【DMM.R18】千年戦争アイギス11449年目 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
■前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11448年目 [無断転載禁止]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1601544083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20201001.jpg いちおつ
城で白ソラス武器うっかり一括売却で売ったんだけど?ロールバックはよ ヴィクターの暗殺はあてにならないよね
金とはいえ、もうちょっと確率高くてもいいと思う
>>1乙 いちおつ
王子探して歩いた〜 右へ左へleft and right
王子に出会えてよかったーうれしはずかしオーマイハート
王子に出会えてうれしいサヨの体の一部がHOT!HOT! >>6
ヤコーさんだと思ってたらヤギョウさんだったり分かり辛いわね! 夜行でヨユキなんだろうけど
実は雪女系で夜雪だったら面白い 妖怪なんてテキトーに伝わっていくものだから考えうる読み方全てが正解ともいえるいちおつ 昨日覚醒したのにあてにならないってマジかよ……(´・ω・`)ショックだわ >>1乙
>>11
変な名前だと思ったらそういうことか いちおつ
誰が有効活用してるのか皆目見当もつかない二覚で黒もう一人プレゼント機能のおかげで素湯ズリーのドットを拝めた
最高やなコレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2270078.gif >>1
乙
JKソーマちゃんはよ
覚醒JCソーマちゃんと二覚JDソーマちゃんもつけて マジックに使う小道具の所為で足元が血の池か溶岩に見える >>1乙
夜行さんってのは徳島かなんかの妖怪?で
もともと神社の夜の行事で物忌みなんかする、そのとき覗いたらばち当たるよー敵な
禁を犯す恐怖が妖怪化したみたいなやつらしいぞ
鬼太郎だと一つ目鬼で発明家みたいな扱いだったがw
唐突な自分語りスマソ >>16
これあれだよね?幕上がってるときは全裸のリズリーがいるパターンだよぬ 予湯器
つまりブルーマンモス印の魔法瓶だよいちおつ いちおつ
アベンジャーズの敵の宇宙ゴリラはコミック版と映画版で設定違うから調べてみると面白いぞ
アメコミの敵も初期はとにかく悪いやつばかりだったのが段々事情が複雑になってったり
話を肉付けしたくなるのはどこの創作も同じね 悪魔将軍とかルシファーっぽくしたくなったのか旧作とだいぶ設定変わったな 髭の生えた片目の鬼であり、家の中でその日の食事のおかずのことを話していると、夜行さんが毛の生えた手を差し出すという レンゲちゃん妖怪がお友達なのに妖怪の攻撃力下げるアビリティってひどくない?>>1乙 アメコミは日本と異なりキャラの著作権?を会社が持っているのじゃ
だからキャラの絵が違うのは当たり前だし設定がどんどん盛られてわけわからなくなり平行世界世界とかいいだしてさらにワケワカメになるのじゃ
おまけに大量のエピソードからつまみ食い的に設定引き継いだりして日本の漫画に慣れてるとついていけないのじゃ >>35
下げるどころか特攻すらあるよ
ぜってー友達ぶっころすよ
>>36
なんか聞いたことあるような内容だと思ったら大体Fateだった 从⌒゙ヽ,
,; |i γ゙⌒ヾ, |!
_,.ノ'゙⌒';、人 l!
从~∧_∧ イ ,〉 k
γ゙ (´・ω・)/ 〈,k_ノ
( ハ.,_,ノ~r
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、
,、-ー''( |!〜、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
> ゝ-ー'゙っ⌒つ>>34 天狗に弟子入りしたのに妖怪は見つけ次第射殺しそうなモンスレいるし… アイギスだいたいそんなもんじゃね
唯一の友達にはサポートしてもらえない英傑もいるし 天狗は他の妖怪とちょっと扱い違う感じするしな
実際違うと思うが 25階最後の筋肉デブ……斧から真空波で遠距離攻撃してきやがった(´・ω・`)ショボーーン アキラは自称天才ってまじ?
天才だったらトークン自傷しないよね? 妖怪なんて厳密な定義あるわけじゃないからなあ
妖怪と妖精ってほぼおんなじものだし そりゃ日本のエロゲだし……メタ的な意味で外国のマイナー怪物出されるより
日本の妖怪の改造キャラのがしっくりくるんじゃない? 一時期華の国に強キャラ集中してたが
あれ今やってたらまずかったな 金光、織姫、スイレン、清源辺りじゃね
みんなまだ一線級だ >>1乙
スーシェン金光リンネみたいな起動画面だった記憶あるけど まぁ海外言うて金ちゃんやスーシェンは元ネタ有名だしにゃー まぁ金光さんがイキれるのはイベ神までですしおすし
好きよ金光
たまにはああいうので雑なゲームしたい ツムジは邪仙以外の仙人真人もCTカットできたらなぁ、新邪仙はGG要因だったという悲しみ ウェパルやEXは相性よくなかったがまあ金光は今でも強いだろ 金光はアイシャに比べればまだまだいけてる
金光は回転率も良いからなあれ スイレンて鼻の国に関係あったのか・・・あそこ仙人属性のメンツしか出てこねえのかと
持ってないと全然分からん事実だな そういえばアイギスってイベントは散々他所様の作品パク……いやパロしてきたけど
キャラのデザインまで丸カプとかはないよな?幽白イベントの時のイベキャラが
和服の青髪ポニテみたいな露骨な真似をした事はない。エリザだってデザインはエルザとは全然ちゃうし 胡喜美って可能性の塊を感じるけど仙人属性って全然居ねぇんだよな案外 金光は飯との相性は良くも悪くもない、普通
魔法だと攻撃1500をそのまま上乗せするわけじゃないから物理貫通よりは落ちる
隠密キャラが増えた関係で敵陣に直接突っ込ませる戦術があるから
射程が無くても攻撃しやすくなったし、それも使わなくなった理由かもしれん 政治の話は勿論良くないのは分かるが米中経済戦争とかアメリカが勝てる目が全く見えないよな
中国が覇権取るであろう俺等の老後はどうなる事やら アリスは最近強くなったって評価聞くわ
同じ帯の狐がちょっと微妙ね 政治話で申し訳ないけど深海無理すぎる
フィオレ使ったほうがええんかな 深海は持たざる者はダブルソラスで焼くらしいね
でもマンタは体力かなりあるからやっぱ特攻使ったり割合削りのほうが良い気もする
あそこマンタ以外はザコなんで 飯食わせた忍者でゴリ押した記憶
深海マップってぶっちゃけ一番最初が一番きつくて後はヌルゲーだよな お?飯前提ならどんな前衛でもおりゅしてもいいのか? >>88
そもそも飯がいるなんて前提の話なんだから飯食ったら全員強いっていうやつの意味が分からん
飯食った中での強者と弱者がいるだけ マンタ一匹でもそのまま見てたら壊滅するのに
あんなにワラワラ出てきてクリアできるわけねーだろ 飯がつよいいうてもボウライダーが復権した話はあまり聞かぬのう アリスは同一人物がしつこく推してるだけ
スレオン古参王子ならだいたい心当たりある シャアアアアアク!の人は現状ただのネタキャラなんだけど
あいつもデッシーみたいに強化されんのかな? マンタにカレー忍者がいけるってことは
忍者を天狗に変えてもいけるのかな? チビカレー使ってて分かった
こんなん反則オーガスト有無の差がでかすぎだよ 攻撃力自体はやばいから違う技を身に付けてくると怖い 女はヤってからヒドラのエサだオーーーク!の類似品みたいなもんでしょ >>98
頭が増えるところまでは皆想定してると思う エメルダ明らかに強いけど特定の奴が推してるだけってキレる子がいる >>106
頭が増えたらやばいな、だってダメージ受けたら頭を自分で引きちぎって投擲してくるんでしょ?
