩を マリベルは時代が早かっただけで今やるとすごくいい感じ
わがままツンデレ幼馴染だけど良識と優しさは持ち合わせてる 事前情報はビアンカオンリーで
ゲーム中で初登場するまで一切出番の無かったフローラをヒロイン扱いするのはちょっとね
出会ってから何かエピソードがあるならともかく、もう完全にビアンカの噛ませ犬扱いだからね がんばれがんばれw
おまえならできるw
でもなにもしないよ!くちだけ >>73
妖精の国まで行けば見えるようになるんだしなんか方法あるんじゃないか… 駄目だったらボクが養ってあげるよ
代わりに精液貰うケドね♪
なんて幼馴染ボクっ娘サキュバスちゃんに言われたい 最近頭巾って言われても被る頭巾がすぐ思い浮かばなくなってきたな >>53
2010年版
デボラは2009年のキャラだけど対象外だったのか単純に圏外だったのかよくわからんない
あと29位じゃなくて27位だったテヘペロ
第1位 3勇者(ドラゴンクエストIII)
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV)
第3位 アリーナ(ドラゴンクエストIV)
第3位 テリー(ドラゴンクエストVI)
第5位 8主人公(ドラゴンクエストVIII)
第6位 5主人公(ドラゴンクエストV)
第7位 ヤンガス(ドラゴンクエストVIII)
第8位 トルネコ(ドラゴンクエストIV)
第8位 パパス(ドラゴンクエストV)
第10位 バーバラ(ドラゴンクエストVI)
第11位 ピサロ(ドラゴンクエストIV)
第12位 クリフト(ドラゴンクエストIV)
第13位 ゼシカ(ドラゴンクエストVIII)
第14位 ククール(ドラゴンクエストVIII)
第15位 ハッサン(ドラゴンクエストVI)
第15位 7主人公(ドラゴンクエストVII)
第17位 キーファ(ドラゴンクエストVII)
第18位 6主人公(ドラゴンクエストVI)
第19位 サマルトリアの王子(ドラゴンクエストII)
第20位 9主人公(ドラゴンクエストIX)
第20位 主人公(全シリーズ)
第22位 勇者(ドラゴンクエストIV)
第23位 マーニャ(ドラゴンクエストIV)
第24位 1勇者(ドラゴンクエストI)
第24位 男の子(ドラゴンクエストV)
第24位 ミレーユ(ドラゴンクエストVI)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)
第28位 男勇者(ドラゴンクエストIV)
第28位 ライアン(ドラゴンクエストIV)
第30位 モリー(ドラゴンクエストVIII) >>82
なんだろうね、、、神に等しい爬虫類に向かってエッチな本くれとかのたまった奴が1位なんて(*´Д`)ハァ… 鶏チャーシュー作ろうと準備したら醤油が足りなかった件
代わりになりそうなのはポン酢と焼肉のたれくらいだが… >>82
パパスやハッサンの人気が高いのはかっこいいからわかるけどトルネコ…? リメイク3は神龍にオルテガ蘇生させてもらうから主人公アレフガルトへ置き去りで両親はアリアハンで平和に暮らすんだよなぁ アリーナは今やったらかなり怪しいな(声的な意味で) トルネコは人気あるぞ不思議のダンジョンが何作も出たじゃまいか 普通にエロ同人といえばトルネコだが
ドラクエエロ同人で最多出演たぶんトルネコだぞ >>88
9の勇者(自キャラ)に決まった姿は無い… ドラクエエロ同人って犬姫とアリーナの2トップじゃねーの? トルネコはFCDQ4最強キャラだからな(ツールアシスト並感) 冷静に考えてラテリアとピリカの仲良さがここで話題になってないの幾何学より理解不能なんだけど
流行らせろ >>82
俺もググったらそれとほぼ同じだけどフローラが10位になってる奴があって、ん?と思ってたらコメ欄に
>2012年に公式人気投票やっとらん
>2012年にはファミ通調べの投票があってそれ画題になってたが、トップ10までしか発表されてなくフローラは圏外で順位不明
>2010年の人気投票を元にしてフローラを上位に捩じ込んだのを
>年月経ったら2012年版と嘘ついて広めようとする捏造魔フローラ信者にドン引き
>匿名??より:
>2017年08月28日 00:00
こんなことやってるからこんなうだつの上がらないことになるんでは… 鳥山絵ってなぜか後になるほど♀キャラからそういうパラメータがどんどんなくなっていく ピリカちゃんってもしかして、自身は獣人じゃないから獣人パに入れないってパターンのような気がしてきた ブルマはきつい18号21号は余裕
DQ3武闘家魔法使いメチャシコ 鳥山絵でシコれないのはちょっとシコ力弱いよ
最近ちゃんと朝立ちしてるか?セックスとオナニーは合わせて週5回以上ちゃんとしてるか? 鳥山絵って睫毛とおっぱい出てたら女だよね
顔みんな同じだし髪型も悟空とかああいう特徴的なの覗けば男女兼用的なとこあるし >>102
SFC世代ならバーバラはこっちだろう、この頃の攻略本イラストには夢があった
http://i.gyazo.com/cbf1a9f8f8e00123585368d32f9df41c.png
5だと下着着用イラスト担当はビアンカだった気がする >>121
ステテコパンツ履いてたのが若い頃のサンチョみたいな奴で「だれこれ」って真顔になってた 鳥山明の女ははっきり言ってブスだから無理
あと鳥山の女は足が気持ち悪い 鳥山絵はきついけど同人はレベル高い
ワンピは同人もきついけどヒロ君のはいける
不思議 >>59
アイギスのカリスタ待ちにやる物が欲しいんだよなぁ なんでかワンピの同人っていうと真っ先にクリムゾンが出てきてシコるの無理…ってなる DQ3女主人公って姿思い出せない・・・男と変わらないっけ? ゼシカは公式なのにエロ全振りでいいね
おいろけが技としてある時点でエロイ あとハッサンとかいう性能面でもピカイチな大工(一般人)すこ >>89
ふしぎなダンジョン需要があったんじゃない?
>>100
けだものボクっ娘の竿姉妹、いいよね…… でも小学生の頃ってクリムゾン先生のジャンプキャラのエロフラッシュでシコって精通したもんじゃん?
王子たちもクリムゾンおばさんに精通させられたろ?俺は精通したね >>128
ビーデルが3勇者のコスプレした感じと言えばおかわりいただけるだろうか DQ3は女賢者と女僧侶のツートップなイメージ
個人的には女遊び人もすき >>130
腰を深く落とし、真っ直ぐに相手を突いた
このテキスト見たらもう下ネタに見えちまって年食ったなって ドラクエの女勇者が負けないぞって言いながらヤられるので何回も抜いたわ >>124
ワンピはエロく無いけど似てると言われてるフェアリーテイルがエロいのはやっぱキャラデザの問題なのかな 女なのに父親(覆面ブーメランパンツの変態)とそっくり扱いされる女勇者さん… >>137
尾田っちは女体のエロティズムに全くこだわりないみたいだからのう
真島は逆にかなり拘ってる印象 通常ラピスと水ラピス、どっちに指輪をあげるべきだと思う?両方? >>142
あと数日でまた交換できるから悩む必要ないぞ >>142
使ってる方でいいと思う
水ラピスはS覚醒運用なら固くなるために欲しい
通常ラピスは射程が伸びるから単純に欲しい 俺は水ラピスに使うなあ
コストめっちゃ軽いのいいわ >>146
わかれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! デモンブリンガーラピスの防御性能すごいわ
ルーラーにしたやつばかだわ >>152
そんなに使用感は違うのかな?
ふたりとも育てようかな 水着ガチャに備えろ
そう言えばDMMのAV10円セールやってるね、どさっと買おうぜ王子 水着ラピスルーラーにしたのは若干後悔してる
バフユニなら射程重要やろと思ったんよ… 水ラピスさまは指輪上げるともともと高い魔耐が更にカッチカチ
曜日のあの目玉ラッシュをまともに耐えきる遠距離職ってそうそう見ない気がする チーズ入りハンバーグ作ったけど分離してる…
大きいの作るのは難しそうだな >>132
王子達が小学生の頃はボンボンコロコロのおいろけある漫画だぞ 1.5倍っていつ頃だと思う?
7月に来ると思ってたわ 来週コラボ来るなら最低でも3週間後
来ないなら来週じゃないの まーお盆休みに不測の事態起きて欲しくないだろうから3週間後と予想する
ちょっと冒険しただけでこないだみたいな大事故起きたら悪夢だからな 恋姫終わった後にGRかそれとも1.5倍かみたいな予想 >>160
指輪なしの一次覚醒ですら耐えるからな水ラピ
アルセ級でもやれちゃうあたり魔耐とバリアは凄い 蒸し風呂のような部屋で飲むコーラは美味いのじゃいちおつ 休日だからって調子に乗って一人オナニーしすぎた。全身の足腰が怠い デモサモってブリンガーが優秀やんね
射程10が20か30だったら話は変わってたのだろうけど >>160
水ミルノ居たらレダ級すら単体でクリアできるもんな 原作は神なのにアニメの出来が悪いと嘆くなろう読者を見ながら飲む酒が美味い 予定には書いてないでないが、やらないとは言ってないし分からん
オーブ錬成だって予定になかった上にいきなり生放送から一月もせずに実装だったし この前の緊急メンテの詫びでフィーちゃんとかかわいいだけとかを配るべきだったと思うんだよね
最近始めた無課金王子もサファイアリング使いたいじゃん ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': めっ!は目潰しです
ノノミ つ ';: つ 水ラピスは攻撃食らうような状況にどのみちあんましたくないので
ルーラーにしたわ そもそも耐久低いからブリンガーのが絶対いい
キャーしたらなんもならんからな 原作が神ななろうってそれはもうなろうではないのでは(暴言 ・元々強い
・予告なし(ロイガも予告なかった)
・明らかに早すぎるのに、頭数が少なくて調整しやすいから前倒しされた感
天狗の二覚は絶対死亡フラグだと思ってた
だが…(テーレー) >>177
火ノ丸相撲で同じ思いをした自分にとって、他人事ではない悲しみよ
大相撲編が叩かれているのよく見るけど、自分としては学生編に比べてめちゃくちゃ面白かったわ
それだけに、ところどころ尺の都合で端折ったようなところあるのが残念 >>185
最初攻撃食らせないからルーラーだろと思ってたけどブリンガーにしたらありえないほど硬いぞ
強すぎる 化け物だ ラピスの壁を越えたスーパーラピス
ルーラーは罠だ 会社「コーラ透明にしておいたぞ。見た目が涼しいだろ?」 >>188
たぶんその滑稽さ(傍から見たらむしろ原作の質におあつらえ向き)も含めて酒の肴なんでしょ スライムにも悪いスライムがいるように原作が神のなろうがあってもおかしくはない はやるんだったらスケルトンゲームボーイ、アドバンスがやめるわけねー 火の丸相撲最後はあっさりだったけど単行本補完っぽいね
あの相撲部1名除いて天才集団ってのが何とも言えんがジャンプらしい イリスちゃんに透明な水着だよ着てねって言ってからかって遊びたい >>190
そうなんだけどまあ魔法はまず無視して問題ないくらいだし
射程が伸びる分遠くに置けると考えれば何とか >>203
ちびに覚醒はまだないよ!
