【DMM.R18】千年戦争アイギス11566年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11565年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1608207314/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20201210.jpg 今400くらいで報酬ライン見てたんだけど、CC改善されてから配布されるなら1500集めてヘイオス50にする意味なくない?
もとから恩恵薄かったのは置いといて いちょつ
リンゴバイ食べたくなったから
買ってくりゅー 1800集めたら絆女王が貰えるってマジなん?
ゲーム内に書いてあったっけ 人
(*'ω'*) らっきょっきょー
( )
VV
川
(( ))>>1乙 1,800ボーナスは時精霊にしてもいいと思うね
まあそこまでは走らないけど ヘイオス、放送できないレベルのアメリカンジョーク言って >>1乙 >>11
マジかは知らんがゲーム内に表示はある
ただ直前でしか見れないから前回と同じだと想定して先にやった人のを参考にするしかない
https://i.imgur.com/ZfVquRe.png >>18
それはさすがに知ってるけど全体のロードマップも教えて欲しいな
毎回報酬変わらないなら皆知ってるやろってのはあるかもしれんけど
なんか手作り感がある 王子A列車やってみたいけどすちむーでうってないの
そもそもうちのらでおん7さんじゃ無理かな
3080ti,買わないと? >>17
とある砂漠の部隊に赴任した隊長がいた
やはり女っ気のない軍隊でかつ砂漠にあっては娯楽も少ない…隊長は古参の隊員に聞いてみた
「君たちはどうやって性欲を処理しているんだ?」
「アレを使います」
隊員はラクダを指して答えた
ラクダをファックした隊長は再び聞いた
「君たちはいつもこうしているのか?」
「自分たちの足で街に行くには遠いですからね」 収集は交換所も設置しろよ
累計報酬と交換報酬があればこの不味さもましになんだろ >>22
面白いの拾ってきたじゃん、ヘイオス使える子だな すちむーにもあるけど日本語なし海外版で使える車両が一部だけ
A列車は全部やりたいならすちむーいがいのがいいよ 向こうも商売広げたいんだしそんな動かないような足切りライン高くせんよ
オンボでokであとは自分の求めるライン勝手に決めてねだよ美麗3Dグリグリ謳ってるゲームでも 育成素材とかはむやみやたらに配っても売上にあまり響かないと思うんだけどなそうでもないんかね 金精霊はピタっと配らなく鳴ったけどなんかよくない結果だったのかな アレグリアプレゼント!って運営とのズレを実感するから無くなって良かったような渋くなって悪いような >>32
散髪したの半月前だけど
あなたよりもスッキリしてる自信があるよ 今の新規は金聖霊余って余ってしょうがないらしいからバケツ配ればそれでいい クリスマス前と年末年始は散髪ラッシュで死にそうなんで今の時期に来てくれる客は有り難いって行きつけの店長が言ってた 銀聖霊が足りなくて汎用の使ってる
金は余ってるから両替したいくらい 困 出 ボ
ら せ リ
せ と ュ
る 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
「(`・ω・)
|/~~~~~~ヽ >>1乙
絆聖霊のために回っていると言っても過言ではない ボリュームはまだ問題ないけど白髪すごいことに出先で気づいた
家だと薄暗いからわからなかった ハゲは髪伸びてるとハゲが目立つから短髪にする
短髪は伸びるとボサボサが目立つから散髪によく行く
つまり散髪によく行くやつはハゲ ただの風邪とか言ってる人いるけど髪の毛抜ける症状があることが確定してるだけでえげつない病気よね ふと頭頂部はげてる場合ってどんな髪型が似合うんじゃろってぐぐったらまったく禿げてないやつの髪型写真だらけでこれはひどいってなった
なんだよ側頭部ハゲって、そんなんおるの? 大人のふりかけ試したことあるけどツムジかゆくてあかんかった 頭頂部ハゲはもうそれ自体がファッションとして成立してるのでは? ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': はーげはーげ
ノノミ つ ';: つ 収集は強いのきたら絆ぶちこむ姿勢で自然回復分回し! 収集ユニに黒絆ぶちこむのもったいなくない?なくなくない? すくなくとも嫁ディエーラは無印おらんかったからぶちこんだよ 嫁ディエーラはありだね
あのときは集めきれんかった 嫁ディエは存外便利さがある
やっぱコスト稼ぎって偉大だわなあレシア 嫁ディエコスト11で放置されてた
なんでスキルマなのに下限じゃ無いんだ
走った記憶はあるのに… だから勿体ないと感じる程度の性能ならそれ強くないやろって何度も! コスト15くらいの職なら下限にしとくかってなるけどね
後は英傑で使えるなら 収集は一回も走ったことないけど収集黒は全員下限スキルマだわ
収集白はその限りにあらず 素材あまりまくりだから育てる気なら楽勝
まあえっちなことして倉庫いきかな… 30代にもなって自分の名前にサンタとか付けちゃう可愛いおばさん良いよね 嫁ディエーラはほっとけば勝手にコストが増えるのがいい クリコネと対になりそうなスキルだからそのまんまくると持続が微妙なんだよね
防御スキルだから伸びるのかはたまたイベだから縮むのか
どの道配置バフの差でコネとは結構ステ違うだろうなって
まあ絵だけの子よね epicゲーム屋が月末まで日替わりで無料でゲーム配るんだとさ
半分くらいは買ったことがあるゲームだが >>86
一緒に寒がってくれるロレッタちゃんを貸しだそう 去年のスズネはちゃんと走ったなあ、そして満足している
白か黒かと色で判断というよりは特徴でって感じよね
…サバル王子最近おらんなあ、元気しとるかなあ 放置してても貢いでくれる嫁を褒める ヒモやDV夫感のあるレスに一瞬見えた >>90
まさかぬくぬく完全防寒でやって来るなんて… この寒さに完勝する僕の心暖まるオナニー見てもらえますか?いちおつ 股間のバナナで釘が打てるとかで寒さアピールしなくていいです >>96
学生の頃、青森のボロアパートで雪見オナニーしたときに
精子から湯気が立ち上って寒さを実感したもんだ 弟子ウスは過去設定の濃さに対して知り合いがミーティアやらヘイオスと若すぎるんよな
おっさんが交流してるにしてはきやすすぎる >>103
デシウスみたいな痛いやつにまともな同年代を対比させたら小物感が限界突破してオーバーキル おうじー
大討伐にうまぶってスカウト入れたけど何の活躍もせずに爆風で吹き飛んだよー おっぱいのペラペラソース以上のゲーム空耳は今後現れない気がする
ゲーム界の1192作ろう鎌倉幕府 スカウトは使おうとすら思わなかったなあ
配置マスが有効に使える場所に無いもん あんまり普通の遠距離おくより飯近接って環境では、初見飛行雑魚も金光で雑に処理しようみたいなことができるのは合ってるんじゃねえかな 前回の模擬戦といい今回の竜といい、何でこうあからさまに遠距離おける場所を制限するのか 今回最大の敵は古龍だけど防御魔防どっちも極端だからねえ
次に厄介な金コウモリはぺらっぺらだし…ってこいつHP4,500もあるのか高すぎじゃね 大討伐は強制レオラオートでやってるからカーナを前に置くとか無理 スイレンや金光ちゃんがゴールへ直行するコウモリを無視して地上を這いずり回ってるトカゲ殺しに躍起になってた いや金コウモリは金光スキ覚で一確できないぞw
地上が残ってるとタゲれないし毎度伏兵 カーナは枠使わないから撤退作業しなくても良いコスト稼ぎ薬として使えばいいよ 機体コード……マーク・ザイン!本物なのじゃ!
なんで今?と思ったがビヨンドやってたな ニンテンドーダイレクト北と思ったらゲーム情報ないとか‥ クッパキャンペとかで9000円で1000円ボーナスとかいうのがあるが、
かえるものがあまりない もりたん表によるとコウモリHP4500 (EX)魔耐20
飯金光3795 だれでも持ってる黒アンブロと、攻撃バフ19%プラスで一覚か カーナを後ろに置くくらいなら素直にもっとコスト稼ぎ能力高いの使うけど
居座れるからトラム専属コスト稼ぎマシーンにはなれるか 2つマルをつけてちょっぴり大人さ
の意味が未だに分からない ブロッカーが意味ない敵
むしろウィッチのほうがブロッカーだよ >>134
街の人混みも果てない草原もどっちも寂しいんだよ馬鹿野郎ってことで
どっちか一つじゃなくて両方ってのが気取ってるだろってことだと思ってたわ >>127
カーナが魔耐下げてくれるからテンマ系なくてもレオラ点火+αでいけるか?みたいに考えると
一確が大事だったころが懐かしくて楽しい UHA味覚糖 麻ピー 55g ×8袋
ブランド: UHA味覚糖
5つ星のうち4.3 58個の評価
Amazon's Choice 麻ピー
価格: ¥1,360 (¥170 / 袋) & 配送料無料
たかくてかいたくない でも今回の大討伐はブロックした方が放置早いと思うぞ 大討伐スカウト君は下段でほんのりコスト稼ぎつつおまけデバフ程度のゆるゆる運用してる ここで推されてたサイバーパンクが不具合ってps4のほうか サイバーパンクのプレイ動画見てた時はこんなのがまだPS4で動くのか
PS4すげえええって思ってたからまあそりゃそううまくはいかないだろうなあ
って妙に納得するものはある >>140
運が良ければファミマで売ってるぞ
まぁ、ないだろうけど サイパンの不具合って機種問わず全般かつ多種多様じゃなかったっけ パチもんが100均にもあるけどこっちも意外に食べられる
劣化品みたいにただ辛くしましたーの不味いやつ予想してただけに 大討伐EXむっずいなぁ
麻痺耐性持ってない場合どうすりゃええんやこれ >>137
麻耐性が付くから、次第にちょうどよくなってくるよ なんとなくスーパーファミコン版ストゼロ2を思い出した
確かに頑張ってるけどなぜ移植したって感じの 前にクーコ育てろって言ってくれた人に感謝したい
大討伐で大活躍だったわ そんなバグだらけのゲームコンシューマ時代に出してたら、3点評価の糞ゲー扱いだったよな >>148
ゲーム進行不能になる凶悪なものから微笑ましいものまで多数あると聞いた
ちんこがズボンを突き破って表示される不具合とかあるらしい >150
麻痺は気にしないことにした
一応、アクアマリーちゃん編成でワンパン麻痺は耐えられる複数来るとアウトだが
先頭と二番手がくらいやすいんで永続は少し下げるかスイレンは永続でも復帰はやいんで前でもいい スーファミ餓狼はクソゲー界の世紀末覇王と呼ばれたタカラ製なのに割とよく出来てて
当時のちびっこたちは皆困惑した ストゼロとか言われても今はもう酒しか思い浮かばない
1回しか飲んだこと無いけど 友達が買ったけど、ハリケーンアッパーが「ハァ!」しか言わなかったから
その日のうちに売ってたわ おねむドラを動かすのは他の配置が終わってからにしたまへ
準備が整ってから最後に豚さんを出荷するの如く ゲームボーイ版バイオとかGBA版クレタクとか無茶移植好きだよ >>164
突破されるのはやくない?これが許されるのは小学生までだよねーギャハハ!(未挑戦) スーファミガロスぺは(スーファミにしては)結構よくできてたと思うんだけど酷評多いよなあ
まあバグ技の真空投げとか解禁しちゃうとクソゲーだけどさ 取り合えずクーコの第二覚醒くらいしとけシナツはしなくて良い様な第二覚醒とは伸びが違うぜ (´・ω・`)戦車の爆風にカスあたりして動き出してしまった
(´・ω・`)あと見た目よりトカゲの攻撃力高くてワロタ SFC版の残影拳だと
1 とにかく出ない
2 なぜか溜めいらず
SP ニュートラル挟まないと出ない SFC並っていわれるアイギスだけど大討伐SFCでやったら絶対処理落ちするよね >>164
ほんとに初見でやるプレイングだとこうなるよ気にするんじゃない
むしろ此処から放置まで持っていくのが楽しいんじゃないか うまいホルモン焼き屋って何が違うのん?
