【DMM.R18】千年戦争アイギス11496年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11495年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1604726670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20201105.jpg 大規模調整で侍が強くなった時はヒバリの時代だったよ>>1乙 最近攻略始めたけど塔の英傑階強すぎだろ。
20階から21階の落差がひどい。
ガオレオン実装はよ >>1乙するので、先週買ったアブソリュートペッパーっていうスピリッツのおいしい飲み方を誰か教えてください、間違えた、アイギススレだここ >>1乙
ソシャゲで「塔」っていうとだいたい高難度の腕試し要素な気がする
たまには美女がお出迎えしてくれるエッチな塔とかさぁ いちおつ
ガチャしたいので間違えますた(黒引き済み) たった今デイリー復刻の存在に気づいたんだがもしかしてシルバー育てる必要なかったってことか?
ヴァレリーとレアンとソーマもうクラスチェンジさせちまったんだが!?
ちな初めて2週間目 バトル面で育てる必要はあんまりないけど餌に出来るからあまり気にしなくていい
その程度の無駄経験値は誤差みたいなもん CC(クラスチェンジ)は最悪覚醒などの素材で使えるから別に
デイリー復刻も育成に手間かかるから無理に手に入れた白を育てる必要はない レアンネキとヴァレニキはいい判断だ
ソーマちゃんも最初からある好感度を無駄にしない為にそのうち育てるかもしれない
だがデイリー白は極一部以外は育てるだけ無駄になるだろう 配置コストや育成リソースのこと考えたら、デイリー復刻で取れるユニットで使えるのも限定的だからなぁ
ヴァレリー、レアン、ソーマあたりなら砂漠ぐらいまで有用だし 最近回数減ったけどめーきゅークエストでもたまに銀以下使う場面あるし
別に育てても損はないのでは? 皇帝いるとちょっと楽になるけど基本ケラかソラス取るまではこのゲームしんどい なるほど銀育てても一応無駄にはならないのか…
強すぎないおかげで序盤を適切な難易度で楽しめた気もするしまあいいか! 俺が育てたメイジはヴァレニキだけだ
男縛りのMAPで今でも活躍してくれてる 真面目に銀育てる方がここの王子の好感度は上がるぞいちおつ
お尻は危険になるが 始めて2週間王子は課金まだならちょっと様子見しても良いかも
新米キャンペーンやるっぽいので、その内容と対象期間によってはやり直しのが美味しい可能性も 銀はレベル的には育てているけど好感度上げる余裕がないわ
好感度上げようとすると好感度アイテムが圧倒的に不足する枯渇する スケジュールどうなるんだろうね
もうすぐ7周年が11/12〜19までで7周年は2週の19から31までやるんかね? ヤマブキさん居るから弓兵部隊編成とか作ったら面白くなりそうだな
浴衣ナナリー持ってないのが致命的だが ソーマはバシラの餌にしちゃったZe!的な新規も多い中 きちんと育ててるだけで好感度29%ぐらいある 兵舎もう一つ増えるとかあればいいな
某動画主程カツカツって訳では全く無いんだけど、あればあるほど良いしな 弓兵のマルチは金弓が多い、けど正直エメルダでいいしエメルダ使うならカレーでいいというジレンマ >>41
銀縛りとかで遊んでいると立ちはだかるのが第一兵舎の狭さという壁なのよ
有料でもいいわよ? 70前後の親が週に一日しかない今日という日に天気いいから遠出しようと言ってくる
必然的に俺が一日運転手になるから嫌だけど行かないと親不孝者みたいになるしあああああああああ
もう一日休みをくれるなら喜んでいってやるよぉ… というかもう7周年も間近だというのにまだアイコン6周年のママってちょっと適当すぎひんか
前はもう少しアイコン弄ってた気がするけど こんなところで突然自分語りするような大人になった時点で親不幸にも程がある >>44
射程を伸ばしてマルチ高速(非連射)。攻撃倍率はつかない いい歳こいて親孝行拒否るこどおじには共感できない
王子も一枚岩ではないからな その年だといつポックリいっても不思議ではないぞ親孝行してあげなさい 親高校……親を高校に通わせてあげる感動のストーリーかな? >>1おつ
アイギスにもチェインレーザーみたいな攻撃が欲しいなー
チェイン数優先で範囲外の的にも届くみたいな とるあえず塔35Fまで星3いけた
あやうく膝に湯ズリーおりゅくらいかけたけど、リェプルでどうにか出来てよかった レーザーと言えば、御城の月の都の計略はもうちょっと何とかならなかったのか 俺は一昨日母ちゃんにバッティングセンター行ってみたいって言われたからめんどくさかったけど一緒に行ってきたよ
指の皮擦りきれててワロタ
マジ痛いわ 25階すら☆3取れないクソ雑魚ですわ!
物理相手の筈なのにベルナが割と殺されて辛い 今日は初めてエッチな絵を描いた日らしい
ツイッターにそう言われた バッティングセンター行きたいかーちゃんってなんか個性的だな・・・ 親と仲いいの羨ましいわ…それが世間では普通って言われてるのも悲しい よしわかった喜んで一日運転手やってくるわ
本当なら世界一周旅行でも行って来いくらいバーンと言えれば良いんだが ベルナ正直9割って嘘だと思う
初見のキングトロルとかも延々避け続けて3回しかくらわず単独で殴り倒してたから100回回とかしてたと思う >>65
約53%だね全部回避は
シルヴィアなら多少は固いしシルヴィアで運ゲーしようかなぁ
なお回避5割だからさらに辛い模様 >>71
チケットの黒確率が3%なら300連黒なしは0.97^300×100=約0.01で0.01%だね! >>1
乙
ハナダチャレンジした王子もいるだろうし9割あればいけるいける 今から一時間以内に追ガチャしたら最高レアの確率○倍!みたいなゲーム昔なかったっけ?記憶違い? >>66
世界一周旅行……クルーズ船……コロナ禍……
そうか、そういうことだったのか! つまり親孝行とは! 保険金とは! >>74
実質20連おめwって煽るのが楽しかったなのは2 おまいらマトモな親がいるのか(´・ω・`)信じられん ずっと寮の学校にぶちこまれてて親の世話になった気がしないから親孝行はしない
金をぶちこんでくれてたのはわかるから金はぶちこんで後は好きにしてもらってる 今日はヒマだからスヒィンクスの称号ゲット銀以下チャレンジをするよ!
恒常銀でやる予定だけど、新キャラのトリはアリかしら?なし?
(塔は難易度が高すぎるから、日当340で放置中なう) 金をぶちこむって聞くと女主人公もののエロ同人ゲーで立ち娼婦やってた女主人公があへあへしながらおまんこや尻に札を捩じ込まれたりお腹に放り投げたりされてる一枚絵がちらつく >>83
恒常銀ってことは、要は帝国銀なしって意味か
アエロも鳥人戦士もガチャ入りしているから、いいんじゃないの アリでいいわよ
どっちかっていうと王子をどうするかね 真面目な女主人公ちゃんが処女売春できちゃうゲーム好き 選択を迷うことが無い金と白の二覚は積極的に行きたいが
二覚絵が実装されてないとまた躊躇う バッティングセンターって130kmとかだと当然当たらないけど
80kmとかよりは110kmぐらいのが打ちやすい不思議
遅すぎるとタイミング合わせづらい 始めた頃は金以下とかイベ白の動画開いて
ケラ王子や英雄王が出てきてそっ閉じしてたなー >>91
野球部の体験をやった時に投げられた球が全く見えなかったの思い出した >>95
まぁ俺は一応小学校の時だけだけど野球やってたから
高校の体育で投げて野球部のエースに貰った時かすりもしなかったけど一応ボールは目で追えはした。ああいうのは慣れよね >>97
そっか……目を慣らさなきゃ……
投げたと思ったらミットに入ってる恐怖よしかも何か風らしきものは感じるから尚怖い (´・ω・`)テニスボールを時速800`で撃ちだす動画
(´・ω・`)つべで気に入ってたのに見失っちまった
(´・ω・`)ショボーーン マシーンが投げるどストライクな球も
えこれ体に当たるルートでしょって感じて下がっちゃう ぼく小学校のころだけ野球してた
アップで変なステップさせられてた記憶がある 女主人公で借金返済物はエロ同人ゲーの王道だけど
王子の場合はディエーラさんに身体で払えそうでむしろハッピーエンド行きだな… 世紀末がくればいくらでも機会があるよ(´・ω・`) >>105
トトノの傭兵にされるバッドエンド(王子はドッペルゲンガー入れ換わり) 王子ーなんか蜂が多くて怖いんだけど
なんでこゆな時期におるんじゃ アフターヌーンにあったな
球は見えるんだが体が追いつかず、顔面死球をゆっくり味合わなければいけない話 生命力が暴走して顔面を殴られるのをゆっくり体感する話? ゴールドエクスペリエンスとか
一気にJOJOになった そういえば結構前にスズメバチがアメリカ上陸してイケイケらしいね 取り込んだ洗濯物着たら中に蜂が潜んでてめっちゃ刺されのじゃ
外に干した衣類を不用意に切るのは危険と学んだのじゃ 蜂に刺されると鉄パイプで殴られた時と同じぐらい痛いよね なんかアメリカからの外来種ばっか侵略してくるイメージあったけど
日本産のミミズが向こうで頑張ってるらしくて、結構やるじゃんと思いましたまる
あと葛とか スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチの秋の行動はこちら。
スズメバチ エサが少なくなり、ミツバチを捕食することも。
働き蜂の数、攻撃・警戒レベルがピークに。 土日掛けて鬼滅アニメ見たけどあれは全体の何割くらいなんだ面白かったけど26話使った割に何かダラダラした展開だったなって感想 オオスズメバチって蜂の中では最強でしょ?日本種でハチだけすごくつよいのはなんでなんだぜ コイも外来種ぞ
コイを放流する狂った人達もいるらしいが イギリスはイタドリがやばいんだったか イタドリがあるだけで不動産価格が下がるくらいにやばいらしいが いや別にアメリカになんか渡ったとかいちいち報道なんてしないから知らんだけっしょ 海外じゃミミズも害をなすのか・・・どうあがいても無害そうなイメージしか沸いてこないけど 外来種が強いのではない強い外来種しか生き残らないのだ アメリカのミミズ問題は結構深刻で草生えない
ミミズが落ち葉くらい尽くすからそこで育ってた植物が死んだ上にようやく生えた植物も鹿が食らいつくし文字通り草が生えてないとかwww 王子、スフィンクス神級適当に有効そうなキャラ突っ込んで
一回でクリア出来たよ、誉めて! >>134
アメリカはミミズがいない→ミミズがいないので落ち葉がゆっくり腐る→植物がゆっくり腐るのに合わせて芽吹くよう進化
したところにミミズどーん!して落ち葉を殲滅して環境ぶっ壊したとか ハクビシンを何とかしろ
近所にどうやらいるらしいのが凄く厄介
顔合わせたことあるわ >>143
挨拶して顔見知りになれば手加減してくれるやろ 落ち葉食べ尽くすなら問題になってた山火事対策には効果あるのかと思ったけど
地面が乾燥する原因になるのならむしろ悪化するのか? ミミズが落ち葉食べて植物育たなくなるなんてことあるの分解者じゃん >>139
天才じゃないかおめでとうさあ神殿で10連ガチャだ 食肉目ジャコウネコ科ハクビシン属だと・・・
もしかしてコーヒー豆を与えれば 一般ハーレム漫画に王子をほうりこんだらみんなねんごろになってしまった感じか ヒアリも聞かなくなったね
日本の厳しい冬を超えられないそうだ >>147
日米サクラ移植の歴史を聞いたことあるがそれに紛れてたのか… >>148
山火事問題はそもそも乾燥する気候が問題では?