ちび攻略はおもしろいよ 悪いスライムのフレーズがあのクソアニメのせいでゲロ以下の臭いがするフレーズに変わってしまったのじゃ セイクリッドガードはまあこんなもんかなってくらいの性能はあるから……
ロードオブロイヤルズは知らん ななななななななななななななんとブリンガーラピスとミヤビを並べて使えばミヤビを攻撃受けさせずに運用できる
ミヤビは30%無効化の魔耐15、ラピスは50%無効化の魔耐55なのだ
HPもブリンガーは3000くらいある ロックマンのワイリーステージ1の曲で同じ経験したな… ホモ編成でも使えないくらい弱いのかどうかダリューンを使ってみたいので復刻して欲しいな >>206
ゲロ以下の匂いと以上の匂いだったら、どっちがくさいの? >>177
マンガをほた。さんが請けた時点で予感はしてたんだよな、うちの娘…
書籍版も景さんが可愛く描いてたし、これ以上は無理って分かってたんだけどね ミヤビの加護を受けた水ラピスは糞強い
魔法で死ぬ事ないのは当然ながら遠距離を狙う攻撃なんて物理もそこまでの威力がないから
ミヤビ+水ラピスの防御700程度もあればもうカッチカチで死ぬ事ない
ミヤビの欠点の引きつけを克服できる頭悪い組み合わせ >>193
予定終了時期に合わせてまとめるために尺巻きまくってたな
とはいえちゃんと全て終わらせて完結してくれただけでも感無量だわ(某料理漫画を見ながら) ちびはそのままで第一覚醒くらいのステあるんじゃなかったか 明らかに強かったから引きたかったのにすり抜けたんだよなぁ 日本では仕事中に砂糖入りの飲み物を飲むとクレームが入るらしい
仕事中なのに苦痛にまみれていない、奴隷の自覚がない、殺せ、って
しかもそれがもっともなことだと認知されているから透明にしてこっそり飲む需要が生まれた
運動中の水分補給は堕落の印とかいってるし、贅沢は敵とか言ってた時から50年たってるのに何一つ進歩していない >>200
あー、単行本で補完してくれるのか。よかった
火ノ丸とレイナの結婚式で締めると思っていたので、そこは期待しまくろう
>>207
ロイヤルズの方は、黒禁止プレイで天使悪魔が出たら使ってやってもいいかな、ぐらいの性能
その程度の性能……
>>215
もっと描いてくれ! って不満が出るのは、良作ってことだと思うしかないか なあ魔神級の16の話だけどさ
コスト自然回復しない魔神16も来るんだよね?無理だゾこんなの絶対無理だゾ 火ノ丸はともかく、なろうアニメが爆死続きなのはどう見ても分相応にしか見えないんだけど
信者フィルターには一体どう映ってるんだ一体
ちょっと一回サイコロ振ってみて?(SAN値チェック感) 水着ラピスとミヤビの組合せはあかんよな
いろいろ壊れすぎてる
これから1年水着ラピスおりゅは確定事項なくらい有能ユニットだな 単行本最終巻の書下ろしは火ノ丸くんとレイナの結婚式で占めそうだが、仲人は誰がやるのかがめっちゃ気になる
順当にいけばデブ親方だろうが、駿海さんや我々の刃皇がやる可能性もある 水ミコトも使ってみたらだいぶ強かったわ
アビリティで攻撃上げやすい、クイックマルチ範囲で殲滅力高い
https://i.imgur.com/plzvxKg.jpg >>211
ゲロ以下の臭い→ランクの話(ゲロより低い
ゲロ以上の臭い→臭気の強さの話(ゲロより臭い
だから以上の方が臭いと思う 以下の方は多分臭いのタイプの問題じゃな >>224
実況スレで原作はこうじゃないんだ!と発狂しまくって部数やらファンコメの数で持ち上げた挙句
ネタバレし始めてこの後の展開が〜とかやり出して憎しみの袋叩きにあってますます嫌われてたのがおったでw >>223
3人でクリアとかあるし、脳黒王子のおもちゃになるよ もう一周回って魔王様リトライが馬鹿アニメとして秀作に見える >>221
そんなんだから、結城中佐に「天保銭ww」って煽られるんだ >>226
横綱夫婦には、割とマジに橋渡しになってもらったところあるしなw 賢者の孫のアニメ酷いらしいけど原作は良いの?
漫画版の俺やっちゃいましたの連続を広告で見せられてうんこ漏れそうになったわ 日の丸はなんであんなにつよいんじゃあああな冷血漢がいつのまにかケガしてて
全敗してたのがなあ なろうブームの先駆けが売れちゃったから後追いが絶たないな
売れた原因が原作の種類ではなく金の掛け方と信者力だと分かるまで何年かかるだろうか 工作し放題のニコニコで売り出せば数字のトリックが利くからなろうはKADOKAWA以外は辞めといた方が良いとは思う エロゲ信者の「シナリオがいい」となろう信者の「原作(or漫画)は面白い」はこの宇宙で最も信用ならない言葉だって以前ここで教わった >>237
三名槍の雑な始末の仕方は、物語上、大した意味はなかったのと尺の制限のダブルパンチだったと勝手に思っている
御手杵と冴の山なんか因縁あったっぽいのに、さらっと流されたし >>238
でもその頃乱立した企画が実現してなろうだらけになるのも
そろそろ終わりかねぇ 大体企画から2年くらいで放送だし >>233
あれ原作もギャグ路線だから普通に良作なのでは? リトライは面白いだろ攻撃する作画ないのに敵がやられてるんだぜ珍しくなろう系で見てる そういやけもフレも1話だけめっちゃ再生数稼いでたな >>245
ベラートみたいな油ギッシュな男のマーチャントは何故おらんのですか! >>219
そんなとこで働いてる人にであったことないからわかんないけど
大変なんだねー メディアが変わったら別物として思った方が良いし
そもそも好みだって違うんだからそりゃ合わないもんは合わんよね にゃんにゃか使ってる王子っておる?
にゃんにゃかだけだと多分コスト足らんから他と併用だよね 宝石姫SDのクオリティとかバトルモーション正直めっちゃ出来良いのに何でスマホでプレイできんのだろなぁ
スマホでやるとすげーリッチンあゲームぽく見えそうなのに しかしまおリトの宣伝が部数じゃなくPV数ってのが悲しい >>255
昔の運営なら防具商人トラネコとかそのあたりのラインでパクってくれたはず >>258
にゃんにゃんとアルティアを編成してるよ!
コストはばっちり >>259
立ち絵が痴女まみれだからなあ
泥ならともかく林檎ではまず無理だわ 口だけより
口は悪いけど差し入れとかしてくれる女のほうがずっといい >>259
出来がいいよねSD
おっぱいキャラばっかりでおっぱいが千切れんばかりに弾みまくるの最高 >>266
おじさんからおはぎの差し入れよ〜(針混入 >>258
中コスト以上を配置する時に他と併用して出してる
大討伐やこの前のデウス戦ではかなり便利だった >>251
そういうマーチャントに傭兵がこき使われてても楽しくないだろ
男マーチャントからはビキニアーマーの奴隷剣士を出そう ミヤビと水ラピスはお互いの弱点を補完し合う感あって良い
ミヤビはグラシャラでよく飛行デーモンの雷吸い込んでキャーしてたけど水ラピスの魔耐なら余裕なのか 前線に出る奴じゃないとギスの子たちは見向きもしないよ 種明かし編で とうがらしだかわさびだかをいれてたよ ドラプリとヴァンプリの2覚はどんなんが来るんだろか
エルドラは密かに期待してる たぶんデイウォはうんえいくんもやりすぎたと思ってるだろうから回復可はこないと思う
さすがに 鬼滅のアニメは出来いいのな
原作絵よりもとっつきやすいし >>283
そういえばおはぎに針入れられるって話があったな〜→刺激物(タバスコ)→コロされぅ! 善逸のやかましさが増してるのでここは賛否両論
あとねずこちゃんの履いてない度が下がってて悲しい シナトも覚醒させたいんだが金ねンだわ
GGユニもいるんだが結局そいつらを覚醒させる金がねンだわ 親子丼には殻が入ってるし海鮮丼には鱗が入ってるしママのご飯には愛情が入ってる! 勇士GG16000しか行かないんだが皆編成見せてくれ 鱗を入れるのは頭おかしいぞ
あれは魚にとって防御のかなめ、盾だ
丼にバックラーが混入してたらどう思う?いかれてるだろ?同じことだぞ ところでシリコンバレーで開発したホログラム会話が凄いのじゃ
まるでスターウォーズとかSF映画みたいでほしいのじゃ! >>303
ふと、最近卵が上手く割れないお母さんのお弁当の話を思い出した 金ないときはGGだけど、有り余るプレジールを売り払うのもあり なろうとカーチャンで思い出したけど、あんなにステマっぽいレスがあった通常攻撃がどうのこうのいってるカーチャンのやつ
なんか急に話題に挙がらなくなったなあ プレジールは余るっちゃ余るけど使えと言われれば使う
なお使うとさらに金がなくなる模様
やはり時代は謎魔GGだよ バックラーを裏返して…あつあつのご飯をつめて…はい!バックラー丼の出来上がり!
