【DMM.R18】千年戦争アイギス11580年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス15779年目 ※実質11579年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1609075135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20201224.jpg 兄弟だとお兄ちゃんのほうが
コンプレックス抱えてる場合が多いよね
人は等しく愚かなのにね・・・>>1乙 豚にも人権をAll pig civil liberties >>1 otu(´・ω・`) 豚の耳に塩コショウってことわざを思いついたから使っていいよ>>1乙 乙
主人公の親父が最強orラスボスってパターンは腐る程あるけど
主人公のお兄ちゃんが最強キャラってあんまない気がする
ガッシュはゼオンラスボスで良かったよなぁ >>1乙
黒竜族は一部の戦争継続派を除いてほぼ死んだかメリュジアナに叩きのめされたらしく
たった一回の大討伐で壊滅して潔いね 闇組織と公爵は見習うか女の子寄越して 天才で万能なお姉ちゃんと毎度毎度比べられてコンプレックス持ってるけど何だかんだお姉ちゃんは庇ってくれるし連れ出して遊ばせてくれるしで恨みきれなくてでもそれが余計にコンプレックスをマシマシにする原因で……みたいな姉弟が良いな いちおつ
兄はライバル的立ち位置になりやすいし
あんまり無いなら無いなりの理由があるものだから、何故ないのか明日までに考えておいてください お前に相応しい>>1もつは決まった!(`・ω▼)9m 身内から世界を脅かすラスボスが輩出されたらそれはもう主人公君の最後は腹を切って詫びるしかないよね(謎 >>12
そんなお姉ちゃんに唯一勝てるのがSEXだと分かって喜ぶ薄い本ですね、わかります >>16
ブラコンお姉ちゃんとの相思相愛近親相姦!
後ろ暗くとも勝てれば上々!唯一不変の常勝競技!ヘイッ!
いいよねブラコン天才お姉ちゃんとのセックス >>10
ラオウは何というか後付け最強聖人設定は嫌いだけど最後まで格が落ちなかった最強キャラだね >>21
一応カイオウより強いって可能性もあるのかもしれないけど
生前のラオウって描写上は常にケンシロウに先を行かれてて強いイメージが全くないから
2部以降のラオウ持ち上げは個人的にもきつかった。理屈だけならどう考えてもカイオウのが強いし 最初のラオウなんて死兆星見えた?とか聞いてくるヘタレ王なのになんだかんだ対トキ戦や最後はカッコいいからズルい男 ユリアがラオウはラオウなりに力によって平和をもたらせようとしてるとか言ってたけど
カサンドラの件はさすがにその言い分は苦しいんじゃないですかね YOUはショック!
が
YOU ARE SHOCKだと思っていた
カラオケで聞いて動揺した アージェや傀儡のおっぱいは何でできているのかそろそろ本気で議論した方がいいのではないか 広告見てたら「この広告は、デバイスのリソース消費が多すぎるため、Chrome によって削除されました」とか出てきて笑った
何の広告だったのやら
>>29
ユーアーザショックだと思ってたなぁ カサンドラの話も後付けで拳法が滅びるのを防ぐ為に自分が継いだって設定に変わったぞ
ん?乳がでない母親と赤子を獄死させた?知らんなぁ?深く考えてはいけない >>29
you are shockだと「お前は衝撃だ」とか意味不明になるしね >>35
貴方は衝撃を受けた、みたいな感じなのかなぁ >>36
王子はミサイルに欲情する変態だった・・・? 今の若い子でもパチスロのおかげか北斗知ってる奴案外多いんだけど
パチスロが衰退してきたし、本格的に若者は名前ぐらいしか知らない漫画になるんだろうな あとルパンルパーンだと思ってた
なんだよルパンザサードって >>26
長男だから耐えられるなんて嘘だってはっきりわかんだね
いちおつ >>42
ルパン三世→三世=THEサードなんだなぁって
ルパンルパーンって聞こえるよね >>43
俺自身がユリアになることだ!みたいなやつだっけ? (´・ω・`)武神がクリア出来なくても
(´・ω・`)それが超難だから耐えられる 北斗の拳も散々引き伸ばしがひどいとか言われてたけど
それでも30巻も行ってない事実。90年代以降の引き延ばしを見てると全然マシだな >>10
真っ先にお兄ちゃんラスボスで浮かんだのがこれだった
http://i.gyazo.com/8e165c5a0a0f1ebba7ba722602dfcd3c.png
このころのTGLはファーランドシリーズと言いこれの続編と言いちょくちょく最後
前作主人公殺すわ味方生贄にしてめでたしめでたしで終わらすわ鬱展開挟むのがすきだったな 子供の頃叔父の家で北斗の拳を全巻読んだ記憶あるんだけど、マジでラオウ以降覚えてない カイオウまではアニメもやってたし見てる人多いんじゃない?
本当にマイナーなのはバランやボルゲ編
バラン編はともかくボルゲ編は最高なんだけどね 俺は第二部(修羅の国)も好きだけど、さすがに3部?のラオウの息子は擁護できない 配下の女を全部取られても皇帝だから我慢できたけど、王子だったら我慢できなかった >>58
酒場で軽クチ叩かれただけで土下座させるからな >>1乙
>>10
闘神伝のシュウを思い出した
ナルトの、サスケとイタチは主人公でもボスでもないから全然違うか
>>11
シャディアに殺されたのは、イグニスのところの長老だっけか >>60
王子「……コクリ(登場した女性キャラは全て私のものとなります。故に寝取られと言っても過言ではありません)」 >>56
運命の女(年の差かなりある)よりも、弟分の幸せのために身を引いたのいいよね
ケンとバットの、互いに互いを思う絆は北斗の結末に相応しいと思う。展開はめちゃくちゃ強引だけど
>>57
でも3バカ兄弟の話はめっちゃ好きなんだ。
リュウは許さなくていいから放浪編は許してやってくれ 姉も妹もちんちんの前には闇落ちせざるを得ないからね
ちかたないね
唯一闇落ちしないのはメスガキだけ
人類の希望はメスガキに託された! ケンシロウちゃんその気になればあらゆる女レイプできるのに正義つらぬいてるのえらいよね ケンシロウは実は核の影響で不能になってて、その秘密を知ってもそばに居てくれたユリアに執着しているという仮説 ドラゴンボールはちゃんと最後まで覚えてる人多そうだからやっぱキャラデザインだな
北斗と男塾はどれも似たように見えちゃう 秘孔を付けばいつだって勃つんじゃないの?
前立腺にズボッ!
「お前はもうイっている!」 >>64
3馬鹿良いよね、兄貴が死んじゃうのはちと悲しかった
最後の譲り合いも、兄は弟のお下がりは着れないってのは好き >>57
あれは王子の心狭いわ見損なったわ、と思ったけど、
そういう王子だから寝取らせとか「たまには俺の女をおごってやるよ」みたいな展開があり得ないとわかって安心した面もある
>>67
そそのかされたとはいえ、それでレイプしちゃったシンは、
ユリアに「おまえに惚れられていると思うと死にたくなる」と言われるのも仕方ないな…… >>71
あの言い回しは洒落ていていいよね
悲しいこともあったけど家族の絆が結ばれてよかったが、占い師はどうにも可哀想だった いちおつ
トラムが仲間になって性格一気に変わった感があるけど背伸びしてるメスガキっぽくて良かったと思います
しかし「えっち」とか「せっくす」とかひらがな表記はやめて欲しかったな
寝室2はブルーマン出なくて安心したけど王子が「おっぱい」とか言ってるのにもなんか違和感が 甘え方がわからなさすぎて幼児退行しちゃうおっさんみあるよね 中身おっさんの可愛い娘がおっさんウケ良いのじゃ(´・ω・`) ラオウの後付け酷いって言われてるけどジャギのスピンオフの惡の華は見てて眩暈するほどひどい 幼女の外観を持ったじじいのロールプレイしてるヒキオタとか言う複雑極まりない設定 >>79
これテキストおじズリニキだと分かっててやってるでしょ >>89
ドリーの時からテキストおじはリスペクトしてる
ズリスペクト 重複する(から片方しか効果がでない)(から両方効果が出る)
じゅうふく、ちょうふく
ややこしゃ!!! 重複についてはアイギス内では公式で片方しか効果が出ないって見解になってるから
それについて議論の余地はない まさかこんなことから
王国の一番いいおっぱい選手権が始まってしまうことになるとは
クゥイルお姉ちゃんは思いもしなかった・・・
リンネちゃんのおっぱいに一票 めんどうだから累積と呼べって誰かが言ってた(´・ω・`) なんかのスキルかアビのお知らせで「重複しません」か「重複します」
って文言を使ってる
どこにあるかまではちょっとすぐには調べられない >>82
まあぷりちーな外見になるのは良いこと……良いこと?だから…… ルヴェアの初期コスト+2が同種の効果とは重複しないって書いてあるから
仮に重複するって書いてあったらオートホモと両方編成で+4になる >>103
段々心まで女になって行く……
実際姿変わったり全く違う存在になったら精神どうなっちゃうんだろうね
自己同一性が保てなくなって発狂? ・緊急ミッション「第三次妖怪大戦」にて
出現する敵ユニット『ぬらりひょんの娘カスミ』に対して
ブロックを行い解除する度に敵の能力値上昇効果が
重複する不具合が発生しておりました。
現在は修正が完了しております。
ほらやっぱり重複は効果が重なることなんだよ あった
すまん、逆だ
ヘルプの英傑2で取り合えず見つけた >>79
おちんちんとお話しできるなら当然おっぱいともお話しできるんだよなぁ
https://i.imgur.com/mSpnbU2.jpg TSものってメス落ちするの早くない?
女になって数年くらいしてから自分の元の性別忘れてたってなって欲しい 王子は世界救ってから立場をわきまえつつあるのかはっちゃけなくなったイメージ 脳が変質しなければ精神弱い人以外なら自我は保てるんじゃない?
