【DMM.R18】千年戦争アイギス11379年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11378年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1597060453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200808.jpg 資産12億あっても黒ソラスと湯ズリー持ってない王子乙 >>1そのプレイヤーが引退する時ニュースになりそう乙 (´・ω・`)いちおつ
(´・ω・`)そんな事になったら大騒ぎまったなし >>1乙
熱血系主人公「人間には金よりももっと大事なものがある!」
そうだよね白か黒の方が良いよねと思ったら立派な王子脳かもしれない ぱんつの色の話かと思った俺はだいぶダメかもしれない
いちょつ いちおつ
お城は肝試しメンテ、英雄は簡単輪廻稼ぎか いちおつ
Google Playでアイギスがポイント増量対象になってるじゃあないか(15日まで) >>1乙
今週のアクタージュ読んだらいい感じに盛り上がっているだけに、本当アレ 黄色いっていう形容詞のぱんつelonaにありそう>>1乙 いちおつ
30度で真夏日、35度で猛暑日、では40度を超えると? >>20
黄金に輝く(ゴールデン)
赤く染まった(ルビナス)
透き通る(ガラス)
食用(生もの)
ふむ アクタージュの原作者という言い方
映される表紙で並べられた単行本
全く読んでなくてパッと報道だけ見たから、そのあと軽く検索して
変質者は宇佐崎だかの方かと思った >>1
いちおつ
犯罪者により無事黒歴史化
https://i.imgur.com/ILCNVzD.jpg
https://i.imgur.com/QjF7nWo.jpg
最初は作画が漫画描いてたマツキのツイッターフォローしてコメント送ったことから
作画探してたマツキが当時未成年の作画にオファーしたみたいだけど
そのフォローすら事件関係なく連載中に外されてたってよっぽど嫌われてたんだなと
https://i.imgur.com/cvsasoG.jpg >>26
親衛騎団に獣王会心撃が決まってからのメドローアぐらい? 塔の挑戦権2倍に喜んでる王子がどれだけいるのだろう 塔なんてスコア更新した時のみ挑戦権減るくらいでちょうどいい ランク700以降のランクアップに必要な経験値って幾らだろう? >>31
そうかー、じゃあ世紀末リーダー伝たけしでいえばどのあたり? 週間で1万ほど経験値多く貰えるので嬉しく…いや不味いの日に合わなくなるのか?
ストミも半額だからレベルアップが綺麗に1周多くなると嬉しいんだけども >>29
よっぽどキモい絡み方されてたんやろな
原作と作画の関係とかでなく知り合ってたら作画の方が訴えてただろうなくらいなんかな >>35
たけしとか、ボンチューとトミーぐらいしか覚えてねぇよ! 作画の人今は23ぐらいか。もう2、3回はチャンスあるな
ただ絵柄的には少年誌じゃなくて青年誌向きな気もするけど。良い原作者付けてもらおう >>37
元は同人で百合書いていたらしい。未成年のうちから声掛け
原作がアプローチ繰り返したから早い話が美人だったんだろうな ジャレてきたのをいいことにうしろから客側から見えない位置で抱きついてパンツ脱がすのは
バイト先のJKまでにしとけと いちおつ
テテスはメスタコとかメスローパーの触手なら自分から絡まれに行きそう いちおつ
ミッフィーの塔出禁はともかくリェプルのバグってなんじゃろか 不意にワカコ酒が読みたくなって一巻を読んできたけど、あの子いつもお一人様なのね ここ数年いちばん面白かったエロゲがウラレタウンなんだけど、ほかにイイの知らない?
というか王子たちはエロゲとかやるんか? 戦闘中に敵に絡まれてエロい行為させられるRPGが好き
魔法少女ノーブルローズとか赤首の闘技場とか >>53
ゆずソフトのはやる、アリスソフトは大帝国で見捨てた >>52
ワカコ酒に関しては他の一人メシ系と違って、一人メシのタイミングをピックアップしてるだけで普通に他の人とも飲みに行ってる感じじゃない?
一人だからこそいい!じゃなくて一人でも行く!ってスタンス ゴブリンの巣穴、アドゥスタ海の孤島、淫魔のトラップアイランド、神隠し〜少女贄〜(同人感 エロ同人ならここ数年で200個ぐらいやったけど寝取られゲーか女主人公でレイプされる系のゲームしかやってない >>53
同人除いたらGuiltyぐらいしか予約確定レベルのは無い
南浜よりこ原画作品のは後背位が全員用意されてて構図が
エロいのでこれも予約こそしないけど優先(ただ最近は同人活動が多い
あと一部には絵だけゲーとか言われてるが
http://dlsoft.dmm.co.jp/detail/tin_0002/?item=FQJXWAtTHUZRC24IAwZU
今半額だぞ 俺は未だにナイトメアスフィアの新作への希望を捨ててないからな! ゴブリンの巣穴は巣作りドラゴンを1/5くらいの楽しさにするとこうなるって感じのゲームで結構楽しい 同人なら正体バレしたらアウトな、かなちゃんは魔法少女とかよいぞ
自宅バレて家に火をつけられる魔法少女とかあんまりいない 古いやつだけど淫魔の聖域とかのシリーズかなぁ
ボクっ娘が触手に犯される奴 スタジオメビウスの新作期待してるいつでるのかわからんけど 商業で継続して買ってるのはVBのシリーズだな
ソシャゲ化したらやらんけど 栗pickの新作めちゃくちゃ楽しみに待ってるんだけど
サークルのcienで作者がボッコボコに叩かれてて発売するか心配だわ 同人エロゲならサキュバスアフェクションが好きだったキャラ名になぞの親近感が発生するし VBシリーズは俺も買い続けてるけどあの会社大丈夫なのか不安 NTRタウンでググってもカッコイイ鞄しか引っかからないのじゃ 同人エロゲか…
魔界洞ルル・ファレアは初期がシナリオもシステムも最高に良かったが、今は残念ながら劣化版だ
賢者クエストは謎解きとラストバトルのシナリオが熱いぞ
ウィッチナイツサーガもいいね
むに工房のRPGは巨乳モン娘逆レイプモノとしてとても良い
BLACKSOULSは説明しがたいな、ともかくシナリオが熱い
三枚のおふだは主人公がかわいくて格好いいしシナリオが熱いぞ >>71
気になってみてみたらコメ覧ひどすぎて変な笑いすらでねぇ・・・なんじゃこれ ディーゼルマインとか半商業みたいな同人サークルだけど
アイギスもびっくりなレベルで流行ったネタをパクるのが草生える
夏休み系とか露骨なパクリだけど売れてはいるな >>56
ゆずは涼音おねえちゃんがサブ扱いな事に激しく抗議したい。さいかわだろうが!!
最近はかえるそふとの現実が〜をやりました
遂にアンチテーゼ的なテーマで来たのかと1周目は思いましたがそんな事はありませんでした Milkingfarmでラピティ様に優しく搾り取られるのじゃ >>76
作者にずぼらな面は確かにあるから不満があるのはわかるんだけど
いくらなんでももうちょい自制してくれや。まくらカバーソフトで慣れてるから俺は多少の延期なんて気にならん アークナイツのスレを見かけたら必ずアイギスのステマをすること 幾らエロゲとはいえ延々と文章を読んでたまに出てくる選択肢を選ぶだけって
紙芝居ゲーはもう女装シリーズしか買ってないのじゃ。申し訳程度でいいからゲーム性が欲しい >>80
便所のらくがきじゃあるまいし直接本人に言うような内容じゃなさ過ぎるよなぁ・・・ >>84
選択肢がリズムゲーのごとく迫ってきて得点次第でルート確定するとか 同人エロゲは作者がコメ欄でレズバトルしだしたりするのもある意味同人の華ってなるがそれでエタるのは辛え
いやまあバトルの結果販売価格1万も困るけど >>84
空から降ってくる隕石を全て破壊しないとバッドエンド直行するようにしたのじゃ!楽しんで欲しいのじゃ! >>86
シンフォニックレインかな?リズムゲーとは違うけど
選択肢選ぶだけなのに、かまいたちの夜かよってレベルでトゥルーエンドに辿り着くの難しいゲームは昔なら結構あったよね 一万でうってたのあったな
昔は100円とかそんな値段が売りだったのにどうしたんだって思ったら、レスバの果てだったのかな ドラクエでも開発者がキレたりするし、なんかそういうのを逆に楽しみにしたりする >>90
選択肢が複雑に絡み合って制作時点でルート管理失敗して入れないとかあったなぁ…
選択肢を選ばないのが正解も入れよう! めっふぃーが英傑の塔ぶっこわしたとかマジかよ
好感度100%超えると興奮度3000%突破しちゃうのか 簡単にクリアされたら悔しいのじゃ
ぶっ通しで全分岐網羅したらトゥルールートを解禁するのじゃ
一度でもゲーム落としたらやり直しなのじゃ 誹謗中傷が刑事罰になることも増えてきたのに
あおり運転といい誰の目もない無法地帯の感覚が抜けないひとって多いわ それ私のキメ台詞ぅ!っていうめっふぃかわいくない? ゲーム性がない紙芝居ゲーって結局シナリオ一本の勝負になるから好みが合わないと辛いんだよなぁ
エロゲじゃないんだけど、ever17とか絶賛されてたから購入したけど
個人的には、えっ?こんなネタ悪い意味で反則じゃんって感じで盛り上がれなかった 昔みたいにあんまり人の悪口書いちゃだめだよな
やーい、ざこざこ王子のうんこちんちーん♪ >>41
アクタージュに感じる百合要素はそういうことだったのか
貴重なジャンプの百合枠が
TS忍者の疑似百合で我慢するしかない。あのまま男に戻らなくてもヨシ シロって散歩に行くだけで好感度上がる&散歩の回数がEND条件な超お手軽ルートだろなぁ 悪の女幹部の所のゲームなんて選択肢どころかキャラを選んでくだけだからな
しかもエンディングを直前まで保留できるから個別を全員同時に進めて後は順番にエンディングを見ていくだけ 今のジャンプで楽しみにしてるのはチェンソーとワンピース
ワンピースは長く続け過ぎて賛否両論だろうけど20年レベルの作品がまとめに入ってるから
ずーっと見てきた身としては感慨深いものがあるわ >>106
イグザクトリー
Exactly
(そのとおりでございます) >>102
リッチでてきたらうんこティンティンって呼ぼう 矢吹の新連載はラブコメ枠って感じもなさそうだし僕勉はこれ以上引き延ばすは無理そうな上に内容も微妙だし
新しいラブコメ枠入れるのかな あやかし悪くはないんだけどなんかパッとしないんだよね
エロも控えめだしバトルも中途半端だしラブコメにしてもさすがにTS百合は人選びそうだし 巣穴は面白そうだったけど
女の子ヤっちゃうのはちょっとって感じでやれない
そうじゃないんだよなぁ・・・ そこまで爆発的に流行る可能性はないと思うがバーンザウィッチの映画が大ヒットしたら
短期連載から長期連載になる可能性はあるんだろうか >>111
勉強は先輩と先生1巻分ずつやってそれで終わりでしょ
引き延ばしも何もない リッチとか一昔前のマップでボス曲が流れたらうんちん合唱するか >>113
殺したり愛でたりしたいのじゃ
お気に入りは囲って愛でたいのじゃ >>117
うんだからそこで連載終わるんだろうし
紙面のバランス考えたら新しいラブコメでも入れるのかなって >>121
勉強は真面目な作品なので実妹はちょっと無理ですね アクタージュのしろ先生に百合ラブコメを描いて貰おう >>113
まぁ同人だし、そういうのじゃないんだよなぁって人の意見気にしないで
こういうのがいいんですよ!ってスタンスが正解な気もする
こういうのがいいんだよこういうのが、ってのが集まってまさに同人である >>104
『魔神の水遊びメフィスト』の好感度を110%以上の状態で
『魔神の水遊びメフィスト』を英傑の塔へ出撃させクリアするとクリア時に通信エラーが発生する不具合
クリアしたら興奮しすぎて見せられないよ状態になる
ぺぺろんはちょっとリョナ色強くてなあ、そういうのが好きな人はたまらんのだろうねあれ チェンソー読むためにジャンプ買うか悩む
こんなに漫画に意欲湧くの久しぶりだわ 実はお兄ちゃん取り違えられてて血繋がってませんでした >>86
早打ちとフェイントの騙し合いといった駆け引きを選択肢およびクリックゲーで剣豪アクションを演出 チェンソーの作者の前作の存在がプラスになってる気がするわ
あれが無ければどうせパワーは生き残ってハッピーエンドなんでしょ?って雰囲気になるが
マジでどうなるか読めないもん >>113
あれ絶対死ぬわけじゃない、食事与えずレイプしまくってたり
一部の食事(人肉)など狂気じみたものを与えると発狂して死ぬだけで
ずっと生かして出産機械にも出来る
最も1周目〜2周目ぐらいは平民から王女まで全員殺すけどね、女の死体肉はステ強化アイテムだし
あとは強くてニューゲームで最初から無双よ サクラ大戦の時間で変わる選択肢とか発言の強弱つけるとか面白かった >>53
ゲーム性のあるエロゲは戦国ランスとバルドスカイが頭1つ抜けて面白いよ バルドフォースとかエロゲそっちのけでゲームやってたわ・・・
丸パクリでジンキのやつでたのはうわぁだったけど 今日は気温下がるのおせーなあちい ミレイユさんなんかこわい話して >>131
ランダムで現れる選択肢(ダミー有り入力期間0.2秒)を全部クリック成功したらトゥルーエンド
糞ゲーだな! バルフォと戦国ランスは遊んだな。最近だと…グラセスタになるな、最近じゃないが
まあメーカーエロゲは紙芝居でもクオリティ高ければ満足できますし
…ってああああしまったぬきたしラジオ昨日だったライブ…嗚呼… ちょっとー、最終戦てんほー連発してきすぎなんですけどぉ!!? ゲーセンの脱衣麻雀の清々しい集金態勢。はい負けーwお金入れてコンテニューしたら
強化アイテムあげるよwおっぱい見れるよwどうする?って感じだったな
まぁ今のガチャゲーに比べれば可愛いもんだが 王子、戦国ランスは14年前、バルドスカイは11年前のゲームですよ >>137 戦極姫と三極姫と戦御村正を忘れちゃいけないぜ!