おあがりよ! >>313
ステマというよりタイトルがパロしやすいだけでは? ダンジョン飯なら完成じゃ!と
ウロコの肉ソテーとかいうだろう 海鮮丼に直接醤油をかけるのってなんか安っぽくていや
醤油皿にネタをつけて食べていきたい >>313
実況スレでは想像してたのと全く違う内容だってことで一致したからなあ・・・
お母さんの目が怖い
ガキが思春期特有のクソウザさ
お母さんとの距離感がおかしい
ギャグがクッソ寒くて昭和ノリ
声優とエロで楽しめる層には作業用アニメなのじゃ って、あと15分でジョジョ最終回やんけ!
なんで教えてくれないの王子たち
あやうく晩メシ買いに出るとこだった >>318
ウロコって栄養あるんかね?栄養しだいではセンシならなんとか調理しそうだが 沿岸とか卸付近の食堂だと鱗入っちゃう事もあるんじゃね
築地のどっかで海鮮丼頼んだ時に何か入ってたような記憶が…どうだったかな 近所の注文してから捌いてくれる魚屋の海鮮丼はほぼ毎回鱗入ってるな
どうせステマだろと思って見てみたダンベルが予想外に面白くて得した気分 >>313
あれなろうじゃない
正直一巻だけの一発企画だったと思う
二巻までは頑張ったが三巻途中でギブアップした 海鮮丼って生臭くなるからちょっと苦手、刺し身は小分けにしてると美味しいんだけど盛ると生臭さの過剰攻撃になるわ ほた。がいればのアニメはEDみると海外作画の名前ばっかりですごいな >>327
ダンベルとかソウナンですかとか女の子が男みたいなムーブしてるアニメって何でこんなに面白いんだろう 鯛の鱗焼きがあるから鱗も食えるんだろうけど
刺し身でちょっとついてるのは取り忘れだよなーってなる だってお母さんヒロインじゃねーんだもん
詐欺はやめてくれよな〜 海鮮丼なんて水の中でしか生きれない連中の解剖された死体の山盛り
何を有難がって食べてるのかしら(´・ω・`) なるほど
姉なるものの人の絵だからなんかああいう感じの期待したのかねみんな
あっちは目が怖いとかそういう以前の問題だけど
>>329
スマヌ ダンベルは男裸体が映ってる時間多すぎるしだんだんもう
まちかどまぞくはイカむすめっぽくておもしろいな 俺の妹がこんなに可愛いわけがないも彼女作ったりしたけど最終的には妹選んだからまだ諦める時間じゃない
母親は妹より業が深い気もするけど 鯉は基本鱗付きで調理されるな
正直邪魔で仕方ないが鱗がないとだめらしい まちカド、面白いんだけど作者の語彙センスが特徴すぎて笑うわ え、あれカーチャンがメインヒロインでセックスする話じゃないの? >>336
ヒロイン然としたやつが空気になって別なキャラが人気になるのは様式美です 火の鳥か何かにあったよね
自分の息子と延々子供作るの 娘ハメるアニメもやってるらしいしもっと寛容にいこう 妹は時代によっては結婚相手としてむしろ安牌扱いだったような感じもするけど、母親ってのはエディプスのカーチャンすら自殺してるからなあ… リアルおかんはアカンな
バブみはやはり幼女でないと 昔デパ地下で買った寿司で鱗の処理が不完全でガリっときたのがあった
切り身に残ってることもあるんじゃね 我が家はbs入れてないからジョジョ見るのはもうちょっと先だ
サーモン食べたい! お母さんのアレはぽちさん自身が同人描いてくれるかが問題だ
でも姉なるモノをもっと進めて欲しいんだよなあ 娘ハメ太郎は正直気持ち悪さの方が勝るわ
うさぎドロップの過ちを繰り返してどうすんだ ダンベル良って聞くけど
予想してなかったから録画してないわ
そういうのやめてよ >>350
あれは無意識光源氏計画だからそこまで期待するほどでもねえぞ この世でもっとも禁忌なことは
近親を謳っておいてその実義理である事が後から発覚する作品だよ 美味しい海鮮丼食べに行きたいです
都内でいいお店あるかしら 養父が娘と…ってむしろ女性ニーズが高いイメージなんだけどな
少女マンガだとそこそこ有名なのでいくつかあるみたいだし
男は引くのが多い印象 アマプラで見れるぞ>ダンベル
最新話はアベマが一番早いようだが >>366
そこまでしてわざわざ手で隠すのは萎えるわな 娘ハメ太郎の作者は女性らしい
そうなると女性は父性を求めてるんやろうなぁ…俺らが母性を求めるように おっさんが多いのに全然話題にならないyu-no
DMMなのに毛ほども相手にされないグランベルム ジョジョもうボスが俺に近寄るなするだけなのに一時間もあんのかよ
ほとんどアニオリで何かやんのかローリングストーンやるのか >>374
見るのはゲームをやってからと決めておるんじゃ… 母子家庭で育った女の子は
相手に父性を求めて大体失敗するとか >>374
YU-NOは一回ぐらい見ときたいと思ってるけど途中見逃したから腰が重くて 大昔の人類は集落の中で近親交配しまくりだったんだぜ
どこぞのハプスブルグ家みたいに限界がきて断絶した所もあっただろうけど YU−NOは一話で主人公のキャラがきつかったわ
20年前の感じ
実際そんなだけど 父性とは何ぞや
彼女に対してエロイことをせず保護者のように扱うことか? 男の作者が女キャラに幻想いだきすぎてるってのもあるんだけどね
女作者にとっては同性である女の扱いとかぞんざいなのが当たり前だからビッチとかに転落とかさせるんだけど
主に男読者からは「ヒロインの扱いひどくない?」って思われちゃう 守ってくれる 頭撫でてくれる 何も言わず庇ってくれる 可愛がってくれる
こんなんかの?
思い描く母性と似たようなもんなのかのぅ? 許容範囲って性格だったり家庭観だったりで随分異なるからなあ
更に作品の話になるとカップリング戦争からの誹謗合戦と怖いのなんのって 自分を無条件で受け入れてちやほやしてくれる相手を望むもんだよ、男も女も
女向け作品で必ず居るゲス男が何で需要あるのかよく分からない >>385
セイラ「いっそ死んでくれれば」
カミーユ「馬鹿な人です」
アムロ「情けない奴!」
ララァ「大佐邪魔です」
シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
ハマーン「無様だな」
フル・フロンタル「敗北した人間」
ギュネイ「大佐はロリコン」 母性と言われるとどんなのかなんとなくわかるけど
父性ってなによってなるのは実際の父親は何もしてないみたいな印象を受ける >>393
M男向け逆レ需要が最近勢力伸ばしてるようなもんじゃねえの 父親は人格否定して殴ってくるイメージあるのぅ
こちらから否定せず愛想笑いで誤魔化すのが処世術なのじゃ そういやよくアイマスのキャラとかをシャアにママ認定させてるのあるけどアイドルやってる女なんてシャアの理想から程遠くね >>304
勇士GG編成を自慢していいのか!?
ttps://i.imgur.com/HeJQJpQ.jpg
これ放置で23000〜25000ぐらい出る。マンモンはいまいち必要か不要かわからんけど >>393
男向けですんごいアタックしてくるビッチっぽいのとかと一緒では
基本メインに危機感覚えさせるキャラよね >>395
残念ながら割とそのへんは事実
生物学的には父性なんてものの必要性はないからな >>393
ならば一日交代で相手をちやほやしたらいいね 母性は母親じゃないとダメだけど父性は誰が持ってても違和感ないんだよな
父親役なんて近所の気の良いにーちゃんでもできる >>381
日本は制限かけていたけど今よりずっと近親交配していたし、
エジプトや中東の古代文明は何なら親子兄妹でガンガン即ハボっていたらしいね >>393
いっぱいセックスしたいけど私は悪くないってのが良いのかもね
女性向けでのレイプ犯は大抵作中ではイケメン枠だし レズ幼馴染と好きなキャラの趣味が合って次第にレズ幼馴染に惹かれていく主人公です? >>362
ヒナタはナルトの光面メインに見れる立ち位置だったけどサクラは闇方面メインだったからな、あの状態でナルトに惚れるのはきついでしょ >>400
お〜ん…
オロチヒメちゃんおりゃん
放置動画トレースしようとすると大体ディエーラやら持ってないキャラが半数くらいあって出来ないねぇ 古代エジプトの王家のカオスっぷりは異常
家系図見ると何処のエロゲだよ状態 >>393
そんなこたあない
レイプシチュ需要ありまくりじゃん ジョジョ5部はオレっちのコートが決着をつけたといっても過言ではないな ヤンキー風のチャラい主人公と生真面目で誠実な主人公
真面目な方が勝ってる作品を見た事が無い >>408
GLとNLの狭間で揺れるレズに対して3Pで決着を付けたい 父性と母性の違いを知恵袋で聞いてみたけど、なかなか回答がつかないよ
どうやら深い質問だった模様 >>411
まあ自分も最初は15000Gぐらいでヒャッハーしていたし、地道に効率を上げていくものよ
ターニャ以前は、金ダニエラのスキル中攻撃力を3300以上ぐらいにして、最低ランクのオークを一確みたいな話があったな なになにかぐや様のミコちゃんの話?
