【DMM.R18】千年戦争アイギス11619年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11618年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611324283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20210121.jpg 昔話で狐狸が悪者役にされるのは害獣だから、犬は番犬その他で人の生活に組み込まれてるのでいい役が与えられるが結構死ぬ
猫が良い役だったり悪い役だったりするのは普段は愛嬌を振りまくのに目を離すと魚を盗んで裸足で追いかけられてるから、つまり猫はタマ いちおつ
二郎に並んでる王子頑張って
今のご時世でも店内にぎゅうぎゅうに詰めて大盛りラーメンくうんかな? >>1乙
むしろ二郎は食ったらとっととでてけスタイルだから下手な店よりリスク低いまである 白黒虹女王はもう山ほどあるしでもスタミナ勿体ないなって思って初級周回してたら銀まで溢れるようになった
それに比べて金が枯渇してるんだがどこで集めればいいのやら 牛角アイス食べ終わった
熱源があるから消毒されてる気がする
いちおつ なんでケツが好きなのか理解ができない
そんなん男でも変わらんやん ニナちゃんはだだ余りだよね
たくさん瓶詰めにして売りたいくらい
>>1
乙 >>1乙
つべのアニマルプラネット期間限定で犬と人間の関わりみたいな動画を見たけど、
日本では15歳の子供より飼い犬の方が多いとか、未婚女は犬との生活で満足しちまうんだとか、割と笑えた
歴史の話は面白かった EX時に140超まで集めたグラディスが連続ゴルドー煮込みで70弱にまで減ったよ
ついでにゴルドーさんのストックも無くなったよ、ゴールドはまだ1000万くらいあるよ アイ失
ヴルムどっちに二覚した?
3秒でも無敵時間増えるたほうがやっぱいいんかね いちおつ
やたらとケツがでかいお姉さんのお尻をベチョベチョ触るのは楽しいぞい おうじおうじ!
アンドロイドでクロームつながらんから再インストールしたらブックマークきえたつらい・・・ >>20
両方作ったけど登板回数多いのは当然ながら… 名前忘れたけど過去のバックアップ取ってるところまで巻き戻せばええんちゃうの
いちおつ 3秒でも1秒でも
次の仲間のスキルが間に合うか間に合わないかの1か0だよいちおつ ヴルムはファフニールにした人以外見たことない
エンシェントドラゴンも強い分岐だけど、ヴルムとは役割的に噛み合わない ヴルム自体が帝国編成から消えて王国から料理人が出張に来てるうちの帝国似非編成 >>23
してたんだけどなぁ・・・というかページ開くのがぜんぜんできないからもしかしたら同期データにアクセスすらできてない可能性・・・そっちを信じたい・・・ マトリフセクハラなしかよ
こんなんじゃ今の子はかわいそうだ >>29
リキュノスと上手く役割分担しているわ
ティファはスイレンと連携取れるようになろうか >>31
同期入社で憧れてた女子社員が後輩に食われてたという設定で神殿へどうぞ >>32
同期とってブックマーク上げてたら大丈夫だと思うんだがなあ
もしくはブックマークの位置が変わった アイギスってトップクラスでもなく弱すぎとも言われなかったらひっそり使われなくなっていくだけだよね ここがラーメンとレイプを愛する人たちのスレねいちおつ >>41
縛りプレイや総力戦でたまに使ってテンション上がるよ! ヴルムと聞いて久々にエターニャーの仇敵セヴルヴルム思い出した >>1乙π
もうこんおうじおなかすいた晩御飯のおすすめはよ グレーターデーモンは魔王死んでからずっと温泉入ってたのいちおつ >>41
貧困層=社会煽りネタとして取材される
大富豪=成功者として取材される
中間層=いやその辺いくらでもいるやん?取材して何が楽しいの? 緊急ミッションでのシホちゃんとアザミさんの登板率多くない? >>44