おっぱいのおっきいお姉さんが焼いてくれるわけじゃないでしょ?自分で焼くんだよね?
七輪と炭買ってきて自分で出来そうな気はするよね! 弱いオスがTSする種族ってエロいよなって思ってたがレビュアーズ見てやっぱエロいってなったぞ 伊豆諸島からの書き込みは無いっぽいから伊豆王子は無事成仏したか カプコンの無茶移植シリーズは数あったけどGBスト2とSFCゼロ2が2トップ ゲームボーイ版ストツーとかゲームギア版ガロスペとかやけくそ気味の移植すき
絶対定価で買おうとは思わんけど >>185
カタツムリは喧嘩で負けると男性器を食べられて喧嘩相手に種付けされるとか興奮するよね王子 剥き身のピーナッツ買ってきて塩とレッドチリパウダーとホワジャオ袋につめてシャカシャカしたらできそう でもぼくちんちん食べるのも食べられるのも嫌(´・ω・`) うまいホルモン屋は大体国産の和牛使ってるだけでしょ 今朝から何回か揺れた気がしたけど、スレは平常運転だったから多分気のせいだったんだろう コロナ禍と震災あわさったらやべえのになんでこんなことしてんだろな
ヨーロッパよりマシとか言ってるのあほかよ向こうとリスク一緒にすんな 地震は風属性に有効(飛行敵には無効)とかいうクソ仕様嫌い >>193
それが180円で買えるんだからいい時代だよ >>218
なるほどナッツはその袋の中か(パキィ UHA味覚糖ってグミで世界征服を目論む秘密結社みたいな認識しかなかった スレは気象庁でも防衛省でもないんだからあてにしちゃダメだぞ
ちゃんとご近所さんと常日頃情報交換して連携しておくんだぞ スーファミの餓狼ってせんべえ食ってるおじいちゃんは空中投げの間合いが∞だって聞いた SFCガロスペで強キックを8秒以上押したら対応する技が出るってあったけど、あれのことかな
超低空疾風拳とかできたような覚えがある 餓狼伝説の初代とか2P側じゃないと選べるキャラ3人とかじゃないっけ
今の基準から考えるとクソゲー過ぎる。まぁ時代考えたら仕方ないけど 1 ハリケーン・・・ナッパ(裏声)
2以降 ハリケナッパー!! >>227
あれスト2じゃなくスト1のパチモンだからな そういえば龍虎にもギースは出てくるし世界観は共通してる筈だけど
タクマってSNK的には範馬勇次郎みたいなキャラでオロチとかは知らんが
中身の人間で勝てる奴は存在しない筈だが、タクマって最初からここまで激つよ設定だったっけ >>191
彼女の前で男の娘を男の娘を女の娘にしたくない? 勝ったメスがおちんちん生やして負けたメスを孕ませるのは? >>229
スト初代のパチモノだったのか……負けが込むと2P側で
途中からマッチョになる爺でジジコプターしてたら友情破壊しかけたわ >>228
そんな嵐を呼ぶ男も、スペシャルだとトップクラスに強いキャラらしいね
>>231
1の時点でクソ強いけどリョウに負けているはずだからなぁ
SVCカオスの無法な強さはかえって清々しくて好きだった 当時基準では餓狼1や龍虎1でも画期的な内容だったんだぞ >>237
やっぱり龍虎1の時点では強いは強いけどそんな最強って感じではなかったよな
後付インフレで完全に別格の強さになった感ある パワーウェイブが飛んでかなくなったのはいつからだったか kof13は大会ちょっと見るだけの動画勢だったけどまーたこいつかよってくらいカラテ見た記憶ある ハァ…ハァ…
ランニングしんど…
健康のためにランニングまでしてんのにタバコ吸ってるってやっぱ矛盾してるよなぁ…
ハァ…ハァ… チームバトルゲーってシングル格ゲーよりキャラ固まるよな
BBTAGの大会とか見てると大抵ゴルドー入ってて草だった >>243
禁煙は意外とできるよ!
ダイエットの方がきつい タクマというかミスターカラテはリュウに対するボス版真豪鬼くらいにはラスボスしてたと思う アイギスのモンク勢に足りないのは超必殺技だと思う 天翔乱姫を教えよう できるだけたってセイカツするようにすればいいのでは 時間を使ってするダイエットより、時間を使わない事を目的にする禁煙の方が圧倒的に楽(エアプ) 瞬獄殺ってぱっと見クソ手抜き技に見えるよな
画面暗くして軽くフラッシュと効果音入れるだけだし。でもかっこいいから考えた人は頭いい >>243
なんでタバコ吸うのんもったいない
継続させるんだよ、体は成長するよ!心肺機能向上には時速10km以上で30分は走ろう
速度がわかりやすくて距離も出てゴムの上を走れるので膝に負担も少なく済むジムトレーニングおすすめ
お外で走るのいろいろ危ないからやめたほうがいいよ 毎回大好評!大人気雑誌の80%OFFクーポン
がいいんじゃないの 一流のプロは手抜きが上手い
鳥山もイクニも言うとる 覇王翔吼拳はタイトルによっては非ゲージの通常技やんけ
この技本当にそんな凄いんですか? アシにまかせる技術
どうせならネームだけであとは全部委託や
ドラゴン桜2 何でも足せば良い訳じゃないからね。頭を使って考え抜いて
最小の手間を追求した原稿の方がワンピースより見易い やったこと無いんだけど、覇王翔吼拳はストーリー中に修行して修得しないと出せないって認識 >>260
ユリちゃんフェイントでポコスカ撃っとるがな… >>255
ランニングマシンて事?
ランニングマシンと路面での走りは動きが微妙に違うらしいぞ
路面のほうがいいってトレーナーに聞いたぽん 漫画版ドラゴンボールもシナリオは鳥山が考えてるの?
好きな人いたら申し訳ないがヤギ編クッソつまらなかった
ドラゴンボールでオカルト合戦されてもな……妙なオカルト技でドヤるベジータさんに笑った 更新してからロードが始まらないのだが同じ症状の人おる? 血液検査で腎臓が悪かったからドクターストップで禁煙できたけど、そんな風にオシリに火を放たれないと禁煙は難しいのかもねー、妊娠とか
血液検査以外だと、肺活量の検査とかかしら?
あんまりやる機会ないね >>251
屍姫と羊と嗤う月ってゲームはまあまあ良質のオネショタシーンが2つ3つぐらいあったような記憶があるけど、
そのためだけに1500円弱を出す価値があるかというと微妙なのでお勧めはしない 覇王翔吼拳じゃないが波動拳もアニメだと究極技みたいな扱いで
リュウが何週にも渡ってお手手コネコネしてたよね オトメドメインの湊君を風莉お嬢様の前で寝取りたい
そしてそのまま誘拐したい
このような欲があるので邪神なんとかして
清楚な彼女持ち男の娘を寝取る寝室ください >>265
固い地面は膝壊すし路上は自動車とか自転車とか事故の可能性も
ランニングは長時間やるので事故に会うことは割と多いって聞くから >>272
普通に考えて手からビーム出せる時点で究極奥義だからね >>276
そんなんでも、ブロッキングやジャストディフェンスや攻性防禦でお手軽キャッチする格闘家たちの凄まじさよ 北斗の拳のカイオウってRPGのボスかよってレベルのギミックボスだよね
暗琉天破で初見殺ししまーすは有名だけどそれを破っても宗家の拳でまた初見殺ししてくる
倒すには女神像の助け借りないと無理とか光の玉のゾーマかよ 光の玉無しでゾーマ倒したけど、周りに信じてもらえなかったのって誰だっけ? >>274
チャリ侵入禁止で舗装されてて歩行者かランナーか犬畜生しかいない海岸沿いの専用コースの近くに住んでるから大丈夫さ >>278
漫画版の餓狼2で、飛翔拳をせんべいで相殺して「おぬしの気はせんべい程度よ」とか煽った山田のジジイを思い出した
あれはいいゲームの再現
>>279
初見殺しギミックとか、極端な血統主義とか、なかなかにクソ要素満載だったカイオウ編よ
でもシャチ関連の話は好きよ でもRPGの北斗の拳では特にそんなギミックはないよ
どれにも 一度見た技はパクれちゃう北斗神拳のがインチキなんだよなぁ
でも天翔十字鳳とか黄光刹斬は借りパクしてないの見るに
流石に南斗や元斗の究極奥義レベルはパクれんのかもしれん >>284
伝承者は無意識に北斗七星の動きをするは笑った
ケンシロウの始点調整しないと行けないし七星の形からして繰り返すの無理だろ なんだかタコスが食いたい気分だがスーパーじゃ買えんよなぁ
なんでハンバーガーは浸透して全国チェーンなのにタコスチェーンは浸透してないんだろ日本
ハンバーガーよりタコスのほうがうまいだろ >>288
タコベルおいしいよね
日本のタコベルは食べたことないけど、どこかにあると聞く >>288
うーん……食べやすさ?
