【DMM.R18】千年戦争アイギス11397年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11396年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1598117077/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■現在のイベント
【復刻】大地に眠る召喚獣(8/17〜8/23 00:00)
【復刻】【大討伐】不死者たちの饗宴(8/13〜9/10 11:00)
【ドロ率1.5倍】ストーリーミッション・曜日ミッション(8/20〜8/27 11:00)
【ドロ率2倍】覚醒のオーブ(8/20〜8/27 11:00)
【復刻】軍師の後継者(8/24〜8/30 23:59)
【8月中】
・新規キャンペーンの開催
・育成イベントの開催
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・ダークストーカーに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
・魔神降臨ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
8月
17(月)学園騎兵科の新入生
18(火)白き獣人と闇の組織
19(水)砂浜を駆ける魔術
20(木)密林のハロウィンパーティー
21(金)デーモンサンタのおもちゃ工場
22(土)魔女を救え
23(日)魔女の娘
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/11/17生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/48a412df96ca1cfe0c117ee33fcf790c.png
■2020/7/3生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/1a91e36bdb7767523a9266d2bc87d5de.jpg
https://i.gyazo.com/f4c17951ba817e5a9760fdff4fafac49.jpg
https://i.gyazo.com/8a3d134c82fcf2df1b0a1782cecf9507.jpg
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200820.jpg >>1乙
ピーターグリルはエロアニメとは分かりにくすぎるタイトル いちおつ
意地悪な母親や姉にいじめられてた末妹が王子様と結ばれてハッピーエンド
ってシンデレラストーリーをメスゴブリンでやるのはこのゲームくらいだと思う そうでもないと思うけどなあ
どうせゴブリンとかいって見た目人間女にするパターンだからそういうのは普通にある
そこで見た目ゴブリンにこだわるのが普通じゃ無い奴 女王子ちゃんは親切な継母に王子に届けられたのにシンデレラストーリーになってないんだが だってシンデレラってもともとチラと視界に入っただけで王子を一目惚れさせる絶世の美女じゃないと成立しない話だし
そんな才能あっても世に出れないって封建時代の世の嘆きを打開するおとぎ話だし
シンデレラに共感したり夢みていいのは全人類の上位0.0000000001%のスーパータレントもった田舎人だけ シンデレラは容姿が良いんじゃなくて、全て魔女によるコーディネートの賜物なんだよなぁ >>10
ちょっと残酷なグリル童話でピーターが焼かれてしまうんです? いちおつ
人間の女の子がゴブリンにレイプされて生まれたハーフは全てを憎みそうだから
メスゴブリンが人間のオスにレイプされて生まれたハーフで悲壮感を軽減させよう
ましくはメスゴブリンに男が逆レイプされる 婚約者がいるんだけど流されて他の女とヤりまくる話だったはず 彼方のアストラって星雲賞取ったんだな
去年ここであんな幼稚なのはSFじゃないって言ってたSF警察はどんな気持ちなんだろうか シンデレラのイメージは複数作品によって捻じ曲げられまくって蔓のようにぐねぐねよ 割と文字ができる前まで遡る最古のおとぎ話の1つだしなシンデレラ体系 まぐろシールドさんと未亡人さんにバージョン違いが来たら起こして・・ アリス絵師が新キャラ描いたら起こして
ホモ仕事で忙しそうだけど 月末だけど最近は限定連発のおかげで新黒まわす余裕がネーニャ 昔から文字はあるけど、文学とか物語とかが一般化したのってほんと最近よね
幸せな時代に生まれたなぁと常々思うことがある
古典文学なんかあるにはあるけど今と比べたら量的に桁が1つ2つどころか3つは違うんじゃなかろうか・・・ 昔の学がない百姓とか作り話と現実の話の区別付いてたんだろうか? この物語はフィクションです宣言がなかったからな
区別つかないのも致し方ない たしかに
英雄戦姫も途中からあわててフィクション宣言してたな あれで歴史勉強して受験失敗した子とかも居たんやろうなあ 銀魂のせいで日本史の人物間違えて覚える中学生が増えたとは聞いた 学が無いから騙されると思って疑り深くなる可能性はある >>40
本は貴族が読むものだった時代から、リアルとフィクションの区別ができずに
作中のキャラに熱を上げるのは一定数いたそうな 星雲賞っていつだったかケムリクサを推す人が大量に現れたやつだっけ FGOやらなにやらのせいで性別まで間違われてる人物もいるだろう 英雄戦記の「現実の歴史とは違う場合があります」の断りには草生えますね 聖書とかコーランにそれ嘘ですよねって突っ込めますか? 神話の部分は仕方ない
解釈の違いとかいって滅茶苦茶やってるのは後世なので非難してもいいよ >>49
作中のキャラに熱あげるのは今に方が(ゲフンゲフン)
泣いた赤鬼を少し遠くにある村で起こった出来事のように話したらマジで信じる百姓多いんだろうなぁ おいやめろバカこの世界は早くも終了ですね(大洪水) 馬鹿の由来にもなった嘘だろうけど信じたフリしとかないとと粛清されちまうっていうのはまた別の問題だよな きこうとしたらなんかナスおじに肩を強く掴まれて引き寄せられたよ いつかの生放送で公開された当初のミレイユさんください えっ、なんでミレイユに聞いたかって?
えっと、ミレイユなら知ってるかなと思って…それはなぜかって?
え、えっと、えっと…そ、そうだ!アトナテスが… >>63
割と真面目な話日本に限っても貴族制度が廃止されたのは73年前だからありえない話ではない
イギリスはじめ現在も貴族制残ってる国もあるし 桃太郎卿の御尊顔をリアルタイムで見れた王子羨ましいわ ロクでなし魔術講師コラボあくしろうんこP(´・ω・`) >>11
秘め騎士←ゴブリン←冒険者(あたり?)←秘め騎士
こんなジャンケンが作れそう むかーしむかし、あるところに、おうじさまとあんなさんがすんでいました
おうじさまはしんしつへむすめがりに
あんなさんはかわへせんたくにいきました >>75
おじさまが生まれたての小鹿のようにおびえてこの話はやめようとかいい始めるぐらい鋭い眼光が君に向けられている ナタクちゃんに聞いてみよう
え?ミレイユさんは物心つく前からあの姿だった?……そっかぁ 昔話をしてあげる
世界が破滅に向かっていた頃の話よ
アイギス様は人間を救いたいと思っていただから手を差し伸べた
でもその度に人間の中から邪魔者が現れた
アイギス様の作る秩序を壊してしまうもの
アイギス様は困惑した人間は救われることを望んでいないのかって
でもアイギス様は人間を救ってあげたかった
だから
先に邪魔者を見つけ出して殺す事にした ネタとしてどんどん年増にされてるが個人的には尋常じゃなく若く見えるだけの普通の人間だし上がってないと思ってる
というか孕ませたい リンネ!やよい軒で好きなだけ食べていいからミレイユさんの年齢を視てくれ! おうじ!ちっぱい目当てではじめた戦姫が思いのほか面白い!なんではやくおしえてくれなかったの! プリトリのこの子が幼女ミレイユさんに見えてしょうがない
https://princesstrigger.wikiru.jp/?plugin=attach&refer=%E8%90%BD%E6%B6%99%E3%81%AE%E8%99%9C%E5%A7%AB%20%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9&openfile=tch_164_0.jpg 最近よく話題に上がってたような
タリエシンの半端ねえむちむち感すこ 戦記面白いんだけど弱点とかブレイブとか複雑すぎてとっつきにくさある
あと1戦が連戦でロード多いからスペックカツカツだと地獄 戦姫原作割と好きだからハマって忙しくなりそうでやってない 王子!