アンデッド化して、仲間も国も皆殺しにされたんだっけか
あいついちおう倒したけど復活するぞーみたいな話があった気もしたが、どうなったっけか…… >>50
ネタにならない程度に貧困層に中間が落ちて行ってるんだよなぁ >>44
なんかアンデットになってよみがえったドラゴンな
ドラゴンゾンビと違って防御が高くて射程が長いから弓の雨で倒すのは難しいとかそんなコンセプトだったような >>53
ビフロンスのお供として出てきてなかったっけ? 結局魔神級でビフロンスの大型手下でセリフなしのモブに落ち込んどるな
キャプテン翼4で顔とセリフが無くなったビクトリーノ君みたいに >>51
止めておけカカシ、その台詞はinoshishiに効く >>57>>60
もはやモブ扱いかー
ビクトリーノは3でめちゃくちゃ苦戦して強キャラのイメージついたけど、
よく考えたら原作からしてろくな扱いじゃなかった 銀竜ヴルムだの黒竜セヴルムヴルムだの竜の名前おじヴルム好きすぎだろ >>67
一人暮らしでホットプレートは敷居高くね
フライパンだと作り終わりまで火の元離れないし 味の素の冷凍餃子は凄いと思う200円であのボリュームご家庭で羽根つき餃子 ヴルムは芋虫とかドラゴンって意味なんだって
つまり銀龍ヴルムは銀龍龍 >>69
ヴルム自体がドイツ語の虫(英語のワーム)で、転じて竜の名前になっている(リンドブルム)から、
竜ネタとしての連想なんだろうな >>59
オタフクソースつかうんだよ!すっごいうまいからね!ここだいじだよ! >>72
もう食べ過ぎて餃子といったらあれまである
流石に飽きたのじゃ……ってくらい食べてもしばらくしたらまた食べたくなるのじゃ >>14
ちょっとまって!アンクルが好きってホモでしょ! そういえば世界樹が魔物化してる話はどこいったっけ
鉄腕助けて回復アイテムとかもらえた?どうだったかな >>74
リントヴルムのwiki読んできた
面白いね リンドブルムと聞くと、原典の怪物よりもかわいいボクっ子が脳内にあふれ出してくる >>40
なんかページ表示できるようになったら復活した、安堵したがなんでこうなったのかがわからんのがもにょる この王子好き好きレベル1皇帝ズどうしよう‥
男n倍の時も言うほど消費せんのよなぁ 料理の最中に火の元を離れられるってそんなに重要だろうか…? なんかリントヴルムは青年に雄牛で釣り上げられてぶっ殺されたらしいから
丑年の今年にぴったりだね 味方を無敵化して守れるだなんてユージェンよりヴルムの方がよっぽど英雄っぽい
でも考えてみたらユージェンて英雄の母の元に生まれちまっただけの凡人みたいだから祭り上げた側にも問題がある気がするな ぼくはディスカウントスーパーの一枚百円お好み焼きちゃん!
かわわ冷凍庫に大量保存よ フェラで抜いてる人は一体どこに視点を置いてるかで共感ポイントが変わる うちはIHなので、割とよそ見したりなんかやったりしてるなあ
お湯の吹きこぼれとかは気を付けてるが >>93
生まれてすらないぞ みなしご拾っただけの養子だし
どっちかというと英傑たらしめているのは受け継いだ神祝福の武器だ どうやって味方全体を守ってるのか絵に描いて説明してルム 最近は地元広島でもお好みソースはカープソースに圧され気味 過去の英傑とは関係なくても会話には混ざるユージェン 一応王国の児童向け絵本の題材になる程度には昔の有名人だけど英雄王と並んで戦った英傑ではない アイギスに装備システムがあったら身ぐるみ剥がされてたんです? >>109
ナタクちゃんの装備全部脱がして裸で戦闘させられるのか……えっちだ >>109
その場合でも英傑の武器はさすがに外せない仕様になっとるじゃろ… 既存の絵師が担当した英傑ってトワ絵師が初って意外なんよな
Sallyとか内有君とかで見てみたい >>105
俺と同い年……だと……?
やべえな食生活に気を付けよう 100キロオーバーの英傑王子は大丈夫か?