ランス10はシステムもシナリオも綺麗にまとまったな。シナリオの出来はアリスと思えない程まとまっているしビックリ要素もあって巧い
9でダメ主人公のマンセー作品になってたから不安だったが、10では「色んな考えがあってそれぞれに良さがある」と調整されている
ところでまほろば幼女は12日の0時からスタートなのかしら >>148
それがコイカツなんじゃねぇの?
らぶデスは某サイトで未だに有志がキャラうpしてくれてるよな ランス10もかなりやったのじゃ
周回引き継ぎの仕方で叩かれてたけど個人的には特に気にならなかったのじゃ 戦極も三極もそうなんだが、シナリオ的にはおっさんが活躍してる時のが面白い問題を感じる
おっさん今川とかおっさん劉備とか偽呂布が活躍してる時のが女の子の話より明らかに面白い みんな自分が最後にやった頃のCSゲームを最近って基準にするよね…俺が最近やったのはスターオーシャンセカンドストーリーだな ラブデスは結局一作目が最高点ですから・・・
>>148
コイカツとかそっち路線は2以降で1は正直別物なんよねあの作品 >>83
かわいそうなのは抜けないけどこのキャラで抜きたい! 最後にやったCSはゼルダだな、思ったより最近だった 最後にやったCSはバイオre3だからめっちゃナウいわ俺
RPGならブレイブリーデフォルト 買ったゲームはいっぱいあるけど
ちゃんとクリアしたのは…うん まほろばは運営がFusion Studioなので全力スルー
オペレーションブラックアークでどういう運営かわかった AI少女とか顔は怖いけどおっぱいはとてもエロいよね PS4持ちでゴーストオブツシマをやらないのはもったいないぞ メイドラゴン2期正式発表やっと来たか(´;ω;`) もう地元のゲーム屋SEKIROも3千円台になってる
通信対戦ゲー以外はもう新品で飼う価値がなくなってるわ値下げ早すぎ >>175
うっそだろ!!?もう完全にあきらめてたわ超うれしいんですけどぉ!! メイドラ2期マジか、カンナちゃんの声また聞けるとか幸せだ
のんのん3期も決まってるし嬉しい限りだな なんでメイドラゴンを百合にしちゃったんだろね、ちびっ子同士も百合だし
おねショタもあるけど 先月出たソードアートオンライン Alicization Lycorisなんてもう投げ売りだぞ
バンナムクオリティでバグ満載だそうだ アイギスとコラボした恋姫無双って百合アニメでしょ?
原作ファンのフォロワーがアニメにガチ切れ気味してたのを覚えてる メイドラゴンは先日マンガ喫茶で読んできたけど残念ながら自分には合わなかったなぁ
WFでガレージキットは買った
https://pbs.twimg.com/media/EAd0JZjU8AAJXez.jpg >>182
SAOはなんか最初に出たゲーム自体イマイチというか……
>>183
そもそも原作がBaseSonに相応しい萌エロゲーだからなぁ
大河ドラマ的な戦記モノを期待すると裏切られるところが大きい
唐突だが土曜日はついにFate/HF映画の完結だな。シナリオは知ってるがめっちゃ楽しみ
アーチャーの「止まるんじゃねぇぞ」からの射殺す百頭がどう演出されているかとか破産戦とか興味が尽きない >>188
恋姫原作はただの萌え抜きゲだもんな。でもハーレムゲーだったから
主人公排除して百合特化にした事に対してキレてたわ >>182
バンナムのゲームというか
最近はもう信者以外は発売日に買わない方が良いのあるよね
昔みたいに発売日にすぐ遊びてぇ!って気持ちも沸かないし マンガ読んでアニメも見たハズなんだが記憶が無いんだけど
メイドラゴンてのは喪女のキャリアウーマンがメイドラゴンを拾って養う(いや養われる?)…んだよな
ほんで主人公のメイドオタ仲間とかルコアさんに付きまとわれているショタとかが出てきて……
なんですがすがしい程シナリオを全く覚えてないんだろう俺……単行本化されてるとこまでは全部見たし読んだハズだぞ…… 恋姫の主人公って魅力的だったっけ殆ど印象に残ってない
悪の女幹部のカズトさんは魅力たっぷりだったから覚えてるけど SAOのやつは不評の主はバグとリトライ関係のストレスがメインの未完成感らしいからしばらくアップデート待ってからプレイすれば並程度の評価にはなりそう感ある
ただスチームだと投売り価格では買えないのよねぇ おっぱい大好きクール教信者先生の他作品読んだあとメイドラゴン読むとルコアさん主人公じゃなくてよかったの?ってなる
チチチチの作中作パインとズリンには草を禁じえなかったですよ… >>182
他のSAOはアップデートで良ゲーになるのが恒例だったけど今回は絶望的らしいな
まるで水中にいるかのようなモッサリアクションだとか
あれ?アイギスまた自主コラボした? SAOのゲームって頑張ればキリトさんのあの有名なリジェネシーン再現できるの?
どう足掻いても倒せないよ!とかいうやつ >>193
王子ー! 悪の女幹部はカツマー! カグヤがよく名前呼ぶから覚えやすい筈
カズトは多分無双の方の北郷一刀ー! 俺もイットウなのかカズトなのかわからんが >>197
無理じゃないかなぁ(76層時点で詰まって放り投げた頭よわよわ) オンライン環境が当たり前になってから
とりあえず発売して後で修正しよというのが計画として最初から頭にあるよな
初週の売上で修正パッチ用の人件費を稼いでる感 >>197
田園にジェリニキとティニーでももってけば再現できるよ >>198
すまん素でタイプミスしたw カグヤ以外にも他ヒロインもデレたら名前呼びだから覚えやすいよね 初代恋姫無双しかやった事ないけど
あれはあれで結構ストーリーはシリアスなんだぞ
日常パートは割とギャグ多めだけど やーはり主人公の名前はジュンジローの方が覚えやすいですなぁ〜 2の主人公の名前なんだっけ。ヤンキーサンダーの印象が強すぎる 対人可能なゲームで
レベル差込みとはいえ良い装備付けた相手を
複数人で殴っても絶対勝てないゲームバランスって
作った人頭わるいよね >>205
……月編とかまだ来てないだろ?
風神剣と雷神剣すら出てきてないし……
ところで王子ってどうして東の国に行ったんだっけ冒頭で王子がなんか「ここがサクヤの国か」とか言ってた気がするが 2は修羅姫が何度もエイゴしゃーんってアヘるからそれで覚えられる
しかし眼鏡長身ムキムキキャラがメインヒロインとか中々冒険してるよな 存在を抹消された緑川・子安の男コンビとふたなりの二橋 >>207
初心者の女の子が怪獣やロボットや毛玉になって無双するゲームを悪くいうのはやめろ Lv9999の最強装備一人対Lv100代沢山だと多数側がまず勝てないゲームの話? >>200
電撃裏技王とか知ってる世代ならむしと昔の方がそんなもんかんけぇねぇ
レベルで売ってたんよ・・・ PTプレイが前提のゲームなのにソロプレイヤーが上位ランカーの時点でもうバランスとか滅茶苦茶じゃない? どやっ!チンポみたいやろ!ってセリフのIQの低さすごいよね 俺はダクソで対人プレイとか殆どやらなかったけど極まったレベルだと
どんな戦いになるんだろうかあれ POPする傍から狩られるから順番待ち行列に並ばないと経験値稼げないのじゃ…… >>209
ルネブランドは元々結構逞しい女性をメインキャラにする傾向あると思う。シンフォg…ソウルイーターとかは細い子がメインヒロインだけど
いやそもそも修羅姫はメインヒロインなのか……? まぁ他にメイン該当者がいないからそうではあるが……
でもそれ言ったら1もルナテミスがメインヒロインとも言い難いし……難しいな
ああまてそういう意味ではメインヒロインはバッケンローダーかもしれぬぞ 無印ダクソだと尻掘られた瞬間にインベントリ開いてハベル装備に着替えたり指輪付け替えたりして
ダメージ食らったら立ち上がるまでに元装備に戻してたりしてる 一刀は属する国によって、ただの種馬から軍師まで行動の幅が広い >>218
ラグ環境でのパリィが出来なくて攻撃力5000の曙をブロックした瞬間シヌ >>221
あぁ確かに1のシルバスターはかなり空気だったけどパッケンローダーは相棒感あったし
メインヒロインといってもいいかもしれん……まぁ明確にこの子がメイン!ってゲームでもないのかもね
僕にとって2で一番のお気に入りはグリムロックです >>223 >>227
闇討ちゲーか……魔法使いでやってた俺だと更に厳しそうですね 武器振る→わずかな硬直にさしこまれる、振った隙にバックスタブされる、待ってましたとばかりにパリィされる
ダメージもらったあとはローリングしたら無敵終わりに狩られる。ローリング方向によってはバックスタブされる
という下手するとワンサイドになる Basesonの細かいこと考えずおっぱいばるんばるんとファックできるゲームがやりたいのう
王子の寝室よろしくダイヤ投げればエロシーンぞ恋愛とか要らんのだ
絶対魔王の女教師とかそういうお気楽にファックできる相手が好き
一方ハーレムは苦手。男女の関係は1対1で対等であるべきだと思ってる エロゲメーカーはこの時代どうすりゃ生き残れるんだろな 少なくとも基本無料エロゲのスレで憂うことじゃない気が >>234
低価格、ソシャゲ、クラファンのいずれかじゃね ソシャゲも落ち目だとか言われてるけども。次は何が来るんだろうな ソシャゲには一銭も払わないからソシャゲの方が儲かるって話はいまいち実感ない 今の時代はもうアイギスみたいなの出したら固定客付く前にサービス終了だろうな >>234
steamのエロゲの売り上げすごいらしいぞ
海外に見出していけ steamのエロゲって何があんだろ…確かに最近多国語変換の出てるな 俺が全作購入してる女装シリーズも今やスチーム無しでは成り立たないぐらい海外は売れるらしいが
海外のエロゲーマーってどんなのを求めてるんだろう凌辱系? すげぇな九州の洪水も大惨事だったがお隣は北との防衛戦で埋めた地雷が
洪水で村内部まで流れ込んできて本当にサバイバル状態になってる
オラこんな〜村いやだ〜
>>242
正直やめてほしいんだよな、、オーストラリアとか外部圧力勢が多いし アイギスは月額3000円ではないのか(今月は+15000) あんまり海外に広めるな!
