【DMM.R18】千年戦争アイギス11198年目 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11197年目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1588405368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20200423.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg いちおつ
ジッサイ駆け出しの頃はバフとかややこしいししーらねって感じだったな
まあ自然と身につくものだと思うけど おつ
んであの地面に潜ってる黒いやつはなんなんって話 >>1乙
天使やデーモン相手であればワンパン2万は耐えられるよイザムバード
4マルチ範囲なら射程150でもなぁ… 魔界審判はいいんだけどガード様どこ行ったのよやっぱり天界勢力の回し者、もしくはガリウスが神だった頃からの眷属なのかないちおつ >>1乙
ソラスと狸でクリアできるクソゲーではないのだ、
ソラスと狸使えばクリアできるから、できない人も抜け道あるよ、なのだ まあ熟練王子がこだわってるのは放置だろうしいいんじゃね
ソラスは救済措置だ イザムバードの覚醒スキルがボロクソ言われているからどんな性能かと思ったら、
攻撃強化の通常スキル、防御特化の覚醒スキルみたいな感じなのか
4体攻撃は、抱えた雑魚を倒せずブロック飽和の回避やら、黒弓ゴブリン倒せるぐらいの意味と考えればいいんかね 通常スキルはウェンディみたいに普通に遠距離攻撃として
S覚醒の方は特攻相手に抱えて使うイメージだな >>7
最近話題にならんリタちゃんが影にのみこまれた いちおつ
LastOriginは亡きメガキス同様、日本版に来てようやくエロ実装らしいが、寝室どんな感じになるんだろう 海外版メスガキ・・・が日本にきてFANZAされるだって・・・?! >>6
3年か4年やってるけどいまだに「どのバフが重複する」ってわかんねーぜ
編成バフは同スキル以外は全部乗って
配置バフとスキルバフはそれぞれ最大のモノだけが乗る(ただしそこに例外がある)だったか?
例外部分がまったくわからん最大のモノだけ乗るならスキル同時発動マシマシ相乗効果で桁違いのステになる理屈がわからんし >>1おつ
ノワールのボンボリ集めるの忘れてた
飯食わせればスキル覚醒わりと火力出る気がする
二覚で化けたりせんかな >>21
配置は同名のもの以外全部乗る
バフはタイプABCあってそれぞれの中で一番強いのが乗る
まあそこまで複雑ではないよ >>13
一応命中デバフもあるんで受けするなら当てる必要性は強い
んで麻痺もするんで抱え切れなかったらリリースと生き残りやすいといえば生き残りやすい
ただうちの編成だと肝心の受けは他に頼んでるんで通常のほうが利便性が高すぎる
>>14
受けて使えはわかるんだけど豆鉄砲感が…
通常で範囲なんだしs覚醒も範囲でよくない?という思いがふつふつと いちおつ
現実でもメスガキメスガキ言って一人の時もメスガキで抜いてるじゃん?眠ると夢でメスガキと過ごすことになるよ、ってことはどうなると思う?
24時間メスガキに支配された幸せな人生だよ >>27
まあ物理になるのは特攻相手の対デーモン仕様なんだろうなとは思った
しかし天使は別に耐性高くない問題があるけど >>21
@範囲内
A全体
B属性(帝国とか男女か何か特定の対象指定するもの)
Cそれ以外の特例
倍率をかけるバフは大まかにわけて@〜Bの3種類のバフ。Cは滅多にないんであんま気にする意味がない
同種類は最高値のみが適用だけど別種類なら重複して全部乗算される
ルールなんて大体こんだけ。ただし一部設定ミスっぽくて全体なのに@とかもいる(学園ユキヒメ、ヘレナとか) >>24
強制下限ダメみたいなもんだからな
S覚使いづらいから結局戻したわ >>21
簡単に説明すると(((Aのステータス×編成バフ×配置バフ×自己スキル倍率)×A×B×C)+ダンサー+料理)×モンクとかのスキル時や特攻など そういえば英傑の所持バフって編成バフ扱いなんじゃろか、それとも新バフで乗算されるんじゃろか >>24
芋カルマとかアナトリアとか死なないでブロし続けるって点だとその数値にあまり意味はない気が
スキル持続にしたって先方の方が長いし >>34
>>3だったw
>>33
ダンサーやら料理にはスキル倍率乗らないぞ
だからナナリオンみたいな連射系の方がダンサーの恩恵が大きい 計算式を見るとディーナちゃんの四則演算王子を思い出してしまう。
しかし全体的にバフキャラ増えたよなぁ。どんなキャラがどんなバフ持ってるかもう把握しきれないわ。 なるほどわからん……王子たち丁寧にありがとう……でも俺の頭の出来では理解の限度を超えて思考回路はショート寸前だ >>24
マジだ44000は草。清原スピリア使えば更に硬そう
逆に死ににくいから切れた後が面倒か
>>30
まーそれで物理なんだろうね
でも物理範囲じゃなく単体にした理由は一体
バランス調整で物理範囲になることを期待している俺 アイギスで分からないのは清原スピリアヘイオスの三銃士ぐらいだな
どういう計算すればいいんだアイツら… >>37
アベやらエンチャの魔法威力最後に加算はダンサーとかで加算された最終値にさらに乗算じゃなかった? 銀ロゼットのバフはdなのに正月ロゼットのバフはcという謎 このゲーム基本的にルールはわかりやすいのにバフの部分だけ遊戯王ばりに複雑じゃない? >>43
それらは乗るね 一番最後の計算だから
ステ数値には反映されないタイプの奴 まあだいたいのことは1000%か50%50%だからな いちおつ
データ2まともにやってなかったの思い出して今金以上チケ開封したらツグミが出て脳ミソがすぐに付いてこなかった >>37
スキルは乗らんが拳王の1.3はダンサーなど含む最終値にかかるはず
後は特攻とかも最終値にかかるはずだぞ じゃあスイレンの防御バフも料理バフに倍率乗る事になるね リタちゃん今さら常時隠密もらっても使いますかね?
どこかで使えるか >>51
いい加減エラッタ欲しいよね
今日び金フーリちゃんですら永続隠密持ってるんだから 水着はまあ強いじゃろ
今は永続隠密+αくらいないと厳しいけど 適当にバフが乗って最後にダンサーとごはんってことしか憶えられない >>39
考える事を放棄しとるだけだと思うぞ
>>3のラピス、ウズメ、セーラスキルの説明文を読めばわかる
そういう説明の仕方になってる奴らがそういうカテゴリってだけ
てかそこにバフの画像あるの知ったけど王子とかヘレナは無駄に混乱させてる気がするな
「説明文がこうなってるものがこういうカテゴリ」 と書いた方が判りやすいと思うが
その辺のキャラは表記ゆれしてっから例になってないし ゴールデンウイークは誰に気兼ねすることなくちんちんと声を大にして言える期間ですいちおつ >>60
まあ例外を普通例みたいな感じで載せてるから誤解はあるかもな よわよわポーンちゃんをつよつよにしてくれ…
白のエフネが時止めできるのに黒のエスネアができないのはマジでおかしいとおもうゴネゴネ >>43
あーすまん、画面で確認できる数値の話してると思ってたわ
あれ?料理にヘビーアーマーの非スキル時の防1.3倍だとかも乗るのか? >>65
乗るんじゃね?検証しようにも面倒くさすぎるけど
ベンチマーカーミスゴ先輩に頼むか そろそろメイジもエクスペクトパトローナムとか唱えた方が良いんじゃないだろうか >>67
???「自分だけ強くなるなんて…許さない…」 >>65
戦闘中のステ表示に反映されない倍加バフは基本的に乗るはず >>35
所持バフは別枠じゃないかな
前に19階やるときにシャディア(編成1.1)英雄王(編成1.2)サナラ(1.05)で計算したとき1.3*1.05で数値が合致した…と思う 給付金は田舎なら即日、都心・政令指定都市なら2週間〜2か月、それ以外は未定ってばらつきすぎぃ! 感染リスクといい都会と田舎の価値大転換きてるな
大貧民でいうところの革命 >>1乙
スレタイに無断転載禁止が付くとmateが追ってくれないのどうしたらいいのかね あまりに恥ずかしいことだが王子のスキルバフって全体扱いじゃなくてラピス様と競合してるのか……実質パッシブなのに コロナとGWのダブルショックで地球上の磁場が乱れて王子の時間感覚がおかしくなってるのじゃ
いつも通りともいう 武蔵小杉がうんこタウンと呼ばれる革命感は心底しびれたよ >>88
おそらく昔はタイプ分けがなかった事情だと思う
あれは配置バフではなくて長射程超長時間持続のスキルを自動発動してるという扱いに
内部的にはなってる 昔は15分くらい放置するとスキルが切れてCT消化すると再点火出来た 創作の重力使いってほとんど圧力使いだよね
押しつぶすだけが重力じゃないのに 重力使いは飛んだりもするよ
あとは大体ブラックホールにはしる 給付金いつ来るかと調べてみたらうちの自治体ではオンライン申請さえ始まってなかったのじゃ
田舎ェ…… 重力ってまだ詳しい原理が解明されてないのん?数十年前くらいで知識止まってるけど ユキヒメちゃんとアリスちゃんとキュウビちゃんのアクキーと缶バッチ注文したけど、使い道がないな >>91
そんなのあったな
あれ何のイベで解ったんだっけ?