俺も30入ってから急激に白髪増えたけど食生活関係してるんかなあ 逆に言うとチーズバーガーだけ食べてても数年で死んだりはしないんだな…
人間てすごいな ビタミンCとかはどうしてるんだろ 英傑は他の雑魚絵師なんかに任せられないんだよ!感を出すために
三浦健太郎とかバンクシーとかに描かせればよかったのに 何年も土しか食ってない人とかジャムパンだけの人とか世界は不思議で満ちている
どこから栄養とってるのか気になる >>122
格好よくて好きってずっと言ってるから
覚醒絵はまあうん ごめんなさいするんでラクシャーサ第二絵は描いてください
クソカッコいいのでお願いします 天野絵はFF初期世代にとっては神だけど最近の若者にとってはマジただの落書きじゃんとしか思えんらしい
まぁ…うん… >>121
果物しか食べないで有名な人はなんか検査したら腸内細菌が進化してタンパク質を合成するように
進化してるとか言ってたな >>123
10年土しか食ってないばぁちゃんは飲料は水も厳禁なんだそうだ
本人曰く水分の多い土だから大丈夫らしい >>121
証拠がなさすぎて信じるに値しないわ
ショートスリーパーナポレオンぐらい信じるに値しないわ 未来性器の頃には目からビーム出したりヤマタノチンポな人類とかもいたりしてね >>126
日本の初期の輸入ファンタジー小説はみんな天野絵だったから(エターナル・チャンピオンとか)
天野=ファンタジーって印象が強いけど今はもう(過去の)FFの人って感じなんかね >>126
二次エロ素材として通用しない絵は全て落書き(暴言) ユージェン「私以外の英傑は個人の力が強過ぎて(王子の)護衛とか全く考えてなさそうだし(意訳)」
侵入者や王子を部屋ごとぶっ飛ばしそうな人なら何人かいるな… ガキの頃、近所の本屋で天野喜孝の画集買わなかったことを今でも後悔してる >>135
FFもあんまゲーム画面しかみてなかったから天野絵は若いころはあんまりうまいっておもわんかったなぁ >>138
提督を食べてたドラゴンゾンビのコンパクト版だったり?
メトゥスさんはどっちの覚醒絵も好きだわ。そしてどちらも穿いてない。 パンダは他の熊と同様竹を分解する酵素は持っていないが
パンダが生まれる際に産道に寄生する細菌が竹を分解する酵素を持ってて
その細菌のおかげで竹を食えると聞く
土ばかりとか果物ばかり食っても生きていける人はそういう菌を飼ってるんだろう
牛も栄養を吸収してるのは牧草からでなく、胃に住む腸内細菌が牧草食って大繁殖して
その繁殖した菌をタンパク源として溶かして食っているらしい
なんてめんどくさいシステムだ きんたまはホントに死ぬほど絵が上手くなったけど
上手くなり過ぎて単価でも上がったのかあんまりアイギスで描いてくれんくなったなあ メトさん飼ってたドラゾンに飲まれてお尻から出てきたキャラおったよね 最近わかめが消化されずにウンコに交じるようになったんだけど、俺のわかめ消化酵素どこに行ったんだ あのWピースは今週のバランス調整で勝ち確を予期してのことだから… >>152
老いとともに日本人じゃなくなっていってるな >>144
そりゃ今探せば買えるんだろうけどね
あの時あの瞬間に買っておけばって話 健康な人のうんこを病人の腸内に入れて健康にする話は聞いたことある あの色は王子の正妻に一番近いのではないか
ダブルピースはそういう事ではないのか 天野絵は別に凄く好きだったわけじゃないしどっちかというと変な絵だなって当時から思ってたけど
ファミコン三作のジャケはどれも神だと思ってた
ただガンハザードあたりになると正直ミスチョイスかなって
まあそれはヴァルケンやってたからかも知らんが 一本グソが「里帰り」って言って他人の肛門に入る4コマ思い出した 王子、ヱビス三本買ってたよ