駅前のいきなりステーキ潰れてた
一年もたなかったよ タリエシンって誰?ってググる先生に聞いたらめっちゃかわいいやん
https://i.imgur.com/pGQTY4K.jpg アイギスのデータ1とデータ2で2つのソシャゲやってて満足 ソシャゲ2つが限界だわ
それ以上やるには気力も時間も足りん エロのために少し触って、すぐやめる
エロにかける労力がめんどくせぇ…そして、割りに合わないエロさ
でも脱衣マージャンは異様に燃えるよね ヒャッハー!久しぶりに銀ニンジャが掘れるぜぇー!!!!! 気になったから雀娘てんぱいを久しぶり起動しようと思ったら
エラーが出て入れぬぇw GBM事前ガチャせっかくテイル出たのに惰性でキープせずに流しちゃった後悔 タリエシンググったらほんとに英雄戦姫のやつの絵が出てきて困惑した 何度見てもブヴヴの弟子のパチモンにしか見えないんだよなあの子・・・俺は弟子の絵の方が好きだけど
そのブヴヴも色んなトラブル起こしてもういつ死ぬかみたいな惨状だが 豚カツが食べられる度にここの住人が一人減るんだよなぁ 別に無理ではないと思うけど作り手の側としてはかけるコストに対して
どの程度リターンを取るのかバランスが難しいと思うな
元々のブラゲのスタート地点が安いコストで利益出せるって構造だったから
あと今は基本的にスマホの方をメインにしていくつもりでないと無理 アイギスが始まった時代は、なんとなく緩くすれば艦これ難民が手持無沙汰で始める程度だったけど、
今は選ぶ時代だからね スマホでもブラウザゲーム出来るし林檎に莫大な上納金も納めなくてもいいのに
みんなわざわざアプリおとして割高なお金払わせて貰えないとゲームしたがらないんだあ >>119
スマホのブラウザ版はもっと安定させてくれないと…
マジですぐ落ちるわ >>116
今は転生してVtuberやってるそうな ,、 Α_Α,、
/ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚ ) でももうスマホゲー全部飽きちゃったわ
なんかやる気にならない うちの最寄りのファミマも潰れたかな…?と思ったら建て直ししてたみたい うちの周りのローソンは次々に消えて行ってるのじゃ
まるで王子の髪の毛みたいなのじゃ >>133
ローソンはまた建つけど髪は生えない 全然違うでしょ! >>114
新しいゲーム始まってもアプリ版なかったらやらない
パソコンに張り付いてやるとか古代人しか無理 スマホでゲームやるのがしんどい俺は間違いなく古代人 >>135
新しいローソン全然建たないのじゃ・・・ もう少しするとゲームそのものがなんだか苦痛に感じてくる ローソンは建ったけど、オーナーが入らず2年放置されて
テナント募集中になったとこはある >>130
最近はコンビニの後にコンビニが入るの見なくなった
ラーメンやうどん、デイサービス、保険などの事務所とか別の業種多いのと
空き物件のままも多いし、田舎で駐車場広いから取り潰して老人ホームになったのもある >>146
デイサービス系になってるの確かによく見るねえ この前テレビの何かでスイーツ類がボロクソ叩かれてたのってローソンだっけ >>138
小と大をスカトロ趣味でまとめるのって寝とりと寝取られをまとめるくらい乱暴なくくりじゃないか? ミレイユはその見慣れた姿でビッグバンの中に一人立っていた 大分前にあったローソンのオリーブオイルあと掛けするペペロンチーノとか
数年前まであったセブンの冷凍牛皿とか
これはと思った製品に限って消えていく >>149
その放送は観なかったけど、ローソンのスイーツはボロいわー、高いし
Lチキに新味が出てたから、さっそく食べたよ!
四川風だれ味っていう、濁音の使い方おかしいだろってネーミングの新作
四川風ってことでピリ辛に期待して買ったけど、そこそこのピリ辛でした >>157
どの時代にも普通に大人なミレイユさん居そう 寝取りと寝取られを一緒にするのは、ホモとレズを一緒だって言ってるようなもんだぞ 最近は寝取りからも寝取られからも一歩進んだ寝取らせが静かなブームでは ミレイユの誤解を解くにはミレイユママにご登場いただくしかない 牛皿なくなったのか…カツ煮もなくなった?うまかったんじゃが 俺は彼方のアトラスって見てないけど、星雲賞でSF縛りなのは長編小説部門だけでしょ >>175
星雲賞はSF賞だろ
毒ガスキノコの生態系がサイエンス以前に小学生レベルの理屈としてなりたってないじゃん >>177
ディバイン派生のルチアとかサンタエーテルあとは四神王子とか それなりに面白かったとは思うけど
たった1世代で地球捨てて他の惑星に移民してその歴史を闇に葬るのは無理があると思う アニメは割と面白かったけど
物語の要素としてサバイバル帰郷と歴史改竄ミステリーが噛み合ったなかったな >>180
>>181
サンクス
まずルチアでいってみっか >>181
編成してるだけでリジェネ効果な新キャラがもし来たらどうする? 彼方のアストラはヒューマンドラマの為にSFを舞台にしただけで、面倒なSFファンおじの理屈なんか端からどうでも良いんだよ
それでもまぁいくらなんでも雑ゥ!と言いたくなる箇所も多いけど >>186
アストラがモーレツ宇宙海賊や電脳コイルの域に達しているとはとても思えない >>191
お前が何をいってるかわからんが、俺は「星雲賞は別にSFじゃなくたって受賞するよ」って言ってるんだが? よくわからんがそのなんとか賞ってのがダメな賞ってことでいいんじゃなかろうか
作品自体の良し悪しは自分の目でたしかみてみろでええやろ テレ東の激流っていう映画が割と面白かった
すげー川下りシーンだったわ >>192
SFじゃなくて受賞したのって例えばなんだよ
ガルパンは謎カーボン使って理屈が一貫した優れたSFだぞ おいしいごはんはおいしいからって文句があるのか、バァン! >>205
お前の理屈で言うと彼方のアストラなんじゃねえの? 自分で言ってるやんけ 宇宙空間は空気がないから空気を読むことができない、仕方ないね でも宇宙空間でも上下はあるんでしょ?
俺が上お前は下だごっこはできるぞマウント取り合っていけ 最近AFKアリーナってアプリのコマーシャルがよく流れるけど、アナルファックを意識したネーミングに違いない そうそう、ライブでケリを付けるんだサックスファイト >>208
アストラは理屈がガバガバだからSFじゃないよ 俺が上でお前が下というマウントごっこは宇宙でもありますし アストラの聖剣は強力な祝福が施されたすごい武器だぞ (´・ω・`)お前が下で、俺が上♪
(´・ω・`)シュッ、シュシュッシュ、瞬殺♪ ふぅーあはぁあー♪ イベ産近接全体リジェネで最初に思い浮かんだのが劉備でごわした Fate見てきたからネタバレするけど良いよね?
桜ちゃんのお尻に毎回陰影が入っててエッチだった!
後イリヤちゃんの儀礼服の丈が短すぎて太もも露出具合に真面目なシーンなのに笑った アトラスって椎茸栽培したり熱帯魚販売する会社でしょ!? お政治やお男女の話以外ならどんどんレズバトルしていけ まあ二人だけでレスバやっている分にはええかなって
どっちかが疲れたら終わるし >>228
ネタバレすんなや!映画館で勃っちゃったらどうすんの(´・ω・`) >>230
コネクティング大坪っていま厚労省でナニしてんの? Fateは劇場版とかFGOとか作ってないでさっさとプリズマイリヤの続編作れ >>239
原作漫画版が大して進んでいないらしいから…… 水着ルチアが実装されなかったのは王国からの圧力があったから ルチアって塔でもちょくちょく出番あるし育てて損はないな >>229
大航海時代のパクげふんげふん似たような奴よ ティアムーン帝国コラボあくしろうんこP(´・ω・`) めんどくせえSFおじを煮詰めて濃縮したら山本弘になる プリヤはもう小学生がきゃっきゃうふふイチャイチャする健全な漫画ではなくなってしまったのだ 椎茸ってデコだったっけ
あとネオアトラスはアートディンクだったか 水ジークリンデほどまで贅沢はいわんがもうちょっと相互バフ多ければサマー染め編成とか楽しそうなんだけどな >>247
さ〜ちこさん、ピニェルの振り子二巻はまだですかいのぅ イリヤはきゃっきゃうふふいちゃいちゃクチュクチュぴくっびくっするだけよ 月曜のガチャ更新にワクワクしなくなったけど年でしょうか ルチアは正直ビジュアル的には特に人気が無いからルチアと似たような性能のフェルミで塗りつぶした感じしかしないから
別バージョンのルチアは多分出ないよ サンタルチアしかないじゃろ。
イタリアっぽくなるけど。 正直ラピスはルチアよりアンナを差し出してそっちに目覚めてほしかった一斎楽同士で融通も効きやすいし 人気投票でも分かったけどルチアとラピスは明らかに人気が釣り合ってないから、じゃない方芸人みたいな感じがある
つうか神官は別バ出過ぎなのよね お城アイギスコラボの新キャラは一斎楽みたいだけど、アイギス要素はどこよ? るちあは可愛いってよりイケメンだからな
特に仁鶴
るちあ以外でもfuiyくんのキャラもっと増やしていいのよ? 確率アップ最初から信じられなかったのでありませんでした
すまん! お城にも一斎以外のアイギス絵師キャラが行くぽいけど誰になるんだろうな
ズリーとかだろうか? 眠い時はホントクラマとテンマと天魔と蔵馬がごっちゃになって困る
クラマの別Verこねーかなーまきリンがきつくて無理かな今どうしてんだろ クラマ別衣装になったところで性能盛りようがないでしょ、コノハならまだ抑えた性能でも文句は出ないだろうからコノハを脱がそう ルチアってあの帽子ないと誰だかわかんなくなるよね(ボソッ 帽子の無いルチアの前で半泣きでルチアを探すラピス.gif 王子王子、スマホ買い換える!