今週のミコちゃんのクズっぷりにわたしはぽよみがえぐいですよほんま! ジョジョのディアボロって最後はメスガキに殺されるの? そいやターニャってダニエラをGG効率上回ってるんだっけか、
乗り換え考えるべきか 動物的に考えれば母性は子育て、父性は狩りの能力なんじゃね
何か危険が迫った時に相手をはっ倒して守ってくれるとかそういう >>393
悪人がいるからそれらから助けてくれる奴がより輝くわけで
登場人物全員善玉だったらそれは平気値が高いだけの普通の集団なんだよ
これは男向け漫画でも当てはまる 男は女より力が強いから無意識に力加減を学んでいくけど、女は弱いからこそどう強くあるべきかを学ぶから
だから弱さを認めてくれる相手を母に求めるし、強さで守る、或いは押し付けてくる相手に父を見るのだ
って今考えたよ >>323
栄養ないけどおやつにはなるとかいってカラっとせんべいみたいにしそう
>>338
米の死体と野菜の死体、果物の死体も食べるなよ豚
>>373
一時間もあるの?じゃあ次回作のチラ見ありそうだねジョリリーン 勇士GGのミヤビスポットを水ラピスに代えてみるのはどうだろうか? >>417
はい極刑
>>420
ターニャとダニエラだと大分変わる? でも母親を追求すると外敵と刺し違えても子供守ろうとするイメージない? >>419
母性は脳内物質として発生する感情だけど、父性は>>402にあるとおり文化と社会性によるものだから、
社会的には父性と母性は近しくても実際のところはかなりの別物と言えるかも
まあ言うても動物だって「父親の役割」みたいなのはそれぞれに持っているのもいるから、細かいことは気にすんな! 女の力が弱いというが的確に鳩尾をぶん殴ってくるので下手に男に殴られるより痛い上に危険だぞ >>432
理想と現実
更には、男から見た、女から見た、で別れそう >>431
うろ覚えだけど、ビエラの第二覚醒がないぐらいの時代でダニエラメインだと、17000〜20000ぐらいの効率だった
ただその時は、ミヤビも学園トワも昭和兎も使っていないんで、状況がかなり違うからアテにならんとは言っておく 噛ませとしてのゲス男なら分かるんだけど
なんか無理やりベッドに押し倒して「さっさと脱げよコラ!」みたいに言うイケメンに人気があるのは
やっぱ女視点だからかなって 謎魔は時間かかるし餌が不味いから結局勇士に戻ったなぁ だって交尾後のオスなんて
ライオンなら他のメスに種付けしてるし、熊なんかだとやり捨てだし、カマキリなら食われるし、アンコウならメスに取り込まれる
父性なんてあるわけねえ! 動物のオスでも種によっては子供作ったらはいサイナラするのから
子供一緒に育てるどころか自分の肉体と命捧げてまで子育てするのまで
色々いるもんね
あんこうくんなんかメスと一体化だもん 壁ドン……だっけ?は多分私好みの女の子がされたら反射的に鳩尾殴るか金的キックして「あー、びっくりした………あ、なんかごめん」みたいな感じになるわん! >>441
童貞食いの女ヤンキーが「さっさと脱げ!」ってズボン引っぺがすのはお嫌い? >>444
でも嫁と子供のために必死こいて巣を作って餌を取に行っている間、
嫁が他のオスと浮気セックスしまくっているペンギンだっているんですよ! >>444,445
なんで君らアンコウについてまで同じ事言ってるんですかね >>435
そら良識ある男は的確に他人の鳩尾ぶん殴ったりせんよ… 元々はレオパレス住民の由緒正しい宣戦布告だった壁ドンを
なんか良く分からん心温まる用語に改悪したのは大罪中の大罪だと思う >>440
謎魔でそんなにでんのか
うちのクソ奴隷どもでは全くでんのでちゅらい… だって遠征後の王子なんて帰ってきて即
何年前に収穫したのかもわからん花束投げつけて女襲ってるし下手すると
そのまま隔離宿舎へ女ヤリ捨て永久監禁だしついでの泥銀男共は即覚醒素材冷凍保存だし…
最高の屑だったわ >>439
ありがとう、そこそこ上がるよなぁ、引けなかった事が悔やまれる レオパルドン?
……まあ壁ドンって言われてもうっせーぞ!みたいな感じで殴るイメージしかないわよね!
床ドンで親から餌を要求しよう 壁ドンってこのイメージだったのに
一気に乗っ取られた感ある
∧_∧
(´・ω・`) _、_,,_,,,
/´`''" '"´``Y'""``'j ヽ
{ ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ 筋肉に自信のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
`''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
,ノ ヾ ,, ''";l >>455
壁ドンが違う意味になったのはあーってなったけどその派生で蝉ドンとか言うの見たときは笑った 迷宮の銀縛り用に選抜された3人だけが半永久的に倉庫行きを免れることができる
うちはフューネスダニエラパーシスやなw >>461
懐かしいなぁ、僕が学生の頃からもうそのAAがあった(´・ω・`) 常にフィニッシュの瞬間を繰り返すブルーマンエクスペリエンス おしどりはものすごいいちゃつくから夫婦仲の例えになったが実際は都度相手を変えるらしいな >>456
もちろん加護ありだけどね
画像は他にもいるけどターニャレオラレンだけいれば問題なかったと思う 王子たるものいつ何時何とセックスするかわからないから 新◯良子が「相楽左之助に壁にドンってされたいの!」って言ってた頃は間に「に」が入ってたけどゴロ悪くて消えちゃったね 威嚇行為にもニートの飯よこせ信号にも耳をすませば視聴儀式にもなってたんだから
求愛行動としても扱われるぐらいええやろ 迷宮の銀縛り要員そこでしか使わないのに兵舎占拠して困る 要は非力ゆえに許されてるってことでしょ
ある意味で男女差別だけど、ポリコレおばさんはそういうの多めに見たまま女優遇しろとか言い出すからなあ
だからこそいつまで経っても世間から真に受けられないとも言えるけど >>447
その後立場が逆転するまでのスパイスとしてならあり おっさんからしたら納得がいかないのは当然だけど、言葉の意味合いが移り変わるのは仕方のないことだからよ
ツンデレだって本来のものと意味合い変わってるし 誤用で言えば大炎上もウザったい
効果が凄すぎて大炎上って広告目につくだけでイラつく ふだんはツンツンしてるけど二人きりになったらデレるのか
好感度低いうちはツンツンしてるけど上がるとデレるのか
ワシにはもうわからん… 範囲内の敵五体に防御無視攻撃するときだけ使わないとな むふーと鼻息荒くしながらハート目で迫ってくる女の子も好きだし多少はね >>466
一生相手を変えない鳥がいる、みたいな話はあるけど、
それも実は浮気していたり乗り換えたりしているって研究結果あるしね
何が比翼連理だよバカバカしい! 久々に見たけどのらきゃの動きやっぱぶっちぎりで可愛いわ 似たような意味だけど正確には違う
ならともかく、全く正反対の意味にされるのは何か作為的なものを感じる >>477
三面拳の雷電の口癖やな知ってる知ってる 僕のなかで腑に落ちなかった誤用は
わかった△△しよう(〇〇するとは言ってない)って用法が
わかった△△しよう(△△するとは言ってない)って
なにをどう勘違いしたらそう使うんだって思った。
今では誤用自体がネタになってるけど、ネタとしても結局ピンとこないな。 昼はツンツンしてるけど夜はデレデレになるのが一番すき >>478
なんなら、普段は素っ気ない態度だけど根は優しい、ぐらいの意味にもなっているしな
まあスラングみたいなもんだから、あっさり意味が変質するのは仕方ない >>403
実際殴ったり優しくしたりを繰り返す奴に惹かれるとかなんとか のらきゃってなんだよ、デジキャラットの新キャラか? ツンデレは普段はツンツンしてるけど二人っきりでかつ弱気になったときはデレデレするイメージ でも最後までツンデレのままってかなり難易度高いよね
大抵どこかデレデレに転向しちゃうでしょ ポリコレ自体が本来の意味合いから大分逸れて使われてる言葉じゃね
というかこの子の言葉使ってるやつで正式名称言えるやつどれだけいるんだろ >>490
昼はスライムつむり夜はバブルスライムかな アウローラは最後までツンツンを維持できそうですか? ポリエチレンコレクション!
いや流石にポリティカルコレクトネスはわかるでしょ ツンデレキャラの代表格ベジータを考えても徐々にデレていってたしな 痩せたいと思っても痩せないので
....そのうち王子は減量法をやめた 王子が堕ちそうなレオナにキレた理由が段々分かってきたようだな 敵対関係または完全に無関心だった相手がイベントを経て態度が軟化するのがツンデレ
人前だと暴力的とかそんなのただの池沼 昔みた番組とかのせいで長らくライオンのオス=メスに寄生するニートみたいなイメージだったけど
近年みたドキュメンタリーでライオンの群れに必要不可欠な存在だってしれて満足した
>>498
王子たちで集まって、動きやすいよう半袖半ズボンサンダル装備して
よく知らない始めていく山でキャンプするか!渓流沿いとか涼しくて良さそう
あとハイキングコースじゃつまんないから登山コースでいいよな! 堕ちなくてもよいから性をむさぼりあう関係にはなって 大沢崩れコースを登山しにいった王子が帰ってこないのじゃ… 身体だけは明け渡すけど心だけは絶対に譲らないんだから! ポリコレについての造詣は深くないが、その単語を出す奴に近づいちゃいけないのは知ってる >>512
身体は明け渡す時点でもう妥協してるから最後は流されちゃうんだよなぁ 時代は湿地GG
たまに50000G超えとか出てたまらんわ(金は貯まる) >>509
計画ではゆるキャンだったはずがいつの間にかソウナンですかになってそうだ ピッコロはゴハンにデレるという形で発散して悟空にはそのままだった気もする >>508
一時期妙に男主人公殴るヒロイン流行ったよね。凄い苦手だったわ
あれ逆の事やったら絶対作者フルボッコだろうに >>516
湿地GGやってみたいんだがアルディエ両方いないから序盤の配置遅れそうでやり方わからん >>519
ヒロインぶん投げるハーメルンのバイオリン引きの悪口は 口と行動が正反対なのがツンデレ
口ではツンツンしてキミのためじゃないんだからとか言いながら行動と心は相手のためを思っているのじゃ 昔のアニメとかよくギャグやツッコミでゲンコツシーンあったよね、僕は特になんとも
思わなかったけど。 >>508
敵・無関心なのが交流を経て仲良くなるのはツンデレではないのでは・・・?