(湖人的にはハンバーガーのが好きかな) ハンバーガーはうますぎる
とんかつの次にうまい食い物だ 理屈上魔界に堕ちたヒョウってカイオウと互角だよな? すだこ美味しいけど、いまタコって高級食材なんだっけ >>288
トルティーヤさえ確保できれば
サルサソースと野菜とドンタコス挟むだけでそれっぽくなるし余裕よ タコは一時期高かったけど今は落ち着いてきたと思う
イカの値上がりがやばい タコス🌮もいいけど、ナチョスに流行ってほしい
映画館でポップコーンは定番だけど カントーだが去年の夏はタコ大発生爆釣だったのに今年はそんなに釣れなかった感ある
たこ焼きうまいよなぁ 酢だこは正月くらいしか食わんよな
でも正月価格だったとしてもめっさ高くてやっぱり食わない 巨大なタコやイカはアンモニア臭いってなろうで言ってた エクス以外は白以下で放置出来たわ
片方のハツネはたぬ
https://i.imgur.com/vIsYxBf.jpg
敵は殆ど忍者地帯で消えるのでルチアでもやれる気はする
デカドラゴンですらこうなるので
https://i.imgur.com/FyG98pn.gif いちご100%がロックマン描くのかと思った
河田行徒コンビはミツルギとかもぎたてとかオリジナル好きなんだけどな
時代が追いついていないのかもしれない 収集終わってないのに大討伐をやるなどとんでもない!恥を知りなさい!!! 大討伐は縦1列に飯忍者3人並べるとほとんど後ろに流れなくて気持ちいい クリスマス編成は何か良いシナジーがあったりするんかね
該当キャラがあんまりいないがテッィファを引いたのでちょっと気になる >>309
ドラゴンはやっぱり受けるんじゃなくて、歩いているところを削り殺す方がいいのか
マルチアタックなんだなぁ ハツネつえーなーちびはちゅね欲しい
ハツネとハツネぽんとちびはちゅねでゆっくりトライアングル組ませたい >>317
いちご味作画は行徒妹の方メインだったかな
協力してるから実質3人なのかもしれない >>309
隠密は性技だね
ゴルゴーンといい大活躍だ >>323
竜神ダンサーとか来ないかなってちょっと思った 寝室であることをするとハツネが妊娠するらしい裏技あるって噂 震度4か。しかし北海道もまあまあ揺れたらしいし、怖いな セフィロスとかゲーム本編はともかく派生作品のホモっぷりが既にギャグの領域だからセーフ 初めてFF7をプレイしてから一度も好きになれなかったセフィロスを、
今日初めて好きになれそうな画像がいっぱいだ 妖怪はまだましなのにドラゴン系はなんでこんなに・・・ レギーナって免震構造体だから転んだりしなくね
>>326
ダンサーとかヒラとか、射程短いねん…ほんとやめてこういう地形
このミヤビ、リキュノスに届いてないんだぜ…? ディシディアでもケフカがセフィロスに
で、ゴチャゴチャ言ってるけど君は何がしたいの(笑)とか言ってる辺り
制作側もセフィロスの電波っぷりネタにしてそう >>343
エアガイツはティファのパンツが見えてしまう駄作 >>342
かなしい
真ん中が近接のみとかは割と届かないよね たしかに聖鼻毛融合した時にギャグ行動するイケメンが生まれるよね… >>342
遠距離が届かないこういう地形や、遠距離が死にやすいオモチャ工場みたいな地形あんま好きじゃない エアガイツはローグライクちっくな増田しか覚えてない 近接強すぎ問題はあれど回復はエクス以外そうでもないしやはり回復させないで困らせるのが常套手段なのだ ケフカも人のこと馬鹿にできない位何がしたかったかわからないんだよなぁ
あの時代のFFのボスみんなそんな感じだけど。中期FFのラスボスで電波じゃないのエクスデスぐらいだろ 今回の大討伐こそこれでクリアできないとか頭おかしいって言われないように501討伐してやるぞ!!やるぞやるぞ!! 新しい黒のクロノウィッチが欲しい
永続の隠密スキル持ちのさ ボーボボの最後の方マジでつまらなかったわ
一度負けた過去のマルハーゲ皇帝が結局ラスボスだったよな セヒロスさんは元から上半身裸にコート着る変態男だぞ >>365
穴開きスーツ&直接首にネクタイ巻いてるフーゴの話してるな 上半身裸だと寒いからコート着てたって許して欲しいよ
撮影の時は脱ぐからさあ FFのボス格の男キャラってこう並べると皆キャラ濃いな
アイギスも敵キャラの描写頑張ってホラ。エロゲだからと甘えてはいけない
ガリ君とか最後の最後まで個性が薄かったぞ シャントットとアルティミシアのレスバにケフカすら何も言えなくなるのすき 走ってっからまだだけど今回のEXは前回よりむずいの? >>371
ルフレやダッシュでか蛮族の方が凶悪だった >>359
ゼムスはなんだっけか、月から毒電波でゴルベーザ操ったのは覚えているんだけども、
本人がどういうキャラか印象に残ってねぇ
ゼロムスがやたら強かったから、空気ラスボスってわけでもないんだが 俺的にゼロムスが強かった印象全くないんだよな
ケアルガも追いついたし
ひょっとして、みんなローザは杖装備じゃなくて弓装備だったん? (アレは・・・・・・アンナか? こんな時間に一体どこへ・・・・・・) リディア辺りが一撃で死ぬからリンゴドーピングする必要があったような ガーランド:よくわからん
ウボァ:独裁者
くらやみ:世界滅亡系
ゼロムス:世界滅亡系
カメェ:世界滅亡系
道化:世界滅亡系 銭投げで終わるネオエクスデス、皆伝の証付けて適当に殴ってたら終わるケフカと比べたらまあ強い(個人的な感想です (アンナが入っていったのは・・・カッパ寿司?地下へ降りていくようだ) ゼムスは要するに凶悪なムーンレイスで地球人から地球を奪ってやるって分かりやすいラスボスだよ
ただ永遠の闇に匹敵する空気っぷりだと思う それは単純にレベルを上げすぎたんだろう
ビッグバーンでリディアとエッジが毎回死ぬくらいだと辛いんだ 禿げあがって割らなくなった王子拉致監禁されてカッパ寿司入れられる説 >>375
レベル高かったんじゃね
ケアルガ追いつくなら、負けんし
>>381
わかりやすい侵略者系か。ゴルベーザ引っ張りすぎたな
というか話の主軸はゴルベーザで、幕引き用の黒幕って感じか 当時なんであいつと戦ってるのかよく分からず戦ってた カオス:たどり着くまでが地獄、強くない
皇帝:たどり着くまでが地獄、時間かかったけど倒した
暗闇の雲:たどり着くまでがめんどい上に強すぎて心折れる、しゅりけんでようやく倒した
ゼロムス:フェイズとかいう道中ザコが嫌いでたまに死んだが、ゼロムスは初見であっさりボコした
エクスデス:対策怠って死んだ、準備して言ったらあっさり撃破
ケフカ:おー破壊の翼ダメージ9999だってー、ケフカすごいすごーい
セフィロス:スマブラ参戦マジウケルwww ガーランドはただ王女は俺のものだー!なキャラ
ディシディアだと闘争大好きおじさん >>388
あいつはクジャが呼び出した召喚獣
まぁちょっと違うけどドラクエで言ったらシドー的存在 行動順飛ばせない関係で慣れるとローザ+攻撃1人のほうが楽だったりする パロムポロムの石化を解くために話が先へ進むんだな
って思ってたらあいつら勝手に治ってた件 ヘイオスって、なんか聞くたびに俺の中のなんかが
「ヘェェエエエエーーイオォオーーーーッス!」
って叫ぶ
「ヘイ」の語感が原因だな 最初から最後まで一貫してシンがラスボスの10って神だわ
エボンジュがポッと出って意見もあるがあいつはシンの正体ってだけだし みんな死んでく…(´;ω;`)
と思ったらだいたい生きてる4 ガーランドってFEのアンリみたいな小悪党がカオスの力を手にしてラスボス化したただの成り上がりものじゃないの? >>392
それでいけるんなら、バーサクかけたセシルとローザだけってのが一番楽そうな気がする
>>394
変身のかけ声みたい 王女誘拐したけどなんやかんやで無かったことにして貰えた勝ち組やぞ ディシディアの敵ボスのリーダーって何でガーランドだったんだろ
あいつFFラスボスの中で下から数えた方が早いイメージだわ >>396
いろんな意味で、マイルドになった2なのかもしれない。ヒロインが間男に監禁レイプされるけど
まあカイン視点からすれば、家同士が懇ろの幼馴染みを寝取られたわけだが…… なんか片腕グッしてて王女さらったことがそんなに嬉しかったのか・・・って見てた
小さかったってのもあるけどラスボスとして出てきたときはアレがどうなってこうなったの?と子供心に疑問が あとFF4ってバトルスピード設定で難易度変わらなくない?