黒人とホモが入ってきてロリ(〜JK)が削られるぞ! 海外のロリ文化嫌いはガチらしいな。未成年に対する性犯罪なんて
日本でももちろん罪だけど海外でやらかすと風当たりの強さは日本の比じゃないらしい
2次元もロリエロはあんまり人気ないってきた >>250
Twitter動画保存見てたら海外ロリもの?っぽいのが割とある
Twitterは魔境なのじゃ >>250
人気ないっていうか誰が敵かわかんないから打ちあけられないんじゃね
海外でもリゼロのレムと人気だしあれJCくらいでしょ ソラス置いたらウィッチの出撃コストが0になってビビった
そーいうアビ付いてたのね >>252
昼そこだけ見えたとき新しい魔法剣士追加かと思ったわ たぬきそふととかできないじゃん!
ポンちゃんとかアンリちゃんで抜けないとかかわうそ過ぎる >>254
一般作品とエロあり作品じゃまた話が違う気がする
まぁ俺も又聞きだから海外のエロ文化に詳しいわけではないが 1回海外で日本のエロゲが問題になった事あったよね、しかも割れっていう 欧米は異教徒とか異端への迫害がもんのすごくてその社会方針を盲信して異教徒に石投げるような性格の人もめっちゃいるから国がロリ嫌いっていったら全力で殺しにくるよ
でも国が外出するなっていっても外出する、他人は潰すが自分には甘い 欧米はなんでか国の言うことも道徳もマナーもあんまり守らんけど
異端を迫害しろっていったときだけものすごい熱意で国というか教祖に従う レイプレイかなんかだっけか問題になったのって、もっと前からいろいろあったような記憶もかすかにあるけど >>259
かわいい女の子が好き←わかる
好きな女の子のおっぱい見たい訳じゃない←嘘つけ 長瀞さんのアニメで長瀞さんの乳が盛られないか心配です
長瀞さんは貧とは言わんが普乳だよな。巨乳にしたら訴訟も辞さない >>250
ロリ嫌いではない
ロリ文化に触れてるのがわかると簡単に逮捕だから恐れているのだ
父親が子供とお風呂入ってるって話を学校でするだけでも学校から警察に連絡がいくのじゃ 根が他種族浄化大好きで政治がその欲望を解放する後ろ盾を与えてくれる
自分たちグループを作ってそこに入れない人々を殲滅する遊びが大好き ほっとくと内輪で殺しあうから「アメリカグループ」だよってことを意識させるために愛国心キャンペーンたくさんしたり外に「アメリカの敵」を作ってグループ意識高めたりするあれ 御城の幽霊が無理ゲー過ぎてヤバい
耐久の3割ダメージを5連発とかこれ作ったやつは計算もできねえのかよ! だから海外版アイギスでアイシャが行った時ざわついたのじゃ
ディーナやイリスは行かなかったというに >>266
リゼロは絵師本人がエロ絵は好きじゃないって言ってDMMの担当に不思議がられてたし、かわいい女でも脱がせたいって思わない男も居る 欧米はだいたいそうね
日本が内側に入ってくる外来者にネチネチ嫌がらせする村社会なら欧米はグループ作ってグループ外の誰かをイジメ続けるカースト社会 >>277
俺が絵うまかったとしても仕事でエロい絵書くかは考えるぞそりゃ
家族にも何やってるのかわかる訳だし
エロ漫画家はすげーよ 首都圏住みじゃないけど一応政令指定都市の真ん中辺とかいう中途半端な所に住んでるが
近所付き合いなんてほぼ皆無だな。田舎はやっぱ今だにあるのか地元の鉄のルールとか >>281
そういう意味じゃなくて純粋に絵師の好みの話だと思うぞこれ
別名義でDMMエロゲの看板絵師やってた頃の話だし はー久々に壺おじクリアしたわ
何かついもっと良い方法模索してしまってそれで多少良い結果が出たのもあるんだけどクリアに2周目3周目くらいの時間かかっちまってる 祭りを継承保存してる地域なんかは都市田舎関係なく近所付き合い強めな気がする
とりわけ御神楽や獅子舞なんかとかな そういや肛門晒してるようなもんって言った話題の作者がいたんだった 76とかもエロそんな好きじゃないとか言ってなかったっけ >>285
そうなのか
俺の子供産めみたいなゲームの絵師やってた気もするしわからん スタンドを見せるという事は肛門をひとに晒すことに等しいからな みけおうは昔の同人でエロは自分の性癖暴露みたいなもんとか言ってたな ピカチュウって「ピッピカチュウ」っていうんでしょ?耐えられるか不安すぎる 北半球や鼠径部は描きたいがエロを描きたいわけじゃない層は珍しく無いのじゃ エロに対してリビドーが湧かないとかそんな言い方だった希ガス七六先生
5年ぐらい前だけど >>283
地元新潟の中の田舎だけど
たぶん新興住宅地は大したことない
昔から住んでる人ばっかのとこがやばいじゃね アナルに入れてる時に屁したくなったらどうすんのやっぱタンマちょい屁するわとかなるんかな 週末は久々の映画で嬉しいのだ
アイギスも90分くらいの結城信輝キャラデザで王都脱出から王都奪還までを劇場映画化すると良いのだ マン屁みたいにケツ屁でエロいエッセンスになるのでは? むっちりふともも!日焼け肌!引き締まった身体!口の端から見える八重歯!短い髪!挑発的な半目スマイル! 人前で平気でおならするポーンちゃんには興奮しないが我慢して我慢して最後に放尿してしまうハルモ姉には興奮するな >>261
日本と変わらなくね?
出る杭は打たれる みけおう先生は度々自分の作品で今彼の前に元カレの話をするビッチを出すという そもそも恥じらいなくオナラするようになったら恋も冷めた中年夫婦だよね
恥じらいのオナラは興奮する 一緒にお風呂はイって恥じらいなくおしっこするのは? 王子の執務室に備え付けられた来客用のソファにパジャマ姿のままうつ伏せに寝そべって絵本を読むポーンちゃんが
時々腰をちょっと上げたかと思うとぷっとやってまた元の姿勢に戻るという日常の一コマなんだがね でも女って私生活でも普通にぷっぷしちゃうんでしょ?しかもそれおならじゃない時もあるみたいだし
王子がうんこ漏らすようなのとはわけが違うのでは おならじゃないと言うと……
ゾンビ娘「ごめん中身(臓器)出た」
こんなん? >>313
ふたなりちゃんがtnkの快楽に負けて女の子をオナホにしちゃうのいいですよね!
本人が普段は秩序正しく自己を律している人柄だと尚良し
性欲の奴隷な自分を大いに嫌悪するが快楽に負けてるので常習化しちゃうんだ >>316
それは油断だから見られてるのわかって恥ずかしがっておいしいパターンですね(メガネクイッ) 昔そんな感じのゾンビラブコメがチャンピオンにあったな 透かしっ屁のつもりが爆音で顔真っ赤にするぽーんちゃん? おっと、今からBSプレミアムで岩合光昭の世界ねこ歩きか
これだけは見なければ 女の子がオナラしたら王子はブリュリュでフォローするんだよ >>327
そうこれこれ、結構好きだった
実際王子ならオナラのつもりが実が出てしまって大ピンチとか頻繁にあるでしょ おうじ!豚肉のキムチ炒め超うまい!
生卵落として粉チーズかけたらこれもう店で出せるくらいうまい
味噌汁つきで650円!流行るぞ〜 >>328
世界中の、猫の日常的な可愛さを最低限の演出で流すだけの番組
やかましいスタジオの誰やらさんのリアクションとか、動物の気持ちを勝手に当てレコしないのでとてもいい >>326
ブリュリュは無いが英国だかで王族オナゴが屁したとき
「失礼」とか言って自分がしたことにした野郎が
後に騎士の位階もらったとかなんとか >>330
王子…私は生卵が嫌いなんだ…卵は固焼き・固ゆででしか食べられない 餃子の王将にも豚キムチあるけどご家庭で作れるよねあれっくらいなら オトギでみけおうセンセイピックアップしてるのだけどアイギスも何か新キャラないの? >>336
いわゆる本場系はコクは基本なくて酸味強めなのよね、日本人好みなのはこくうまキムチのほうだろうけど料理に合わせるとき前者のが会うことがちょくちょく 色々試して鶴橋とかいうのがよかった
魚介が効いてないのはだめ 自家製ザワークラウト食ってた時は屁が匂わなかったな 獲得EXP1.2倍の加護の二十日間って、
発動日の0時からの20日間?ログボ換算20日?それとも発動から480時間?
おせーて 美少女「問おう、貴方がこの臭い匂いのマスターか?」 >>347
発動すればわかるけど瞬間計算にしなかったら0時1分か4時1分得しすぎだろ >>349
セイバーさん術職になったらクッソ強くて聖杯戦争終わらせそうっすね!