…在庫ないから取り寄せ待ち NTRでファッション変わる女の子みたいに
デーモン堕ちして様変わりしたルチアちゃんでよろ はー暑い
最近仕事場とジムとスレにしか顔出してない
みんなずっともだお >>286
レアンネキより身長高くない?恵体すぎる >>281
仕事できるくらい回復した?ならまぁ良かった
アイギスの仕事だと嬉しいが ここの王子なら初期携帯はおろかポケベルをリアルタイムで使っててもおかしくはないな コナン世界はポケベルからガラゲー、ガラゲーからスマホへ一年未満で進化したんだよな はじめの一歩も木村のガラケーが作中年内で変わってたでw 今の絵でルチアの寝室を見てみたい
>>293-294
合体のかけ声かな? デーモン堕ちってなんだよ
デーモンって元々人間だったのかよ 弁当箱FAXはともかく、ポケベルは何か惹かれる要素があるアイテム キャプ翼のリメイクでスマホやタブレットを使いこなしてたのがなんかシュールだった 弁当箱とFAX
この2つが出会って生まれたのが駅弁ファックである アガサ博士は一般用電話なんぞよりよほど便利な通信機作れそうなもんだが >>228
原作では薄着だったキャラが映画では冬という季節に合わせて厚着しているが
山場になると原作再現の為に上着を脱ぐのが繰り返されてて微笑ましかった。士郎は脱ぐし凛も脱ぐし言峰も脱ぐ黒桜はそもそも全裸
しかしふと。古今「否定することで通ぶれる」というか「本編知らないのに有名な批判に同調する」とか多くて、良くない風潮だと思う
Fateはアニメは原作再現とファンサービスに富み原作への敬意があったし漫画版は士郎が逞しく成長する姿を描き荒削りな原作シナリオもブラッシュアップしているし
艦これアニメはカレー作ってる場合じゃないのはそうだけど海色の歌詞にはちゃんと映画の内容(歴史再現・鉄底海峡・如月帰還)も盛り込まれているし
ガンダムAGEはフリットは確かに老害だったかもしれないがアレは彼がおかしいのではなく世代間の意識の違いを巧く描けなかっただけだろうし
作品をちゃんと真剣に追えば「ああ成程、スタッフはちゃんと作ろうとしてたんだな」っていう結論になること多いと思うわに
王子達ですらシルヴィアが強い弱い議論とか時々やるものね 今でも毛利のおっちゃんに麻酔銃でプスリとやられてんの?中毒とか耐性心配する声もあったけど >>309
AGEのフリットは老害のふりしてるが
最後まで君の中の英雄で通そうとしてたし充分よく描けてると思うが?
というか作品擁護するために他の作品貶すのはやめろよな…マジで これは逆にネタバレに配慮してる長さ
逆に目に入らなくなる 作品知らねーくせに擁護の引き合いに出して作品貶すなよ 毛利とか松永とか言われると爆発する街並みを想像してしまう fateって原作エロゲなのに無かったことになってるんだろそれで原作愛とかちゃんちゃらおかしいわ 長文が悪いとは言わないけど長文垂れ流す人は大抵アレな感じ >>314 ちゃんと見ると「ああ」とわかるけども、否定する人はちゃんと見ないのでという
フリットは彼がおかしいのではなく、彼の世代の総意でありそういった世論や死者の魂を背負っている覚悟ゆえ、止まれない部分があるんだろう
ヴェイガンとの向き合い方が違うアセム・キオ世代とは心の置き様がだいぶ違う。そして覚悟の人フリットも心は生身なので使命感持っても殺戮はできない
とまれ貶めすというが…僕ぁFate/SNも艦これもAGEもアイギスも大好きだし肯定だが >>323
描けてないとか否定から入るから不愉快になるんだよ
弁明するくらいなら最初からファンが不愉快に思うような評論するなよ >>314
フリット「捕虜を皆殺しにするぞ!」
子安「だめです」
フリット「ちっ、しゃーねーな」
ってやりとりは、止められない憎しみと止めて欲しい気持ちを折り合わせていたんだなって思った
作っている方はそこまで考えてないよ、だったら恥ずかしいけど 世界名作劇場ってシコりにくいのにどこら辺が名作なの? ガンダムAGEは最初から最後までフリットの物語だよ。アセムキオも一応主人公扱いなんだろうけど
正直フリットに比べるとサブキャラとしか言えない。特にアセムは物語に全く必要がない
大人しく親子2代の話にしてたら、もうちょいAGEは良くなったと思う 同じ位の文章量でも目が滑るかどうかの差って何なんだろうな
読んだ時に違和感無くするっと理解できるかだと思うんだが、難しいね >>331
アセムとキオの役割はひとまとめにして、もっと親子で演出すればとは思ったな。おかげでゼハートがクソ雑魚ナメクジすぎる
まあその辺は、バンダイとかサンライズとかの兼ね合いもあったらしいけど ガンダムAGEのMOEは面白いんだけど、アセムだけを抜き出してもソコソコ面白いってのも
全体でみればアセムだけ浮いてる事の裏返しだと思う >>337
一応ラスボス?のヴェイガンギアのクローンもなんだこいつ!?感満載のぽっと出だし
あの役割も親子2代物にしてヴェイガンギアのパイロットはゼハートでよかったよね……
商売的な理由もあるとは思うんだが設定が面白いだけの勿体ないわAGE >>336
来月人気闘兵
10月お城コラボ
11月周年ってスケジュールで合ってるのかな?
間違えてたら突っ込んでいいよ AGEってどうしても、今までの宇宙世紀ガンダムでやってきた事を、一つの作品の中に詰め直しただけって感じがしてね
悪く言えばやることなす事全部パクリみたいな 周年は鳥人か人魚か、カマイタチ三人娘は大嶽君待ちか 面白い設定と、面白い物語が作れる設定は別物なのじゃ ガンダムAGEの最終回のマーズレイの特効薬が完成したのはラグラミスの戦いから37年後
天使の落日から実に100年後の事であった……ってナレーションは面白すぎた
正直オルガの止まるんじゃねーぞ……よりこっちのが面白い >>337 >>340 アセムもキオも「ヴェイガンはそんな悪くない」派だものな。でもフリット主体で考えると、3世代はおかしくない気もする
アセムはフリットにちょっと懐疑的・コンプレックス抱くところもあったし、その後に図らずも行方不明になってしまうわけだが
フリットはアセムのことを大いに悔やみ、キオに対して殊更「優しいおじいちゃん」になったのでは? フリットが歳食って変化する象徴的な? >>347
それで100年は、さすがにねーわってなったな
そして中年太りしたキオがおじいちゃんの銅像を見上げる映像に何とも言えない気持ちがこみ上げる ageってまどかと融合するために存在してたんでしょ?(偏見 >>349
知らんうちにガチャにいて、知らんうちにイベントでちょろっと会話に混ざってきた子じゃろ
それ以上どうにかなる要素あったっけ、あの子 口調でキャラ付け狙ったりするあざとい動物が多いですよね >>350
100年の物語(3分の1は戦後処理)
まぁでも色々不満はあるけどAGE-FXとかダブルバレットとかダークハウンドとか
MSはワクワクするようなの多かったし、その辺のセンスは流石だと個人的には思ってるAGE >>349
通好みのコンセプトパが作れると言われてたけど
その通好みのコンセプトパを作った王子ははたして1人でも居るのか!? ちょっとネガティブな話題だけど最近追加されたガチャ黒で一番空気なのは誰? >>332
ものの見方がしっかりすれば、文章は自然についてきます。文章のことは一度忘れちゃったほうがいいのではないでしょうか。
一人の人間の文体というのは、生き方そのものです。あなたが迷っていれば、文体も迷います。まず自分自身を正確に把握することが必要です。 >>359
性能は空気だけど、キャラクターとしては存在感あるからなぁ
ヤシマは割とその辺ちょっと空気気味かもしれん ガンダムAGEってキオのFXだけ性能が抜けすぎでは?
AGE1や2は改修してるとは言え所詮旧型だから仕方ないとしても
レギルスって全く強そうに見えなかったが性能的にはFXに匹敵するんかな ヤシマは悪さしようとしたらいくらでも悪さできるからね、魔神来ないことには積極的に使われることもないだろね >>360
王子の最近だぞ少なくとも2〜3年は遡る 10年前とかアイギスが始まってもないんだが禁忌か? まぁ確かに話題のAGEも感覚的には最近のガンダムだが―――冷静に考えるとまどかと同時期だからもう5年くらい前なんだよな おっとバーバリアンクイーンさんのわるくちばそこまでだ AGEどころかオルフェンズですらもう完結してから3年たってるのです王子
中学生が高校生になる時間が流れてるのですよ…… トゥアンは使い難いってスレで言ったら
魔神さえくれば、魔神さえくればって若本声が言ってたから 魔神の同じユニットは使えませんが解禁されるようなもんだからな狸 >>362
レギルスが一番強かった時期は、イゼルカントのジジイが乗っていた時だよね
それでも地味にアセムはやり合えていたけど
>>364
最近は魔神16も来ていないから、魔神なら強いかもってユニットは評価待ちの行列作っている印象ある 正月オロチヒメと浴衣スピリアは通常を超えられなかったという印象だけどどうだろな 狸はキャラが薄いというかシナリオ的に変化できるとか言われてもほーんだから仕方ない
グリムはコラボ用ユニットって立ち位置があるからね >>362
そりゃAGEデバイスは自己進化をしていて、1→2→3→FXという最終形が強いのも自然かと
レギルスはAGE3のクローン+αだと思ったから性能もそのあたりかしら? >>309
「流行に否定的な意見を言っておく」のは頭の良い人の話し方として紹介してる本があるくらいだからね なぁに20年前の作品であるクロスボーンシリーズがまだ続いてる 魔神なら黒サナラもバフ撒いて撤退みたいな使い捨てユニットじゃない真価を発揮するだろうな ageが5年前よりも
00が13年前という方がショックを受けるのじゃ 電車の事前200終わったんだけど
これってでたSSの中から一人しか選べないん? フラムちゃんのフォーンファルシアも最後キノコに負けるとは言え
ガンダムタイプ辺りに善戦したり結構強かった気がする。ただ武装の雰囲気がファンタジー過ぎて違和感ある 育成期間だってのに次にくる魔神の情報を公開しない運営は頭がちょっとどうかと思います(暴言) あ、電車ってSSほんとに出るんだ…
話題に挙がらないキャラが不遇かっていうとそうでも無いからなあ
どこ取ってもどうしようもない、話題に出せば酷さだけみたいなのも居るし… >>382
あの光球ビットは、AGEのキオ編と合流編だけで終わらすのはちょっともったいないと思った
ヴェイガンのMSは、化け物っぽさとか魔法少女っぽいとか、変則的なのいいよね 魔神ってオオタケ君以外になんかネタあるの?他に考えられるとしたら吸血鬼の新親分辺りか 本来の魔神自体は元ネタが72柱もいらっしゃるからだいじょーぶ >>384
急に出た報告が増えてるがら確率弄ってる疑惑があるのじゃ
煙と通常カットインだけでSS当たった時は変な声出たのじゃ
獲得枠増やして欲しいのじゃ >>386
レギルスはMOEの追加戦闘シーンで虫とか4足歩行の獣っぽい動きするよな、あそこほんと好き
本編だとただのビット特化機みたいなイメージで終わってる感あって勿体ない 魔神勢全員呼んでマラソンしようぜ!ゴールは拠点(アンナさん待機)な! >>385
し……知ってたもん! 震災があって、謎の白い液体のCMを何度も聞いたの覚えてるもん! ただてっきり2011年って5年前だよなって思ってただけだもん! 年をとると5年前10年前も最近だと思うのよね
若い頃の1年と年取っての1年の重みの違い きな臭い話になるけど、年金貰えなくても生きていけるぐらいの貯蓄はしとくべきよ
俺等の世代に年金制度が破綻してても何ら不思議はないし 時間が流れた実感がないのって実際おっさんになったからってのもあるんだろうけど
お笑い芸人も俳優も今の30ぐらいがガキの頃から活躍してる人が今だに第一線にいるし
一番売れてる少年漫画はいまだにワンピースだし、変化が少ないってのもあるんでは? 今年の11月にアルマゲドンが起こるかもときいた
ぶつかる確率は0.41%らしいが
いっそぶつかってくれたら色々と楽になるのに 年金は免除してもらってるなー
それよりも、白菜がひと玉1,400円もするよ!
