【DMM.R18】千年戦争アイギス10688年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10687年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1565389971/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190801.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190808.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:異世界の恋姫と邪仙の企み(8/01〜8/15 10:59)
■大討伐:潮騒の海魔軍(8/08〜9/05 10:59)
■復刻:屍人想ウ華ノ残香(8/05〜8/11 23:59)
■復刻:青鬼娘と鬼一門(8/12〜8/18 23:59)
■復刻大総力戦:神獣ヘカトンケイル降臨(8/8〜8/22 10:59)
■8月の予定
・「真・恋姫†夢想-革命- 劉旗の大望×アイギス」コラボキャンペーンの開催
・ヴァンパイアプリンセスとドラゴンプリンセスに第二覚醒クラスを追加
・第二回人気闘兵決定戦の各報酬の配布
・ゴールドラッシュの開催 ※その他緊急ミッションも開催予定です
・新規大討伐ミッションの開催
・交流クエストを追加
・大総力戦ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
08月11日(日):暗黒騎士団と狙われた癒し手
08月12日(月):獣人の誇り
08月13日(火):白の帝国と偽りの都市
08月14日(水):堕天使の封印
08月15日(木):暗黒騎士団と聖夜の贈り物
08月16日(金):古代の機甲兵
08月17日(土):呪術師と妖魔の女王
08月18日(日):私掠船長と魔の海域
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8ad99c5eb967a4f603a669488175a6b9.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/7/19生放送発表の新情報
グッズ関連情報
https://i.gyazo.com/a27a1bd60213ba09ce411371113ea707.jpg
「魔神降臨」情報
https://i.gyazo.com/5e7c83cca5f7be0a986f59af5d3dae25.jpg
-英傑の塔-
https://i.gyazo.com/be53ffb416e746a8c1fdd187466d59be.jpg
今後のアップデート情報
https://i.gyazo.com/13056951d0df9d9192b0b31aab104dd0.jpg
新規イラスト先行公開
https://i.gyazo.com/2bb5b8be90ab67658910a0ed32cf9549.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png いちおつ
バレンタインだけでなく浴衣もとかずるいぞ! >>1乙
浴衣アリス?アリスさんはもう別衣装あるじゃない! いちおつ
今年のコスプレはシンプルな丸刈りがあまりにツボだった >>1乙
やだいやだい俺は浴衣アリス欲しいんだい! いちおつ
衣装替え二回目はまだ早いと思います!
解決策として描いた上でスレに投下するのが良いと思われるであります! いちおつ
ヘカトンケイル4人攻略とか白6人とか出てるのか
面白いな 何気にハードル高いのはミゲル君だな
童顔かつ自然に身に付いた男の二の腕必須という 最近の思考盗聴はアルミホイルを貫通してくることに絶望 >>1乙
3着目の衣装持ちは王子とアンナさんの特権という不可侵領域 新浴衣キャラでわかってないのは黒だけだっけ
まあ来るか決まってないけど来るだろ多分 >>24
じゃあ浴衣キャラにアリスの頭だけすげ替えるとか 王子王子
重複するバフをグループ分けしてる情報ってwikiかどっかにない? 好きなキャラクターに色んな衣装着せてシチュを回想したいのわかる! ハンガーを3つ以上所持しようものならどこからともなくアンナさんがあらわれ… >>24
一説には愛は画力を超越する力を持つと聞いた アサルちゃんコラの人ってもうアイギスやってないのかな これ以上金ソルジャーが増えてもねー
って感じがするよ
その点、サッパーとかはそれぞれ得意武器も違うし、量産してもいい感じだと思うね >>27もりたんので
http://www116.sakura.ne.jp/~kuromoji/aigis_buff.htm 本心からじゃなくても好きだ好きだと言い続ければ脳が勝手に解釈して好きになると聞いた
つまり王子の耳元で「王子は○○○が好き」と言い続ければ同様に○○○が好きになるのではないか
ぼくはそう考えたわけだ 貴様は自身の脳みそを物理でぐちゃぐちゃにかき回すのが好きだ パッショーネ24時アニメ終わったのにまだ完結してなかったのか… >>45
違う……違うんだ王子
ぼくは君がもっとゆっくり出来るようにって……休憩が好きだって囁いただけなんだ ○○が好きというのはいい○○が強い!というのは手段と目的が逆になる王子が居るのでダメだ 学園アサルちゃんでチアリーダー金ダンサーになってくれんかな ゲーム作るのは好きなんだけど、自分である程度仕様が決められない仕事は糞つまらんので好きじゃない
納期が明らかに短いのも嫌い
時間かけてもいいからいいもの作りたいって思うけど経営者はそれを許さないのほんま糞 ティファ強い使ったけど強くなったと言った後
ブレス速度が不具合で適用されてませんは強い王子の盲目ぷりを表してましたね 自分で好きにゲーム作りたかったら同人で一山当てて人生楽勝になりな 綺麗なお姉さんが好きです、でもエロいお姉さんの方がもっと好きです >>58
一日目は疲れで夕方に起きて飯食って寝て終わり
二日目は手続きやらなんやら平日にやる気の起きない雑務片付けて終わり
三日目は明日の仕事に備えて早く寝て終わりだ 大討伐で潮の満ち引きでマス目が無くなるのありそうでなかったのとアサルさんゴールドのほうがエジプトの女王っぽい! 大討伐は敵ハク様潰しのために自分でハク様使うと良い感じに耐えながら削ってくれて良かった >>65
職場「ここがコミケだよーはやくおいでよー」 まあでも最近の中年の凄惨な事件とか考えるとコミケも安全とはいいがたい
行く人たちは念のため水で濡らした月刊ジャンプを腹に詰めとくのじゃ 長いゲーム作ろうとするから折れるんだ
10分ぐらいで終わるSTG作ろう 寝ていても王国のメスたちによる寝込みを襲う夜合戦が始まる 覚醒素材にもならない銀ってどうすりゃいいピッキーとかテルマとか…圧迫してきてるんだが 同人ゲーなぁ…
絵書いたり音楽作ったりするスキルはないから外注するしかねぇな >>69
時を止められナイフを四方八方から投げつけられても安心 クゥイルお姉ちゃんだから健全に見えるだけで布を肩から羽織ってるだけの際どい格好なんだぞ カニに暗殺が通ってさっき4匹もたおしたから食料だよ! >>69
あと最近の王子の残念な事故とか考えるとコミケも安全とはいいがたい
行く人たちは念のため二枚重ねたムーニーマンを股に巻いとくのじゃ >>75
卒業研究で絵とシステムは自作(ただし物理演算等はユニティ任せ)のゲーム作ったけど(なおチュートリアルのみの作品)
音楽は流石に無理ね! 偽ハクノカミって右へ移動する途中に足止めしたら、
右の停止から左へ動き出すタイミングも遅くなる? 音楽はセンスがなぁ……おたまじゃくし読めないし不快な雑音しかできない 旨味が強いから工夫のしかたは色々ある
この際だから本物のカニかまとか作ろうぜ あのカニ暗殺良く通るからリズリーちゃんがよくやってくれる 寝室テキストを見るに王子は毎晩朝までいろんな女と一緒に居るという
王子だと思っているソレは実はサイゾウの作り出した幻術なのではないだろうか? いまどきふりーのBGMならツベにだってころがってるし一番困らんぞ 音響関係は素人にはどうしようもないから、フリー音源拾ってくるのが一番ね
画像は……なんというか、がんばれ >>84
おそらく遅くはなると思うが真ん中の離島になる島が安置だからそのままぶち殺したほうが速い気がする 嫌じゃ嫌じゃ作品を象徴するようなテーマbgmとボスの特色を反映したbgmが欲しいのじゃ 微妙に色違ったりtnkの形が違ったり傷の有無だったりそもそもブルーマンじゃなかったり
100%王子だと言われても俺は信じないよ それぞれの女に好かれるように性格変えて接してる王子が身体の色ぐらい変えられないわけないだろ ハクノカミのルートが有情だからぬるぬるだけど
ルート近くの後衛全部とおったらけっこう攻略狭まるんだろうな 作品やボスの象徴というより作者の趣味でしょ
方向性だけあってりゃええねんどうせプレイヤーはbgmオフにして好きな曲聞いてる その昔青いタイツを着たコスプレをみな王子と認識しておった >>100
ソシャゲならまあ分かるけど普通はせんやろ… 変わったのだとエンカするとき向いてる方向で戦闘bgmが変わるなんてあったな 王子だと思った? 残念サヨちゃんでしたー♪
どうどう?驚いた? 王子だと思って私にメスの顔しちゃった気b(○=(゜ワ゜#)
い、痛(○=(廿_廿#)
ゆ、許し(○=(・×・#)
みたいな展開になるから全員王子だよ 自分で作れる部分が一個も無いのにゲーム作って何が楽しいのだろうか、絵だけとかシステムだけってならわかるけど BGMオフで好きな曲聞くのはMMOくらいだな
MMOはやってる時間が長すぎてBGM飽きちゃうからなー >>103
なんならストーリーすら全スキップがワールドスタンダードだぞ >>89
蛮ちゃんみたいに一夜の夢を見させてるのよ、アイギス様が >>95