やっぱ正妻!アーサー王最強! セイバーとかもう半分フリー素材でしょ、どれだけ派生がいるんだ 別スレで話してたがスレが落ちてしまった……
最近の小学生はスマホでアイギスとか気楽に無料でエロゲできるんだろうな…
幼い頃からエロに溢れた生活をしていたら将来が心配だよエロの為に我慢や努力もしたりしてこそスキルや忍耐も身につく
>>351 キャスターセイバーはハッキリいって逸話的に強い要素は……
セイバー顔って意味では異父姉のモルガン・ル・フェがおそらくセイバー顔で(だっと版では違う)まぁ最強クラスの『魔法使い』だろうね 英傑ダルい
折角だから加護付けてスコア上げようと思うけどトレスでもイライラ棒だから >>355
ぶっ壊れ性能で声も見た目も性格もかわいいからだれでもいいや!(チンポ) アイギスで例えるとどんなもんなん
FGOやってないから軽く見るとアルディエ+ヴルム+水着Yぐらいのイメージなんだけど fateのセイバーってペンドラゴンだけどペンドラゴンってアーサー王の親父の事だよな セイバーさんはいつまでも見た目JKのハラペコであってほしいものだ
巨乳化は違うからあれ! >>360
わからないくらい強い
とりあえずこれがあったらいいな出来たらいいなを全部集めて高水準(高倍率)にして今までなかったわかりやすい壊れ能力を上乗せした感じ
環境は壊れた、そしてめちゃかわいい 聖杯戦争のたびにそんなに頻繁に呼び出されてたら
アーサー王が実は女だったなんて!とかもう周知の事実でも良さそうなのに >>361
全員宝具5もきもいが完凸カレスコで揃えてるのも大概だな >>364
>>361だけ見ても、キャスターのアルトリアが可愛いのはよくわかるな
これで壊れとは、荒れますねぇ…… >>353
フリー素材って言いたいだけちゃうか 青セイバーって意味では
黒・白・水・父上・獅子王・バニ上・赤・赤(嫁)・赤(ヴイナス)・桑島・モード・赤の・サモさん
謎のヒロインX(12宮編)・謎のヒロインX(FGO)・XX・グレイ・ベトナム・性女(素)・性女(12宮編)
これでだいたい半分くらい挙げたか…? 黒はシチュや作品によって3つか4つ人格の種類あり
セイバークラスって意味ではぶっちゃけ俺は知らん抑えてない作品が多過ぎる。Fate/Labyrinthとかあるし
>>362 父はウーゼル。手元の原典本(マロリー版)だとペンドラゴンはウーゼルの兄弟。Fateではウーゼルの姓ってことになってる >>364
よくわからんが曲芸師って単語が出ててあっ…ってなった 今日友達皆に術トリア引いたって聞いたら自分以外皆引いてたよ…(・ω・`)自分なんか課金してこなかったのに! 性の目覚めは寝室に無造作に置かれてたGOLDEN BOYやったなあ。江川達也のアレさが爆発していく漫画で、それからの人格歪んだ気もする >>364
ええ
>>369
まあコラボじゃないなら問題ないでしょ 術トリアって結局サポート職だから
カレーや湯ズリーみたいなもんだぞ マーリンもスカディも術王も周年人権キャラは全部その時のログボで出てるわ
なお2桁万円課金して出てこない本命アビーちゃんのせいで満たされない模様 性の目覚めは多分ギルガメッシュナイトかな。FF5じゃないよ >>365
セイバーがアーサー王なのは案外バレていないのかも……第4次参加者はみんな知っているレベルだったか……
>>372
すっごいNTRのエピソードがあったような覚えがある >>360
サポートの最高峰みたいなもんだから
アイギスならシェフ+サナラ+貫通も無敵にできるヴルム+湯ズリーかな? カウントダウンTVまだやっててこの前地味に感動した >>376
TV番組ならトゥナイト2かなぁ俺ぁ
人生全体においては、がんばれゴエモン雪姫救出絵巻の見世物小屋かファミ通の大いなるHを目指せって特集かな >>361
Fate1ミリも知らないんだけど、1番左の娘なんでケツマーク掲げてんの?ケツ弱そうだから? うーんFGOよくわかんないけどセイバーってのがモブ顔で可愛くねーな(暴言 バカ殿も普通に地上波で乳首写ってる時代があったよな ライダーってクラスがあるのに何故セイバーに騎乗スキルが付いてるの? >>378
ぶっちゃけあいつ単体じゃHP回復無いし防御サポも宝具だけだからそこまで万能じゃないぞ 王子!
オキュラス ゴーにメールアドレス登録して再販待ってたら販売終了になってた!? 描き手によって絵柄変わるし武内絵に近いほどモブっぽいだけじゃね・・・ >>361は右から3番目が一番可愛いなって思いました。強いかは知らないけども
アイギスがこれを見習って着せ替え10パターンとかやったら安泰だな? >>377
お嬢様が借金のカタにヒヒ爺にNTRかけたところで助けたちんぽ大っきいイケメンにNTRたところで、そのイケメンがSEXカルトの総裁で、最終的にはそのお嬢様はヒヒ爺と宗教的SEXするようになるエピソードだね
あと過去編で主人公の元カノがNTRたかNTRてないのかギリギリわからない所で打ち切られたってエピソードもある >>389
一発目はカレスコで即撃ちできるしアーツなのでとんでもない回転率で宝具撃てるけどね…
味方全員の宝具連発までできるという >>381
もう十年前のランキングは!とかされてもちんぷんかんぷんだろうなー 昔月姫インストール時に表示されたシエル先輩のイラスト見てそっ閉じしました
当時ですらあの絵は流石に古すぎると言うか、エロゲの絵ではなかった >>397
なんかやたら玉藻ディスられてるけど
この二人が組むと回転率がたぶんとてもやばいと思うわ 意外とfgoやってる王子多いのん?
フレンド作るミッション終わらせたいんだけどフレコ晒したらハゲの友達できる? 武内は月姫の頃の絵が全盛期だった
もうデザインだけして清書作業しなくていいよ >>394
右から三番目の子がオトナになって疲れたOLみたいになったのが右端の人です >>389
宝具三連で終わるシステム前提だから回復いらなくない?
スカディも宝具使うことなかったし
逆に術トリアは攻撃盛りたい時に選択肢に入る宝具性能にしてきた感
凸虚数で自分も発動できるNP30配りも盛っとる 月姫の頃は着色も自分でやってたからね
歌月の頃には色は別の人になったけど コンパイルはそもそも操作性が悪いしノリも微妙
ネプが可愛いから許されているだけ >>400
ドリフで
ノブがサンジェルマンに陳宮呼ばわりされて「陳宮!死ぬじゃん!」と反論したら
サンジェルマンに「誰だって最後は死ぬのよ!」って言ってたじゃんね
歌にあるように No one live forever (滅せぬ者のあるべきか) ですよ >>266
好きな女の子のおっぱいは俺の好きなおっぱいのサイズじゃないとヤダ 正直に言うと当時でも古いってより絵のレベル自体が低いって感じてただけだな
まあそれでも楽しんだんだが ああいう絵柄モブ顔モブ顔なんて
実写に比べて漫画絵は全部一緒にしか見えんとかいってるのと同じようなこと言ってる感じじゃぞ 型月関連はパラレルワールドの設定を使いすぎて意味がわからん
ファンのどれぐらいが設定を把握してるんだろう。ガンダムの1年戦争並みに後付け満載で正確に理解してる人少ないんじゃないのか fgoとアイギスどっちにも描いた人っていつわ君だけだっけ? きのこが気まぐれに設定変えて話始めるから把握すること自体無意味だぞ Vtuberわかんない
忍者龍剣伝(FC)をクリアしてた鈴原るるぐらいしか知らない
>>408
3T周回するだけなら別に壊れってわけでもないからなぁ
使えるキャラの幅が広がったのと無敵貫通使ってくる面倒なボスさばけるようになったのが大きい Vtuberはタカラトミーからマジモンのボルメテウスホワイトドラゴン借りてきた人しかわかんない そもそも制作陣の周囲ですらきのこにストップかけるくらい過去の設定無視し始めるようになってるっぽいから
設定厨っぽさもなくなって、売れれば面白ければいいって感じであかんわ 夜遅いから軽めにセブンイレブンのつけめんを食べるのじゃ vtuberはあっぷらんどの騒動だけ追ってるけど映画みたいなどんでん返し連発でめちゃくちゃ面白い 二十七祖みたいにとりあえず設定だけ出して大して使わないのは好き
主人公の周辺の物語なんて世界規模で見れば小っちぇえ事なんだって実感できる >>423
つけ汁捨てるのはもったいないのじゃ、最後にご飯をぶっこむのじゃ(重い 三枚のお札やらSEQUELのところのやら追っかけてる同人ゲームの新作が最近続いてて嬉しい
伊藤君のやつも早く出ないかな >>396
俺が知っているのは借金のカタのやつだわ
オチまでは知らなかったけど、お嬢様やっぱあかんなったか 型月の教会勢力は辛い物好きなイメージしかない、カレーとか麻婆とか はきかさんのゲームって内容はかなり良ゲーなんだけどエロシーン回収しようとすると結構大変よね >>402 月姫は絵柄でそっ閉じ・冒頭からの悪文でそっ閉じ・というダブルチェックでにわかを弾いてたからね、今のようなキッズは湧きにくかった
らっきょのポエムとか、ファン補正なしで最初から最後まで読める人は正直尊敬できる
>>416 有り体にいってガンダムの1年戦争の方がマシです >>419なので…より正しくはきのこが設定全体を表に出さない上に時々で軽々しく失言するからだが
何にせよセイバーはさほど好きではないけども最近のセイバーは結構好きだよ https://i.imgur.com/UyK6M6p.jpg 話の流れ無視していう
ダーウィンズゲームの最新巻スイちゃんめっちゃかわいい >>434
あと地図なくて昔行った場所に行こうとすると、地名自体も忘れてるとすごい大変 型月の話してもしょうがないし>>436の言うように好きな漫画やキャラの話をするか……
幼女戦記は今後アニメでカットされたエジプト編に行くようだね。ロンメルの初対面の村正パロシーンをやってくれるか期待 >>435
まぁあれだな俺の中のfateはステイナイトだけで終わらせておくわ
今の型月を楽しんでいる人に文句は無いから存分に楽しんでくれ アイドルレイプものって世の中にたくさんあるけど手垢のついたメスガキに価値など見いだせない ソシャゲやってるやつが数パーセントしか原作をやってない 幼女戦記はなんであんなに女の子気持ち悪いデザインにしたんだろうね 原作やってる奴がFGOでだいぶ振り落とされたとは思う
俺は振り落とされた 原作やってなくてもアニメ見た人は多いんじゃない?
HFの映画とか隣に若いカップル居たけどせっくるシーン始まって気まずくなってたわ アイギスはエロゲーだって知ってた?
スレ違いかな? はきかさんってSEQUELのところか
今回アサイラムから初めて買ったけどもシリーズモノで1作目からやらないと内容わからないらしいことと
巨乳好きだけど貧乳キャラも多いらしいから触手が中々伸びないんだよね…
>>440 まるきり同意する。でもまぁ週末の映画は見て損は無いと思う。純正のFate/HFだし
>>444 小説・漫画・アニメで全部デザイン違うからどれのことやら… ターニャの戦いはこれからだ!とかじゃなくて砂漠やんのか、砂漠編すきだから良いけど
最新刊の漫画保管はちっと軍部に寄りすぎてていまいちだった
なんにせよ今まで灰色はやっても明確な黒はやらんかったターニャに対して
うーん、まあ問題なら命を懸けて命令無視するやろ、って
今までの行動からしてもやるわけ無いやんけ 漫画版幼女戦記はむしろ可愛すぎて、内面と合わなすぎじゃない? fgoは若い人も上手く取り込んでると思うけど消費の仕方がスナック感覚みたいなもんだから
それはもうそういうものでいいんじゃね
ガキの頃キン肉マンを特に疑問を持たずに読んでたみたいなレベルの話さ >>450
これだけでアニメ版って伝わると思ってましたすみません アイギスはエロゲーだけどオナニーの準備ができないところではやらないでくださいは広告詐欺 まあロリヤが一撃で射止められて他はカスと断言する程度には可憐な容姿ってことやん?小説の挿し絵にしても
カエルとムーミンはどうかとは思った アイギスはエッチシーン見るのに準備がいる
だいたい覚醒する時のストッパーだから アニメ版はコメディチックにしないと顔芸には向かんのよ >>454 キン肉マンも今ではアイギスみたいな重厚な話やってるからなぁ…… https://i.imgur.com/Wxiryn1.jpg
>>455 まぁ99%そうだとは思っが一応アニメの名誉の為に……アレだアニメ版はデグさんの内面のネタ元であるHELLSINGの少佐と新城直衛に寄せてるんだろう
https://i.imgur.com/hNqavf7.jpg かわいい漫画版のターレルで一服するよ 広告ネタでイベント一度やったんだし次は王子だもんねえ!やるか ターニャちゃん(漫画版)が子供を必要としてるだって!? >>464
なんだっけそれ?
ヴァレニキの(財布に)痛いことしないからーみたいなやつ? >>466
エイプリルフールの1%の反乱ってイベでしょ
女王子ちゃん脱がすのまだ? >>466
謎の眼鏡シルエットのおっさんが女の子を見ながら自分は王子だから逆らえないよな?