大トロール出た時だっけ でも重力使いです(重力で岩を集めてどーん)とかカッコ悪いし
てかやってること土属性じゃねえか 素王子のスキル効果が切れたら再点火ってできるんだっけか? >>91
そもそも初期は覚醒無いからアビでのバフ自体なかったからな
配置バフって基本アビだし 押し潰す系の技を使わない珍しい重力使いのキトュンちゃん
主な攻撃方法が重力の方向操作してからのライダーキック 重力使いが敵に出ても「オメェのより5倍の重力のある部屋で修行した」の一言で終わっちゃうからね >>103
CTくっそ長かった気がする
当時はリジェネが止まるんじゃねえぞ…!してたから下手に受けたら終われずそんな大惨事が生まれた >>100
あれか
リジェネ付いた敵ってことしか覚えて無かったわ
重力使いとか派手過ぎるから相手をぎっくり腰にするとか
任意の場所に痛風を発生させるとかの方が相手無力化出来て便利よね >>95
数学で言うと公理にあたるチカラなので「それはそういうもんだ」って止まってる
大統一場理論でGO >>94
うちもだ
オンライン申請なんてハイカラなものできる可能性を想像すらできねえ
住民票とかもオンライン取得できねえしなぁ
田舎ェ...... 原理はともかく質量のある物体に向かって働く力だから基点もなしに真横やら上に重力かける描写はそれ重力ではないよねってなる オンライン申請は始まってるけど我が家の世帯主はマイナンバーカード持ってなくて無事貰えるのは後日になったよ
自分はマイナンバーカードあるのにまさかこれに躓くとか 滅茶苦茶なりに哲学交えてたっつーとやっぱプッチ神父だなあ
重力っつーか引力だけど ガッシュのブラゴって最終的にどれぐらい強かったのかな つか何でモンクは1.3が画面外表記なのか考えてたらこいつスキル時1.3じゃなくて10%を100%にする系か
そりゃ表示されんわ。イブキとかは素のスキル倍率が変化してるのに何でだろうと思ってたが ツグミちゃんかわいいんですけど
あとおっぱいでかい まずちんちんを出してこれが俺のマイナンバーといってやれ うちの自治体は5月下旬に封筒送りますってよ
実質6月ね いちおつ
>>96
買い物バッグにじゃらじゃらつければいいと思うよ そういやオンライン申請やってないとこは高齢者も多いから自治体が住基調べてわざわざ持って来てくれるんだってね
早速詐欺が現れてるようだけど パチンコとか競馬とか競艇とか競輪とかガチャとかはやらないって決めたんだ 近所のDQNが庭先でBBQやってンだけどクソうるせー何時だと思ってンだ >>131
火炎放射器持って本当のBBQを見せてやる!って行ってくればよいのだ ここ1月くらい近所を毎晩10時〜12時くらいにやかましいバイクが騒音かきならしてたんだが
さっき外出したときにコンビニでそれっぽいのが警察さんに聴取されてて超ザマァ >>131
おww前wwwもww来wwいwwよwwwwwww てっぺん回ってるのにBBQとかDQNとかじゃない気がする…
様子を見に言ったら誰も居なそう >>131
文句言いに行ったら誰もいないっつーかただの草伸び放題の荒れ地だった系 ラノベみたいにおまわりさんみてひるむDQNって最近は珍しいよね
とりあえず噛みついて吠えるっていう
だけど私服警官や刑事にそれやったら国家権力パンチと職務執行キックが全力で飛んでくるから相手は選ぶんだよ王子 >>139
去年は明らかに来ない養分馬が多かったから絞りやすかったけど
今回は横一線すぎてフィエールマン軸以外にどうしろというのか なんか黒いモヤモヤしたものがゲラゲラ笑いながら火を囲んでて
火にくべられているものをよく見たらバラバラになった人間だったとかそういう 職質は大体素直に協力すればすぐ終わる
…されたことないけど >>116
プッチ神父はジョジョシリーズのラスボスでも
特に共感できる
ほかの基地外と違って妹を助けたかったから狂ったところに 近所で人みたいなのを燃やしてる女性がいて警官が大量に集まってたから何かと思ったら学校で処分に困ったマネキンだったってのがあったな
つかなんで焼くんだそんなもん >>145
昨日は山へ足を運んだ
今日は海へ足を運んだ
明日はどこへ行こう
私は頭を抱えた
「手を焼いているんですか?」
と聞かれたので、振り向いてこう答えた
「どうも」 うちの県警は歴史に残る不祥事をいくつも起こしてて実際俺が接した警察もはどいつもこいつも糞で
「組織として腐ってんだな」と実感してしまった
「民間企業だったら客からのクレームや信用低下で業務ができない」レベル
まぁ今日は暴走族説教してたようだからたまには仕事する…というか交通課は割とちゃんとしてるんだよなぁ >>152
体積があると処理にお金がかかるぞ
なお当然ながら個人が燃やしたら警察案件だが >>152
硬くて大きいものは捨てるにも苦労するからね、燃やしちゃえば灰だしどうとでもなる >>155
粗大ごみ案件よね
新大久保とか池袋とかアジア系の賃貸で運営している性感マッサージ店の裏に使用済みのオナホやダッチが放置されててシュールよ 祖母が死んで住人が居なくなったから家の中のもの片づけるのに庭で大体燃やしたわ
発泡スチロールとかも燃やしたらめっちゃ黒い煙立ち昇って、近所の人が何事か見に来てた 今のご時勢、のろいの人形なんぞ萌えキャラ化待ったなしだ! 粗大ごみを捨てる機会が多いようなら電のこ買ってばらした方が経済的な気もする >>166
バラした時の破片が顔に飛んでけがしないようにマスク付けないとな 神父はある意味ジョジョの中で一番性質が悪い
妹が死んだのはおれのせいじゃないって逃避を周りに押し付けて正当化してるだけだし >>150
俺はちょっと苦手かなぁ「自分は正しい!」という気持ちが強いことがちょっと共感できない
どちらかというとカーズやディアボロが共感できる
弱点を克服したい!という向上心・探究心や安心して暮らしたい!という気持ちは人にとって普遍的感情だと思う
ディアボロは自分が悪者だと理解しているし吉良と比べて他人を割と尊重するし 容疑者の家宅から電のことバラされたラブドールと大量のDMMカードが出てきたのじゃ でも実際妹死んだのはあまり神父のせいでは無いのでは? KKKの連中…差別的思想が悪いよ
>>159 オリエント工業は里帰り(供養)も請け負ってる 王子達は吉良吉影の方が一番共感持てるんじゃない?
誰にも言えない知られたくない趣味を持ちながらひっそりと安息の毎日を過ごしたいっていう 飼っていた大型犬が亡くなり、火葬も悲しいので溶かして庭に撒く事にしたいと思いました。
溶かすのには水酸化カリウムが最適だと聞いたのですがどのようにすれば手にいれれるでしょうか。
またお風呂で水酸化カリウム溶液を作り溶かそうと思うのですが、お風呂自体が溶ける事は無いでしょうか。
もし溶けるのなら何が良いかも教えて頂けたらと思います。
また溶かすのには水酸化カリウムはどの程度必要でしょうか?犬は大型で50キロ位です。
急に死んでしまい、準備も出来てなく、死体の臭いがきつくなる前に処理したいと考えてます。
御助言おまちしてます。 >>173
そいつに依頼したのは神父だし
知っていればあんな奴に依頼はしなかったって後悔からの覚悟は幸福って発想でしょ?
個人的には神の信仰心なんてのも建前で自己正当化にすべてをかけてるようなラスボスってイメージ 吉良は女好きなら問題なかったのに
右手フェチだったがために死体の右手が必要だった
髪の毛フェチならスタンドでばれないように
引き抜けばいいだけだったのに
>>168
>>169
>>172
たしかに独善だけど、
あいつは妹死ななきゃそこらの坊さんだったんだよね
偉そうに説教するおっさんになってただけなのではないかと >>174
この暇な期間にジョジョ読み返したんだけど
あいつ平穏に暮らしたい割には行動がうかつすぎる
親父が一生懸命もみ消していたんだろうな >>174
あそこまで自分に自信を持つことは出来ないかなぁ……
人にとやかく言われず安心して一人のんびり暮らしたいという気持ちと
人に馬鹿にされたくない!自分は優れている!というプライドがせめぎあってるし
やっぱり静かに暮らしたいなら人を殺しちゃいけないよねという……ディアボロはその辺「人を踏み台にする悪者な自分」をちゃんと自覚してたし 吉良は自分の思想に酔ってるだけでしょ?激しい喜びも要らないとかいいつつ
殺人してお手手ペロペロして、しげちーに戦っても誰にも負けんがね!とか一々煽ったりしてるし
本当に平穏な人生なんて求めてたように見えない ぶっちゃけ取られた手首は諦めて重ちー殺さなかったら平穏に暮らせていたのでは? >>176
モスバーガーってソース多すぎるから普通にかぶりつくとこんな感じにはねるよね >>176
あ…あああああ
>>183
あいつ平穏に暮らしたいけど自己顕示欲もあるんだよ
目立ちたくないけど入賞はするし >>183
いざとなったらキラークイーンっていう奥の手があったからそこは慢心かもね
今までは仗助とかみたいな自分と同じ能力使いなんていなかっただろうし
>>184
大なり小なりそれは人ならみんなが持ってることだし
平和な人生送りたいってのはそういうしがらみを自覚してるからだと思うんよhね 吉良が本当に平穏な人生を心から求めてるなら
一々毎回3位に入る理由が分からなくなる。逆に目立つよな? 本当に平穏を望んでる人は人殺したりしない
と思ったけど平穏の考え方が違うだけかもしれない
俺が煩わされない が平穏だとしたらそれはそれで平穏なのかもしれないお前のなかではな! >>176
なんということでしょう
カノンちゃんは夜な夜なぶどうを潰してワインを密造していたのです 今と当時の殺人の敷居も違うからなぁ
邪魔者殺して平穏とかって考えも >>193
能力が高いからトップにはならないように手加減してもそんくらいになる
って事なんかなと思ってた 目立ちたくないけど自己顕示欲こじらせてるってツイッターやったらあかんタイプや ノワールを重ねるようと思い
8倍は黒聖霊の消費が激しいので、6倍で雑煮しようと決めたのに
2回合成すると同じ素材の消費量で、8倍と4,5倍の12.5倍の方が効率がいいことが分かって、訳が分からなくなる
8倍と4.5倍の交互でいいかもう >>188
しげちーが通報した場合、
ストーリーでなったほどじゃないにせよ
事件発覚だけはする
どんなに平穏を望もうと、性欲が邪魔したんだろうね
実際、止まらなくて欲望のまま連続殺人して捕まる奴居るし
まあ、吉良のいう平穏って、面倒なことだけさけたいのであって
彼は自己評価が高すぎるタイプ ジョジョの傲慢な敵風に言うなら
「自分の自己顕示欲を満たし自分の優越感を満たし誰にも蔑まされず好きなことを好きなだけやって咎められない波風の立たない満ち足りた生活を送りたい」
ってことかな?書き起こしてるだけで反吐が出る自己中だがw でも自分にスタンドなんて超常能力がある訳だから
手首から犯人を割り出せる能力があるかもしれないと考えたら平穏には暮らせないか >>194
あいつ爪伸びるといらいらして人を殺したくなるから
心の平穏のためには人殺しが必要なんだよ
困ったもんだね! カーズだけが今一よく分からんのよな。仲間に優しいのはガチだったんかな
あいつ自分が究極生物になった後エシディシやワムウが生きてたら自分と同じ究極生物に進化させたんかな >>203
まあ人間誰しもそんなもんじゃない?程度の大小はあれど >>206
サンタナはガキと吐き捨ててたし仲間=同列の存在が欲しかったんじゃないかね
だから絶対究極生物にはしてたと思うがワムウが消滅したことで吹っ切れちゃったんだろうね ディアボロは何故にトリッシュが来た時に即殺害しようとしたのか、ブチャラティ達を帰してからでも遅くは無かったよね >>207
そんなことないよ
俺は人のためになることこそが自分の喜びだし世界平和のために人生かけれるよ
だから神様どうか石5個で狙った黒を出せる力を俺だけにください他のやつは100連かけさせていいから >>210
あなたの願いは聞こえましたよ...王子
さぁはやく回すでギス >>208
まぁ確かに自分とエシディシの考えに従わなかった同族はぶっ殺しても
赤ん坊は生かすぐらいの思いやりはあるみたいだし仲間も究極生命体にさせたかな
頂点は常に一人!とかいう台詞が気になり過ぎてそんな疑問が浮かんでしまった ラスボスって言えば無残様ってジャンプ至上最強にやべぇラスボスに連なれるポテンシャルあると思った
まさか主人公たちの行いに心の底から感動して改心して行動を改めても何一つやってること変わらんとかすばらしいものを感じた
頼むから死んでくれ→死んでる 改心した→さらに迷惑 しゅごい ディアヴォロはエゴイストなので、
高々小娘一人を命がけで守ろうとする心境なんて理解できない
ディアヴォロの実母は武装強盗犯で、
ブチャラティみたいに大切な家族なんて持ったことないし
結果的にはトリッシュを整形でもして外国に隠してたら
敗けなかったかもしれない >>206
究極生命体になった後二人の復讐といっているから情はあったみたい まずいからって金払わず暴力振るうやつは悪だと思うわ >>210
100連で出たらいいな
俺には…くそっ >>215
戦闘面でもやることはスペック任せの触手脳死ブンブンだからな
まあ技の開発とか訓練とかしそうにないから無惨というキャラとしてはあれで正しいんだろうけど そもそも幹部の信頼を受けてそこまでやってきた部下が歯向かうとは思わなかったのだろう 無惨様は最終的にバトルすらさせて貰えずにガン無視されて
私を置いていくなはクソワロタ >>216
なんでボスはブチャラティから娘を受け取って「ごくろうさま、じゃあね」って帰したあとに娘を殺さなかったのです? 柱の一族はそもそも一方的にカーズを危険視して抹殺しようとしたのでその点に関してカーズの落ち度はない
ワムウには秘密にしてたらしいが、たぶん真相を知っても実力で返り討ちにされた一族の方が悪いとしか思わないはず >>210
なんというギス様思想
やはりこの世界にはケラ様が必要だ 無惨様って知性溢れる顔しながら試験管とかで実験っぽい事してたよな?