ケラ縛るとラストデスエナジーが当たらないからこころちゃんおいてみる ラストフロアでもラスボス戦でもここまで来たんだっていう素敵なBGMが奏でられるとうれしくなるし作者のセンスもすごいってなる! MMOはある程度以上いくと飽きる通り越してホームにしてる町の曲きくと、帰ってきたって感覚すら覚えるようになる 東方とか原作やらずに音楽だけ楽しむのも良いと思うけど勿体ないと思いますよ (・×・)東方のシューティング難しくてイージーすらクリアできないの! >>102
パロディウスのこいつのコスプレに王子ってコラで書いてあったやつ >>112
ROのBGMたまーに聞くけどそれがすごい
特にテーマ曲とプロ南
求】プリ行き先相談 東方はイライラするだけだから二次創作漁ってるだけでええで >>112
わかる
レッドストーンのブルンネンシュティグのbgmとか今聞いても落ち着く 初回版についてたホワイティルのタグ未だに捨てられない ステージ進行と曲の盛り上がりピッタリ合わせてあるんだよな
ゲーム部分触らずにキャラ素材集として扱うのは生ハムメロンのハムだけ選んで食うようなもの >>117
自分もプロ南たむろってたわ・・・・アイスくじやってたわ ぼく、パロディウスの3面が限度だったくらいSTG下手だったけど
東方やりだした結果Hardまでクリアできるようになりました、星蓮船が一番つらかったです >>117
自分は崩壊したモロク出身だったけどはじめてプロンテラ行ったときの事思い出してジーンてするとおもう! パロ3面はそこそこ上手いので
大復活の裏2周クリアできるぐらいの腕前があるぞ >>126
星Hardを打開するとはヤリオルワ... 復帰が難しすぎてノーミスならいけるってなんかおかしいことになってる シューティングは見て避けるぐらいのばるどフォースぐらいがちょうどいい 子どもの頃友達の家でやった極パロがエグすぎた
コットン100で癒やされたなー 話せる島の村のbgmが一番好き
物陰からドキドキしながらエルフのパンツ見てた思い出 最近ゲーセンミカドの動画を見てシューティングゲームにランクってシステムがあることを知ったわ
グラディウスは最初にレーザー取りたくなるのにそれが罠だなんて シューティングは全然できねぇや
ps4のカラなんとかってやつフリプになった時触ってみたけどめっちゃ死んだ >>138
皇帝絵を脱衣させることができる神ゲーだぞもっと頑張れ >>137
ピンクスゥイーツという、とにもかくにも無慈悲なランクゲーがあってだな……
東方でも紅と妖はランク制入ってるな >>137
難所の前にあえて意図的に一回死んで難易度下げてー
みたいなのあるよね ガレッガとか結構顕著だった気がする フリーのアイギスSTGもランク制だったかな
オンリーであったやつは面指定型のやつだったか ボタン押しっぱでショットが出続けるとか邪道だよね! 王子ってインベーダーで名古屋打ちしてた世じゃないの? フリゲのらじおぞんでとか氏んでも進めるタイプので慣らすといいかな そんなにジジイじゃないよ
地上ショットと空中ショット撃ち分けてたぐらいだよ トリックスターのBGMまた聞きてぇなぁ
夜になるとBGM消えるんだけど、ドリルの掘削音の背後で流れる環境音も風情があってよかったんだ… >>146
ドットお姉さんが記念ドットで名古屋撃ちしてる王子作ってたな >>140
立ち絵だけでシコれたのでセーフ!セーフです! オンリーで買ったやつSTG下手すぎて裏面っぽいのいけない >>109
もうゲットバッカーズって20年近く前の漫画じゃね?
今時の若者には通じない可能性もあるな >>149
延々とミツバチとカマキリ狩ってた思い出がよみがえる……
なんであいつら狩ってたのかは覚えてない ミッションだったかドロップだったか 話の内容覚えてないけど峰不二子ポジションの人がエロいのだけ覚えてる王子は多い 1巻と最終巻の表紙見比べると方針がよくわかるGB
アニメはまだ硬派ではあった方ってかあの当時のマガジンアニメって無茶なオリジナル展開多すぎ ゲットバッカーズは全部読んでたがすごくうろ覚えだな 舞矢ちゃん好きだった
今の子でも最強議論常連で、概要だけ知ってる人はそれなりにいそう >>158
昔のアニメはノウハウとかあんまないから原作通りやる方が珍しいので… 当時はジャンプ衰退期で相対的にマガジンのが人気あったんだっけ?
後で見返すとアレだけど週刊で読むととにかく勢いある漫画が多かった思ひで まだ原作終わってないのに最終回を作るぐらいお手の物だったよね 20年前ははじめてのおしごとor受験ってやつで忙しくてアニメも漫画も見る余裕無くなってた王子多いでしょ
そこら辺から週刊誌も買わなくなっちゃったけどマガジンは全盛期か
GTO、金田一、GB、KYO、アソボット五九とかここら辺は覚えてるけど全く覚えてないな 新宿ダンジョンに入って転移ゲートくぐらないとダメだよ ディーネもピックアップバナーに表示されない枠か…… >>159
最強議論wikiの「ぶっ壊れに傷をつけられたからぶっ壊れよりぶっ壊れ」の理論すき
蛮ちゃんのジャスト1分だ良い悪夢(ユメ)見れたかよも有名ね 難易度最高にしたストームコーザーとグレートシングどっちが強いかの議論しようと思ったらもうSTG話終わってた
まず赤勲章を全部取るところから始めてだね 作品それぞれの世界より更に上位のそのまた上位の世界の更に(略)に位置する始まりにして全てを管理し支配し操る神様! ディー姉はあんまりエロゲー感無いからバナーに出しても...ね?
ていうか二覚絵まだ来ないのどうなってんの ちょちょが今忙しいのと、デザイン案すさまじく難航してそうだから気長に待つべし
描いてくれないということはまずないと思う ちょっと前に寝室3は来たし 一覚の時点で割と意味不明な形態にぬってるのにあれ以上どうするんだろうか >>174
仏教の三千大千世界のことですねわかります
天まで含む一つの世界が小世界、それが千個集まったものが小千世界、更にそれが千個で中(略)、更に千個で大(略)
それを管理するのが一人の仏
宗教の設定てほんと厨二病の塊 >>178
忙しいのはいいことね
そうなのか
教えてくれてありがとう王子
絵好きだからはやく見たいわ >>179
外伝は特に白玉付きが強すぎるのが悪い
ツインなんかだと貫通してるときも継続ダメージが入ってウェーブ強すぎ白玉弱すぎなのに
外伝は貫通するとダメージ下がるんだもの・・・ >>182
あの性能で(見た目だけ)空飛んでたら完全にお笑い芸人になっちゃうでしょ! >>187
オームーラ!オームーラ!
一瞬デウスエクスマキナに見えたけどあまり間違ってなかった 我が魂が棲むところは
須弥山(しゅみせん)を中心としまわりに4つの州あり!
さらにそのまわりに9つの山と8つの海がある!
この世界一つを小世界と呼ぶなり! >>188
増設パーツMAAAでさらに巨大化したり、
全弾撃ち終えた火器はパージして実弾兵器として再利用したりとやりたい放題だった >>189
見よ!オレさまの賢い知力を!!(セリフが既に賢くない) ディーネにはさらに武装を積んだ拠点防衛型とアーマーをパージした一転突破方に分かれてほしい >>136
初期話せる島の村、空飛ぶ巨人の遺跡が降ってきて潰滅しちゃったんだよな・・・ 我が王子あるところは寝室を中心とし3つの兵舎がある >>194
自分が返り討ちにされたじゃないですかやだー!! 悪魔城ドラキュラ面白いよっておススメされたんだけど
これってシリーズスゲェ沢山あるのな、、このスレでも昔何回か名前が出てた
アーカードって奴が主人公の作品やっとけばええのん? そうだディーネに戦艦用のレーザーを積もう
この発想が重装砲兵を生んだんじゃ・・・ >>193
文章だけ見ると全く訳がわからないけど文字通り空から遺跡が降ってきて村がクゥイルちゃん化したの…? DSの3シリーズもギャビリンスと蒼月は遊びやすい
奪われた刻印は人選ぶかも エルミラさん強いのはいいんだけどバスターランチャーがビームライフルっぽく青白いエネルギー収束してるのに相変わらず砲弾飛ばしてるのはいい加減なんとかしようぜ
タイクーンディエーラとか明らかに銃弾じゃない何かを飛ばしてるんだし >>197
面クリア型なら悪魔城伝説
探索型なら月下かギャラリーオブラビリンスか奪われた刻印とかお勧め
DSシリーズは入手性が悪いのがネックだけど >>197
とりあえず相馬くんが出てるのが一番癖が無くて初心者向けなおGBA ギャビリンスはいいよね 昔のゲームっぽいキャラ交代システムすき >>203
なんかやりにくい要素あったっけ
刻印op好きだった アクションあまり好きでもない自分がクソやりこんだのが悪魔城伝説と月下の夜想曲だったなあ
PS4の奴凄いやりたいけど今更購入はちょっと尻込みする
スイッチで出ないかな 奪われた刻印がブラックパンサーじゃないブーメランと高速移動を組み合わせた戦い方のやつだっけ? おk分かったとりあえず月下の夜想曲とやらから始めて見る
残り作品はなんかスチームでもパックがあったから気が向いたら手を付けてみるかね( ´∀`) >>201
リネ2ってMMOの人間種族の初期村なんだけど、ラピュタみたいなのが落ちてきて潰滅。
クゥイルちゃんのように平坦どころか抉れてしまっている。
なお違う場所に街を再建した模様 >>208
探索型じゃないのと攻撃がMP消費だったりボスが結構強い堅い
あと後半のボスは武器系があんま通らないのが そういえばダンガンロンパがSteamで500円なんじゃが今やっても面白いんだろうか FC時代の悪魔城は友人のプレイを後ろから見てるだけで、初プレイが月下の夜想曲だったが
悪魔城ドラキュラってこんなゲームだったっけ?となんかイメージと大分違った いやホラ、二作目ですでになんだかよくわからんゲームになってたし… >>217
1・2セットで760円くらいだったから買っちゃった
1持ってるのに 今やっても面白いとは思うよ(ネタバレ見なければ 今ならヴィンおじ素材にオモローなシューティングゲー出来そう 情報あんまり見てないなら1は楽しめるんじゃない?