シックスヘッドジョーズで見た (´・ω・`)シナトには可能性を感じる
(´・ω・`)エロも意外とよかった 魔界ストミも最初の入り口(深層)で心を折られた王子も多かったんじゃないか
なんでそんなに強いの魔界イノシシ&手の付けようがないダークエレメンタルくんラッシュにクソ地形と
まぁ頑張って抜けてもさらなる地獄の鼠が待ってたんですけどね エメルダは飯配布で再評価してる王子多いね
僕もその一人
水オノーラでバフっても強いよ
昔騒がれたナルサスってこんなかんじなのかなって思う
2覚も来るし楽しみだね >>99
忍者と天狗じゃ攻撃速度が違いすぎる
忍者は忍者でハツネ以外は隠密が完全じゃないが
天狗は現状ハツネいたらクラマ以外は優先度落ちると思う そもそも特定のユニットを使わないとゲームにならないって環境が気に食わないんだけど >>116
そういうこと言うとまた絡んでくるのがいるで >>16
覚醒前のドットの方が好きなのあるよね
切り替えはよ ハーフナルサスとかクォーターナルサスみたいに言ってる奴いたけど色々上方修正施されてるから
ナルサスより弱いって評価を下す人はもういないんじゃね
ナルサスの方も飯で評価は上がったけど 使わないとゲームにならないという幻想をお前自身の頭脳で打ち砕くんだぞ 一番可哀そうなのはリジェネが増えて忘れられたマキナタンクだと思うの 朝食べた激辛ご飯がもう出てきてお尻がヒリヒリするんだけどうんちってたった6時間で生産されてたんだな は?マキナ様のタンクには敵の防御力を下げる効果もあるんだが?(震え)
隠密つけてくれれば強いから グシオンで拠点前のマキナタンクを金ゴリラがガンガンぶん殴ってたのがマキナ最後の思い出 >>115
でも海底って攻撃速度早いのはめっちゃDPS落ちるって聞いたけど
それでも忍者の方がいいのかな ミヤビはロリコンの話題にあがらないあたり
貧乳なだけなんだろうな
ロリコン王子は定義にうるさいからなあ >>128
そうだった…
うーん、それなら大差ないか
それでも忍者のが速いのは変わらんけど マキマさんも無惨様と同じで強くし過ぎちゃってるよね
少年誌で悪役が勝ち逃げするって妲己みたいなパターンもあるがどうすんだろ感ある そりゃ隠密で殴れたらいいでしょ
飯アメリ使ってやれよ
左にピッタリの場所があるぞ wikiwikiだと一時期エメルダsage酷かったなぁ
マンタがキツイなら水ラで吸えばあんしん! てかマンタ面は天狗も忍者も使わないほうがいいぞ
動画とかで使ってるのかもしれないが
マンタのHPに比べたら豆鉄砲過ぎる
dotは深海の影響ないとはいえ、低防御高HPは一番相性悪いタイプやぞ 東の国は餓鬼にやられ、鋼の国はスパナゴブリンにやられた >>149
泥田坊にやられ、ゴーレムでひぎぃ
平行世界なら妊娠しまくってる 餓鬼に攫われたのはKTさんとエーテルさんが2トップ? ハツネのdotは高HPとの相性以前に地上敵少なすぎて 今回よゆきちゃん止めようとするのはわからないこともないんだけど、解決案一切提示せんで止めただけって割とまじめに残酷よなこれ
人間に置き換えるとこのままでは飢饉で備蓄のそこがついたら死んでしまう、盗賊落ちしてでも生き延びねば・・・いや盗賊なんかになったらあかん!お金はだせないけど一緒に解決する方法考えよ?って感じ?
かなり事前に動き始めたよゆきちゃんはちゃんと危機感あるよな 人間でいうと人間殺そうとしてきてるからどっちもどっちなのでわ? その辺真面目に考えたら人間食料にしてるっぽい敵もいるし共存できる訳ないから仕方ないね
王子がとりあえず良い女抱いてアヘらせるだけで全部解決するのがアイギスのご都合ストーリー >>157
シナリオの人そこまでっていうかそんなこと考えてないと思うよ 鋼の都も理不尽感は少ないけど難しいよね
ちょこちょこ自爆キャラが寄ってきて遠距離死ぬのが面白い wikiのエメルダsageはあまりに酷すぎてアフィブログにネタにされるレベルだったからな
管理人がその他スレ民だからか公正な編集しても戻されるし >>159
いやまぁそうなんだけど死活問題すぎて極論悪いことして生きるぐらいなら死ね!って状態よなって
生活に不自由云々飛び越えて普通に生命の危機だし 吸血鬼は共存できないこともないと思うが
食料の制限とか子作りの数とか人間に合わせて色々妥協しないといけないから
公爵みたいな過激派が出てくるのは当然だと思う >>13
試しに天下分け目を暗殺パで挑んでみたけど
対城娘には暗殺が全然通らなくてシナる
呪術連れて行かなかったから、0かどうかはわからないけど クラマはまあマンタの全マルチ防ぐのに役に立つだろ
最近はクラマ刺さらないミッションの方が珍しくなってるが そんなに誰もビビらんのだったらわざわざ戦わずともたけまる君消滅しちゃうのでは >>157
今は天界勢と争うから同じ物質界で面倒起こしてるんじゃねぇバカタレって事だゾ 死活問題ではないでしょ
現にぬらり以下妖怪元気だし
要はおまんまである人の恐れの採り方の方向性の違いだと思ったが
現総大将はよろしくやりましょうという感じで人間と共存を目指すタイプ
夜行はそういう取引いいから。もともと人間を心底震え上がらせてこそ妖怪でしょうという精神の持ち主
養殖物使うか方向で一致してたうなぎ屋組合からただ一人、頑固オヤジが天然ものにこだわって反旗翻したイメージ
そこに異世界のうなぎ屋が加わって以下略 天界勢って本気を出せば人間の中でお前等だけは生かしてやるから王国帝国を潰せみたいな指示もできるよね
シビラの国をその役割にして次の周年以降はシビラメインヒロインでいこう
親兄弟と戦う悲劇のヒロイン路線な エメルダは料理来るまでは魔神級に出せなかったからなぁ は?キメ16飯おりゃんからアンリ添えてエメルダで頑張ったんだが!?
そしてリズリーバグってることに気づき心折れて終戦を迎えました >>172
社会的に完全になめられきったせいで物理的に死ぬヤンキー草 カレーくるまで割と評価が押されぎみだったのは確か
どちらかというとWikiWikiの雑感の件でやり玉に挙がってた気がする 天界適性が天使達につくかと思ってたけど
スキルを使用云々の説明が長いから、適性を書き入れるスペースがないね エメルダは実装直後から全力で介護すればするほど強いとは言われてたおもひで
引けたから喜んでたけど自軍には介護できるキャラがおりゃんかったから悲しみを負っていた そりゃ長射程、マルチ、連射と出力装置としては一級品だからね
伸びしろはあるでしょ 実装直後あたりだとS覚醒が割りと普通に猛威を振るってた印象 人間びびらすには人間ぶち殺すのが一番手っ取り早いだろってのがあって鬼連中が特に顕著だから
まあ共存できないなら絶滅戦争しまようねーってなるんじゃないっすかね実際東の国は滅んでたし カブトガニから青い血を抜く工場があったけど
あんな感じでビックリを補給すればいいのに アスタロトでエメルダ使ったような気がしたんだけど気の所為だった
完成まで遠いのがどうにもな…セレスはCT徐々に伸びてくし 人間絶滅したら妖怪もおまんま食い上げな件
そうして妖怪の中の環境保護活動家が喚き散らすことに でも殺し過ぎたら数が減って食料の供給源自体が減るから
生かさず殺さずの加減が大事なのでは モンスターズインクかw
なんか泣かせたり絶叫させたらアウトみたいな話だったな
親が来ちゃうから
子ども部屋で一番おいしい恐怖を味わえるように訓練する話だった気がする ツムジのもふもふっぷり怖いしレミィの電気マッサージも怖いしコハルのあざと可愛さも怖いわー あくまでできればの話だけど、ドラゴンボールのピッコロ大魔王がやってたみたいに
1年に1回ルーレットでも回してその地域の人間皆殺しにすっぞ!みたいなのはいいかも