白菜農家王子居たよね? でも尾田くんはまだ少年達のための漫画描いてるつもりらしいし ねえねえ今左肩がピキッてなって痛くてあげれないんだけどこれって四十肩? 王子は手首以外も肩も酷使して奥義援軍要請を使っているからな 四十肩もあるし目の焦点が合わなくなってくるし人によっては耳鳴りがエンドレスで止まらなくなる
歳をとるとはそういう事なのじゃ 腕上げたらごりごり言うのじゃ
>>406
比率が昔と違うだろうけど、少年が読んでいないってことはないだろう 何?王子はシコシコで腕の振りに自信があるのではないのか >>407
ちょっと腕を動かすだけでも肩が痛む場合(急性)は、肩を動かさないようにし、早めに受診しましょう(整形外科など) 白菜1400円はさすがに都会のちょっとオシャンティーなスーパーだけと思いたい…
わい納豆県民だけどそこまで高いのは見たことないなぁ。野菜全般例年より2〜3割は高いフインキだけど 今日は30度越えなくて過ごしやすかったのじゃ
明日からまた30度越えると思うと鬱になるのじゃ 野菜スティックって最近たべないなー
ちょっと前にバーニャカウダ流行った時毎日食ってた ポテトは芋だから野菜だな(震え声)
でも真面目な話野菜は食った方がいい野菜食わずに体を誤魔化せるのは20代前半までじゃぞ 暑い今だからこそ野菜スティックが良いのでは
ピーマン人参キュウリあたりなら安かろう
マックのそれは野菜じゃないからね、だめですよ 野菜あるよねマックにも
なんだったっけ?サイドサラダ?ゴマドレッシング入れてしゃかしゃか振るやつ 野菜が苦手って人はお肉と一緒に炒めるのじゃ
肉汁が野菜に染み渡れば野菜嫌いでも大分イケるようになるはず やっちまったけどがんではねえよ!
バンテリンスプレーみたいのかけたら一旦収まったから今日はオナニーせず寝るよ >>437
普通なら大豆を想像するがここはアイギススレ、ヘクターの肉だ! 豆腐ソーメンは案外いけるのじゃコンビニやスーパーでたまに買うのじゃ いきなりステーキで付け合わせをブロッコリーにしてライスはなしにするのじゃ
…これ自分で肉買って焼いて食ったほうがいいのじゃ? ポテトは植物だろ!?
>>417
お願い、死なないで長年酷使された腕と肩!あんたが今ここで倒れたら、オナニーライフはどうなっちゃうの? >>444
家で飯が食えるならそれでもいいけど、外食だと選択肢が限られるので… お前らが生まれてから一日も休まずに動いてる心臓
たまに休ませてやろうぜ やっぱりステーキは肉以外の徹底したコストカットぶりで驚いたなあ
あんなまずいマカロニサラダ他では食えない
そこらへんのスーパーのマカロニサラダの方が100%うまい 焼き肉なんて家でやった方が安上がりやん!
……焼き肉の残り香が酷いのじゃ一晩経ってるのに消えないのじゃ辛いのじゃ キャベツの千切りとかのがマカロニサラダより高そうだけど冬とか考えると違うのかな >>449
_△_
(廿_廿 )休ませたら身体が羽のように軽くなったぞ!オススメ!
m m >>454
外食はいま地獄らしいのじゃ
とんでもない数の飲食店つぶれてるのじゃ >>451
フライパンで焼いた牛タンが生焼けで旨くなくて泣いた
網焼きじゃないとなぁ 味でファン作ってた人気な店はお持ち帰りでやってけるけど
オフィス街とかそこにあったからやってけた所は地の利を活かせなくなったら終わりだね 吾はなんだかんだ年に2〜3回の旅行も人生の楽しみの一つだったので
このコロナ恐慌で旅行業界が大ダメージ受けて宿や遊び場の選択肢が減ったら嫌なのじゃ…… あれ?なんでソラノがキャーしたのに星3取れてるんだ? >>451
家でやったらっていうけど1g3円家で切れるか?
食べ放題なら調子いいときは1g2円行こうと思えば切れる グラム300円を超えるお肉とかどんな高級肉だよ…っ!
豚と鳥は食わねえんですかい? 飲食店のソーシャルディスタンスで
席が広く使えて快適です
このままでいて欲しい 快適です(営業利益が出るとは言ってない)
外食や旅行も逆に今は人混みが少なくて快適だって言ってる人結構いるけど
そんなんで利益が出るはずないからどんどん潰れていくんだよなぁ 王子、王子!
開封して二年以上放置してるウイスキーってまだ飲める?
一応冷蔵庫の野菜室に入ってた いきりステーキについてはコロコロ来る前からヤバめじゃったしの なか卯久々に言ってみたら夜定食廃止+サイドメニュー減で行く気無くなる店になってたのじゃ! >>471
ウェルシュ菌が繁殖するから
ソんなの飲めないぞ カレー作った直後に1か月の長期出張が決まってとりあえず冷蔵庫に入れて
1か月後に家に帰って温めて食ったらなんともなかった
ウイスキーも20分くらい煮沸消毒すれば大丈夫だろう >>474
ググったら沸騰した水で煮ても死なないとか怖すぎない? 漫画の話だけど刃牙のアレン君ってキャラが地上最強のステーキとかいって
ティラノザウルスの肉食べたけどあれチャレンジャー過ぎるだろ。絶対未知の細菌とかついてるぞ 熱に強い相手は冷気に弱いの法則
熱血主人公が苦戦してる相手を冷気使いのライバルが軽くあしらうのもまたお約束 親父の定年祝いでプレゼントした山崎25年が
一回開封してすぐ親父が他界したからそのまま7年経過したんだけど飲めるだろうか ヘタにカレー作ると凝りすぎてコスパ悪くなるので、最近はカレーは飲み物。行くようにしてる。 >>484
予測変換なんだろうが
カレーは飲み物王子が存在してるとは カレー中毒死ニキ供養のためにぼくがなろうで転生モノ書くときの死因に使ってあげるね(´・ω・`) 10年以上前の開封済み常温放置ウイスキー飲んだことあるけどまずかったこと以外は割と普通だった ココイチはカレー屋だと思うから高いと感じるんだよ
揚げ物屋と考えれば妥当 転生モノで転生がちゃんとギミックとして成立してるやつってある?あっても全く興味はないんだけどさ 調査機関のレポートで
スイッチで遊んでる成人の無職率5%なのにps4でよく遊ぶ成人の無職率65%って残酷すぎひん 開封後は冷蔵庫に保存しお早めにお飲みくださいって注意書きしてるでしょ… この世界転生者とその子孫しかいねぇのじゃ……聞いた所によると一からサンドボックス世界を開拓したとかなんとか ココイチおいしいと思ってたけど、何週間か前に久々食べたらおいしいと感じなくて
味覚が…?と思ったけど
たぶん寝起きでお腹空いてなかったのが原因と思う 氷河期超えたあたりからゴブリンとかオークとかいたら人間は中世期の国家群すら形成できていたんだろうか カレー食べたいときはインド人風の店員がやってるナンおかわり放題のとこ行っちゃうわ 自分がなろう勇者だと思った友人が哀れでいいお話だよね12国記 人間の勢力圏が狭いと略奪っていう手段が使えないからゴブリンもオークも棍棒持って動物狩らないとダメだぞ 異世界転生じゃなくて異世界の少年がなんとかがんばって出世するじゃあかんのか? >>509
それだと現実からの逃げ場にならないじゃないですか
あくまで夢を見るための娯楽だから
スタートは現実はしみったれたおっさんじゃないと >>506
日本人の味覚研究して寄せてきてる店は強いよ
ランチタイムだとナンとカレーセットでワンコインの所が多いのだ ちょっと偏見入ってるかもしれんし気分を害したら申し訳ないが
異世界転生俺TUEE!って要するに駄目な自分でも異世界転生したらムテキングになれるって重ね合わせて気分よくなってるんでしょ?