というか人間スケールで考えるから問題なのであって数千、数万年で考えれば燃えても別に…むしろ燃えることで発芽する植物もいるし 【害獣忌避】ウルフピー(WOLFPEE) [オオカミ尿100%] × 8袋
価格: ¥2,873 >>143
わな免許取ろ?
まぁ正直一定以上の田舎は猟銃緩和しないとやばくなる日も近い気がする >>163
それは純粋な土であって、腐葉土とかは火力あれば燃えるよ 肉がうまいかどうかは育成環境に左右されるから都会でゴミ漁ってるような害獣は基本まずい
いい餌を与えて飼育したら上手いかもしれない >>162
警察か何かに、狩猟課とかでも設置しないとまずいんじゃ、と思うことある 野生動物マジで増えすぎてるってね
シカとか多すぎて飽和状態だから狩りにいこうおうじ 一方中国の農村ではミミズが漢方として高値で売れることから乱獲され
土壌改善者がいなくなった結果本業の農業がピンチになっていた わな免許の勉強はじめても自宅近くが禁猟区で絶望しそう >>170
マジ?ホーリーランドの作者に狩りのやり方教わるか シロ欲しいけど恒常目当てに回す機会がないんだよね
とりあえずツムジ愛でてよう >>170
俺が億万長者になったら狩猟免許取る予定なのになー
猟区って猟友会に入らないと見れないんじゃないっけ?
あと指定されてる道具使わなきゃ誰でも狩猟していいはず
パチンコとかな >>162
そも日本の田舎は人がすまなくなっていってるからな
空き家に外人が勝手に住み着いてるなんて話は報道されないしな 熊狩猟に払う金はねえとか言ってるとこもあったような 熊対策は猟友会にたよらないで警察でなんとかしろとはショッピングセンターに立てこもられたニュース見て思いました おめぇに食わせるタンメンはねぇの二人組最近見ないな >>170
もう解体して売れないから処理面倒よ?
討伐指定部位だけ取って山や川に捨てるの 最近だとベトナム人が群馬に集まって狩りしてるらしいな >>181
全部食べれば食費0円!
服も毛皮と爪で作るのじゃ! 鹿は食べるなりで需要もないわけではないだろうけど猿がね
畑のスイカを道路側からは問題なく見えるように食べるとかひどない? 野生動物って勝手に駆除していいんだっけ?
ツバメの巣とか勝手にやると怒られたような 無理やり活用法さがすよりも、害をなすなら焼却処分でも何でもしてがんがん減らしたほうがいい 山賊ダイアリーとか罠ガールとかちょっと見たけど、猟はともかく、取れたての肉とか食ってみたくはある
熟成した方が旨いとかだろうが >>188
そもそも殺したら駄目だからね?特定の生物以外 どんな動物でも料理するリンダキューブ世界の住人を見習わなければ >>190
トルコに嫁いで目の前で〆たての羊食った漫画では新鮮でうまいけど固っ!?みたいなこと書いてあった 亜音速で散弾を射出するパチンコ欲しい(´・ω・`) リンダキューブは強くなりすぎると敵が飛び散らなかったっけ? >>178
警察の装備で熊なんかどうにもならねーよ 魚類や動物類は、死後に必ず硬直現象を起こします。筋肉の中には糖類に属するグリコーゲンがあり、これが乳酸化するまえに食べるわけですから、独特の甘いうまみが味わえる NHKの歴史秘話ヒストリアで、鹿と日本人の関わりみたいな話をやっていたけど、
害獣扱いで絶滅しかけたところを観光資源として生きながらえたって内容で、
鹿の良さとか自然界の有益な役割とか皆無で、悪印象しか残らなかった 熊を倒すには三毛別で兵吉が使ってたあの銃ないと駄目 >>196
日本には最強鎮圧道具挿す股があるでしょ!! 熊なんてテレホンパンチを頭で受けて組み付ばら楽勝だろ ミミズさんの腸内フローラがメリケンの土壌を破壊するとか宗篤 >>195
肉体を破壊しない程度の舐めプ技で程よく弱らせて捕獲したりする
ああいう強くなることがデメリットになるシステムのゲームってあんま見かけない 千ギスよぉ…お前もう、終わってるんだわ…
ひどいDMMランキング叩き出してまだ居座るか…?
千ギスよぉ、正気か?
サービス終了が待ち遠しいな、千ギスよぉ 熊なんてスライディングで股下潜ってバックを取ったあと
チョークスリーパーで失神させればノーダメいけるっしょ おまえもしかしてまだ
自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね? 実際その状況になったら身が竦んで動けずそのまま食われたよ 鬼滅、一歩、タフのせいで熊の強さが見縊られてるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 鹿なんて熊か狼の餌になるくらいしか役割ないよな
あとは樹皮でも下映えでも根こそぎ食って森を荒らし生態系多様性を低下させ土砂崩れも起す存在
多雨な日本じゃなけりゃ中東やモンゴルの山羊みたいな砂漠化の原因だった クマ肉の画像見ると脂肪とかクソ厚いからな
ナイフとかじゃ絶対無理 割と気軽にコスプレしてるサンタ(クリスマス)勢の中で
子供たちのために戦うこねこねの意外なサンタガチ勢っぷりよ 熊なんか空手家の正拳には勝てないって大山先生がおっしゃってた 地域によっては猟友会はアウトロー集団過ぎてやべーからなあ
そりゃ人入らないよって思う (´・ω・`)クマに加速させる隙を与えず
(´・ω・`)自分から接近戦に持ち込もう
(´・ω・`)槍で突ーいて突ーいてツキまくれ!! クマが降りてくるのは餌がないせいだってよく言われてるしクマの餌になるのは重要な役割なんじゃないの知らんけど サラサんたは本業サンタだが、
クリスマス以外ではなにやって過ごしてるんだろう >>67
こっちの命中率90%は外れる
敵の命中率10%は当たる
SRPGあるあるね >>236
手間とリスクに見合わないから予定調和で戦いは起きないよ
逃げ足早いし軽自動車に穴開けるような角や蹄あるのに戦うとか面倒 野性動物狩っていいよってなっても
多分日本人は何もせずに外国人が喜んで乱獲するんだと思う ニコニコで6話まで見れるから見てきたけど罠ガール面白かった わざわざ狩りするより人里に降りてきた方が簡単に餌にありつけるしな
狩りするにしたって鹿より人間の方が弱くて簡単に狩れる >>238
>>240
なるほど、全てが繋がったな >>243
外国人は家畜を乱獲するので忙しいので…
外国で野性動物とるのはわりに合うくらい豊富にいる環境があるからよ クマの餌になんねーのにクマの餌くらいにしかなんねーってなんなんだよ哲学かよ
もういい害獣全て駆除して大飢饉発生おじさんになるね 王子たちもアイギス様をガチャ支えるくらいしか役目無いでしょ? かくして、このスレから魔王が誕生するのはそう遠くない未来の事であった… コロナで人が出歩かなくなって野生動物が人里に降りてきたとかもあるのかね
先月頃に石川の駅前ショッピングセンター襲撃して13時間100% OFFを堪能した熊は衝撃受けたわ >>248
熊の餌ぐらいにしかならないのに、熊の餌としても役に立たないってことだよ
じゃけん鹿ジビエ食いましょうねぇ 蜂は初夏と秋に活発になるんじゃなかったっけ(適当) クリスマスに新金ユニは14年にリュリュ16年にアリサ19年にエーテルときてるから次は23年だろう(慧眼) 久しぶりにアイギス動画漁ったら病魔の鼠銀以下とかいう狂気があった
脳黒王子ってやつは本当にばかだな 野獣に畑を滅ぼされた王子…
女神の助けを得て…
いざinoshishi狩り! >>236
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20160616-00058889/
単に増えすぎなんじゃないか棲息過密説 それに餌があろうがなかろうが、若くて縄張り守れない熊ははじっこのほうに追いやられるものなんだよね >>256
音楽流しながらリズムゲーで点火するとか新ジャンルすぎた inoshishiで検索したらinoshishiが出てきたわ
結構有名になってるんかなinoshishi また周年記念が終わったら
虚無感に襲われながら年末年始を迎えるんだろうな
生きる希望をくださいアイギス様 アイギスのイノシシならこっちのクマにも勝てるのにな アプリ?ラウンチャー?更新してからエラー落ちばかりでまともに遊べないんじゃが困ったもんだ (´・ω・`)山に住んでるけど
(´・ω・`)5か月前まで3匹で行動してた鹿がいたのに
(´・ω・`)徐々に数を減らしていっていつの間にかいなくなっちまった
(´・ω・`)道の途中に必ず同じ猫もいたのに今は完全に見なくなった 帝国あるから黒ソラス諦めロンしたけど強キャラ来るかな、水着で頑張り過ぎた感あるけど 帝国ユニットってなんか痒いところに手が届かないのばかりに思う
デメリットさえ無ければ優秀なのに…みたいな? FF14は某でやたらスレたてたりしてるのでNGしてるわ ワイのやってるネトゲのスレ、FF14民に荒らされまくってるんで嫌いになったわ 黒バリケードがきたらどうしよう
トゲトゲつきで反射ダメージあったらどうしよう 黒バリケは点火でバリケードを爆破して周囲に超ダメージを与えるよ 支援工兵は「敵の進軍を妨害するトークン」だから
黒支援工兵は倒しちまってもいいんだろう?の精神で黒アージェトークンを枠無しで無限に配置するよ スキル中バリケードが無敵化するとかかな
普通にやばすぎる 二覚フィリーネ(4ブロ)を模した機械人形トークンを3体まで配置可能
スキルで変形して二覚金メーア(2ブロ)になって3マルチ魔法攻撃化とかそういう頭悪そうなやつがいいな たった今気づいたんだが鳥人戦士の交換所があるってことは
もしかして今のイベントで鳥人戦士集めた方がいいってことか?