弱いけど最速設定にするとコウモリみたいな敵のターンの回り方が尋常じゃないし ペプシマンの台詞見てたら聞いてもいないのに自己紹介しててちょっと面白い いいですとも!は誤字だった説を提唱したい
あれはリアルタイムでも違和感凄かった トラムちゃんが初期状態でいいですとも的な台詞言ってたね 大討伐でパリオスちゃんビュンビュン飛ばしてる王子おりゃんの? >>411
え、なんでそんな怖い事言うの?と思ってしまった 脳ドロッ...だと王子の性癖もここまできたかと戦慄を覚える >>407
そこを2周する理由って全くなくね…?
収集はシーフいたら確定で良いと思うんだよなあ、それでも走らんだろうけど >>389
カオスにたどりつけなかったよ……
>>422
溶かした脳ミソを啜ると言うとなんとなく超科学な趣を感じる 大討伐は収集が終わってから攻略しようよ
そんなにコンを詰めなくても ヘイオスちゃんがエロかわいい
それだけで十分だぁ!! 収集はいつもチンコで走るかどうか決めてるから性能ウンコウンコでも残念ながら今回は走らざるをえないのだ… ヘイオスちゃんは後ろから両手でおっぱい揉みしだいたらいい表情してくれそうな気がするんだ 山があれば登るし石があれば割るし収集が来たら走る
それが王子ってもんだ ヘイオスはエロい事なんでも言うことを聞いてくれるタイプ やべー頭おかしくなってた
そら箱落ちるわけねーわな
なんで俺はスタ2の精霊だけのとこやってたんだろう、、 怒らないで聞いてくださいね
素状態でも寝室全部解放できるのにイラストで走るなんて馬鹿みたいじゃないですか
耳が痛い… >>442
それで満足できるのか。それで自分の愛着が納得できるのか
納得はすべてに優先するぜッ! そんなにバグってないぞ
昨日クタクタで歯ブラシにシェービングクリーム付けたけど 手塩にかけた女性を抱くのは達成感あると思うね
出会って5秒で合体系の良さはわからない派 くっそう500倒してあと一人のグルメ赤竜に逃げられた
次こそはってやったらもっと前に壊滅するし……
https://i.imgur.com/uOyI9Wx.jpg >>369
アイギスのラスボスはアイギスだし、大分濃いじゃろ 大討伐EXの放置安定を目指して試行錯誤してたら
もう1万イってしまった・・・ 俺の髪スマは全部クリヘイオスに捧げてるので大討伐なんて来年のことよ >>449
魔法メイン編成の場合はキキョウよりトワ有利になりやすいんじゃないっけ
ハツネ ジライヤ 秘伝・地縛りの術 85% 19 22 73.4% 21 76.9%
ハツネもトワ有りのほうが効率いいな バグっても携帯をごみ箱に捨ててベッドにごみ投げるくらいだな >>452
だね!と思ったけど、カレンダー見たらヘイオスは24日までじゃん >>453
はー感覚と脊髄反射でプレイしてるからそこまで差があるなんて……ありがとう 24までにユニット本体来なかったら季節乗り遅れちゃうじゃん メルアビスちゃんはイブか大晦日に第二覚醒と恵まれてるね! >>457
まあハツネの持続ダメージ自体はトワ効かないから一長一短だな、いろいろ試そう 王子シティーズスカイライン貰ってきたぞ
これで理想の王国作ればいいんだな クリカノンちゃん2覚絵普通過ぎてなぁ…ミニスカでケツこっち向けてパンツ丸出しくらいやって欲しかった >>442
あーっ 何言ってるかわかんねえよ(全力周回) 勝った!もうくそざこよわよわ王子だなんて言わせない!分からせたんだ!ひゃっほう!
https://i.imgur.com/KAPRWgr.jpg
https://i.imgur.com/D3UPNvv.jpg
なおこの位置のテュトおばあちゃんが古竜の範囲攻撃を避けるかの運ゲーで倒し漏れが出たり壊滅したりする模様
https://i.imgur.com/ALWrQFc.jpg >>442
ヒント:第三寝室を見たいときには既にレベルが上がってる方が手間がかからないゾ! 収集フルスペにしたあと寝室だけ見て兵舎に放り込んでない人間だけが>>442に医師を投げなさい 大討伐で麻痺無効隠密なしとか色々縛ってやってたけどメルアビス出してみたよ
咆哮を無駄打ちさせるだけの枠
なので誰でもいい模様 医師を投げるなんてもったいない
現実世界に下さいよ
そういえば医師とかドクターとかのクラス居ないなアイギス >>477
サヨなら最前線で無駄打ちさせてそのまま取り巻きに殺されて再出撃で再度無駄打ちさせられるよ!しかも配置枠を取らない! クリスマス先生……ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはクソだ >>478
ドクトリンなら居るけど、意味は知らないよ 大討伐ex出来た
麻痺と蝙蝠のタイミングさえ気を付ければなんて事ないな!(6敗) 麻痺無効でキャーしてもその場で復活できる便利な娘がいるんですが因みに彼女は貧乳です >>483
おめおめ
何敗したかなぁ……収集いくつもりのカリスマが…… 医者どころかただの「騎士」もいないな
ソルジャーの中に入ってはいるけど マーチャントの悪い点は、性能が変わりすぎるから2覚しにくい点がポイントだと思う >>488
おめおめ クーコお姉ちゃんやっぱ強いんだな
よく頑張った!感動した! >>488
おめおめ
第2覚醒してから?クーコ姉さん出番増えたね…… なんやかんや魔神すらアルディエにゃんでやってるからな…ミネットちゃんは偉い
可愛いし、白ゆえにキャラマスも悩まず行けるし可愛いし 非公開先生はやたらクリデューオ使うの好きだなって思ったけどそういやクリこねがいるからな
クリスマスパーティーで組もうとしてるの非公開先生だけまである 古竜の防御12000だからクーコ姉と相性は良くないけどね… みんなクーコはゴミ!フーコのほうが強い!といってたのに ヒント:クーコ姉
かつてのアンデッドスフィンクス大討伐では風雷編成で挑んだなぁ…(遠い目) そうなん?動画で見かけた放置編成でも使ってたから大討伐アタッカーの完成形なのかと クーコは火力実質4倍以上強化とかいうやけくそ調整だったからな >>502
わたあめ食べてるフーコちゃんいいよねおっぴろげパンモロドットも 風雷シスターズは重コストに相応しい性能になったよね
鬼はノーコメントで クーコは調整前でもダンサーかましてソラスを固くできたんだよなぁ
調整するまえでも全然使えたよ(震え声 キメツブームやし撤退債出撃および、やられても再出撃できるようにしよう >>507
俺は逆だわ
一人くれ
クー姉さんは強くなったけど
物理だから岩ドラゴンとは相性よくない
なので止めてるところをレミィ、ラミィで焼いた 鬼の特徴ってなんだろうね?
怪力、非道、涙もろいETC クーコは4マルチなんで雑魚散らしにも良かったな、古龍の鈍足化にも一役買ってたし
レミィもコスト一緒なんだし4マルチ2ヒットにしよ?
そしたらクーコも射程320に出来るしハッピーじゃん?(コネコネ 浴衣フーコのおっぴろげドットはただのなんか可愛らしい物として認められてる感あるけど
おぶいの描いた男の子か女の子か分からん見た目の天狗がおっぴろげてるイラストは
流石の王子も大体困惑してたな 大柄で身体能力が高い、故に粗暴な性格ってのが古典的な鬼では >>514
(゜ワ゜)言ったほど延びないよ!実は毒だよ! レミィ姉は射程内全体攻撃にして欲しいな
雷なんだからそれぐらいいいじゃん! 変な文字ってずっとまえからはいってたっけ
どうせならハングルでも会話してくれ そんなことしたらラミィが泣いちゃうからラミィも一緒に強くしようや(ゴネ顔 >>521
오부이でおぶいと読むらしい(本人曰く仮面ライダーの顔文字っぽくてかわいい)
ラスオリで公式絵師になったのがきっかけで韓国人フォロワー増えたからハングル表記付けたみたい もういっそレミィ&ラミィにして能力全部乗せにしようぜ、コストは99な!
ところでティファ、あの古龍に乗ってみないか?今の龍は王子が寝室で可愛がってあげるからさ レミィって聞くと、チョコレートを思い出す
ライバルのバッカスもおいしい 初めてユージェンがスキル生かしているところ見た
そういえばすき焼きパだと貫通(と魔法も)は貴重だな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37981969 >>528
9階だったかしら?
スコアは低いけど、使ってた王子居たよ ドラゴレックスの咆哮にびくともしないあてちゃんかっこいい(使うとは言ってない 大討伐、金インペ画面中央に置くと
上下の通路全部攻撃してくれるし
コウモリもたたき落とすけど、鬼さんはいけますか? 王子王子
100万の命とか言うガイジアニメが二期決定で魔女が匂わせたまま終わるのモヤモヤする >>508
このティッシュで涙をふけよ
まぁ何はともあれつよつよお姉ちゃんになってよかった 酒呑16でエスタさんで気持ちよくなってた王子がケツバットで落とされてたのはよく見た
数少ない良い使い所だったのになあ >>463
勝利の感覚が見えてきたッ!