やってる事は本質的にエロ同人で催眠アプリ手に入れたりおっさんがギャルハーレムを形成するのと同じでは わからないんだがメルアビスのスキルで再出撃しても星3はとれるのかわかる人いる? >>506
それで思い出した、デパートに入ってるカレー屋さん大丈夫かなあ…
カレーもナンもおかわり自由とかいう凄い店だったが、潰れてたらショックだ
ほんと世界的にこんだけやらかすとかヤバすぎだろあの国は 近所のパン屋さんのカレーサンドが
うまくてボリュームあるからほぼ毎日買ってるわ 幼女戦記は面白かったタイトルで嫌厭されるタイプになるかあれも登場人物ほぼおっさんだし グランクレスト戦記は嫌いじゃなかったよ
特に劇的なイベントとかなく長年連れ添ったから自然とカップルになる主人公とヒロインとか パンデミックなんて漫画、映画の世界の話だったからなぁ >>509
そんな難しい話描きたくないからスマホとかの自分の手近な話題を異世界に持ち込もうとするんですよ 催眠アプリを手に入れたおっさんは大体巨チンの勝ち組なんだよなぁ・・・ タルパ持ち込んで魔力で実体化させて無双するのじゃ! >>509
転生しないパターンだと勇者パーティークビになったり街を追い出されたりした後に隠されていた才能や異能の力に目覚めますね >>514
うちもバイキング形式の行きつけのカレー屋が長いこと店閉めてて悲しいのじゃ(´;ω;`)
>>512
書いてる側は完全にそれ狙いなので問題ないのじゃ >>510
課長島耕作みたいなもんか
たまたま病気で倒れてる爺さんを運んだら経団連の会長で
仕事ぼっこぼっこゲットしてウハウハとか
たまたま助けた女が日本最大のヤクザの一人娘で
商談に困ったらヤクザカード切ってチート出来るとか 巨チンに恋してるのは男って男向けの漫画で言ってたよ男向けのゲームスレで見たもの なろうじゃないけど、昔お金がない!ってドラマがあったが
あれも成り上がり願望を刺激する系ドラマだったのだろうか 女はデカチンなんか別に好きじゃねえんだ。デカチンが好きなのは男だけさ 銭湯行くとデカチンが多い気がするけど
実はみんな甘勃ちさせてるの? 元HKTのメンバーが麻薬所持で逮捕まではまあいいけど住所不定無職ってのはちょっと数え役満でしょ 自分の同類みたいなのが何の苦労もなく成功してる話とか
むしろ余計に惨めになって好きになれないんだけど >>527
そう、だな…
あれなんで幼女にしてたんだろう…? 年食ってちんこの立ちがしみったれてくると
20センチくらい長くて硬くて1日30発くらい打てる竿役だらけなエロ漫画もまた
異世界転生無双ものであると気付いたのじゃ >>528
結局貧乏になってなかったっけ?
貧乏→金持ち→秘書になる→逮捕→貧乏みたいな流れだった気が >>506
ナンのおかわりはキツい!(別にダジャレではない) >>535
信仰心のない幼女を調教して自分をあがめさせたいという存在Xの趣味 >>527
ロリコンがロリになったらの夢かもしれない
おっさんTSとか興奮しないけど本人は興奮するかもしれない 宇宙戦争かな?あれ原作自体は100年位前に書かれたものだからすごいんだけど
さすがに宇宙からの侵略者なんて今の時代ではありふれた題材になっちゃってるから
今見ると微妙だよね。なんであんな超技術持ってる奴らが地球の空気が合わないことぐらい気づかないんだよとか思っちゃった >>535
むさいおっさんの一人称小説なんて読みたくないでしょ?
って神坂一が言ってた お金がないは金を持ちすぎて心が貧しくなるっていうお約束の流れだよね
それで貧乏に戻るんだけどそれでいいじゃんってオチだったと思う ナンはああ見えてものすごいボリュームだからな
調子こいて3枚食べると死ねる 題名で損してた作品か…うちの娘かな…
>>534
大森のお店なのだ、SEIYUの最上階にあるのだ もうやんカレーは丸々1個のジャガイモとうどんが食べ放題であるのがポイント高い 頭がなんか痛いなと思いつつオナニーしたらもっと頭が痛くなった
教授これは一体!? >>537
うん最終的に貧乏になる。貧乏から成り上がるが性格が超嫌な奴になって
兄弟や周りの人間から失望されたり逮捕されたりの波乱の後心機一転やり直すってエンドやね
織田裕二最高傑作だと思う 現実はヒンすればドンするだから、貧乏信仰も程々にするべきだと思うけどね
貧乏だけど家族はまとまってて幸せなんて基本的には創作物限定のものと思って良い >>535
作者がガチガチの戦争物で
男が主人公とか誰も読まないからって言ってたと聞いた >>549
頭痛がする時は寝るに限る
俺の場合は寝不足だなって信号だと思ってる >>549
コーヒーが頭痛に効く場合があるらしいよ
専ブラの規制が解けた!イエス! >>519 なろうだなんてバカにしてたさ……がねぇ? いやぁ味わい深かったって感動したぁ
最初は面白く感じても話が進んでくと冷静にさせられちゃう作品が多いけども猫耳猫は最後まで楽しめた
作者が明らかに自分より賢い、自分がどう足掻いてもINTでは勝てないなってなる作品は気持ち良いわ。推理小説で文句無く負けた爽快感
>>535 そりゃターレルするためでしょう。オッサン同士のラブとかキッツイというかオーベルシュタインとロイエンタールになっちゃう >>549
頭痛は血管が広がるか縮まるかどちらかで発生する
一気に血流があがるような行為すりゃ頭割れんばかりにいたくなるに決まってる >>553
以前頭が痛すぎて診察受けたら群発頭痛だと言われたわ
思い返すと子供の頃から耐え難い頭痛に襲われた事が何度もあったなーって
辛い おこげ好きです!…でも、これから行くお店はそういうとこじゃないんですよね
こんなセリフだけ覚えてるわ、お金がない!
織田さんはあの辺りから最初の踊る大捜査線くらいまでは好きだったなあ ヤンが紅茶で
デグさんがコーヒー
時々ごっちゃになる
アルコールが大好きなのは共通 宇宙戦争ってトム・クルーズ主演のリメイクしか見た事ないんだけど
主人公の息子って原作でも登場するんか?化け物の群れに突っ込んで流石に死んだんやろなぁからの
エンディングでトム・クルーズより先に目的地について生きてました!は凄いご都合エンドだった >>550
そこは大捜査線って言ってやれよ
それまで格好良い二枚目ばかりやってきた織田裕二が三枚目臭する主役をやってのけた
って意味ではターニングポイントだとは思う 100神聖結晶で無限引き直しガチャあくしろうんこP(´・ω・`) 現実だと振り返ったら全力疾走してくるホモがいるから怖い >>557
レルパックスで抑えられるから自分の頭痛は血流が増大すると起きるタイプらしい
だから酒もグラス2杯を超えるくらい飲むと地獄の頭痛がカッ飛んでくる 踊る大捜査線で織田裕二と柳葉敏郎の配役逆じゃねえの?と思った人は数知れず 今気づいたけど今週ダクスト2覚じゃんうおおおおおおおおお!!
なんの期待値もねえ 頭痛持ちは気圧の変化に弱い。台風が来たりすると頭が猛烈に痛くなる
飛行機に乗ると痛くなるやつもいる 振り返れば奴がいるって最初の予定では織田裕二は生き残る予定だったらしいな
でも織田裕二からのリクエストでハゲに刺されるエンドになったらしい
でもそうなると振り返れば奴がいるってタイトルの意味がよくわからくなるな チャーミィちゃんのおっぱいがさらに凄いことになるかもよ >>562
お金がないの方が後だと思ってたわ、それも好きだったな
最後の最後で織田にハメられた医師が刺してきた時の表情は凄いよね、あれ 最後に刺されるっていえば探偵物語のスーパーの店員の理不尽さに吹いたけど
今のモンスタークレーマー大発生の現代だったらああいうのが1人2人いても良いなと思ってしまった アンブレのお尻は魅力的だけど執務室に立たせるにはクソデカ目玉くんが邪魔よね 微妙職二覚で使えるようになったのはピャーさんとディーナちゃんくらいだから
二覚来るよと言われてもあんまりワクテカしなくなったな >>582
目玉くんは書類に目を通す(物理)時に便利だぞ >>583
アンブレさん肥って新衣装が着れなくなった説 ヘンゼルくんは演技だからとか言いながら全力で殺しに来てきらい まほけんも2覚後はイング使いまくってたよ
最近また倉庫に消えたけど >>583
なんこれ・・・なんこれ・・・今知ったわ キャー時撤退扱いと撤退コスト回復と魔界適応と天使特効にプラスアルファ
撤退関係をいじってなんかあったのかな グレーテルで思い出したがおとぎ銃士赤ずきんってつくし卿がコナミにいた時の作品なのね
通りでよい子のお友達向けアニメにも容赦ないリョナを入れているわけだ・・・ もう存在忘れられてるけど2覚で一番伸び幅あったのは犬くんじゃないかな キルストバフを付けたは良いがチャーミィのバフと重なってアホみたいな倍率になったとか 温い屁が出たけど大丈夫だった、ほんとに大丈夫だったよ モルテナわんこはもう配置枠取らなくするのと自壊を失くしてもいい頃合いでは? 演技(本気)が許されるのはエロだけだって古事記に書かれてたようなそうでもないような 強化を繰り返し最終的に時間が経つ毎に強くなっていく犬が生まれる ウェンディも二覚でってよく聞くけどその頃ウェンディおりゃんかったのじゃ >>550
あれ良いよね
金もつとヒトは変わるのじゃ 低コストトークンはもうデモンポン並にしてええんやなかろうか トークンを同じマスに重ねる事ができて3体重ねたら
アルティメットケルベロスに進化できるようにしろ。コスト必要って意味で塔特攻にもならないし許される 未だに調教犬とビーマス犬のアイコン同じなのはなんとかしてあげてほしい >>613
首が9個になってヤマタノオロチにクラスチェンジしよう 射精阻止限界点を突破したか、してないか分からないとき
A:とりあえず刺激を控えてガマンする
B:もうどんなに我慢しても射精は止められないんだ!!