これからしばらく手に入らなくなりそうな気がするし
新ガチャのクラスチェンジで必要になるケースが多くなりそうな予感もするんだが 黒支援工兵はスキルで敵を止めてバリケードの耐久回復してその上バリケードのストックまで増やせる
ってのを上回らないといけないわけだろ
スキルでブロックしている敵ごとバリケードが消滅するってので行こう なんかタダでできるって聞いたけどやらなかったFF14
ネトゲ廃人は嫌ズラ 今スクエニを支えてるのは14ってくらいにはすごいみたいよ それはないやろ
いくらクソクソ言われようと売れ筋商品はいっぱい持ってるし
まあドラクエにしろFFにしろソシャゲ関係で汚いイメージは常に付きまとうが >>288
こう言っちゃなんだけどMMOハマリ時代のが遥かに金溜まったわ(´・ω・`)
リネ2が3万6千円/年だったけどソシャゲは一月でその倍以上行く
じゃあソシャゲになって時間余裕出来たからってその余った時間でなにか成し遂げれましたか?
って聞かれたらぶっちゃげそんなものはない >>286
必死こいて集めんでもいいだろう、と思っていたけど、
ライノーのおっぱいを堪能するためCC用の分ぐらいは確保しといた方がいいのか センセー データ2塔やる気なかったからパトリシア放置してたはずなのに存在してません
運営さん2倍でいいから買い戻し機能実装してくれー チャンプ→チンプ→チ◯ポ
うぉおおおチ◯ポ! チ◯ポ! >>299
UOの織成呪文とかいう御大層な名前を付けられた合体魔法程の産廃は
今後のRPGでも二度と出ないだろう、産廃過ぎて複数人拾得者募集待ちするより
単体で使ってた方がマシなレベル
メイジもアージェみたく時間経過で威力うpすればワンチャン有るのかね?
あんな機能持たせられたらどんなゴミ職でも復権しかねないが UOは英語メールでもどってこいとかおくるバカだからやらねーよ 日本人への配慮が足りなかったから全然はやらなかった UOはやってないけどMoEはめっちゃはまったなぁ
今もまだ運営してるみたいだけど一緒にやる人いないとやらないってのが
>>295
すきすき リネージュしてたのでうおはしませんでした
回りの人はうお派が多かったね >>88
王子なしでスフィンクス星1クリアできたよ!
動画を撮れば100再生行くかしら?(目標が低い)
https://i.imgur.com/8eNJrvN.jpg もう二度とUOやMoEみたいなスキル製MMOは出てこないんだろうなぁ いまならドラクエ10やって出会いにでてyuubeはお楽しみでしたね
を狙うのがかしこい >>315
ヒューッ。こいつはとんだタフガイだぜ
同キャラ使わない縛りもあるのか MMOで世界中の人と繋がることが魅力に感じられた時代は終わったからなぁ
繋がっても面倒臭いだけと感じる人の方が多い MoE東と西のゲートキーパー戦は好きやったな
メインウェポン盾サブウェポン召喚orペットみたいな
育て方してたんで通常戦闘は役に立てんかったんやw あっちでは、ff11で日本人と疎通するための本とかあまりうれてないんだろうなあ
日本語?しるかあっちが英語はなせイエローモンキー! >>314
ワルチャデビューでおめでとうコールとか懐かしいな
当時は集中して嵌まれる娯楽があんま無かったってのもある
今やネット環境1つであれもこれも遊べるし鑑賞できるものなあ この3ヶ月くらいに出たエロゲでいいのあるかなおうじ >>320
盾かタゲ切りありゃ囮にはなるし戦力扱い スキル製MMOは自由度があって面白かったなぁ
それに比べてステータスをレベルであげるゲームのステータス1ミスしたときの絶望感よ >>315
ケラ王子あり星1動画 再生数 7,780
いけるいける 王子梨は初だなえらいよ 反射神経ナメクジで思考速度はカタツムリだから盾役に徹するのじゃ!(挑発カンカン
……なにもしてないのに味方が壊滅したのじゃ DQ10はマジで凄い面白かったんだよ(過去形
最近もメインシナリだけは復調してきたが1年くらい他者とPT組んでない… ジブンでスキルを割り振れるMMOマンガはあるんだけどね
盾にぜんふりしてダメ0だらけとかありえねーつーの >>324
アトリエかぐやの新作
ちなみにかぐやのスレでアストロノーツの名前とか出しちゃ絶対だめよ逆もしかり タンクってヘイト管理やらタゲ取り順序、お祭り対処とやる事多くね…?
脳死するならアタッカーのが良いのはどこも一緒だと思ってたが >>333
ムチムチムクムクそんなアツかったのか
というかアストロノーツの名前厳禁なの初耳だ MoEでいう盾は相手の攻撃に合わせてガードしないとだめだから
わりと反射神経ないとだめだったりしてた
というかターゲット指定の古いゲームだけどやってることはノンタゲアクションみたいなげーっむだったなぁ
すごいサムライとか相手の射程を見切って移動回避してたし その辺りを勘違いして誰もパーティ組んでくれなくて美少女幼馴染が主人公を壁みたいに扱って主人公の周りをぐるぐる周りながら敵を倒すお話とか無いかな!? ガード見てその隙間縫ったりタックルで崖から落としたりするのが一流 昔のエロゲのシナリオは小説家を目指している若手がやるものだったらしいが
今は小説投稿サイトでランキング入りするのが近道の時代なのでしょ アトリエかぐやってフェラ以外BGV無いよね
良いとか悪いとかじゃなくて、なんでこんな古い形にしてるんだろ
リメイク以外のランスシリーズに声入れない的なもん? エロゲって最近あんま技術のブレイクスルーが起きてないよな
まあ今はVRなんだろうけど進展ありましたかね・・・ >>340
フォーオナーやろ?PS4でもPCでもいいから
http://www.youtube.com/watch?v=Geb6q9dMYsU
さすがに過疎だけうど今も団体マッチ組めるぐらいには人いるかな…?
中国文明勢が追加されるまではクッソハマってたわ 挑戦的なエロゲはインディーズに増えてきた気がする
昔に比べてUnityとか使ったぐりぐり系動かす系かなり増えた印象 低予算でやりくりしてる業界で技術のブレイクスルーなんて起きようがなくない?
精々連動オナホ的なやつか? 低予算界隈だろうがなんだろうが
ブレイクスルーが起きるかどうかはたった一人の天才が現れるかどうかよ
雫でビジュアルノベルが発展したように >>350
お姉ちゃん…おっぱいに顔うずめさせて… ナナリーと手を組んで相互に評価し合ってランキング一位を目指すのじゃ!
>>350
腕が……どうなってるのじゃ?
おっぱい!おっぱい! 真ゲッター見てみたら、こってりしすぎて逆に疲れて眠くなってきた エロゲはヤッてる最中にそんなセリフ言わねえだろってのがどうもな
あああああーっ!みたいに叫ぶより小さい声で小刻みに喘いでる作品に会いたいわ 王子ー
エストリエちゃんのエロ絵が一応仕上がったので見てください
https://i.imgur.com/3dlIlOs.jpg んほおぉぉっ!!?堕ちんぽしゃましゅごいのぉぉっ!!負けました!負けましたぁ!!クソ雑魚まんこ負けちゃったからあっ!!
みたいなのも興奮しない? 自分が気持ちよければ良いので女の子がよがってる描写は要らない(童貞) >>359
床の遠近感が凄いからおそらく美術関連の勉強をした猛者だと見る! >>359
立体的!
後ろに控える二人はなにものだ……? そういうのを逆手にとってエロシーンを実況する妖精がでてくるエロゲってのあったな 顔は見てるだけでげろ吐きそうだけど体が激シコなメスのAVでシコった時の敗北感がすごい >>359
乳首が強い
どういう状況だこれ 同盟締結と見せかけてからの蹂躙? わーい嬉しー
またエロ絵頑張って描いてくるねー
見てもらうとなるとモチベがめっちゃあがるのだ たまにエロ絵あげる絵師に色々噛みついてくる人も出たりするから上げていいものかどうか最初は悩んだこともあったのじゃ
でもシコリティ上げるためにやっぱ見てもらうことは重要なのじゃ エストリエちゃんの歓迎会(ヴァンパイア被害者を交えて)みたいなシチュをイメージして描いてみたよ
解釈は王子たちに任せるのじゃ そういやもうじきライザやな
転売対策としてデラックス別売りもでるようになった >>372
既に熱烈歓迎なエデンちゃんも追加するとモアベターなのじゃ 俺ニョーヨーク生まれHIPHOP育ちだけど君の絵…とてもシコれるね! steam版が遅いからやれるのは1月じゃよふともも 噛み付いてんのいつもの粘着マンだけでしょ
気にせず貼ってけ毎日貼ってけ 10の褒め言葉より1の嫌味が気になる事もあるのじゃ
アイドリッシュセブンなのじゃ >>359
今日既に数戦こなしたってのに、また息子が臨戦態勢になってきやがった…!