2は早い段階で仕掛けが予想できてしまって1ほどのインパクトはなかったな
>>215
そこそこ楽しんだ記憶しか残ってなかった
良かったゲームは割と覚えてるんだけど >>223
3は賛否両論ある 2までは概ね全体的に評判がいい
1はすごい面白かったよ アニメの3はED以外はおおむね好き、ゲームの1と2は大好き >>225
なるほどサンクス1と2だけ買ってみる! PSO,RO、ECOとかいろいろやったけど
やっぱMoEが好き 悪魔城ドラキュラ2結構好きだったな特にブラッディティアーズでテンション上がるし夜の演出とか ダンガンロンパは拷問シーンがムービーで流れた時点でなんとなくやる気なくしてやめてしまったな
可哀想なのはヌけない なんでそこでヌくの前提なの!?そういう話しだと割り切ろう? 実際おちゃらけてるけど割りまじめに凄惨な処刑だからねダンロン 悪魔城シリーズはほんとBGMが素晴らしい。
パチスロ悪魔城とかもBGM目的で打ったの懐かしい。 テキストやイラストで流して終わりなら耐えられたんだけど、ムービー入れてくるとは思わなかったからなぁ
しょうがないからはみちゃんでヌくわ (´・ω・`)絶望的だね
(´・ω・`)けどそんな絶望的だからこそより一層希望が輝くのさ!
(´・ω・`)諦めちゃだめだよ!君たちは希望の象徴なんだからさ!!! もはやヌケないゲームはできなくなってしまった王子も多いのだ
>>237
修造に言わせても違和感なさそう ダンガンロンパシリーズはミステリとして見ると意外性がなく概ね簡略だったのとミニゲーム要素が面白くなかったのが残念 ダンガンロンパはラジオで石田彰が超高校生級の何かになれるなら何になりたいですかって質問に対して
大人の世界じゃ超高校生級じゃ通用しないからプロの仕事できるようにならないと無意味って回答したエピソード好き >>239
まああれはミステリじゃなくてキャラ・ストーリーもののADVだからなぁ
逆転裁判みたいなもの まあまんま元ネタはそうなんだろうけど 謎の中国人スーチェンにより王国の事件はまるっと解決! 皆殺しにしないと大人になってから復讐しにやってくるぞ >>245
キャラゲーとして見た場合は好きなキャラが早々に退場という危険もあるわけでいずれにせよ個人的に絶賛されてる割には期待外れだった
キャラクターデザインと1の舞台設計はまあまあ好きだっただけに残念
ベタベタではあるけど ふむ、わかりました …いえ、真犯人が誰かスーシェンにはわからないことがです 密室の冷蔵庫前で憤死してるナナリーは王国の事件としては最早定番 ブラックキャップ最強説
>>235
コナミの音楽はヤバイ こ…これはスマホが勝手に変換したことだから…お、俺は悪くねぇ!悪くねぇ!
すいません 美少女化してもファックしたいならふたなり美少女になれば良いんだよ ちょうど親がゴキが出て騒いでてブラックキャップ設置してもどってきたらその話題だった
どういうことだ・・・ 調査機が月に墜落して乗せられてたクマムシが放たれたらしいな このままだとクマムシが月の支配者になってしまうのか 最初から解き放つ目的で乗せられていたのでは
むしろ墜落した事で、無事にちゃんと住み着いてくれるのか?という不安要素が クマムシといえど通常形態では防御力大した事ないのじゃ 遠い未来のムーンチャイルドは自分たちの起源がクマムシと知ることになるのか 北海道で熊を撃ったハンターが銃を取り上げられる悲しい事件もありもうした 札幌のクマは実家のある街の話だったから親の安否を確認したら「スキー場の方だから大丈夫」っていう返事だった
スキー場なら歩いて30〜40分はかかるから大丈夫か
あれ?近くね??ってなったわ ぼくは しょうきに もどった!
https://i.imgur.com/SuwGQmh.jpg
線整えて色塗りめんどいのじゃ なたくだ!
線整えずに厚塗りみたいに塗る塗り方を何とかマスターしたい おほー!久々に来たけどプレボがめっちゃ進化してるww 新しいことをガシガシやるのはすごく楽しいけど
同じことを丁寧に繰り返すってのはすごく苦手だ・・・ 王子の執務室まで迷子がフリーパスで入れるってどうなっとんねんww かわいいこが迷い混んでるのに追い返したら
別の店舗に異動させられて二度と会えなくなるかっぱ寿司システムが適応されるから見張りの兵士Aたちはスルーしてるんだぞ 劉備って後3日くらいだよなまた下限さえ無理そう…
折角使おうと思ってるのに(´・ω・`) 実際はゾルディック家みたいな試しの門があるからたどり着けるのは少数 劉備ってドロップする?ログボでしか見てないんだけど
マリべーなら下限になりそう 下限の期待値がベース除いて15体で配布数が14体だからまぁそんなもんよ しないよ
下限にならなかったらそのまま使うか絆で下げるしかな純粋な運ゲーだよ >>291
運悪いからなぁ俺
今日も4体食わせたけど1つも下がらんかったし 配布はどうにも重ねる気が起きない
コンスタントに入手出来る絆で代用出来るし
本体は有限だからどうしても倉庫inしちゃうわ どうせ使わないけどもっと寄越せっていう人は不思議
売って虹欲しいからもっとよこせなら強欲を司る王子だからわかる 酒飲みながら絵描くとなんのために引いたか分からない線がチラホラ出てきてだめだ どんな門であろうとヒルデさんなら絶対突破する気がしてならない 王子の狂気が垣間見えてしまうな
スレでははしゃぐけど現実は常識人ばかりだと信じていたのに 表には出せない狂気をここで洗いざらいするから王子は常識人なんだよ
懺悔室、っていうか学校では恥ずかしくてできない専用トイレみたいなもんだよ 食べるラー油が微妙だと思ったけど、海苔で巻いたら美味かった
やはり海苔は最高のサポーターよ…… にんにくの醤油漬けが4年経ってやっと調味料としての力を発揮しだした
普通のご飯炒めが一段上のチャーハンになる時が来たようだな よくわかんないから吾は出前頼むのじゃ
一番美味しいの持ってくるのじゃ、支払いは王子のかーどじゃ >>304
すいません。このカードは既に上限を超えているようで利用不可のようです・・・。 >>303
4年!
ちょっとおまえんち行くから、今日の朝昼晩はそれを全部使っちまおーぜ! まぁ劉備は19まで下がればガチャ黒を確定下げ相当になるからその辺で妥協しとけばいい下限までなんてほぼいかないし スキルとコストどちらかMAXなら儲けもん程度だね
人気投票のときの淫乱ウサギと自称叡智ビッチがアレだけ食わせてもどっちも中途半端で終わっただけに 無課金ソシャゲと同じだろ
イベだからキャラは配るが下限になるとは限らない
→そこまで育てたらちゃんと育成するか→ハマる
だから劉備がコスト19から下がらなくても怒りませんわ(ぴくぴく) でも虹水晶の在庫があれば誰でも無料で下限になっちまうんだ! 重ねず名声でもらえるコスト聖霊で全部下限を目指そう(リジェネ至上感 現地だが暑い
いつもと会場が違うので座れないのは予想外だった 健康を害さない程度に楽しんでな
この暑さ、バイクで移動するだけでもやばさを感じる >>33>>37
サンキュー
見た結果考えるの面倒臭くなったからスキルバフの重複だけ気にしとく >>316
ポケットwifiは持っておかなきゃ
兵士の常識 こんだけ暑いと砂漠で王子たちのHP減るのも納得
魔神や神獣の一撃より下手したら暑さの方が死ねる!って考えるとなんか庶民的ね あんま人減ってない?
みんなDNSいじんないで書き込めるんか? ディエーラアルティアでコストの概念は破壊されてるからコスト下限じゃなくても問題無いんだよ!!!! コストの概念は崩壊しているがデブがデブのままでいいとは言っていない! どんなときもWiFiとかふざけた名前の奴使ってるけどネット使えるレベルで良ければ十分っていう 日傘は持ちましたか王子?生きたまま干し肉になっちゃいますよ? 干し肉になったらピリカちゃんに食べて貰うから勿体なくないですよ >日傘は持ちましたか王子?
セーラさんに囁くように言ってほしい
でも日傘を持つのはセーラさんなんだけどな 東の国の湿度=毒みたいなもん
ローパー対策にエンチャンター連れていきなはれ >>322
au回線は昨日の夜に解消してそのまんま書き込める 日傘は日傘で熱がこもるから要注意ってラジオで言ってた!
青海展示棟って天井高いとはいえプレパブ小屋みたいじゃなかったっけ
クソ熱そう 先週だけで一万8000人も熱中症で倒れて緊急搬送されてるのかよ
もうこれ災害じゃね? ほぼ初期スタートのデーター2の無料ガチャで曹操が出たから使ったみたけどアレだな
イベステの20配置はやたらつよいけど通常ステージはカツカツ序盤な手持ちだと41配置までいくのが苦痛すぎる こんな暑いと王子はセノーテやアクアマリーと水遊びしたりユキヒメに冷やしてもらったり
天狗勢や風神姉妹に程よい風を吹かせてもらってるんだろうな…爆発しろ コミケとかこんなクッソ暑い中
体臭クッサイくて臭いまき散らしながら徘徊してるとかその場で処刑もんだな >>320
なに? コミケでは連絡を取り合うためにトランシーバーを持って行くのではないのか!? イベキャラや配布キャラがすっかり話題にならなくなったな
もう今イベの配布キャラとか前回イベのキャラの名前忘れただろ トランシーバーって役に立つんだろうか
むちゃくちゃ広いあのコミケ会場だし今回はそのでかい会場同士が1.5km離れてたりするし
でも山の中とかでも自衛隊は使うしいけるんかな >>341
初心者はとっとけみたいなの懐かしいな
今ってそれを取らなくても黒天やらチケで近接遠距離共に上位ユニパワーができるというか
確定で取れるモルテナがやっぱり序盤陣としてはぶっこわれすぎる ミステリアさん見るとスパイダーマンの新作に出てきたアイアンマンを超える完全無欠のヒーローが思い浮かんでしまう >>342
ちょっと前に行ったコミケではトランシーバー使ってる人は何人か見かけた モールス信号でいいよ
てててーてーててーてーててて(なのは完売) >>353
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 呼んだ?