だから中途半端に射精するよりも
ムチャクチャしごいて思いっきり射精してやるぅーー!!
どっち? 女性ユニのコピートークンとマセナリー同じマスでMURABITOイベント発動ですね 小栗旬主演の貧乏男は人が良すぎてすぐ金を他人に使うから貧乏って話だったけどそれって人が良いのではなくてただのオナニーだよね
しかも友達が大勢助けに来てくれたと思ったらバイト代払ってもらうこと目当てに集まったっていう世知辛いドラマだった 敵のウィッチとか猫耳アーチャーとか騎兵とかを男山賊で倒すとそりゃあもう ただのオナニーは自分が気持ちよくなるため
しっかりとした目的を持って他人に投資寄付をするもので
人が良いは自分は苦しいだけ他人にたかられてるだけ何も気持ちよくない不毛なセンテンスなので違います 電車で隣でずっとせきしてるやつなんなん?コロナかと思うとイライラするんやが ぷにあなに慣れちゃったらもうリアルには戻れないのだろうか 王子、「3種のチーズを使った焼いたチーズ」(商品名)がすんげぇ旨いのじゃ
特急電車内で今スーパードライのつまみでもりもり食ってるのじゃ >>629
リアルでいけるようになるまで健気に付き合ってくれるお相手を探せ とろけるチーズさけるチーズピザチーズを重ね合わせてレンチンするのじゃ テフロンで焼きチーズ作るとテフロンがすぐ死ぬのじゃ
クッキングペーパーにのっけてレンチンがいいのじゃ チーズ嫌いじゃないけど特別好きなわけでもないぼくはチー牛の良さがわかない
チーズ好きな人はめちゃめちゃ好きよね テフロンでもチーズダメなの?油がなんかハゲちゃうの?
チーズはテフロンにとってAGAなのか なんで牛丼食べてるだけで軽蔑されなあかんねん?世の中おかしい 最近フライパンは安いやつ年一で買い替えた方がいいんじゃないかと思い始めた 何かを貶めていないと気が済まない連中について気を揉むだけ無駄だぞ チーズ牛丼バカにする奴チーズ親子丼食ってそうwww アイギスやってそうw
というのも悪い様に言ってたら侮蔑になるこんな世の中じゃ ピザ食ってるだけで馬鹿にされるとか昔からあるのにチー牛だけ何がそんな逆鱗に触れtるのかわからない 好きな子のおまんこチーズを果たして俺は食えるのだろうか 名越のチー牛発言は本人が一切謝罪してないのが凄い
アメリカで同じ事やったら即クビだろうに カースマルツゥ
ブルーチーズ
あと何か一つあれば究極の三種のチーズ牛丼が出来る 駅前でゲロ吐いてるドチンピラみたいな素敵な顔ですねって言ったらどうなる? ブルーチーズはいざ食ってみると匂いは気になるけど意外と美味かったな
積極的に食おうって程でもないが 侮蔑の言葉で人が怒るのがよくわからないとか、自覚なしに苛めとか人を傷つける尖ったナイフっぽい ブルーチーズってもかなり種類あるからな
買ったスチルトンやたらしょっぱくて夢見たくても20g食えなかったわ まんまんはいざ挿れてみると気持ちよくなかった
まんまんは逆ブルーチーズだな 王子、楽天がちょっと前に送料無料にするよ!とか言ってたのどうなったの? そもそもチー牛ってそんなに煽り力高くないよね
チーズ3色牛丼普通に美味いもの 海外のバザールで売ってそうな凄い黄色くてデカイチーズ食ってみたいわ
ジブリアニメみたく火で炙ってパンと食べる感じで >>669
それやると送料で売り上げ少し水増ししてたショップが死ぬだろゴラア!と猛反発食らって停滞中 >>629や>>668みたいな人達にとってのエロスとはなんなのかが気になるよ、
ちんこへの刺激だけがエロスってわけじゃないとは思うんだけど 8月の名著モモ特集だって何で教えてくれなかったの?今日で最終回やんか 真っ黄色のチェダーも炙ってパンに乗せる代表格のラクレットも普通にスーパーに売ってるぞ チー牛はわざわざご丁寧に顔まで描いてるのがな
あれ別にチー牛じゃなくても二郎でもココイチでもいいわけだし 普通の店がメルカリサギのような送料メインで値段激安に見せるのやめろや エフネ「ざこざこ王子はチーズ牛丼すきなんですかぁ〜?」(手料理チーズ牛丼) マルゲリータみたいな顔とかボロネーゼみたいな顔と言われる日も来るのだろうか 日本人にはフレッシュタイプかプロセスチーズ以外きついと思うのじゃ
何故か名前だけは有名なカマンベールをすすめるのはやめるのじゃカビカビなのじゃ 故郷の奈良の木で焼いたボルチーニ茸のせたマルゲリータ食ってそうな顔してんな おろしポン酢牛丼でもキムチ牛丼でも別に手頃な食べ物ならなんでもよくて
あの絵見て自分がバカにされてると感じる人は一定数いるんだろね >>680
カマンベールはスーパーとかで普通に売ってるやろ
そしてクッソ美味い AV顔とかぶっかけ好きそうとか言われるほうがクリティカルな人多そう しかし結局アマゾンには勝てません、国内企業は終わりですってなるのは悲しいやろ
でも楽天別に応援したくないけどw >>682
自分は違うとかチー牛っぽい顔してそう
結局、食べ物がどうも関係なく、言ったもん勝ちなだけだぞ >>669
なんかあれから39ショップとかで3980円なら送料無料にするよみたいなのはやってる 「ザザムシ食ってそう」とか「イナゴ食ってそう」とか言われる方が煽られてる感あると思う
※長野県に含むところはありません >>682
陰キャっぽい顔のイメージなんだろうけどZ武とかアグレッシブな火の玉ストレートな奴も多いから目が死んでるだけじゃあイメージ湧かないのよね
細目メガネ中分けデブのへずまりゅうみたいな犯罪者面とかの方がインパクトはデカいと思う カマンベールチーズがカビカビってどういう事だ…透明なフィルムごと食べたのか
黄色い丸いホールのはゴーダチーズなのか、てか1万とか2万とか言っててわろた
お安いナチュラルチーズで我慢しよ… 「何事も程々が一番よ。行き過ぎた快楽ほど人を壊すものはなかろう」
フドウさんに酒渡した時の台詞になぜか特殊性癖な人たちを連想した >>690
その辺はあからさまに侮蔑すぎて、却って腹が立たなさそう
チー牛はなんというか、本人は軽く言ってそうな感じが故のアレだから >>699
ああ、カビで覆われてるって意味でカビカビか、口触りの話かとおもた
トランプ顔って中年のおっさんかよと思ったらそっちかぁ… 専用のチーズ炙り器の方がお高そう 三日月型(?)したやつ >>702
リズリー「なんっで!そこまで!人を的確に傷付けること言えるのー!!!」 スーモンが似合うだろうがァー!
トランプマンのパクリとか言わない カードマジック本職の人の技術ってマジで隔絶してるからね カードの力舐めんなよ
鎖も切れるし超能力飛ばせるし世界滅ぼせるんだぞ (´・ω・`)人を的確に傷つけるトランプ投げ技術ほしい >>698
べべべ別に見た目で選んだだけだしっ?どうしても困ったらもう一体作ればいいだけだしそもそも魔神も塔もやらないから関係無いし(早口) 王子、小腹が空いたけど
手元にポテトチップスサワークリームオニオンとビールくらいしかない!寝る前に酒飲むと寝つきが悪くなるしどうしよう 一時期牛丼頬張ってる不細工なオバサンの画像が流行ってたけど最近見なくなったな >>711
トランプの表面にハゲって書いて投げると良いよ そんなことする豚は出荷よー 最初からグランアリエッタのが人気あったのになんでグランだけ強化入ったんですかね
なんでドラゲナイ2覚でスイレンが当たり派生もらえてティファ救済されないんですかね 我慢は体に毒なのじゃ
ボリボリ食べてビールを一気に流し込むのじゃ チー牛の件はつくづくせがしんじゃって物好き何だなあと思った 煽りでチー牛使うのって周りが冷やかしてるから自分も便乗して初対面の人間を冷やかすようなろくでもない奴ってイメージで感じ悪くはある でっかいチーズを半分に切って切った面を火で炙って溶けた分だけぱんにのせてかぶりつくのだ あの…そろそろソフィーさんとか麻宮とかドロテアとかメルアビスちゃんとかに強化を… タイマン用にデザインされてるユニットでタイマン用の性能しっかり持ってるんだから調整はいらないよね
タイマンさせるステージは用意しないけどね 寝る前のアルコールはダメでカフェインならOKなのか 通常シルヴィアが活躍する英傑の塔はやく
エマさんもってないの レスバになっても
うるせーハゲ!