フーコちゃんといい素晴らしいじゃないか つーか人に噛みつく暇があるなら自分が注目集めれるよう頑張ればいいだけなのにね 最近あてちゃん影薄いからお子様パンツなり履いてがんばって? >>386
DMMゲーでぼちぼち見かけるから仕事はあるみたいだけど音信不通絵師もいるから惜しいのよね
非公開先生の場合だと探せないケースもあるし やっぱ現役王子に褒めてもらうのが一番モチベ上がるわ〜
ありがとう! おれ割とスレに入り浸ってるけどエロ絵あげるとかみつく常連奴とか見た記憶がないな・・・ 俺も見た記憶がないけど無意識に視界に入ってなかっただけかもしれないからよくわかんにゃい 最近ナタクの人がコッソリ叩かれてたのは見た気がする
あとは公式絵師のツイッターこっちに持ってきてその言動で論争になる事とか エロ絵だけに全集中の構えが健全なのじゃ
イリスちゃんしか描いたことないけどやっぱほかの子も描きたいなあ・・・ おまえはエロ絵を描く、俺はマスをかく、つまり挟み撃ちの形になるな…… 悠一はたまに性癖で理解できないことはあるけどそこまで嫌うことないんじゃない?って思うことは多々ある基本無害だし まだ見てない交流3こなしてたんだが
ベルディナートがクソどうでもいいいい事でレイブンと喧嘩して日常を満喫してるのほんわかしたわ
惜しむらくは我が軍にレイブンがいないことくらいか おれはマスをかく
そこになんのちがいもありゃしないだろうが >>359
えっちな絵を描ける人は絵がうまい
春画を描くと絵が上手くなるって言うよね私もそう思う でたなゲッタードラゴン!がアニメ化ってほんとか
やっぱ途中で終わるのかな セックスなんて対してパターンあるわけでもないのに
エロ絵で無数のシーン書ける人すごいと思う >>350
そのカットインは見えるカットインだろぉ?! アニメ化といえばセスタスがアニメ化と聞いて三度見くらいしてしまった マスをかくって言われると残りのフクロウを描くって言いたくなる >>411
アニメが見たいわ!その子のアニメを見せてちょうだい!! 顔を付け替えるだけで無限のエロが生み出せる
AVに芸能人の顔を顔認証技術使ってすり替えて捕まってた人いたよね
ディープフェイクポルノって言うらしいけど 再アニメ化より古い名作の初アニメ化路線に移ってるようで嬉しい フクロウって魔神ソラスばあちゃんの事だってここで聞いた >>414
win100%って雑誌では昔普通にそういう特集コーナーで掲載してたのにな
中山エミリとか榎本加奈子とかかなりの高クオリティで全裸コラ載ってたのに >>414
まだ同人の概念が薄かった小学生の時代
好みの子のH画像なぞあるわけもなく
コンプティークのエロゲ宣伝画像の絵の身体の部分を切り取って
アリーナ姫の頭から下にセロテープでくっ付けてシコってたようなことが出来なくなるのかw はたしてでたなゲッタードラゴンまでたどり着けるのだろうか 境ホラの3期を早く......3巻はエロもグロもキツイから無理? オヌシナニモノというネーミングセンスからはユウシャモウイイを思い出させるよね 3期やったところで終わらないじゃん
連射王やった方がキリがいい 他人の権利物で金取ったらそら問答無用であかんわね
ディープフェイクは金にならない技術 >>426
後で見よおもてたのに明日までとか聞いてないんですけど! 日本は二次創作が黙認されすぎててその辺当たり前だろって話が当たり前じゃない若い人も結構いるのかなり危ない ネットじゃ著作権ちゃんとしてるとこは有料が多いから
勝手にやってる無料や異常に安いとこに客集まっちゃうからね
しかもグローバルになって取り締まりもなかなかできないし >>422
三期待ってる間に原作決着ついちまったな 無断でアップロードされた音楽とかが権利元の指示で削除されたら、よくも消したな糞企業呼ばわりする文化だからな 来年1月を迎えればその辺は一網打尽にされるんじゃないかねえ?
少なくとも従来より大規模に見せしめ処刑は行われるんじゃないかと IPって雑誌もエロコラコーナーあったな。親がPC情報目当てに買ってて俺はエロしか見てなかった >>414
どのくらいの出来栄えだったのかちょっと気になる
ディープフェイクで表情動かしてもCGよりリアルなだけで動きがついていけるとは思えないんだよなぁ 昔エロ雑誌でみたアイコラ画像ネットで検索してもでてこない
思い出の中のエロ画像 アイコラ職人を志すきっかけとなったそれが
未来の自分が作ったエロコラだったのが終盤で発覚するやつだ ニコニコ動画って再初期は違法アニメばっかだったよね 開示請求きたから手書きと疑似音声作ったのになぜか権利者削除食らう基準不明コンテンツもあったり みんなのために僕は法を犯すのでーす
オラッ!孕め! 萩コラ極め過ぎて乳首とぶっかけ差分描くのめっちゃ上手い王子もきっといるはず 人の子よ。私は参百億円の男に成りたいわけじゃ有りません。あなた達の力で私を300万結晶の女神にして欲しいだけです。
https://i.imgur.com/iKOMXZP.jpg サイゲが最近配信収益化のガイドライン発表してた気がするけど
白黒はっきりさせようとする流れは加速するんじゃないかな?
ミルダムとかはNG出すとこ増えそうな気がする >>446
ねずギス様!……いや一応妹属性はあるけどさぁ >>439
うたわれのOVAとか初日に丸アゲされてたな
無法地帯すぎる >>444
あれ行ける。上手くなってるぞ!
>>446
生きとったんかいワレェ! 今更ニコニコに上げる猛者はおらんじゃろ…おらんよな?
今度のも落とす側の罰則強化であって、海外に手出しする所は微妙っぽいのよなあ ニコニコはダメなのじゃ、YouTubeに逃げるのじゃ
…水曜日のダウンタウンが山程アップロードされとるのじゃ 違うのじゃ吾は悪くないのじゃ!
無料の動画をダウンロードしただけなのじゃ! 今のニコニコはアニメには厳しいけど映画は山ほど転がってるイメージ 今日はいいおっぱいの日なのか?
Twitterがおっぱいだらけで飯屋で迂闊に開いて見られたらどうしよう MSが日本のメーカー買収だってよ王子
セガ買収して大勝利やな お前みたいのはこっちに来るなと女神様に追い返された。
今回の抗がん剤治療もひとまず終って体調も良くなって来て久々にアイギス様を書いてみたよ。 >>446
むっ居酒屋王子ひさし振り
持病は落ち着いてる? >>460
龍が如くがハリウッド進出らしいからMSに食われたか
ゼベスダも回収されたらしいからスカイリム風の龍が如くやってくれ >>444
このシチュ良いよね
>>446
アイギス子さん!元気そうで何より! 実は 父さん、ラピュタ王 の動画好きだったのはナイショだ 今日の夜くらいからヨドバシ前に並んどけばさすがに手に入るよな? >>462
お大事に
ガンとかではないけど生活習慣病改善しなきゃなぁ たまに心臓が痛くなる詰まったような感じで >>465
ブレイズが主役のTES新作製作中らしいね。まだまだ時間かかるらしいけど セガはゲーセン撤収とか650人希望退職募集とか景気いい話がないな >>470
(´・ω・`)内臓脂肪から心臓に毒を送り込まれている 神様になった日面白いでもシリアスモードになったら途端につまらなくなるんだろな >>472
スカイリムしかやっていないと、ブレイズの心象めっちゃ悪い >>473
サミーがまた分離するとか言い出したらオワコンでしょ?
パチンコで持ってるようなもんじゃん 艦これとかFGOのアーケード版もセガだったけどどうなんのかな >>478
パーサーナックス殺せっていうところまではまあ、そう言う考えなんだなで良いんだけど、偉そうに丸投げして顧みないからなぁ…… 撤退するのってゲーセンの運営自体で開発は別なんじゃない? 大きなやらかしの印象は無いけどヒット作が如くに依存しすぎってのがにわかから見たセガだわ セガのアケゲーは何と言うか音ゲーはいいんだけど、他が死屍累々な印象
それに加えて外出自粛でゲーセン自体に人が来にくいだろうからまぁしんどいんだろうね コロナで一時期ゲーセンとか出来なかったのが原因かな?
某スポーツクラブのところもやばいの売上大分下がってそうだな サミー側がコロナとカジノ頓挫のせいで死にそうなんでセガ売ってしのぐんじゃないかと セガはそろそろ牛丼屋に転向するかもな、今ってたい焼き屋だっけ? >>477
おれも畳み方失敗すると思いながら幸せに見てる ナナチくらいの獣寄りの獣人来ないかな、ギス世界で獣寄りは竜も魚も鳥も男性個体になるんだけど >>295
デカい乳輪はぬける!ぬけるよおおお!
色使いが素敵!センスを感じる
>>350
このまま抱き枕に出来りゅ!
>>359
期待の新人スレえっち絵師…すばらしい
男に囲まれてりゅ!? >>477
(´・ω・`)はやくヒナちゃんにベロチューかましてセックルすればいいのに 見なくても名越がチー牛って言った動画だとわかるけど
あれはそこまで引きずる内容でもないような・・・ ゲーセンはマジでもう無理だろ
元々厳しかったのにコロナで完全に閑古鳥鳴いてるし >>444
うおおどうなってんだ!
悠一どんどんうまくなってくなあ!
>>446
居酒屋王子だ!元気?
今日はお絵描きいっぱいでスレがお祭りだね! 体調は日に日に良くなってます。
不調を感じたら早く病院行くのが良いと改めて思いましたので心臓等に痛み有ったらエコー検査は受けた方が宜しいかと。 生放送で期待するのは七周年絵のコーナーと編成ごとの王子称号保存機能実装の発表くらいだわ 医者は病名をつける権利があるが、治せるとはかぎらない
何割あるんだろうかね 次の生放送でコハルの二覚分岐もう片方が紹介されたりするんかなあ そういや土曜に放送だけど前回の放送で発表された物で
2次覚醒とか人魚とかまだ全然来てないんだけど?w 神の楔を打ち込まれた影響で新たな大天使セカエルになるよ …?そういや前回の生放送でお披露目した第二覚醒、まだ来とらんのか
メトゥスもコハルも待ちぼうけ食らってるんだな
やっぱドット組への負担が著しいんかねえ アニメを見る日を自分で調整できる(週末に3〜4本見る)からいまだにニコニコを使ってるんだが
他の配信サービスもそういう操作できるもんなのかね 次の放送でさすがにプリンの第二覚醒来るだろと期待したいけど来ないんだろうな・・・ 何のためのもうすぐ7周年キャンペーンだと思うんだ
一気に来るぞ (´・ω・`)ネクロマンサーの立場復権あくしろよオラァン! >>483
パーサーナックスは殺せるのに、あのクソアマは殺せない不具合どうかと思います!
>>513
天界編の次はシンジュク編かな? そろそろ選べる限定チケ下さい
贅沢言わないから帝国だけでもいいです 君たちは世界樹を気にかけてもいいし、放置して温泉に行ってもいい
そして王子はこの3月温泉に行った あのメイジに第2覚醒が来たのだから次はプリンセスだろ
その次が1年先という可能性は拭いきれないけど 世界樹が幼女化してそれをアマ噛みするニーズヘッグ(ペット)が!