逃げたら即座に殺すってルール追加して。毎年死の恐怖に怯えながらの生活とか恐怖ゲージ溜まりまくりでしょ 公爵のサディスティックな感じ好きだったんだがな
ヒロインのエロさ際立つ
できれば悪役らしい無様な最期を迎えてほしかったが仕方あるまい… 妖怪ランドみたいな総合アミューズメントパークを建設するのが現実的か 公爵も1回くらいは凶悪なデビルちんぽを使うべきだった エメルダってあんなあどけない顔してるけど実ははっきりとした破瓜描写ないんだぜ (・・・・・・差分ないからほぼ100%破瓜描写ないよなアイギス) 別に現在進行形で男の影がないならセックスの経験とか気にならんだろ(火種) 最近は言動的に処女っぽいけどはっきり破瓜したって書かないのが多い 始めたばっかで取り敢えず天井まで回したら天才貴公子ウェンディが出たんだけど、調べたら第一覚醒からが本番って書いてあった
そんなしょっちゅう遊べないし覚醒とか当分先なんだけどこの子どうすれば良いですか >>167
そんなぁ〜〜(´・ω・`)ショボーーン
エメルダから黒人が産まれりゅ可能性(´・ω・`) バイコーンがぎゃあぎゃあうるせぇからな
スレで魔女狩り始めるし バイコーンってなに?コーンポタージュのコーン2倍みたいな? >>209
物の形や状態、心に感じたことなどを、言葉・絵画・音楽などによって写しあらわすこと
だってさ
次は何を調べればいいんだい?王子 二次元少女はみんな処女で当たり前なんだから、わざわざ特筆する必要もなくない? 東北の方で売ってるカップ焼きそばの事だよ。わかめスープが美味いんだ 俺が処女かどうかなんてどっちゃでもいいからかもしれないが
今までの男の人よりずっといい!みたいな描写にはグっと来たりしないのかな? じゃあトンガリコーンって包茎のドリルチンコのことか エフネちゃんが処女だったかは1週間は議論する必要がある ヒーラーは体も使った癒しを提供してるのはリアナを見れば明らか クゥイルお姉ちゃん曰く王子のは剣の柄ぐらいあるとのことだが
ロリ勢とも割と普通にやってるよな ヘイオスさん相手には一度遠慮してたけど メスガキならそのへんの童貞おじさん蹂躙してて当然でしょう 単純にあれで非処女だったらそれもまたエロいよねっていうだけの話なんだがな
>>214
ありがとう>>203に言葉も描写という表現に含まれるんだよって優しく教えてあげてくれ エフネちゃんてセックスなんか戯れの一種みたいな事言ってなかったっけ
あれはもう百戦錬磨のそれだと思ってましたが
そうなの?ってエスネアちゃんに聞いてみたいですね、僕は! アネモネは処女だけど痛がってなかったな
それが今やあんな立派な…立派な…立派…
立派ななんだあれ エフネは百戦錬磨(相手は全部エスネア)
こうですか? 処女も経験済みキャラもエロくていいな〜
初経験がひどくてトラウマになってて優しくしてね王子というシチュもいいぞ〜
でも無知はいまいち苦手 ひし形とまる先生の爆乳ギャルハーレム生活みたいに
同人やエロ漫画だと経験ありまくりのビッチ達に優しく構って貰える系は人気なんだけども
まぁソシャゲやる層とは相性悪いのかねぇ デーモンだからSEX強いというより
エスネアでのオナニーマスターだからっぽいよなエフネ 非処女キャラの初体験エピソードはほしいよなぁ。どんな男が相手だったんだろう エフネちゃんの台詞からは種族としてオスを喜ばせるようにできているという前提があるだけで
どこかで試して一度評価を貰っているとかそういうのは分からなかったな、エフネちゃんは非処女の方が興奮するけど メフィストとラピスはいったい普段どんな会話をしてるのか。わたし気になります エログだと珍しくないんだけど人から精気を食べるタイプの悪魔が処女だったりすると
今までよく餓死しなかったなって思う。そういう設定のキャラにするなら非処女の方が自然だと思うけどなぁ 妖怪botみたいなの用意して
bot「ようかいこわーい」→妖怪「よっしゃああああ」
これで解決 前も言ったけどエロ漫画作品だと大概読みきりだからヤリ捨てみたいなもんだし
数年以上一緒になる可能性があるソシャゲとは性質が違いすぎる >>241
人間に例えるなら
機械で性欲が満たせるのか?
って感じだよね オナニーに関してはソラスおばあちゃんに適う者はおりゃん (´・ω・`)王子とエフネちゃんの子供実装あくしろうんこP 別に過去の経験の有無でそんな愛着に差がつく?って思っちゃうけど
その辺は価値観の違いだから話しても平行線なんやろうね アキラとパックだしてランキング2位かぁ
アキラどんだけ売れてないんだ アキラが売れてないってかパックがしょぼい
選択できないチケなんぞ売れないってこと >>243
オナホで性欲が満たせる人類が
機械で性欲を満たせないとお思いか?
つ「リッカの機械姦」 最近英雄戦記やってるけど順位ゴミ過ぎてアイギスがどんだけ化け物か実感してる 別に選択できなくていいんだけど半分以上持ってるとほぼ虹400なんで触手が伸びないのじゃ 一昔前はDMMのエロゲだとアイギスお花エロブルの3強ってイメージだったけど
今はエロブルがアイギスお花よりは一つ上のイメージある やろうと思えばかぶらないタイプのランダム黒チケットも出せるわけだしな ひでおは確率ガバガバすぎて金出す必要がないからしゃーなし どうせもうすぐ浴衣なり英傑なりが来るんでしょ?我慢我慢……ってなってる人多いだろうしね 言うて1位は出たばっかの電車ですし…あっちは今加速せんとだからなあ 悪の女幹部の車の給油エロは笑ったが
アイギスに真似をしてほしいかというと別にそういう事は無い アイギス差分ないネタのつもりだったのにマジ絡みされてて困惑でござる オレたちの乗っちまった列車はよ! 途中下車はできねえぜ! でも今のアイギスが楽しいかって言ったらなぁ?
殆どの人が惰性とスレオンでモチベ保ってるような気がする 魔神が続々ときてるから今のアイギスは楽しいわよ
じきに7周年も来るしな 季節イベントに乗っかった衣装なんてどうせネタ性能なんでしょ?みたいな感じだったら
通常時のガチャ欲にそこまで影響は無いんだろうけど水ラピとか湯ズリーみたいのが出ちゃうとね
いつでも手に入る可能性がある恒常には回さないってそりゃなるわ ハロウィンかぁ・・・どうせ大部分の王子がいたずらを望んでるんだろ?
メスガキ「いたずらするk王子「分からせる!!!」 真面目な話をすると2018〜2019前半よりは適度に歯応えのあるコンテンツが供給される今の方が楽しい
大半が復刻の上位難易度版ばかりだから露骨な省エネモードにうんざりするのは仕方ないが 魔神16とEXが楽しいんでおっけー
神獣もEX来てほしいが、WAVE制なんで単純に難易度上げるとだるくなりそうでどうなるのか気になる ナナリーは物理的非処女で精神的処女だろ
つまり、転んでバナナ踏んで処女を失った まぁ季節限定でるたびに全部ぶっこわれって感じのにくらべてアイギスは一部やべーのがいるだけで基本恒常のが強いから・・・ むしろハロカルマやクリコネは可哀そうだからもっと調整してあげてほしい アイギスが今すぐ終わるようなゲームだとは全く思わんし
全体で見れば人気自体もまだまだ上位だと思うが、もう7周年のゲームだからね
辞める人>新規で入ってくる人だろうし先細り気味なのは仕方ない まあ湯ズリーはちょっとあかん
水ラピスと違って湯ズリーは根本の戦略変わるし ハロピャーさんの話題も全然聞かない気がする
オリジナルが強くなりすぎた 魔神16で持ち物検査加速し過ぎて省エネに入っちゃったわ
15までは全部追ってたんだけどな 魔神と通常イベの難易度の段差が高すぎた感じあるから総力戦以外の真ん中のコンテンツ増えたのはええよね、501はやらんでも別に大丈夫な報酬レベルだし
同じ意味で塔もうれしかった、いやある意味魔神以上にエンドコンテンツだけど 恋の不正利用じゃないよな?