逆にどれだけ自我が強固だろうが脳が変質させられたなら変わるしかない ホモと言えば今期のホモアニメは全部楽しめたけど来年のホモ枠はつば吐き捨てるレベルでダメそうなホモなのじゃ・・・ 占星術師、地脈を操る占い師、魔界を征く竜騎士、未開部族の女王、魂を得た機械、神様、転生魔術師ときて
次の英傑はどうするんだろうね >>109
エロ同人だとお手軽抜き目的が多かったりするからなぁ エロゲをやるような層がそんな我慢強い訳ないから仕方ないね
男としての積み重ねの前の早く雌として発情しろやおらぁ!ってお客様の要望にお答えしてるんだぞ じゃあおちんちんが2本生えたらおちんちんの効果は重複するの? >>112
そっかー……やはりデータチップ化しなきゃなぁ
>>118
分散して半減! 肉体に精神が引っ張られる系はいいけど、なんか事象改変して根っからもともと女でしたってことにしちゃうのがあって、えぇ・・・元男である必要どこらへんにあるんだこれ・・・ってなったことが ユーリオンアイスが一挙でやってたからちらっと見たけど思ってたより全然ホモだった
ヒプノシスマイクとか全然だったな もう英傑この辺で打ち止めでよくない?後付けにも限界がある むしろ沢山必要なのは睾丸
竿一本に睾丸を通常の倍付ければメガ粒子砲射精になれるのではないか?
私生活くっそ不便だろうけどな 英傑はあとはもう引退ってことで海の底に封印されて眠ってる子とかそのぐらいしか出しようがない気がする
1000年前に魔王封印ヤッターで宇宙に帰っていった英傑もワンチャン!? >>114
未来からやって来た英傑ちゃん、巨悪に対抗するために産み出された人造の勇者ちゃん、過去からタイムワープしてきた忘れられた英雄ちゃん >>129
人?造王子ならもう大活躍して去っていっただろ! 先の千年戦争ではアイギス様も戦ってたって話だし、それならアイギス様も英傑名乗る資格あるよね ネタ抜きで戦いのステージは宇宙での可能性もあるよな
デシウス君の星のなんちゃらの設定をシナリオおじさんが覚えてれば
宇宙に行く流れは別に急でもない >>127
そもそもの定義として「1000年前に活躍した英雄豪傑」からズレてるよね?
返上した方が良い >>122
ホモじゃないよ
ホモに見えたとしたらそれはキミがホモ目線なんだよ
ホモセックスが無いからセーフだよ 金玉沢山あったら射精する時ちんちんの負荷すごいでしょ
お好み焼き用のマヨネーズみたいに管も増やして負担を分散すべき 金玉にちっちゃなコリコリができたのじゃ
きっと金玉の子供なのじゃ
成長したら金玉が3つになるに違いない 今となってはトゥアンもだいぶ魅力無くなった気がするけど
まだまだ十分強いよじゃなくてぶっ壊れで強いよって言われるくらいあるかな もういっそ英傑じゃなくて別カテゴリの凄い人達ガチャ作った方がよさそう
まぁなんとなく亜神ガチャとかやりそうだけどなこのまま天界女手籠めにしていったら
もう魔王倒したのに当時のケツ集まられても今更になって出しゃばってんじゃねぇよ感が
酷すぎるんだよ正直 浮遊城で最終決戦してたらそのうち成層圏まで上昇してた的な展開 ヒプマイは普段敵対してるお腐れ様とチンコ様が仲良く見られた奇跡のアニメ
ただホモの場合はあのノリについてこれるかどうか >>136
そこコリコリしながらオナニーすると超気持ちいいらしいね マヨネーズは最近カロリー80%オフのすげえ奴見つけたからそれ使ってる
マヨの濃厚な油って感じなくてドレッシングっぽい感じだけどいい体を維持するためこれで我慢 チンコ様は括りが大きすぎるじゃろ
腐女子と百合豚を同時に満足させてみよ 両性具有同士のセックス!
ふたなりボクっ娘とふたなりお嬢様! ボーイッシュぼくっ娘重複百合とかゆういちが絶頂失神してしまう 萌豚はおぱんつ見せないだけで敵認定とか好戦的すぎるのじゃ
アサルトリリィに寛容になるのじゃ エロゲでもアニメでも細分化の時代だとは言うけど、顧客の事考えて作れや!みたいな
風潮はなんだかなぁと思ってしまう。デジモンアドベンチャーみたいに男の子も女の子も楽しめるアニメめざそ? インペリアルブレスとパーフェクトビジョンは重複しますか?
インペリアルブレスとパーフェクトビジョンは重複ですか?
二つの文には差がある 酢豚が意外と高カロリーで驚いた
お酢は痩せるとおもってたのに あんまり細分化してとっちらかってもしらけるから
シンプルにぼくのおちんちんをきみのおまんまんにいれましたとってもきもちよかったですまる
くらいでいいよ 揚げ物にレモンかけたらヘルシーって思うかもしれないけど…
でぶだよ デジモンアドベンチャーはシコれないからダメ(闇のオタク)
テイマーズはOK 作品が氾濫してる時代だから自分好みなの探せとは思うが
そのジャンルが売れると言うのを名目にみんな似たりよったりになるのが問題 デジモンってヒロインの子の薄い本やたらなかったか? MMOって誰でも楽しめるように〜ってやりだして失敗した感がある
時間ない奴でも楽しめるようインスタントダンジョンとかちょくちょく
各所で実装していってたり発想は良かったんだけどな 酢豚に限らないけど味が濃い食べ物の一番の罠はご飯が進む君になる事じゃのじゃ
油&炭水化物の同時大量摂取こそデブへの近道なのじゃ >>114
千年前に飛ばされてなんやかんやで英傑として千年生き延びたソーマちゃんとアリサちゃんください 誰でも〜の最たるものがソシャゲなのじゃ
簡単にプレイできるから大変に流行っておる エヴァの新しいガイドラインのやつ
もう新しいモグ波はみれなくなるんかね デブるのはみんな糖分が原因だよ
油分が多い分にはそれほど肉は付かない
身体には悪いとは思うけど でも似たり寄ったりの展開にしないと作者の自己満足!とか叩かれるのよく見ない?
クリエイター的にはやり辛い時代になってる気がする 酢豚で一番重要なのは糖醋(タンツー)だよ
ぶっちゃけ糖分だ
パイナップルを崇めろ 最近のは知らんけどキーホルダーだった頃のデジモンって
真面目に育てるより糞まみれ(※言葉通り)な育成の方がサイキョーになるって
文字通りクソゲーだったと思う
無職ニート穀潰しが転生したら無双するようなもんでしょあれ? 寝取られ好きの俺ですら売れてるジャンルだからって大量製造されるインスタントNTRゲーや漫画に飽きてきたぞ
良い物はあるんだがブームになる前と比べてオカズになる作品の数は体感ほとんど変わってない
供給は間違いなく増えたのになぁ ガイドライン見てきたけど過度な営利活動は行うなとかまだちょっと曖昧なとこもある
その内記事になるかもしれんけど何故今そのガイドラインを決めたか、の方が興味あるね >>167
お前は悪い夢を見たんだ!街の破壊が怖いと意味不明に悩み続ける太一なんか存在しない全力で忘れるんだうあああああ頭が頭がああ 理想のボクっ娘ものが全然無いから別物で抜いてたら色々抜けるようになったよ
好きではないけどまあ抜けるから良いか……みたいな 作者の自己満足という評かどうかは知らんが、一話やあらすじ読んで予想できる展開通りに進まないと駄作!って消費者は増えた気がする
そういう展開になるのかって驚きじゃなく、期待してたのと違うので失望しました読みませんみたいな >>168
これは大学のころにデブの才能の話をした時のことだけど糖分って最後の限界突破トリガーなんだよね
まず一般人は100kgの壁を超えることは出来ない、ここまで行かないし行こうとすると病気になる
ここから選び抜かれた100kgを超える精鋭デブは次に120kgの壁が見えてくるそうだ、身長180cmオーバーの高身長でも120を超えられない
太れる才能+好みの食べ物が糖分たっぷりであり過剰摂取すること、この条件が大気圏突破してデブの宇宙に飛び出す条件だそうだ
しょっぱい食いもんが好きで甘いもん嫌いだとせいぜい110kgクラスのデブで終わるそうだ >>176
最終的に筋金入りの大御所作品に還ってくるんよね NTRなのに デジモンアドベンチャーが後15年ぐらい先に発表されたアニメだったら
空と太一がくっつかなかったのは脳破壊とか言われて話題になってそう 詰まらなかったらスッと立ち去る、惰性で読めるならだらだら読み、楽しければ一気読み 期待と違ったからもう読まないは全く問題ないけど
言う通りの展開にしないと袋叩きにする!って脅迫めいた連中も少なくない NTR好きの殆どは、女の子が下品に堕ちる姿が見たいと言いながら
その実武田弘光の鼻フックすら許容できない小心者だよ >>176
ブームで増えたのってNTRじゃなくてほぼほぼ凌辱快楽落ちものじゃん
NTRを名乗るのなら一作目で純愛イチャラブものを作った上で二作目でそのヒロインと別の男をくっつかせるぐらいはしてほしい
燃えるだけで絶対売れないだろうから俺はやろうとは思わんけど >>190
二作に分けろとまでは言わないが寝取られ男の出番が序盤の数ページしかないのには流石に苦笑い
売れてる寝取られ作品って全部とは言わないけどちゃんと主人公の存在感がある作品も多いぞ
主人公との純愛をちゃんと書いてあるのは売れないってのは間違い (´・ω・`)NTRを流行らすことは人を殺すことと同じと思え という訳で聖女の献身を読んで脳を破壊されよう
次いでいまりあとエローナとFanaticism 同人ゲーだけど個人的にはナナハよみたいに主人公の存在感がある作品のが好きだわ クズに寝取られるより、クズと純愛してる方が背徳的で抜けるんすよね NTR好きと鼻フックが好きなのは方向性違ってないか 別にイチャラブでも寝取られでも抜けるが汚いのはNG
鼻フックはまだギリギリ許すがスカトロと腋毛だけは俺は辛い耐えられない チャーミィみたいに魔界に帰らずずっと王子の傍にいるつもりな娘もいるけど
魔界出身勢って今じゃ全員故郷に帰れないよな モルさんが見たら複雑な顔しそう とりあえず棲み分けだけちゃんとしてくれたらそれで良いかな
路線ちゃう作品にもそれを望んだりするのはご遠慮下さいって感じ 石50個に釣られて殿のLv25まで上げてきたけど辛かった・・・
江戸城ちゃんのスタパがなかったら心折られてた
王子Lv25にするのと難易度が違いすぎる >>191
ああいやすまん
売れる寝取られ作品はちゃんと描写がしてあるっていうのはまさしく王子の言う通りだと思う
俺が言いたかったのはNTR要素一切匂わせず普通のイチャラブもの作って一定の評価を得た上で
「その続編作りました!」って言っていきなり一作目ヒロインNTRにしたらバチクソ荒れるだろうなあ
しかも荒れたマイナスをカバーできるほどには売り上げのびないんじゃねえかなあ
ってだけ 女の子が堕ちるところが見たいの!