とか下心満載の心のセリフを言ってる広告 >>470
ああ!1%の! ありがとうそういうことか 漫画の幼女戦記すげぇいいよなぁ、原作おもしろいけどだいぶ読みにくいのに漫画めさくさ読みやすいし
もう、路線に突き落とされることはないって日本の敏腕サラリーマンではなく、もうターニャとして成長してる表現ほんと好き
まぁそのせいで怨嗟を断ち切れず泥沼に足突っ込んでるのは皮肉すぎるが 昔は暑くなればなるほど薄着の鬼シコギャルが街にいたのに最近ちょっと抑えすぎじゃない? メリーファ?
最近本当にプラチナ覚えきれねえ
引いて倉庫に突っ込んで、整理するときに
こいつなんだっけ、第二に居るってことはガチャ産?いつ引いたっけ?どんなんだっけ?
って持ってても性能とかサッパリ >>476
おっさん化してるね
若者はみんな覚えられてるよ 天井で待機しててエリアス一発で取れたのはいいんだが
こんどのエリアスはマリカ込みなら風水リンネの射程も超えるのか・・
風水リンネの出番が減るな・・
リンネを風水にした私の立場が・・ 八門で作り直すしかないのか >>473
漫画いいよな
アニメは迫力とか歌とか最高だけど説明が足りない部分を完全に補える感じ
TSネタもやってくれるし序盤中盤終盤隙が無い とんでる敵はアルスにおまかせ
グリフォンはベアッガイにおまかせ >>482
ツムジはともかくエフネもわんこなのか… 王子達 質問させて
最近アクタージュという漫画にハマったんだけど、いつまで更新待てば良さそう? >>467
体は超好みなんだよなぁ… https://tsundora.com/image/2017/03/youjo_senki_126-703x1024.jpg
顔は漫画版、体はアニメ版ってバランスがベストなんだ。まぁ同志チカが描いたアニメ版デザインの漫画もあったりするが(kindle内で該当巻が見つからん…) アクタージュはのぼり始めたばかりだよ
はてしなく長いロリコン坂を >>492
る炉鬼剣心 北海道編みたいに出来ないの? アイギスって新ユニの顔見せなのに毎回評価下がるような配置されるよな わかって聞いてるんだろうけどアクタの原作者の悪質さ的に復活の可能性はゼロだから諦めてどうぞ >>478
使ってるやつなら兎も角、ざっと性能確認してすぐ兵舎に突っ込んだキャラは覚えられんよ なんでアニメのはやみんはへちゃむくれキングになってしまったのか 水中だとスチームナイト勢の周りだけ熱湯になってそうで近寄りたくねえな まぁ買春くらいどうってことないやろ
島袋だっていつの間にか復帰してたしな >>496
単純所持の見せしめと、ガチ犯罪者を一緒にしちゃいかんな あの原作者はなろう出身なのか?ってくらい常識とか色々欠如したゴミクズだから殺処分でも良いと思える >>482
ツグミちゃんはスキルで鵺化する特徴があるのに生き物大集合に呼ばれない悲しみを背負っているな >>505
売春じゃなくて強制わいせつなのでガチ犯罪者です >>505
路上でJCのオッパイ無理矢理揉んだってきいたが売春なの? 援交でも買春でも児童ポルノでもなく
JCに自転車で背後から接近してボディタッチというストロングスタイルの犯行だからな あれって暴行じゃなかったっけ
直接的に実害加えてるからたちが悪い >>498
そもキャーしかねない位置にいるのを自前の高レベルユニで守護ることになるから活躍なんてさせようがないからのう
むしろイベで顔見せする新キャラに頼らなきゃいけないほどの辛い状況なんてイベでまずないし アニメ版は存在Xがでしゃばりすぎてるのもなー
色々設定弄ってるしぶっちゃけアニメは先を続ける気で作ってなかったろ 漫画家の起こした事件としてはたぶん最上級レベルで同情の余地なしのガチ犯罪だよ 路上で無理矢理だったのか・・・w
まぁどっちもガチ犯罪なのには変わりないんだけど
同意無しに無理矢理はキツイな 努力!友情!勝利!JCに自転車で背後から接近してボディタッチ!! 無理やりっていうか自転車に乗って風になった原作者がそよ風になってJCのスカートめくる程度の意識でやってるってのが罪深い ガチの性犯罪者に対して拒否反応起こしすぎて、編集部も謝れ、出版社も謝れ、漫画家全てカウンセリング受けさせろ
作画担当も謝れ、連帯責任だ、同罪だ
とかいうのまでワラワラわいてきてるけどな まあ所詮パイ乙だし示談で終わりでしょ
せめて同人で描いてほしい 売買春だったら
うわぁ……(呆れ)レベルだけど
強制わいせつになると
うわぁ……(ドン引き)って感じよね >>516
いうけど存在Xが出しゃばらんと回転ドアが勝ちすぎてターニャ脇役で終わるし 他人のおかした犯罪の話って、こんなに何日も繰り返すものなの? >>520
ちゃんとネーム描いてるなら漫画家でいいかと
アシスタントが描いてる名前だけのよりマシかな >>504 うn 漫画版とアニメ版でデグさんとの関係が結構違ってて、
漫画版では崇拝に近い尊敬をデグさんに向けているヴィーシャは、アニメではムーミンの愛称で親しまれている
チカによるアニメ版デザイン見つけた https://pbs.twimg.com/media/C-SvLt1UwAAUmMA.jpg
本編はkindle内捜索中だがこりゃ発見ムリだなリタちゃんハウスから3年前のイベキャラ発掘どころか、プレゼントボックスから任意の報酬回収しようとする難度だ >>505
売春なら金で買われる側もある意味同意だろうけど
歩行者の胸触るのはいつ誰に狙われるかわからない恐怖とか
いつも使ってた道が通れないとかストレスになったりするから…
手癖の悪さでスリル求めるのは簡単に治らなさそうだから復活させるのはリスキーよね 買春でも売春でもばいしゅんなんだな
>>528
中の上クラスの連載が突然終わる不祥事となればそりゃあね
舞台化だって予定されてたのに >>530
こっちもちょっと古くさいがかわいいじゃねーか
どうしてああなった! >>526
別に原作ではふつーに出てきてもないけど戦争継続してるってか
存在Xがターニャをターニャと認識してタゲとったことは転生後は一度も無い
ほんとに上位存在が実験動物扱うように、状況用意してあとは死ぬまでに信仰心ができるか放置してるだけ 犯罪者は生きる価値のないクズと思ってるので須らく死ねと考えています ターニャはTSで元男だけど女として生きること自体には別に抵抗なさそうなのいいよね
生前からの性分で欲におぼれないってだけで欲自体はいいものだと思ってる感じだし >>531
スゴイな原作者
そこまでやる人がいなくなったとなると、作品自体は許して原作者変えて再開させようとしても作風がガラッと変わってしまいそうだな
作画担当には可哀想だけど完全にお蔵入りしかないかね アイギスというかソシャゲでプロデューサー逮捕されてサービス終了したら伝説になれますか? まあその気になったら100万積んで秘密厳守で買春できるのに、わざわざ路上で手を出すあたり業が深すぎるな >>493
詳しいことは知らんが90年代の寿司みたいなキャラデザだな そもそもアクタは原作者の演劇についての知識が前提の漫画なんで代役なんて絶対無理
人間性はうんちでも人材としては貴重な人だったんだ 幼女戦記はアニメから入ったから困惑した
漫画版できいいよね
>>521
そんなかわいいものではなく
逃走用に自転車を用意して、犯罪してから自転車で確実に逃げるという計画的犯行らしく相当悪質と見られている 2022年の舞台と主人公オーディション
ある意味で取り返しのつかない段階になる前に中止できたとも言えるな
2年後にやってたら舞台関係者の積み上げてきた努力が大きかった >>540
君ら処女以外認めないみたいな発言してるんだから売春じゃダメでしょ >>535
いや小説といういくらでも続けられる作品と1クールって決まってるアニメで同じように比べてどうする いくら金があっても日常のスリルが忘れられないっていうのもいるからなあ
どっかの絶対的会長は風俗も買春もしないのに会議室でチンコ出したりしてバレるかバレないかの瀬戸際を楽しんでたっていう理由があった
性癖と言うのは度し難いのじゃ >>540
部屋の中で顔見知りにやった山口メンバーの業が深くないとでも? >>539
普通のネトゲのプロデューサーとか業績最悪にして改善できないだけで変わるから
申し訳ございませんでしたぁ!って会社が厳粛に処分するだけだよ
きのことか根幹に関わるような人材が逮捕されたら息の根止まるかもだけど >>546
尺の問題じゃなくて魅せの問題だと思う、アニメはわかりやすい敵の形をだしていきたいだろうしなぁ >>533
大きなニュースだってことは理解してるけど
それを語ることが快感だなんて歪んでると思った 残念だけど今後に話を考えさせて続きを作ると
仕事を与えて金を払う形にどうしてもなるし
少年誌のジャンプとしてはJC相手の性犯罪者に仕事を与えて金を払うことはできんから
続きを作られることはない
既刊の売り上げから印税渡すことも避けたいから新しく刷ることもしないやろうから絶版だね >>545
はつみみ 処女厨ってこのスレそんな見たことない気がするけど >>547
万引とかそのたぐいだよね
それが欲しくて盗るんじゃなくてスリルとか手癖になってるとか
結果や対象が真の目的じゃないみたいな >>463
あやつマンは他の奴らと絡む時は複雑なキャラクターなのに、
キン肉マン相手だけは怒りっぽい説教親父と駄目な奴って感じになるの好き >>555
いや、その話題はトリガーにして月単位で大暴れするのはたまにいるんだ またキン肉マンがダメ超人に戻ってるよ、何かい戻るのか
からのオメガマンへの諭しでやっぱり主人公だなとなる 作画家の女の子とはJCの時にネットで知り合ってるっぼい
つまり、、、 >>560
ネメシス戦前まではちょっとひどかったからか、オメガ編は駄目になってもすぐ主人公になる気がする そりゃネプチューンマンも怒るよってレベルでヘタレてたな
親父の教育が悪いよ親父が ただまぁ、犯罪者相手なら何してもいいってとこまでいってるのも正直いきすぎというか正義中毒感あってやだわ アイギス世界なら合法的にカノンちゃんやリタちゃんに手を出せるのに
現実社会じゃアナトリアさんや麻宮さんに手を出さないと叩かれるのじゃ まあキン肉マンは主人公とかいっても、昔の初期の試合からずーっと
審判に見えないとこで悪魔超人もドン引きするような卑怯で薄汚い反則のオンパレードしまくってたって自供してるし NTR好きは多いけどNTRで処女好きってあんま聞いたことないっていうかそこに処女厨エッセンス加わると犯罪起こしそうで触れちゃいけないと思います >>555
アイギスは処女っぽい子はちゃんと処女提供してくれるから
表立って出てくる必要はないんだ 処女の彼女をNTRるのがいいんでしょうが、まだ子供が食べてるでしょうが このスレおっさんばっかなはずだけど現行ジャンプの話出来るの凄いなアクタージュって漫画も今回の騒動で初めて聞いたレヴェルだわ キン肉マンはもう完塩がいるってだけで下手にイキれない世界になりました >>565
世の中他人を攻撃したいだけの屑が多すぎるんだ
明確に非のある相手なら擁護もされ辛いし一方的に攻撃しても反撃されないから図に乗る
本人たちも正義とか掲げてても本当に自分を正義と思ってるかどうかは疑わしいな
心から思っている方がより悪質だけど しまぶーのときも一気に全部ストップしてたよね
しまぶーと違ってガチなやつだから復帰もできなそうだ 鬼滅の連載時とか毎週月曜になると話題になってたような 何?処女の幼なじみの恋人が見ている前でお尻の処女を奪われるとな
>>571
ツイッターの広告が悪いのよ
試しに読んだらハマったのじゃ
なお、広告削除された模様 しまぶーはむしろそこら辺のパンツに染みつけたきったねーJKに7万も出すとかどんだけ物知らねーんだよってのが多かったような >>569
変化球で、寝室1は前戯、寝室2は王子とすでにやりまくったって流れで、
処女と察せられる情報は多々あっても処女破りの寝室はないってのがあるな
これはなかなかいい 王政の国で一度滅亡して実力で軍を再建させて前線指揮を取って取り返してたてなおし、
女神から武具を貸与された英雄王の後継者で手広く領土と友好国を増やして魔神や神獣を何体も撃破してる
王子が黒と言えば何でも黒だろうし王子の意見が法だろうから王子は違法行為なんてしないだろ、全て遵法 ラブやんのカズフサがそれやられてたな、ロリやんが見ている前で刑事長であるカズフサが悪漢にやおい穴を犯される夢を見るという 一度でも犯罪被害に遭った人が犯罪者を憎んでしまうのは仕方ないと思うが
ツイッターとかで叫んでる連中の大半は過去をさかのぼると関係ない政治や芸能界のことまで叩いてるから叩きたいだけなんだろうね アクタージュはまって全巻買って帰ってきたら作者捕まってた人Twitterで見かけたなぁ… あんまりいいひとぶってるのも見ててくっさい
正義中毒と同じだぞ でも思うんだが、カノンちゃんに手を出した王子はアウトだよね 正義中毒最悪だよな
岡村のこといつまでもネチネチ叩き続けたしよ まじで?他人の犯罪がどうこう言ってたらニュースの話もできないじゃん
いいひとぶってるだけっしょ アイギススレにも仮面被った正義マンは一定数いるからそういう時は皮被った王子マンを信じるのじゃ >>588
ぶっていようと偽善であろうとも
善は善、あてはあて カノンちゃんシコシコ うっ、、、 ふぅ
未成年に手を出した山pは最低だな! >>589
ぶっちゃけなんで岡村叩かれてんの・・・?って思った
ハゲが増えたからわかめ需要が増えるよ!ってのと同じレベルじゃないの?と思った >>596
いいひとぶってるだけできっと行動は伴ってないと思うよ 昨日もワンピの話題とかで盛り上がってたし王子の愛読書はジャンプで間違いないのじゃ
あしゅみー先輩を二ヶ月堪能できる至福の期間がはじまった まあ最初のカノンちゃんへの手の出し方はどうかとは思った
部屋行ったら寝てたんで口にって もう一人の正義マンが正義マンがいたからという正統性を主張しながら
暴れてるだけじゃないだろうか、これって
何が正義かちょっとゼロシステムに聞いてこないと オトギって復刻やらんのかね…なんかイベが気づいたらどんどん終わっててモヤモヤするわ /⌒ヽ
,、 Α_Α,、 】vvv【
./ん〉'"'~"゙´ヾ>】vv【
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':】.v【 <いいひとぶつよ
ノノミ つ ';: とつ
丿|゙,::;;; :::;; 】【
(_( ムミミミミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" >>605
今思うとゼロシステムって善悪相殺みたいだな 二重の極みって現実でやったら衝撃を逃がしてあげる優しいパンチだよね >>604
でも王子だもん…何しても許されるんだもん… 関係ないけどこういうクソ暑い日はシャツにフルチンだと気持ちいいわね >>608
ネクロのコラボで銀星号出てきたな、自分は雷蝶さんくらいしか村正わからないけど 王子!