あとビーフジャーキーも >>150
アイギスみたいなヒットしてる作品ならそこまで依頼料は気にしないと思う。
単純に絵師が他社の作品で忙しいとかの都合も多そう。
それで人気かつ筆も早いズリ絵師キャラが多くなったりもするのかなと。 >>169
商品にならないから変な死に方するんじゃぁないよ! 便移植はわりと本気でガチなアレなんだよね
海外だと腸内フローラ移植目的で稀によくやってる そもそも抗原抗体反応を活発化させるために他人の汗やらワキガの元やらを入れたカプセルが医薬品として立派に売られてる
クローン病みたいな免疫異常は極端すぎる清潔信仰によるものという論文もあるわけで
でもこんなもん飲みたくねー あぁ・・・食べるんじゃなくて尻から尻になのか・・・浦安鉄筋家族でみた 浦安鉄筋は猪木を脱糞キャラにしてよく怒られないなw 臓器移植だって他人の体内にあるもの自分の体に入れるんだしうんこだって一緒よ 俺がもしもの時はお尻にユキヒメちゃんのうんこを入れてくれ…頼む 性能で言えばフローラやや有利だけど4の主人公の末裔が全員孤児ってのは悲しい たかが夏休み期間以下レベルで数日間冒険してだけのガキが幼馴染ツラしないで
下さいます?そんな程度の奴ならまだ奴隷時代の苦行と共にしたヘンリー王子の※狙いますわ(´・ω・`) >>186
(´・ω・`)体内って考えてる人いるの? >>182
特別な器具を使いますね
これが一番身体に優しくて奥まで届くんですよ
大丈夫ですよみんなやってることですからはい力抜いてー 奴隷生活という過酷な環境の中で10年以上苦楽を共にしたとなれば尻穴ぐらい惜しくないよね アナルから触手突っ込んで口から突き抜けて貫通シチュしゅき むかし奴隷だったから最近の奴隷少女モノでは抜けないとかいう王子もいるだろうから配慮してくれないと 奴隷だったからこそ女囚を思い出して余韻のおシコリもあるのでは? >>192
乱暴に見えてかなり繊細なことやってんの笑う シルヴィちゃんて奴隷との生活っていうほど作中では奴隷じゃないよね。かわいそうなのは抜けないから別にいいんだけど 女の子の肉体を傷つけずにハードなプレイを行える技術が要求される
それができぬサンシタ触手は背景でうねうねしてるしかない >>206
ガキにしては体格差があまり無いような…? 触手さんはほんとに人間とヤリたくてやってるんですかね >>206
メスガキのケツじゃないな
熟れた安産型すぎる 意志のない無機質なものに悶える女性に何か一種の魅力を感じるわけですね >>206
こういうのを見ると攻められてるマンコで抜いてるのか攻めてるチンコで抜いてるのかわかんねーw クライマックスとかラストバトルで主題歌とかテーマ曲だったりそのアレンジが流れると燃えるね >>215
その言い方……楽な階だけ攻略するんでつね(´・ω・`) あてちゃんがケツの穴から手ェつっこんで奥歯ガタガタいわせ節をおぼえました 『ババアわからせ』っていうジャンルを思いついたんだけどどう思う? 教育ママとかヒステリックなババアを分からせるのはよくある奴では? プレスするのはいいけどソシャゲの寝室で男の尻が大半を占めるたまま最後までくのやめてくれい >>222
最初スレ間違えて三次元で想像したけど
ギススレと気づいて二次元でも想像し直してもきつかった >>222
学園凌辱物で学園長が女とかだと大抵そういうシチュになるのでは? そのパターンだとだいしゅきホールドで男を逃さないシチュがすき ソラスばあちゃんがよだれ垂らしながら「あっひいぃぃぃいい♡♡おちんぽひゃま♡♡♡かないません♡♡完全服従♡♡メス犬のポーズ♡♡」
ってしててもまあエッチだし興奮するから若いババアならいいんじゃない? オナホ聖霊ちゃんとかそろそろ来ないかな
ハッピーちゃんエッチする気ない?