嫌がってるところが見たいの! >>204
さっき挙げたいまりあとFanaticismがまさにそのパターンやね
前者については、作者名で気づけよとしか言いようがないが そんな人気のケーキ屋の新作ケーキに実はジョロキア仕込まれてましたみたいなことしたら苦情と批判しか来ないよ まぁ甘いもの大好き人間が激辛料理店に苦言を示したり、ちょっとでもピリ辛料理があったら暴れるってのはそれはそれでやりすぎやろと思わなくはない ドーナドーナ面白いなぁ最初訳わからんかったけどやってるうちに段々とわかってきた イスラム教の人も日本に来たらアッラーも見えねえから食っていいんだよって言いながらばっくばく豚肉食うよ
見えてなきゃいいんかい! >>215
でもまあ、いい意味で柔軟性があると思う
折り合いの付け方が上手なんだよ 知り合いのインド人は徹底して材料チェックして拒否ってるな 敬虔な信徒に何も言わず黙って食わせてからシタン先生ムーブしたら戦争起きかねないな
当然ながら食わないって言ってる人に美味いから!って押し付けてもヤバいですね! まぁ神聖視されてる牛と不浄を理由にしてる豚じゃ心理ハードルもちがうじゃろなと
ぶたさんもうんこのなかでごろごろー!ってしてたのは水場がなくて体温調節できないから仕方なくだしなぁ 豚とか肉の中で一番美味いのに食えないとか辛すぎる
牛を禁止のがまだ我慢できる >>204
俺も早とちりすまん。それはわかる
武田先生ですら分作は荒れたしなぁ とんかつはガチで世界一美味い食い物だとおもう
太らないなら毎日食いたい 宴席だと未成年でも酒を飲むことを咎めない、むしろ飲まされるみたいな昭和文化は大分廃れただろうか >>226
コロモ外せばローカロリーらしいよ(台無し) ダイエット中だけどちゃんこ屋にきてしもうた
今日はチートデーだなー 別にちゃんと寝取られなくてもいいんだけどさ
もしかしたら寝取られるのかこれ?って思いながら純愛読むのが好き >>207
作者名で気づけよとしか言いようがないパターンだけど
橘さん家ノ男性事情でもNTRトラップくらって鬱勃起した読者がいたとか何とか 橘さんよりはfateの同人本の遠坂家のが抜ける
勿論原作プレイ済みが前提になってしまうが
おっさんに流されて軽くおっさんとイチャラブ状態になるセイバーと凛はいい NTRは下品なやつが多いのがダメ
雌豚にしたいわけじゃないんよ 脳みそが破壊されている……
>>207
作者名なんて見ないし表紙一覧とかじゃ分からないとかザラだからなぁ
え?わざわざ作者の情報調べたり本のあらすじを読め?王子に文字なんて読めるわけ無いだろう! ちゃんこは野菜多いしカロリー低めでバランスいいからヘルシーな料理なんだぞ 山文京伝先生が寝取られ界隈的には父扱いされてるらしいな 偶然にもソラスさんとアージェから連続でいびつなおにぎりを貰い 英傑勢の女子力が疑問になってきた カラミザカリがビッチ方向に進まなければ…
惜しい作品だった カラミざかりって一般紙で連載するんでしょ?
あんなガバガバでエロしか特徴がない漫画で一般連載はきついのでは ちゃんこは結構ヘルシーだが山盛りの白米もかきこんでしまうからね NTRを読んでる層の7割くらいは単に快楽堕ちを見たいだけだと思うよ エリアスの健康診断に引っかかるレギーナの画像ください アージェはロボだから仕方ないけど
1000年もオナニーばっかしてて飯も作れない子はダメすぎる NTRなんてジャンルを知ってしまったせいで純愛モノを純粋に楽しめなくなったからホント迷惑だわ 体脂肪的にはちゃんと運動してるレギーナよりマーヤみたいな方がヤバいと思うの >>241
アンブローズはロールケーキか何かだったから、いい女を気取っていたのは伊達じゃなかったらしい カラミザカリ全く興味ないのに広告でやたら出る
ハゲが印象に残る 純愛言うぐらいなら、俺は女に一筋でいてほしいんだよなぁ
自分は大量の女に手を出すけど女が他の男に多少気持ちが揺らぐ程度でも許さんってタイプの作品を
純愛ゲーと呼ぶのはやめてくれ >>254
仕来りで仕方なく女装しているだけだからホモじゃないぞ安心しろ >>255
手を出さずとも他方にふらふらしてるのは普通の恋愛マンガなんじゃね?
今時のヒロインわんさか系で純愛謳ってるのは流石になかろ…あるのか? 別のルートでは他の女とくっつく事もあるだけで、全員攻略するのは純愛じゃなくてハーレムゲーじゃね? 物語が開始した時点で主人公に対する好感度がマックスのゲームとか何が楽しいのか正直よくわからない
最初から攻略が終わっちゃってるじゃん >>259
「普通の女の子」はいびつなおにぎりを渡してこないと思うぞサナラお姉ちゃん… 好感度が初めから高くてもそこからの描写を丁寧に面白く描くなら問題ない
普通はそこのディテールを追求するのが難しいから派手で分かりやすい内容にしちゃうってだけでしょ ええケツはみんな歳のせいで手指がうまく動かんのだ
おばあちゃんのことは大切にしなくてはいかんのだ 言うて普通に料理できる人でも綺麗に整ったおにぎり作るのは難しいわけで
ばあちゃんのおにぎりとかちょっと歪でも美味かったろ? トラムもいびつっぽいよなぁ絶対料理慣れはしてないし
トゥアンはワンチャンステーキありそう
意外と凝ったものが作れそうなのはユージェン
手料理完全ランダムなの辛い 最近は握ったオニギリは忌避の対象と聞く
いわく不衛生だとか 偏見もあるかもしれないが、エロゲって物語を面白くするより
いかにユーザーに気持ちよくなってもらうかって感じじゃない?
ユーザーの気分が良くなればストーリーなんて二の次な気が いびつじゃなくて固まったおにぎりになりそうな方が多そう そういや貰える料理一覧みたいな情報無いな
いびつなおにぎりでぐぐるとソラスとサナラが来るのは笑う トラムさんには握りつぶした米の残骸を出してほしい
王子頑張るから 自分で貰ったのだけは纏めて記録してある
ハートオムライスがぶっちぎりで多いのはそういうキャラばっか育ててるだけなのか ソラスとトラムという絶対モテてたであろう見た目の2人 皇帝やモーティマはああ見えて料理上手らしいが
同じ腕自慢でもチャンプとかが料理上手そうには見えないな 素verの印象が強すぎて 水着アウローラさんからハートオムライス貰った時はつい二度見した >>285
素でもハートオムライスだ
あいつはそういう女さ 塔の上から「王子くんとトラムちゃんの情事、ワクワクするわぁ〜」 「アウローラちゃん!いたくしないで!」
「うるさいですね…」 作ってくれた料理も見た目だけで美味しいとは限らないのだよ 好感度低いエリアスちゃんは兵糧丸とか渡してくるんだろうなぁ そういやノーマルアウローラをこの前引いたんだけどこれ多分育てても無駄な奴だよね… 唯一の取柄だった魔耐アップも人魚ちゃんのほうが対象制限もないからね 魔耐2倍はマンタに苦戦してるならありだぞ
水ラピがいないなら 追加ストミはマンタくんよりスカー対策の方が重要な希ガス >>295
ひたすらツンなのがアウローラ
ひたすらデレなのがエレオノーラ
どっちかというと細身なのがアウローラ(そこそこ巨乳だが)
どっちかというまでもなく爆乳ムチチムチなのがエレオノーラ(たぶんレオナよりデカい)
信仰心が極めて強いのがアウローラ
ぶっちゃけ信仰心あんまりないのがエレオノーラ 2倍にしても元が低いとだめなのがなあ
防御と違って魔耐は0とかのユニット多いし
固定値バフください 黒人魚ちゃん欲しいね
恒常だから引かなくていい派が多いと思うけど
正月のテンションで引くと思う黒人 Aではじまるのがアウローラ
Yのポーズがエレオノーラ Yさんって言われなきゃわかんないよ
屁も屁って言われなきゃわかんないよ! おうじ!自転車後輪がこわれた!調べてみるとカセットバスってとこの爪が折れてるとか!