っていうぐらい銀ヒーラードロップするんですが・・ 魔神16も白で攻略されてた気がするけどそれでも持ち物検査か… 俺としてはどんだけ強いって話を聞いても好みじゃなければ育てない派だから
趣味パでもストーリー追えればいいかなぁ、今の所ストミや魔神10なら全部行けてるし
その辺のアイギスのバランスはええと思う ユニット以前に先天的な脳みその持ち物検査じゃないですかヤダー 困ったら隕石落としとけみたいなゲームになってるからな >>290
緊急ミッションの後半は確定泥だと
設定ミスっぽいけど今の運営はこういうの仕様として押し通すこと多いからやっとけ 目玉は運営的にはヤシマなのかもしれないが全体見渡すとちょっと微妙やな
そもそもどんなのがいたか言える自信が無い 何度でも言うけどミサの尻コキは最高だよ
それがミサの全てだよ まだ姿かたちも見えないけど散々前振りしてる英傑のあの子でしょ?次の周年の目玉 大討伐でしか使えないとはいえ15000はやっぱとんでもないよね・・・たぬきコピーもほぼ劣化なしでつかえるし パトリシアとかいうどの黒よりぶっ壊れ白とかおるしアイギスのレアリティって飾りみたいなもんやろ
別に白だから弱いなんてこたなく黒だから強いなんてこともない >>296
アンナ→フェス(神器王子も同時期)→皇帝→ケラ王子&ネフティ→シャディア→英雄王子&サナラ
今までの周年イベントのキャラはこんな感じだけど何が来るんだろうな… >>246
剣をディルドに変形させて挿入しただけで交尾していないぞ これであの信仰する振りをして天使を騙していたおっさんがイベキャラだったら笑う 新キャラもいいが新しい交流クエストもお願いしますね (´・ω・`)目玉商品を超えるものあくしろうんこP
( ̄・ω・ ̄)大目玉商品だ 数値的なパワーは足りてないが塔の最高スコア更新してるから評価難しい >>329
原典のD&Dだと何回も吸われると脳死状態になってロストするけどね
FF1も触ると即死だし、バッツたちがおかしい 塔か魔人で使えない新キャラは意味ない
って言う極論に対する反発がアキラです そういやFF1だと即死攻撃してきたなあのイカ
あれ脳ミソ食われたってことなんか >>317
イベ配布白→ガチャ白→ガチャ黒→まとけちハーピーのレアリティやいかに!? 脳ミソ萎縮しすぎて吸っても吸っても脳脊髄液しか吸えない脳萎縮王子 脳は電話交換局のようなもので脳がなくても生きていけるって精神病棟で聞いた 脳が無くても死なないのは脳死って言葉で一般的に知られてると思う 分かりました。レモン絞っておきますね。
しかし欧米って、レモンを醤油みたいな使い方するよね。海産物にはとりあえずレモンみたいな。 からあげレモン戦争はもう店側が初手からレモンふりかけてしまえば終戦するのでわ? >>354
説明くさくなるけど
食べるその時に搾ることによって香り成分のリモネン(抜け毛を防ぐ効果が最近認められました)がはじけるから、あらかじめレモンを搾っておくのは悪手だよ 脳吸いってあまりにも超上級者過ぎる性癖
あ゛〜って女の子がされてるヤツ 刺身にマヨネーズがありならちんぽにマヨネーズもいいのかい?いちおつ なーにここの王子達は脳が完全に破壊されてるからちょっと吸い取られたくらいではなんともないさ この間秋葉原の定食屋でからあげ定食650円頼んだら
ご飯どころかからあげまでお代わりし放題で無限に食えたのじゃ >>361
香り高くしたい時は実じゃなくて皮をしぼるといいよ >>376
タカカラのからーげ定食かな?別のからあげとカレー食べ放題の店に行ったら固いわ冷めてるわ店がキタネーで散々だったのじゃ しばらくぶりにログインしたけど
湯ズリー出るガチャって最近あった? 秋葉のから揚げ食べ放題って500円のやつでから揚げ微妙ご飯めっちゃまずいぬるいみそしるのやつだとおもったらまともなのあるのか
行ってみようかな >>5
亀だけど
星3武器なら要石10で交換できるようになるアナウンスあったぞ >>387
そこそこ
アツアツサクサクなもんだから食いすぎて口の中ちょっと痛くなったわ おいタヌキがシナトに変身できないぞうんこP紀伊店(´・ω・`) >>389
ヤメテクダサイ…イジメナイデクダサイ… 職自体が使われないのはまぁよくある話だけど白はめっちゃ使われてるけど黒使われないのは前衛軍師をおいて他にいないよな >>403
エフネちゃんもだし、なんならチャーミィちゃんもかもしれない 黒ダクストは生き返ったでしょ
元から言われてるほど悪くなかったし マツリは編成枠空いてるときに編成バフ持ってるの思い出して入れる 後衛は白もそんなにか
レオナ前は強かったんだがなあ エフネちゃんに間違えて「エフネおねえちゃん」って言ったら一生「あれ〜?おねえちゃんにそんな口のきき方していいの〜?」って煽られそう マツリをうん娘にするとか・・・
せめておしっ娘で我慢して? >>415
雷つながりで疾風迅雷にブリッツの効果くれたっていいのにな >>421
>>423
王子たちノリノリである
やっぱロリにおねえちゃんしてもらいたいんすね! エスエフコンビばっかり目立って長女のハルお姉ちゃんの事も気にしてあげてください >>427
はるもにゃーさんがぽーんちゃんの玩具買うために内職夜なべして玩具を手にいれたらDX版を王子がぽーんちゃんにプレゼントしてた! 「おもちゃとちんぽどっちが好きだ?」
「ちんぽ!」
「・・・」 間違えてミレイユさんをお母さんと呼んだら時が止まりそう 徳川家康はunk漏らしだとあと半世紀は言われ続けるのだ
だから王子が後世でロリコンだったと伝わっても不思議ではないのだ リズリーの第二覚醒は宮廷道化師とジョーカーのどっちがいいのかな? >>436
とりあえずコスト下がる方を先に作った
必要になりそうならもう片方を作る >>439
湯の方は大鼠で活躍したなー、コストキツいからアソコ、低コストが光りそう かみくじむら終わってたのか…
妹ちゃんがkawaiiのと微エロで釣られて単行本買ってたクチだけどそれなりに楽しめたわ
でももう微エロじゃ満足できない体になってた
レビュワーズも1巻買っただけで放置してるしやはり地元のエロ本屋には当分お世話になりそうだ 漫画版のレビュアーズで抜くのは難易度高いんじゃなかろうか >>448
天原絵なら妙にエロいんだけどね……何故絵が別人なのか レビュアーズはエロを楽しむんじゃなくてエロ文化を楽しむもんだから レビュワーズはエロ漫画じゃないよクリムくんの成長を描いた作品だよ 魔界でアルティア使うことは少なくなったな後半にいくにつれ
ノーマちゃんのスキルが見直されれば使えるのにな、魔界マップが次あるのかすら怪しいけど >>354
その地点はすでに四千年の歴史に通過されていて広東料理に鳥のからあげレモンソースがけというのがすでにあるのじゃ から揚げにレモンかける派だがかってにかけられるのはごめんこうむる!食べる直前にあつあつのとこにぱたたっとして身にしみこむまえにかっこむんだよ! 唐揚げにマヨネーズ
唐揚げに塩コショウ
唐揚げにラーメン いかにも性欲に支配されたのが好きそうな下劣なアニメは嫌悪感あるけどもう下品を極めると逆に面白くなったりしない?
身長体重に加えておっぱいの重さをキャラ紹介に載せたアニメとかあったよね って俺の今日の飯昼ラーメンで夜からあげだわ…
オイオイオイ冬眠するわアイツ ラーメンにプラス100円くらいで唐揚げついてきたりしない? >>464
唐揚げをラーメンスープ!にぶちこむ!染み渡るラーメンスープ!うまあじ レビュワーズをレイアースに空目しておっさん乙するところだったわ… 二郎系を丼に載せてる店あるよね
二郎の具は米の方がうまそう この場合風ちゃんが泣きを見るパターンになるやはり眼鏡か…… >>460
揚げたての唐揚げってそれだけで支配的なおいしさあるよね… >>471
右のカエルじゃない?(鳥のから揚げとはいってない) 東中野にマヨネーズラーメンってあったけど表面が真っ白くなるまでスープにマヨネーズ入れてるから分離した油が気持ち悪すぎるのじゃ >>477
愛知県の小牧市だって
>>478
おそらくスープかなんかでは?
たまにスープ出てくるラーメン屋ある 鶏肉に衣をつけて揚げた料理多すぎない
ザンギってお前誰やねん >>491
子育てにアイギスやらせたらドはまりしたんだっけ あんな言葉の通じない令和人とよく会話できるな王子達 ラーメンマンが謎本で好きな食べ物にパイコー麺を挙げてるのを知った友人が「そこは残酷ラーメンだろ!!!!」って半ギレになってたの思い出した 令和生まれの女を抱いたことあるけど、泣き叫んでちょっと面倒くさかったよ ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) 王子、今夜は「十六夜の月」だよ
ノノミ つ つ たまには夜空を見上げてみようね >>502
今ふと窓見上げたら写真撮りたいくらい見事な月だった >>505
色がいいよね
鮮やかな橙って感じで名月だよね つか調べてみたらこの唐揚げラーメンの唐揚げは胸肉1枚使ってるんだと
さらに調べると+150円で大盛にできるらしいけど胸肉5枚になるんだって。?????????? >>510
地球の100倍はあるおっぱいが空に浮かび二つの目でじっと貴方を見詰めている >>483
も大事に思っている存在が襲ってくる、という幻覚で、私の一番大事なものは自分自身です!