パワハラ上司わからせはそんなに珍しいシチュではないな お前がパパになるんだよ!って逆レイプされる展開非常に良い >>222
ミレイユさん分からせなのかナタクちゃん分からせなのか
ナタクちゃん分からせたいな! 二次元BBAはBBA(美少女)が氾濫していてBBA(BBA)そんないないもんな 俺しか入れないダンジョンで最強〜のなろうCMがランボーの冒頭広告で流れたせいで平和ボケした心がめった刺された、明日からはおな禁くらいはしようと思う 「助けて神様!!」
「お前が仏様になるんだよ!!」 >>231
戦闘員Aよ、私は改造人間故若く見えるやもしれんが65だぞ?良いのか?
何処を見ておるのだ貴様は……胸はこの通り平らだが成長期はとうに過ぎておるぞ?ん? 二次元なんてどうせ美少女しか居ないんだから年齢がどうのとか何か問題あるのかな 王子がコマにしたことってある意味雌犬調教だよなぁ… >>237
三次元はババア(ババア)見るけど
二次元はババア(見た目若くて年齢設定のみ)が基本だよね
三次元はリアリティ求めるかもしれないけど二次元好きは心がか若いからエロの好みも老けない マグネループを今更買ってみたけどこれ面白いね、普段から身体に怠さがある部位が痛くなる まあアイギスには年齢ヤバイ人いっぱいだもんね
例えばm── こんなもんまだまだ自分の利き手にマニキュア塗って疑似手コキレベルよ 大昔の話だけどエロ漫画の母子モノで母のほうれい線を消したら姉弟モノになったという逸話が 呪われて老けなくなった男が恐れられていたけど好きになってくれる女ができて呪い解きに行ったものの
解く儀式中に一気に老けていき女が手を離してしまい儀式失敗→死亡
みたいな流れの本があった気がする 可愛い女の娘にレイプされて泣きじゃくる姿がみたいのじゃ 呪われて老けなくなった男を好きになったのに、老人化したらそら捨てるわ 生物的に正しいかどうかっていったら人間はだいぶ外れてるし考えるだけ無駄 >>257
数が多いほうがメスになる魚とかの場合はそうとも言い切れんけど♂♀はっきりしてるなら生物としてはね・・・
だって種の保存っていう本能があるわけだし >>258
オルフェウスの方ではないのか……色々あるっぽいよね蘇りというかそんな感じのやつ でもよー、本当に好きになったロリババアがおばあちゃんにトランスフォームしたとして性的に見れるかはともかく嫌いになんかなるかぁ? そういえば一時期うざいぐらい宿便を落とす健康食品の広告見たよね
最近はさっぱりみないけど儲かったのかな >>266
最近は実際の評判は悪くて高いけど宣伝中には大人気の〜とか言ってる除毛クリームのやつをよく見るよ! ボノボの性行為の6割がメス同士で行われているという
オスは争いを暴力的に解決するよりちんぽ同士を擦りつける平和的方法を好むらしい 種として存続するために雌は複数の雄と昼夜を問わずまぐわい続けるとかいうエロ漫画にありそうな設定は!? 最初期は知らないけど実装されてもまだ覚醒がないユニットとかはあったよね
ナタクちゃんとかそんな感じだっけ? メスペンギンはオットセイのオナホにされてしまうからオス同士で慰め合うんだよ 半年くらいしてからじゃないっすかね覚醒
エンドコンテンツ!エンドコンテンツだから必須じゃないから!みたいな先っちょ理論で押し切ったとかいう伝説は聞いた 宿便は見なくなったけど今朝したうんこを見たらこんなに脂肪が!?っていう妙な広告はよく見る http://www.youtube.com/watch?v=VnCdiCKYdds
>>272
俺の知ってるペンギンは浮気現場発見すると一族総出でボッコボコに
するんだが育ちや環境で変わるのか? 黒鎧も金鎧もレアンも同じドットの時代に覚醒はなかったはず >>274
ペンギンNTR……?脳が壊れるなぁ…… ビーガンのうんこは浮かないから病気かと思ったら夫が肉に浮気してたお話があったな LOWやってた時にそっちのスレにやたらアイギスの画像貼られてたけどあの青に細い白のストライプ入ったステ画面は目に痛かった ビーガンが体調不良で病院行ったら「肉喰えたわけ」言われて
SNSで肉ウマーと書き込んだら信者からフルボッコされて「自分はビーガンだと言った覚えはない」と開き直り なんだかんだ実装時は覚醒未実装で後から覚醒⇒技覚醒はキャラの変化大きかったんで楽しかった