なんか修理やらアップグレードしてたらフレームとホイール以外ほぼ全部新しいのになってて自転車修理道具がフルセット状態になってきた! はっとりくんのロリならメープルちゃんというガチ勢がいるから仕方ない、仕方がないのだよ メープルこそなんかこないんだよなぁ
ガチ過ぎるからか アウローラはそれなりにあるおっぱいと身長でロリって感じではない
低身長毒舌少女って感じだ https://i.imgur.com/OkhTaaZ.jpg
ようやく陣形完成してコハルとオロチのデバフ効いたなと思ってwikiみたら
競合してどっちか効果高い方だった
上下猛攻担当で別れてるから良いか… そりゃあ仮にも組織のトップに居るのが幼女の訳ないからな 今更気付いたが好感度0%の水着姿あまりジロジロ見るなと
100%の(うちの部下に欲情しないよう)私だけを見ろで対になってんだな 良いな >>322
でも寝室では「こんな子供に罵られて興奮するだなんて救いようがない変態ですね」みたいなこと言われてたので、
相当な年少者ではあるみたい アウロリはロリとは違うな 幼い顔の毒舌先輩って感じ 性癖に刺さってとても良い アウローラさんは地位が高いからメスガキ感ない
やはりメスガキは普通のガキがイキってないとね アウローラの推定年齢は幅があって大体14歳から18歳の間 実装前の下馬評をぶち壊してタダのクソガキと化したグリム
アンナさん説教してやってください グリムちゃんは親御さんがわからせ本描いてくれるって私、信じてるから! 触れし意志クリア諦めてたけど
ヘイオスがキャーして☆3をくれたわ
ヘイオスこんなに強かったんやな
コネコネ? >>331
今思えばここで師匠が始末しておけば…… >>331
この後の展開を知ってるとほんま泣けるわあ グリムちゃん好き放題しすぎて
もはやジジイが危険人物を制御してた説にまでなった 最近のグリムちゃんについてエマさんは何を思うのか
お正月に何かツッコミがあったら面白いんだがなw >>336
師匠が仲間になったほうが有能だった気はするよね 自分がワンピースのどの巻まで読んでてどっから立ち読みすればいいのか教えてくれる能力あったら1000円出してもいいわ 運営的には魔力量の高いちょっと実験好きな女の子を異界召喚士がいいように扱ってたのを救った、ということになってるのだ 非道な魔王軍が子供の無邪気な時代を奪ってきた
だからちょっとくらい、やんちゃしても可愛いものだよね? グリムさんは問題起こしまくる癖に戦力にならないのはどうかと思うので調整で最強になってください 元旦に殺された牛頭を呼び戻す気だな
速めに止めなきゃ… >>344
どの島の話を読んでたって言えば詳しい人なら巻数教えてくれるよ
恋するワンピースにそう書いてあった >>346
実際そうで、意図的に増長させてきたんじゃないの
こういうキャラがよくラスボスになんだよ トークン職なのに本体が謎強化されて終わりというイメージしか湧かない >>350
傷だらけのクジラが川を登っていくところだよ!
ちなみに、DVDでアラパスタ編だけ観たよ! 分身牛って今復活したらバリケードに分身を止められまくったり
ユージェンにちくちく狙われたり多ブロで本体ごと抱えさせた所をウェンディで爆殺とか色々遊ばれそう >>346
ちょっとのレベルがやべーことになってしまったのじゃ
異界召喚士が利用する才能も、よくわかる バリケードに分身が堰き止められてるところを満を持して登場した本体がアンブロに爆殺される光景までは見えた おいおいアイギススレでもキメハラ受けるのか・・・? やっぱり青肌でハゲは駄目だわ部下もロクに使いこなせない アメコミヒーローは見た目hentaiのやつ多いよね >>366
まだ完全なブルーにはなっていなかったころの時代か 洗脳関係のプロみたいにシャルが出てくる度に でも君って洗脳される方のプロだよねとツッコみたくなる >>365
かわいそうな犠牲者だな、保護してあげないと >>370
料理人と料理評論家だと後者の方が偉そうじゃん? 映画監督より映画評論家のが発言力あるしゲームクリエイターよりゲーム配信者のが持て囃されてしまうんだ 昔バッテリーを組んでて今敵になったキャッチャーが、こっちの決め球をど真ん中当ててかっ飛ばした後に
「お前のボールを一番近くで見続けてきたのは俺なんだぜ」って言い放つ展開 >>365
こんなド畜生みたいな行為をさせられてるなんて・・・・なんてヤバイ精神支配なんだ! 評論家が下手なこと書くと売り上げが落ちるから来られると無料でサービスしなきゃいけなくて大変だってよく言われてるな でもいちおうシャルさん初回以降は精神支配はされてなかったから
体が勝手に動いてただけだから! >>371
その保護って檻で施錠された部屋に入れてあげる系だよね 国のためでも民のためでもなく王子がいるからってだけの理由で協力している危険人物とは、
さすが偵察のプロはよく見ている というか作り手が評論するのも評論家が批評するのもブーメランになる危険があるから
ここはまたがないようにするもんなんじゃないのか
叩かれたのが実写版進撃の町山 シャルロット
危ない! 逃げてください!
勝手に『魔法剣』が発動して
しまいましたわ!
情け無用の防御無視攻撃が……、
もう、どうにも止まらないですわ……。
シャルちゃん初回は意識あるな
即落ちニコマ支配されたのはゴブリンクイーンとかのときか? 栗本薫御大は作家も評論家もやってたなペンネームは違うけど ?「いまのグリムは師匠から受けた虐待のせいでPSTD?なだけですから!」 正直作り手が他作品好き嫌いなんてもっと自由に言っても良いと思うんだよな
何の仕事してようが1人の読み手な訳だし、「じゃあお前の作品はどうなんだよ」なんて小学生の言い返しだし それこそクソほどアニメやゲームを消費してきた世代のクリエイターが作る作品が面白かったか?って言われると微妙過ぎる
もう誰か特定の天才クリエイター一人が作品を叩き上げるなんて時代じゃないんだろう多分
知らんけど 虚淵って今何してんだろ
アルドノア以来全く名前聞こえてない >>353
クジラが川を…?
ラブーンなら12巻登場だけどわかんねぇ俺ぁワンピースに詳しくねぇんだ… >>388
今はサンボルの3期作ってるんじゃない?
というかサンボル自体がアルドノアより後か 制作にかかる人数が多すぎるから一人にスポットが当たる機会が少ないだけで
優秀な人たちは一杯いると思うよ
そしてそれらを束ねる人間はどうしても必要になるけどもはや管理職的な色合いが強くなるから
そういう人が前面に出てきても職人を求める向きと食い合わないんじゃないかな?
例えばアークの石渡がデザインやって音楽やって声優もやって〜みたいに何でもやってたけど
今の開発費が高騰したゲームにそれを求めるのは無理無理 >>390
サンバルカンかと思った
ガンダムサンダーボルトか サンバルカンで思い出したけど、ペッパーランチのサンバル味がピリ辛で美味しいから、辛いもの好きの王子はご賞味あれ おうじおうじー戦術指南所の1面で殿が死ぬんだけどー
つか水ラピおりゃん!湯ズリーおりゃん!マンタ無理!寝る! >>392
サンダーボルトファンタジーっていう人形劇やで >>395
どっちも使ってないけどクリアできるだろ サンダーバードの間違いじゃねえのかと思って調べたら、なんか動きがとんでもないって聞くやつか >>395
戦術指南書は詰将棋だからちゃんとうまい事なってるよ >>392
(サンダーボルトファンタジーだと思います) マジかよおれもさっきまでスペリオール読んでたからガンダムサンダーボルトやってんのかと思ったわ
そしてラーメンハゲシリーズ二十年たっていることを知りびびる イケメンにアナが殺された(´・ω・`)ショボーーン アニエスってニ覚絵きてたんだな
今気付いたわ
ええブラしとるやん 動く前に潰すなど黒アージェでも白アージェでも容易いことよ >>405
セーラで抱えてありったけの火力撃ち込んで倒した いまピッコマで発見伝読んでるけど、やっぱ面白れえわ
題材が時流に乗っていたのはもちろんだけどキャラクターがいい ラーメン発見伝は芹沢さんのヒロイン力が頭ひとつ抜けて高いよな
だからってドラマで女体化する必要はなかったと思うけど 魚を弱体できて暗殺もできる帝国のレンジャーがいるらしい 芹沢サンとコンペでやりあってるときが一番面白い
才遊記はウザすぎて駄目だった 深海の生物を全て三枚におろすソードマスターの実装はよ >>388
OBSOLETEっていうCGのショートロボアニメをようつべで公開してるよ
リアル系のお話だからスコープドッグとかガサラキ好きな人にはいいかも(ボトムズが好きな人向け、ではない) ひぐらし見てたけど前作でもうこのノリは慣れてたはずだけど
今回もショッキング展開だなおい(;´Д`) 全ブロの王子がチャリの後輪話完全スルーしてるのうける 新キャラ?
王城を脱出する時からずっと一緒にいたじゃないか また俺の目を離したすきに全ブロ王子が降臨してたのか 今事前やってるエデンズリッターってのどうなのかしらね セーラもミスリアもシビラもいるからプリパ組みたいけどそれ以外が微妙なんよな >>436
ワッフル作の原作エロゲだからそれやってみればいい
巨乳ファンタジーつくってるところだ ドルチェちゃんがガバガバで香水のビン入るとかこの歌酷すぎる エデンズリッターはゲームとしてはほぼ期待してないが、
濃厚な凌辱寝室があるようなのでそれには期待している >>441
現実ではありえない大きさのおっぱいということでは エロゲやってて巨乳ファンタジー知らないとかヤンジャン買っててタフは飛ばしてるレベルだぞ USB内部のデータとして情け容赦なく拡散されるやつ ネズミーランドの時も思ったが 天使や悪魔とかより野生の動物が妙に強いよなこれ 巨乳ファンタジーの名を見ると、メインテキストおじがツイッターでの不毛な論争にガチ回答投げてたのを思い出す >>447
魔界ボアが深層ではごくありふれた生物らしいぞ! 原作Waffleと聞いて上がったテンションが提供FunYoursって聞いて急降下してるところだ
レムリアとか九十九姫の運営だし過度に期待すんな FYってことはブレガのところか?
エロは大丈夫そうだな問題ない 巨乳割とふざけたタイトルだが割と内容真面目な成り上がり物なんだけどな
つっても何作でも出過ぎてて最初と2作目しかやってないが ワッフルもデカくなったな。いまや老舗といっても通るんじゃないか。
毒島音露の続編を頑なに作らない印象があるけどあいつはもう死んだってことでいいのかな >>458
あいつはレイプして分かれた元カノが大事にしてたガキが自分との子供だったと最後の最後に
気が付いてガキ庇ってくたばって所詮奴も人間だったで終わった、後の展開は蛇足 >>449
ヘビ部分は尻尾なの?足が変化してるの? みんなソシャゲ運営のこと良く知ってるなあ
テクロスくらいしか知らんわ >>461
なにも知らないけど、左足も同じふうになってるから、足が変化してるふうに見えるねー ふうむ…とりあえず巨乳ファンタジー2if破格版てのを買ってみるか
興味深いのでね >>462
何でもは知らないわ。直接被害を受けた運営だけ そうだな
フォワードワークスはヤバいって覚えとこう 次におまえは“そんなこというから癌呆は信頼されないんですよ”と言う 今のご時世運営力が重要だからな
サクラ大戦や富士見のスマホゲが爆死してるの見るとな
信者ですらFATEじゃなかったらやらない糞ゲーって言ってるFGOのシステムを
真似たりそこに開発委託する無能っぷりをさらしているし
何がうけたかまるでわかってないお船の羅針盤の二の舞をまたやっている >>470
無駄にいいとこ行ったな
嫌な予感がする 巨乳ファンタジーいま全作品1500円前後でセールやってるか。同人作品並の価格じゃないか >>472
運営の力と言いながらまごうこと無きクソゲ(富士見の方、サクラ大戦は知らん)を例に出すのはNG 艦もFGOま何が楽しいのかさっぱり分からない俺は時代に取り残されてる いま思うとビニール袋有料化ってスーパーにいく必要を無くしたいアマゾンに買収された与党の汚職だったんじゃないかな >>470
あそこ家賃クソ高そうだが大丈夫か?