と言ったのもあるのかもしれないし、あいつだけちゃんとした彼氏がさっさと出てきたのもいけないのかもしれない >>306
いつからシルセスが配布になったんだおらああ 前もいたから勘違いとかじゃなくて多分わざとやってる 名声召喚で無料ゲットできるしちびチケットで買えるが、ちびトワはイベ配布に入れていいのだろうか 先生!ビットキャッシュでもらったジェシカさんは配布に入りますか? お金払わないと手に入らないからちびは実質課金キャラ >>471
弥生軒だとおそばでから揚げもやすいってのあったな、あ、やよい軒ではないからリンネちゃんすわってて 千葉の駅そばだっけ弥生軒って
やよい食堂もあるしややこしいのじゃ >>529
このタコ!!って言ってもらって自ら油にとびこむのじゃ! W杯の予言ダコが出荷されて食われたって話を思い出したのじゃ タコはタウリンが豊富だからアルコールとの相性がいいよ テレビでやってたけど、近年生活排水が綺麗すぎて明石の海の栄養が不足気味でタコが捕れなくなってきてるんだとか >>521
でか尻良いよね安産型!
>>540
るるいえ >>535
ボイルじゃなくて生をそのままから揚げにするとベラボーマン級に美味しいよ
めったに生からから揚げつくるお店ないけどね 大阪湾にあった時計回りの緩やかな潮の流れが、
神戸空港や関西空港などの大規模な埋め立てによって邪魔されて弱くなり、海水がうまく混ざらなくなっていったのです。その結果、いまでも排水が多い湾の奥では、栄養が多すぎる一方で、
西側や南側では栄養が足りなくなってしまったのです。 こんないい月が出てるから王子
日本酒でも飲まない? ミヤビちゃん添えたラトゥールええやん!
敵が溶ける溶ける >>561
,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) !!!
ノノミ つ つ コラボ10連で懐かしきフィグネリアとラトゥールさん出たけどそんなにええんか
昭和ウサギも一緒に出たからどっち先に育てるか悩む >>559
うちのマンションはちょうど月が死角になって見えないや >>562
マジでか。このチャンス逃してはならんのか
アサギとモミジを完成体にするチャンスを アキラ狙うか悩むなぁ
復帰王子だから今月英傑とかきたら困る 現在開催中の緊急ミッション「異界百妖夜行」の
ミッション6〜9のドロップアイテムが
2回目以降も確定でドロップする不具合が発生しております。
本不具合につきましては
10月8日(木)11:00 のイベント終了まで
現状の挙動にて進行いたします。
次回以降の復刻開催時には
正常な仕様でのイベントを開催いたしますので
ご了承ください。
また、本件のお詫びにつきましても、
後日改めてご報告させていただきます。
ボーナスタイムだあああああああああ!!! なんだかよくわからんが恋の不正利用するチャンスなの? 何が落ちたか覚えてないけど大盤振る舞いになるのでは? モミジを3%くらいのドロップで拾って完全体にしたあの苦労はいったい・・・? アザミさん既に完成してるからサキさんのスキル餌にするか くそー、アザミさんのフルスペを持ってることが自慢だったのに、みんなに行き渡ってしまう >>567
期間終わるまでおとがめなしだってさ
水日以外は義元回るか >>578
割りまくってマリベーフルスペにした時代もあるのじゃ・・・ 恋の不正利用はアカウント停止(一時的)になるからもういやなのじゃ
当時びっくりしたのじゃ ありがたいけどどこ回るかだなあ
GGしつつフローリカもらうのも捨てがたいし セラさんフルスペにしたいから刻稼ごうかと思ったけどそれどころじゃないな マリーベルも調整のおかげでイベユニとは思えない強さを手にしたよな
まぁディー姉妹以外のアーマーなんて出すこともそうそうないだろうが 10000ポイント当たったアカも恋の不正利用だよ! 弓集めたかったけど確定じゃないとこなのが惜しまれる
ドルカママとアザミさんにするか 無理かものスタンプのおなかくだしてる娘って誰?
後は正統派ヒロインのファイエットの扱い酷くない? お、これは今川の楽ちん動画をアップすれば
再生回数100が狙えそうな予感!
まずはお風呂だ ビビッドアーミーがまどマギとコラボしてるけどマジでなんでもありだな
どうやって引っ張って来てんだこれ 今川は配置8なのと江戸の妨害があるので結構きびちい まどマギは簡単にコラボしてくれるタイプのやつでしょ ほんとだまじで全ドロするのじゃ
ニンジャ足りないからまずいと知りつつこないだの復刻祭りで周回しまくった吾の労力はいったいなんだったのじゃ? レオーネでやろうとすると何をどうやっても盛らすのであんま厳密にやろうと思わない方がいい 怖いわーこんなボーナスタ…不具合起こす妖怪怖いわー 重い腰を上げて大討伐やろうと思ったけど
今川で精霊あつめしよう >>607
面倒見の達人である九尾さんはサービスよすぎるでほんま みんな50連でそんな聖霊たりなくなるほど新黒ひけたのかー >>615
ありがたいことに引けたけどそれがマツリちゃんなんだワ >>570
確定だとおおおおおおお
うおおおおおまわれまわれー!!
\ ( ‘ᾥ’ )/
\ \
\ γ∩ミ
⊂:: ::⊃))
/乂∪彡\ >>606
地味に飛行居るからレオーネとターニャの複合でぼちぼちやるしかないねこれ ちょうど銀ソル尽きてたから補充しておこう
はっ! もしやパリンさせるためにふぐ... CC素材で侍ばっか要求されて大変だったから侍集めるか・・・ >>618
たまに天狗抜けそうになって焦る
あと義元のビット 銀ユニのストック貯まりまくってるのに銀聖霊のストックがもう心許ないです
3年ほど前に低コストバトル周回で集めまくって以来のことです >>551
相手のマタイが低いと割と範囲回復力高い! 石割りきって0になってから確定とか言うのやめてほしいわ 暇だからトモエの雷してるわ。15秒くらいでうてねえかな… 銀聖霊は横着者かどうかで在庫の有無が決まるのじゃ
吾はもう常に足りなくてあっぷあっぷなのじゃ ☆4以下倉庫から直接CC素材引っ張り出せるようになれという願い 義元gg、トトノディエーラ加護ありで35000くらいなんだけど王子はどれくらい稼げてる? 白や金聖霊でも銀ユニのCCできるようにしなさい(命令) RTX3070が\79980だって?
アメリカじゃXBOX series Xと同じ値段なのに代理店ずいぶん持ってくな 金ユニで代用してるなぁ
一部は99越えて売却してる始末だ >>634
金以上は虹の素材なので使うことはないです ぶっちゃけイベクエは確定でいいよ
さすがにイベ白キャラドロップは確率でいいけど難易度の意味なくなるし あてちゃんは範囲まとめてボコして麻痺させる真似できない一芸あるから みんな侍や海賊や忍者が足りないっていうけど吾は常時プリーストと弓が枯渇してるのじゃ
一時期ソルジャー募集してたけど全く使わなくなって飽和状態なのじゃ >>639
ケラウノス麻痺ケツバットのいんしょうしかない 山賊が足りないから山賊募集中です
明るく楽しいアットホームな兵舎です 実はクラマさんも一発で麻痺させるスキルもってるんですよ 正直寝取られで抜くようになると大体寝取られでしか抜けなくなるから辛い
どんなシチュエーションも最後は寝取られに繋がる >>647
貴様は上級者だ
その自覚と誇りを持っていただきたい ずっと同じことしか言ってないし単にボケてきてんじゃない イベでまた10連チケ貰えるのかホンマ大盤振る舞いコラボやな フーコちゃんがサヨのりんご飴に寝取られたのじゃ
吾の綿菓子…… スレみると同じネタ延々繰り返してるけど盛り上がってる様子もないし書いてる人ら楽しんでんのかなって思うことは良くある 彼女がAV女優や風俗嬢って人だけは両者の心理がわからない >>657
でも職業名に元が付くなら……?
吾が身請けするのじゃ! メスガキもリンネちゃんもあてちゃんも別に盛り上がるわけじゃなく同じネタの繰り返しだぞ
理解できない話はサラっとスルーすればいいだけさ >>647
未熟よのぉ
貴様の寝取られ道はまだ途中なり
寝取られの興奮を経てしだいに心がすさみ、純愛モノの真のよさに気づき、次に純愛から寝取らせに走り、最終的にはそれら全てをオカズとして愛せるようになってはじめて一人前なのだ >>645
あてちゃんにとってのマヒは一球入魂第一アピールポイントだけど
クラマにとってのマヒは取得資格の三行目くらいに書いてあるような技能なので… なめこでかいやつはかなりでかいけどな
でもちんこ程じゃないけどな 日本人の平均チンコってフクロダケくらいの大きさよね 現実の人間同士の会話だって割と同じ事を繰り返してるよ
そこだけ見て空しいとか言い始める人類の総意の器さんみたいなこと言っちゃ駄目だよ このサイズ引き合いにだしてお前のちんちんなめこ以下!って罵るのは卑怯 NTRの人は毎回流れと関係なくいきなりNTRの話振るからまあ目立つんだと思う ドロップ見直したけどこれは下限ゆるふわちゃんつくるチャンスだな >>672
そうとも言えるし
そうでもないとも言える >>672
恋の不正利用なのじゃ
アンナさんのデビュー作なのじゃ ちんちんの大きさに拘るのは男の子だけ!