天使「どうしてこうなった」
ろびにゃーさん「どうしてこうなった」
王子軍「どうしてこうなった」
王子「お嬢ちゃんちょっと寝室においで?」 ダクストの二覚が延期されたしわ寄せだな、二職もあるけどな アニメ見る場合でもニコニコが弾かれてる場合あるからニコニコだけで完結するの無理よ 帝国キャラでいま一番おりゅ?案件は
水着Yさんと水着んほぅさんかなぁ 両方ともお金出せば確定チケ買えたからおりゅ力はどうだろな
来年再販するかもしれんし 水Yさん使いやすいし便利だけどおりゅするほどでもないよね Abemaも普通に一週間くらい新作見れるし過去作品一挙も一週間くらい見れるよ
ニコニコみたいにコメント流れるのもAbemaで出来てしまうんだよな・・・
帝国ガチャでいないと一番困る的なのはパトリシアとか? youtubeでニコニコみたいにコメント流してる配信を見たよ
youtubeの機能じゃないけど 水着Yさんは明らかにやべー産物だと思うのじゃ
Aバフ+射程は記述ミスじゃないかと今でも思う 大嶽丸で、左下に置いたトゥアンの攻撃が水着エレオノーラのバフで届いたのはびびった
そういやあのバフもアージェどころかアンブローズの爆弾にかかるのか 味方の射程バフユニってなかなかいないよな
昔は黒ダンサーに来ると思ってた ただYさん+水着Yさんコラボ潰したのは止めてほしかったと思わなくも
実用性はさほど…さほどいやアリエルで隠密できるから配置枠さえ余裕作ればひどいことになるけど 精液や表情差分くらいなんとかしろようんこP(´・ω・`) >>550
9/17のメンテで不具合修正で併用可能になったのでは セーラさんも回避100%を対象に配れる様になろう!な! >>554-555
潰さないで欲しかったなって
つか通常Yさんもテコ入れ欲しいな
明らかに水着Yさんと比べ採用する理由が乏しいような 重複は意味がどっちにも取れるので累積するしないで書いてくれ お嫁しゃんだって水着一択になっちゃったし…
アウローラは使い分けできるな
めっふぃーは両方おりゅけど使ったことないから知らん 累積も効果が累積するのかスキルが累積するのかかかなければわからないはずなんだ なんだなんだ御城スレの重複論争がアイギスで再燃かあ?
ところでスキルが累積するって何だろう …あれ不具合として潰されたんじゃなかったっけ
そっから復旧したのか?あかん頭が混乱している
田園へ移行 スキルAとスキルBは累積するの?ときかれた場合
スキルAとスキルBが累積するかどうか考える王子はおらず、スキルAとスキルBの効果が累積するかどうかを考える
しかし辞書みればわかるが効果には既にプラスの意味が含まれている
だからスキルAとスキルBは重複するかと聞かれてもプラスの効果が重なるかどうかであるから間違えようがない
間違えるのは重複にマイナスの意味が含まれていると日本語を勘違いしている者だけなのだ
早口で >>572
これかな?
んーとね
_ _
/|\ /∧
/ノ `ー< / |
/ \|
/ |
| ● ● |
|゙゙ (_人_) ゙゙ |
\ /
>ー―――-イ
/ |
わかんない
_ _
/|\ /∧
/ノ `ー< / |
/ \|
/ ● ● |
|゙゙ (_人_) ゙゙ |
| |
\ /
>ー―――-イ
/ | >>439
ニコニコ初期というとyoutubeタダ乗りのイメージだな
怒られて自前でサーバー揃えたんだよね ニコ動は殿様商売しなかったら今頃Youtubeになれてたのに
生放送人数制限とか低画質とか無料ユーザー大幅機能制限をずっと続けて上手くいくと思ってるんだもの ニコニコの漫画って他所と同じ作品上げてるのに進行具合が他所よりクソ遅いイメージ強いなか いつだったかニコニコに関するインタビュー記事で言ってる内容がアッパラパー過ぎてそりゃ駄目になるわと思った記憶 >>327
再生回数7,000とか天上人ですわー
サイゼリヤ行って帰ってきてワクワクして自分の動画チェックしたら再生回数4でしたわー 他のサービスでも好きな時に見れて、コメントもアリなのか
移行も考えようかな。
そして通常Yさんを持ってないから水着Yさんの寝室が見れない(自分ルール)
なので覚醒できない=戦線に投入できない
そろそろ選べる帝国チケットが来てもいいと思うんだ おれの動画はトータルでだいたい3000,※1つだけかな (´・ω・`)やはり俺のアンデッドパはまちがっている。完 >>580
いやそれは初めから到底無理
英語圏で勝負しないとお話にならないからね おれの動画は1動画につき50000、コメントは10万ほどで神業攻略を絶賛する声がやまない 再生数稼ぎたいならガチャ爆死動画あげれば稼げそうな気がする他人の不幸は蜜の味って人多いっしょ? ニコ動漫画はSCPの見てるわ
ちょうど300話まで更新された 最近はつえーユニ、エドとかあるからあげる意味がないんだよね testとしてYouTubeに上げた動画はどうだったかな
所詮testだからコメント0なのはありがたい SCPはなんか変に上手く書こう上手く書こうとしてる感じのが多くなってきた感じがして見なくなったなあ ニコ動漫画なぁ金払って24時間制限の漫画があるのが不満だわ他の所でもそんな感じなのかね? 上のほうでスズメバチがどうたらってやってたけど鉄腕ダッシュでもやっててワラタ
笑い事じゃないレベルでやべー外来スズメバチだが 狙って爆死は難しいでしょ
まあ常勝王子のガチャ動画なら見応えはありそう SCPおもしろかったの100くらいまでだったような
JPとかはいまいち コメ付き動画は視聴者の一体感あって好きだな。
アイギスの公式ニコ生とかも楽しみ。
ただ有料会員が追い出されるニコニコのシステムはおかしいと常々思うわ。 SCPは極めて事務的に書かれた文章が良いのであって
ぼくの考えた面白いストーリーは要らんのよね
JPは、その傾向が強すぎて読む気がしない >>601
わかりみアニメ配信とか他の奴と一緒に見てる感が好きだわ SCPは数多い上に玉石混合だからセンスが自分と会う紹介動画の人を追うのが一番気軽に楽しめる気がする
初期SCPと後期SCPは雰囲気が違いすぎよね
ブラックジョークのごとくDクラス使い捨てたりあらゆる病気治す薬を二日酔いに使ったりな雰囲気の初期に比べて新しくなるほど説教くさい
そこらへんのバランスちょうどいい1000番台やら2000番台か、日本支部の0〜1000なんか結構すきなの多いわ ボトムズの次回予告も最初のころが一番だったね
銀河万丈がお前もお前も俺のために死ね言ってるのはそれなんか違くねってなった ニコ生でラピュタ放送したら
おまえらのバルスで画面が見えないになるんだろうな 時間停止勇者はコメ付きで読みたい
つかコメ禁止でなろう原作なんか読むの苦痛 キャンプ用に携帯ウォシュレット買ってみたんだけどこれすごいな
装備さえしてれば俺のアナルが世界のどこの国のトイレでも通用する最強アナルに覚醒や! 1位から27位まで転落した千ギススレはここですか? >>613
インドへ旅行するときに役に立つと聞いた
、、、(´・ω・`)俺には一生必要なさそうだわ 明後日、そんな先のことはわからない。このキレの良さが至高よな イライラするなんて
いけないよ
ほらなんにも
遠慮は
いらへんで? ニージュウナナイも歌ってるwwwwwwwwwwwwwww なにもしてないのにエリア■■■が壊れたのじゃ
リンネちゃんは物質破壊系SCPiだった……? 真っ赤な真っ赤な王子を眺めて
笑顔になれるよ、ランスレーーーwwwwwwwwww SCPはようつべで生クリームおいしいよとかいういう配信者の要約しか知らん scpは173から始まってるからそもそも100までというか999以下が同時期って感じよね >>604
ネタバレはともかく、ラノベアニメ化はアニメだけだと設定描写の尺が足りないから、補足説明いれてくれるコメとかも好き。 王子第二次OG買ってきたんだけどOG未経験の王子でも楽しめる? >>628
2chもそうだけどたまに恐ろしく専門知識が深いやつおるからわりと侮れないよね・・・ >>629
お前さんが悪くないことは重々承知してるつもりだがとりあえず詫びガチャ回そ? >>623
廃課金Dクラス職員のアカで接触したところDMMの鯖が飛んで対象SCPごと消滅したのじゃ 第二次OGとかもう忘れちまったな・・・
初登場時のメキボス倒すといっぱい強化パーツくれるんだっけ 王子、プレステでggがフリープレイになってるのじゃ 原作勢が「なんでアニメであのシーン削ったんだよ」
って怒ってるシーン9割どうでもいいとこ説
https://i.imgur.com/e9eQ0Vw.jpg >>629
ストーリーやキャラの関係性完璧に把握したいとかでなければ楽しめる >>628
うむ(同意)あと本編には全く関係ない車種特定する人とか割りと好き GGは友人同士で浅く楽しむなら良いけどガチでやろうとすると直ガに空投げできて当たり前の世界だからなぁ >>638
乳揺れを楽しみたいんじゃがどのルートでも乳揺れ部隊組める? SCP2000-JPのわんこ可愛い 犬の可愛さは世界を救うでありますなごすずん >>636
リゼロでレム誰削った意味は今でもわからん >>633
なにもしてないのに終了したのじゃ(震え
ねこです GGは初心者が上級者に対してできることが何一つないからね・・・ただ殴られ浮かされKOされる
攻撃をガードされるとかそういう次元ではなく動けすらしない GGを普通にゴールドゲットと読んでたから頭ん中が???だったわ >>636
たしかに雷震子はどうでもいいキャラだったけどそこまでいうかよ 格ゲーは学生時代やってたけど、周りに同レベルの奴いなくて楽しめなかったのじゃ
私は水中の死体に見覚えがありません >>643
表向きに半分退場状態にしたらキャラでグッズ展開とかいろいろしにくすぎるからじゃろ
とはいえ2期冒頭で出しても実際見てみたら違和感ない構成になってたからあれでよかった気がする >>649
姪の写真でブリッジオナニーしないのか!? >>649
キモオッサンでも可能性のあるレベルで出会えるから
なお好感度 >>641
覚えてないわ、αシリーズほどは揺れなかった記憶 後輩で格ゲー強い奴いたけど
強い奴からすると弱い奴って何も考えてないように見えるって言ってたわ
ソイツもさらに強い奴とやった時何も考えてないと言われたとか アリスソフトのドーナドーナ体験版あったからやってみたが
配色で目が痛い
だが購入予定だ(信者) あかしけ やなげ 緋色の鳥よ くさはみ ねはみ けをのばせ
>>657
まず考えるだけの余裕無くない?