てか秋葉原自体家賃馬鹿みたいに高騰してて、雑魚ソシャゲ運営が事務所おくとこじゃねーだろ ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': ♪
ノノミ ⊃💰⊂ ';:
↑
ቺቻቺቻしょこら ブサイク革命は力ずくでステマなりなんなりして強引に持たせそうな気はする
それすらも失敗して会社ごと爆死する可能性は……さすがにないだろうが 田舎のドブランド州出身の主人公が僻遠の地ボインバラに左遷されてしまう…っていうあらすじからしてもうおもしろそう
http://www.waffle1999.com/game/54kyonyu2if/story.html ブレイヴガール見てると魔王の始め方笑えんわ
ストミ以降のキャラ沢山登場させといてストミ出演させるとこなく打ち切り
みたいな終わらし方したからな 環境サミットで恥をかいた小泉進次郎の仕事してますアピールだと思ってた コンビニスイーツってቺቻቺቻを売りにしすぎだよね
どのスイーツもቺቻቺቻቺቻቺቻのቺቻቺቻ尽くしだよ コンビニ商品で一番多いフレーズはしっとりだって聞いた 魔王は売り上げ悪くなかったけど、会社の都合か何かで打ち切ったみたいな話と五老峰の老師から聞いたことがある 人類はやわいものを食べ過ぎて顎が退化しまくり
もうそのうち顎がテロンテロンになっちゃうんだろう
でも柔らかい食べ物のほうが美味しいの多い気がするから仕方ないね >>493
ヒット商品の勝因なら後から時間掛けて分析できるしそこまで難しくなかったりする
分析結果を元に商品をヒットさせるのは死ぬほど難しいが… 孕ませで思ったけど「亜神が人間と交わる神話とかよくあるでしょ」と言ってた割に
これ半神半人のキャラとかいないな 神は孕まんのか寿命は人並みだったのか おやつ3はドリトスは外せない
あと2つはとくに思い浮かばないな >>493
鬼滅のヒット理由を探して業界が泥沼化してるの笑うわ ホントはもうごっつええ感じ辞めたくなってたときに
野球の中継で特番を飛ばされたことに抗議する形でメンツを守ったとも老師はいってたぞ。
俺には真偽の程はわからんが おやつカルパスやおやつラーメンをおかずにご飯を食べても良いですか? ベビースターラーメンは外せない
なんたっておやつカンパニー製だからな >>504
大きな要因の一つがハイクォリティなアニメって現実に目を背けて金のかからない主人公が長男とかとかそんなことばっかり話してそう そういう連中はアイギスがMAPPA制作の深夜アニメから爆発的なヒットを飛ばして新作映画の興業285億突破した時にも
「仲間を慈しみ、宿敵を赦し、進んで危地へと飛び込んでいくリーダーシップが今の暗い世相にマッチした。今の菅内閣にも見せてやりたい」
とか勝手な分析を垂れ流すはずだよ。イケゴブの魂賭けてもいい おうじー、アイギス開始して2年、初めてスタンプカード上限行きそうにない
神殿に並んでる面子は持ってるんだよぉぉおおお >>515
たしか今週のメンテは水曜日だから問題なく上限いくと思うよ 31日に初詣ガチャ来るからシャディア狙いで今月もレジェンドだよ(ニッコリ) イケゴブは和姦に走り出したらクソゲ認定する
ゴブリンの巣穴いまだに追加キャラパッチ出してるがあのDLC100円売りで
採算取れてるのがスゲェと思う過去作からあそこのDLCは安かったが 制作費10マジカミで鬼滅映画以上の売上出せる原神作れる時代に、自社の強力なIPをゴミみたいな会社に依頼して小銭に買えるのどうなんってなる 王子、一年前の予定では今ごろ神絵師なんだが?
王子、半年前の予定では今ごろムキムキなんだが?
王子…俺は今までなにやってた? イケメン設定なら最初はレイプでも終わる頃には和姦になってるよ 白猫(というかコロプラ)がエロ絵禁止令を出したので、
重度の悲しみを背負ったエロ絵師がちらほらと出てきとる…… 次第になし崩しで和姦になるのよくない?
アイギスのローザとかめちゃシコなんだけど? 黒アージェのおりゃんガチャにそこまで金突っ込む気にはなれないなあ
>>521
100円DLC追加のたびに新規が釣れるからな
何も100円売りだけで儲けてるわけじゃない イケゴブは俺の勘ではレイプから始まるこのすばみたいなライトな作風になる気がする なんたら香るなんとか
って書かれると、ただのコンビニ弁当の癖になんとなくうまそうに感じちゃう悔しい
ところでグミのゼラチンやコラーゲンはアミノ酸だから筋肉にもよさそうよね >>527
ソシャゲ!動画!漫画!スレオン!と予測 イケゴブは モブ=レイプ、ネームド=和漢 じゃねーの カナヲの1/7スケールフィギュアが割りとシコかったんだけどこれ中古で買うとブラックライトが反応しちゃうやつね まあこのすばも全然カズマさんがアクアをレイプするとこから始めてもいい感じするけども 週末メニュー・シェフの気まぐれペヤングヤキソバ 〜紅しょうがを添えて〜 って書くだけでも売上が3割上がったデータがあるらしい >>542
まぁそれ+エロゲと買い食いで太った俺よりマシだよ 僕は弱いオタクだからレイプとか寝取られとかそういうのは摂取しないようにしてる
その代わりに無様エロとかで性癖のバランスをとる >>527
ふふ…半年間努力して迎える年末は…いいぞ! クズマさんは横に履いてない無防備なアクアさんがいるのにこっそりオナニーに留めてる紳士
そしてそれを見てないふりするアクアさんも女神で優しい世界のアニメである たしかにアニメで有名なパワハラ無惨様はギリギリシコい エヴァンゲリオンのときと受け手の印象が180度ちがう気がする なんでエロ二次創作同人規制の流れなってんのかとおもったけど、ポリコレにとっては同人だろうが公式だろうが
その作品が危険なものだってアピールできる証拠として使えるんか……嫌なぁ世の中ぁ! ドラクエやテイルズみたいなRPGって最高に魅力的な男女が何日も一緒に過ごしててよく一線を越えないなって謎の感心
まぁそういうことをしないから世界を救えたり勇者や主人公でいられるんだろう
たまにエンディング前に色恋沙汰になるけど アニメ1期の範囲の一馬さんは割りと常識人だよね・・・人気声優にエロせりふ言わせて声豚にぶひぶひさせるための2期はひどいけど >>517
水曜日メンテか、Sプレミアムいけるな! むしろ他の女性陣には全員手を出してるのにアクア様だけスルーされるよ 紅伝説のカズマさんの下ネタってセックスしたい系のだから割ときついかもしれない
初期のカズマはかわいげあったけど物語が進むほど彼もタフになってきてるな なーにまんさん満足させるチンコ同人出して忖度すれば怖いもんはねえ! >>560
ソシャゲあるある処女ナビゲーターポジションだから仕方ないね >>561
割と親子連れの来場者多かったらしいけど館内の空気考えるとアレよね・・・ 性格実装されたSFC版で勇者♂むっつりスケベと遊び人♀セクシーギャル×3みたいな編成で遊んだりしたものや まあ王子ならドラクエ3は主人公男にしてあと全員メスにするよね 勇者男、戦士男、武闘家男、賢者おとこ
なまえはもりそばなんだよなぁ 意味もなくカンダタ戦で勇者を殺してしばらく画面放置するくらいはしてるかもね 装備品で優遇されているから、と言う理由で堂々と女キャラを使える優しさ アベル伝説式に勇戦戦魔にするとアベルがヒーラーになってしまう罠にハマる >>566
高校時代鉄オタにキャーキャー言ってたギャルはいたから爬虫類を可愛がる女さん的な扱いは割とあったよ
雰囲気読むのが絶妙に美味いパリピ勢はいかにもヘドロの底みたいなオタでもない限り割と寛容よ >>573
俺の分はチョコレートコーディング柿の種でいいわ 最強技はウィークエネミー
補助の強い勇者だよほんと チョコレート柿の種って怖くて買えない
うまいのだろうか 別に攻撃が弱い訳でもないからな、雑魚程度ならゲイルフラッシュで一掃もできるし >>573
お菓子はやめましょう…お湯を飲んで空腹を紛らわせましょう… セブンのレーズンチョコおいしい
バターサンド風のやつもおいしい >>577
最初は種の辛味がチョコの甘さにNTRされたような嫌悪感が広がるけど慣れればすっかり病み付きになってNTRじゃなきゃもうオナニーできない脳ミソになっちゃうよ 年末だし今日はこんな時間にシュークリーム食ってもいいのか? 政治の話で悪いんだけど立憲の議員が新型コロナで死んだんだな
これ年明けに何かしら流通ストップされるかもわからんね チョコ柿の種は美味いがホワイトチョコポテトチップスは理解できない 普通のチョコがかかってるポテチは甘辛い感じで結構うまかったのじゃ ケラ装備と英魂装備を重ね着できれば 殴れて攻撃魔法と回復魔法もできる勇者っぽくなれるのにな王子 スーパーでビエネッタが売られてるとクリスマスから年末の気配がする >>590
そんな事したらケラ様への冒涜の罪で
呪い殺されるぞ ロイズポテチおいしいけど流行が終わって祭事でもおいてないから悲しい 対魔王戦はこれまでの神器とかをフル装備した王子が出るんじゃないかとかコッソリ思ってた
ロボアニメ特有の最終決戦仕様な感じで しょうがねえな…正月だしな…
砂糖と脂肪であっへあへになっていいぞ!