勿論覚醒なしで一線級じゃないキャラ実装されても魅力ないのも判るし、実装されてる方が良いのも判るんだけどね 覚醒未実装なのにスキル覚醒実装されたファルネの話だな 自称ビーガンは他者に非常に厳しく攻撃的なのじゃ
しかし旅行中はビーガン休憩とか言って肉や魚をもりもり食うのじゃ自分には甘々なのじゃ うんこが最高レアはもっと高級感出そうぜとディーナに専用ドットを用意させて
そこから各キャラごとに作られるようなったのはうんこの数少ない功績トカ言ってたような(うろ覚え >>287
いまだと通常と技覚の性能ありきで作ってるから
あんまり変化感じないとこもあるなー 肉食わない理由が動物が可愛そうだから、とか言ってる連中は基本的に攻撃的なのだ なんか栄養不足であるビタミンが不足して攻撃的になるんじゃなかった? 自分が食べたくないだけのベジタリアンと違って
生き物を守ろうってのが土台だからそりゃ生き物を攻撃するやつは殺すよ ヴィーガンを自分でやってる分には別にいいけれど、
それを他人にやたら強要してくるのは害悪としか言いようが無いなあ スキル覚醒解放時はブラックの一体だけ覚醒できたんじゃ
人柱の報告が続々上がって盛り上がったんじゃ
当時は射程630で隕石降らすアイシャはヤバかったんじゃ みんなみんな生きているんだ友達なんだー(友達うまー >>302
カップルードルで我慢しなさい!空いてない! 豚バラ肉と極めしょうがだれ買ってきた(´・ω・`) 肉食を推奨しない時代に立ち会えるかもしれないんだぞ俺らの世代でも
https://i.imgur.com/i8dP9oo.jpg 動物はダメで植物はいいってのがよく分からんな……同じ生命だろ? キリンの交尾ってオス同士ばっかりなのかよ..... エメルダの第二覚醒はキャバリアにしようと思ってたんだけど、
マスターのイラストがエッチすぎて迷ってしまった
でもアージェいるし、マスターだと出番無さそうなんだよな… 黒はしらんけど、レアンもベルニスも鉄バケツ色違いだったな
その後銅にまで専用ドットが来るとは思ってなかったなー 植物食ってればエロくて可愛くなると布教できない以上ホモセより価値ないよ >>126
ピカソの絵を評価できるやつってそうそういないと思うわ >>308
どうせそのうち人肉食ったりするようになる TEDの「虫を食べよう」は面白かったけど
どうして虫の形をそのまま残すんだ >>315
敵で出てきたディーナちゃんも専用ドットじゃない時期あったんだっけ? >>308
食糧問題はマジやべぇらしいっすよ!
牛肉を全面廃止して、豚のみとかにしたらマシになるんだろうか
>>310
なのでガチのビーガンは、自然に落ちた果実のみを食するとか聞いたな レアンさんの黒はどんな衣装で出るんやろうか水着でもいいのよ FF5のリマスターで天野絵つけたりするのは正に無能な働き者だと思う >>325
もちろんそのヴェイガンは食った後の果物の種植えてるんだよね? >>293
そうなのよねー。最初からあると計画的すぎるから何か面白味がない
通常からは予想つかなかったり、通常で微妙だったからみたいなので一気にアップグレードされたりが楽しかった也 アサリとかも1kg498円で売ってるけどなんでなくならないのか捕食種が困らないのか不思議 予測不能の調整魔改造は初期アイギスをリスペクトしていた・・・? 日本の田んぼで一億2500万人の米賄えるのが不思議でたまらない ゴキブリを遺伝子改造して巨大化させよう
後はハツカネズミとか ハードボイルド・グルメっていうテレビ番組があってアフリカの後進国の庶民の食事事情に密着した番組なのね
ゴミ捨て場でゴミみたいな飯作ってるときにちょっと目を離すとゴミみたいな飯盗まれまくってて地獄だったよ 食肉用人間を作って暮らしてたら食用児が俺たちに反逆してきた >>339
でもその場合生育スピードは確かに早いんだろうが
巨大だったりするなら結局エネルギー保存の法則で
育てるのに膨大な飼料が必要にならないかしら
そう考えると生育に必要な栄養を極力減らすって意味では
肉から肉の培養肉が主流になるのかねえ 近年メダカの品種改良がお盛んだけどすでに多様性が出ててすごいよ
品種改良の速度しゅごい >>345
可愛い女の子には自由を与えよう
……男?まあ可愛い女の子が欲しいって言うなら多少は譲歩しようかなペット扱いだね
(ネバーランド全巻読み終えてないやどうなったんだろ) 黒化したサバクトビバッタを食えるように品種改良しようぜ いやマグロの養殖技術を全力すればいいだろ!