行動しようとしたら殴り倒される逃げようとしたら蹴り倒される防ごうとしたら投げられる >>651
なろうで更新追ってた時感じた詰みセーブ感をアニメで広域拡散すると信じてたのにー
頭冷えたらダメじゃん 暴れ潰ししてるだけで負ける相手見るとうーんってなるけど、実際は相手も考えてはいるからな
そこはまぁ相手を過小評価し過ぎって話ですよ >>658
全体的に目痛いよねアレ。売春させるの好きだし期待だけど、目痛い >>654
姪にはしない、我が娘(美少女嫁との間に生まれた美少女限定)ならする
>>655
納得した >>660
まぁ1期の時点では自分もそこやらんのかよ超大事なとこじゃろって思ってたから気持ちはわかる
でも当時の時点で2期やるかどうかもわからんのにそこやるのもリスキーすぎる・・・とも思ってた
最近で2クールしっかり優遇される時点でもかなりの高待遇だしなぁ・・・すげーいい原作でも1クール消費ばっかだし2期は案外ない可能性高いかなぁって 姪っ子ものが特別需要あるわけじゃなくて、ただのレパートリーの一種でないの
どんだけカレーが美味しくても毎日カレーじゃ飽きるっしょ
ケーキだって食べたいし、ハンバーグだって食べたい。メニューは変えたくなるものよ 格ゲーは隙ができないコンボを知ってるか知ってないかで雲泥の差だからなぁ
さりげに説明書読まなくても大抵できる感覚派な人が弱いジャンル
アイギスでいうなら塔初見?何で動画見ないのスタート地点はそこだからって感じ、敷居高いわ >>659
余裕を持つために、経験と知識を仕込むんだろう
ある程度のセオリー、パターンはどうしてもできてくるんだから、それを把握したらいちいち考えないで済むようになる。はず 姪とか叔母とか近親モノにしては微妙な距離感
近くも遠くもなく誰が得するのか ちゃんと近しい者同士パパとママのセックスを眺める作品でヌけ! >>669
する…が実用的に使う場面はあんまない気がする 例えばコンボって長い呪文のような文字列を暗記しなければならないって思ってる人いるけど
別にそんなことはする必要無くて相手の状態や自分の状態でどんな技が繋がるかってのは自然にわかるもんだからな
ただ硬直差を覚えるお勉強要素みたいのは正直辛いと思う ヴェルディ川崎さんをラピススキルで強化すると重なってるエリアで溶ける敵たのしいよ
肉まん食べてたらすごいんだろうな トレモで技相性や硬直差を調べたり情熱ないとやってられないジャンルだし、普段働いて帰ってきてじゃあ遊ぶぞー!って気軽に選べるものではないよなぁ
本当に好きじゃないと…だから廃れたわけですが >>676
まあでも、ガチのタイマン対戦だとハードル上がるのはしゃーない気もする
勉強量の差が出ないと、逆に辛い人もいるだろうし
競技性と娯楽性と手軽さを全部成り立たせるのって大変ね (´,,・ω・,,`)今日中にペイパルでDMMポイントか何か買っとけよ〜おまいら 楽しいから頑張って覚えようってなるか、めんどいからパスってなるかの差だねえ
格ゲーの熱帯なんて初心者狩りなんてのも出てくるから、そりゃ人も離れる はあ、カルーアミルクおいしい〜。日本中の飲用アルコールの類が明日からぜんぶカルーアミルクになっても後悔ないわあ >>673
つながるけど差込可ってコンボが多いからそれ把握だけで相手固められる反撃の機会を把握できるっていう3歩ぐらい前行っちゃうのよね
エンジョイ勢は感覚的に好きなコンボが弱点だらけでつぶされるせいで知らない同士では勝てるけど知ってるのには勝てない中級者どまりってパターンが多い
詰め将棋段階まで突き詰めてくるとこの必殺技からこの必殺技につながる流れ好きだわーってのを純粋に楽しみにくい 5年ぶりくらいに新調しました
みなさんお元気にしていたでしょうか 私は元気です。
ー
D本フラゲしてきたわよー
7周年イベント情報でてたわよ(´・ω・`)オホォー
https://i.imgur.com/xNzQEXq.jpg エステルの肉まん食いてえ 二覚絵ちゃんと来るんかねえ >>684
学園アーニャもいいけどソーニャまだかよ! エロ小説のエロパートを書こうとエロい想像するとちんこ勃ってくるでしょ
ちんこ勃ってくると抜かずにはいられないでしょ
抜き終わる頃には賢者になってエロい想像できなくなるでしょ
詰んでる 眼鏡アーニャぁぁぁぁぁぁ!眼鏡ぇぇぇぇ!!!
メ・ガ・ネ!メ・ガ・ネ! >>684
アーニャ再登場は予想外すぎるうひょー! >>677
真面目に遊びに取り組む楽しさも勿論あるけど、大多数の人はそこで何やってるんだろ俺ってなるしね
それは本当にしょうがない ・・・よくみたら右上でフェイクだと気づいた・・・くそう・・・くそう・・・ >>684
随分気合入れて作ったもんだこと…5年ぶりってソーニャの事かね? >>684
姦淫、嫉妬、虚偽、欺瞞、偽装、流布、転載の七つの大罪乙 よくコンボゲー言われるけどギルティって比較的コンボ短いと思うレイヴン使い >>684
(´,,・ω・,,`)アーニャエロ可愛い
(´・ω・`)……ほっほっほ☆7ぁああああ!!!!(ブリュ!! 抜きながら書くことで少しずつカき貯めていくんだよ
そうして抜きながらでないとカけない身体になっていくんだ… 7倍速だと大討伐何分で終わるんだろ、今の1.5倍だと7〜8分くらいかかるんだっけ >>703
オナニーしながらじゃないと描けない漫画家の話のやつすき もうあのフェイク画像から5年も経ったというのか・・・
うせやろ? ナルサスのところにアージェがいたら俺は誰を犯すかわからなかったところだ… ソーニャコラは一周年のときに作ったので6年ぶりになるのかな?
時が流れるのは早いな〜
まとめ見た時に二年目にも流用されてたみたいですけどアレは私じゃないです。 アーニャの魔法耐性2倍にしていいからエルドラの防御3倍にしてくれ >>697
コンボゲーはコンボが長いのも苦痛だけど、コンボ終わった後にうっかり弱パンチ食らったらまたコンボ始まるのが辛いのじゃ
コンボゲーはリスクの低い行動からコンボに入れるから、その辺でも相当なもんだし >>636
ワーキングの作者が別のアニメでキグルミからアホ毛貫通させろって要望は通らなかったって言ってた エルドラで思い出したけどメリュジアナの元ネタのメリュジーヌもサキュバスだと主張した歴史家もいたんだって
夜中のサキュバス談義の時に調べた >>713
うっかりじゃなくても中段みきれないとつながるから防御はむずいよねぇ てか理想の女を形にしてそらで発散するんだから二次元の女の子は全員サキュバス 学園イベは頻度を増やすべき!
少女なんだから学校行ってて当然だろう! >>716
あの辺、対戦は見ていると面白いけど自分で絶対やりたくないなってなるw
上手な人はリスク管理とかもしっかりしているわ >>684
ナルサスおりゃん
と言うかナルサス後プレイヤーなので 扇風機の前で「あーっ」てしてるクロエちゃん欲しいな 旧世代の格ゲーマーだとファジーガードとかわからないんだわ 学園ミゲル君と交流したいけど、金ボウライダーが来ても性能的にはうーむ 次の学園はポンちゃんエフネちゃんだろうな
幼稚園服という案も分らんでもないが現実的にはJCでないかな 前回は制服キャラ増えなくてちょっとガッカリだったな…
ああいうのは体育祭ガチャとかで別にやって欲しいよ つよつよランドセルさんvsよわよわ王子先生
勃つのはどっちだ!? 格ゲーの衰退は正直熱帯が原因じゃねーのって気がするなぁ
友達の家いってPS2でギルギアやら遊んでた頃は、
負けまくっても「もっかいもっかい!」てパーティゲー感覚で楽しんでたけど
今の時代熱帯でマッチングした顔も見えない理不尽に超強いCPU相手と戦ったって
勝とうが敗けようが大して盛り上がらんし、敗ければただ苛つくだけ。上手くなろうと思う気もせずコントローラー投げ捨てるわ
今の時代の対戦ゲーってパーティゲーのようにワイワイ遊ぶ事なんで初心者にゃできねーし、面白く感じるハードル高すぎる >>731
ゲンシミレイユ
悪天候を全て「ひざしがつよい」状態に上書き >>713
正直わかるけど小パン重ね食らうほうが悪いとも思ってしまうな……
あのゲームはどちらかというとガードしてるとガンガン不利になるリスクゲージの存在のがどうなのってなる >>731
アメーバミレイユさんか絶対神ミレイユさんか あれから結構年数たったけどソーニャと同名キャラは実装されてないな…
末尾がニャのキャラってアーニャとターニャ以外いたっけ? >>705
他のゲームのナビキャラみたいな子
いかんせんサービス終了してて名前すら思い出せない。
その子にアーニャの髪飾りと翼と尻尾をコラしたものです
元画像
https://i.imgur.com/RPudpin.png ええ……嘘ペコじゃん……ふるさと納税でふとんゲットするのってこんなに寄付金額いるのか……ちょうどいいと思ったに 皆で情報共有ができる様になって上手くなれる人はぐんぐん上手くなれて、腕の差が目に見えてしまうのも一つの要因ではあるかな
〇〇では一番みたいなお山の大将を気取ることもできなくなったから 風紀委員長トワと変形学生服エフネの追いかけっことか心がもっこりするよね >>732
9月限定ガチャなかったから体育祭は9月にすれば良かったのにな(よくない >>745
ミレイユさんの肝臓が鳥に食べられちゃう >>684
>>みんなが持っている
>>みんなが持っている
ご本人かよソーニャはよ >>744
忘れていた…完全に…
昔あれほどお世話になったというのに…! >>752
2覚が…2覚がまだ残ってるから…
制服ブルチラアンリちゃんお願いします! 紅茶王子って少女漫画昔あったよね
俺の母親が集めてたけど結構面白かった記憶 ブラチラかブルセラか
王子言いたかったのはどっちだ (´・ω・`)ペイパル使って1000ポイント買っとけよ〜
(´・ω・`)200円で買えるぞ 風でスカート捲れてパンツ見えると思ったらブルマだった
それはそれでよし 部活少女バトルのWiki見たら個別ページが全然無かった
田邊 音凰って名前なのね(読めない) >>299
kenshiやろう
オフラインのUOっぽいぞ 2覚は学ラン+ブルマかスク水セーラーでお願いします ルナティックドーンが道を踏み外さなければkenshiになってたんだよな >>765
ブルマって今あるんか……?