好意を素直に表に出せない (性格、環境、関係上) でも本当は好きってのが正しいツンデレだって
「イタズラなKISS」の入江くんが教えてくれた
俺の中で「ああツンデレってこういうのだ」って納得させてくれた男さ
しっかし作者が亡くなって未完の作品って悲しいよなー池波正太郎の剣客商売とかもだけど
引っ越し前の掃除中に大理石テーブルで頭撃って死ぬって・・・
王子たちも経験あるよね、頭あげたらテーブルとかでゴーンってぶっちゃうの >>515
でも王子はレオナにあんなことしといて物凄い勝手な理屈で悔し涙流してたじゃない? >>519
暴力ヒロインは主人公が悪いならまだしも、だんだん無意味に殴るようになってきて嫌悪されるようになったな
どっちかというと、何もしてないのに殴られた主人公が責められる理不尽が忌避されたというべきだろうか >>494
>>499
のらきゃっとだぞ、vtuberで一番可愛い動きするおっさんだぞ
>>516
湿地編成ってどんな感じ? >>517
なんかこう、漫画のバリエーションで大体の事象は説明できるみたいになってきてるな ワーキングの伊波さんは他と一線を画す暴力ヒロインでしたね
そしてド貧乳 男主人公殴るヒロインとかそのひと世代前に流行してましたし
そういうの見てた世代が作り手に回ってきたんでしょう
消費者側はちょっと世代がズレてるからその違いかね >>531
故意の不正利用になります
クロエチャン良いよね 最近はなろうじゃなくてもこいつぶん殴りたいという主人公ばっかりだけどな! >>528
泣いた後に完堕ちしたらレオナじゃないからとか強がりだすとこダサくてすき >>532
その一方で漫画でこんなことしたら現実味無さすぎて炎上するわwwwなんて事態も起きるのは面白い >>530
知らん絵が可愛い動きしたからなんなんじゃい
マグロナも動くだけの動画撮ってないではよSTGやれ 理由があって殴られているから許容されていたのを、いつの間にか可愛さだったりギャグであることを担保に殴っても良いよねってパワハラするおっさんみたいなノリでやり始めたからな
そりゃおっさんなんて嫌われますよおっさんだし 暴力ヒロインは恐れを簡単にいなせる主人公だと男前が上がる要素になる
まあ大抵はメインヒロインの人気が下がって、新たに出てきた素直なヒロインに座を奪われるんだけど >>523
身体に覚えこませたので催眠を説いてもデレるようにします >>484>>496
戦友で相棒という関係だけど、バディコンプレックスのディオが至高のツンデレ比率って知人が言っていたな
デレても(相手を認めても)、基本的にツン態度で、けど相棒の意図をくみ取って大事なところでは呼吸するように背中を押してサポートしてくれる
>>501
これかなり重要なところだよね
>>509
結局、狩りでも縄張り維持でもオスは重要な役割を果たすそうね >>530
出先でスクショアップできないけどバフ要員含めて限定物が多くて正直敷居は高いな・・・
右上をジェリウスで止めて浴衣ダニエラで倒し、
左上をビエラで削ってターニャで倒すのが基本みたい
ニコニコで動画見るのが手っ取り早いよ >>531
元ネタわからんけど左の子は腹切り開かれてね? >>545
ジェリウスほしいねー、こないだのデウスでも大活躍だったんだしょ?ジェリウスほしいねー 暴力されてもいざというとき外敵からヒロインを守る側に回れる主人公は好きだ
ずっと女のケツに隠れてる男のが見てて苦痛DMMソシャゲ主人公そんなんばっかだが >>549
なんやかんやで、戦う主人公の王子はDMMソシャゲだと稀少か
DMM以外だとどうかは知らんけど。FGOは非戦闘型、グラブルは戦闘できるんだっけか 戦闘に主人公出てこないのにすごい軍師最高とか言われるやつですねわかります >>549
じゃあTS転生して幼女になった主人公が魔法の力で生やす寝室にしようじゃない! >>540
可愛いんじゃい
>>545
見てみるわ、ありがとう 主人公のビジュアルを出したら感情移入できないからうんたらかんたら >>555
え?でもジョルノに成りきって5部見るでしょ? >>544
ええ、何その理想的なツンデレさん。さぞかし可愛い子なんやろな →
イリヤちゃんとクロエちゃんといえばsantaさん早く新刊出して 女だけ戦わせて寝室ではハーレム好き勝手してるぐらい屑主人公の方がエロゲでは抜ける >>519
でもそういうヒロイン描いてる作者って(たぶん)別にフェミってわけじゃないんだよなあ
高橋留美子とかラブひなとか… >>529
それでらんまのあかねちゃんがあがりやすいけど
彼女は別に無意味暴力じゃないよねって思う
最初らんまのこと嫌ってたし、途中からは同じ格闘家として、らんまもあかねも素直じゃないってので衝突してるだけだもん
(いきなりお父さんの知り合い親子が居候できて、初日初対面で裸見られてって、思春期の女の子として出だし最悪だし)
でも結局色々なドタバタ騒動を通じて惹かれ合っていく(けど素直になれない)ってのは
るーみあワールドのテンプレになったね マジコイの主人公が軍師とが言れれてて超気持ち悪かったのを思いだした グラブルのジータちゃんはtnk生やして夜の戦闘にも対応していることが多い Mキャラなんてドラッグオンドラグーン3の紳士しかしらないな
今のアニメやゲームってM属性はそんな常駐個性まで格上げされてんのか 原作読んでたけどアニメで見るとわかりやすくて良かったわージョジョ 会社で明日の契約書作りながら裏で大討伐を回す
なんという効率的時間配分 アイギス生放送以外で実況してるのジョジョぐらいしか見たことないな >>557
すまなかった……引っかけるつもりはなかったんだ
恋愛だと、やっぱりツンデレ維持は難しいのかのぅ
>>565
終わり方は原作通りだった? >>565
五部ってリアルタイムの時はフーンで流してたの多かったけど歳食ってから読み直すといいシーン多いわ
最終回は尺取りまくりだっただけあって丁寧で良かった >>551
グラブルの主人公は王子と結構似てる
編成から外せない、ジョブや武器効果で全キャラ中でも一番有用戦力で当然誰でも使える 空の民はグランくんっていう15歳の適正竿役がいるのになんでジータちゃんがやってるんだい? >>562
なろう大好きな友人でも、マジコイの主人公だけは無理って言っていた
そんな酷いのか
>>571
有能キャラか、なんかますます珍しいな >>569
概ね同じだよ
ナランチャの死亡フラグが「学校の奴らに馬鹿にされるかも」が「フーゴ」に改変されてたのは良かった
結局離脱しても仲間として見てたっていうナランチャらしいセリフだった >>567
香はビジネスパートナーとしては冴羽と対等だし、まあ冴羽の所業的にしょうがない感はある
作中で一回論破されてたけど
>>569
余計なオリジナルとかはほとんどなかったな
ディアボロもフーゴもその後の話とかはなかった スタンド勝負は互いに初見殺しゲーになるから
ぶっちゃげどんな組み合わせでも勝算はあるんだろけどヴァニラアイスを推すね(´・ω・`)
あんなんガチ逃げされつつチマチマ攻められたらムリポ グラブルでグラン君使ってるやつはホモというぐらいジータちゃんがかわいいからな >>579
顔出さなきゃ外見えないし大したことないと思うぞ 初期ジータちゃんからは信じられない程可愛くなったよねぇ 戦場に出なくても高いサポート能力がある設定とかでごまかされてることが多いが
ガッツリ戦闘要員設定なのに一切戦場に出てこないだんちょンの生態は謎 >>580
サラちゃんといちゃつきたいからグランくんです アウローラはどうだろうなぁ
何気に手料理はハートオムライスという >>577
アニメスタッフからはちゃんと忘れられていないな、フーゴ
>>578
余計なオリジナルないのはいいなー。第三部前半の最終話は酷かった
ヴァニラアイス戦は賛否両論だったろうけど なんでわざわざジータに生やして竿役にする必要があるんですか? ジータちゃんも初期は芋臭かったような
最近はどんどんえっちに描かれてるけど ヨーコなんかも大分理不尽なことDSに命じてたけど、初期はヨーコが制御しないとホントに王国なんざ見捨てて好き勝手やるだろうからしょうがなかった感はあるな
中盤以降はなんだかんだで自分の意思で他人助けてたけど ジータちゃんかわいい
グラン君モブモブしい
仕方ない >>583
まあでも司令官が前線に出てくるのは本来あんまり良くないからな
王子とかはファンタジーの英雄路線だからいいけど 主人公の性別選べるゲームって女主人公が可愛くて困るよね
ルンファ4とかさあ、フレイちゃんと結婚したいんですけど? 弱いし戦力にならんけど数値的に説得力ある殿はなんだかんだ上手く設定してあると思う >>585
王子が好きだけど、部下であるエリアスも大事だし王子の立場を危険にさらしたくないから、、
王子とは触れ合いたいけど、いざ露見した時に全部自分が泥をかぶるようああいう態度を取っている
というのは、深読みではないと思う。なので、心の中ではかなりのデレを発揮しつつ、自己犠牲も併せ持つ卑怯な微ロリ グラブルジータちゃんは知らないからよく分からないけどプリコネのジータちゃんは好きです >>592
グラン君は騎士って感じなのに、ジータちゃんは聖闘士っぽさ凄いな
>>595
選ばなかった方の性別は、セルザを哀れんだご先祖様ポジっぽいから仕方ないのだ…… >>592
俺の中ではグラン君って村人に軽装備つけだだけっぽい恰好だった気がするんだが今は
こんな格好なのか、、出世したな 女主人公をえらぶと男をえらばないといけない
アーサーがいちばんましだが個人的にはしたくない 本人にそんなつもりは無いのに、行く先々で女の子を魅了しまくってるイケメン女主人公好き 自分で戦わないの自体はまあいいとして、なのになぜか持ち上げられまくるのはカンベンして欲しいな
殿はユニットとして出てるしたぶん人間としては強いだろうからセーフ >>600
じゃあそのセルザと結婚させろよおらぁん!!