と年末年始ガチャで言いたい ps4起動しようとしたらce34788-0 エラー出て
再インストールファイル入れたusb付けろって出てきたんだけど
これデータ消える? メガネつかえばスキル10にできるしなあ
わすれないように プレステは2までしかないからわかりゃん……
龍が如くがエンディング中に固まる >>536
/⌒ヽ
,、 Α_Α,、 】vvv【
./ん〉'"'~"゙´ヾ>】vv【
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':】.v【 <そう、あてだよ
ノノミ つ ';: とつ
丿|゙,::;;; :::;; 】【
(_( ムミミミミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" そういえばドラゴンレックスが咆哮して麻痺させてくるのって
D&Dリスペクトかと思ったけど敵の造形的にはどっちかというとモンハンの方かな? ドラクエのドラゴンなんて火と氷以外吐くわけないじゃないか(DQ5で知識が止まってる人 みつめてナイト専用機と化している我がPS2
※据え置き最新ゲーム機 解決策1:PlayStation 4をハードリセットする
PlayStation 4デバイスのハードリセットは驚くかもしれません。
更新しようとしたときにPS4エラーCE-34788-0を受け取った
場合は、試してみることをお勧めします。 これにより、システム全体を
手動で再度インストールすることなく、問題を簡単に解決できます。
1分しかかかりません。
ハードリセットの完全な効果を得るために、以下の手順を慎重に
実行してください。完了後にエラーが表示されなくなることを
願っています。
Xbox本体の前面にある電源ボタンを、完全にシャットダウン
するまで押し続けます。
PS4の背面から電源プラグを抜きます。 PS4の電源ボタンを
数回押したままにして、電力が残っていないことを確認します。
これにより、実際にキャッシュが消去され、
PS4の電流が流れなくなります。 数分間は切断したままにしてくだ あ、勘違いしてた
D&Dでドラゴン初手でやってくるのはブレスか Arkのティラノサウルスもレベルの低いサバイバーの騎乗状態を解除する咆吼があるらしいから、
その可能性もワンチャン
Arkと言えば、クリスマスイベントとかいきなり始まっていてびっくりしたわい このとおりにやって解決するにはxboxをかわないといけない >>557
そうそう開幕のね
体力に比例して強くなるやつ
一日三回しか吐けなかった気がする
げろかな!? ドラゴンの方向に恐慌付与とかは
ロードス島の時代からあったな 3ターンに1回とか制限あるべきなんだよな
タンギングしないといかんし 俺の友達なんかクレリックのブレスがドラゴンのブレスと一緒だと思ってたんだぜ…
かわいい >>563
そういやエンシェントドラゴン対策にバトルソングは半ば必須みたいなこと、書いていたような気もする 臭い息はみんな大好きなおっぱい、ティファも使えるのだ… 岩みたいな肌で凶悪な感じは黒の剣の黒竜みたいな感じもする 恐慌状態(速度低下、異常無効対象外)しかける魔神とかかっこよさそうね
クトゥルフモチーフでだそうぜ運営さんよ 沙耶の穴が王子に狙われているような気がする・・・ッ 久々に浴衣フーコ使ったけどお姉ちゃんより大分硬いな
殲滅力違いすぎるから結局クーコで受けたけど >>560
マジで!?あれそんな効果あったのか
ラプターサンタとか出るらしいなクリスマスイベント >>570
そうそう、ロードス(というかSW)とごっちゃになってた
元のロードスリプレイは見てないけどカスタマイズしてたんかね Steamにあるメトロイドヴァニア風のロードス、シューティングスターが一番クソ雑魚でした ARK久々にやろうとDLしたら300GBあるの辛
SSD高いから500GBにしたのに1TBにしとけばよかった うお、大討伐の結晶のカケラの説明が
あと100体で結晶のカケラ獲得にこそっと変更されとる!
以前は100体討伐毎に結晶のカケラって書いてあったから、後半は100体毎じゃなくて200体毎に1カケラに無言で変更されるから、それは詐欺ではないのか?
って先月ツッコミを入れたんだけど
しれっと書き方を変更しとる 一般兵はカシュー陛下ほど強くないのに大軍を編成してシューティングスターに挑んだばっかりに…
カシュー陛下「少数精鋭で行くべきだった」 >>584
よかったなちゃんと見てるってことじゃないか
おれはそんな表示があったことすら知らなかったよ 王子松坂牛の薄切りもらったんだけどどう食えばいいと思う? 赤身が多いならすき焼き、脂身も程々ならしゃぶしゃぶ、脂身多めなら牛丼
はい明日の料理今決まった、こんな時間に食い物の話しやがってちくしょうめ >>556
いきなり電源抜かれたX箱「なんでやワイ関係ないやろ!」 小腹が空いたので立ち寄った中華屋のチャーハンが感動すら覚えるほどにマズかったゾ
この感動を共有できないのが残念でならん
はやくココロとココロで繋がれるようになればいいのに >>598
最近の科学では、ウツは脳内物質の内容は実は無関係で、ほんとは脳神経の死滅とかが原因かもしれないって言われ始めたから
ココロは共有できないと思う 白菜が丸々一つ100円だったから晩御飯は鍋にしようと思って具材もたくさん買ってきたのに
スレオンして風呂入ってたら日付変わってた 今日買い物にいってしゃぶしゃぶにするかぁサンクス! Epicgamesのcities:skylinesの無料期間あと48分だぞ!忠告したからな!もう寝る! 白菜レタスキャベツ大根セロリが大体どこいっても安いぞ 3キロのダイエットに成功したら、お母さんがしゃぶしゃぶ食べ放題に連れてってくれるって言うから楽しみにしてたけど
ゴールまで残り500グラムのところでリバウンドしてしもうた ママチェーンってスーパーで、白菜が70円で売られてたよ!
ひー 一時的に500落とすだけならまる一日なにも食わずでいればいけるんじゃね >>603
死んでしまったのですか
ああでも、一度あの状態に入ったら、ある程度マシになっても2度と健常に戻れないってのわかるな
>>608
毎年、なんやかんやと理由をつけてお高い白菜も、今年はついに陥落してしまったか オナニーすればナニかが出るつまりそれで500gだせば余裕だな? 寝る前に体重計って、起きて次の日もう一度計ったら何も摂取してないのに体重増えてることあるがどういう事なんだろう >>613>>615
77.8キロスタートで、75.2キロまで落として残りわずかって思ってたら
少しの油断で78キロなうよ! これが成功しなかったらもう二度と親孝行できないかもしれないぞ全力でやれ 人間の魂は21gらしいし寝てる間に取り憑かれたんじゃないの 最悪体毛全て剃り落とせばなんとかなるやろ
はじめの一歩で習ったんだ >>610
お母さん“が”ではなくお母さん“を”だったらなあ 健康診断でBMI25と出てダイエットしようかと考えてるが、
具体的に何すればいいんじゃろ
いっそ開き直ってただのデブになるか >>622
あれは筋肉や脳に流れてる微弱な電気で体が磁石になり地球に吸い付いてる分の重量だよ
本当のような嘘の話 >>625
あすけんっていうダイエットをサポートしてくれる親切なサイト(無料)があるから、登録するよろし とりあえず食事から米、パン、麺類を抜いて
適度に筋トレしてたら3ヶ月くらいで5kg減ったよ 痩せようと思って運動できてたらデブってねえんだよぉ!! >>633
いったい何を食べて生きろと言うんだ!? >>625
手軽なのは食事減らすことだ
運動は習慣化するまでのハードルが高いし
モテたいとか結婚とかそういう大きな目標がないとやる気もでないと思う
やってよかったと思ったのは
好きなもの食べまくって、週3、4でジムで筋トレ1時間かな
どんどん筋肉がついていくし、好きなもの食えるしで良かった
今はコロナ怖くて退会したからやばい( ´・ω・` ) 白菜安いって聞くけどうちの近所のスーパーは1/4が128円だからあんま変わらん >>631
マイナス20℃とかならバナナが凶器になるんだが
外の雪にビール瓶挿してキンキンに冷やすことぐらいしかないよ
たまに忘れて破裂する アイギスの広告のティファめちゃ可愛い
なんで余計なのがピックアップされてんだ勿体ない 道の駅とかスーパーの地元民コーナー行くとでかい白菜半分で98円とかあるぞ >>645
アイギスとは関係ない質問だけど
なんでトマムだけカタカナなの? 食事へらすのはリバウンドきついから
こんにゃくとかでごまかす工夫 >>652
ちんこだけに?