か
でもお前ぼっちじゃん
で大半の王子は致命傷で戦闘不能だぞ
ぐはっ 通常汁びゃーさんは20階層でおじ様にぶつけられるじゃない 定期的に酷い絵がクローズアップされてるのってやっぱ余裕がない時代が続いてるってことなのかね
2chで初めて見たそれ系の画像がプギャプギャクソワラタとかいうやつだったような 間をとって半分までコーラをいれたグラスにビールも1缶の半分入れよう 9Fはシルヴィア大活躍だったぞ
一方面しか任せられないから他のユニットも必要だけど シルヴィアさんはブロックする前に焼き殺される場面が増えて悲しみ >>734
多分一番傷つくのは書き込み数の割に一度もレスもらわない人だと思うんだ・・・ シルヴィアは絵を逆にして欲しいのじゃ
なんであんな意地悪そうな顔になるのじゃ 王子はレスを貰わないと寂しさのあまり死んでしまいます 同じ時代の生まれなのに水着で救済されたラピスと劣化したシルヴィア
どうしてこうなった >>741
なぜかレスがつかない日がたまにあるよね
ブルーデイって呼ぼう あの……通常ラピスの救済はまだでしょうか?水着ラピス中にラピスきたのですが 2覚をどっちにしても結局使わないよねっていわれる娘もいるんですよ ID被ってしかもそれが暴れてる奴と同じでNG入れられた上に粘着されるというクソミソなことが以前あったのじゃ 近接飯と同様の遠距離飯がくれば通常ラピスも両方置くね、リヴル様ちゃんもね シルヴィアほど毒が無さそうな子いなさそうなのになんて悪い顔…
ろびにゃあみたいに幼くなっても良かったのよ? 通常ラピスなら沼に籠らせて目玉とガーゴイルと遊ばせてるよ
魔水晶2000個集めたら出してやるよ 水着お嫁しゃん来てから通常使わなくなったなあ
通常も鎧パージしてほしい 弱体化はされてない
アイシャと同じで相対的にちょっとアレかなって感じ、水着が高性能でほぼほぼ使い勝手上位互換もある 通常んほぉさんは魔耐強いインペリアル派生にしたから使い分けできるといいな しかし天狗と狸はしばらく復刻なさそうなのがなんとも
狸はヤシマ保護の観点込みで インペリアルのコスト何であんなにクソ高いんだろうな
魔法剣と一緒でいいだろうに 水ラピとかもうすでに全員所持してるのだから救済もなにもないのでは? ホムラちゃんとグレンさん復刻こないと親子丼できないんだけど ラピス通常の時点でアビは殆ど死んでてスキルも持続とCTが酷いもんだしな
その点水着は欠点克服してデメリットもあってない様なもんだし 前回の闘兵ガチャで料理人は全員に行き渡ったし水着復刻で水ラピスも全員に行き渡ったし
英傑ガチャで黒ソラスも全員持ってる前提だよね(吐血) 水ラピUPで来た水着だからラピスの筈なのにお札なげてるわ
きっとシークレットレアだな ポッテト無くなったのに缶ビールまだたくさん残ってる
やっぱりセブンの100円品だと少ないな そういや黒すり抜けでツグミっての来たんだけどどうなん?
というかけっこう新キャラの情報取りこぼしてるわ 今月メルアビス2画だっけ……緊張してきた(´・ω・`) >>772
ツグミちゃんはスレでも比較的話題になるキャラだよ ツグミエアプだけどハズレ特性オンパレードな印象
自前の復活で途切れる永続持ちの前衛とかミサの再来感ある >>774
なんかむちゃくちゃ懐かしくてうるっときた
もう年だな
ミコトは陰陽師にてナンバー1とか言ってたの何年前だ 結局浴衣スピリアは来なかった・・・
代わりに新規で来たのはイザムバードとかいう
飛んでるっぽいキャラなんだが全然使える気がしナス
コイツどの場面で活躍するんだ イザムなんとかはパキスタンっぽいくらいしか知らない イザムで役割持てないならそれは攻略不可能マップってレベルやが 快適な睡眠の為に気分を落ち着かせるカモミールティーを飲むのじゃ 実際のわんこも無視すると凄い悲しそうな顔をしてクゥーン...って泣くから冗談でもやると罪悪感が凄まじいのじゃ (´・ω・`)明日から仕事やだなーめんどくさいなぁ
(´・ω・`)はぁ〜終わらせるのが楽しみだわ >>791
この娘かわいいな
セツナの次に狙ってみるか 昔、年に一度くらいしか会わない親戚の犬が
会うたびにテンション爆上がりではしゃいでたんだが
あれ多分俺の事、子分か何かだと思ってたんだろうな けど、俺が王子ならシロとツムジいたら
全て投げ出して山奥に隠居して
二人を可愛がって人生終えそう(性的な意味ではなく 浴衣スピリアはセルフでヒール分散する戦犯キャラにしか見えないのじゃ
そういうわけでナウでヤングな使い方を教えて欲しいのじゃ ツムジの有無ってハゲてるかたずねてるの婉曲表現ですか? ツムジは各好感度の台詞一覧見てるだけでニヤニヤできる
150まで上げちゃったけど全台詞から選択できるようにしてもらいたいくらい >>809
わかる
金インペちゃんを100%に戻したい でも犬のしつけには徹底的な無視が必要になることもあるのじゃ
吠えてるから鳴いてるからと構ってたら味を占めてしまうのじゃ 近所のおじさんが亡くなった時に飼ってたポメラニアンが家を脱走して行方不明になってたな
主人を探しに行ったともとれるしゲスい考えだと家族が飼えなくなって口実に手放したともいえるのだが
まあでも人間と同じで親しい人が無くなって急激に衰弱するのはある ごすずん!?なんで無視するでありますか!?ごすずん!?なんでごすずーん!? シロにいつでもソーセージがもらえると思わせてはいけないからなたまには無視することも大事だ(ボロン 飼い主の留守中に暴れ回って破壊の限りを尽くす犬は
そうすれば主人が構ってくれるからやってるんだよね >>811
うちにいたわんこはちぎれそうなほどしっぽ振って遊んで遊んでしてきたけど一度も吠えたことはなかったな
それ以前に親父が吠えたら無視、静かにすれば構うを繰り返してたからヘッヘッヘと静かに突撃してくることを覚えた >>805
(´・ω・`)山奥は家の中に虫入ってくるし
(´・ω・`)ちょっと外出する時もハチやヘビを警戒する必要がある
(´・ω・`)鹿や猫も待ち伏せしている
(´・ω・`)でもNHKはこない 吠えたらサクマドロップスの缶に入れたコインを鳴らす 吠えたらつかみっ屁すると犬は2度と吠えなくなるけど主人にも近寄らなくなるのじゃ 野良猫はだいたい逃げ出すが、
野良犬は積極的に襲い掛かってくるからのう 危険度が段違いだ 昔公園でトウガラシやばい系のカップ麺を食べてる時に、かわいそうなくらい痩せさらばえた野良猫がにじり寄ってきたよ
カップ麺が欲しいか?でもこれはトウガラシやばいぞ?結局あげなかったけど、ネコってトウガラシ大丈夫なのかしら? 野良ようじょもいるんだけど他の王子が先に拾っちゃうんだ 昔は浮浪者が犬飼ってたりカラス餌付けしてたりしてたけど浮浪者ごと隔離されるからのう たまねぎ入り味噌汁に七味いれたねこまんま食わせてたけど実家のネコは20年以上いきてたぞ ガチャシュミレータで浴衣スピリア出るまで回したら
12万かかったのじゃ、肝が冷えるのじゃ >>832
やせいの ようじょが あらわれた!
ニアたたかう
どうぐ
にげる
わからせる 野良ようじょの亜種、野良メスガキを見つけてわからせろミッションを発令する >>835
なにそれ、妹をネコって呼んでた怖い話? 実際ようじょいたら部屋に連れ込んだら犯罪になるんか? 昔の猫は人間様の残飯食って生きてたから平気なのじゃ 大食いチャンピオンとかでルックスをテレビ向けにした女王とかよく出てるけど鍋100人前完食とかそれ盲人類辞めてるのではと思うのじゃ >>838
貴方は分からせられてしまった
所持金をすべて失った…… >>840
その辺は地域毎に条例が違うからたしかなことは言えないけど、うちの県はアウト >>843
所持金が0になったならこれ幸いと再突撃するから負けない! 犬も猫も狐も狸もウルちゃんも全部まとめて面倒みてあげるよ 窃盗のニュース下のリンクでアクタージュ作画が被害者をフォローしながら原作を非難してて草 被害者叩いて加害者庇ってたらイカレでしょ、何言ってだ 同人で描いてた作画の人を相方として誘った上で言い寄ってた疑惑があるみたいだからなぁ
年下だけど精神面では余程大人だったという ふふふ、この牛にはたっぷりと毒が詰まっておるのじゃ
バラしたらすぐに分かる……なにもしてないのに捕まったのじゃ 金曜に開けたジャクダニエルがもう空になる
おかしいの底に穴でも空いてたかな >>862
いやまあそれでも普通は触れないようにするのがほとんどだけど完全に性犯罪者と指摘してるのがストレートでフイタ
作画からも心象悪かったんやなあ 可愛いボクっ娘幼馴染に痴漢されたいのだがボクっ娘幼馴染なんて私にはいなかった あ、またアザミさん下限にしそこねた!