ルンファは結局システム一新させた3が一番楽しかったな… >>595
P3Pのハム子可愛いけど選んだら最後に死ぬジレンマ >>597
このまま行ってほしいがテキストおじはどうやるやら そのあたり王子の扱いはうまいと思った
常に戦闘に出てるわけじゃなくてプレイヤーが自ら配置する方式だし
その結果士気高揚があるんでちゃんと設定的な意味もあるし 数ある暴力ヒロインの中でも箒ほど嫌悪感を催す奴はいなかった あてちゃんのめっに耐えられる鬼刃衆って素の実力はかなり高いと思うんだ >>605
DLCでセルザと結婚かなんかできるらしいけど、ダウンロードしたばっかで起動もさせていないので真偽不明 王子:戦う(神器とか持てば強い)
殿:戦う(クソザコナメクジ)
団長:設定上は戦ってる(具体的に何してるかは不明)
エドさん:戦う(強い)
救星主:指揮のみ(戦闘力ゼロ)
先生:何もしない(存在が謎)
だいたいこんなイメージ 原作モノ以外だと主人公がユニットとしては無いものも珍しくない >>611
そりゃまあ ガチャさせるのが目的なのに無料の主人公がクソ強かったらねえ そっけない態度をしつつバレンタイン当日にはいの一番でチョコをくれるテティスが好きだよ ジータちゃん今回のイベで貰える浴衣スキンも可愛くてすき
あの子14歳の割にスケベ過ぎる ACT4
ビタミンC
あとはカリフォルニアキングベッドちゃん
こいつらは相手したくないな >>575
グランくんも竿役を存分に果たしてるよ
>>614
東方不敗:生身でMSと戦う 王子も初期は殿と変わらんくらい弱かったんだがなー
ずいぶん強化されたもんだ >>614
黒龍:コミケで売り子として雇われるヤクザ
本当にいい人だった >>620
ってか会いたいスタンド使いがほぼいない
会いたいのはトニオさんくらいしかいない >>624
初期は周りも弱かったからあの時点ではそこそこの強さだったよ
まあそこそこ程度ではあるけど 初期の王子は軽い上に敵抱えられてバフまで付いてるぶっ壊れだぞ >>624
むしろゲーム的には初期の方が相対的に強かったぞ
他がクゾザコナメクジで王子出さないとマジでクリアできなかったし
常に出すから気づいてないだけで王子無し軍とかうんこ以下の下痢便みたいなうんこだった 結局、主人公だろうと敵だろうと味方だろうと
何にも良いところのないダメキャラが出てくればその分だけ作品がダメになるんだよ
悪役だろうと格好良い奴は格好良いもんだ 「王子を出すことで仲間の能力20%UP!」とか言われても
それを基準にバランス調整されると王子を管理することが単なるペナルティにしかならんからなぁ
まぁ大英雄まではマジでそうだったんだけどな、称号増えたからな ランク70くらいの頃は王子が強敵差し込み担当だったな >>622
どうせランボーだろと思ったらやっぱりソルジャーだった
そこはせめてドクターだろ・・・
どうでもいいけど浴衣ジータちゃん可愛い 抜けないけどしこい
http://i.gyazo.com/b84285fd76fb3b5731275e77474c866b.png >>623
彼はショタ役からドクターとかで鬼畜イケメンにもできる創作幅がすごいと思う >>625
黒龍ぁが出てくるときの安心感好きだった >>639
抜けない可愛さってあるよね
不思議なことに 工作抜きで最後まで好感度高かった主人公ってそうそういないよね :セックスだけはする
こんなのが多いのもDMMゲー(R18) 個人的にグランはザ・グローリーとオルターエゴコンジュラーが好き >>614
XO、アイオラは主人公が強いっぽいのにまったく戦わないな
キルドヤまで振り切ったら、逆に気にならなくなったけどw
>>632
闇属性のリリスが手に入ったのもあって、人間さんがメイン聖霊として活躍しているわ
トレーニングは、クレアと頭巾ばっかやっている ジータちゃんが鬼みたいな格好(語尾にだっちゃがつく)しているのも無かったっけ >>643
このスレで王子好きな奴はだいたいマジカルチンポにやられてるしな 王子はちゃんとステも育ってたからー番最初は使えないーブロが戦えるステに奪還あたりになってたんやで >>648
オーガのジョブスキンかな?あんま他げーの画像張りまくってるとあれなんであとはぐぐってほしいが 拠点前に置いてなるべく安全にしてた記憶しかないんだけど 昔のDMMゲーなんて主人公はキャラ強くする為の注射ポジみたいなのばっかだったぜ 好感度高い主人公ぐらい結構いるけど、工作で変化する好感度とは…? >>643
エロゲでいうとうたわれのハクオロとか
でもエロゲ主人公としては3クリックは失格だから
好感度高いのとエロゲ主人公として合格かはまた別の話な
実際DMMのエロゲーで3クリックしたらどんだけ好感度高い主人公でもそんなタイトル3か月でサ終するからな 魔法剣王子とかも出来たよね
条件忘れたけど、アンナさんをパーティーにいれるんだっけか?
試練極〜神級の動画見ながら、ここは魔法王子で止める!とか結構ギリギリの戦いしてたわw 魅力的な主人公≠やらかさない主人公
だからしょうがないね
レールからはみ出さない主人公がいい主人公ってわけでもないし >>620
カリフォルニアキングベッドちゃんってなんだっけって思ったら
ダイヤちゃんのスタンドか
16歳の耳つきフード難視巨乳少女とか属性てんこ盛りすぎるぜ(ゲーム声優はワンパンマンのフブキ/偽物語の余接)
ちな僕は太鼓叩いているグランくんが好きです >>657
アンナをパーティーに入れた状態で特定の称号にする
リジェネ+魔法耐性王子・2ブロ王子・魔法剣王子に変身出来る
多分もう使ってる人の方が少ないだろうなぁ >>643
レッコラのエドワードは人気高かったと思う
他所からはめちゃくちゃ嫌われてたけどw
エドさん10倍攻撃持ってたから地味に強かったんだよね… >>655
大して魅力的でもないのに信者が必死に他所で宣伝してくる主人公ってことじゃね
たいてい嫌われるだけだけど >>656
マジカミ? だったか、新しいタイトルのってエロシーン短いらしいけど
流石に3クリック聖上ほどの短さではないのか まずいやろうと思ったら左上のメニューボタン以外無反応で
ユニット置けないし目玉が拠点をレイプするとこ眺める事しかできないんだが?何なのコレ・・・初めて見たぜこんなん このあとボスは不思議なダンジョン攻略にいったんだよな・・・ >>660
少し前にマーニーの交流クエで久々に使ったぞ 一応初期称号以外でもコスト-3の効果はあるんだけど神器もケラも神獣称号もダークもショタも全部コスト-3だから面白みがないんだよなぁ 環境も言わずに不具合言ったって対処のしようもないのじゃ
自分は今はブラ専だから他のはさっぱりなのじゃ >>660
すまん!レスしてから使ったのただの剣を極めた王子だったのに気づいたわ… >>659
あれは自分がどれだけ強いスタンド持っていても初見で勝てる気がしない https://mirror.gbf-wiki.com/index.php?plugin=attach&refer=img&openfile=250301_wa_1_01.png
黒猫ジータちゃんもすこここ
ドラクマスターふんどしジータちゃんもすきすき
レスラーなおしりータちゃんもすこんぶ
なお半月くらいグラブルログインすらしていない模様 ひたすら女の子とイチャイチャするだけの話が読みたくてまどソフトの去年出たエロゲ新作買ったけれど微妙だった
いまいち萌えられなかったつらい 結局バフと戦闘力両立できる神器王子が便利なんだよね
復帰勢なんで邪神とケラ様しか無いけど エドさんの何がヤバいって男だろうが女にしてくっちまう事よ おさわりの主人公
FF
ペロペロ
龍人
団長
恋ヶ崎戦士
これらの主人公は射精マシーン >>675
さ、サーセン…
今日は勝負下着履いてきてないんです…堪忍してください… >>679
それは勘違いだ
男でも可愛ければそのまま喰う ドロワーズって所謂かぼちゃパンツだっけ
画像検索したけど現実のドロワは全然ドキドキしないなこれ 女関係だらしないのと勢いでレイプまで働く性欲魔神なのはマイナスだけど
地位も名誉もあってイケメンで強くて性格も優しくて体張って庇ってくれる男とか女性陣から憧れの的でもおかしくないよな そういやランスとコラボした辺りでオバロの主人公もやたらスレで持ち上げられてた記憶あるけど見る影もないなもう 新しいベラちゃん陥没乳首なんだよね
妖怪人間のスタンダードなんだろうか ベラちゃんで先に頭に浮かんだのがクサイ方じゃなくてベラートだったのなんでだろう
>>678
基本的に受けない環境なのとアーマー筆頭に受け職強化されてるから流石にギス王子ほぼ使われてないと思うの エドさんはセックスしないと死んじゃう病だからしかたない 今FE風花やってるけど男主人公でやってるぞ
別のクラスの女子生徒を引き抜きまくってるけど後衛ばっかで前衛が足らん エドさんが錬金術の等価交換で男を女にするまで読んだ たまにミコト強いとか言ってる人いるけどバフ盛りSSがうpされないのはなぜなのだ >>690
射程便利だしやっぱりケラメインだろうね
他の神器使ってる人ってどのくらいいるのかな? ところで今日深夜に長時間揺れが続いたけど
シコってる時ならあの揺れを微妙な伝導率として有効活用できないだろうか考えてしまったよ 女キャラは支援職多目なんだからちゃんとごつい男も入れなさいって言ってるでしょ >>693