女の子になっちゃえば気にならなくなるよ 緊急ミッションフルドロとだけ聞いて5以下のミッションやり続けるハゲ散らかす王子が現れる流れ >>679
ちっちゃいのに気持ちよくてずるいー!!
好き 女性が感じるのは入り口だから太さ長さではなく固さだって70代の性の研究家のお爺ちゃんが言ってた 黒人の超長おちんぽ見ると細かいことはどうでもよくなって哲学的になるよね イベ確定バグの黒白金聖霊60/2のやつ旨いのこれ? なんてこった子宮コツコツ気持ちいいはファンタジーだったのか 大きさなんて関係ないと言いながらいざ始まるともっと奥まできてと平然と言い放つのが女というものだ AVはだいたい他の男にアへ顔なんだからこれ広義NTRじゃないんですかねぇ?
好みの娘だと特に >>694
拳<まかせろー
頭<でかさなら負けない
脚<はよ >>690
止めはせんけどこの6年使ったことないぞ シャフトも落ちぶれたな・・・
ガイナックス末期の駄目なほうの監督を据えてブシロのソシャゲアイドルアニメか 実戦性だけ考慮するならアザミはサキのエサとしての価値だなあ
まあサキもハツネいたら…だが アザミさんとヒエン殿はよく使うよ
よく使うっていうか、常に編成入りしてるほど
どちらかが 声聞いたけど今度のダイ大はこれじゃない感がすごい
シャーマンキングはもう覚えてないからイメージにどれだけ近いかだな モミパイは中々に素晴らしいと思ってるこれだけでもモミジを育てる価値はあると言えよう
一周で絆結晶6だから167周すれば二回目のレジェチケ買えますよ! 20連イクゾー!未所持黒!未所持黒!
ってまぁここの王子達に比べたら新人みたいなもんだから黒出れば大抵未所持なんですけどね シャーマンキングは脚本にブリーチ小説の人据えてくれ
辻褄あわせの鬼だから >>694
顔は関係ありませんと言い放つ元?ホスト狂いの元風俗嬢とかみると実際真顔になる >>710
数分後にルフレってつよい?って質問投げてきそう なんだかんだ言われてるけど見せ方とか作品全体は優秀なのよね
師匠のセンスもネタ抜きに凄いと思うけど シャーマンキング全巻読んだのにまったく覚えてないわ
ハオがセフィロス的な話だったっけ?
ちっちぇえなとプリセスハオとベストプレイスとキセル猫しか覚えてない 師匠は長編の構成がうまくないだけでそれなりの尺ならストーリーも悪くないと聞いた
まぁブリーチって漫画だけじゃ結局霊王ってなんだったの?にしかならんがw シャーマンキングの人は後になればなる程ケレン味を出そうてしてかドゥン!ドゥン!って展開ばかりやらかして、意味不明で大味なだけの作品になっていったからなぁ
ユンボルとか一部で持ち上げられてたけど漫画として読めたものではなかった 御城がアイギスコラボ武器一括で処分しちまった迂闊殿に救済するってよ シャーマンキングのストーリー覚えてないな
一通りすらすら言える人がいたらすごいと思う シャーマンキングって霊を武器なりに憑依させて
結局本体が戦うようにしたの失敗じゃないって思ってるんだが まだお城の武器売却する方法すら知らないんだけど僕も救済してくれるの? とんがり頭がメスガキをハメ倒したのだけは知ってる
てかあのショタガキシコイ姉ちゃんとロリ嫁もらって絶許 うおおおおおおおおお大勝利!
https://gyazo.com/0d79b8460314c6a0dc51c856cd18c041
https://gyazo.com/b2386507250d1a417c3dafaa767f921b
新キャラも出るのか
ところでツグミってシロみたいに話題に上がらんけどどうなの
なおお城の方は虹無しの模様…こっちに運が偏り過ぎた…
ギス様普段邪神とか言っててすみません
>>714
ツグミってつよい? ツグミはtits curtainが最高にえっちだよ >>718
覇窮したらちょっと許せないと思う
覇窮はたった一度の過ちで二度と同じ間違いはしないよな? 今回やたら無料チケットでアキラ引いてるの見かけるな >>729
掛け値なしで今年実装された黒の中でも最ハズレ筆頭だよ うお、ビックリしたぁ
ずっとヤフオクに出品し続けてた俺の足クサ中古ランニングシューズが入札された!
何考えてんだ入札した奴w そういえばダイの大冒険のアニメもうすぐか、どこまでやるんですかねぇ
またバランの後に俺達の戦いはこれからだ!になったら笑うんだが ツグミは…うん
編成枠が開いてて所持バフ系がいないなら入れたらいいんじゃないかな
編成枠に余裕があるなら…うん >>729
アキラおめ、ツグミおりゃんのでわかりゃん... >>730
なんでポーンハブのカテゴリタグっぽく言ったんだ まぁ遊戯王はBMGガールとかいう性の権化を生み出した存在だしね 強い弱いはともかく、スキル発動したら可愛くなくなってしまうのが悲しいよ 今川のビットがGGの邪魔だなぁ
加護なしで27000まで出せた シロorツムジにコハルにサヨにツグミまで置いたらイベマップですらトモエの東国バフが満額で貰えちまうんだろ ハドラーがバーン様に今期の覇権聞かれてダイ大ですって答えるのか あてちゃんは範囲3倍になってようやく出番があるかないかって感じ >>743
俺の地域も東京と同じで明日から放送するそうだが寝坊しそう >>738
アバン先生メガンテして俺たちの旅は(ryという最低の打ち切りパターンは無いと思うが
全部やるとしたらどっかでからくりサーカス展開か鬼太郎波に尺もらうしかないんよね
でも土日の朝アニメってグッズ売れないと厳しいんじゃないっけ・・・ >>752
できれば2年、最低4クールは欲しいよねダイ大じゃグッズは売れんよなぁ…… >>747
ひ、ひぇ…!あわわわわわ……!!!ジョロロロ ダイ大はいざ始まれば婦女子がダイ×ポップで勝手に盛り上がって
グッズも殴り合いで奪い合ってネットニュースになるよ そもそも手持ちに妖怪がおりゃんかった
頑張って育成して使ってみるよ… グッズと聞いてダイの剣でアバンストラッシュしたいとか考えたけどあらためて見たらぜんぜんかっこよくなかった >>757
GS美神と5期鬼太郎は視聴率良かったのにグッズ売れないから打ち切りになったのじゃ・・・ ジョジョくらいじっくりちょっとずつやって何期にも分けてスタッフに恵まれて…ってならないと完成度には期待できんかもしれない
それにしてもジョジョのアニメ化ってホント大成功よなぁ、原作が何部にも分けてやってるのがいいんだろうけど成功例としてずっと出てきそう 案外小中学生の間で傘でアバンストラッシュ!がまたはやったり…はするわけないか
〇〇の型!〇〇の呼吸!には勝てないか
まぁ俺平成生まれだからそもそも傘アバスト世代じゃないけど ゲーセンプライズならワンチャンあると思うけど今ってクズエニまだうるさいんだっけ?
ロトの剣とか日輪刀とか人気あるから出すならパプリカの短剣とか鎧の魔剣とかダイの剣・・・そこまで話が続くかわからんな >>759
S覚だと回復しなくて死亡してもその場で復活
これもうラキュアさんでよくない ジョジョはOPが原作愛とかそういう言葉じゃ収まらない作り込みだったからな
あれ見たら黙らざるを得ないしなつこにあのOPぶつけたら無限の谷底に溶けて流れ落ちる 5期鬼太郎はたしかにスライムが前面に押し出されたわけわからないグッズ売ってた記憶しかない
妖怪を売りだせ妖怪を アキラっておりゅできるのかなこれ?