ノノミ つ ';: つ 今のアイギスってコンプ厨以外はイベキャラなんぞ適当でいい
そんなことよりさっさと股開けオラァ!になってるだろう
>>350
内藤列伝のあいつらでも腹壊したというのにヒドス(´・ω・`) キスティス先生が彼女になったら怒らすと怖いな
ディープキスしてるときにモルボルの口臭で殺しにかかってきそう 何もしてないのに快晴で甲子園実施なのじゃ…ジオウとかプリキュアとか良いとこだろうが平日に時間ずらすのやめろめろ 内部の不思議器官から口を介して臭い息を放つのであってモルボルさんの体表自体は臭くないのでは 股開くとかこんな感じか
ガニ股で真正面向いて移動して兜に盾に剣装備…これはDQ1勇者ですね間違いない DQ1してからいきなり進化したDQ2投げた人多そう DQ2とかロンダルキア関係ねぇから、パスワード紛失or誤記入でやめた奴のが
絶対多いから 青海展示棟はクーラーガンガンに効かせてるらしいぞ
1〜2日目は人少なくてあんまり意味なかったみたいだが >>370
コミケがそんなに優しいことするなんて!
まあでかい扇風機?送風機?みたいなのは毎年あったけどね 紋章集めとか邪神像のある地下洞窟とか大灯台とか割と投げそうになる要素わんさかじゃね? >>372のうえに>>367だから、相乗効果ね
3のバッテリーバックアップと、頑張れば小学生でも何とかなる程度の難易度は革命的だったと思う DQ2は確か紋章の場所ノーヒントだからな、あれが一番キツイ 一応片っ端からやまびこのふえ鳴らすという手段はあるけどまずその笛がそういうアイテムがありまぁす!しかヒントないっていう でもまあ、あてもなく世界をうろうろしていくうちに、何となくアイテムが集まってクリアに近づくというのも悪くない。かも
昔のオープンワールドというか 久々にプリキュア見たけど宇宙人と猫がえっちすぎるんだがなんだこれ・・・ 攻略雑誌に頼るというか、学校で自分より先に進んでるやつに群がってる感じだったな 忠治はネットもなければ当然通販もないわけで近所の書店で攻略本見つからなかったら
そこで終わりよ〜(´・ω・`)DQ2なんてSFCでリメ出てからだわクリアしたの 復活の呪文がちがいます
「ぬ」と「ね」を多用したパスワードを用意したのは誰だァ!!(雄山) 工業都市前に王子たちが船を手に入れたシーン好きだけど
帝国の飛空艇や召喚士ゲートでインフレしてる中で今更船ってのがなんか少し面白い >>385
でもこれが王国の身の丈
正直、とてもいいと思います ゲロノカミのゲロに余裕で耐える水着ラピスええな
ミヤビが使いやすくなったわ >>388
デウスさんの破片集めてあるしなロボフラグはちゃんと立ってる
自爆フラグもだがな!(ぽちっとな 飛行挺は飛行石で飛んでるしそこまで差はないんじゃね
魔法都市と鋼の都は技術水準がおかCが あの船はドリーが監修したって点が好き
ドリーも本気出したら戦車くらい作れるんだろうね 大規模輸送するならやっぱり船がいるんでしょう
イベントくらいなら飛空挺でもいいけど、工業都市はストミだから前線に拠点作らないといけないしね
しらんけど 飛行石なんてあるんだからつまりラピュタもあるんだろうな
空から女の子が降ってくるで >>279
クールなナタクちゃん!
だって空飛ぶ奴は落ちる未来が見えてるし……(映画並感 でも落ちてる天空都市を空にあげるのも魅力あるよね! 未だに思うのがなんでマスターベーションドラゴンがトロッコオナニーしてたんだろう いや、インドカレーと日本のカレーはもう別モノになってる
日本があまりにもカレーを魔改造しすぎてインド人ですら日本のカレーは日本の食べ物と認識してる
そんな日本式カレーのココイチがインドで成功するとは思えん
インドカレーに比べると日本式カレーは全体的にべったりもっさりしてる
インドみたいな湿度が低くカラッカラに暑い気候だとカレーはサラサラパサパサなサフランライスかパリバりのナンでサクッと食べるのが合ってて
日本式のもったりホクホクカレーは日本のような湿度の高い国にこそ合ってる
インドは日本と同様食に節操は無いが、インド料理に関してはこうあるべきと言うのは持ってる
日本も和風ならばこうあるべきというのがあって、例えばアメリカで受けてるカリフォルニアロールとか
フランスで受けてるコチュジャンで味付けしたサンマ定食を純和風料理と言われると首をかしげるだろ
インドでもそれは同じなわけ
ただ個人的には下手にインド人に媚びないで日本式で勝負するのは悪くないと思う
韓国料理がグローバル化に失敗したのは、下手にローカライズを意識しすぎて韓国以外の国では香辛料を選択制にしたせい
大体普通の焼き肉に「お好みでこの辛子味噌を付けて下さい」と言って出るのが海外の韓国料理だけど
客に選択を強いるのは良いやり方じゃない
中華料理が世界に広がったのは香辛料も中国直輸入にしたせいもあって
日本料理が広まりつつあるのもその戦略を取ったことによる
だからココイチのカレーはインド料理として出すんじゃなくて、日本料理として出すべきだな ロマサガ3の上に乗ってる町気にせず発進して沈降するバンガード好き 本場カレー店行ったらカレーと一緒に分厚いパンケーキみたいなの出てきたけど
これ一体ナンナン?(´・ω・`) カレーは日本の料理なのでインドでも成功確実まで読んだ でもぶっちゃけ船だけなら東の国行く時点ですでに自由に使ってたし今更感が…
むしろシャディアがルーラ要員化した結果飛空艇カットしてんだよねRTAかよ いや、から始まってるからどこかの誤爆なんだなまでは見た そもそも日本のカレーのルーツはインドカレー(スパイススープ)じゃなく欧風カレー(カレー味シチュー)だよ…
イギリス人がシチューの調理法でカレーを再現したもんだ ナン食べ放題だからって、最安値のランチで2つぐらいおかわりした時はほんのり嫌そうなリアクションされた
すまぬ……すまぬ……
>>399
ココイチのカレー、インドで流行るといいな!
だってさ 曹操のDPS4000オーバーの射程長め広めの範囲貫通攻撃は一応オンリーワンではあるっつーか物理や魔法含めてもトップクラス
単体攻撃でさえ劣る連中も少なくない
隠れ壊れキャラだと思うぞ… >>412
貫通あるから後半は使えるんじゃない?
俺はまだ序盤だからなんともいえんけど ねえ王子ひょっとしてteppen面白いんじゃない? 飛空挺も船も着船できる場所で使い分けがいるじゃろ
カヌーとノーチラスとインビンシブルや黒チョコボで学ばなかったのか? 飛空挺はFF10でタダのポイント移動式になったときに落胆した
今はもうコレが主流だよなぁ >>415
でも10連1回くらいじゃ来てくれないんでしょ? 船長雇ったら一瞬で移動するポイント移動も出来るが普段は自由航行
みたいなのが良いな! 15の車も道しか走れない糞車高の車で死ねと思ったね どうせ天空の城みたいなとこに行くのに必要になるでしょ飛空挺 FFXのトップビュー飛空挺からFFYのアラウンドビュー飛空挺の推移が一番興奮したなぁ でも王国は飛行船なんてなくても竜族たくさんいるから問題なくね?