次来るのは10月かー、イベント忙しそうだなー ボクっ漢なら2丁目にたくさんいるよ
たくましい二の腕に包んでくれるよ >>866
取材かなんかで訊かれたら、そりゃ返すのが普通なのでは?
本文見てないからニュアンスは分からんが お花は5.5周年で毎日無料10連ガチャかーええのお
最高レア確定引き直し放題ガチャがあるけどこれは誰を引くまで粘ればええんや? アザミさんはいいぞー
第2覚醒で非スキル中は隠密な上スキル点火でのデメリットを回避70%で減らせる上中確率の暗殺を25秒もの間忍者の攻撃速度でばら撒き続けるんだ >>873
打ボクっ娘!ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー♪ アザミさんはスジマン忍者のスキル餌にもなるし立ち絵が四天王感あっていいよね 徹頭徹尾被害者への二次被害を避ける目的で文書作ってるから正直大したものだよ
割と普通に見習うレベル >>875
ねばれば虹三体とかも出るからおちんちんに相談分と性能分と最後にもう一本おちんちんに相談だ! 引き直しガチャって素直に好きなキャラプレゼントじゃ駄目なんかってなるんだよな クロユリ姉さん引くのだ
……最近触れてないから誰が強いのかわからん! >>880
このレイアウトってはちまだっけ、やらおんだっけ 虹メダルで取れない範囲で選べば良いと思う
スレとかほぼ見ないで適当にやってる身の雑な記憶だとガンライコウとか強かったはず 神姫の十連無料ガチャ終わったのか
新しく手に入ったの神姫1人にコピペ幻獣1人だった
渋過ぎて笑うわ >>875
個人的オススメは新春エピデンドラム
クリティカルの発生とダメアップ+無効バリア持ち 引き直しガチャによる時間の浪費
それにより手軽にサンクコストを与え辞め辛くするのだ(聞きかじり) >>884
選ぶのだと選んでエッチして終わりで滞在時間短くなるから
引き直しで居座らせて根を張らせるのだ
引き直ししまくる人なら素質ある
俺はカムバックログボすら受け取りきれないゲームになってしまった >>891
可愛いボクっ娘というか可愛い女の子みたいな感じね
可愛いボクっ娘と言うともっとこう子供っぽい悪戯スマイルとかそんな感じに……(謎のこだわり ボクっ娘なのにガチ勃起したグロいtnkを生やす風潮 サクラ3のコクリコを超えるボクッ娘に未だ出会えぬ、出会っておらぬのだトキ ガンライコウと新春エピデンドラムは持ってるな
クロユリってのが強いかもしれんのか
一応クリティカルカウンターデッキってのは完成したとこLVMAXではないが
その1デッキ以外が糞雑魚でどうしたらいいのかわからんくてな >>899
個人的には一騎当千の于吉さんが一番かなぁ
強くて可愛くて格好良くて楽しそうで気楽そうで(略) >>900
お花の次スレ、あとタチアオイとかヒヤシンスとかでクリパで染めた方が楽
あとボクっ娘は蒼星石でも可 >>900
【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part4265の次スレ 独身だからと犬飼い始めたら絶対に結婚できなくなりそうな気がする
でも大型犬ちょっと飼いたい
世話も大変だろうけどレトリバーのあの笑顔がたまらんの 野良チワワとかっていないのかな?
野良猫は可愛いけど、野良犬は身の危険を感じる
野良チワワなら安全な気がする(狂犬病はやめてね)
そして野良猫でも野良タイガーは超危険 お花とジェミニとブレヴガはもうキャラの性能確認しないままサ終を迎えそう 少年っぽいとか中性的なボクっ娘よりも
むしろ女子力高めの女の子なのに一人称はボクな娘の方が好きです ちわわは無理にあの形態にされたので野生で生きれるほど強くないのだ・・・
毒チワワが出るゲームならあった 行政にもよるけど基本的には野良犬は見つけられ次第殺処分だからチワワも当然そういうことです チワワかわいいみたいに言われてるけど狂気含んだ顔してるよね?
ど真ん中の可愛さじゃないと思う 明るくて適当で気安い男友達のようなボクっ娘
冷静沈着で落ち着いた雰囲気の髪の長い僕っ娘
幼いけど頑張るぼくっ娘 >>916
コーギーも良いぞ
モフモフのケツと自由度が高い関節のおかげでペタンコケツが楽しめるのはコーギーだけ
https://i.imgur.com/5MDdQYV.jpg 寝てる猫に呼びかけると尻尾だけで返事するの可愛すぎる ラブラドールが良いかなわんこは
間抜けっぽさと格好良さが混ざってるのが種族問わず一番好き すまん勃てれんかった>>930頼む
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11397年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1598203170/ エグゼロスのメインヒロインが歩く児童ポルノ呼ばわりされてて笑った チワワを見た目で判断して侮ってるかもわからんがイリノイ州とヴァージニア州でもっとも人を殺している害獣はチワワという統計データもある (´・ω・`)しごおわあああぁぁぁぁ!!!!!
(´・ω・`)麻婆丼作って食べるよ 柴犬の顔はなんであんなに整ってるんだろう
すっきりと整って涼しげなのにちゃんと可愛らしさがある
目ん玉ひん剥いてる系の犬は正直苦手じゃ 身体がデカイと排泄物もデカイから仕方が無いね
抜け毛とかも考えるとプードルかシュナウザーあたりか
頭の良さならシェットランドシープドッグやボーダーコリーかなあ やっぱり寝室では桜色が特徴的なアヌスが描かれるのかな >>933
101匹の犬神がきたせいでシロはもう飼えないのよ乙 「妹をオナホ」で当然のように伝わるあたりがなんかもうアレね そういえば今年の正月にゃんにゃん言ってる集団にコハルがいなかったね めちゃくちゃ気持ちいい手コキでよだれ垂らした時の敗北感 3〜4年前にタイムスリップして夏お嫁しゃんを見せつけてやりたいな
大討伐で放置っぷり
むしろ4年後も続いてるのか?とか言われそうだけど 曜日1.5倍だから回した方がいいと思って精霊神回してるけど全然黒精霊増えねぇ… ストミ半額でレベル上げして餌適当に配ってたら覚醒まちの列が36人になってた
ヴィクトワール50匹くばれ 4年前はともかく3年前にそういうの見せつけると引退加速しちゃう ディアナとかサマー組中心に組んだら27階のスコア更新できた
まだ9万届いてないけど日当増えたから良し >>674
溜め取りしてあるから忘れてたごめんよ
のんが朗読するってチッターにながれてきたのだ >>785
闇ギルドEXみたいな密度速度のとき右下をまかせられる アイギススレで約2時間レス間隔が開くの初めて見た
6年もやればそりゃ過疎るか ルナソフトの新作終ったわ(´・ω・`)
善神と悪神が仲良くゲームで遊んでただけで地上の人間魔物は
そのゲームの駒扱いで命のやり取りを遊び感覚で動かされたオチってある意味
一番救いのない話かもしれんね 平日の朝だろうとレスバトルしてた王子たちはもういないんだ 昔のマップってホントバグった?ってくらい敵の出現間隔あるな1分はフリーズしてそう 半ば愚痴じみたのだろうとキャラ談義みたいのなくなちゃって寂しいわね 最近のはこの敵が倒されたら次〜なんだろうけど昔は時間経過で登場してたから速攻倒すとかなり間隔あるよね >>976
銀ユニのCTに合わせてあるからな・・・ >>978
最近はむしろ敵を餅つきすると先延ばしできるパターン全然みないけどな >>982
つい先日レギーナ餅つきしてソラスのS覚溜めきったぜみたいなのやってたけどあれはレアケースだったか 最近だと浴衣レギーナのスタ12がそうだったような
育成がばなデータ2では長めに抱えてたわ 当時は今みたいにバ火力でしゅんころする想定じゃなかったからマップおじの優しさだったの Vチューバーが今ホットで儲かるらしいわね・・・(´・ω・`)
あてちゃんもデブューしたらいける(´・ω・`) >>960
ナルサスは3年半だっけ?
金光だのはわわだのソラスだのおれたちもずいぶん耐性ついたよな
よーしよしよしよし>>933よくできたぞー 魔王に寝取られでしか興奮できなくなる呪いをかけられたアンナの為王子がモーティマに抱かれる薄い本くれ >>990
おまいに一生その本しか読めない呪いをかけたい 呪いって相手にかかりそこねると返ってくるからやめとけって明治生まれのひいばあちゃんが言ってた >>975
それは……いわゆるミドル・エイジ・クライシスみたいな? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 6時間 32分 29秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。