あれも実は何も考えてなくて、かっこいい風な事したかっただけなの アダマス様を信仰してもレオナがガチャから出ないから止めた方がいいギス 鬼滅はデバフ最強て感じだったな
無残もディオ化してたな 一番好きな裏切りはVガンのタシロ・ヴァゴ大佐が裏切るシーンです 理系なら一度は白衣着てスピッツ管ベルトに挟みながら片手にフラスコ持ってポーズ決めるもんだろう 雅様は部下からの忠誠心マックスなんだよなぁ……
無惨様に忠誠誓ってた部下なんておるか?精々酷使棒さんぐらいでしょ クソみてぇな旗をどうぶつの森でも作れるのすごいよね >>223
まあ、それやったら
少なくともジョルノとブチャラティ以外は
付いていかなかったろうね
多分、ディアヴォロの勝ち 水着ラピスもカレーもなしでEX放置できた
高難度でのスピリアはやっぱつえぇわ クソでか三角定規にロマンを感じるのは中二病あるある 上壱の強さをせめて岩柱と互角ぐらいにするべきだったね
あいつの時点で柱最強と二番手含む数人でおそいかかってやっと倒せる位のバランスだったのが今考えるとよくなかった >>232
あいつタシロのほうがファーストネームなの毎回違和感覚えてしまう Vガンダムはタシロもドゥガチも徹底してチンピラなのが凄い
どっちもピンチになると死人に助けを求めるし。マリア助けてくれーとかファラはどうしたーとか トレジャーハンターなら鉛筆と消しゴムでも戦うし
必要なのは抜け目なさとワルサーP38なんだよなぁ >>245
お兄ちゃんと無惨は強すぎて鬼殺隊みんなで囲んでボコる絵がずっと続いたもんね
緑壱くんみたいにタイマンで鬼を狩ってくれないとなんか見栄え悪いよね >>246
投擲武器として使うから弾丸のマガジンか矢筒みたいなもんだと思えば トレジャーハンターはバリアントナイフ二刀流で戦うものではないのか? この前対魔忍に学校のでかい三角定規と分度器で戦うイベキャラ実装されたぞ >>215
現実にもそういう奴結構な頻度でいない・・・?俺らから見ておっさんおばさんに多いんだけど
拗らせると「なんでわかってくれないの!!」と逆切れして闇が深まる感じ 原作付きでもない週連なんていきあたりばったりよ
勢い大事 強すぎる敵キャラを池沼ムーヴさせるのは嫌いって言ったでしょ!滅っ! ザンスカール帝国はもう女王からその下が既に考え方違いますし ファンタジー物で盗賊が当然のようにギルドに登録されてるのはどうかと思う
アイギスみたいな非常時下で一時的に手を貸してるならまだ分かるんだが >>210
(´・ω・`)出すもの出せばその願いを叶えてもいいよ 序盤ピエロな池沼を強すぎる敵ムーブさせるのは……? >>255
そいつシーフだから
幼い弟を楽にしてあげる為に 人を殺してでも サバイバルナイフが必要なの
って依頼を受けるのがトレジャーハンター >>263
無法にも秩序って大事なのよ
まあマフィアみたいなものが感覚的に近いのかね >>263
ゲームファンタジーだとそうだが大本のD&Dとかだと盗賊ギルドは盗賊ギルドでまた別だな
CRPGゲームとして扱うときに面倒だから一緒にしてしまったんじゃないか >>263
実際に組織に話通さないでやってると
粛清されること多いらしい
特に、麻薬関係は組織に話通さないと消されるらしい
どっかの国じゃ、バラバラにして木に飾るんだそうな 軍隊だって殺人集団だけど
国が認めて許可を出した場合のみ許されてるわけですし 自宅の鍵落として困ったら盗賊ギルドに連絡して開けてもらうんだぞ なろうではあんまりシーフ(盗賊)ってクラス呼びは見ないな いくら何でも不自然だと思ってるのか
大体スカウト(斥候)ととかに置き換わってる ちゃんと盗賊ギルドは地下にあったりするのあるじゃん でもガンダムのラスボスって基本的に強いチンピラでいいと思う
リボンズ君とかも大物ぶってるけど大概小物だし >>258
最後の改心がなきゃそういう自論以外は認めないの特化系ってだけだったんだけど
やつは真に納得し主人公たちの思想を褒め称えまくった上で1mmすら理解してないとこがすごいんだ! 勇者もテロリストだけど国が認めれば他人のタンスあさっていいしな >>224
予め脳と心臓を他の鬼に移植しておけば本体が死んでも復活できる? けどラスボスはやっぱり大物でいて欲しい時もあるじゃない
DIO様みたいな、何があっても動じないタイプ >>277
有能じゃないとただの気持ち悪いおっさんでしかないからな >>281
勇者ヨシヒコのFF風キャラになんでツボを割るのか咎められるシーン思い出した ガンダムの敵指導者は裏の思想みたいなものを理解してるかどうかで見え方が違う
後期の作品になるほど私情で戦争起こしたしょうもない奴みたいになるけど
>>260
>>266
トレジャーハンターです
そういやロックも三角定規みたいな変な武器使ってたなあ
ホークアイだっけ オカマは序盤は強キャラで、後半になってくると勝てはしないけど凄くタフっていうポジション お、鉄血の話か?