アマプラのバーフバリってインド映画オススメだよ! あと3ぷんでスタミナ1かいふくするからランクアップさせられるよ!いっぱいますいしょうがあつまるね!たのしみ! 集英社とかに当たり散らす正義マンはツイッターや5chの一部界隈にしか生息してないでしょ
ぶっちゃけ事件を肴にしてるのが大半
人のガチャ爆死で飯がうまいみたいなレベル >>613
暑い時にはスク水とか気持ちよさそうと思ったけどちょっと変態っぽいよね? >>615
最近インド映画にハマってるから、インド映画オススメで検索したら結構出てきたよバーフバリ
お盆休みに楽しもうと思う えー、インド映画って何か主人公が髭面で悪役も髭面で父親代わりの老人も髭面で
バリバリバリ バーフバリとか歌ってそうだからちょっと・・・ バーフバリあれだろ
ヒゲの白スーツが歌って踊ってハッピーエンド
おもしろいよな >>618
染み込んだ塩素の匂いを嗅ぐと暑さが和らぐよ バーフバリはダンスの切れがよかったよね
あとみんなで列車に乗るシーン チェーンソーマンみたいに漫画の中だけでオッパイもんでれば捕まらないのに けどバーフバリって主人公より主人公の親父の方がかっこよかったし、活躍も尺があったよね >>619
インド映画とも知らずに見たけどかなりの大作だってね
>>620
インド映画おもしろいぞ初めてみたけど
突然歌と踊りのシーン入るぞ 雷の呼吸はシンプルさ強さかっこよさ真似しやすい必殺技と完璧 https://i.imgur.com/6ScDr7q.jpg
人気の鬼滅に人気のワニ
カレーとカツのような組み合わせでは? 鬼滅の刃が大人気と言っても猪?被ってる奴は人気がないって聞いたよ 他人の喧嘩とか罵倒とか基本的に目にしたくないってのはある
スレという便所に来ておいてうんこ見せんなって話もなんだが、便所だって綺麗に使ってればうんこ見ないはずだしねうん 暑過ぎてちんこの裏側すら蒸れる
シャツが全部汗でべったりだし
乾いたら乾いたで塩析出して白くなるし 鬼滅は主人公グループより柱のが人気が高いっぽい所とか
売れ方の傾向が星矢に似てる気がする。あっちも黄金大人気だし >>614
また濃いところを……主人公以外触れるのも難しい銀星号に傷付けたのすこなんだ アニメ見た限りでは猪が一番面白いキャラだったのにな 嘘だぞ魚座まで行ったらもうみんな飽きててうろ覚えだったぞ
ぴすけすで変換するグーグルさんよ 黄金魂でのアフロディーテやロストキャンバスのアルバフィカは普通に好きだぞ >>604
炭次郎弱いいうけど、3人組のもう二人にくらべれば十二分すぎるほど上位陣の戦いに食いついてるよね >>627
あなたはおとといインド映画をオススメしてくれた王子かしら?
きっと、うまくいくはおもしろかったけど、刺激の強いシーンが多々あったから、お母さんと一緒に観ないで正解だと思ったね
もう少しマイルドな作品だとありがたいっす 蟹は良くも悪くも知名度は高く色々な意味で人気キャラだからなあ
本編だけなら生き残り組でもまともに活躍してない蠍のが不遇な気するわ 善逸に関しては兄弟子との描写見るに普通に強いはずなんだけど、仲間と戦ってる時は強さを感じさせる描写がないのでなんだかよくわからんことになってる ていぼうにっきはじまたやっほい
釣りって食べるってちょこちょこやりたいってなるけど調べると買うのと費用的には大して変わらんらしいよねあれ ああいいうトリオとかで行動するタイプは一番実践的と言われてたりアグレッシブな奴が最終的に最弱になるの可哀そうよね
伊之助タイプなら戦闘して進化すると思うんだが >>643 今回湊斗さんとメチャクチャ仲良しになっていたな https://i.imgur.com/hy7IA00.jpg
ところでまほろば幼女戦記はじまんないんだけど王子? 基本の型ができない奴が残りの型全部できるってそれ技体系がおかしいよねって 炭次郎はいいやつだけど友達としてはちょっと遠慮したくなる
鬱の人に頑張れいっちゃうような距離感考えないでしょあのタイプ・・・ >>652
インドは知らんが「オーロラの彼方へ」をオススメしておく
バックトゥザフューチャーにサスペンス要素とか色々詰め込んで家族愛に仕上げてある名作だよ
ちょっと前にシグナルっていう韓国ドラマとしてリメイクされてたらしいね無許可リメイクっぽいけど 兄弟子は上弦だってイキってたけど実際の所ただの数合わせだし
下弦レベルの強さしかなくても矛盾はないと思う エージェント・ウルトラ が結構面白かったよ、インド映画じゃないけど
ちょっとデッドプールくらい性的なシーンもあるけど 岸壁くらいなら釣った方が安いよ
船出すような人はトータルで見ると負けてるかもね
そう考えるとパtnkと一緒だ 炭次郎の心理情景が涙が出るほど綺麗とはとても思えないけど、そういう作品だからそういうものなのだ 鬼滅の刃って実写化したら妙齢の女性がギャグずっと噛んでるんでしょ 炭次郎って血統とかって凡人なんだっけ?炭焼き一家の長男だよね 次育成期間かなとツイッター見に行ったら
レギーナをデブにされてて複雑 兄弟子も血鬼術がもうちょい物にしていたら善逸は瞬殺されてたってフォローは入ってたから・・・(震え声) >>664
ありがとう、このスレはほんま今夜のおかずから暇つぶしまでみてくれる 最近アイギスのまとめ見に行かなくなったな
アイギスネタの話題ばかりで面白くない、ひびきがソーマちゃんって言いあってるような感じに思えて 本当なら鳥取城の方が悲惨なのに、
何故三木城の方が激しいのだ 釣った魚が食えるかわからないから釣りする気にならんな 元取るつもりで釣りしてる奴なんか見たこと無いぞ
取ろうと思えば取れなくもないけど >>679
おれもスレ分裂したあたりからつまんなくなったように思う
アイギスネタでも昔は普通におもしろかったんだが 炭治郎は良い奴だけど少しサイコパスって多分狙って描写してるよな
縁壱だってそんな感じの描写だったし 小さいアジ100匹くらい釣って、30匹をイカ釣りのエサに、残りを唐揚げにしてたよ小学生のころ。
残った唐揚げはオカンがマリネにしてた 別にアイギスネタが全部駄目ということじゃない
最近はそれしか記事が並んでなくてね、まぁ大討伐も今更でネタが無いのかな 縁壱さんみたいなチートキャラは故人にしてるのってうまいなーって思った >>677
少なくとも見た目は太ってなかったろう…
今回のレギーナはハッキリ言ってニトロのキャンペーンガールみたいになってるぞそれもそに子じゃなくぽちゃ子の方だ、たる子じゃないだけマシだが
マリカに鍛え直してもらうので帝国に帰るぜで帝国属性つく話なんじゃないかって俺は アイギスも英雄王は実はチートキャラだったかもしれない アイギスまとめなんだからアイギスネタばかりで当然なのでは?ボブは(ry 英雄王は多分知脈チートなし神バフはアイギス様だけグングニルなしで
ガリウス封印まで持っていったんだから普通にチートキャラだと思うぞ >>696
ブルマが一番似合うキャラは?とかスク水が一番おいしそうなのは?とか、うろ覚えだけどそんな感じ >>699
あー…
やっぱりスク水は食べ物だよな? ケラウノスは昔から魔王ガリウスと手を組んでたんだっけ?
それとも昔はケラ様・マス様・ギス様の3柱でガリウスと戦ったんだっけ? >>673
凡人の血統を技術で強化していた感じもある。親父はチート
>>698
アイギスの力は万全でも、アダマスもケラウノスの力もなかっただろうしなぁ リングフィットかよ任天堂さいてーだな
ていうか俺が移動したりするとドンドンするときあるんだけど相手上階なんだよな
新手のスタンド攻撃か? 蒲生くん初めて行ってみたんだけどうざいんですけど!