昔はミニスカが大好きだったが今はお尻の形がくっきり分かるピタっとしたズボンすこ
ピタっと尻にはりつくミニスカは極大呪文級だけど中々お目にかかれぬ 見せパンとかいう謎の物体
見せても良いなら見せろオラァッ!(逮捕) ふたなりは色白細身が似合うと思ってる。
14周年は7×2でフタナナリー実装確実だな。 >>764
〇〇ペイは登録が複雑すぎておじさんついていけない >>768
ワイも見てきた それっぽいね
わざきたキャラ3人もいたのかぁ〜
前進が拝めないのが悔やまれますわぁ、、
俗に言う大破絵もあったはずだからなお悔しい >>773
ゼクスの時に、友人が「あいつの存在理由がわからない。いてもいなくてもいい存在」みたいに言っていたのを思い出すキャラ
Revのストーリーでも、日本コロニーの話で絡んでこなかったなぁ ルナドンは酒場で強そうな装備を持ってる奴を見つけたら仲間に誘って
洞くつで前面に立たせて背後から始末して装備剥ぎ取るゲーム でもアンリちゃん今のパイスラもめっちゃ良いんだよなあ え、あんじ復活するの? キャラデザ担当直々に叩かれたアイツが _, ,_
(´・ω・`)アンジのちょうちょ糞うぜぇ……! ジャパニーズのアンジいらなかったら
ボルボヘッドなんてもっといらねーじゃーねーか!
まぁ、フォモがまだいただけいいか
ディービスカーブだか無くなったのね 昔は使ってたな暗示
海外だと半裸のせいで駄目になったんだっけ? >>789
ジャパニーズ枠が初代の時点で二人いるからしゃーないねんな
まあ、つべでXrdのストーリー見て思ったが、あんまり深く考える内容じゃないけども >>793
野郎の半分位駄目になりませんかね、それ GGはRev2でディズィーが国民からも支持されてるの見て安心しました
いやほんと、よくあんなアニメ作るもんだよな >>798
ストーリーの出来はいろいろ思うところがあるけど、カイとディズィーとシンが幸せならまあいいかなってなるからセーフだった
というか、ソルの印象がだいぶ変わった。強そうに見せて、ああいう悩める男の方がありだわ かにビームキャラデザ、サヨ絵師が作画のなろう漫画もあったな >>790
_, ,_
(´・ω・`)やめろぉぉぉぉ!!!(無駄にボタン3つ同時押し連打 格ゲー自体がそういう部分あるけどアークゲーはいかに臭いうんちを投げつけるかのゲーム性が強いから
好き嫌い分かれるんよなぁグラブルとか今回はそういうアークっぽさを薄めてきたんかなって思ったけど
蓋を開けてみればいつものって感じのゲーム性だし。早くベリアル修正しろ壊れすぎだぞ >>804
まとけち鳥娘の加入試練と王子の新称号がセットの試練とかじゃね? >>778
パイパイならおじさんでも食いついたのに… 銀腕さんは亜神であり英傑でもあるから半年待ちなんだよ・・・半年待たないといけないんだよ!! 銀腕突然いなくなったとかで敵になってそうなムーブしてるよ 夕飯にピザを食べていまだ満腹感を感じるのに
視界に入ったどん兵衛を食べたい衝動が沸き上がる
俺の体はどうなってしまったんだ… アージェに精密なおっぱいとおまんこつけた変態の銀碗さん! ゲーミングお嬢様見てると主人公が防御型とか言ってるけど
アークゲーで基本相手の出を見てからの対応型ファイトスタイルで最強になるとか不可能じゃない?
曖昧な言い方になるけど、アークゲーってキャラのアクをいかに押し付けるかの意味合いが強すぎる 次の王子称号は神獣バハムト討伐して海関連称号でそ? まとけち鳥がイベントで手に入る可能性ってクウィルお姉ちゃんの胸みたいな期待値では
何か銀腕は操られるなりで敵になってそうだけど、おっさんが一度それやってるんだよなあ 実は機械というよりフランケンシュタインに近い存在だったりして >>684
5年間ずっとソーニャ待ってるんだけど????
早く出せよオラぁ!!!! 周年は既存黒の上位版発表とかありそう。レアリティダイヤとかで よく勘違いする人いるがギルティはスト5と比較にならないほど防御テク多いんで とりあえずバランス調整久しぶりにしよ?
職指定アビは属性指定に変更しよう 一応俺もxrdは2年ぐらいやった上での感想ではあるんだけども
ただGGの旧シリーズはやった事ないからそっちのゲーム性はよくわかんない
俺がやったアークゲーってxrdBBドラゴンボールBBTAGグラブルだけど全部アークだなぁってイメージあるわ他ゲーに比べると バランス調整って言っても数値をゴリゴリ盛る方針は魔法が不利になるからいやだなあ・・・ ギルティギアはゲーセンに出始めたころは凄くはまって、チップ主人公の小説とかも読んだんだけど
ヨーヨーの子が出るころには冷めて離れて、何年か経った後にまだ続いてるらしいって知った時には
なんかディズィーに子どもが出来てたとか聞いて愕然とした >>817
攻めの強いゲームは、強み押しつけてゴリゴリってイメージあるな
上級者同士でも、ワンサイドゲームで1本取って取られてってなるし ギルティなんてFCD覚えれば
防御なんて必要ないし(棒 ドラゴンボールは上手い奴は延々ガードできるからな
投げの発生が遅いからファジーが完璧なら実は守りをかなり堅くできるゲーム性なのよね
まあ自分みたいな雑魚の話ではないけど スト2ライクのゲームに昇り中段やらリスクの殆どない空中軌道変更技やら入れるなやアークのボケカスゥ >>831
超上級者相手に奇跡で一本を取れる確率ならアークみたいなとにかく攻めた方がアドあるゲームだと思うわ
今はそうでもないけどBBとか違う会社だとアクアパッツァとかレバーを後ろに倒し続けると
ネガペナついたり前に前にってゲーム性のが格ゲーはやっぱ人気出るんかなと ぶっちゃけゲームは娯楽なんだから、やってて楽しくないとプレイせんよね
そういう意味ではガン責め正義のゲームの方がウケは良さそう ファークライ4クリアしたんだけどこれ結局主人公が手伝ってあげた味方よりラスボスのパガン・ミンが一番いい奴だったってオチやんけ! 夢で手に入れたキャラが消えていく
アージェ・・・ソラス・・・ユージェン
ユージェンは消えない! アルカプは3か月ぐらいでやめちゃったけどウェスカーで脳死猿ムーブやってるだけでした ガン攻めはやっていると楽しいけど、一方的にやられると泣きたくなる 格ゲーじゃないけどエクバシリーズでイクスェス使ってガン待ちプレイばっかりしてたら
お前とやるのはつまらんって言われた事あります 格ゲーはとても強かったけど、北斗の拳っていう駄作のせいで卒業しました 7周年でユージェン超強化の案募集して生放送で発表とかやればよかったのにね やったーEXVS2でマスク先輩のカバカーリー出る
でもコスト3000は高すぎじゃないですかね。2500ぐらいでは ユージェンが弱いというか弓持ってる職の大半が特効ありきの性能してて持ってないキャラが割食ってる気がする 北斗は一周回って全員に即死コンボが発見されてからやり始めた 弓使いバシラくらいしか育ててないと思ったけど
今年はローザがえっちだから育てました 北斗は知り合い同士でちょっとやった程度だけど
俄か同士の試合だとトキとレイが強過ぎでした。ユダの強さを実感できなかった かつてない格ゲーの話題での盛り上がり…これはアイギスVSを出す流れ >>850
ソーマちゃんを初CCしたときの心強さを思い出せ >>852
マグニートとかセンチみたいなぶっ壊れだらけだししょうがないね… >>857
赤ガーゴイルでひいひい言ってましたねぇ! 英傑黒ユージェンだけいないわー
うちのナナリーが他所のナナリーより2%弱いんですけど? 一時期ラノベやらエロゲが何故か格ゲー化しまくるみたいな流れあったから
その時期だったら格ゲー化も万一の確率であったかもしれないけど、まぁ今だとアイギスの格ゲー化は無理じゃないですかね…… こないだすり抜けでナナリー来たけど今更育てるのもなぁって放置してる アーニャは仮にわざきたが絵仕事に戻ってきても彩色担当の人がアレだからどうなんだろうね ロヴィニアとロヴィニアを守る用のジュウベエも育てたからバルやりたいなあ >>813
世界の真実を知ってしまった銀腕!みたいな? 何かそこら辺のギャル系の格ゲーは大体すぐ永パ見つかったわ フェネクスが強くなって帰ってきた時のためにナナリーは弓の手入れを怠ってないよ
あと29階層のハイスコアチャレンジ ヌアザってどっちかってーと語感が悪役っぽい名前だよね
元ミレシアンにはひげ面のオッサンのイメージが抜けない グラシャ16とアスタロト16が控えてるから
ナナリーは育てといて損はないよ 格ゲーとかよくわかんないけどアウルカナハートラブマックスとアクアパッツァは結構嵌ったなぁ メルブラは小パンゲーwみたいな感じで当時の格ゲーマーに馬鹿にされたらしいが
コンボゲーをあれで入門した身としては良いゲームだと思います
あれぐらい小パン刻んでもコンボ繋げるゲームじゃないと早々に断念して格ゲー続かなかったかもしれん ナナリーの覚醒スキルずっと7本にしてくれ
なんで疲れてるんだよ >>877
リングフィット遊んでたらわかると思うけど、
筋肉は疲れる アルカナハートに嵌れるんなら大体の格ゲーやれると思うよ
あのゲームはあんな見た目でゲーム性はガチムズだと思ってるし 今日はQoHとEFZとBigBangBeatの話をしてもいいのか!? >>868
交流クエストやると、ウィッチがめちゃくちゃ頼りになってびびることある
>>872
新紀元社のケルト神話解説本を読んだせいか、名前の割に実質的な主人公こいつなんじゃねって気になった
ルーはしょせん俺TUEEEだけの新参者よ
>>875
メルブラって、大攻撃の後に弱攻撃を連打して隙を消すの見て、なんかいろいろついていけないと思った ランブルフィッシュが好きだったけど、
私のタイフォンが強すぎて、街からプレイヤーが消えました もうザコ敵としてすら出番がなくなってしまったリッチくん コスト攻めされると一番頼りになるのは下限未CCウィッチだからな コンボゲーは北斗バスケで極まっちゃったからから
そこにメルブラが受け入れられた需要があった気がする
ブレブルが出たころに格ゲー引退したので今の流れはよくわからん アルカナハートってなんか金髪のちっこいのがラスボスとか言ってる人いるけど
そのあとにBBAみたいなのいなかったか、、? 悪天候の中でこそ元気にすき焼き食ってるレンジャー勢を想像するとちょっとシュール
台風の日にテンション上がる子供感ある ランブルは速攻消えたけどスト5作ったのもこの会社だっけ アルカナハート2のラスボスは幼女でBBAは裏ボス。ピサロとエスタークみたいなもん