ガンダム好きとかいうやつに鉄血の話ふっても見てないこと多いんだけどなんでだ
ガンダム好きじゃねーのか
俺はガンダムあんまりだけど鉄血好きなんだ MM2Rのオカマと麗人ってどう使えばいいのかわからなかったよ DIOは動じるし小物なんだよなぁ……DIOラオウシシオ辺りは過大評価する人が多すぎる オカマは不死身の二つ名を持つタフな筋肉で仲間思いの人格者
ただし男は犯すし後半死ぬ 鉄血は1期は好きという人をよく見る
>>293
天国への階段を登ったDIO様とか凄いだろ血の目潰し!勝った! 鉄血全部見た上で一番のネタキャラにオルガを挙げる奴は俺は信用しない
どう見てもマッキー一択 >>285
ディオは「どうだこの血の目潰しはっ! 勝った!」がしょっぱかった
一部の最後はジョナサンに敬意を払っていて良かったんだが ラスボスは傲慢で慢心家で相手に合わせてスペック落としてくれてバトルジャンキーで負けると高笑いして久々に負けたぞ!くはは!って笑う色白貧乳黒髪ロング赤目高身長吸血鬼お嬢様で! SEEDもそうだし1期は良くて2期は駄目ってパターン多いな
Wのあれは2期とかそういうのじゃないから良いのか 大統領もアメリカさえ反映すれば他は死んでもいいとかいうクソ人間だけど
その死んでもいいに自分すら含んでるから振り切ってるよね 完結した物語の続編を作るのは考え物だなあ
特に死んだ人間を続編で当たり前のように生き返らすのはそれがどんな感動的な物語でももにょる ブラックモア責めてる時のデブ大統領は最高に小物だった
つーかあの時点ではラスボスにする気なかっただろ >>305
その人は本当に大物だからアウトで
自分の尊敬する父親の像も壊してアイテムだか武器だかも入手するし
>>308
続編で主要メンバーが簡単に死んでるの嫌い 3部だけで評価しても大概しょっぱいと思うけどなぁDIO
プッチ神父の回想とかで死後に持ち上げられたラオウパターンだと思う >>297
オルガさんはネットのおもちゃにされちゃったからなあ
ラストの戦い、アムロとシャアのフェンシングオマージュなのがすき DIOは舐めプしすぎ
ポルポルを階段でいじったり
棺開けた奴を棺に放り込んだり
対照的なのがヴァニラアイス
いきなり敵で最強火力を消滅させた キン肉マンは悪魔将軍がジャンプ史上屈指のカリスマになったけど、反動でサタン様が男塾の梁皇様みたいになってしまった 種死がダメで種は良かったって言う奴は信用しない
新作が出るたびに一つ前は良かったって言うタイプ 後付けとはいえ、今の悪魔将軍みたいに掛け値なしでかっこいいといえるジャンプのボスキャラあんまいないよな >>316
無防備な娘だな
王子たちの前でそんな大口開けていたらtんkつっこまれるぞ そういやスピードワゴンにダービーにヴァニラアイス等々ストレートに名前使って問題なかったのか 大物から殺った的な言われ方してもピンとこないドゥル >>314
舐めプするのは友人に餓えてるからかもしれぬ
楽しい時間を終わらせたくないって欲望に抗えないタイプの ラスボスじゃないし最近かは怪しいけど
ジャンプボスで大物感貫き通して死んだのってメルエムとか? >>316
( 廿_廿)あっつあつのフカヒレスープだよ……飲み込め!(ドボドボ >>319
何度見てもツッコミが的確すぎて草生える 俺はGW我慢しない
やりたいことを全部する、コロナなんて一ミクロンも気にしない
いくぞ >>316
(´・ω・`)熱々のおでんを突っ込んであげよう >>316
こいつぁまちがいねぇ、俺たちの首領(ドン)だ!! 王子だって強ユニ手に入れたら、能力を存分に生かせるマップ用意しろよって言うじゃん
それが舐めプだよ >>327
でもあいつ最後バブみを感じながら死んでいったからな… >>313
にわかキッズ達が「なにやってんだよ団長!」とか言ってるのを聞く職場は苦痛でした
ああいうキッズは本当に大嫌い。よくにわかが育つから新規は大事にとかいう意見あるけどにわかは永遠にあらゆるジャンルにおいてにわか
にわかを一介のファンに育てようとしたらそれはアイギススレのような重サポートでもなきゃ出来はしない ハンターハンターはジャイロとかいつ出てくるんだよ
こいつ少し前は作品のラスボスに違いないとか言われてたけどもう誰も名前あげなくなった気がする >>316
夏カリオペみたいな夏ポーンちゃん来ないかな... 長寿漫画で言えばワンピースは黒髭がラスボスなんだろうけど
大物感とかほぼないな。人の夢は終わらねぇ!みたいな印象的な台詞はあるけど 今週のおもしれー女もまたおもしれー女でござった、やっぱ今期で一番すきだわ https://i.imgur.com/KSBZkrj.png
勝ったあああああああああああああ!!!!!
やっぱGWに我慢なんていらねんだよ
欲望、無我慢、それだけがだいじ >>342
雑誌の都合に作者が合わせられるとは思えない >>345
言うほど面白いか?小説9巻読み終わったけど普通だろ 悪の女幹部はルナルバース陛下の未亡人verが来たらそこだけガチャ回すから教えてくれよな >>337
それはにわかとは関係なくただのセンスの悪い人たちではなかろうか
要はニコニコとかで話題になったネタとかをとりあえず連呼するみたいな
面白いかどうかとかを自分で考えずにこうしとけば面白いんだろ?みたいな
そういう人結構おるからなぁ ガンダムのボスは後の作品になるほど「大層な理想を掲げてるが実態はケチな私情を原動力にしてる」ってパターン多かった
そこんところギレンとジャミトフは「偏重な思想を掲げてるが実際は淡々と人口整理したかっただけ」ってのが面白い アナ姫様そのナリで作中屈指の常識人なんだよな…姫様と同一人物とは思えないくらいに オルガは確かに馬鹿なんだが上からも下からもプレッシャーかけられまくっててなぁ
不憫過ぎてあんま笑えないんだよなぁ 女幹部の石がちょうど消滅したんだけどまあいいか金髪のほうは・・・ ワシのろりぼでぃを成長させることこそがワシが率いる軍の目的じゃ!
ぷりちーきゅーとなワシも捨てがたいがのぅ、ワシは絶対にぐらまらすなせくしーだいなまいつになってみせるのじゃ! 悪役のやつ同じ話繰り返し見るくらい好きだけど
正直自分でもこれのドコが面白いのかよく理解できない ギレンもジャミトフも「主人公が直接倒す敵」では無かったからな
あれらはどっちかと言うと舞台装置であって、作品のラスボスと言う意味でならシャアやシロッコの方が強い 戦場で同じ敵に2度も3度も出会うことなぞ早々ない
まして直接切り合うなんてありえないって新選組が言ってた >>362
見てて幸せになれるところ好き
小説買っててもアニメ見ないパターン多かったけどこれアニメ見てからコミックまで手を出したわ ギレンは理念はあっても人の心を読み取る力がなかったな
流石にあの状況で妹に銃突きつけられて冗談はよせは危機感が無さ過ぎる ギレンは打ち切りなかったら直接倒してたんだけどな…
まあその場合かなりヘンテコな展開になりそうだったんであれで良かったと思うけど オルガネタはにわかとか以前にガンダムとして見てるわけでは一切ないから知識が深くなってもオルガネタに対して詳しくなるだけでガンダムに関して詳しくなることはないと思うの
でも正直オルガネタは嫌いじゃない、現実で言いまくってるのはアレだが >>312
キン肉マンはギャグ漫画だからええねん
破滅フラグ面白いんだけど、テンポ良すぎて破滅フラグの危機感が薄すぎて・・・
まあ面白いからぜんぜん構わないんだけど! オルガが死んでもう5年が経ちましたがあなたがたは前に進めましたか ガチャ回転数ミッションで貰った石で1000になったからピックアップ回したら勝ったアアアアアアアアアアア
https://i.imgur.com/mz1T2qE.png
ガチャの真理にいきついた
欲望に忠実であり!!『覚悟』を決めることだッ!!
『敗北したくない』『俺は勝つ』なんていってる負け犬どもとはわけがちがうんだからな
回さないと後悔する、負けても後悔するんならやるしかねえんだ
『負けようと知ったこっちゃない!』なら使ってもいいッ!! 幸せな気持ちというならプリコネ4話とかも良かったほっこりんぐ >>366
あれはこの状況で指揮官暗殺するとか意味わかってんのかって意味でしょ
実際その通りになったし キシリアさんは可哀想だ
別にそんなに悪い人じゃないと思う
シャアよりはまとも ギレンは富野が一番尖ってた時の自己投影キャラだからのう
あの手のクリエイターはたいてい悪役に自分の言いたいこと言わせる >>373
その前に自分が親父焼き殺してるからね。理屈ではそうでも
そんな事しておいて自分が撃たれないって考えたんなら甘いと思うよ >>369
そらいわゆるゲーム開始時点で1件以外完全に解決しとるし危機もなにもないから危機感なんてあるわけもなく
なんかとにかくカタリナは幸せを振りまいてるから見てて和むというかアニマルセラピー的なものを感じる 覚悟キメて回しとけばポーンちゃんも手に入ったのかな・・・
次にとっておこうかって迷いがあったんだよな
バガボンドでもいってた、今から殺し合いをやるってのに明日の飯のことを考えるやつは負けるって ジオンが負けた原因の9割はザビ家の仲間割れなんだよな
公王や総帥を直接殺したり味方に援軍を送らなかったりしてなければ勝てた筈 >>369
何言ってるんだ常に破滅フラグの危機に対して恐怖し、対策する為に5人分くらい考えてるぞ ガンダムの敵って内部分裂するケース多いよね
初代もZもZZもザンスカールも∀だってある意味そう >>374 キシリアはTVとオリジンで本当にキャラ違うからなぁ
TVだとハッキリとガルマとデギンが好きで家族愛のある人物なんだよね
最近どうにもやる気がちっとも出なくて中々アイギスにも復帰できない……こんなとき帝国にリタちゃんとラピス様がいてくれたら… >>380
そもそもザビ家がシャアの親父を暗殺して手に入れた権力だし
因果が廻っただけ 和月の描く細目キャラってカマセ多くない?斎藤も最初細目だったけど でもデギンもろとも連邦の指揮官を始末できてたわけだし
あれができなければそれはそれで苦しい戦いだったかと 仮にキシリアが撃ち殺さなくても少しジオンが粘る時間が増えるだけで
結果は変わらなかったと思うけどなぁ あんな離れたとこから地球に戦争仕掛けた時点で負けだろ そもそもデギンはダルシアの調整が終わる前に独断で和平に赴いてるから、あの行動は政略的にも軍略的にも色々マズいのだ
レビルと接触したらソーラレイの情報明かさないわけにはいかなくなるし、決裂したとしても要塞の兵士は混乱するだろうし そもそも、戦略的に物量でジオンの負け
戦略の遅れは戦術では取り戻せない
技術だけはジオンのほうが優れていたから
泥沼になるまで長引いただけ
>>384
そこは、ルチアちゃんとラピス様のコンビで手を打つとか アンチ乙
ジオンは勝てるんだよなぁ
なおソースはギレンの野望 ドゥガチみたいに核兵器で地球を滅茶苦茶にするみたいのが最終目標なら
ジオンにも勝ち目はあったかもしれないが、ギレンにそのつもりはなかっただろうしなぁ 何が転換期か考えたらやっぱガルマの戦死じゃねえかな? 圧倒的に国力で負けている筈のジオンにあそこまでやられた連邦だからわんちゃんあったようには思う
でも戦争に勝ったとしてもその先は無かっただろうなとも 物量で圧倒的に巻けてたからこそコロニー落としなんてとてつもない手段に出たわけで
それこそ連続でコロニー落とししないと勝てなかったのやもしれん
いやまぁギレン的にはコロニー落とし自体が目的達成手段だから良かったんだろうけど この手の話になると「俺の方が話を熟知してるし考察できている」のマウント合戦にしかならんよなっていつも思う
作者の人そこまで考えてないと思うよ(お約束 ガルマの死を国の戦意高揚に使ったのも親父との溝を深めたんだよな 結論なんて出ないものをあーだこーだ好き勝手に言うのが楽しいんだよ
現実の政治の話でやられたら即あぼーんだけども そもそもア・バオア・クー戦て1stの時点では連邦の方が普通に不利だったよなあれ
ギレン暗殺の混乱とキシリアが学徒動員把握しないままms隊を振り回したせいで負けただけで 売れりゃあなんでもいいんだよ!