https://i.imgur.com/e4ss9kn.jpg ぽたぽた焼が食える味覚ならチョコ柿の種やチョコポテチは食えるじゃろ >>597
ラストダンジョンにのぞ無仲間たち全員が天元突破する展開も良かったかなあと
若神子エンドになりそうな気もするけど >>501
寿命のない生物が繁殖したら増えすぎて困るから
自然淘汰的には寿命長いほど生殖力は低いんじゃないかなー >>597
ケイティの再演習で左側に陣取っていたアイツこそ新たな千年戦争を始めようと画策する真の魔王だったのかも知れませんね ロイズのチョコポテチは本当に美味い
チップスターとかが後追いで出してたけどコレジャナイ感が凄かった >>599
それとこれとは話が別だ
味覚は人それぞれだから美味いという人も多いんだろうけど、
個人的には味の相性が悪く感じた ポテトチップのチョコレートがけが一時期持て囃されたけどどう見てもゲテモノなんだけど チョコポテチもチョコ柿の種も美味しいぞ
塩味や甘味や油の按配でいまいちなのももちろんあるけど 甘じょっぱいのってうまいけど、結局別々に食った方がよりうまい感あるわ
パイズリフェラとおんなじ 明治のチョコを食べながらカルビーのポテチを食べコーラを飲むのがお勧めだよ >>561
ガチで死線を潜り抜けられず死者蘇生のお世話に何度もなった男だから
いつロストするやもしれんと考えると種付け願望で頭いっぱいになるのも仕方ない
>>564
前段階一切なしで見に来てる層だろうからなあ
あらかじめ知ってたら来なかったと思う パイズリは自己満足だけど女さん的にはどんな気分なんだろう おっぱいグミを出せば売れるのではないか
試作品をクゥイルお姉ちゃんに頼んでみようと思う >>602
そう考えるとトラムやハクノカミ様や仙人や妖怪勢を孕ませるのは難易度高ぇな… 繁殖力の強さは天敵の存在の有無もあるんじゃないかな 神様は成り立ちがわからんからなんとも言えんが
仙人類に関しては生まれたときはただの人間だし普通でしょ
修行なりで後天的になるんだし 自分の右手でもイケるんだから、女体使えるのはイージーモードなのでは? 黒沢愛とか春奈まいとか乳売りにしてたけどあの辺がパイズリすると窮屈そうだったな >>616
樹齢1000年ほどの屋久杉だって種子作ってるだろうしなんとかなるべ 仙人はグレイっぽい宇宙人に近しいヒトの事だろ?
アイギス的には 以前にパイズリでイカされたことはある
謎の達成感に満ち溢れて、そのまま寝かけた パイズリでいくの難しくない?やってくれたら感謝をこめて気持ち良いよーとはいうけど手でシゴいてくれた方が全然気持ちいいわ 明日もう一度来てください
本当のパイズリを見せてあげますよ お気に入りの嬢と子供の自分からずっと寄り添ってきてくれた右手とどっちを信頼してるかっていったらそりゃ右手でしょ フェラが下手パターンすげー困る
やってもらってる手前、痛えよ下手くそ!という本音は言いづらい >>627
実際、授乳手コキや添い寝耳舐め罵倒手コキとかの方が確実にイケる 来世で嫌がらずに毎日授乳手コキしてくれる美人嫁に出会うにはどれだけの徳を積めばいいの? 来世システムがあるとしたら来世は超高確率で細菌類になるから杞憂だゾ >>634
まず豚肉を食わない、それと禁酒ね。あとはいつ召集かけられてもいいようにジハードの自主練は怠らないように >>635
かくいうワシにもわからん……
いや、本当になぜかは分からんが、なんか気持ちよくなる なぜだろう
しかも、その罵られ方次第で物凄くテンションが変化する 本当になぜだろう 30センチぐらい低い子に騎乗位杭打ち乳首なめされるのが一番なんだよなあ >>635
身動きできない状況でちっちゃい子に煽られながらイかされるのは最高だぞ? どっかの国では徳を積むために道端で鳥が売ってるらしい
買ってそのまま逃がしてあげると徳が上がるとか 「ペットを野生に放つのは違法です」→行政に処される バッタの足をむしって売りつける男の子みたいなのがいっぱいいるんだな 話変わるけど深海はアンブロいいね
ブロックしなくてもフナムシ確殺だし浮いてるホモもどざえもんにできて便利 1階にカマドウマの死体と足がそこそこ転がってて困る(´・ω・`) 閑丸の負けた時のセリフが「まだ剥けないのに〜・・・」って聞こえて性癖歪みそう ひぐらしの新しいやつは当時のひぐらしよりも見応えありますか? >>650
面白いのは面白いんだけど単にリカちゃんが羅針盤クソゲーおかわりされただけみたいなんでいまいち燃えない >>652
ひぐらしでシコるのか?!
>>654
うーん確か一応ハッピーに終えられたはずだったよな
記憶があやふやだけど
また理不尽ループに入るの?ひどいなぁ でも日本だって神社のおみくじとかお守りとかも同レベルの商売だと思うの 絵は変わってるのに声は同じというのはなんか違和感ある 徳を積むにはグウェンちゃんをみんちぃにしてもぐもぐしながら善人の秘法を手に入れるんだぞ 死ぬはずだったナナリーを退避させて徳を積むことはできないんですか? >>662
ナナリーが退避した程度で死を避けられると思ってるの? ブッダは修行は意味がないって言ってたよね
手塚治虫ので学んだんだ しかしK1はどのエピソードも耐久力がアーマー並みにあるのが凄くない?
金属バットで頭フルスイングされたり包丁でめった刺しにされてもしっかり反撃して相手息の根止めてるとかスカリミリョーネより怖い >>666
メッタ刺しは発症済みだったから幻覚の可能性があるけど金属バットでカチ割られ後撲殺は強すぎる
ニーガン相手でも勝てそう 昔のひぐらししか知らないが北条さとこの風呂回が結構きわどかった記憶 ドタバタや口調やキャラ付けが昭和感押し出してるのはあえてなんかね竜騎士っぽいけど グロアニメって肉体の耐久力豆腐みたいになって人間の腕力で人間がいともたやすくぐちゃぐちゃになるけどひぐらしは割とタフだね Happy Tree Friendsのキャラクターは豆腐で出来ている 肉体の耐久がつよつよだけど徐々に削れていって臓物はみ出るけどまだまだ死なずに頑張るとな? 絢爛は交換で取ったら凸つかないらしいから負けとか聞いた 絢爛って要するにフェスだろ?
施設なし凸なしで損した気分になるし、どうせその内また来るなら珠使うのは季節限定を選んだ方がいい気がする
城はスタミナ消化してるだけで情報はきちんと仕入れてないからあってるかは知らんけど >>672
自分的には福岡だけど見た目と所持バフで選んでいいと思う あーそうか凸とかも無いんか
久しぶりにちょっと弄ろうと思ったけどまた埋まってて貰うか… 見た目じゃわかりゃん!
編成インしてるわたくし……大阪城は絢爛は微妙って聞くし でも絢爛福は武器が本体で激強らしいから交換で貰うのもありだろ ファッ!?めちゃくちゃ強いやんけ
攻撃力で負けてるのに低速化させられる真・正則の剛弩さんが震えてるわ ガチでお城スレに迷い混んだかと思った
SSR以上があるゲームは宗教上の理由でプレイできないんだ
お城の☆7ってアイギスの黒よりでないよね? ここの王子は見えてる地雷とわかっててもリリース当日になな姫に手をつけてしまう面構え王子の集まりだからな あんまりにもダイマするからお城復帰したら知らない間に限定姫路とかおるやんやーめた >>688
(´・ω・`)こっこれは!?やべぇ珠50個しかない https://i.imgur.com/dJtrYmi.jpg
汚いハナヤマタが終わってしまった
ズリ絵師がきららアニメのキャラに食いついてるから何ごとかと思って見始めたけど面白かったな 正月メスガキガチャは正月から開始だと思うが
今週のメンテではガチャ更新はないのかな 元祖ハナヤマタ以前からアニメCMはあったけどなかなか本放送につながらなかったのはなんでなんだろうね アニメはせいかつ指導程度のえっちさがないと見る気がしない リアルでよくやってる下着の色チェックをアニメでもやろ? >>696
元旦0時からでしょ
スタンプカードに気を付けて 昔の宮殿がそのまま市役所とかになってるのいいよなあっち アメリカにも200億の城が44億まで値下がったけど誰も買い手無くてさらに下げるか審議してるとこあるな
テキサスの砂漠のど真ん中の町が1億でも出てたけど日本のユーチューバーで買うやつおらんかな >>688
絢爛全然出なくて今年最後の10連と思って引いたら絢爛大阪が来て
絢爛出ないならもうスルーでいいやと思ってたが出ちゃったから千狐珠で絢爛福岡もとったからもう珠も霊珠もないわ
甲府居るから衣装替え需要で欲しい気がしなくもないが招城ではなく松パッケ付属な気がしなくもない
というかそれでいいよ確定入手の方がありがたい アメリカの城って南北戦争の時に簡易に作られた砦かなんかじゃないの
100人で共同購入すれば1人100万円で夢のマイホームやな多国籍の一斉移住の拠点にならないかな ちゃんと管理できること前提だろ?維持費の方が高くつくんじゃないか 真冬に掃除用具入れ倉庫で一晩過ごしてみればわかる
多分石も似たようなもんだろう風が入ってこないだけマシレベル 買うだけならいいけど維持費と税金を毎月アホみたいにもっていかれるだろ >>707
逆にどういう人が買うんだろう
城って大勢が詰めるためのもんだから住み心地はよくないし、外敵の攻撃に耐えるために風通しも悪く夏は暑くて冬は寒い、おまけに広いから行き来が大変で掃除も重労働
いわば住み心地のわるい頑丈なアパート
駅近でもないなら値が付くほうがおかしいくらい、まあレトロ趣味のためのもんだな 外堀と地下ってのはロマンがあるけど別に白じゃなくてもいいよね
近くに地下があるコーポあるけど日当たりクッソ悪くて年中カビ生えそう フロリダって毎年すんごいブリザード来るところだっけ 蝕れし意思めっちゃ試行錯誤してたのにスカーに暗殺通ってクリアとかそりゃないぜ…… 城は壊しちゃいかん、維持費だしなさい、改造いかんていう縛りが
あったりしてめんどう 暗殺きくのかスピリア添えベルナ受けしてたけど最後まで決まらなかったぜ >>721
どこの国だか忘れたけど維持修繕の縛りがキツすぎて城なんか誰も買わないって話があったな 絢爛ふっくーがよいな、武神シュテファンで痛い目をみたから防御無視が好ポイントなってるからだが
代えの効かない能力は貴重よね、パルフィとかハツネとか ファイターズヒストリーの例の必殺技のビッグトルネードってシンプルだけど強そうな名前だよね サメ暗殺は効くには効くってレベルだから歩かせつつ暗殺は結構キツイ
がっちり受けなくても時止めてる間になら割と決まる感じ 日本でも振るい木材にこだわらず見た目だけそれっぽくすればいい
伊勢神宮とかそこらだけ例外 エアコンつけられればどうとでもなりそうだけど、たいていは新規配管すらNGだからな 今って魔耐下限も関係ねえってくらいの高火力持ちいるんだよね 超高確率で暗殺キメてくれる素敵なオジサマがそこに居るじゃろ?