ブラックニッカが好きな王子に釣られたわけじゃないけど、さっきブラックニッカを飲みました
甘いねあのお酒、さすがキングオブブレンダーですわ うーむ デブデブデブ
とりあえず一番の原因と思われるブツを控えるかにゃあ >>654
あれは、発汗による体重減少だってことが最近判明したよ >>653
やっぱウィスキーにするか(´・ω・`)
家にもニッカあったはず >>657
その説が現代の主流だけど、
数年後にはまた別の説が出てくるかもしれないね
栄養学もコロコロするもんね、世の中ナゾだらけ >>623
ずーっと昔にブラックエンジェルズの作者が読みきりでやったの見たわ つまりナナリーは毎日21gずつ減ってそのうち消えてしまう? セガの新しいソシャゲ30日ログインないとデータ消えるって書いてあって荒れてるらしいな スマホぶっ壊れると飛ぶゲームもちょこちょこあるしなあ 30日ログインしなかったらデータ消えるソシャゲに課金する奴おる? ってか課金アイテムとか課金ポイントを30日で消したらなんか問題でてくるんじゃないの? サクラ革命開始早々ネタまみれだのう……FGOもバグまみれで似た扱いだったか ソシャゲ全然やってないやつが責任者なのか
もしかしてチョン 伊豆諸島ずっと揺れてるな
どれほどのデブが一日中床オナしたらこんなに揺れるんだ? >>687
愛はお金じゃ買えないけど、お金は愛で買えるんだよな 経験値ろくにもらえないしみんなシプリアどうしてるんだろう 30日間ログインしなかったら好感度が下がってる仕様をふと思いついた
好感度を一度上げたらどんだけ他の女に手を出しても下がらないって地味にすごいな王子 ログインとかキャラ触らないと好感度下がるのは天華百剣だなまぁ下がってもまた触ればいいだけのやつだけど 世界を革命する力とはなんなのだぜ
破壊神の力と同じくらい気になるてか破壊神の力はどうなったんだっけ ほんとうの愛は、な
それにかなり近いレプリカは金があるかぎりかえる 戦闘不能になると好感度下がるゲームはたまにある気がする 寄せ豆腐にメープルシロップかけてプリンみたいにして食ってる 課金石が期限付きのゲームなんてざらだしデータが消えるのだって不思議じゃない 半年だったかな
それが30日になっただけや
なんだたいしたことある 顧客のデータを勝手に消すのはアカンでしょ
と思うんだけど…規約に同意したんだからそうでもなかったりするのか 王国だとメスは規約を隅々まで目を通し場合によってはあぶり出しまでしないと貞操が危険だぞ MMOなんて割と規約の段階で
半年ログインなかったら消すぞとか書かれてたが
マビノキは3ヶ月でバンだったな
まぁ、実際は消されること早々ないみたいだが ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ> いらっしゃいませ、ご注文はお決まりでしょうか
! /イ ゚ ヮ ゚ ) 牛丼の波?かしこまりました…
ノノミ つ つ 3ヶ月でけすぞという話だったが、いまでは数年してようやく消すかどうかだからねえ ROは消されてたぞ引退してしばらく後にフレの結婚式に出ようとしたら消えてた その点Yahoo!ゲームは妙に対応だけは早かったな
暴言履きまくりのキッズ通報しても速攻BANとかしてたけどその割に民度が安定化しないなあそこ ぶっちゃけ問い合わせしてくれるような顧客なんだから言えば可能ならデータ復旧するとは思うけど
非ログイン時も何かしら加算するようなゲームだと難しいのかもしれない 季節限定黒のドラゴンライダーより
白の中級竜兵リキュノスが活躍する不具合を早く修正してくれませんか >>709
ぼく夏の浴衣コスでそれやったゲームしってるよ シプー配るなら覚醒済みレベルマにして精霊女王3体もセットにしてくれた方が使いやすいんだが? >>709
初イベントの子が再登場したのか
なあに内にはレギーナがいる あのくらいのデブはもっと増えていい ぐああああああ最初のコウモリ2匹逃してそのままフィニッシュ・・・
コウモリ対策のためだけにエメルダ出すのもなんかなあ・・・ >>719
大討伐ほんと序盤のコウモリが関門やな
結局ペガサス稼ぎからディーナの鉄球で処理してるが ゲルトルートさんが即スキル発動だったら拠点前で薙ぎ払うんだけどなあ・・・
しかもこのコウモリやたらHPアルカラ中途半端な攻撃だと瀕死で逃げるからまいっちんぐ ぐるぐるしてる間にウェンディでなぎ払ったよコウモリ コウモリも大変だしランニングリザードマンも大変だった >>719
初回それやられたな
それでもうめんどくさくなって500体シャールタンクハツネ湯ズリーの初期コス放置でやったら500体倒せてワロタ… アイギスは数年放置したところで
イベントクリアなんて問題ないのに
サクラなんちゃも見習うべきだ 生まれたてだからな
アイギスの生まれたてはどうだった ただ30日できえるのを半年にするとかしないと1年せずに収量確定なことだけはいえる いつでもやめていつでも復帰できるより命を脅かして執着させたほうがハマってくれるって算段かね
時間限定ガチャの亜種かも やっと大討伐exクリア出来たわ
昨日王子からトラム使えってアドバイス貰わなければ勝てなかった
スキル未覚醒で連れてってエフネと交代で死んでは再配置して遅延させるという多分王子の想定してたアドバイスとは違う攻略になったけど レゴランドは安定した客がきてくれるようになったかね? 交換所に時があるんだからハッピーもあってもいいのにいつまで経っても実装されんな >>474
スイレンも一覚で放置できそうになってたのかよぱねーな 最近実装されたメスのアイコンが絶頂メス化しつつあるような なんかアイギス全般に重いな、合成とか兵舎の遷移が一個一個遅い One Room 3rdシーズンは織崎紗耶ねえさんが一番おもろーだな巨乳 花守ゆみりがこんないい演技できるとは >>738
役目を終えたって事だ
立派なマンガでしたよ……! うおおおおライザ2終わった!
後半のどうやって解決するんだこれ…な状況をなんかあっさり片付けてたけど全体的に1より面白かったわ
後新キャラのセリさんの格好がエロくておにんにんが終始ムズムズした 見逃してたが古竜はアーマー属性かよ テンマデバフ大きいやん スタッフロールはボーッと見てたのでよくわかんないです… >>739
Win10アプデDLしてるんじゃね
結構長かったゾ今回
タスクバーの色が変わってアイコン見難くなっててワロタよ… 今あるWin10更新てなんだ、20H2か?あれそんな代物なのか
アイギスについては泥かDMM Playerだと動作重くなったって話を見たな
キャリーさんがずっと走ったままだとか何とか はー、ほんま週末任務考えた奴クソだな
考えた奴ひどい痔になっちまえばいいのに 週末任務苦痛でしかないな さっきも気づいて引退しかけた 限定任務はクリアしようとしてしないといけないのは苦痛になる
遊んでいればなんとなくクリアできてた、くらいにしないと アイギスの名声とどっちが実装先だったかねえ?こっちは良い塩梅に機能しとるのに
週末の期間限定、しかも1〜2日分のリソース割かないとダメってのがな うおおおなんか寒すぎて下痢になってしまった
やっぱ夏の方がえーわ・・・ 今回のイベオーガスタ忍者で適当にやってるデータ2潰しにきてて笑えねえぇ そういやお城最近起動してないな…
誰かぶっ壊れきた? この重さならいえる
カノンちゃんみたいな小さな娘が好きです >>756
アイギスも一時、義務義務と言う人たちもいたけど、最近そんな声も聞かないな
あるとすれば、うっかり取り忘れて35000をギリギリ逃したっていう……
>>758
自爆するフォー人形と忍者は相性いいんじゃない?
前半ステージのファイブいるところはきついけど やるの忘れることのが多い。達成してもボタン押しに行ってないこともおおい 塔10連でイザムバード来て嬉しかったけど今となってはかなり中途半端だなこの子 >>760
わかる
汗っかきなんで発汗冷却からの冷房コンボが辛い
布面積の少ないおパンツのせいかなんだか冷える…
やっぱ素材は綿じゃないといかんな ブラウザ版は動作軽いままだな、エミュ系だけ重くなってんのか Winアプデでなんかwindowsのバーが白くなっちまった >>768
布面積とな…あまり意識したことなかったな 週末任務より英傑のがいらんわ
なんで委任範囲広げないの 王子も最愛の人が他の男に抱かれる事でレベルが上がって強くなる呪いをかけられたりしないかな 新宿ヨドバシにすげー行列出来てるけど
今日なんかゲームはつばいびだっけ? なんか13時間も寝てた・・・すげーもったいない感もあり、すげー長い夢みてた感が楽しかった感もあり 最愛の人が両手指では数え切れない程いる場合はどうすれば良いんだ? そういう特殊な嗜好をお持ちの王子はユニット売却で妄想してもろて >>778
6時間昼寝したのと同等だと考えるととてももったいない 25時間寝た時は時計見てタイムリープしちゃったかと思ったわ >>779
合成して片手で数えられるくらいにする
実際性格と属性まぜまぜするのは良いぞ! 自分を一番愛せるのは自分というわけか
王子の言葉は"深い"な >>787
目が覚めたら病院だったみたいな重い話は朝からイヤだよ パドオペ2でex-sガンダム実装されたようね(´・ω・`)
俺が学生時代HGの量産機ぐらいしか作ったことなかったのにMGデビューで
初挑戦して速攻挫折したプラモだわ イーエックススペリオルかと思っていたら、イクスィスだと何十年後に知った衝撃
>>778
もったいなくはないなー羨ましい
おトイレ行きたくなっちゃうから、そんなに寝られんわ おはよーおうじ
ex-sは両ひざについてんのがインコムじゃなくてビームリフレクターというのが渋い
長いスマートガンに足ブットいシルエットが好き この変形すごいよねぇ
でも現実だと変形部分多すぎて脆そう(小並感)
https://i.imgur.com/Fw51zcf.gif まさかヒロイン候補と思われてたキャラが勘違い生姜焼き女(物理的に)になっちまうなんてな
漫画の世界は一瞬先は闇だな
>>798
何故か性転換手術のgifかと思ってしまった 大討伐イクスが正しいのか
いーえーっくす!だと思ってたのに >>798
これを十数メートルの巨体が僅か数秒で変形動作完了させるんだよな…
横浜ガンダムを見てると俺の世代どころかもう数百年以上は
実現不可能だよなぁ……せめてビルドルブぐらいは生きてるうちにみたいもんだ イクスェスも時代考えるとオーバーテクノロジー過ぎるよね
ガンダム外伝に時代考証はルール無用だ炉過ぎる >>801
戦車から乗組員が上半身出せば完成だな! いまのカンプラって2万越えちょくちょくあるらしいね、デンドロぐらいの認識だったわ F91もMSはエフキュウジュウイチだけど映画のタイトルはフォーミュラーナインティーワンだぞ 宇宙って空気抵抗ないのでしょ
変形して速度上がるの? 子供の時はカバヤの200円のトランスフォーマーのプラモでも嬉しかったんだ なにがガンダムだよ。うちには高性能ロボ美少女アージェさんがいるんだ >>806
スラスターの推力を集中できると考えればまあ 大討伐ex頑張って全滅いけたぜー!
報酬チケットから銀
もしかして割って試行錯誤してまでやる必要はないのかexて >>808
やぁ、ロボットじゃないよアンドロイドだよ。 スラスター固定して微調整しないですむ分リミッター上限開放してるって認識してるわ 昔、プラスチック製のガワとったら内部フレームみたいなのと腹にパイロット付けられるガンダムの食玩あったんだけどググっても出てこない
というかガンダムタイプのはずだけど見たことない形状しててなんの機体だったのか未だにわからない ガキの頃は説明書読まずにプラモ作ってよく詰んでたわw 変形といえばヤクト・ミラージュは良かったっスね(遠い目) ビッグワンガムは戦艦大和や戦艦長門とかを差し置いて戦艦ビスマルクをおまけにしてたのが渋かった
あの当時戦艦ビスマルクを知ってるちびっ子なんて居たのか? そういうのってビックワンガムで知るのがはじめてって子のが大半だろうし
その場合大和長門がメジャーって認識より先にビスマルクを知るのではなかろうか Zの時代に天才さんがMSなんて最低限の火力があればそれでいいだろって結論でジO作ったのに
結局その後の時代のMSってゴテゴテ装備のゲテモノ多いよな
サザビーなんかも色々載せてるし プラモで間違ってはめ込んで抜けなくなってキレることはまれにある え、1クールで六団長のうち2人を倒しちゃうペースだとしたら、もうあと2クールで完結しちゃうのかな オンラインにあったはずのps4セーブデータが消えていたんですが 取説読まないやつはどうせポリキャップ入れ忘れたりするんだ
俺は分かってるんだぞ サイボーグ:改造生命体。機械を人間に埋め込んだものなど
ロボット:作業を自律的に行える機械。ルンバとかもこれ
アンドロイド:人型ロボット。人造人間。気持ちのいいセックスしたい
>>811
報酬面で考えれば完全に、達成したら嬉しいちょっとしたオマケみたいなもんだからなぁ
魔神11〜15みたいなもんで、自己満足の度合いが大きいコンテンツ バーンパレス突入以後だけで全体の半分は言い過ぎでもかなり尺がない?