後は視聴者が勝手に伏線だのなんだの言って盛り上がる!(雑ガバ IFはどこまでいっても仮想でしかなくどっちが正しいかなんて証明しようがないからしゃーない
ましてや架空のお話の仮定の話なんて尚更 原作とアニメで話が違う場合はどちらが正史として扱われるの?
原作か なんか虫の鳴き声すごくね?
暑くなったと思ったとたんに…
ったくゲンキンな奴らだぜ 頭田中芳樹は勘弁だな
いやいや、作品自体は好きですよアルスラーン戦記仮面兵団辺りまでとかマヴァール年代記とか
>>406
うるせぇ、エヴァの考察もやれ!
>>408
頭庵野は止めよう コロニーレーザーで焼かれた後の状態でもモビルスーツの数は連邦の方が上だったし
ジオンは学徒出陣状態だったから連邦有利だと思うが 43話で打ち切りだから慌ててキシリアもシャアも殺しにいったのじゃ 庵野は設定自体はしっかりつくりあげてるけど映像に落とし込みが出来るかどうかの問題な気がする >>407 うむ
TVでも連邦は青葉区に総力を結集しており、その3割がソーラ・レイで溶けたので双方の戦力は拮抗か連邦がやや不利だった
一分一秒が大切な戦況でギレンとキシリアが無駄話したことで空白が出来、連邦の攻撃がうまくいったことはブライトとミライさんの会話に示唆がある
しかし本当王子はガンダムが好きだなぁ 庵野の場合は無駄に深読みできる作品を作ろうとかじゃなくて
アニメ飽きたし実写映画作りたいから後は適当にやってだから 設定作るのは美味いのに話の落としどころが今一といえばフルアヘッドココ
ダイモンズも含めてこの作者さんはいつもそうなんだよなぁ、中盤までは最高終盤が微妙 昔の日本作品ってそんな設定練り上げるほど熟成時間なさそう
今の無名のヤツのほうがきっちり作られてたりあるんじゃない バリバリバリ バーフッバリ
>>421
Vガンは何であんな殺したの? >>425
衣食住、充実したポーンちゃんなど見たくはないのだ! >>417
要塞攻めだからな
絶対数が多いのは当然で、その上で要塞攻撃に足りてるかはまた別の話
というかミライは作戦聞いた時「いかにも戦力不足」ってこぼしてるし 生存フラグ、恋愛フラグ、結婚フラグ、死亡フラグ
(´・ω・`)フラグを操る能力者がいたら最強だね >>428
誰だって、そういう時期があるじゃろ、つまり、そういうことじゃろ? >>427
時間だけじゃなく製作者の本気具合も大きいと思う
昔は「子供向け」=「子供だまし」で、作ってる大人もいい加減だった部分大きいだろう
富野はそういう「高尚じゃないアニメそのもの」が本当に嫌だったし、「自分はちゃんとやってやる!見てろ!」みたいな復讐心があったらしいが
ぶっちゃけアイギスだって元々のシナリオかなり大雑把だし今でも彼岸島や野崎君ばりに設定とか勢力が沸いて出るし >>435
死亡フラグだけは簡単にあやつれるよ
俺、〇×したら△□するんだっていうふうに
都合のいい未来を語ればすぐ立つさ >>433
まぁそれはわかる確かに攻める方が戦力はいるしな
でも仮にあの戦いで勝てても連邦は地球中心に戦力を立て直すだろうが
その間に停戦まで持っているカードはジオンにあったんだろうか >>425
人肉に慣れると捗るぞ!!
( 廿_廿)つ乞食の死体 ポーンちゃんは働き者という所が尊い
偉そうに要求ばかりでふんぞり返るラピスとは大違い
あ、あれ?ラピスってカラダ以外なんもいいとこないキャラのように思えてきたぞ…? >>437
思春期だったか
>>438
彼岸島と野崎君を一緒に並べるのはやめてさしあげろ
先生ェは本気でホラーを書いてるんじゃ 日本人は限られた環境の中で最高の作品を作るのが上手いのじゃ
潤沢な資源を与えて自由にやれ、と言われても一向に完成しないのじゃ >>435 >>439
作者がFSS大好き過ぎるのかいろんなところにFSSネタが入っているんだけど
時折FSS本編に先行して出てくる描写があって中々に困惑させられた……超帝国の七剣聖とかKOGの変形機構とか >>446
はりあってる...
しかもやっすい... 外伝だからノーカンかもしれんがポケットの中の戦争だと
ベテラン兵がジオンは負けるなって呟いてるんだよな
ジム量産された時点で詰みだったってのもこの手の議論でよく上がる話題 >>445
その時期に先生がはまってるゲームがわかる装備すこ うどんはおいしいつゆにつかってるの以外邪道だと思っている >>446
oh Bukkake!
ぶっかけをエロ用語に世界に浸透させた日本人はうどん県民に謝るべき。 プロットや背景設定は緻密に練るけど肉付けが雑ってのはアニメのクリエイターに限らず多いよな
ゲームだけどサガの河津とかオウガの松野とかメガテンの鈴木とかもそんなイメージ
>>442
そういや昔はよくシャア板でそんな話してたなあ… >>453
釜玉うどんは・・・・釜玉うどんは見逃してくだせぇ!! つゆもってきてって頼んでカレー持ってこられたら心からありがとうって言えるのかよ!! ご家庭でぶっかけうどん食うには茹でたうどんに麺つゆ原液かければいいのかな セルフのうどん屋さんでつゆを御椀ギリギリまで入れる貧乏性が私です 俺「つゆもってきて」
インド人「はいカレー」
俺(インド人)「ありがとう」
世界(インド)「ありがとう」 うどんは食べないよ!
ネット一時間しかできなくなっちゃう! 冷たくて腰のあるぶっかけうどんすごくたべたくなってきた >>458
オウガは結構シナリオも緻密だった印象
FFTは終盤うn……
アイギスもいろんなコンセプトはファイアーエムブレムから来ているようだけどシナリオ面とかではオウガバトルを見習ってもよかったのでは うどんのつゆに精神を支配する薬が混ぜ込まれてるんだぞ >>473
こんな時間に食べて…!
太ったらただのおばあちゃんだぞ! 冷やしうどんって食い方はマイナーなのか?個人的にはざるそばや素麺より好きなんだが 香川の奇行とか聞いてる限りマジでやりかねないからなあ
コロナでたいへんな時になにやってんの修羅の国 おかんの作るカレーうどんは
マジでうどんにカレーかけるだけでつゆで伸ばすとか一切しないからな 冷凍うどん温めて玉子入れて醤油を2周ほど垂らすのじゃ
自分は軽くコーラとランチパックのメンチカツで済ますのじゃ >>448
道を極めた者がたどり着く場所はいつも同じだ サム8でこけた岸本は今後もやっぱナルト作品ばかりを押し付けられるんやろうか?
師匠版コスモスも読んでみたい気がするけどあの雰囲気が消えそう 精神を支配する薬と言えば辺獄のシュヴェスタは面白いぞ 岸本先生ってこの先も漫画描く気あるんかな?隠居コースもあり得ると思ってたが >>473
えっっっ
昔冷凍うどんと冷凍チャーハンが主食だったのじゃ なかうって牛丼屋のツラしてるけどあれうどん屋だよね 親子丼屋じゃないのいやらしい意味じゃなくて健全な親子丼 雑な肉付けとユーザーの創造がマッチした時ヒットが生まれるのじゃ キン肉マンの好物の牛丼の話してる時にカレクックを無断でパクってた若鯱家の話はやめろ
いや別にいいや なか卯に行けば真祖様とユーフェちゃんがキャッキャウフフしてる姿見れるので? 姉弟丼に見えてえぇ……ってなった
頭働いてないな!ナタクちゃんのおっぱいに顔埋めて寝ます!おやすみ! 牛丼屋といえば吉野家の超特盛たべた、いい量でおいしかったけどちょっとしょっぱかった なんで王子たち深夜になるととりあえず飯テロするの
反社なの? 免疫力を高めよう!コロナ克服丼!みたいな名前つけて納豆ご飯出したら売れねーかな >>510
ラテリアちゃんみたいな娘がいたらこんな話しなくて良いんだよ! オトギやってて思い出したんだけどダークアンナ実装まだー? なか卯は置いてある緑茶が好き
あれが無かったらたぶん行くことない この間のFPSの実況やってたアメリカ国籍の奴がItalyってTシャツ着てスペイン語かドイツ語で喋ってたの思い出した 駅弁の話したら体位の話題を真っ先にするというのに・・・ スリングショットの話も問答無用でエロ談義になるしな… この世にエロい方向へ繋げられない話題などあるのだろうか? おかえり
ところで今黒キャラの収集イベ中なんじゃが… おかえり
待ちに待ったメスガキポーンちゃん実装されたぞ
おりゅ? >>530
おかえり
今イベ黒収集と大討伐来てるから走ろうか おうポーンちゃんはわからせ棒で無理矢理引いてきたぞ
脳が錆びてるけど黒収集がんばりゅ ポーンちゃんでスレ王子を即座にぶっ叩いて行くベテラン出戻り王子
これは欲求不満が原因ですね >>535
でもママ若返っちゃったじゃん見た目
はあーあ!腐ったマナでいてほしかった グラブルやったことないから比較できないけど、まあ収集は別に辛くはないしな… 娘のお相手として主人公を見初めてたのに
え、自分も?って感じで照れるママがいいです 緑色の髪ってどうやったら、草ばっか食ってたらそうなるの? いちどやったけど音に聞く古戦場までたどり着けなかったわ アイギスの収集で拘束される程度の時間ではグラブルじゃ日課もこなせるか怪しいぜ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります ぶっちゃけそこまで頑張る必要もないし、アイギスの収集はゆるいよね 自然な髪の色に緑色はないんだって
インコは緑色だけど色素があるわけじゃなくて羽の表面の複雑な構造が緑色にみえるように光を反射するんだってさ 濡羽色とか美しい黒髪を形容する色は緑がかっているのです つまりチンコも角度によって何色に見えても不思議ではないってことだな
\ ( ‘ᾥ’ )/
\ \
\ γ∩ミ
⊂:: ::⊃))
/乂∪彡\ ぐあああ収集中にあほなことしてたら間違えてブラウザバックおしてスタミナ6しょうめつしたあああ 誰しも他人のチンコをじっくり観察したことあるだろうけどいろんな色してるからね ベンハムのコマって有るやん
つまりチンコが変色する理由は模様と回転速度やで 一回の消費でかいんだからアイギスはミッション中の中断は再開できるようにしてほしいわほんと >>552
頭の中が男子中学生みたいな王子たちなら適当な動画をみれば親近感が沸くと思う でも失業保険みたいに申告して補填してもらえるとして、理由の欄とかに「ちんこをプロペラみたいに回してるgifを貼ってたらうっかりブラバしてしまいました」とか書ける?