麻痺は神器を使った反動っていう演出だし、仕方ないと思うよ >>692
そういや死に際のセリフが「誰か…俺と…セックスを…」だったな https://i.imgur.com/pRNuumA.jpg
このゲームかぼパン丸出しで可愛かったなぁ
こんなに見せておいてこの真下にマンコが付いてるってのが良いよね >>698
単純に大きな揺れなら生命の危機ブーストでドバドバよ >>693
防御元に戻る→それまで抑えてた敵から撲殺、みたいなケースがあるから
麻痺がある方が便利なケースも多いからな〜 >>693
あの耐久で麻痺が無いとスキル切れた途端お亡くなりになる可能性が高いのよね 麻痺でスルーも最近あまりしてないなあ・・・
>>703
トトリさんも下がレオタードだからってスカートガバガバすぎです股間に悪いです つまりコロニー落とし級の危機がくれば野良セックス余裕ってことか! 結構前から魔神や神獣でもこないと王子置かなくなってる イナリちゃんのマヒも似たような理由で褒められてたがそもそもイナリちゃんが戦場に出たことが… >>697
神器というか、称号なら闇、英はたまに使う
一時は岩投げ王子を使っている人が多かったし、鳥もちょいちょいいたな >>632
人間さんは戦闘以外が無駄にハイスペック
何やったらブライダルフェアとか開催出来るようになるの DMMの男キャラで一番好感度が高いのはジェロニキなんじゃないだろうか? 最近うちの子が王子になってしまって・・・
なんて嘆く親御さんが現われるほど後ろ指刺される肩書なのかよ・・・ アクアマリーちゃん配置してたら麻痺しなくなるんだっけ? ポケモンはBWまでは男の子安定、BW2とXYは女の子安定であった
SM以降はどうなんだろう >>715
戦闘力は素手で山賊を制圧できる、社会的にはプロデュース業を成功させて呼ばれることすらある、
オトギに出てくる原典の話は全部網羅している知識量、モブの女性にはもてないがモブの男とはすぐに仲良くできるコミュ力、
地味にわけわからんスペックよね ルルアとライザの間半年しか空いてないけどちゃんと作ってんの? リアナ…再行動…レオン、うっ頭が
フェニックス65まじめんどくさかった
こっちでリアナ初回開催時、デアの存在完全に忘れてたなあ… ポケンモは緑しかやったことがない
バイトがリーリエ可愛い可愛いと言っていたけどゲームの画像を見たら思ったより可愛くなかったぜ…
目が大きすぎるというかなんというか >>714
岩王子使った事ないわ
鳥王子は0ブロ便利だしそこそこ使うんだけどバフの弱さがネックだなあ
ところで窓開けてても室温28度湿度80%弱でクソ暑いんだけど 人間さんはヒロインの名前聞いてからの察しの良さがやばいと思う 設定上軍師が一般的知能があればできることをすれと褒められる展開じゃなくて
行動順が見れるとかゲームシステムを主人公固有の能力と説明してるゲームもあるな ヘカ王子は割と便利よ
グシオンやデウスエクスマキナでも使った 英霊王子は無料ヒーラー兼削り要員のトークンが便利過ぎる バフ競合しないように変えてくれるなら素王子でもいいんだけどな アクマリは編成にいるだけでカットってのが強い、ただアマリー向きのマップはあんまり出てきてはないけども 王子のTSってまだないよね
神器使ったらスキル中は絶大な力が宿るけど性別反転しちゃうみたいなさ 鳥王子が初回グシオンの時に居ればもうちょっと楽だったかな?と思う 砂漠は良く使えないことで話題に上がるけどベヒモスとかはもはや忘れかけられてる気がする (4年もやっててベヒモス王子の効果がアプリ起動しないも言えないなんて言えねぇ…) アクアマリーちゃんとピリカちゃんは寝室で飼いたいほどの愛玩スキル持ち 砂漠、ベヒモスは調整してやってもいいんじゃないのか
他と比べてあまりにも使われない気が >>736王子?
アクアマリーを使って、スフィンクスの麻痺の仕様を検証しときたいよね >>673
競泳水着のない水着イベントなど豆腐のない冷奴だ >>732
神器、称号は基本20%
鳥だけが例外的に18%ぐらい
大英雄が21%だけどスキルなんで別キャラとバフスキルがかぶる場合あり
>>739
ベヒモスは攻撃速度低下がうんこすぎるのと、ソードマスター型のスキルのくせにCT長すぎて下痢便 獣人キャラがあとちょっと充実したら、ベヘモス王子を使ってみる予定 ポケモンは緑と青しかやった事無い
その後ピカチュウバージョン来て、金銀来て、更に色々出回ったけどもう把握すらしてないわ
フシギダネとかもう過去の遺産なのかね。最後のトーナメントは全部フシギバナのはっぱカッターとかで突き進んだ覚えが アクアマリーも愛玩動物適正あるのか
ピリカはうちの趣味パ内定取れた 今サマーと帝国近接状態異常無効にできるからアクアマリーちゃん使うことほぼなさそう でも金ちゃんが砂漠の国出身ならたぶん砂漠王子もうすこし使われてたんじゃないかな >>755
むしろ中華王子と、華の国属性を出してくれとごねごねする
華の国属性を出したら、キャラの人間関係が凄いことになりそう >>752
ポケモンはバランスとってナンボの対戦ゲームだから過去の遺産は存在しないし存在したらポケモンが終わる
ポケモンのソフトは山ほど出てるけど結局は初代の赤緑と金銀、金銀リメイクが一番みたいになってんな ヘカは岩投げもだけど高ステで常に1ブロパンチャーとして居座れるのが強い
交流は最近だとエイが多いかな、マップおじもケラ意識してかラッシュの波が二回くらいに分けられてること多いし >>752
バナはXYでメガもらって大活躍してたよ >>753
帝国の守護霊獣が心穏やかでない様子です ポケモンもプラチナ、金銀リメイクの後からはクソバランスゲーになっちゃった
やっぱ無限にキャラ増やしながら特徴も出しながらバランスとるとかむずいで お気に入り進化させなくても結構ごり押し出来たポケモンの不思議のダンジョン好き >>763
戟を持った騎乗王子か
いや霊獣に乗って仙人王子もありだな 3dsのポケフシギは大味すぎてすぐうったわ
dsは評判いいらしいがな そんなクソゲでも山崎社長だっけかがレビューするんだからな バランス的にはXYルビサファリメイクが割りと好きだったな
ガルーラとファイアローはクソだったけど他はいい感じだったと思う
育成もやりやすかったしね そういえばやったのDSとゲームボーイのだけだったな
3DSはそもそもお気に入りが出ないって聞いて ポケモンはデザインが先鋭化され過ぎてポケモンという仮想の生き物ではなくキャラクターになり始めたからそこが好きくない
なんだかんだでBWまで付き合ったけど コスト50〜60くらいの神器覚醒王子とか使いたい
配置してるプリンセスの数だけ強くなってもいいよ! 女のポケモンマスターってほんと青少年のちんこに悪影響だよな ガブリアスならフェアリーの跋扈でドラゴン技の通りが悪くなってさすがに転落したよ
ただの地面タイプとしてなら霊獣ランドロスに席を奪われる オレの中ではポケモンはルビサファで終了してる
でも女トレーナーは例外! じいちゃん、きいてくれよ。
ボクが女にモテモテになったんだよ。 >>777
王子が無防備になる代わりに女性ユニットの攻撃力が上がる称号とかあってもいい
例えばパンツのみ装備の王子 ポケモンの世界なんて明かりもロクにない山の洞くつで
黒パンツのみ履いてるマッチョに襲われたらウンコちびりながら故郷に帰る自信ある
ポケモンマスターとかもうどうでもいいわって ワシのウルガモスは復権できたのかのぅ
サザンドラくんはもう諦めたけども ガブリアス→ガルーラまでは知ってたけどその後はミミッキュとかだっけ >>781
似たような髪型の美少女がアイギスにも居るのじゃ 第二覚醒マークの王子がまだだったかそのうちくるんかぬん ポケモン主人公ちゃんはポケモン採集するために明かりも持たず鍾乳洞入ってって地底湖渡って最奥部で半日くらい籠ってたりするし大分頭のネジとんでると思う
地底湖って実物見るとめちゃくちゃ怖いで >>785
しかし、テテスの攻撃力は下がるんですね >>793
それくらいやるやつじゃないとポケモンマスターにはなれんのじゃろ >>794
メイっぱいでエナジーボールをギガドレインしてSPアップか ポケモンはsmの観光客が可愛いと思う
がんばリーリエとカトレア様は安牌 てて公は別に王子のこと嫌ってるわけじゃないから…
色んな意味で寝室3が気になるキャラだったけどバシラの覚醒絵見るにもう無理だろうな
描き手がTSしちゃったし 女ポケトレでシコるとびっくりするくらい強靭汁出るよな ててすの裸体と恥態を余すところなく見たかったからちょっと物足りないててす寝室 ukyoの子は非公開かい〜どぅ〜あたりに任せていいんじゃないかな
最近バシラも広告に出なくなったし ukyoは今の画風も好きだから何かしら描いてほしいわ テテス未覚醒は未だに最高クラスのイラストだと思う
えもいわれぬ アイギスみたいに必ず王子とヤることになる作品のレズキャラはなんか微妙な気分になる
あ、ガイアは座ってて 王子が喜んでる読んでる文章もおっさんが創造しとるんやぞ 何度も言われてるけど、女に女キャラのセリフ書かせると絶対地雷になるからしゃーない はぁ?俺なんか自分書いたエロ小説でシコっとるわ
しかも自分のだからここちょっとアレだなとか思うとすぐ反映できるんだぞ ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': バブみを感じる……だとっ!?