いざとなったら乗っけてもらってもいいし
>>418
間違いなくアンタが上半期チャンピオンだ >>421
まあ今のゲームとかでもあの速度でマップ移動するのとか
多分描画が追いつかないよね… 私は知っているよ
15日を過ぎた途端に、曹操おりゅが始まるんだよ
今は曹操の壊れ性能を隠してる時期だよ 20万くらい使ったスレ王子が居た気がするな・・・
結局目当ての方は出なかったんだっけか 嫌じゃ嫌じゃ乗り物にのって3Dのマップを自由に飛び回りたいのじゃ >>430
呂布おりゅ?でメンタルズタボロなのじゃ 3Dゲームも見える範囲しか世界が存在しないから描画も問題ないぞ >>429
やっぱり、FPS値無限のリアルってすげぇなって思うよね
まぁリアルに近づけた物が小さい部品に納まるってのもすごいけど あいつらイベのときもテンシンハンが気功砲で開けたような穴から攻めてきてたしな その3dゲームにパンチラと胸ちらと太ももちらも追加でお願いもうす! >>436
まあでもそれも時間の問題というか
このままストレージ読み込み速度が進化していったら
そのうち力技で可能になるっしょ 長生きしたいのう >>441
大当たりやんけ! おめでとう
これでもう、次のメンテまでガチャはやめられるな >>444
せやなぁ
どこまで進化し続けるのかは見届けたいものだ
PCもなんだかんだで頭打ち言われてからも明確な性能差でてきたしね 左上にコスト用で置いたクリッサ撤退し忘れ そのまま蟹とか殴り飛ばして500達成
炎の槍で蟹が焼ける良い匂いしてそうだなぁ >>441
持ってないから調べてみたけど覚醒絵は敵のケツの穴ぶちぬきそうな獲物もってしガルパンだしで濃いキャラだなぁ 人間の頭のサイズでこれだけ高解像高画質の世界が感知できるんやから
PCもまだまだ小型化可能やろ〜(なお発熱 >>453
そう考えてみると脳って高性能だよなぁ
スパコンとか脳以上のデカさで演算能力は上回るけど個人の脳の代わりに出来るわけじゃないもの
攻殻みたいにチップ脳の未来は来るのだろうか バイオコンピュータならいけるいける
バイオコンピュータ知らんけど センキューおうじ 浴衣は九月になってからだとおもう? 数十年で超デカい計算機が手のひらサイズのスマホまでいったんだから
そのうちなんかできそうなきもする 昨日の鬼滅がやばすぎたんだけどあれ最終回では……? コレ機密なんやけど、スパコンの中身は脳みその生体CPUなんやで >>461
脳が1秒かかる計算はスーパーコンピュータ京を使っても40分かかるみたいよ
コンピュータが脳を越えることは不可能だと思うね でも基本はノイマン式から脱却出来てない上に基礎部分の問題点を棚上げして小型になった分物量で誤魔化してるだけだから何れ限界は来るだろう >>468
早いけど桁が合ってる程度の正確さなんだろ(アナログコンピュータ感 >>468
はー、そんなにかかるのか
やっぱり脳を直列繋ぎにするしかないな 脳みそ使ってコンピューター作れば良いじゃん(良いじゃん)
倫理的にアウト?こっそりクローン作ればバレないバレない でも人間の脳は高性能過ぎてたまに計算間違えちゃうからな
ヨシ!ご安全に! >>477
一応出来たが現状シリコンとあんま変わらん模様
米国が電子式なのに対して日本が光子式開発したそうだがどうなったんだあれ 人間と違ってコンピューターは「みなし」をしないからな >>476
日本は確かクローン研究禁止されてるから他の国に期待しよう >>476
ザレムの秘密を知ってしまったか…
管理局のロボが向かっていったぞ 中国はクローン人間作りまくってそう
ゴルゴ13でも100人の毛沢東のクローン作ってたし まほろまてぃっくで施設運用に脳みそ使ってるの今思い出した コンピューターと言えば
コンピューターおばあちゃんに決まってる(_`・ω・)_バァン
知ってる人いないだろうなあ 昆虫の脳ミソは小型回路に使えそう
維持する代謝系再現が面倒で頓挫しそうだが 中国なんてわざわざクローン作らなくったって自由にできる人間なんていくらでもいるじゃん あー 海の上飛んでるナタクちゃんが不意討ちブリッツクリークでスキル発動して海に勢いよく落下して涙目になってるとこ見たい そもそも飛行可能な奴らは潮が満ちたとて何の障害になろうか >>496
地面の上じゃないと給電を受けられないんだよ 陸上で低空ホバリングするのと波やらなんやらある海上で低空ホバリングするのとじゃいろいろ勝手が違うんじゃ >>471
カレンデバイスのときに
「・・・・・ストックします」
って表現が違う意味に感じてゾクッとした記憶がある
あそこだけは感情がこもった ・・・・・ だったのかも >>498
さすがに名前という概念上の存在にぶっかけるのは難しい
王子ならやりそうだが 空飛んでる子たちは実はみんな透明なスタンドつきだよ ライドウェンディに
アンリゴーレム
マキナタンク
シャールタンク
でグレート合体出来るようになるのはまだですか? >>496
ナタクちゃんみたいにスキルで地上に降りるタイプは踏ん張りが利かないんだよ
降りないタイプは目を離した隙に地上に降りて休んでるから休憩できないなら撤退するわって勝手に帰る 地脈から力を得て飛んでいるのに流水になったら飛べなくなるに決まってるだろ
こんなことも習ってないのか仙道の基礎やぞ >>509
先生!なら真人を遠距離マスに配置できない理由は何ですか!?
ナタクちゃんは地上に降りて戦うから分からなくはないですが! 遠回しな脳みそコンピュータはスタートレックだっけ
なんでもやってるなスタトレ ニューロコンピュータ(機械による脳構造の再現)は構想だけなら割りと昔からある発想 一話目から貴様銀河美少年か!って言う割に結局銀河美少年とはなんなのかわからなかった このスレにも何人かAIがいるし実現してるんじゃないかな よくわからんがアイギスも脳波コントロールできるようにしてくれ
きっと阿鼻叫喚だから >>518
魔法少女的なあれだよ多分
或いは光の戦士プリキュアみたいな 女の子が銀河美少年と言い出して総ツッコミされてるアレか
物語にしては珍しく完勝系だったけどパチスロでは主人公が負ける負ける >>521
執拗にナタクちゃんの服めくろうとしてジト目ナタクちゃんが顔赤らめながら酷いよーって言う展開はよ! 女の子はみんなお姫様だけど
男の子はみんな社畜だから 銀河美少年って当時はなんとも思わなかったけど
寝取られものって今気づいたわ しょくしゅにガッカリされてブチギレてるひんぬーキャラの画像ください ∩ .∩
〉〉. ∩∩∩トヽ
{ { (i) (i).(i) 〉〉 ,∩
ヾ、ー-ー(´・ω・`)ニ二ニィ′
,-‐-、フ7´Y´)`Y
∪⌒,ニ´ノ j ハ、ニ=-、.
∪ ̄ {ノ ヽ⊃ >>538
ひゃっはー!今日の飯だ!
( 廿_廿)|)→→→→→ 触手スーツを着てパワーアップとかいう馬鹿な設定すき 空飛んで油断してる織姫ちゃんの真下の死角から触手伸ばして足つかんでびっくりさせたい
そのあとはもちろん紳士的にry ∩ .∩
( . .:.::;;;._,,'/ 〉〉. ∩∩∩トヽ
).:.:;;.;;;.:.) { { (i) (i).(i) 〉〉 ,∩
ノ. ..:;;.;..ノ ヾ、ー-ー(´・ω・`)ニ二ニィ′ ズシーン
( ,..‐''~ ワー//  ̄// ̄\\7´Y´)`Y
(..::;ノ )ノ__ ││ ││ ││キャー、ニ=-、.
)ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
""'''' ""'''"''"'"''"''" ,.;:;'' "':,"'''"''"''"'""''"""
,.;:;'''" '':.,
,.;:;'" 》 'i:.
-(ニ)=(ニ)、 >>539
,.;w:" ⊂(`・ω・´)⊂(廿_廿;) w..
,.;i:;'" ヽ ⊂ ) ヽ ⊂ ) . '';:.
.,.;:'. (⌒)| (⌒)| '';:.,
,.;:'" 三 `J 三 `J ";:.,, >>546みたいな巨大ボスが出てきたら、広範囲マルチの呂布が役に立ちそう 力尽きました……
後はブリッツクリークからの落下シーンと
海から顔だして涙目になってるシーンだけなのに……
https://i.imgur.com/AeoUapX.png きをーつけてーなたくがおちちゃうー(ドラグナーOP調 あらしのーなかで輝いてー
そのナタクを諦めないでー 巨大ボスときたら部位ごとにHPですよね!(食い気味) エルミラがモンスの顔面近くに居座って砲撃しまくってる… おい魔神には痺れ罠きかねーって何度言ったらわかるんだよ!! >>556
ギデオンとラクドスの共闘は結構感動した ピョンピョンピョンピョン乗りばっか狙ってんじゃねぇよ!棍使いはじめのの俺! おいっすー^^ガンランスの前に立つなって私言わなかったっけ?^^ よし3回目で放置いけたラヴクラフトのデバフが効いてると信じたい…出してないけど >>557
ぎるめんA「あいつ、速攻金光使いやがったつかえねぇ・・・」
B「あの〜、そこにそれ置かれたら困るんだけど^^;」
C「ちゃんと動画みて予習してきましたか?初見といっても最低限の勉強するのは常識でしょう?」 ロボットアニメは毎回少しやってるけど一向に話題にならんな…スパロボにも出る気配ないし 1クールで終わられると大体半年もすれば忘れ去られる スパロボはもし奏光のストレイン参戦してくれたらちょっと購入考える
主要キャラ生存ルート何個用意しねぇといけねぇんだよってなるが 王子はじまったばかりだけど
なんか吐き気がするから帰るお…
自分にはコミケ無理だった >>579
ゆっくりお休み
クーラーの効いた部屋で、冷やした水で割って飲むカルピスは最高に美味いぞ 摩魔界村2周目17時間耐久の後に超魔界村やりたいとかどういうメンタルしてたら言えるんだ >>579
OS-1飲んで涼しい部屋で横になり体を冷やすんだ
水風呂もいいぞ 最近のロボットもたまーに参戦するよ
ソシャゲだけど >>581 魔界村クラスだと精神を落ち着けて淡々とプレイしないとクリアできないから
脳の状態としては瞑想に近いんじゃないか だから疲れないどころかリフレッシュする Ωの方はぶっちゃけロボットじゃなくても参戦しますんで… 来月ついに一番古い参戦作品がマジンガーZからデビルマンに更新されるんだよね パターンゲーは慣れるとストレス箇所が全て失われて快楽だけ残るようになるからな だいぶ古参のエヴァ先生も「俺ロボじゃないから」って主張してるしな もう一番古い参戦作品も一番新しい参戦作品もマジンガーなんて状況は発生しないんだね 王子の股間の突起もカチカチになっていく
>>595