トークンもバリケード先輩より弱そうだし… ジョジョって昔から人気作品だったけどアニメで跳ねた感じあるよね
好きな人は勿論好きだったけどアニメ後からめっちゃ語られるようになった印象ある ラキュア様もそろそろ遠距離攻撃くらい飛ばせるようにならないとな >>758
おいやめろばかそういうアニメじゃねーから
ヒュンケル周りはちょっとまぁって気がしなくもないが ジョジョアニメ化まさか1部からやるとは思わなかったな
まぁそれがよかったんだけど 最近の長編タイトルのダイジェスト版はヤバい
そもそもコミックの巻数>アニメの話数 で成り立つ訳がない
ややまともなの無限の住人ぐらいじゃないか? >>776
その反省をしたのか猫娘とまなちゃんのフィギュアを色々なバリエーションで売り出してたな
申し訳程度に墓場の運動会っていうツクダオリジナルのおもちゃを鬼太郎にキャラ変下の売ってたけど JOJOは二部まではゴッドサイダーとどちらを先に打ち切るかって毎週会議で言われるくらい危うかった
三部になってから安定した…といいつつも常時真ん中あたりだったけど
あの当時のジャンプは他が化け物すぎたな >>781
何言ってんだ
ダイ大腐女子にめっちゃ人気あったぞ JOJOアニメ1部は多分売れる予想がなかったのかかなりダイジェストだったな
今思うと勿体ない >>777
今んとこピノにハート型のが入ってた程度のおりゅ力ってイメージ ダイは海外でも受けそうな気がするしやって損はしないだろうな てかトモエさんの使用感も全然聞こえてこないのじゃ
テンマ欲しい 作画ヤバかったギャルアニメをリファインして売り出したり再放送するケースがチラホラあるからジョジョもそれでいこう
でもところどころ見せ場は本気出してたよねジョースター邸崩落とかシーザーの最期とか ダイ大明日か!
寝坊せずにチコちゃん、週刊まるわかりニュースからシフトしてドキュメント72hoursにまたシフトしないと ダイ大はポップが腐にくっそ人気あっただろ
だからあんな気持ち悪い持ち上げられ方してたわけだし >>794
大討伐で使ったら面白かったよ
CT改善や巻き込み数向上はほしい あのヤバかったジャンプの頂点であるスラムダンクもアニメ化してほしいわ
山王工業アニメ化してないてダメよもっかいじっくりやろう トモエはレオラオートで湯ズリーつけたら面白そうではある
そこまでしても面白いだけで強くはないたぶん トモエのリューキシー攻撃はかっこいいからもっとつよきゃらでやればよかったのにね 正直ポップは終盤の優遇が過ぎてあんまり好きじゃないんだが
Twitterとかで言うと怒られそうなのでSNSでじは言いません 昔見た薄い本だと作者談にお腐れ様界隈の話題があとがきに書かれててヒムちゃん人気だったらしい・・・ スラブダンクはたぶん実写化
古い漫画の今日俺もヒットしたしな ポップの体力ってドラクエで言えばHP400くらいありそう 今のバスケと大分ルール変わっちゃってるし戦術的にスラムダンクは
現代バスケと比べると大分変っちゃってるよね
現代バスケだとチビなのに外がない宮城とか正直ウンチ気味 トモエのジャンプアビのあのエフェクト今後も使うんだったら男塾のJのフライングクラッシュメガトンパンチも行けそう そういやヒュンケル梶か
堀さんまだ現役のはずだがさすがにもうつらいのかな >>805
フェネ糞相手だとかなり活躍すると思うぞ
ワンパン火力あるし >>782
1部からやったのは英断
FGOみるとまじでぶつ切りはあかん ポップはダイと違って、ちびじゃない中学生ぐらいの見た目、成長が精神的にも能力的にもわかりやすい、
ダイよりも人間的なドラマが多いと、感情移入しやすい面がそろっていたからなぁ
まあ最初は、編集にポップ殺しましょうよって言われまくっていたらしいけど >>787
当時のジャンプでジョジョは浮きすぎてた
読む気せんかったもん テイルズがアニメ化!とかやってるけど
クソ3Dになってて失笑
ジャンプの格ゲーもだけどアンリアルエンジンはアニメ調の奴には向かないよな ジョジョのOPのあの病的なこだわりはなんなんじゃろうな… バブル時代ならともかく今の冒険できない時代に1部からは確かに英断だな
ワイがプロデューサーだったら3部からやれって言いそう ゴッドサイダーはエロがあったけどあの絵で少年達には抜きづらそうだけど唯一劇画乳首が見られる貴重な作品だったしな トモエはCTを短くする、爆風を広げる(テンマレベル)
これだけで一気に強キャラ化するのに… ジョジョは独特すぎるよな……読むようになるとまたあれがいいんだが……
今だってこれ以上独特になりようがないだろってところからさらに独特になっていくし >>820
どっちかと言えば通好みなポジだったな
今でいえば若先生ポジか ゆうて1部も人気あるしネタというか名言多いっしょ
ファーストガンダムみたいな
うわwwwこのセリフしってるwwwっていう楽しみ方ができる >>808
まぁ言うてどんな作品でも主人公PTならだいたい覚醒するし…
違和感で言うならGS美神の横島とかもう終盤謎過ぎる 丁寧に描写してきたのは分かるけど終盤のポップは色々な役をやりすぎなんだよなぁ
ブレーン面とかハドラー関連の描写とか個人的には盛り過ぎ ゆーてジョジョ3部のおもしろさって1、2部の下地あってのおもしろさじゃないか? むしろ最近の新キャラだと現行イベのレンゲちゃんが一番使える可能性が高いのです 一部はスピードワゴンが強烈すぎてFUCKを浸透させたサイバーブルーと併せて教室ではネタになってた 今川周回用のノーポチ放置ラクパを開発したけど
よく考えたら不具合なうだから動画はアップしない方が良さそうだね 2部あたりまで主人公がそんな強くなくて爽快感ぽいのはないからなぁ 不具合ナウだけどどんどん回れってゴーサイン出たからいいんじゃないの むしろ化け物が周りにいる状況であの話で打ち切られなかったのはすごいよ >>833
3部開始から爺ジョセフと幽波紋が出てきてやべえってなるのは
1・2部ありきなのは確かだなー
ドラクエの123みたいだな あの当時のジャンプってかつての大ヒット作家の車田や陽一が即死しまくってたな キキョウを一覚までもっていったけど神託派生にした王子とかいるのん?射程は便利そうではあるけど そういやサムライトルーパーとかお嬢様だけに大人気だった作品ってなんだったんだろうな シュラトってあかほりがスポンサーから聖闘士星矢と孔雀王足してなんか作れって無茶振りされて生まれたんだっけ 何も知らないで1部見たらかなり面白いと思うぞ
アニメ3話の慈愛の女神像のあれは神がかってる、ナレーションの大川さんの力もあるけどやばい
叫び!無心の叫びッ!その叫びが父の魂に通じたのかッ!!
生まれ育ったジョースター邸の構造を無意識のうちに利用していたのか!!
蹴った!壁をッ!! 蹴った先にはッ!