ついでに3のラスボスは謎の大型機械。設定上ラスボスは神依
幼女やBBAより設定上は強い 自身のコストまで軽減して外へ飛び出したがるからね、犬みたいだね >>879
アルカナは3でゲーム性ガラっと変わってなぁ
なんだかんだと続けてたけど、SSでもう完全に愛想尽きてしまった MOWも北斗みたいにキャラ研究の結果十年単位の年月でキャラダイア変わったらしくて草
今じゃグラントさん強キャラ陥落したらしいじゃん >>900
ちんちん盛り上がるスレ立て
>>901
どんだけやりこんでいるんだ……
いまさら続編が出ても、誰も得しないことになりそうだ (´・ω・`)そろそろ王子も料理人になって普段お世話になってる人達に振る舞うべきよ
(´・ω・`)王子が料理人になる称号があってもいい KOF制作チームがMOW制作チームにロック貸してっていったら
このキャラは大切に育てていきたいので安売りはしないと突っぱねられてムカついたって話があったな
なおその1年後SNKが潰れた模様 【DMM.R18】千年戦争エロゲ11497本目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1604843601/
ヒロインが主人公を監禁して薬漬けにするエロゲが終わったので
ヒロインである妹が覇権声優でガチャ天井まで小遣いくれるエロゲの体験版を始めたぞ
最近変なゲーム多いな 王子の料理とか全部ミルクかけになりそうでなぁ……
ブルーベリーグラノーラだな >>913
最近変なゲームが多いんじゃなくて、君のやるゲームは変なのばかりなのでは乙 >>913
ヒロインに搾り取られて魂だけになっても大事に可愛がられるバッドエンドエロゲ無いかな乙 >>913
格ゲーはオワコンというより閉じコンスレ乙。一定の需要はあるから定期的に新作は出る どんな仕事だろうと嫌がる事なく引き受ける事により時代の流れに埋もれる事なく今なお誰もが知るマスコットとして愛され
コラボ界の頂点に君臨し続けるキティさんを見習わないとな >>913
おつ
エロゲはゲーム部分が面白くないとな >>913
昔メンヘラと同棲してて薬漬けにされたけど、今思えば青春の1ページでしたわ乙 >>910
山崎がKOFでただのキチガイにされてたしわからないでもない
え、RBSP?ナンバリングじゃないしノーカンで >>913
女の子を幸せにするより幸せにされる方が抜ける乙 コック王子か
コックにはお〇んち〇という意味もあるらしいから普段通りの王子ともいえる >>913
立て乙
なのは良いんだが、頭おかしいゲームを発掘する事に情熱捧げてないかね君w 山崎はKOFでオロチ八傑集になってて草。曇らせてゆく闇の山崎 竜二なんてオサレな二つ名を貰ったぞ 格ゲーっていろんな魅力的なキャラを、豊富なモーションで自在に動かせるっていう楽しさがあるのに、
やれることが対戦だけでゲームによってはCPU戦すらないとかもったいないジャンルだと思う
スト2のSFC版が出て28年で、CPU戦が当時とほぼ変わらない現状、対戦以外の遊び方はもう望めないか >>913乙
アーリーがヒロインなループ物エロゲしたい >>934
ダダンダーンとかマッスルボマーとか試行錯誤しての現在やしなぁ 王子料理人が濃厚あつあつグラタン持ってきたらちょっと躊躇しちゃうかもしれん いや後者は先月出た奴なんだけどね?
まあかわいい系の絵柄だから王子はやらないか
なお前者はおととし出た感動系らしい
なんでTRUEエンドでは自分を薬漬けにしようとしたヒロインと笑い合ってるのか
エロゲって深いな アイギスがドットゲー化するとしたらスレ的にはガチ格ゲーより
ファイナルファイトみたいな形式のが喜ばれそう SSDにういんどず新規インストールしようとすると途中で再起動します言われて進まん
すすめ! ギルティのベルトスクロールアクションとかいう凄いマイナーなゲームあったよね でも97の3人以外はファンサイトが勝手に考えた異名でしょ >>913
乙
餓狼は新作出さなくてもkofに餓狼キャラ出せばいいやんで終わるのがネック
スマブラにテリーがkofじゃなく餓狼名義で出たのは本来当たり前のはずなんだが
うれしいって人もいただろう
舞はkof名義で貸してるし >>913乙
>>934
ウォーザードとかあるでしょ KOFってタクマの扱いは難しいよね。タクマってSNK的に最強キャラで
カプコンにおける豪鬼みたいな位置付けなんだけどパッと見別格感薄いしなぁ
シリーズによってはちゃんと大ボスキャラみたいになってる事もあるけど スマブラだとテリーよりジョーのほうが向いてそうと思った >>937
人間の知恵と技術は新たな体験を作ってくれる!
と待ち望んでいたが、無理だったという結論が見えてしまうと悲しい KOFもクーラあたりから話がよくわからん
なんかヤドカリみたいな頭したキャラとかもいるよね >>939
妹声優ぐぐってもタイトルすら出てこないぞほらちゃんと紹介して >>946
天狗のお面がネタキャラ感強すぎた
シャアみたいな仮面にすべきだった トバルのダンジョンモードとか鉄拳のベルトスクロールモードとか
ジャスティス学園のすごろくモードとかガーディアンヒーローズとかあるけど
結局微妙なんだよな キングオブファイターズ京って格ゲー原作で違うジャンルに挑戦したゲームの話する?
なおクソゲーの模様 SNKは韓国+アルゼ資本になってパチンコばかり作らされたけど
中華資本になって今度はKOF関連ばかり作らされてる印象 お、無限ライン移動する古代兵器の話してもええんか! 好きな人には悪いが
コンボゲーが幅をきかせてる限り格ゲー復権はないと思う
>953
http://madosoft.net/hamidashi/
面白いかはしらんよ
今体験版やってるので KOFは恋愛げーにもなってた気が
あとクイズげーにも >>954
天狗のお面はタクマっぽさがあって嫌いではないけどネタ感は強いよね…… >>945
ウォーザード近所に置いてなかったんや
>>951
2001は打ち切りEDみたいなもんだったから、余計わけわからんことに
2000の演出はなかなか良かったんで、倒産は悲しかったなぁ
>>956
そうなんだよね。たまにそういうの出るけど、やっていて微妙だし後にも続かない
作るの難しい、売り上げにも繋がらない、だから一人用にリソース割けない、ってことなんだろうなぁ クーラダイアモンドとかいう身長169cmのロリとかいうニッチ設定。正直好き ソウルキャリバーUのコンクエストモードは好きだった
所属国を決定してCPU戦をするたびに各地を制覇できる
他のプレイヤーとの疑似的な国取りゲームになってた
まぁこれを必死にやっていたのは地域でワイひとりくらいだったけど >>961
コンボゲーじゃなくするとしたらスマブラみたく簡略化するしか道はないような
いやあれもコンボあるけどさ 格ゲーのコンボとか、STGの弾幕とか、カードゲームのソリティアとか
システムの是非云々より、結局その方に需要があったから作られてるわけであって
戻そうと思って戻るものでもなかろう >>966
コショウはいい、モップもまぁ許そう
柱時計で殴るのは止めろ コンボなんてAAB2B>>B421Cくらいでええんや 俺もあの1作目のソウルエッジの刀集めるモード好きだったぞ
当時ゲーム屋でバイトしててソウルエッジとレイジレーサーのサンプルを
発売1,2週間前にもらって友達とやっとったわ
カンタンにしたらしたで二頭身伝とかパワーストーンみたいな別の意味でうんちになるよ
結局のところコンボがどうのとかじゃなく同じくらいの実力の人と
対戦できるようにマッチングするのが大事なんだと思うわ
ようするにリアルで友達とやれって話 格ゲーマーには長いコンボより演出が長い技が嫌われるイメージ
グラブルの解放奥義とか無駄に演出なげーんだよ!って言ってる人チラホラ見る
僕は奥義の時のフェリちゃんの背中がオナれるぐらい好きだから長くて構わん派だけど まあ今のコンボゲーも、初代アルカナやら北斗やらみたいに、延々殴り続けるってわけじゃないし……ないよね?
なんというか、状況によってコンボ選ぶ引き出しとアドリブ力の方が大事なんじゃって気もする >>974
エッジマスターモード楽しかったね
トバルナンバーワンのモンスター仲間にするモードはいかが? >>961
あ、これかー…ありがとう。目の部分がちょい怖くて敬遠してたやつだ
面白かったら教えてね!
結局真面目に遊んだ最後の格ゲーは非想天則だったな…こまちち楽しかった アイギスの格ゲーなんか飛び回りながら魔法で攻撃できる金ちゃんか立ってるだけで雷落としまくれるスーシェンが蹂躙するだけやしなぁ コンボにしても最大ダメージを取るかダメージが低くても状況重視のコンボにするか
それを一瞬に判断しないとダメだから格ゲーは敷居が高いんだぞ グーで勝ったらグリコしか進めないけどチョキで勝ったらチョコレートまで進めるのだ >>980
超忍ハツネ(手裏剣投げてるだけでカトンボがおちていきますね・・・) >>985
グーでグリンピース進むやつと出会った時の、流派の違い感 >>982
2on2の格ゲーで負けてもみそボン支援、これだ
みそボンのが強いキャラとかも作ろう アイギスの格ゲーでのイングリッドさんはよくモーション考えるなってくらい局部だけ見えなかったよね >>990
死後の方が強いせいで開幕TKされるメスガキたち 2対2なら格闘ゲームじゃなくてディシディアにすれば良いのでは クロエちゃん格ゲーに参戦スーパーぼこられタイム開始 夕方からずっと探してて見つからないiPhoneのゲームがあるんだよ、タイトルが思い出せない
5行くらいのラインディフェンスゲームで和風なの
敵はガシャドクロみたいな妖怪系
やられたら、あなくちおしやーとか言う
妖怪戦国絵巻みたいなタイトルだった気がするけど、探しても見つからないのよ 7周年緊急ミッション「縛られたソラノ、乳房の先端」 アイギス格ゲーは覚醒キャラだとドッターが死ぬんで未覚醒がベースになると思ふ DMM闇鍋格闘ゲー
お城の武神とアイギスの魔神と巨神の巨神とえーと他には・・・ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 29分 58秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。