もうチケット取り終えたよ。あれは皇金の氷チャアクでしばいてたらしぬでしょ
苦手意識持ってる人多いけど エヴァ先生はパチンコマネーで支援してくれるから
外すなんてとんでもない 10連の結果が一瞬で分かるシステムが嫌いだけど、精霊のために嫌々回さざるを得ない
単発10回でも精霊ください♀️ ロボットとかも何も東方不敗とか十結集とかいう普通?の人がでてたきがするんですが・・・ >>573
D「そこまで言わなくていいと思いますが…エースさんどう思います」
エ「え?(めんどくせー、他チームいくか)あ、どんまいです。ミスはみんなでカバーしましょう。私もカバー頑張ります」
他「まぁ…エースさんがそう言うなら…」 テッカマンはロボというか仮面ライダーめいた改造人間だな ベガスはまごうことなきロボ 衝撃のアルベルト操作できたときに防御反撃(回避率が0になる)試してやられた奴出てきなさい ギャバンとかゴマちゃんとか今となっては何でもありなのだ
>>601
これに限らず最近頭身高めだからねー オーガンは…正直劣化テッカマンだった
イーベルは破壊神なのに >>586
リフレッシュできるのかよ
しかし超魔界村の2周目を17時間連続配信(内14時間以上ステージ7)は見ててホント頭おかしかったわ 超魔界村って斧を鎧うpグレードして魔法武器にすると逆に使い辛くなるよね(´・ω・`)
何やねん障害物に当たると消滅するのにまず上方向に飛ぶって スパロボWのオーガンは参戦遅すぎて二軍落ち不可避
相方のように絡んだテッカマンの方はほぼ全編出ずっぱりでしかもイーベルの使いやすさが反則じみてたなぁ >>600
すげえな
いつぞやのマグナムエースも衝撃的だったが テッカマンブレードIIなんてなかったのです、なかった >>621
劣化テッカマンってよりあれがテッカマンブレードになった それでももっとぶっ飛んだ主人公機?があったんだよね >>633
おいばかやめろ
トラウマを抉るんじゃない ブレード2とかマクロス2とかトップをねらえ2とかなんで黒歴史になるのか マクロスの歴代ヒロインではマクロス2が一番スコだけどな
イシュタルいいよなぁ(*´Д`)ハァハァどっかの文化に染まった戦闘民族のオバハンとはちげぇよ >>644
最初から黒歴史だとただの駄作で終わってしまう
前作から持ち越した期待を台無しにしてこその黒歴史よ マクロス2は原作側が関与してない&板野が否定的な二点を除けばOVAとして大成功なんだよなぁ… >>639
スタッフを変えちゃうからじゃないですかね ネズミでファミマが営業休止したらしいけど
元々都内はネズミばっかじゃね トップ2は割と好きなんだがな…スパロボにも出たしまぁ満足した 大体あんなコンビニみたいな毎日が食品廃棄物天国なところネズミにとって聖書で言う約束の地に等しい
たかがパン一袋でネズミ何匹が助かるというのか(´・ω・`)モグ… >>651
ネフティ「営業休止と言わず直ぐに廃業すべきです!!!」 ヒットする
↓
功績欲しい無能がどけいどけーい!してスタッフ入れ替わる
↓
ぽしゃる
昔から変わらない2作目失敗の流れ >>644
最初から黒歴史なら誰も傷つかない
続編が黒歴史は人を傷つける >>655
無能がヒット作れない
↓
閃いた過去のヒット作の続編にしよう!
↓
無能なので当然失敗
ってのも多いと思う 害虫対策への意識が高まれば良い
ほかの店でもネズミくらいいる、がだからファミマも衛生面に問題ないとはならないしな 大体ヒット作の次回作は予算増えるんで人も増える
そうなるといろんなのがやってくるのだ…お金の匂いにつられてな… >>655
マクロスの場合は
ヒットする>続編は作らない宣言>スポンサーの意向により別のスタッフで続編制作>ヒットする>このままマクロス3も続けよう>(初代スタッフ)こんなのマクロスじゃないやっぱり自分等で続編作る
だからその辺の事情はちゃうで 営業再開したとして客来てくれるんかね
他の場所に新しく作る方が良さそう テッカマンブレードってそんな大成功した作品でもないでしょ
プラモも全部出なかったよね、確か 飲食店でねずみやゴッキーが出ない事はありえないよね
でも異常発生するのは衛生上の問題ね トップ2の場合は若手育成というか鶴巻君頑張ってで作られたんだから別にいいけど
榎戸脚本も変化球寄りな方向に拍車をかけたかもしれないが
らしい作品といえばらしいものがしあがった ブレードとかの時代はプラモとか売るってより作品自体を売ってお金になると思われてた時代なきがする >>651
ファミマを営業停止に追い込むとか○ッキー最低だな あそこの場合ファミマだけが頑張ったとしてもどうしようもなかろ
周辺ごとなんとかしないとだめなレベル チーズを盗ったネズミを捕まえるミニゲームをすると何故かチーズが増えるんだ >>655
その結果、潰れたコンテンツと頭のおかしくなった信者だけが残ったけものフレンズが…… 日本の汚いは海外だとキレイになるからへーきへーき
しらんけど 続編じゃないけどそんなかんじの悲しいリメイクとかもあるなぁ ホウ酸団子をまいておいたら観光客が食べてしまったのじゃ >>655
これソシャゲだとサービス中に起こるんだよな
バランスおじが死んだのもこーゆー流れなんだろうな 女の子がいるマスに王子配置したらセックスはじめないかな 昔のシミュレーションなエロゲで、主人公と仲間がパコパコして必殺技出す奴あったなあ・・・ アイギスがスパロボ参戦するなら、あてちゃん、ミレイユさん、それとあと誰だろ ネズミでファミマが営業停止
夢の国に喧嘩でも売ったのかと思ったが本当のネズミか・・・ >>643
「ある種の船」ってなんのこっちゃ?と思ってた
アルスの舟、ね…
2のおかげでシリーズの道筋ができたのに原作側が毛嫌いするのもどうかと思うわ >>655
あとは、
ヒットする
↓
上「続編作れ、金儲けするぞ」
監督「無理ぃ、このまま綺麗に完結でいいじゃん・・・」
上「ダメです、作れ」
↓
むりやり続編作った結果
ってのも多い気がする
>>693
我輩やゴブクイーンは敵役でしょ!我輩とか絶対毎ターン不屈とか使ってきそう >>691
「ロボット」大戦だし・・・メカクイーンかな
なお生身参戦した人が過去複数いた模様 >>691
神殿が変型してロボットが出てきて王子とアンナが乗るよ 工業機械ガチ勢のシド・ミード氏はモビルスーツをチンコクピットにしてたな
重心的には安定するんだろうか そもそも人型にしないほうが
>>701
でもミレイユさんの鎧スカートってなんかジオングみたいなMSのスカートっぽくない? 戦闘ロボットだとするならバックパックに脱出機搭載で良いんじゃね けもフレは続編もヒットする要素しか無かったのにどうしてああなった
どうして... 初代ガンダムのジオン軍のネーミングセンスは異常
ハズレ無し けもふれ2怖くて見てないからどうなったのかはよくわからんが
きっと知らないままの方がいいんだな >>708
コクピットって空間あるから軽そうじゃない
やはり男なら思わず攻撃をためらう場所という心理的効果を狙ったのでは 戦場跡とかにいったらチンコ部分が破壊されたロボットたちであふれてるのか けもフレ2はまぁ観れば何て事はないアニメだよ
ぶっちゃけ初代の時点でそんな大した事やってるアニメじゃねーし けもフレ2は1話で切ってしまった
1のラストで隣の島に出発してたからその続きかと思ったら
全然そんなことなかったのは一応覚えてる 背後から忍び寄ってチンコクピットを破壊する傘の柄型兵器が開発される ちんこもがれて膝から崩れ落ちたロボットが並ぶ戦場っていやだな そのまま分離してコアファイターになる以上
よく考えると頭と股間以外に付ける所あんまないな >>721
一期ファンに対する悪意をツイッターでばらまく反社会的製作陣の二期がたいしたことないって?
世界史に残るよこの糞https://i.imgur.com/9SCz8IX.jpg けもフレ二期は見てないけど、相棒キャラのサーバルちゃん続投なのにかばんちゃんリストラで、かばんちゃんは過去の人、二期主人公が真の仲間みたいな扱いされてるのは聞いた。まぁ見てないから真偽はわからんが、ほぼ8割9割見えてる地雷は踏みたくないよね。 見なければ永遠に気になり続けるだけ踏み抜けば一時のこと >>719
兵器のコクピットなんて基本ギュウギュウ詰めじゃないかな >>717
円盤の売り上げが一期の10%未満っていう凄い数値が出たぞ
この事から出来映えは推して知るべし >>730
一般アニメと比べれば結構売れてるじゃねえか >>726
製作陣は最悪でも作品そのものは凡作だよ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いんだろうけど (´・ω・`)すごーい君はけものフレンズに詳しいフレンズなんだね! けもフレ2はもう忘れろ
ちんちん連呼するより不毛な流れになる >>733
さすが人の手下だ!とか
一期のテーマの正反対を訴えるとかアニメ界初のゴミ作品だったよ、ナンバーワン
https://i.imgur.com/mgq6aAn.jpg
深夜二時過ぎになにやってんの もともと一期が完璧な敗戦処理だったってのが一番の理由なんだろうな
実際にアニメ作ってた奴ら以外はまともな奴がいなかったって話それが売れたあとに顕在化しただけ これからのアイギスはオークとローパーが本気を出します! >>741
やべーな発狂と麻痺がすごいことになるじゃねーか けもふれスレとまではいわないからせめてアニメサロンでやれ リアル動物&虫フィギュア集めるのスキ
さいきんの出来がいい いや怖がるくらいなら観てしまえばええのに程度なのにな…そして怖がる程のもんでもないってだけなのに
話題に触れたのが不味かったか… いつまでも言ってるんじゃないよ
王子だってもう10月王子や1万Pのこと許したってのに けもフレ2期の円盤は500も売れてないらしい
1期がアニメ史の売り上げ3位ぐらいに入ってたのにね アイギスのオープニング設定略してアイ、覚えていますか >>732
すまん付け加え忘れてた一巻初週の比較だ
一期初週は5768に対して二期初週は458とのこと
ちなみに二巻は全然売れなくて枚数が出せないらしい ジョジョや鬼滅みたく原作愛に溢れすぎた作品がある一方で、悲しみを背負う作品はとことん悲惨ね >>756
おじいちゃん、額から上、全部つむじでしょ? ジョジョと鬼滅のクオリティすげぇよなぁ
ジョジョはシリーズ経験してクオリティ上がってる気がする六部やってくれ〜〜〜七部も 脅迫とか威力業務妨害とかしてくる工作員がいっぱい出現した脅威のコンテンツ
あれの擁護派は怖いからここに来ないでほしい 闇ギルドとのマッチポンプで結晶や初回確定ドロップを稼いでる国があるらしい アニメの円盤?