なお一回限りじゃ スカーに時止めレイプを仕掛けるごすずんを見てしまったシロ 比較的最近まで個人所有だった犬山城も国宝指定されて維持費すごいことになったてたらしいし
重要な文化財は国に任せるに限る 3箇所も攻め込める拠点があり 天才ちゃんに右下からこっそりタッチダウンされる
あの砦MAPはダメな防衛設備の例として王国の文化遺産にすべき アイギスの無料100連闇鍋で新黒出ねえくそおおおって言ってたけど
プリコネの毎日10連ピックアップありはキャラ引けるに決まってるじゃんでつまらんな、もう4人かぶったわ 正直最近一般ゲーに課金する気おきない。もうゲームはエロがないとダメだわ
まぁエロがないとダメってか、アイギスだと1キャラにつき通常、覚醒、第二覚醒(黒は2種)、寝室1、寝室2、寝室3と
たった1体でもイラストが大ボリュームに楽しめるしエロソシャゲに対して
一般ゲーってキャラ手に入れたら加えて進化イラスト一枚だったり、
そもそも進化イラストすらなくキャラ1体に絵1枚みたいなのはもう満足感が低すぎる 天才ちゃんの別Ver欲しいけど、前衛軍師とかいう死に職をなんとかしないことには・・・ 御城はもうやらぬ……そう考えていた時期が俺にもありました なろうだったら砦の門を閉じるだけでかっきてきなせんりゃく扱いされる奴 >>740
プリコネは初日にすり抜け虹が出たっきりでその後何もないでーす
当然そんなゲームに課金なんぞせんのだが
邪神も新年50連で予算決まるからな覚悟しろ! >>742
前衛軍師はまだコスト下げできるし
後衛軍師に比べればスキルやアビで活路がある
後衛軍師の方は永続も多いし道化師もいるし
第2覚で自前カットできるのもいるしで30%や40%程度では物足りないよね マップ兵器かバフデバフ付与か
それでも競争厳しそうだけど ぷりこねはやはりユニちゃんばいせんがすこすこのすこなんだ ぼくはきょうかちゃん!
プリコネは復帰するたびにクソデカデータをダウンロードする羽目になるのがな・・・ ベースSPからユーフェ出たわ
これでキメと戦えということか スタンプカードは大事
プレミアムとSプレミアムで偉い違いだよ
月初めチケット、白チケ→黒チケ
神聖結晶、30個→50個
黒鎧、1匹→2匹
時聖霊、1匹→2匹 プリコネはコッコロちゃんがかわいいということしか知らないよ
ママ! >>727
維持費大変だからって伝来の家具のレプリカを家具屋に作らせてその広報として世界を飛び回る英国貴族なら知ってる >>754
ttps://img.animanch.com/2020/10/1595309450509.jpg
こういう娘なんだっけか ユーフェでキメ狙うのは難しいゾ
決まったらほめてあげる
とりま25階のとぅあんで練習するのじゃ >>757
いじらしくて可愛いじゃろ
プリコネはやればやるだけコッコロちゃんかわいいに終結するぞ アガレス16最初の鳥と岩とか黒アンブロ一点火で殲滅されそう >>757
これはコッコロちゃんがどうとかっていうより赤ちゃん主人公がおかしいんだとおもうの しかし全体的に敵の魔耐が高いからトークン3個重ねとかじゃないと一撃は無理そう
ただ他のキャラのアシストもあるからアンブロだけで倒す必要は無いけど ユーフェの反撃効果は貫通には反応しないみたいだよ王子!
じゃけんアージェの拡散砲で殲滅させましょうね〜 まぁアガレスはアンブロアージェは禁止やな…
サナラだけでもあれだというのに まぁでも良くも悪くもママだからなあ
女として見たらペコだしペットとして見るなら猫 貫通は避けられないし無効化できないはわかるんだが反射できないは覚えられない
理屈もよくわからんな ちょっとした嫉妬なら可愛いもんだが
王子の寝室前でティニーレミィアーリーが出くわしたら割と本気でヤバそう あれ貫通には効かないんだっけ
しかしカウンター捨てても生存時間は長いよね
まあ一応それなりに火力も出せるカルマでいい気もするけど アンブロトークンって範囲広いから下手するとアガレス起動しそうだな
通天トークンでも差し込むか ナタクちゃんが嫉妬でぷくっと頬を膨らませてぽかぽか叩いてくるとかだと可愛いよね アンリおったからチャンプでかっこよく決めたんだが
カルマはほかのキャラのサポートもできるし分岐によっては二ブロだしいいね >>769
むしろ、あらゆる防御関係の能力を受け付けない攻撃って考えたら統一されてない? 手勢は王子ごとに異なる訳だし全力で倒せば良いのだ
白英傑やちびカレーで非ガチャ組も随分強くなったが立ち上がりは厳しいなあ
魔神討滅戦の序盤とかだとシャディアがめっさ光る 王子だって王子のtnpで落とせない女はいないはず
早くケラちゃんに突っ込ませて 魔物を殺せる腕だぞ
ぽかぽか殴られたら王事は内蔵破裂で死ぬ 通常スキル白アンブロなら序盤はかなり誤魔化せると思う >>757
やったことないからよくしらないけど、苦労している様がかわいい
ソシャゲガイド役の愚痴会とか見てみたい >>775
ふーむ
ありがとうみんな
また一つ賢くなったよ! >>778
ヒーラー風水神官戦士湯ズリー天使フェニックスマキナタンクの重介護でみるみる回復するから平気平気 アイギスで試行錯誤中にスキル点火でカットインいれたらうぜえだろなって話が昔あったけどプリコネはそんなかんじだよな
ダメージ量の確認さえ邪魔してくるかんじ バインちゃんのスキルはカットインが欲しかった
威力微妙だけど >>753
Sプレミアムにちょいちょい乗るような層は黒チケ必要としてるんだろうか 真面目にバスケを続けていればちびガスタは貰えたろうに >>790
おじいちゃん……?最近ちびが配られたでしょ……? >>790
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021097322315874211232.jpg >>786
最前線で回復と避雷針が出来るから割と面白いと思う
重さがネック
ただどうせ最後に配置していいキャラだから多少は目をつぶれる いまのとこ現実的な永続型のエリアヒーラーとしてはコマが唯一かな?
密集陣形組めるなら結構強いんでないかね、アスタロトとか >>790
わかるよ…エッチできる方が欲しいよね…
代わりにシャールちゃんが4人来たよ ちびオーガスタなんてプレボに入れときゃいいのに
既プレイヤーからするといなくて萎えてやめてく方が嫌だわ 塔の10連チケから未所持の黒と白が同時に出てくるミラクルが起きた 料理人&遠隔マスのクセが凄い時代になったせいで神官戦士の重要性が凄い事になってるな
ポストエクスって誰なの? おまかんなのか御城の絢爛エラーで交換できんわ
キャッシュがどうのスマホ版でだの試して玉砕
運営的に知らんぷりだろうしオワタ お城運営はほんとひどいからな
お城よりアイギスで課金しな >>804
恋エクス いやまじエクスは唯一神になりすぎてるしかもバルバトスじゃ両方使う コン!そんなことないからいっぱいお金入れてほしいの! アンナも埋められてしまう日が来るのか
もう火炙りはされてるけど 料理人のお陰でX'masエーテルがめちゃ便利になったよね 俺の場合は嫁にゃー水Y湯ズリーが鉄板だけど回復役の種類が多種多様になって選択肢はかなり増えてるんじゃね
帝国多めなら水アウも面白いし
防御を上げる必要がない(逆に言えば上げても効果が薄い)ハロアンブレなんかは
防御型じゃないヒラも合わせやすくて幅が広がる ひょっとして御城ってアイギスより余命短そうなの?
今どんな城出てるか想像できんが >>813
そんな雰囲気は別にないよ
まあ城嫌いな人も多いから無駄に煽ってるだけ 浴衣フェルミ欲しかったけど飯+隠密化したルチアでも強すぎるくらい >>819
そのCM今調べたら、ちょうど20年前のものだったよ 20年前はCMでパイズリしてくれたのか
おおらかな時代だ 城は単純にコンテンツ不足
毎週追加される似たようなイベント脳死でクリアするだけの虚無がずっと続いてる 狛犬で妖怪ヒーラーは出たから染め編成も楽しそうになってきたが
妖怪コスト産みって何か居たっけ?
主力になる風神雷神が重いから他の染めよりコスト必須な気がする >>827
でもアイギスはそれでいいと思ってる
だって寝室があるもの 今はどうか知らんけどお城は交流がただの歴史の授業だったのがつまらなかった >>827
ギスはまだ復刻やら塔やら大討伐あるだけマシなんやマジで
イベしかないギス想像しいや >>833
今でもそうじゃないかな
まあそれは文化財を題材にした以上しょうがない気も… お城は稀に貼られるエロコラ好きだったよ
光秀なまけてないでもっと仕事しろ ブラゲソシャゲはやることなくなったらとりあえず塔建造するのやめた方がいいと思うの どうせ舟もどこで作られて戦って沈没したんですよ〜とかばっかり言われるんだろと思ったらそうでもないのか?