ジョースター家の守護神 慈愛の女神像!!!! 1部2部読んでたらより楽しめるって話ならその通りだと思うが
能力バトルものとして3部だけ読んでも楽しめるよ
ドラクエ3から入って1や2やったら何だこのバランス悪いもっさりゲーは!ってなるんじゃね ジョジョで好きなのは4部と6部。主人公が全て決めるってのより
全員で戦ってる感がある方が個人的には好きなんだよなぁ 一部二部のアニメは全員うるさいからな
そこがいいんだけど >>860
あれは3が完成されすぎてる
あれと比べるのはちょっとかわいそう スプリガンのアニメには期待してるわ
頼むぞNetflix予算の力を見せてくれ >>865
ジョジョリオンはまだ完結してないから評価しづらい みんなストーンオーシャンで卒業してスチールボールとかジョジョリオン読んでないからだよ うちは第2部が一番好きだなぁ
キャラがみんなイキイキしてる ジョジョリオンはまだ評価下せんわあれ
なんかカーズ戻ってきそう?みたいな空気ちょっと出てるらしいけど 3部は一応伏線はあったんだけど、唐突に俺も時を止めた!が今一納得できなかったから
もうちょい絡め手で倒して欲しかったけど、ジョジョって最終的には
ラスボスのチートを主人公が更にチートで上回って倒すってパターンばっかりだから仕方ないのか 意外!それは髪の毛ッ! とかなんというかライブ感ある地の文すき
映像意識してるのか知らんけどセリフ回しもリズムを重視してそうな感じある どれが何部かさっぱり覚えてないわ
みんな記憶力しゅごい >>865
正直、あんま読んでるやついないんじゃないかな…
俺は好きよ ジョニィのアクトも反則とか言われてるけど最終的に敗北してるんだよねディエゴに STBは荒木が熊を描くのが苦手だと判明した貴重な資料だった(ホットパンツ感 一気読みしたらやっぱおもしれーわってなるタイプだとは思う
あとSBRと違ってあんま女性ファンついてなさそうなせいかも知れん
常秀すき 波紋はまだギリギリ「技術」の枠内だと捉えてたけど
幽波紋は完全に「超能力」でなんだかなぁと思った記憶
いや3部面白かったんですけどね SBR序盤は正直しんどかった
文ブーン一家とか、なんか釣ってくるキモイクソガキのところとか SBRはキレイに終わって読後の満足感が半端ない
アニメ化されたらもっと話題に上がると思うがとりあえず6部を何とかしないとな
KKKとか今の御時世に表に出せないでしょ 6部アニメ化するとしたら黒人シネシネの流れどうすんだろね今のご時世無理だろ じょうたろうは許せたけどじょうすけは駄目だった
せめて連チャンじゃなければな シルバーは90体まで集める
精霊は145体まで集める予定。お前らは? アキラは脳黒が使えば凄いポテンシャル秘めてるんだろうけど
やっぱEXや魔神で使うにはパワーが足りない印象が凄い
やっぱ力こそパワーだよ >>887
カミングホームだからねすっきりするよね
さあ、家に帰ろう 俺的にジョジョリオンは一気読みすれば少なくともストーンオーシャン、スティールボールランよりは面白いと思う
大弥ちゃんかわいい トークンコストゼロは英傑の塔で光る気がする…しない…? >>900
12階更新されてるよ
ただだから強黒とは言えないとこ ここは俺がバリケードで押さえておくからお前は先に行って次スレを立ててくるんだ! >>841
別に悪いことはしてないもんね
アイギス ノーポチ
で検索したら動画出るからよかったら観てちょんまげ 多分光るけど出なかったので
ジョジョリオン現時点だと面白いね >>894
俺もあの人チャンネル登録してるわ廃仕様だから全然観れてないけど 承太郎がプッチ神父はネットがあまり普及してない時代ではあったけど
かなり不評だったもんなぁ結局主人公が無双してる方がやっぱ子供は好き リオンは面白いんだけどパッとするようなのがなんか出てこない謎 >>912
なかなか具合良かったよ、あと2回くらいはイケるよね?乙 >>912乙
仕事した対価にゃあローコストとは言わんよ
さあ褒美をやろう(ボロン >>912乙
2覚っつってもおおっ!てなるのは2割くらいでよくよく考えたら今までウンコみてーな2覚ばっかじゃないか?
2覚絵がいまだにないのもあるし… 好きなキャラは大体大満足な二覚来てるわ
>>912
乙 >>730>>736
たし蟹ツグミ交流最高にkawaiiっすね
そりゃ人類も鵺に完敗しますわ おつラトゥール引いて喜んでたけど調べたら難しそうだな…外れ分岐の方や暗殺ないのが気になるわ >>913
(^q^)あっあっあっ…あなただれぇ…
みたいにか。ちょっとかわいそうやね >>872
モッコリしていってない?
>>912
卍解乙 >>912
千一年目に生える乙
本格的に育てたいキャラが居なくなってきた ラトゥールは正妻
ストレートなキャラづけなのにこんなに魅力的という昨今珍しいキャラや カティナは射程伸びて600くらいになりそう
飯食っても低下力なとこは二覚じゃどうにもならないだろうし こんな強いんか…でもまずミヤビがおりゃんのだよな… >>906
5時間の動画を見終わったらあじ秋刀魚視点、歩サラ視点で見返すのがファンの嗜みですよ >>939
ぽんこつ要素皆無の正統派強い女ね
ほんと嫁に欲しいわ あの・・・なんか新アニメはじまったなーっとおもったらいらすとや素材だけで進行しはじめたんですがあの・・・ ルヴェアは王子のこと「貴様!」とか呼んできそうで全くそんなことなかった いらすとやにスライム素材はあるのか?
青スライムはアイギスの代名詞だぞ いらすとや素材はいいけど1話から円盤売り上げ捨ててんなこれ ルヴィアは見た目どストライクだからずっと使ってるよ寝室はそこまででもなかったのが残念 >>947
幼女戦記彷彿とさせつつも健気で良い子のルヴェアちゃんじゃないですか >>912
破瓜のスレ立て乙
>>942
普段こんなお膳立てした使い方しないから別にいんじゃね
鎧RTA最速のミコト強いって言って使わないでしょ ルヴェアちゃんすこ
通常と覚醒絵が完成され過ぎてた >>938
これ何人かいたらゴーレム動けないのでは? パパって呼ばれるとエッチよりナデナデしたくなるよね
父性に目覚めてパパになってしまう 選ぶかな?
ここにはおれとおまえとロリコンしかいないけどおまえパパ呼び苦手なのか
いま最強の汎用前衛軍師だよね エロゲ特有のロリ顔にムチムチの下半身
アイシャみたいな顔も体型もガチロリより顔だけロリで体はムッチリってタイプのがエロゲには多いよね >>956
地獄のスパルタで新兵をしごき上げそうな見た目
見た目だけ 20代のヤング王子なら娘プレイはピンと来ないかもしれないけど
おっさん王子ならパパって呼ばせて種付けしたいよね ルヴェアちゃんは見た目や寝室性能とは別に本体の能力も塔で使える範囲だから愛用してるわ
一番重要視してるのはHPバフ パパ呼び=援交のイメージなんだけど
もしかしてこれって古い考え方? ルヴィアちゃん見た目麗しいからなんとなく贈り物してたらパパ呼ばわりで物凄い背徳感に襲われました
アキラさん贈り物でコスト下がるとか珍しい性能してるな…
いやコスト下がるのは単純に使いやすくなるからありがたいのだが
トークンも軽いし新人王子ほど便利に使えるキャラだわこの娘…1個しか置けないけどバリケード岩あるし
まぁ便利なだけじゃ駄目なのは分かるが便利キャラ枠3人分を1枠で納められるのって何気に凄い気がする >>876
少年漫画だと鬼滅みたいにラスボスに最後まで力負けして辛勝ってあんまり無いんじゃない?
やっぱ相手を圧倒できないとジャンプでは受けないよ でもよく薄い本だと汚っさんが「ぱ、パパの子を産んでくれ!」とか言って中田氏してるじゃない >>973
有名所だと、ドラゴンボールは最後まで悟空はブウより弱かったし
幽白も黄泉をラスボスと仮定するなら実力でも勝負でも負けたし
るろ剣も縁に身体能力含めた実力では勝てないけど精神力で押し切った感じじゃない?そんなウケないかなそういうの メスガキにパパ呼びさせたら1200万パワー狙えるかもしれない 思春期の実娘が冷たくなるアラフォーおっさん
娘と同じくらいのメスに種付けして心の隙間を埋める
エロ本で見る! ざぁ〜こざぁ〜こ、ざこざこパパだから新しいママも見つけられずにこんな小さな娘に家事させてるんだよざぁ〜こ
って言いながら男物のパンツ畳んでるメスガキとかいいのかもしれない NARUTOはマダラ〜サスケまで苦戦したしBLEACHはラスボスに負けて心折れた、トリコもGOD食うまでほぼ三虎頼りだし遊戯王も王様負けたよ >>980
メスガキがパパ呼びは性欲カットで一周回ってイライラする気がする >>974
ルヴェアちゃん膝の上に座らせて頭ナデナデしたい
でもtnkも元気になりそう ざこざこパパに親権取られたもっとざこざこママ概念が生まれるぞ 王子!一時期広告でクソうざかった100万人の命の上が本編もクソうざくてSATSUGAIしたくなった! >>982
それやればやるほど距離が遠くなっていくと思うの 努力(レベル上げ)、友情(セックス)、勝利
これは王子の力の源だよ 遊戯王はむしろ敵側のボス格が弱すぎるだろ特にマリク
城之内戦は説明するまでもないし、シコ枠の舞にすら実質勝負では負けてない?
こんなに弱い大ボス珍しいと思うんだけど うざい奴を殺すのは殺害じゃなく殺益と呼ぶべきでは? むしろラスボスより主人公のが弱いけど精神力で押し切る方が王道だと思うけどなぁ
ドラゴンボール超だってジレンのが最終的に強かったけど数で押し切ったし チアアンリおりゅは我慢できる
チアユキヒメおりゅは耐えられない このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 26分 58秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。