まあこいつ間違いなく王子だわって認可は降りると思うけど 画像を貼りもしない黒報告など効かぬ!効かぬのだ!(涙
被り白だからおれは貼らないよ >>568
去年の同時期(第二回)は五月だったらしいよ 黒といえば被りな現状に物申したい
ふざけるなよ・・・!人間を・・・舐めるなよ・・・! 引いた王子だけが先っちょ濡らしながら報告してるだけで会ってその陰ではハゲ散らかした王子がティッシュの花咲かしてるだけだよ 個人的には初めて見るtnpに泣きじゃくるポーンちゃんが見たかった 以前誰かが金チケでグレースきたって言ってたけどうちにも来たよ!
シルセスとは別ベクトルのシコリティ女子だね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2133446.png >>590
リストカットじゃないリミッターカットのHP半減がきついけど魔耐アップは良いぞ良いぞ グレースEX放置の時の編成に入れてたよ
配置したとは言っていない 近所のコンビニにリストカット痕が何本も付いてる女の子店員が居て怖い
隠せよぉ 隠せるものをプレゼントしてあげればよかろう
これなら手首も切れないよ
https://i.imgur.com/evmY3K3.jpg リストカット痕を見せつける制約と誓約で能力の底上げをしてる念能力者なんだろう >>590
うちも金チケでグレースきたわ
元々三人いるけど 切れ目を入れることによってそこから新しく腕を生やそうっていう試みなんだ
応援してあげて 割れ目からちんちん生えてくるの?
そんなのやだぁ! バッ!と腕を持って傷をべろんべろん舐めてさしあげなさい ,、 Α_Α,、
/ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚ ) すねこするよ
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ あて /
カタカタッ >>597
ホーリーランドの主人公がこんなプロテクターつけてたな いつのまにかSレジェの上に2段階も新しいのが新設されてたんだな Sプレまで行くなら虹2000くらいは期待出来るだろうし
諸々合わせて月4枚くらい時聖霊期待出来るんかな
それにしても次の1枚2000はちと高い ちびティニーちゃん来なかった・・・ユリアンでした 金 ベラちゃんからお弁当貰ってゴールドチケット引いたらベラちゃん出ました。これもう運命ですよね 魔界大討伐の説明のところだけど、
ttps://i.imgur.com/nV7Up4l.jpg
ケイティのこの台詞は、長年連れ添った感あってなかなかときめいた 東京から山梨にコロナまき散らしに帰省した女性がボロクソに言われてるな
症状自覚ありで検査結果待ちを無視してBBQいったり帰省して宴会してただけやんけ >>619
ハメフラのメガネかけたカタリナと被ったなこれ ポーンちゃんがハンバーグくれたけどむしろ食べさせてやりたい 如何せん幹線道路にのって感染症運んで
スポーツ観戦まで完成させないとダメだよね 王都脱出時のメンバーとは6年 ソーマやミレイユとか昔から付き合いある組とはそれ以上か
もう裏で子供が何人か産まれててもおかしくないような KTっていつ頃から付き合いあったっけ
子供の頃鍛えてたのはミレイユだったけどKTとの話題もあったっけ KTは後から生えてきた王国メンバーのはしりみたいなもの
初期はチュートリアル無かったらしいしな ケイティは王都脱出して神殿あたりが初対面だったはず
あの辺でケイティ先生のチュートリアルが解禁になって、初めましてみたいな台詞で登場してきた 王国がどの程度の規模なのかは分からないが明らかに武道派の王子に対して
軍関係者の知り合いが少なすぎるのは不自然だよな その頃の会話飛ばしてたから記憶にないな・・・
お試しでやってすぐ辞めるつもりだったからまさかこんなに長く続けるとは
KTって前任が王と一緒に滅びたから候補生が繰り上げって感じだよね?
ってことは教官とか陥落時どこいってたの?って思うんですわ 王子はケンカとセックスが強いだけでピュアすぎる男だからな まともな軍関係者なんて王都が襲撃された際に全滅してるだろ
いまいるのは教官とか地方に派遣されてたのとか暗黒竜と戦ってたのとか ユリアンは前任がクレイブさんだっけ
やはり銀程度じゃ国を守りきれなかったのか クレイブくんの金昇格夢見てたけど、いまさらコスト生産ないソルきてもなーってのが・・・ 銀どころか王城から逃げるタイミングだと鉄と銅しかいない回想だったような
今年のエイプリルフールでつくられた設定かもしれないけど コッコロちゃんイベントのアレは正史なのかパラレルなのかいまいちわからんな クロノデーモン絡みの案件は過去改変したものだろうけど
シチュエーションとかは正史なんじゃないかしら 何気に鉄の一般兵士Aが砂漠のほるひすイベで
王子達がいないのに耐えてたから有能という印象が強い はーEXやっと安定した、最大の敵は右上の旗オークだったわ
久々にウェンディが大活躍した…マルチ貫通範囲は強い…
>>638
過去に戻って子供王子助けるんだっけ?
今の王子やアンナが覚えてないならパラレルな気も…どうだっけ? ココロちゃんがやってきて過去改変を止めた末に辿り着いたのが今のシュタインドゲート世界線だからな
クロノデーモンの好きにさせてたら今頃β世界線に留まって王子がメスガキにわからされてたよ >>642
歴史をかえて王子を抹殺する為にクロノデーモンが過去に飛んだ
過去はクロノデーモンが時間跳躍をした時点で多少変わっているはず
その記憶はどう改変されるのだろう クロノデーモンが過去に飛んだ時点で平行世界が生まれたからそれ以降は現在の状況には影響しない
介入の結果アチラの世界では若干状況はマシになってるかもしれないがソレを確認するすべはない デーモンシェフならガチャできても1天井までは回すぞい >>644
分枝世界って事で今の王子とは別ルートに行く、的なのが残当なんかねえ
多分>>645の通り何てこと言うのココロちゃん、だと思うがw デーモンシェフがあの皮脱いで中から爆乳美少女料理人出てきたらどうする? 飛んだ後でロイガ生えてきたんでそういうことなんだろうなって >>642
やはりウェンディはできる子だよね。旗オークを何とか倒してくれた時はなかなか絶頂しそうになった
>>645
バックトゥザフューチャーぐらいの、エンタメタイムスリップなイベントで、それ以上の意味はない!
ということか デーモンシェフの娘が仲間になるんだろ
料理人二人目だぞ 歴史分岐ってなんぞ
妹が怪物になって大量分裂して世界を滅ぼしたりする世界になるの? サヨは思い出しただけで
過去に飛んでないだろ
ん?
デーモンシェフのがわの中にサヨとか・・・ スピリアのCTが60秒もあってなんか変だなと思ったらリズリーバグってるのね
わざわざ全員リズリーの範囲にいれるように配置してたのに
ハンデ背負ったままとかこのEX放置できるとか我軍も強くなったもんだ エスタ・イング・グレース・エクスはいなかったんだろうなあ
親衛隊は絶対いるだろうからミレイユ・セーラはいたんだろうけど
てか滅びかけてた王国に帝国が責めてこなかったのはヒルデさんが皇帝とレオナのこめかみにスコープ向けてたおかげだろうか? ガス給湯器が壊れたけど直すのGW明けになるっていわれたの
近くの銭湯も営業自粛中でお風呂入れないの
助けて >>661
そもそも開始時に帝国が存在しなかっ…ゲフンゲフン
当時は帝国も復活で動けなかったと思うよ >>662
レンジでお湯を沸かしてタオルで体を拭くのだ
桶にためたお湯で髪の毛も洗えるぞ >>662
(´・ω・`)らんらんが知恵をさずけよう
(´・ω・`)体はギャツビーのボディペーパーなどで拭いて洗う
(´・ω・`)頭は鍋に沸かしたお湯を使って洗う 公衆保健施設扱いだからーって聞いてたけど銭湯も自粛するのか 帝国はそんな余裕なかっただろ
登場時からずっとバタバタしてたし
ハゲみたいな奴も他にも居るだろうし そこで埃を被ってるアイシャの出番ですよ
左上完封してる水ラピのHPも盛れるし代打としては悪くない
>>652
あれ倒さないとオークの火力やべー事になるもんな
ちょいちょい見る画像で近接受けしてるように見えるのは耐えれてんのか不思議でならん 王国へ行こうとアレイダさんの領地を通る度に帝国兵が謎の失踪したり食中毒でダウンしてた可能性 頭を水なしで簡易的に洗えるシャンプーは
病院の売店とかには売ってるよね ex厄介なでかい影の魔物倒したし後は楽勝ねと思ってたら剣デモラッシュはずるいですよ! 炎使いになれば良くね?魔界の炎とか使いこなせれば凄いよ? オークで本当にやばいのは旗手というより
そいつを守るように太鼓みたいの叩いてる奴
あれに全部火力を吸い取られる 魔界のBLACKドラゴンの炎でさえしょぼいアイギスではなぁ 皇帝絶対殺すウーマン達は帝国が安定してから湧いたと思うとあっちはあっちで物騒である 今回EX放置してやってないけど、
あの太鼓出てきたんだろうか
旗手しか見てないような
>>677
両性なんじゃね? 放置作りEXまじ楽しい
今一番バランス取れたコンテンツだべもっと運営もEXおしてけー 白の帝国ってタイマンで皇帝倒せれば魔物が竜族とか獣人が王様になれるんだっけ?