面倒な武神は大体マルチロック攻撃か多段攻撃し過ぎなのにその複合て >>684
ケラさまがガリウスになんやかんやしたってのは確かだけど、結局ケラ様も天界勢力の一人ってだけっぽい感じでっしゃろ
神の楔造れるのいないっていってたし思った以上に天界勢力弱体化してるっぽいけど
よくよく考えるとなんで弱体化してるんだ天界・・・? >>706
ドスンいわさない設定もできるゲームだから、どうにかしてそのことを伝えられたらいいね さいきんよおーとなりがうるせえ!で殺傷事件あったよなあーーー
子持ちは安い部屋かりちゃいかんよなあー ケラウノスとガリウスのやり取りから見るにガリウスが弱ってたから支配下におけただけでしょ
過去の討伐のときにはケラウノスは絡んでないはず多分だけど力もケラウノスよりガリウスの方が上だと思う >>712
マジカルちんぽが種付けしまくって純粋な神様が居なくなったのかも >>690
縁壱といい親父といい故人がとにかく強い漫画だったな >>706
多分システム上は王子の部屋の下に上階の人の部屋があるんだよ
自分の部屋と相手の部屋でサイトロを唱えてみると良い
それと自分の部屋の扉を30回くらい出入りしてからテレポを唱えてみると良いかも >>712
王子軍と関わることで自我の無い筈の天使が遊び初めてポンコツになり始めたんだろ
そのうち全員コスプレして遊びにくるよ 現代人は裕福になったようで人間が増えすぎて足踏みすることすらできないんだな
どうして、人が幸せに生きることはできないのか 最近美術大学のヌードモデルの求人を見なくなったけど
なにか制度でも変わったのかな?
近々失業保険生活が始まるから軽いアルバイトがしたいのに そういや最近Switchとリングフィット買えるようになってきたとかホント? >>716
子供にお金がかかるんです
どうせ独身ならお金余裕あるんでしょう?静粛性の高いマンションにでも住んだらいいじゃないですか
シングルマザーの大変さを少しは考えてください 普通に帰るけどネットだと未だに転売価格で出されてるから情強気取りが罠にかかってそう >>725
本当に裕福な人は一軒家とかせめてRC造にすんでるからなあ >>726
よしスレでやろう!このスレ住民は腕っこきの絵描き多くてその辺の美大レベルだぞ
写真うpしてくれればみんなでお絵描きするぞ まぁ独身なんてどうせ金あるんだろお前が引っ越せも
結婚してるくせにボロマンション住んでんじゃねーよも
言い分は一応どっちもわかる >>737
いまんとこアイギススレでギネス狙うなら一番有力な案だな 貧乏で親のすね齧ってるハゲ散らかした独身が増えてない? こういうのって天使長みたいな敵の先遣隊ポジが割と強い&上位存在が本国にいること匂わせ過ぎて
実は本国の方は内輪揉めしてたり場数踏んでて戦いに迷いが無い先遣隊の方が強いとかありそう >>734
青い透けるハゲのデッサンとかどこでどう差つけたらいいのよ 俺は住めるなら実家にいた方がいいと思うわ
金の面でもそうだし、他人と生活するのに抵抗感抱くとヤバい >>740
修羅の国も下っ端は最初の名もなき修羅が一番強かったしね >>742
まるで絵が生きてるかのように思わせる
命なき作品に命を与えることが絵描きの本懐なのだ(思い付き) 青くて透けてる人間のデッサンって露骨に腕の差が出そう
芸大の入試にも採用されますよ >>744
名もなき修羅は演出的な意味で約得だったカスとしか思わんけど
羅将の方はハンが一番素で強かったとは思うわ キツメのオメコが最初にして最高だったせいか鬼滅コスプレしたAVには気の利いたタイトルすら付けないものが多いのじゃ よく知らないけどブルーマンくらい適当でもデッサンの仲間にいれてもらえるの? 芸大の受験って何するんだろう
この絵描いて!って問題なのかな
じゃあみんなでナナリー描いて!90分ね!トイレ自由!飲食自由! 風呂上がってそのまま裸で夕食の準備とか始める
油跳ねがきついからエプロンは着ける ニンテンドーもめっちゃめちゃ利益出て恐ろしく金余ってんだからネットくらい無量にしてくれてもいいのにな
まあ稼げる金をわざわざ減らすことはないか、商人やし でてねええよ赤字だったんだぞ
いまは月額300円とかを確実に徴収しないといきのこれない 任天堂はswitch自体の売り上げは変わってないが転売ヤーが派手にやらかしたマイナスイメージの方が大きいって聞いたな
よもや大手を敵に回すとは ふるいにかけて
ざるに残ったキッズの方を美味しくいただきます ふぅ……MHWワイヤーアクションみたいなの無理だわ
こっちは遠距離武器は使えないんだよって言ってるだろ!! 苦しかったのはwiiとwiiUの間くらいの時じゃね?今は超余裕っしょ リトルウィッチノベタを始めてみた
またのんきがエロ絵描いたら化学反応起こしそうな可愛い子だわw 任天堂は無借金だから潰れようがないし政府が株を兆単位で買い続けてくれるからやろうと思えば実質的に税金からいくらでも無限に近い資金を得られる状態
余裕どころの話ではない、ほぼ不死身 スリンガーとクラッチはギリギリ
操虫棍や弓やボウガンになるともうダメです 任天堂が赤字だったころ wiiUが振るわず350億円の赤字
任天堂の現在 1.3兆円の黒字+黒田が刷った金を半永久的に供給 いつの間にか一単元500万か
ポケGOの時3万から2万5千への暴落回避してヒヤヒヤしたのが懐かしい ずっと続く保証はないからな
セガ、ソニーにいってやって 俺もクラッチが面倒で途中で止まってるなー
基本、弓専門だけど
弓って近接武器ですよね?
>>765
きっとメスガキなノベタちゃんが見れるに違いない
まだ、最初の鎧を倒した所だけど 任天堂はありえないほど資金潤沢で金余りまくりなのに国が馬鹿みたいに支援してる無借金企業だからこんなに余裕な会社世界にもないよ
対するソニーは借金経営で国の支援も1/10、PS3から最近までろくなソフトないのが響いてる 大体の武器は使ったけど追加アクションでクラッチできる武器との格差がなぁ
じゃあ王子今からベリオロスに集合な? 任天堂って時折凄い失敗作を生み出すけど、それをものともしない程度には安定してるんだよな ポケモン強すぎるモン
FFもすごいけどマリオと同格くらいでしょ
勇者妖怪ウォッチも一瞬たどり着けそうだったけど大魔王ピカチュウには到底勝てなかったね wiiから最近まで目立ったソフトなくwiiUほとんど売れなかったのに大した赤字幅にもならなかったんだからどうあがいても余裕
4年近く大失敗し続けてようやく一瞬赤字になるとか企業としてありえないレベル >>751
先生!描けました!
https://i.imgur.com/FNbAKN3.png
>>764
スリンガーの時点で無理ゲーです
脚スパスパ切ってモーション見てから前転回避しかしてこなかったからなぁ クラッチはまあそれなりに慣れたけどスリンガーはまるで使わんな ポケモンが強いのもそうだけど、ポケモンやカービィというIPを上手く扱ってるのも大きいよ
折角良い所まで育てたIPをかなぐり捨てる様な会社沢山あるし >>772
氷刃佩くベリオはまあ蛮顎双剣で殴ってればしぬ程度でしたね
>>780
かわいいけどその青狸はいったい >>781
ぐりんぐりん標準合わせるのがなぁ……専用チュートリアルクエストでも失敗しまくって慌てるなとか言われまくってキレ掛けた
まあ時間内にクリアはできたけどさぁクリアは ゲーム機として上を目指すか、遊びの幅で裾野を広げるか
脳トレやwiifitが出た時にマーケティングの勝利と評されてた
それがまたコロナでリングフィットがwiifitの時と同じようにフィットネスクラブとかに異業種格闘を挑んでる形になってる… >>770
いまんとこの最終のボスの子むさくさかわいい、厳密には裏段ジョンあるからちがうけど >>783
色無しでどら焼き表現しようとしたらドラえもん焼きになってた FFがマリオと同格とか調子こいてすみませんでした
FFドラクエモンハンで同盟組んでもポケモンはおろかマリオぶつ森の足下にも及ばないのね…
国内の販売本数順に並べると任天堂ほんとすごいね
https://i.imgur.com/hvbNi5p.png 任天堂作品だって、初期の方を親しんでた人たちが今の作品見るとなんだこれってなるはずなのに
ドラクエとかFFみたいに酷く叩かれないのは何でだろう 任天堂作品は大体作中に初代リスペクトしたステージとか取り入れてるからじゃない?
だからそうとは言い切れんけど ポケモンだって新作出るたびにポケモンらしくないって言われるし 任天堂は利益を留保しまくってなんにもしなくても50年は生きてられるたくわえがある
それに加えてswitch関係の莫大な利益と年12兆の日銀株買いの恩恵を突出して受けられる地位が与えられてる
ちょっとくらい蓄えるのやめて市場に流すか値下げして? ドラクエが初代リスペクトして復活の呪文を復活させよう
なーに子供の書き取りの練習とか謳えば騙されるさ 初期慣れ親しんだ人が見ても通じるものがあるからじゃろ
マザーのころからある毒は今も普通に感じる >>797
今ならスマホでパシャッでしまいなのじゃ FFなんて旧作との関連性ほぼ無いしな
ナンバリングではあるがまるっきり違うタイトルついてても疑問に思わんレベルに 任天堂の失敗って言っても数十年後に再評価されてるから完全なクソってのがないのが割とすごい >>789
何だかんだでマリオは五輪引き継ぎセレモニーに起用できるくらいワールドクラスだしね
FFとかも海外人気あっても海外オタクの間ではみたいなもんだろうし 復活の呪文のおかげで3〜4歳頃にはひらがなカタカナ読み書きできるようになって神童扱いされました 金持ちの子供に生まれてたらポラロイドカメラ使ってたわ カタカナの「ン」なのか「ソ」なのか分かんねぇよ!
復活の呪文が違います キツメのオメコに関してはタイトルセンスが高すぎて真似できない
凡人には無理だ… お、ドリームポイント不具合の回答がやっと来た やっぱ不具合だったのね まあ通常通りなら今日発表かね?
誰が来るかはわからんけど レギーナすごいむっちむちやなw
サマー属性でレギーナ使えるのはええのぉ 水着で帝国、浴衣で元帝国のレギーナということは
次の浴衣は皇帝だな! 愛義巣のかたきを宝石でとるある
水着ラブラブライドでな 浴衣ナタク!浴衣アイシャ!浴衣メメント!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 去年これでシャールたんお出迎えしたわ
浴衣なんてなかった 浴衣フーコのおっぴろげパンツ丸出しポーズははしたな可愛いよね ちびオーガスタ配布も迫ってきたし浴衣オーガスタとか出してきそう
>>606
昨日ようやく復刻、というか過去のイベントキャラを入手出来る常設イベントが追加され始めたぞ ストーリー スタミナ消費半減だけど、
育成ある程度終わって
お金に余裕があり、
ランク420なんだけど、無理に回す必要まるでないよな・・・ サマーは料理人いないから浴衣ガスタとかサマーの層が広辞苑になる 水レオラと水ミルノで水着だらけの大討伐放置できるね王子たちは当然やるよね(やらない) カリスマ半減とか久しぶりだなぁ
つい最近クリアしていないところを攻略してたから損した気分 浴衣と水着がサマー属性で一括りならクリスマスと正月もウインター属性にしていいんじゃないだろうか >>810
俺全然カニに勝てへんねん……シルヴィアや100%キュウビやリキュノンなら撃退できるのかな >>836
どこのカニさんで詰まるの?序盤なら金光さんとスーシェンがいれば余裕ですよふんす カニなんていたっけレベルで覚えてねぇ
早々と放置完成するともう画面見ないもんな >>837
最初のカニかな?
どう戦ったら良いか何が弱点かもわからんとにかく壁のスぺ不足っぽい
金ちゃんってことは魔法が効くのね >>840
某所によるとHP54,000 攻撃1,650 防御3,000 魔耐10だってさ!エクストラのカニ カニとか勝手に死んでね?