ヒュンケルワニキ撃破なんてまだ序盤も序盤のイメージ サザビーもジオに倣って股間から剣ギミック着けてれば
乳ガンダムとの格闘で勝てたな >>821
そのジO自体が変形やらなんやらごてごて盛りのゼータ相手に落ちてるからじゃないですかね・・・
ゼータはゼータで後継がZZとかいうごつ盛りの究極系みたいのになってるし >>821
オカルトパワーで負けたけど、キュベレイにも勝っていたようなもんだったからなぁ
とはいえ、あの武装でキュベレイに勝てたのは本人の技量というかサイコパワーによるところが大きいんで、
ジオは天才用かもしれん。隠し腕とかは知らん ダイ大は人気出たからよかったけど
打ち切りだったらクロコダインがラスボスになってたのか 戦術と運用は相対的なものだから天才が決めた一案で完成するもんじゃないし >>832
ハマーンとシロッコはシロッコ勝ってたか?せいぜいシロッコ優勢止まりじゃない?
オカルト合戦してたら童貞がツッコんできて有耶無耶になったし ジオはずんぐりむっくりすぎてこれがラスボスかよwwwって思ったけど
無重力無抵抗の宇宙だと装甲と出力に全振りするのは理に適ってるのか 兵器開発の天才「せや!車輪に爆弾乗せてつっこませよう!」 >>821
そりゃ島田の操縦技術ならライフルとサーベルあって機体が意思通りに動けば問題ないってだけだし
もっと言えば友蔵の自信過剰の現れやし Zは監督がファーストの勧善懲悪みたいのを変えたくて敵が黒いガンダムとかにして
戦争の無常感?出したかったんだろうが
結局ラスボスが湧いてきて一件落着してフフッってなる
まあ食い下がって主人公が発狂するけどどうでもいいつけたし(暴論 >>837
俺の中ではファンネル打ち落としを成功させた時点で「勝ったな」って印象だったけど、
言われてみればそうだったかも。カツ死ね ハマーンって前作にカミーユに完敗したのに次作でラスボスって思い切ったよな
プラモ売る為にも新ボス用意した方が良さそうなもんだが。まぁマザコンが復活って予定が変わったから仕方ないのか >>841
Zまでの冨野は「ガンダムシリーズはそれまでのアニメのアンチテーゼとして常に描いてきた」って言ってたから
兵器や勢力のわけのわからなさは意図的なものはあるだろうな
Z以降の冨野はよくわからんが… ファーストガンダムは勧善懲悪じゃないって意見もあるが
どう考えてもギレンやキシリアは悪人だからなぁ。ギレンにはもっと大きなビジョンがあったって擁護はあるけど
結局それも独りよがりの選民思想だし >>844
なるほどね
Zもガンダムのカウンター作品?としてなら一応見れるんだけどね
友達が手だして挫折してたよ >>834
あとバラン戦のあとにすぐバーンと最終決戦する構想があったんじゃなかったかな
綺麗に大魔王まで倒した形だけど案外紆余曲折してああなったみたい ダイ大ってハドラーゆかいな部下達なんて
どうせ中盤辺りからオリハルコン野郎どもが入ってきて
居場所取られるから あごめんね
そうそうファーストは勧善懲悪ではないんだけど、Zと比べると勧善懲悪だなって思ったの
ガンオタならわかってくれるでしょ? 天才専用機って考えるとジOってアレックスとおなじような思想で作られた感じなんかね、どっちもシンプルに強いだけ(操縦できるとは言っていない)だし
>>847
だからジオンが悪って構図になってるのがなんか納得いかなかったんじゃない? >>845
その場合、悪の所在よりは善の所在の問題だと思う
連邦も善じゃないし、アムロたちホワイトベースもあんまり正義のために戦っているわけでもなかったし >>846
感情を処理できん人類は、ゴミだと教えたはずだがな…… クロスボーンだとディビニダドの性能が今一分からんかった
地球絶対焼き尽くす為の機体とはいえある程度の性能ないと目的達成できないだろうが
もうトビアと戦う時点でイベントバトルみたいなもんでガチバトルしてないからなぁ あの監督よく知らんけど(ターンAがくそつまらなかったので)
戦争の悲惨さ、怖さみたいのは良く描いてくれるから
戦争もの娯楽でもそこは伝えたかったんじゃないかね
正義とか悪とか、悲惨なことには変わりないみたいな
ただ商業的には正義のロボットは絶対必要なのでそういう構図はしょうがないよね 倒さなきゃ・・・悪のバイド帝国を打ち破らなきゃ・・・ >>853
あー確かに敵の大ボスは間違いなく悪人としても
味方側のトップも善とは言い難いから勧善懲悪って感じでもないか 鉄血も大人に理不尽に振り回される子供達って構図は同じだったのに何故差がついたのか ガンダムが正義の怒りをぶつけていることはOPからも明らかなのだ (´・ω・`)遊戯王で人が集まりすぎてまた警察が動き出したそうな マクギリスは想定外な事態が起こりすぎたのが敗因だった 鉄血は結局どこにむかって進んでたんだよってとこからのお粗末な団長の退場で残当な結果になったってだけで話の流れ自体は別に悪いってほど悪くなかったじゃろ 酷使されすぎたガンダムの正義の怒りが、悪のバイト帝国にぶつけられるのだ オルフェンズはラスタルおじさんが種死の議長ぐらい分かりやすく悪人化して
そいつを倒した鉄血団の地位爆上がり希望の未来へレディーゴーだったら今ほど叩かれていないのだろうか 自分がオッサンになったからなのか一兵士に過ぎない少年がイキって
管理職は無能で馬鹿にされるってタイプの作品はあんまり好きじゃないな
まあガンダムは有能な管理職のおっさんも少なくないと思うけど 鉄火丼は一期の最低限まともな生活で満足してれば良かったものを… まぁバイドがタイムワイプしてきた人類の兵器で倍度からフォースを作ったというのはかっこいい後付けなんですがね 鉄血は良かったけどな
勝ち組ルート掴もうと頑張ってる底辺どもがどう足掻いても絶望シチュなのは
見ててオッキする >>862
遊戯王ってまだ人を集められるのだな
俺はリンクとかペンなんとかはわからないけどシンクロまではそこそこ好きだよ オルフェンズはヤクザの世界の生業で一旗揚げた奴等があっさり堅気で安定した生活出来る訳ないだろって
変な所だけはリアルなの ジオがデブなのは機動性を維持するための推進剤タンクが多く積まれているせいでもあるので無駄な脂肪ではないのだ 田舎から出てきた少年にタメ口聞かれたら笑って許さなければならないという風潮 鉄血はシナリオの補完のつもりかも知れないが
マッキーが最初からラスタルに改革の意思を伝えれば2人は協力できたとか言っちゃうのがいかんわ
そういう発言をするから本編の茶番感が半端じゃないことになる >>872
創作の世界でよく言われる、リアリティは必要だがリアルはかならずしも必要ではないというやつだったのではと思う 行きすぎた欲望は身を滅ぼすとはよく言ったものね…
オレもガチャは天井で未所持黒ぐらいで満足しておくか! クソ強傲慢お茶目黒髪ロング美人高身長ツリ目への字口のぺったん胸軍服女上司とかまだかな >>871
今の遊戯王は1枚1枚の価値が上がりまくってるからな
1枚が数万円十数万円のカードが増えた 鉄血は批判がでる理由も分かるがラスタルおじさんがマッキーに向けて言った
今の世の中を変えたいのに、今の世の中を作った人物の威厳を借りるとかアホやろwってツッコミは好き
その通り過ぎる MTGはちょいまえキラカードのバブルが来てたの
90円くらいの昔のキラが3万とかで売れて草生えたの 幼女の手足切り取って生体パーツにするとか一体誰が最初に考えたんだ
R-TYPEもレイクライシスもサンダーフォースも
同人ゲーの神威とかもそうだよね まあ脳みそ搭載よりは人道的じゃろ、帰還後普通に手足くっつけれるしエンジェルパック >>880
なんかガチャの結果は譲渡できないソシャゲの方が、健全な気がしてきた……
そうでもないか…… 機械より人の生体パーツのが強力な部品になるってのは
SFとファンタジー両方にありがちなことだよな シューティングがやたらと悲惨で非人道的な設定なのは、タイトーってやつらのせいなんです? 脳ミソだけでもアンドロイドパーツで補えば大丈夫なのじゃ 兵器じゃないけど、はい呪砲。ヤ うまくやれば神すら殺せますよ 脳ミソを再生したとしてそれは再生前と同じ人間と呼べるのだろうか 機械じゃなくて人間使うってのは時間が無かったり費用の面って説明されることのほうが多いけどね〜 鉄血は居場所のなかったガキたちが自分たちの居場所を作るって目的が一貫してブレてないしテーマは好きだよ
その過程である戦う理由はブレまくってた(というか流されて戦ってた)から何やってんだって感じは確かにあるけど
なんだかんだ一本筋はちゃんと通ってる話だと思う。コロコロ流される事がそもそもあの時代の子供たちだったわけで
その過程を描いていったからこそ、それを最後終わらせた事に意味があったと思う 人が死なないとロマンがないからってWで言ってたしらんけど 鉄血と前作のガンダムAGEは同じような感じだよな。やりたかった事は悪くないし
むしろ話としては種とかに比べればある程度まとまってる。問題は過程がグダグダな事 下手に力を持った子供たちが行き当たりばったりで壊滅したつー感じじゃなかった鉄血
人権派の姫様なんだったんだろ 鉄血はガンダムフレームが往年のVフレームを思い起こさせてくれてなんだか懐かしかったよ
みんな覚えてるよね…