およめしゃんみたいな人類相手ならまだほぼ全員に勝てるみたいだけど皇帝より強い人外チラホラいそう EXはでぶデーモンが地味にワンパン5桁火力だから不用意にこねこねすると相当危ないな 魔神ほどじゃないけどパーツそろってないと480体目でソラスぽちった所で放置完了ですになる 清原もってるけど、スピリアオーガスタおりゃんから
放置できないw
清原とスピリアって両方必要不可欠だよね シェフ居るとかなり楽なんだけど
逆にシェフ居ないときつそう >>685
なお参戦権は帝国に国籍があり、かつ在住5年以上となっております EXは、ソラスの時間稼ぎができる殲滅力
魔法受けても死なない耐久力のある近接
白ソラス
必要なのはこれだけだよ
水着、シェフ、リンネがいなくても何とかなる >>692
ラピス…スーシェン…金ちゃん…支持を集めた人物はみんなみんな外国人どころか人外…
王国の政治はボロボロ おいおい補助輪つけなきゃ自転車に乗れないとかそれでも歴戦の王子の言うことか? 大討伐の和田がよく上るけど、ニコルちゃん人気ないねー もう現時点でこれ以上は来てみないと性能がわからんからなぁ
話す事はないっしょ >>694
国民感情的に、妖怪・仙人はまだしもデーモンはあかんやろ・・・と思うんだがどうなんだろう?
それとも国民も「あんな澄ました顔して、寝室では王子にアヘアヘ言わされてるんだよなあ」とか温かい目で見ているのだろうか
近場のやよい軒が閉店したりグループ内別店舗に置き換わってるんだけど業績良くないんだろうか S覚醒の持続時間がわからんと何も言えないな最悪たんぱつまである
しうしう自体はなんとなく1000まで集めた アルケミは重くないけど軽くもないから、コスト加速トークン出す頃にはコスト余りそう
防御1.2倍も、魔耐まで付いてる嫁ファルネですら誰も出してない
GGもスキル使わないとできないから、足並みそろわない
つまり現状、ニコルはそこまで期待できるユニじゃないと思う 帝国は帝国でおつむが残念なメスが多いからなんだかんだ言って皇帝にしてやられてそう
近くのやよい軒がおかわりは店員に頼む方式になっておかわり勢が目に見えて減ったっていう 出自を問わぬ力による皇帝権今となっては被征服国民にもチャンスを与えることで不満をそらす手段になっているのだろう
であるなら特定地域は許す赦さないを作れば逆に統治の歪み反感材料になってしまう皇帝選抜は種族問わずあると考えるのが適切だろう
だがあえて被差別民を生み出すことで中間層の怒りをコントロールする術もあるので確率はそうだな50%ほどと言ったところか >>705
とあるデーモン「しかし選抜戦の興奮度は1000%!」 帝国で皇帝トーナメント興すとして皇帝殺ったら王子と好きなだけファックする権利もらえると知ったらブースト掛かるメス一杯いるよね
痴女軍師や鎌王女だけでは抑えられないだろうし 飯を作る女オーガスタが一番人気を集めてる!飯を食う吾が二番目に人気を集めてる!
この関係性は人類の希望なのだよ
だからルフレに人間代表として国政に打って出ていただこう ルフレ引いたんで早速使ってみたけど、なんでこの子ノリノリで武士沢ブレードぶん回してる交通誘導員みたいな事してんの? 帝国の主軸を宗教にすることはできない形骸化するか国が滅びるかの二択 オーガスタは個人的にいまいちだったから早く第二のシェフを実装して欲しい
デーモンシェフでも回す用意はあるぞ! >>700
いろんな種族が混在しすぎてデーモンがいても「あ、今度は角のはえた種族の人か」としか思われないんだよ むしろ、リブルちゃんあたりだったら
ポーンちゃんほど最近戦ったわけでもないし
普通に王国のロリ悪魔としてなじんでそう
リブルちゃん王
全然いけるよ ニコルやけに騒がれてるけどそんなすごい情報でてる?
コスト役は必須イベントばっか増やしてるのに入手チャンスぶん投げてるので最低限使えるコスターならバランス調整としてヨイと思うけど 破産したデーモンシェフが借金返済のため某商人に交換所に売られるのまだなの? (´・ω・`)放置できたよー
アレイダちゃんのヒールがリキュノンに届いてるの疑問だけど放置は放置よー(´・ω・`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2133570.jpg デモシェフは利益と従業員のためなら何でも出来るって言ったよね なら美女化もできるはずだ…! >>704
色々もっとりゃん子ばかりで誰が誰だかわからないのじゃ! ぶっちゃけた所王子と皇帝はホモっぽい意味合いとか除いても相性抜群だし
他の奴が皇帝になるより今のが安定すると思うんだけど
皇帝のキャラ的には戦いが収束したら帝国去りそうではある ふう大討伐終わった
ジュウベエが役に立つとはな…! じゃあスキル範囲の表示がおかしいのかな
ユニット配置枠のあの楕円には届いていなかった >>729
謎のウィルスの影響で業績の悪化しで資金繰りに行き詰ったデーモンシェフ
あわや経営破綻の寸前、とある商人から資金提供を受け危機を逃れるのだが
それは王国経済を裏から牛耳るTTN商会の巧妙な罠だった >>737
ヒールは実際の射程よりも+30くらいの距離届くぞ
何故かは知らん仕様だ デーモンシェフ割とモブ顔だけど
最後のセリフ考えたら金儲け出来るなら別に王国所属でも良さそうよね あのシェフさんが邪悪ならホリエモンや孫ハゲさんも邪悪
他人の商売で金もうけできるのは経営者としては優秀
TTNさんのいいライバルになれそうだ おいハゲども!
微妙なハリナさんを活躍させるにはどうすればいいか考えろ下さい!
https://i.imgur.com/a8mnrnA.jpg デーモンシェフは信念のあるデーモンだぞ人のちんぽに下るようなまねはすまい 飯を食わせろ、近接遠距離マルチと基本性能はあるんだ ごすずん!人間たちもめしめし言ってるであります!犬の真似するのでありますなぁ〜 ケラに神属性ついてないか確認する作業で大活躍させてくれ シェフミを覚醒させて真の姿に戻すアーニャ方式か、それともシェフの娘をマジカルチンポで堕とすか コックおりゃん...
デーモンシェフをプラチナで実装して配ってくれ 派遣会社デーモンシェフから派遣社員をよこしてきてもいい 料理人なら飯を食べる人間を差別しないで欲しいのじゃ!
早く吾にも食べさせて欲しいのじゃ!! デシウスも結局シリアス路線行っちゃったからね それが悪いとは言わんが……
デーモンシェフには永遠にコメディリリーフで居てほしい もうちょっとしたら梅雨になるだろうが、ハクノカミが昼寝から目覚めるストーリーになるんだろうな 金シェフが配布されようとリンネちゃんに食わせる飯は無い >>757
む
のあとでコミカル路線に復帰するかもしれない たぶん魔王城が崩壊しれたときに階段からずっこけて闇組織の人はもう全員しんだんじゃないかな 闇組織はドヤ顔で逃げるし隠密で矢を撃ちまくる敵も鬱陶しいし最悪ぞなもし 受けの悪い敵役は遠のいて毎度お馴染みなのが連投するから嫌われもの程長生きかもしらんな 裏で某王国商人と繋がってた!くらいのインパクトがないと盛り上がらんよね >>767
階段から落ちたときにトトノ商会のトラックが来てみんなバラバラになったよ あいりーんイベントできっちり終わらせとくのが一番キレイだったのにな
あのイベント以外闇組織でてくる必要性も面白みも0だし 魔王軍幹部勢がお笑い要員になっちゃったから
ちゃんと悪いことするやつらも必要なのだ 大討伐のボスシャドウってワンダーハートやキキョウの割合効果出てる?
何度もぶち当ててるのに全然減ってない気がする ファイブさんにお薬を盛られ嬉々として種付けレイプを受け入れた子なんてどうせ出しようが無いし
ほんと無駄だよなあの連中 ただなあ、現状の敵は誰ですかってなった時に択がもう無いんよな
ゴブリンと天界と…後はクソザコ公爵と闇組織でしょ?
ハリナの能力的に天界メインでやってくにしても、何か追加しないと…あ、機械系? ふと学生時代を思い出したが、メスが「ちょっとおかして」っていってきたときはレイプOKのサインだったんだろうか そこでひょっこり現れる小物代表のクラールフさんですよ >>779
チャンスを逃がしたな お前にはもうまわってこない >>779
「いかすね!」っていって反応を見るんだ スカートをめくるの流行ってたけどスカートの中に入るタイプの奴いたよね
もしかしてその口か王子! チャライケメン「えーいいのーぉ?犯しちゃうよー」ダキッ
おんな「やだーもーちーがーうー」ワキアイアイ
モブ「お、犯していいいいいの?」ブヒッ
おんな「は?」 私は中身以外に興味はないと言ったら汚物のような扱いを受けたよ?諸星あたるも言ってたセリフなのに・・・! >>785
いねえわ
スカートめくりでさえ都市伝説だろ
5歳以下なら許さるかもしれんレベルだが小学校以上でめくろうもんなら社会的に死ぬやろ アニメまとめ見ててキャベツの作画いいなとか褒められてるの草生えるんだけど
キャベツの作画が悪い事なんて無いだろー 女がよくやってたよ
ほれ!ほれ!とかいって
やられてる方は大人しめの子だったけど結構ノリノリで「アンタも犯されたいのかい?(カチャカチャジーッ...」って空気だった アニメ業界でキャベツの作画は絶対に手を抜いてはならない存在だからな >>785
いいケツしてんじゃ〜ん?って言いながら男子のお尻を撫でるのが流行ってたんだ
それを女子にやってしまったことがあるよ まじかよ
ただの緑色の真円をキャベツと言い張らなければいいだけだろ? うちの学校のメスは男子に金的キックするの画なんか流行ってたけどアレって普通に傷害事件だったよなあ・・・ クロエやイングを見て育った王国のショタたちはスカートめくりなんてしてもなぁと無駄に大人びてそう >>789
けよ・・…けよ…な…
金的キックも椅子引きも膝カックンも超絶危険行為なんだよなあ ごすずんって言うのやめなさいって何度言ったら分るんだこのメス犬 いやむしろ自分でめくりにいくことに意味を見出だすかもしれない >>800
椅子引きで後ろの席に頭ぶつけて3針縫ったわ…
頭皮って薄いから縫われる感覚がダイレクトに伝わってキツイ ガス給湯器壊れたんで水風呂シャワーにしたけど凍えそう
部屋の中で唯一お湯が出るのがウォッシュレットの温水機能だけどこれでシャワー浴びれないか暫し悩んだ (ポットかガスで湯沸かししてタオルで拭けばいいのでは…昼間の暖かい時間にシャワーして) 王子さん・・・私はね・・・
坂本ジュリエッタのような愛のあるレイパーになりたかったんですよ・・・ >>805
わいが風呂ぶっ壊れた時は、カセットコンロで温めたお湯を水に足して冬の風呂をしのいだ >>805
給湯器のカバーを外すとブレーカーと同じように安全スイッチがあってそれが落ちているはずだから上げるといいぞ >>809
まずは蹴りで30m人を飛ばせるようになれ
それに、あれは同衾までは認めてるし半分合意では強姦でもあるけど親も半ば公認気味な仲だし 布団が干されてるってマジ?