ノノミ つ ';: つ >>817
それ何年か経ってから見直すと辛くない? 創作なんか上手い下手関係なしに時間経ってから見直すと辛いぞ 何年か経ったら何年か後の性癖で書き直せばよかろうなのだ >>819
このあてちゃんならめっ!で頭ボッしなさそう 非連載の商業エロ漫画のあとがきは大体「初期の作品、今見たら結構ひでえな みんな読んでくれてトンクス」になってる印象 わしも昔はおっぱいは大きいほうがいいとプリンセスメーカーで豊胸していたが今じゃ小さいほうが尊いとわかったもんよ ふゆきくんも前に生放送しながら昔書いた同人見返すのつらいって言ってたな
ぶっちゃけ絵の知識無いから何が違うのかそんなわからんのだが 大きい胸が好きな人はそれでいいし小さい胸が好きな人もそれでいいと思うんだ どちらにも需要があるそれぞれ違ってそれぞれいい
ただしグロ乳首テメーはダメだ 昔の作品は結構よく描けてるじゃんって思うこともしばしばあるけど、基本的にはやっぱり下手だなと思うわね
今の絵を見てもやっぱりヘタクソだな才能ねえわこいつって思うわね 貧乳は人に非ず、つまり妖怪や化け物が好き
貧乳好きはロリコン好きではない 大きさじゃなくて形だよ
ロリ漫画に多いけど貧乳なのに垂れてるみると萎えるよ >>819
自分鬼刃衆になります
姫の為に骨を野に晒す覚悟です とある漫画家の言葉https://i.imgur.com/rzGwAMU.jpg
自分自身のファンであることって言葉はその通りだと思うわ過去の作品だろうが恥じ入る必要はないんや! 高身長の大人の貧乳という泣ける属性
あまりの哀しみに、覚醒でギニューを搭載してしまう人も… 大小のおっぱいは語られても大小のお尻は語られないよね
お前ら大きい尻にしか興味ないんか? 自分が世界で一番下手くそだという自覚と、自分が世界で一番上手いという自信を同時に持たなければならない 尻は大きくても小さくてもいい
だが薄いのだけは貧相でいかん
でもロリなら薄くてもいいかな >>846
若先生も作風だいぶ変わったからなススメの時から ちょっとー、鬼刃衆が強いんだけど、どういうこと?王子もワンパンされちゃう >>852
なかなか資料も手に入らんだろうからなロリ描くの やたら他作家を見下す天狗がダメダメでボドボドなのは言うまでもないが、過度に自分を卑下するのも見てて暗い気分になってしまうな
でも中途半端な自己評価をする作家は大成しづらいイメージもある >>854
ハンマーニンジャはトークンが暗殺が効くよ わかるわーやっぱり天狗より鬼だよな
謎の光さえなけりゃもっと良かったのに まぁ自分で創造するときって大体二次創作無いマイナーキャラなのもあるな
はぁ〜○○でシコるか…pixivにもハーメルンにもエロい小説も絵も全然ねぇ!
↓
お、見つけたぞ→俺のやん!→はぁ〜仕方ねぇヌギヌギ
大体こうなる 検索して自分の作品が出るということはかなり高名なのでは?
貼って 今まさに王子がシブでハーメルンの二次創作探し始めたぞ あてちゃんがハマる高難度ミッションはいつになったら来るんじゃろな
クラマは普段使いでも魔神でもつえーのに・・・ あてはあてじゃ!あてん意味聞くような者はあて出来ん! あてちゃんと正月あてちゃんなら正月のほうが使いやすいと思う 正月あては謎の光は必要だったのか?いまだにわからない >>869
キャラ名タグで検索すればいいねとか全然無くても出てくるだけだぞ >>879
あてちゃん「おう゛ぇえ゛ぇぇえぇ、お、お屠蘇飲みすぎおう゛ぇぇえぇええ」
みたいなの連想しちまった ごねてひどい絵をあげたやつにもう仕事はやらなくていいよ レンタル半額デーだったからダイハードU借りちゃった
毛が薄い主人公がけなげに戦うのは共感もてるしかっこいいよね >>889
うるせえなスペースウルフとかいう質と量兼ね備えた精鋭部隊率いてろ | | /⌒ヽ
\ / ,、 Α_Α,、 】vvv【 | |
_ 争 も _ ./ん〉'"'~"゙´ヾ>】vv【 \ /
_ え っ _ ! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':】.v【 _ 争 _
_ : . と _ ノノミ つ ';: とつ .._ え _
_ : _ 丿|゙,::;;; :::;; 】【 ._ : _
/ \ (_( ムミミミミミム,. ◎ .._ : _
/ | | \ "゙''し'ノ~" / \
/ | | \ 俺は上手いぞって内心思ってるけど実際言うとやべーやつに思われそうだし言わないマン バンダイはドーベンウルフとシルヴァバレトでお茶を濁してないでさっさとMK−V出して 西片が腕相撲強い設定だけど高木さんでシコりすぎて強くなったとしか思えないのじゃ >>901
おいおいおい自信満々じゃないかそういうの好きだよ
あなたのイラスト見せて♡ 来週浴衣か恋姫コラボだとしたらどちらかに手を付けないといけなくなるな…
https://i.imgur.com/iuiEjq9.png 一々言わないけど自分がもっと上手くなれると思ってなきゃ現状の下手さに嘆いたりせんでしょ >>906
王子たるもの両方いただいていく(性的な意味も含めて) お絵かきの流れか!とさかのぼってみたら乳首王子のイラストが
今日も良い乳首だ・・・ _____
/::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, }:::::::::\
{,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ }──○
/ /〆// ハ_ト、! ヽ ヽ
/i i :|TT///TTy! | l! } 【DMM.R18】地獄先生こ〜ね〜 10665除霊 [無断転載禁止]
! ト、 } U U } lノ | http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1564324470/
ヽ }人 ワ /,イ l
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \ >>912
おまえがNO1だ
>>911
どちらと付き合うか選ぶ感動のシーンだぞ >>912
こねこねがユキヒメちゃんと結婚するのかな?乙 ぬーべーが名前変えるハメになった原因のぬ〜ぼ〜は田代まさしがCMやってた
覚えといて! >>912
おつー
>>906
見えてる10万より預金通帳の方がいっぱい入ってそうだけど
裏をかいて預金通帳スカスカの可能性があるか ただ現金をもらうだけなんて味気ないじゃない
美少女の預金通帳をもらってどういう金の動かし方をしたかと残高をもらったほうがよりシコれるじゃん
俺は預金通帳をとるね余裕で あての手も借りたい
>>912
バリバリ最強ナンバー乙 ぬーぼーはぬーぼーを知っていたから同じにしたのか
たまたまかさなったのか >>912
あての力よ!わが左手に力を与えたまへ乙 手品先輩みたいなパンツ出すアニメ無くなったよなぁ…パンツくらいいいじゃんなあ 預金通帳が大きなつづらというわけか
確実な10万のつづらを パンツ見せるってことはその中身に入れてもいいんだな?(ズムッ
というダイナミックレイプマン理論が欲しい >>934
あんな出されると有り難みなくなるからな
たまちら程度でいいんだよ >>934
あんな出されると有り難みなくなるからな
たまちら程度でいいんだよ >>934
あんな出されると有り難みなくなるからな
たまちら程度でいいんだよ >>934
あんな出されると有り難みなくなるからな
たまちら程度でいいんだよ パンモロは萌えない
手品先輩は露骨すぎてな
あれはOPのけつアップが至高だと思った この左手にありますピンクローターがあら不思議!
瞬く間に消えちゃいましたぁ!
って言いながら高速でmnkに隠すのは好き 来週は発売日的にコラボなんじゃないの?
月末黒をずらすぐらいだからコラボ元に配慮してるもんだと 来週はコラボやろな発売からあんま遅れるのも悪いだろうし 美少女の預金通帳だよ、個人情報の塊だよ
欲しいでしょ10万円以上の価値あるよ 手品先輩はカジュアルにおっぱい揉ませてくれそうな印象 オヤが管理していておもしろみのない数字かもしれんがなあ すまん連レス見て面白がって続けてしまったんやで
>>906
これ一昨日発売のエロゲなんか
マガジンで見たような設定だけどなかなか面白そうだな パンツ見せた罪でおしおきレイプされるローザ定期的にみる 10万円は彼女から自分につけられた価値
預金通帳は女の子自身の全てを差し出そうとする意志の現れ
どっちが良いか明白だよな(なおこの文を書いている人間は金髪スキーである) はわわガチャ来てももう1回関羽食らったらうんこ漏らしそうだから関羽調整だけ祈るわ ディーナにミヤビ、月曜更新はロリ枠か(シェルトに目を逸らしながら) はやくコラボキャラにも150%ボーナスくれ
はわわにスキル再使用よこすんだよおおお シェルトは見た目だけなら正統派な少女騎士っぽいよな見た目だけなら >>433
マウスの「父性の目覚め」に重要な脳部位を発見
―オスマウスの子育て意欲は2つの脳部位の活性化状態に表れる―
http://www.riken.jp/pr/press/2015/20150930_1/
http://meme.biology.tohoku.ac.jp/INTROEVOL/vole.html
一夫一妻のプレーリーハタネズミでは、脳内でのオキシトシンの放出は、
雌が交尾をした雄といっしょにいることを好むことを助長し、バソプレッシンは、
雄が同様に交尾をした雌といっしょにいることを促進したり、子供の世話をしたりすることを促進する。しかし、乱婚制を示すサンガクハタネズミでは、オキシトシンもバソプレッシンも違った行動を促進する。
たとえば、サンガクハタネズミの雄はバソプレッシンによってグルーミングが促進される。 エステルの格好で短パンはなんかダサいな
スカートの下にジャージ着てる女子高生みたい >>527
、急性白血病で三井記念病院に緊急入院、5月3日に同病院にて逝去した。67歳であった。 ローザちゃん王子にヤられた後に同じ理屈でててすにも襲われて王国にドン引きしながらも本当に自分が悪いんじゃないかと一抹の不安を覚えてほしい >>934
あんな出されると有り難みなくなるからな
たまちら程度でいいんだよ 王子がゴールドエクスペリエンスレクイエム食らったディアボロみたいになってる… 『イタズラなKiss』連載中の1999年2月21日、引っ越し作業中に大理石製のテーブル下の床
を雑巾がけしていて一息つこうと頭を上げたところ、そのテーブルに頭を打ちつけた。
夜になってから倒れて意識不明となり、18日後の3月11日に急逝した。
38歳没。死因は頭部強打による脳内出血で、
大理石こわいじゃんやっぱり日本はちゃぶ台だよ メーリスちゃんのドットでパンツが見える見えないで盛り上がったことがあったな 眠れる奴隷はアニメのがわかりやすかった
6部はやるんかね わかめちゃんはパンモロだから…
あとエステルの短パンは糞
エステル好きだから投票999枚したけどA版は嫌い 6部は話が陰惨すぎるし女人気ないから無理じゃね
女人気ないってある意味では美点だけど パンチラは倫理上問題だからこれからはスパッツで
下にパンツを履いたら戦も辞さない
>>912乙 わかめちゃんは作画ミスなの?作画が間に合ってないの?精魂尽きたの? >>673
ワンピース水着のない水着イベントなどカレーのないカレーライス 1000ならローザちゃんスキル中射程1000の10ロック高確率暗殺 >>10000なら次スレ>>100が最高のネタを披露 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 37分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。