まあ舟触った事ねえけど・・・ 望むところは色々あれど、塔の存在はありがたいんで… 艦これは何かしら行動した時の一言とか放置しかセリフ無いというかシナリオすら無いだろ >>841
まったくやらなくてもちょっとぐらいは恩恵あるし、気が向いたらやってもいいっていうのはありがたい 塔肯定派は否定派の存在を認める必要があるし
塔否定派は肯定派の存在を認める必要があるし 人類もとりあえず塔建てようとして言語バラバラにされたりしたし
なんか暇になったら塔でも建てるかって本能があるんだろ >>842
それでいいんでアイギスにも台詞ください! >>842
ストーリー性はないけど艦これよりボイス多いゲームそんなにないと思う
1キャラにつき10分近くセリフあるんよ >>848
艦これは交流も寝室もないので、さすがにそれはちょっと
そういうのがないからこそのキャラ立ては上手いゲームだった 新規ユニットに人魚がいるんだけど
やっぱり王子って人魚ともやっちゃうの?
シイナタカシの4コマであった卵産んだぞさぁぶっかけろみたいなエロじゃないよね? マジカミの12億何に使ったのって?で大半広告に使ってたの
バカにしてる奴いたけど艦これこそコラボだの広告だのやってる最たる例じゃん
そもそも例えどんな名作作っても手に取って貰えなきゃ意味ないから
宣伝全力戦略は何も間違ってない、ソシャなんてサ終してから評価されましてもロマサガ2になれんし(´・ω・`) >>854
インタビューでほとんど人件費に消えたって言ってたよ
延期に延期を重ねたせいでそんなにかかったっていう自虐みたいな イベント最終海域最高難易度の愚痴で超ギスってたけど
擁護してる側もゲームするよりレスバの方が遥かに夢中になれるようで
人生の悲哀を感じますね アイギスの話で悪いけど
昨日の王子のせいでグミ買ってきちゃったぞ ギスギスもアレだからアイギスの話をしよう
イベントやっていなくて虚無じゃねーかって思ったけど、新ストミに大討伐EX、年末の忙しさを考えると、
むしろこれこそありがたいのんびりペースって気がしてきた >>859
むっちりグミは一袋約350カロリーとグミとは思えない数値だから気をつけてね ドラゴボは負けフラグって言われてるけどアイギスでグミ撃ちするキャラは間違いなく強キャラよね >>852
もし、それが乳吸い手コキならどうだろうか、、、 グミは糖質の塊だからこの世で最も効率の良いカロリー摂取手段 むしろゼラチンの塊では…?ゼラチナスマターでは…? もしかしてアモン16の開幕ってアンブロで全て解決するのか おうじー、明治の果汁グミ葡萄買ってきた
今日のおやつにする >>862
タフグミ食べてる
一梟317kcal! コラボカフェでアンナの乳首グミとか売ったらめちゃめちゃ売れそう グミはHARIBOとかの堅めのが好きだわ
コーラ味(KONAMI感) ハリボーのリコリス味が食べたいけど、地元にはどこにも売ってなかった
アマンでも品切れ中だし >>881
フレッシュピーチ味だよ!
ビーチクだけに >>832
マジレスすると20年近く前の商品、アロエリーナのCMが元ネタ
思ってたより昔でググってビビったわ ぐぐぷれでアイギスのポイント増量はじまってるな
コマちゃんの時からやれよぉぉぉおおおお 爽健美茶ってあれ明らかに手ブラCMのおかげで売れたよね これやっぱり晴れ着は性能伏せたままか?
それとも明日やるんけ? 年末年始くらいアンナにも王子といちゃいちゃする時間くれてやれよ アンナはモーティマ辺りとイチャイチャして幸せになってほしい 30分遅れてきたり3時になったりするのってそういうことなの >>901
ってことは、今日は季節系な可能性があるね ハッスル(hustle)は、英語で「ごり押しする」「乱暴に押しのけて進む」などの意味の言葉であるが、日本における「カタカナ語」としては本来の意味から大きく外れ、
「張り切る」「とにかく頑張る」といったニュアンスである。語源は、オランダ語で「振る」を意味するhusselen。
「ハッスルする」(張り切る)などというように使われる。英語の意味通り乱暴な行動を「ハッスルプレイ」としても使われる。
歴史 編集
1963年(昭和38年)春に日本プロ野球の阪神タイガースがアメリカキャンプから持ち帰り、日本で広まったとされている。1962年(昭和37年)には映画『ハスラー』が日本公開され、こちらを語源とする考えもあった。
1963年(昭和38年)のクレージーキャッツの映画『クレージー作戦 くたばれ!無責任』の中でコメディアンの植木等は「ハッスル・ホイ」という歌を披露した。
この時期のNHKは、ハッスルはアメリカの俗語では売春婦が客引きする意味があることを理由に放送禁止用語にしていた(現在でも日本のピンクサロンやキャバクラの場内アナウンスで用いられる場合がある) 。
アンナがハッスル >>900
ハッスルして次スレ
アンナさんはすやすやかな >>911
蓮る(ナタクの話ばかりゴリ押しする様)乙 >>911
規制とかめんどくさくなってかれこれ5,6000年くらいはスレ立てしてない気がする乙 >>911
番号あってるのかあってないのかコレガワカラナイ乙
今日は15痔ンナかな >>911
もう元の時空に戻ってるんだよね乙
年を越す前に元の世界に帰れて良かったとかまるでファンタジーだな! >>911乙
DQ6は面白いけど特技のせいで魔法が死んでたわね
リアルの面接でも役に立つというイオナズンですら別にイラネ グミと言えばグミオウの剣
あれなかなか手に入らないのよね……逃げるは強いわで ハリボーに詳しい王子達・・・伝説のタイヤグミくらいしか知らんぞ? ハリボー子供の頃食べたことありそうだけど全く記憶にない もはやハリボーなどどこのスーパーでも売ってる低レア商品
長くて先に手のひら付いてるグミの方がよほどレアよ だからグミよりラムネが好きだって言ってんだろオラァン ドラクエとか薬草なんて最後ショボ回復でゴミだったけど
テイルズの薬草ポジであるグミは割合回復で有能だったよな >>937
ウサギとリスのどっちはクッピーなんや……? >>932
最近売ってる大粒ラムネ良いよね
特にカフェインてんこ盛りのやつヤバイ
洒落抜きにカフェイン入れすぎで危ないと思うレベル ラムネとサイダーって瓶に入ってるかどうかの違いだったっけ? 歴代最強やくそうは3の対ゾーマだったとか聞いたことありゅ >>939
……ウサギ?名前は無いとかも聞いたような >>942
レモネード=ラムネ
シードル=サイダー(ソーダ)
起源の違いかな?
現在だと実質的な違いは無いみたいだけど ハリボー
ゲームブースター
まんが盛りポテト
歯ブラシ リンドールってチョコが好きなんだけど、コストコバージョンはイマイチ 近くのゲーセンに設定の甘い台があってワンコインでハリボーやクロレッツのボトルが取れる
変えられたくないから1日一個にしてるが転売ヤーに見つかったら荒らされるんだろうな 現地の移動費とか含めて
菓子が景品のクレーンゲーの類やって転売で儲けるって
いくらなんでもショボ儲けすぎてだれもやらねぇんじゃねの? 年末だけはちゃんとしたそば食うことにしてる
今年は二八出雲そば クレーン詐欺発覚して話題になったから設定甘めになってるんだろうな ストミようやくクリアできた
レアリティの暴力とエンチャントWメテオでゴリ押したけど
通常ステージの難易度じゃなくないかこれ
ってハエ魔神が出てきた時も同じようなこと言った気がする バレた瞬間設定変えられるから一回やったら終わりじゃないのか
そこにエネルギー費やすのは徒労な気がする たこ焼き鉄板にピンポン玉入れるタイプって実は違法で何件かガサ入れされたらしいな そういやハエの時もエンチャ出した人結構いるんじゃ
最近だとアンブロとのシナジーあるからアンリの評価上げてるな 魔神やらない層にも高難易度に対する性能目当てでガチャ回してほしいんじゃない知らんけど 転売するような輩は半分プロみたいなもんなんだから出禁にしないとな
一般の素人さんと同じ設定でプレイしようとすること自体烏滸がましいわ パチプロ禁止みたいなもんか
やはりプロはいかん、素人を捕まえるべき ふぁ!?また50連ガチャ配るの?アイギス大丈夫・・・?
>>971
か、烏許 タコ焼きのとかよく知らんから調べたらギミックがカイジのパチンコ過ぎてワロタ 今回の深海のサラタン2連何とか乗り切ったけどスイレンと白アトおじが優秀だった
両サイドに置いて真ん中あけてアンブロの足止めでギリギリ削り切れたのじゃ
やっぱ受けないほうが正解なんかねえ >>967
あれチューバーが再生数稼ぎのためにやるもんだと思う wサラたんはwスイレン&アクアマリーで削り切ったな
それでも二体目キャッチにギリギリだから、火力がいるよね サラタソは受けないとスロー泡がキツイ
トークン差し込むのが正解な気がする
まぁ正解とかないけど >>975
他のゲームはもっと配ってるんだよなあ
>>981
もうみんな存在を忘れてると思うけどWサラたんのところはマルスィ大活躍だった
サラたんもマルスィで受けてる間にスキュレで削り殺した サラタンは物理9000だから壁キャラならちょいちょいっと受けられなきゃまずいってレベルの敵
ただ解法が一杯あるってだけだからどれを使わなきゃダメとかない 物理9000かぁ 長時間受けるのはそこそこ辛いのう そういや水中適正王子はまだいなかったのか?
白帝は科学の力アーマー装着で王子はシーマンみたいな外見になると希望 仕事終わったぁあああああ
これでやっとゆっくりできる… さんごのゆびわ15個+王子の分用意してきてください このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 20分 45秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。