https://i.imgur.com/GvCGnOj.jpg >>905
乙
>>903
潮吹ける女の人ってすごいよね
成分がわかったから何なんだという話だが…
医学に応用可能な基礎研究の可能性も微レ存 >>905
タロットカードの数より遙かに多いスレ立て乙 禿の偉いところはエンタメ作品かつおもちゃの宣伝だってことを忘れてないことだと思う
作家性の部分で好みが出るのはわからんじゃないけど
やっぱロボットをかっこよく見せる技術があるし、それを放棄するような連中とは比較にならん
>>905
おつ
りっぱにそそりたっておる >>905
勃起スレ乙
俺は鉄血よりダブルオー2期のがつまらん派(暴言) >>908
なんで国会議事堂?みたいなところをアンナ悪魔の顔みたいな形状にしたんだろうな
地震が起きたらすぐ壊れそうだし… アベマでGガン見てっけど
結構おもれーわ
まぁガンダムじゃないっと怒るガノタの気持ちもわからんでもないがこういうのもありかなって >>916
一期前半はかなり丁寧に紛争介入を描いてて後半からは負け戦だし子供は面白く感じなかったんだろうね
二期になってからは完全に敵と味方がすっぱり別れて戦うし主人公機のダブルオーはムテキングだし Gガンは子供向けやろどうせと思って高を括って見てるとズシリと重くてえらい目に遭う いやーわかるわ
めっちゃわかる
ダブルオー一期は凄い面白く感じたわ
所詮2期の導入なんだろうが、2期はなんかなぁ…お祭りバトル漫画みたいになってた
でも一期の最後にいきなり黒幕が金ぴかロボに乗って殺されに来るのは草なんだw 00二期は人間関係がちょっとドロドロだったのがな
ネーナとかルイスとかが色々拗らせてたり中華の人もなんかよくわからん動きだったりね
ヒロシはいやし >>922
2期は単純に悪と戦うヒーロー物みたいになったのなら、せめて敵役に魅力がないと……
リボンズ君の友達はコピペ感あるし、サーシェスは再生怪人のお約束でかませ役だし
面白い敵がリボンズ君ぐらいしかいないのが致命的 ダブルオーは作中で性能負けしてる描写がかなり多いのだがツインドライヴの過剰評価で……… まあポッと出のオルガが人気投票でいきなり1位を取ったってのもまさに成り上がりって感じでらしいって気はするな >>925
2期はなんか突然新キャラ大量投入して
大したドラマもないままどんどん殺してって感じで
ギアスの2期でも似たような感じでサンライズの伝統かと思ったよ >>917
身も蓋もないことを言えばロボットアニメにおける悪の親玉の居城だからなんだけど
モダニズム、ポストモダン建築あたりで変な形状の建物がたくさんできてた時代なのはあるのかも知れない
ないのかもしれない ヒーローものとかである怪人とか幹部の絶妙なダサ味と分かりやすさのある名前好き
でもそんな名前を考えるセンスがない悲しみ はじめはオーバーテクノロジーで圧倒的な存在だったけど、結局技術開発や資源なんかで劣勢になって負け戦する感じが最高なんだよな
ああいうのにある種のカタルシス?を感じる… >>930
量子化とライザーソードが強すぎるからね、しょうがないね
2期も好きだけど、1期後半からの勢いが良すぎて見劣りしちゃうのはあるな
あとやっぱりいろんな描写が雑。でも戦闘はちゃんとしていたから、それだけで高評価になるわ ダブルオーの1期のロックオンとサーシェスの最終決戦で横槍特攻からの
右側が見えてねーじゃねぇーか!のシーンのシーン最高に好きなんだが2期はああいう印象に残るバトルもない >>937
最初は優勢だった女騎士が徐々に劣勢に陥って最後はチンポ堕ちする感じよね ブレイクブレイドみたいにオバテクが壊れていって直せなくなるけど、乗り手の技量が比例して上がっていくのでトントンみたいな展開好き 新型機に乗ったごっついにーちゃんが相棒の仇ってんで特攻してきてガンダムがやられるんだよな
そん時のBGMもかっこよかったし今でもなんとなく覚えてる
BGMはウルトラマンジードも作曲してていい曲が多い 練習しすぎて電子ジャーが壊れて魔封波が使えなくなる展開はどうかと思うよ。あと仙豆の品切れ 仙豆ってはじめはおなか一杯になるアイテムなのにそのうちエリクサー化して笑う 史実の世界大戦もそんなんだったな
アメリカの航空戦力がまだ整ってない時期だけは勝ってた
当然後半はただの一方的なアメリカの蹂躙だけど >>948
日本の場合オバテクというよりか防御捨てて機動力全振りだったおかげというか
運営にバランス調整されてAGI型が雑魚職になった感 長期化するほど資源たくさんのほうがちゅよい・・・勝てない・・・はハンバーグはおいしいぐらい当たり前すぎること いや戦時中の日本の話ならちょっと不謹慎だが
大討伐EXにコス職なしでぶっこむ様なもんだからね
そりゃはじめは勝てるやろって >>949
というよりわからん殺しに近いような
まともにドッグファイトしなければいいじゃんで無力化された >>939
最終話の1秒トランザム好き。あれもロックオンだな
2期は最初の3話ぐらいまでは面白かったし、最終話の戦闘もよかったけど、それ以外はあんまりお勧めできんかなぁ
>>950
貧乏人が金持ちをマジにさせたらどうなるか、身をもって思い知ってしまった んなこた無いだろ元々から資源カットに恐怖初めて初めて南進してコスト確保に努めてたし
むしろもっとコスト役置かなきゃ置かなきゃってやってるうちにタイミングのがした面もある 昔資源に物を言わせて試行回数増やすゲームやってたけどやめたわ
艦これっていうんだけど >>956
ソルをバラバラに置きまくって回復は100体かリジェネでまかなえ!っていうようなもんか
なおリジェネ持ちはいない模様 不謹慎ネタだが日本が石油規制されたのなんて完全に自業自得なんだよなぁ
アイギスでいうなら、王子の指示無視して勝手に出撃するような体制だぞ
そんなんで魔神16のアメリカに勝てる訳ネーニャ にゃんにゃかが居れば大和武蔵のコストも30%カット出来たのに… >>956
いくら資源が必要ったって資源のために虎の尾を踏んだら全部失うってわからなかった陸軍はほんとアレ 資源確保失敗確定したのにユニット全滅するまで戦おうとしたのはアホ
大討伐と勘違いしたのかよ >>954
3話放送前後で映画の話が来て後半全部書き換えたらしいね >>964
100体くらい倒せばギブアップしてくれるかなーって… しかし江戸時代がせいぜい150年、日本が世界相手に喧嘩売ったのがせいぜい70年前と考えるとすごい最近だなって思う >>967
江戸時代は265年ですぜ
多分江戸時代の終わり(明治維新から)って言いたかったんだろうけど 新型量産機にボコられる主人公陣営のガンダムなんて凄いことしたもんだよな >>939
ボロボロで満身創痍になった筈の刹那が覚醒し始めてだんだん動きが良くなっていってヒロシが何が起こってるのか解らず焦りまくるシーンがBGM含んで好き なんかで「首都を落とせば勝ちだ!→あれー?まだ戦うの?ふえぇ……」みたいな流れなかったっけ? いやー進化はヤバい感じに加速してるよ
有名なサピエンス全史ってあるやん?あれすごく面白かったよ
AIは人間を超越するし、医学が発達して人間が事故以外で死ななくなる非死になるんじゃないかってちょっと危惧してる感じだったよ
意識の共有ってのも触れられてたけど、そんなのが実現したらアイギススレ内で王子一斉絶頂とか大変なことになってしまう 艦これは資源でごりおしするゲームじゃなくて要求される育成と装備開発が重すぎるっていうゲームだから >>973
ナポレオンを連想するか宇宙代将軍を連想するかパットン皇子かで王子の素養が量れるはず 原爆投下はクソとしかいいようがないけど、アメリカとしてはクレイジーな日本人に籠城戦されたら
ガチで大量に死人が出るって計算もあったらしいね
まぁ沖縄硫黄島でのトラウマも少なからずあったんだろ 首都っていうか攻撃目標あらかじめ焦土化されててその後全滅みたいな話はよくあるね
やっぱ住み慣れてない土地に進軍するの怖いの… 猫ひろしが舘ひろしありきの芸名だってちょっと前に気づいた >>974
感度3000倍にしたのは何処の馬鹿だ!? 艦これはガチャ無いし40人くらいと結婚してお札対策&索敵ageすれば甲マップも余裕だし良心的(脳死) 原爆については日本人としてあれなんで長文打ちたくないな
でも設計図もってロシアに行った若造は歴史変えたよね… >>973
足利尊氏「逆に考えるんだ、首都なんてあげちゃえばいいって考えるんだ」 >>984
ちゃんとイベごとに史実艦もマックス育成するんだ! パラオのペリリュー島の戦いとか壮絶だったそうだしな3日で落とせるって豪語してたのが3ヶ月かかって損耗率40%だったか これから1000年も戦争しようってんだ・・・正気ではやってられないぜ! アイギスも一応軍隊で戦ってる筈なんだがジェロニキやアルティア、それとチャンプやシノさんはともかく
ラピス辺りが部下を率いてるのが想像できない 21世紀にもなってどうして兵站軽視が治らないのか、重病すぎて呆れる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 11分 47秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。