ソシャゲのおまけつければどんなんでも売れるでしょ(鼻ほじ)
>>759
お、鬼滅(オーガバニッシュ)ゥ・・・
アニメめっちゃ出来いいって聞いたけどまだ見てないまま漫画見ちゃったよ
そしたら漫画見て自分の中で出来たキャライメージ壊されたくないからアニメ見るの怖くなっちゃった!!! 変なの湧くっていうか毎回何故かけもふれを引き合いに出すやつのほうが変なやつだと思う…定期的過ぎるわ つむじは過去に置いてきた
未来だけを見て進むのが男の生き様だぞ ヒヒイロ商法は円盤も売れるし
円盤自体が欲しい人は中古でゲロ安で買えるそこそこWINWINな商法だと思う
けど違うアニメにヒヒイロ付けるのはどうかと… ギルドはなんのかんのいって死んだふり失敗おじが一番心の残る
死んだふり絵まで用意しやがって ジョジョは5部で完結したのですよ
王子が見たのは幻です、いいですね? なんでや!六部おもしろいやろうが!
牢獄モノは外国人好きだしイケるイケる (´・ω・`)愛にあふれたスタッフでダイ大アニメ化してよ >>772
あのボス、ツラ構えがマダオ感満点なのがまた何とも言えない 限定キャラシリアル商法してる小説はあれ売れてんの? ダイ大は意外とセリフ多くてうまく改変しないとテンポ悪くなるだろうし難しい 六部は腐に人気ない、全体通して陰惨、オチが拒絶反応多いと課題おおいからなあ
面白いのは面白いが >>784
同じ人種だろうね
2期どころか1期も見ずに騒いでるのもいるんじゃない
ナルサスの時も明らかにアイギスやったことないのがスレに大勢湧いてたし まじめにダイをやってくれればいいが1クールしか取れませんでしたとかで駄作にされるほうがこわい 6部ってジョリーンだっけ?あれは映像化しても面白くなりそうな気がしないなぁ まるで炎上が外部荒らしの仕業のように当時を語る奴が湧くところとかそっくり ジョジョは部で話が一応分かれてるのが良かったんだろうな 7部はなんかレース参加者にアブドゥルがいたってのと
DIOが恐竜なったのと
大統領△にジャイロすげぇって記憶しかない >>791
どんのくらい枠が取れればまともなの作れるかね?
前回は約一年かけてバランまでだっけ >>797
.,、_,、 ,、_,、
(´・ω・`三´・ω・`) キューポラ守護の舞
\ キ =/
\Y/_,_
( )
`u--u'-u' 懐かし系だと、グルグルは結構いい出来だったなぁ原作愛感じた
ただやっぱあの旧作のナレーションって偉大だったんだなぁとも思った あーたしかにグルグル再アニメ化も成功した部類だったな
でも封神演義は……うっ……!アイギスにアニメに合わせて勝手にパロディしてたのにどうしてあんなことに ファッキュー放心演技が成功してたら、お封神Rもきのこれたんだろうか アイギスもアニメに合わせて、だった誤字った
太公望はフジリュー版が元ネタだろうし悲し 6部ジョジョは最終的に誰も幸せになってないしな…。特にジョジョ歴代主人公死ぬし、うーん。話自体は面白いのだけど。 今全くアニメ見てないけどダイ大みたいな冒険活劇モノって売れるんかなぁ
銀英伝はOVAにしたことでスポンサーの求める数字をある程度無視できたせいか
けっこう天寿を全うした印象 つべの視聴者反応シリーズでぽるぽるが腹パンされたときの海外勢の怒りっぷりを見てたら、6部で承りがミョイーンされたりスパスパされた時の狂乱ぶりがなんとなく察せられる 最近彼女とイチャイチャしてるとすぐ勃起してしまうんだがこれどうすりゃいんだろ?そのたびにセックスする時間はさすがにないんだよなぁ、、、 世界線を変えて柱の男、DIO、そういったものたちの存在しない平和な世界が誕生!
なお岩人間さん
>>811
イチャイチャしながらシゴけばいいじゃん おじさんたちはみてないだろうけどフルーツバスケットも成功らしいよ?
俺おじさんはほっちゃん出てないからみないけど 5部はアニメでだいぶわかりやすくなってたのがよかった ポルナレフ死んだのそんな反発あったんか
まあそらそうかって気もするが フルーツバスケットって人間関係どろどろしてるんじゃろ……?
おっさんは怖すぎてみれないょ…… 三部アニメからそんな時間経ってないしな。アニメ新規には辛い展開よね。ポルポル亀。 >>799
37巻もあるから最低でも4クール以上だろうなぁ 荒木チームの演出担当が神父に勝つ良い方法思いつかなかったんだろうなぁ
週刊連載で締め切り迫る中で絶対に倒せそうにない悪役倒す方法を考え続けるのは難しい 6部の腐女子人気は神父とウェザーに任せよう
お前を妹なんかに渡さないとか言わせとけばじゅんじゅわーしてくれるやろ ポルポルは目と足失ってってのがきつかったわ
クレイジーダイヤモンドなら治せたんかな? 五部は元々荒木が表現しようとしてたものが漫画の表現力と相性悪い感じ強かったからなあ(キングクリムゾン発動で背景が崩れる演出とか)
アニメはよくくみ取って表現してくれたと思う >>780
ひびきの方何とか読んでた四巻で完全に見切りを付けた
白の帝国編は知らないけど次巻はコード目当てに売れると確信してる 同棲してる彼女とのイチャラブ報告すると王子達はすぐ嫉妬するから嫌いだよ
女とは言ってないのに >>822
ジュンジュワーは下ネタじゃないらしいよ ウリボックス本買って来たけど
非公開先生がおっぱい盛りだして草
シェルトはそんな爆乳キャラだったのか… フルバもいいけど、もう一度イタズラなKISSをアニメ化してほしい2クールか3クールで
そして至高のツンデレである入江くんにツンツンしてほしいんだ・・・
露骨なデレは1クールに1,2回で、それが理想の配分
>>831
はいLBGTへの無配慮でヘイトスピーチなのでみなさまの玩具 女であれば死体でも無機物でも亜人でもレズでも食っちまう王子 彼女(モニタの中のジーナとリアルのジーナ(一部分))
こうですか!さっぱりわかりません プロナントシンフォニーに手出してみたけど面白いなこれ
同人ってレべルの出来じゃないぞ >>830
まずお金を稼ぎますそしてお金を彼女候補に見せます額がつりあえば無事出来上がりです
もしくはオリエント工業で注文すると安上がりですね ジーナの3Dモデルグリグリ動かしてジナホと連動です! そろそろ3年の付き合いになる彼女が
繋ぎ目部分がどんどん剥がれてきてやばい アイギスで一人だけリアル彼女に出来るって言われたら誰選ぶかなぁ
やっぱりリンネかなぁ
意思疎通難しそうだけど 宇宙刑事ギャバンなんかも歌い出しからすでに性差別団体への配慮でNGなんだっけ ジョジョの話ししながら一部分とか言われると手首かと思うだろが フルバはなんでリメイクする必要があるんだろうって初代を見たら
なんで日本のアニメは目が大きいんだ?ってガイジンみたいに思ってしまってびっくりした 美味しんぼアニメの
「栗田くん、お茶!」
「山岡さん、男でしょ!」
も、地上波でやるとピーになるんかなぁ 彼女なのにリンネちゃんとかポテトくって寝てそうな子はちょっとなー。やっぱりアンナさんがナンバーワン! リンネちゃん可愛いけど
典型的なアニメや漫画とかゲームなら可愛いくて許せるけど現実にいたらクッソめんどくさい部類だと思う可愛いけど
ぼくはロリコンじゃないけどクロエちゃんやミルノちゃんやベラちゃんとかかなぁロリコンじゃないけど >>833
この裏切りにクゥイルお姉ちゃんはいかんの意を露わにした でも王子たちがリンネに抱くぐうたらイメージって九割以上はスレイメージの風評… 暑いから仕事行きたくないのじゃというのじゃ言葉は
みんなリンネのセリフにみえてしまうのじゃ リンネちゃんルックスは最高だけど寝室でもあの口調なのはちょっと抜けない 右足沈む前に左足出せばみずも走れる理論で
リンネが予知するよりはやく動けば意表を突ける >>864
酔わせると予知能力がおかしくなると嫁リンネが言っておった でもリンネちゃんて何年も軟禁状態だったみたいだし、セクロスしてたら数回でマグロになってそう。 >>868
何もしてないのにお尻に瓶ビール突っ込まれたのじゃ痛いのじゃ 公式でまだ第二来てないキャラについて
第二絵あるよっていって良いんだろうか…
しかしやっぱマリベーは良いデザインだな
性能がよければ人気出たろうに >>864
全て把握できるがゆえにどうあがいても逃れられない恐ろしい出来事が待ってることがわかってしまったらリンネはどうなるんだろうかと考えると興奮する 寝室で急に口調変わったら髪型とヘアバンドでしか認識できないから仕方ないね
あと吾と汝の読みのおかげでエアプや同人ゴロあぶり出す役割も担ってるのじゃ >>843
(´・ω・`)おれの代わりに金稼いで持ってきてくれるロリキャラ 裸になってキスしてとろとろになっちゃうナタクちゃんしゅきぃ…… マリベ絵師は絵柄を着実にアップデートしてるから
もっと仕事増えても良いと思うのじゃ >>876