あいつが何したんだよ… たとえば>>809がその昔… 幼き頃… 捨てられて凍えてる仔犬を助けた事があるとしよう…… >>819
そんなの買ったらボクの夕飯の焼肉が豚足だけになってしまうでありますよ〜;; エアコミケっつっていまお台場にはこんなに人が集まってますって公式で過去の写真流しまくってるけどどうなんかな
それ目にする1000万人全員がジョークと理解してくれるって前提のネタだけどそこまでするほど楽しくもないし 今日は日曜日だからカレー食べるのじゃ
カレー曜日なのじゃ
>>820
寝てしまったんだよ そういえばキャベツさんあい○スとコラボするんだよな 枕と呼ばれる9割はただのキッカケが仕事付き合いだっただけの普通の恋愛 外に出ると気持ち良い霧ヶ峰の高原の風が吹いてるじゃん?
家にいると湿度90温度32の地獄の熱帯夜じゃん? >>827
これは寝てる間にエッチないたずらされても仕方ないですわ
ソシャゲしながら動画あさりしてたら歌マクロスのGiriticBEGINNERがエンドレス再生とまらなくなってしまったのじゃ >>836
家の地下に魔界のゲートでも開いてるのでは…?
なんでそんなに外と中の温度が違うんだ 音ゲー楽しみたいだけだとソシャゲのリズムゲームまじ最強
普通に0円で楽しみ尽くせるしやりたいときにふらっとやってスグやめてでいいから趣味100%で楽しめる
素晴らしい楽曲集まりまくってるしマクロスも良かった
イベントで上位とかこのカードほしいとかのないゲームはヨイものだ >>805
浴槽に水張ってオナニーでお湯沸かせばよくね? ぬこかわええのう〜
重度のぬこアレルギーなので可愛いし肉球ぷにぷにとかもよろしいし抱っこして甘やかしてあげたいけど無理なのじゃ 浴槽に水普通にいいんじゃない室温だけで結構温まりそうだし >>847
鞍上の乗り替わりが不安であります!岩田がユーキャンスマイルを乗りこなして調子を上げていたと思うであります!
淀の3200mは魔物であります! >>842
おまえのこと誘ってんだよ
はやく応えてやれ >>797
そんな事されたらキレる奴いたんじゃない? >>858
気持ちよさそうに股開きやがって。発情期のメス猫かよ >>859
一撃で気絶して病院送りになるから大丈夫だよ
その地区だけ医療崩壊する >>845
飼えばわかるが可愛さの前にアレルギーなど無力と知るぞ >>827
やっぱり犬より猫のがかわいいな!
ネコキャラのが覇権だわ あー猫がかわいいのは事実だが
犬に喧嘩を売ってはいかん、それだけはダメだ勝ち目がない プレートメイル着込んでおけば犬なんぞかわいいチワワよ マスターキートンで犬に対しての対処法は覚えたけど
ガンパレードマーチで猫は最強の生物って聞いた 犬がプレートメイル着込んでたら…
おっと、女の子の犬の鳴き声が聞こえてきたぞ スマホで大討伐周回をしてたら部屋がキレイになったぜぇ 漫画やラノベって子供の趣味としてクソ高いよな
アニメ面白かったよラノベ見てみるかなシリーズ2万円とかあのさあってなる フルプレートは30kgくらいはあるな
でも全身に分散されてるから意外と大丈夫ではあるけどすごく疲れる 犬派か猫派かで争いが起きた結果何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよという名言が生まれたのじゃ >>882
結構重たいな
すぐに動けなくなりそうだわ 鎧着て叩きあうアーマードバトルって競技?趣味?でも2.30キロあるらしい
イッテQ!でもやってたねー 上目遣いのわんことかもう俺が連続殺人あてでも浄化されるわ プレートメイルは極めればバク宙できる猛者がいるとかなんとか 30kmもって毎日100km歩くのが名もない凡百の兵士としての最低限のパフォーマンス そんなに重そうに感じないのは中の人が強いからかね
ttps://youtu.be/5hlIUrd7d1Q 日本の鎧もそうだけど直接戦闘に参加しない偉い人がつける(下手したら飾るだけ)のは無駄に重いとかなんとか >>858
だらしねぇ体しやがって
お前の名前は横綱だ メスガキ出なかったからあやかしに浮気しに行ったらVivaldiでフリーズして笑う
どうしてかんぱにといいDMMのゲームは揃いも揃ってVivaldiでプレイできなくなっていくのか TSは好きじゃないけどTSレイプものは抜ける
やっぱり嫌いな性癖よりも好きな性癖の方が勝るものだな よわよわと挑発してちんぽを誘い込む罠であります!わからせにかかったらメスガキの思う壺であります! さて10分経過している訳だが…立ってないよね?
アンカーも無しなら>>920が準備する?もうちょい待つ? しまった踏んでいた
初スレ立てだから失敗したらごめん建ててくる >>930
乙なのじゃ!
時間待つのめんどい時はキャッシュ削除するといいぞ >>930
圧倒的感謝
vivaldiアンインストールしてくる >>925
踏んで放置した時は、焦らずそれ以降の流れを追って
なるべく人を混乱させないようにふるまうのが基本 方向音痴の典型的な言い訳で草生えるのじゃttps://i.gyazo.com/be66a37bb013d38cacc01d07cdad4e2a.png >>930
恥ずか鹿ってキャラを思いついたから、使っていいよ乙 >>930
乙
スレ立ての連投規制はほんと糞
糞過ぎてスマホ動員すること多々 しっぱいした
ttps://i.gyazo.com/38bbd1d77e30af3da90294d1be4fb455.png >>938
建前:いやほんと迷惑かけて申し訳ない
本音:1週間ぶりにスレ開いてたまたま書き込んだレスが900とかふざけんなよ >>946
おかえり!
まあこれはウォシュレットに流してゆっくりしていってくれ そうだよな 王子も別にただウサギ穴を覗いてる奴を見てたら入っちゃっただけだし 大討伐EXいろいろしてたらソフィーさんが案外左上で強かった
スキル中ならこの天使ほぼ無敵やん >>950
tnkが迷子になっちゃっただけか
>>930
乙! ジビエって食肉用に改良された家畜の肉に比べたら何段階も落ちるよね
なのに魚は養殖より天然の方が喜ばれる、魚ってスゲー ジビエって、回避100%で魔法属性の遠距離攻撃撃ちそう 天然のうなぎより養殖のうなぎの方が美味いと言う人は多いらしい
俺?
天然国産うなぎとか食ったことねえわ >>960
天然うなぎは意外と油が乗ってなくてちょっとパサパサしてるよ
それがさっぱりしてていいって言う人もいるけど 食肉用漁業で品種改良って精々3倍体とかその程度な気がする
魚の血統管理とか嵐一つで崩壊しそう >>956
金魚とかはともかく食用魚は大規模養殖の歴史が浅いからね
数万年単位で家畜として改良され続けてきた牛や豚は年季が違うのですよ 天然の魚は長距離泳ぐわけでどうしても筋肉質
養殖は狭いとこで飯くわされてるからデブる
脂は当然天然のほうがしつこくないわけで結局このみの問題ですポン 魚は基本天然ものの方が脂少ないんだが何故か脂多いと思ってる人が多いのは確か 魚は水質管理が難しいからな
陸ならともかく海の生簀なんて赤潮一発でおじゃんになるから・・・ >>930
取り急がない乙
大討伐放置をデータ1で完成したから、データ2はソラス解禁の非放置でやってみたら、
あらやだ面倒だけど簡単……
>>958
脂ましましで美味いけど、脂多すぎて苦手って人もいて、そういう人は天然の方がいいっていうのもあるらしいね
ワシは脂多くていい! 養殖って美味くなるように育てられてんだから普通そっちのが美味くなるよね
牛や豚だって野良よりも牧場で育てられた方が美味い 牛さん豚さんは長年の品種改良によりおいしくなったのに
何千年前から自然体のまま美味しさでタメ張るお魚さんの脅威 脂が多いウナギに脂に負けないようしっかりタレをつけると味が濃くなり
結果ドンブリメシがマッハで消えるのじゃ 天然モノが一番!なんていうのはたいてい美食家()の妄言だから
一般人は無視して良い >>974
広さがね?人間が拾えるように陸の横じゃないとだめだし
牛や豚より数がいるからどうしても狭くなってね
広くできれば養殖最強なんだけどね お魚さんを品種改良したら一体どうなってしまうんだ…
旨死してしまうのだろうか ごすずん!豚肉の脂身だけを集めてとんかつにする「ホワイトとんかつ」を知ってるでありますか?!
命知らずでありますなぁ! どうしよう
そろそろお腹空いてきてコンビニにご飯買いに行こうと思ってたんだけど
めっちゃ雷鳴って体ビクってなってなんかめっちゃ怖い
自分がこんな幼女みたいだとは思いもしなかった 怖いと思うことは大事なことですぽん
慣れがなんでも一番よくない、油断して死ぬんですぽん >>981
アメリカ人のバターフライを笑えないな…… >>982
幼女はこわがらんよ
雷こわがるのはおっさんだけ (魚が美味しいのは美味しい種類しか食卓に並んでないからだぞ) >>982
オラッ「ふえええ……カミナリ怖いよぉ」って言ってみろ! ドローンが飛び戦車がうろつき各地にバリケードがはられ地雷がうめこまれる
アイギスの戦争はかわっちまったんだ >>987
味がよくても、ちっちゃくて骨がましい雑魚とかあんまり売っていないし、自分でも買わないものね
魚は調理、食事のハードルも肉より高い 雷「ドンガラガシャアアアアアアアアアアン!!!!!!」
幼女「キャッキャ」
おっさん「ギエアアアアアアア!!!!!!」
ナタク「焼酎の水割りがコスパ最強だよ」 スーパーのレジ待ち1m間隔あけるようになってるせいで店の2/3がレジ待ちのレジになってる怖い このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 53分 31秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。