【DMM.R18】千年戦争アイギス11510年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 1521-4zoi)2020/11/15(日) 19:03:57.93ID:svxUC4ev0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11509年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1605385849/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0682名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 07:39:44.71ID:ZTk1zNu4d
      ___
     /⌒  ⌒\
   /(○)  (○)\
 /:::: ( ● ● ) ::::\   あいぎす
 |    / __ ヽ   |   
 \  | /⌒⌒ヽ |  /
   \ ´ ̄ ̄ ̄` /
0706名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-laX+)2020/11/16(月) 08:23:51.30ID:IkguIXOdd
うん・・・でもね
0713名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 4b92-s2Fh)2020/11/16(月) 08:52:44.35ID:57GDtqUR0
最近のアイギス全般に言えることだけど
範囲対応とかスキル強化とか散々見飽きた覚醒方針で順当に強化されるより
職の特徴を抽出して更に新しい戦い方ができるような強化がもっとされてほしい

例えばプリンセスを例に妄想してみたら
王子と配置位置交換とか敵方向の直線上に3連範囲爆撃とか攻撃を3回与えたら攻撃を1回受け流すことができるとか
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-Ix08)2020/11/16(月) 09:15:26.49ID:Us4fJ5A00
シビラのDPS魔法4500って低い方じゃないんだけど使う気おきない不思議
まぁ今だったらそのくらいのDPSならマルチアタックの時代だもんなぁ・・・
0730名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スプッッ Sd19-A2QJ)2020/11/16(月) 09:39:51.10ID:heC1Ca0Cd
スイレンは魔法だし結局数字盛るだけでは
テュトは飯加算後魔法ダメ1.5倍だから飯と魔法の相性の悪さを打ち消せる
(覚醒スキルの持続は短いが回転は鬼)
それでもシビラを使うとはならないのは魔法だからでは無く単純に弱い
0736名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 10:02:34.13ID:ZTk1zNu4d
      ___
     /⌒  ⌒\
   /(○)  (○)\
 /:::: ( ● ● ) ::::\   あいぎす
 |    / __ ヽ   |   
 \  | /⌒⌒ヽ |  /
   \ ´ ̄ ̄ ̄` /
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ddd-pcVN)2020/11/16(月) 10:02:40.62ID:qTJENcex0
いうてオリヴィエは出番あるし
黒プリで現状微妙なのはアンジェとシビラかね
どっちもデバフ置物と化してるのはあれだな…
イベ神とかなら十分強いが魔神だと置けないし
前に出せるステになってくれれば1ブロだしワンチャン
0743名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 3d96-AZJV)2020/11/16(月) 10:08:56.79ID:JOWbUGex0
魔法の方が効果的になるようにするには防御が3000〜5000といった雑魚敵をバンバン出せばいいだけだが
解法にある程度幅を持たせようとするとインフレのせいでバランス取りが難しくなってしまうんだよな
雑魚の防御が全部最低5000のマップでも俺は何の問題もないけど批判するやつは当然いる
城はまだアイギスほど数字がインフレしてないから防御デバフや防御無視が有効に機能してると感じる
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d19-Ix08)2020/11/16(月) 10:14:52.87ID:7/KSTYmZ0
バフがそのまま乗って有利なのが物理なのはもうしょうがないから
バフが少ないタイミングをどう凌ぐかみたいな攻略が需要になって魔法が優位な時間物理が優位な時間って棲み分けできればバランス取りやすいのかな
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-Ix08)2020/11/16(月) 10:20:16.36ID:Us4fJ5A00
第二覚醒は昔はスポットライトが当たらなくなったキャラやクラスに再度光当たる面白いコンテンツだったけど
今は一部に新規イラスト実装するだけで性能は型落ちのまま放置ってゴミコンテンツになっちゃったなぁ
山賊は第二覚醒の性能の変化酷かったけど、メイジに関しては性能の変化よりも実装の仕方が酷過ぎだと思う

第二覚醒と同時実装の新キャラが第二覚醒の恩恵十二分に受けてバフとしても火力としても大活躍
他キャラは第二覚醒する来てたんだ。する意味ある?てレベルの空気。流石になんかなぁ・・・
0756名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed2f-Ix08)2020/11/16(月) 10:22:41.21ID:n/LchEMc0
魔法っていま不遇じゃないよな?大嶽でも織姫とかあったし
シビラやアンジェは単体非連射自体がもう無理ってだけ

ところでギリメカラってあれ物理反射しかしないんだよな
魔法は反射しない敵とか居たらおもしろかったのかな
0764名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMcb-lLOM)2020/11/16(月) 10:35:31.19ID:4+dZeu/uM
初期黒メンだとリオンだけ持ってないんだよな
応援パック買ってコンプしとくかなあ
恒常落ちしてるヤツはポロッと出るってこともないし
0767名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ブーイモ MM11-c7F7)2020/11/16(月) 10:38:15.26ID:qPa0ZhayM
>>752
そもそも第二が3年まえ?4年?からのコンテンツで新職とか置いといてもまだ終わってない職多いのに、英傑とか増えちゃったし
あと第二は職とステの微アップだけで、アビやスキル変化無いから元々どうにもならん職はやっぱねぇ
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ddd-pcVN)2020/11/16(月) 10:39:50.39ID:qTJENcex0
メイジ魔術師パで組むなら悪くない二覚だと思ったが
純粋な火力役として復権できると思っていたならピュアすぎるでしょ…
二覚より個別調整に期待したほうがいい
0772名無しさん@ピンキー (ワッチョイW adae-dEFt)2020/11/16(月) 10:42:46.92ID:OkObnMwT0
あいぎす
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd92-Ix08)2020/11/16(月) 10:43:23.42ID:o2hZOOug0
既存メイジをどうにも出来ないからと産み出されたのがテュトな訳ですし
初期職は腐らせていくのが方針なんでないかな多分。プリも新規イラストで許してってのがオチっぽ
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0ddd-pcVN)2020/11/16(月) 10:46:59.55ID:qTJENcex0
個人的にはミネルバなんかエステルコースだけど結構強いんだよね
やけくそCT調整のせいもあるんだが、深海とか天界デバフのせいもあってデューオの劣化みたいにはなってない

グレースはエアプだけど大嶽で採用してる人いるし

単純に古いほうが見捨てられてるとは限らない…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況