トトノ「明日あなたの出荷が決まりました!」 リンネとセックスしていたらいつの間にか冷凍マグロと入れ替わっていたってことか・・・ アイギス警察だ!は本でも出さない限りなれそうにないな…。普段一人称とか気にしてないし。 一方ちり先生はリンネの陵辱本書く気満々であった
アンケート3択で和姦1陵辱2って本音だだ漏れですよね… スレでネタにされるキャラは話題は増えるがエロく見えなくなってくる諸刃 マリベー絵師さん立ち絵は最高なんだが寝室絵の表情がさわやかすぎてあんまりエロさを感じない ねぇねぇ炎炎ノ消防隊って薦めらてたから見たんだけど
OP歌ってるのバンプもしくはアジカンじゃないの? 普段はうっかりでしか900踏まないけど、連休スタートで気分が良いから踏んでみようかな のじゃのじゃうるさくてもソルシエールみたいな声なら許せる
でもリンネのキャラには合いそうにないなあの声は これはダチョウ倶楽部の予感
本人ダメならメイナちゃんにリンネちゃんのコスプレさせて
いつもの触手プレイすれば良いのではないか(メガネクイッ) まりべー寝室は2が好きです
やっぱりちょっと強引なくらいの方が盛り上がるよね 原作の衣装知らないのを「これはオリジナルキャラがコスプレしてるだけだから
多少細部違ってても許してね」と予防線張る同人cg集のなんと多い事か ヽ|・∀・| ノ ガショーンガショーン 自動で900を取ってくれるすごいクゥイルだよ リンネはあの顔であのおっぱいで146cmだから現実にいたら嫁兼最高級オナホだぞ >>896
バイブ自転車みたい
あれって絶対走行中痛いよなって思うんだけど実際どうなんだろ ちゃんと毎日使ってるプロのバイブ自転車なら大丈夫だよ >>900
グダグダ不満を言う前にスレを建てろと言ったじゃないか
あと言葉を話す時は前後にサーを付けろ >>885
イチャラブキャラの絵師本人による陵辱本ってインパクトすごそう >>739
こういうのを見ると50歳前後のキモチンポで20前後の女の子がぱこぱこされてると思うと興奮する >>906
堕天ミルクもそうだが、公式絵師本人が色々やっても大丈夫になったんだろうか 公式関係者が二次創作するのはNGな所も多かったと思うが
と言うか面倒事にしかならないから普通はNGにする 一応本も絵師がキャラの設定を付け加えるようなのとかイメージ変えようとするのはNGだった気がする >>913
王子たちは風呂入ってないようなすえた臭いとかしなさそうだけど
単純に加齢臭がすごそうなスレ乙
あといれかえたらクサイ! >>913
よくやった!ウチに帰ってクゥイルをファックしても良いぞ!
コミケ帰りならまずは風呂に入ってからだがな!! >>913
こんなにアイギス本があればいいのに乙
ところで王子 拘束エロ本が好きなんだけど何でこのジャンルって絵柄が2世代くらい前のばっかりなの >>912
ズリニキ曰く、「パイズリ姉妹がいる」とか「パイズリしないと生きていけない」とか勝手に変な設定を加えるのはNGらしい
母乳はおkなんかな >>913
もりたんは公式絵師じゃないのでセーフ乙 公式絵師が担当のキャラの凌辱描いていいのかわからんな >>922
ジャンルの人口とピラミッドの大きさの関係じゃないの
ニッチに寄るほど絵の上手い人って少なくなるもんよ >>913
乙
俺は屁がくせぇから行くのは自重した
並んでたり緊張してたり探してたりするとしたくなるよね 好きなキャラやシチュのエロ絵どころかファンアートが皆無だったりほとんど無かったりしたら悲しいよね
抜きたいのに抜ける作品がない! >>927
やっぱりそういうもんなのか
俺も転生したらメジャー性癖に生まれ変われるかな >>913
小走りおつ
あまりにも供給少ないから自分で供給して自家発電するパターン >>932
転生よりジョブチェンジして自炊すればいいんじゃね? >>930
どうりでにぎりっ屁に必殺技感あるわけだ >>935
悲しいね!
……輪郭線とかどうやったらエロくなるんだろう >>927
どっちかというと、ニッチ性癖はその道を選んだ精鋭が集って異様な技量を見せつけてくるイメージある 絵柄も性癖もどストライクな作家がだんだんとNTRやらふたなりやらに傾倒して行き始めたときの絶望感 おならなの音と反位相の音を発生するスピーカーとpm2.5さえも通さないフィルターを装備したおむつ 研鑽の結果ニッチ性癖のトップ絵師になったら最高の絵で抜けなくなるのか
悲しいな 凌辱系描いてた作家がメジャーになるにつれてイチャラブや非エロ描くようになるパターンもあるのでなんとも言えないのじゃ >>945
武田弘光は根っからのNTR好きだからね、仕方ないね
アイドル闇堕ちさせてデブをいじめる奴悲惨すぎたけどよくヌけた 人は高み?に上れば文章と数字の羅列でもヌけるという >>950
まあ卒業アルバムでも抜ける人いるし……
ナタクちゃんイメージしながら寝室テキストだけ音読しても抜けるよね! (作家が)悪堕ちとか(作家が別ジャンルに)NTRとか想像膨らむな >>904
レンタルで見たけど長瀬はああいうシリアスなのは合わんな 売れっ子貧乳同人作家だったクゥイルおねーちゃんが闇落ちして巨乳拷問胸切り落としや胸うん○化同人しか描かなくなったって? クゥイルおねーちゃん……度重なるまな板弄りで不貞腐れてはいると思ってたけど腐海に沈んだのか…… 田亀先生が普通のスポーツ漫画路線に変更したらそりゃショックだわな やっと5chみれるようになったわ
リョフとソウソウの壊れ具合はどんなもんなんや?
はわわの復刻はこないのかねぇ? >>942
おっこの絵柄いいな好みだ抜けそう!って見たら
ふたなり(巨チン)だったりスカトロだったりするやつね みさくら先生はある意味、顔は可愛いのに巨根というジャンルを開拓したパイオニアだからなぁ >>960
おかえりんこ
相当強いと思うよ!持ってないけど バシラかわいい→ukyo渋見る→ヴォー の流れはそれなりにいそう 田亀先生は剣闘士の肉のぶつかり合いとか描いてたよね
おお振りみたいな路線で行けば一般スポーツあたりも難なくこなしそう >>767
アニメは善逸って名前の発音に違和感ある人とない人がいる以外は、気持ち悪いぐらい原作のキャライメージ通り
>>769
あれは狙ってもそうそうできない、とんでもない奇跡のギャグw
>>913
コミック毛戦争乙 >>968
ぜんいつ→といの↑すけ↓は作者のこだわりらしい
単行本かツイッターで力説してた >>959
ないはず
一応他社の人が主導するサークルっぽいから多少の線引きしてるのかな >>965
ほう
曹操の女性バフって他持ってるの微妙キャラだけか強そうだな >>969
作者か、作者の仕業か!
作者といえば、この前の回を見た作者があまりの出来の良さに感動して、
何を思ったのか偽炭治郎を描いてアニメ持ち上げたとか聞いて吹いたw 曹操女バフもあり女を置くと自分がパワーアップか
…あれ?ててす族…? >>973
ごめん今確認したら過去作は委託してたから新刊も委託するかも >>973
前のコミ1で出したのはメロンで委託してるんで来月のオンリーで余ったら委託するのかもしれない ふたなりはいいけど
女キャラ書いて申し訳程度のちんぽ生やして男の娘とかいうのが一番キライ(パパワードドン)
ちゃんと思春期の男の子のガタイで女の子の格好してんのがいいんだろうが・・・鎖骨とか肩回りとかよぉ・・・ >>979
なんで作者はねずみ男のパクりみたいな偽物を唐突に描くんだ!
もっと、こう……応援イラストにしたって、何かあるだろ!
そしてアニメサイドは反映早すぎぃ! ぶっちゃ強かったらもっと騒がれるし
スレ1つ消化するのに名前がいちどもでて来ないとかザラ
イベで重介護させたり3000円キャンペーンに被せたりゴミ売り付けるのに必死になってるあたりから言わずもがなで察せる 脳死できるキャラではあるが脳を使えばもっと強いのは居る
そんな感じ 1400円ちゃんを1400円分の強さにしてください 恋姫の設定だとどうかは知らんけど呂布はめちゃ強くあって欲しかった (もうすぐ1000か・・・次スレに使える話題を考えなくてわ) 鬼滅は連載開始当初は「変な絵と変な設定と変な台詞回しの変な漫画」と言われ短期打ち切りを危惧されてたが、ものの見事に覇権取っちゃったな
もっとも「変な絵と変な設定と変な台詞回しの変な漫画」という認識は何も間違ってはいないが 10000円セットの伝説さんが黒に昇格したのはまぁ妥当なのでは
話題考えるより先に夏コミの戦利品で埋まりそうな気もするが スレ民全員が転生して絵師になる呪いをかけておいたのじゃ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 47分 28秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。