苦戦する要素ではなかったはず 思い出したあいつか
ミヤビの範囲内にいたアルティアが抱えてた気がする ちょっと頭使ってカニとやってくる
タコもアレ倒せるかな タコは倒さないで上陸させようとする方が難しいくらい >>851 いやマスコット使うのもどうかと。黒金ちゃんも持ってるがどうもな…
ああ今更だけどギガエルってガギエル(魚の天使…EVAのアレ…ガルグイユと語源一緒?)なのか お財布的には来なくて良いまであるけど、ナナリーが一人ぼっちのままでは可哀想だろ? 浴衣はサマーでくくられてるおかげで一人じゃない優しいシーズンだよ 召喚台詞「独りぼっちは、寂しいもんな」(絵師非公開)
そういえば浴衣フィリスがいたな 浴衣金ちゃん来たりして
金ちゃん人気の割には別verこないよな
ついでにセラ新verもひとつ カルマの第二覚醒はリビングエンドの方が人気なのかな
両方とも育てた人はどっちの方が出番が多いですか? 去年までは期間限定季節ブラックより、通常ブラックのほうが
性能高目(夏ラピスぐらいが例外?)だったのに、今年は季節産のほうが
普通に強い。どちらも選択したくなるような調整にしてほしいわ
ユズリー
ディアナ
アウローナ
ジークリンデ
メフィスト こんな猛暑はレギーナとエスタ関に挟まれてしごかれながら眠りにつきたいのじゃ ユキヒメちゃんとセノーテちゃんに挟まれて寝たいならわかるちなみに僕はロリコンではないけどね 長く敵を止めたいならちびスーシェン使えばいいからリビングエンドでいいと思うよ デブよりガリの方が表面体温高い説
デブは表面湿度が高いからどっちが地獄かって言われたらデブと密着だが 新幹線氏はエクスとルチア、時々エレットちゃんで足りちゃうのがなあ・・・ エーテルさんの歳がいまいちわからない
未亡人風だったのがクリスマスでは10歳以上若返ってエーテルちゃんになってるし… エーテルはあの絵師の濃いキャラデザに引っ張られてるとはいえ新米冒険者って出で立ちに見えたな 化け物のような乳と異常なまでに胴と脚のバランスが悪い造形はシコりにくいのじゃ ??ー?「つまり乳と胴と脚のバランスが取れているボディがお好みなのですね?」 この絵自体は本人が描いてるわけじゃないんだろうけど、女の身体に興味なさそう ちょいポチャちゃんとぷにぷにぬぷぬぷぷれいするのがすきです
ばら撒きやってるらしく久々にfgo起動したらガチャ大爆死してまた萎えた 水アウロリちゃんの寝室1の魔性と殺意がこもった表情にフル勃起してしまうのじゃ >>853
ガルグイユはガーゴイルのフランス語読みだったはず 水着はチケと配布石のおかげでみんなkknはしたが爆死はいなかったので
浴衣はギスが本気出すよね 浴衣はどうするかなあ
水着はチケット黒白×2プラスDMMキャンペーン×3でほぼコンプできたけど
今度はチケもキャンペーンもなしじゃ課金きついわ Yさん以外欲しかったメスガキ共をゲットできたから大体満足なのじゃ あっさり全員そろったしアイギス様は女神。アダマスとか要らなかったんや >>842
そんなん序盤で速攻出しやがって……とデータ2でもだえ苦しんだ
データ1だといつの間にか死んでいたレベル
>>862
リズリーはともかく、他は素の方がちょっと……って感じだから 水着ディアナほしいような、別にいなくてもいいような… 寝室は見ておく価値はあるぞ
というかお嫁しゃんいつもおっぱいが左右から飛び出してて草 高難易度やらないし大討伐は結局スイレンやソラス使ってるのもあるから
トゥアンよりだいぶ満足する結果になった水着ディアナ、自分がトゥアンに求めてたのはこの永続だったわ トゥアンが今の性能のままで永続は本当やばい
でもCTもうちょっと短くしてくれていいぞ! 去年のユニットなんてどうせ季節少ないしこのくらいでええやろって言う初期TCG並のガバガバアビリティあるからな アタッカーに関してはアイギスは順当にインフレしていくから
使い勝手が悪いトゥアンはどんどん埋もれていくと思う、上手く使えば強いという人とはたぶん相容れない
下限スキルマ99トゥアンいるからお手軽で活躍させれるマップが来るならそれはそれでいい、ただしCTカット道化師は一人もいない >>900
人少ないしこのくらいでええやろとはいかないスレ立て >>903
サンダーボルトで敵モンスター全て破壊する乙 >>903
実は開発元だけが所有する世に出回らせてないチートカードでーす乙 >>903
「何れ私も900争奪戦に参加するだろう。しかし今はその時ではない乙」 >>903
発動しておいたのさ、はルールを守らない楽しいデュエル乙 >>684
元を取るというか
夕飯の材料は任せろみたいなことを言った手前
釣って帰らないわけに行かずに魚を買って帰るみたいなネタは昭和の漫画で時々あった気がする GB版遊戯王は凄かったなガバガバが
サンダーボルトで敵モンスター全滅、ブラックホールで敵味方モンスター全滅
その後にブルーアイズを出せばいい バブルマンが強欲な事とバイクになる、ダンさんは死ぬ
これくらいで遊戯王情報止まってるな自分は >>903おつおつ
正直好感度0状態のアンナさんってモーティマ辺りに寝取られててもおかしくないよね
どっちも前線に立たず後方支援してて王子が見てない所で色々あるだろうし
付き合いも長くてアンナもモーティマにだけは他よりも遠慮なしに気兼ねなく接してる感じあるし 水嫁しゃんは新たな大討伐放置編成に入る
回復可能なスーシェン物理版な感じ
水めっふぃは意外と強い
欲を言えばもう少し射程欲しかった >>912
モーティマだって選ぶ権利はあるんじゃないか? アイギス世界は王子以外は性欲持たないから寝取られなんて起きないよ
魔物も男も女には興味ない モーティマは女デーモンにいい体してやがるぜぐへへしてたような
>>903
乙 生放送の時さんざ叩かれて反省してマースとかやってたくせにええかげんさぁ あの世界は魔物趣向が主流で人間に手を出す変態なんて王子だけの可能性 コロナに抗う1万人レイブが1万人レイプに見えてコロナは人を狂わせるのか・・・とおもってしまったのじゃ>>903乙 いや、大事なのは誰についてるかではなくてドコについてるかだ ワイ3つあるで。5歳ぐらいまで4つあったけど1つ消えた 俺もクゥイルちゃんくらいは胸あるよ
胸毛も乳首毛もだ でも哺乳類で乳首二つだけってのは少数派かもしれないな 浴衣着ろQIL
いや水着のダメージが残ってるからまだ浴衣着るなQIL そういえば着物系は貧乳の方が綺麗に着こなせるとどこかで聞いたような 元を取るつもりで釣りをしたい
タイ一匹原価30円くらいで釣りたい
そしてたくさん食べたい 鯛は結構脂っこいんであんまり量は食べられない気がする…
アラ付きで安い時に買ってきてアラ汁作るとすんごいのよね 盆休みで暇でスレオンと巨神くらいしかやることなくて時間余ってるし
アラ汁は良いな、ひや汁というものもちょっと気になってる 花鯛なら450円ぐらいで売ってるぞうまいかは知らんが イサナ、ぶり、はまち、タイくらいならアラ売ってそう おうじ!お城のイベ90の最後の敵が初見殺しすぎて草! このスレの筋トレと旅行と自分で畑栽培君は結局口だけでやらないよね(´・ω・`) スーパーゴーストカミカゼアタックみたいなのは絶対に一定割合しか減らないからトークンで受ければ終了
最後のボスみたいなのもやっぱりトークンで終了 ガリウスくんサンダーエレメンタルトークンで秒殺かな? 委任なしでやられたら吐き気がするめんどくささではあったな お城もうすぐ生だっけ
X版追加かサ終かどっちだろう 敵だったナメクジがピンチのときにかけつけると思うと胸が熱く…マップ作ったの同じヤツーー! 王子達、料理は結構してるよね独身料理
御城のイベとかもう☆7や江戸が揃ってるから楽勝だろう、ちょっとトークン用意して挑むわ
プラハ城を限界突破したけど甲府の方が良かったかなと少し後悔するのが最近悲しい >>903
乙
https://i.imgur.com/94F1ShN.jpg
モデルってランドセルの方が似合わなさそうだよね
こんなのレッスンしてたら勃起しそう 甲府は限凸縛りしとこくらいなもんで良いですしらんけど 杖が強くない
上手く使えば強いじゃなくて雑に強くあってほしい 杖はアイギスでいうアベンジャーみたいに運営は強いと思ってるタイプだよね あっちは魔耐ないからこっちで言う所の貫通の過大評価に近い 妖怪だし、と久々にプラハいれたら射程が短いの
最近江戸交換して平マップ多かったせいも確実にあるだろうけどさ
>>955
オラヴィは強い、一発屋ならこれくらいはないとというのを見事に達成してる 持続化給付金が来てしまったわ
チケ買えという邪神のお告げか お城はやった事ないけど雑に強いとかいってもソラスやオーガスタみたいなレベルに
雑強だと流石に萎えるんで程々が良いと思います 雑に強そうな計略表記で使ってみるとそこまで強くないのがアーケシュフース
どんな具合かというと改築きたのにまとめ記事にならなかった
光魔の杖とかリボルケインとか強い杖もあるだろ 今はそうでなくなったっぽいけどドラクエって長らくグリンガムの鞭が最強武器だったよな
くさった死体とかグリンガムの鞭が装備できるって理由で強キャラだったりしたし
ドラクエ製作者はSMマニア このスレにスク水を食べてる王子多くない?
食べ物じゃあないよね? ワープの杖とシーフの杖でゲームをぶち壊そう
そういうことでなく? アイギスの貫通って過大評価ってよりバフのインフレが早すぎんだよね多分
界王拳かよってレベルで盛れるキャラが増え過ぎた。攻撃力5000とか当たり前にだすし >>886
いや
最巨中でもあいつの攻撃耐えれんのだが ベギラゴン
両手を使うダイ大の極大閃光呪文がカッコいいのは同意しか無いと思う エロゲに出てくるようなスク水ってもうないらしいなブルマと同じ過去の遺物 >>979
さすがにそれはないんじゃないの?
制服の可愛さで高校選んでる女子も多いじゃん ああいうのはフェミ団体が金蔓にするしないで決まるから風向き一つよ フェミとポリコレのせいで世界が歪んでいく…けどここのおうじ見てたらやむ無しな気もしてくる せっかくの制服なのに寝室で制服脱がせるソシャゲがあるらしいんですよ まぁ過剰反応な気もするけど一番大事なのは小中学生本人達がどう思ってるかだな
露出が多かったり体のラインが強調されるような水着は嫌だってんなら規制もやむなし >>984
僕は二次にしか反応しない健全な王子だよ JKを狙って作家が胸もみとか区議が下半身露出とかそんなの起きたばっかなので無理です
大義名分を得るにはそういうの起こさないようにしないと >>986
せっかくの戦国武将の女体化ゲーなのにエロシーンが全裸ばっかりな戦極姫や三極姫の話する?
実際全裸のが作画コスト低いのかな 体書くのが苦手ってタイプもいるだろうから人によるだろうけど
構図とか服装体位とか指示じゃないのかなぁ 限定衣装替えキャラで全裸えっちはふざきんな!ってなるのはわかる 上手く出来た絵は絵師のおかげで失敗した絵は運営のせいってのは絵師の能力を信頼しすぎでしょ
絵師の腕の差は厳然として存在するよ >>987
超望遠レンズ装備のカメコが運動会とかに侵入するような時代だったしそりゃ見直しも入るわ 作画コストで言えば断然全裸の方が楽よ
自分で考えた服装の構造を頭で構築しながら半脱ぎさせるとか頭おかしくなると思いませんか? >>987
おちんちん立っても誤魔化せない水着はいやね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 15分 56秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。