日本人なんかまぐろと米と味噌あったら人生満足やぞ! ソイジャーキー美味しくなかったな
ビーフジャーキーの味はしたけど肉の旨味は皆無だった… 肉なんて人間が食べれない物質を食べれる形に変化させるプロセスでしか無いんだから
そのうち自販機に謎の物質居れたら美味しいクッキーに作り変えてくれるようなもん作ってくれるのでは 金持ちが腹を満たし貧乏人が飢える
これが正しい資本主義の姿なのじゃ 世界規模の口減らし政策が始まる前には寿命になってるから大丈夫よね >>354
味もなんかビーフじゃーキーじゃなかったけど食べたのが違うのかな?
コンビニのやつ! 日本の場合肥満率は案外低所得層のが多いんだっけ?
まぁある程度裕福な国だってのが前提だろうけど金持ちは食以外で欲求満たすんだろうな >>360
食べたの2年前だけど黒いパッケージだったと思う
確かドラッグストアで100円くらいのを買ったよ 死んだ人間はご飯に加工する、残った残飯もご飯に加工する、消費期限切れもご飯に加工する
素晴らしきかな 金に余裕ないと炭水化物ばっか食べるからだぞ
うどんパスタパンラーメン牛丼ポテチジュース
身に覚えがあるはずだ アメリカとかでも貧困層の方が肥満は多いな
食糧の単価で考えると高カロリーで体に悪いものの方が安いからだね >>363
ってか日本は肥満率クッソ低くない?BMI30オーバーは3%とかしかいなかったよね
大丈夫だよ暴飲暴食する日本人なんかほんとにごくごく一部さ
ってかアメリカの平均身長と体重がやばい、175cmくらいしかないのに体重90kgとか、これが平均 太るから夕飯でごはん食わないとか言う
11時頃に動き出し2時くらいに寝る、ろくに運動しない親……ダイエットに励んでるね そういやヤンジャンで連載してたじぇじぇとか声出すゴキブリ漫画見なくなったな
別雑誌行った? アメリカもそうだけど炭水化物安いし旨いからね仕方ないね >>363
低所得者はひたすらパスタと米といった炭水化物でしのごうとするからのう 完全食だけ食ってる人の話思い出したけどあれって結構高いんだよな >>355
いらっちゃーい、ボクは一斤さんでちゅ!ぼくはパンの事なら何でも知ってまちゅ!
今どきのパンの材料は何でも良いんでちゅ! 進撃は人間対人間かよとか言われたけどなんだかんだ面白い感じになってる
テラフォーマーズもちょっと前に新刊出てたけどあれからどうなったんだろう 一回測ってみればわかるがご飯のカロリーは意外と高い
いつも食べてる量測ってみ? >>377
リンネちゃんにとって米はノーカロリーなのじゃ 王子!オルタナティブとかインダストリアルとかロックのジャンルがわからない!! 上様の食卓にこうも炭水化物ばかりがあろう筈がない!この物は上様を名乗る不届き者ぞ!ひっ捕らえい!
つまりこういう事ですか? リンネちゃんはストレスなくても食うでしょ!
いっぱいお食べ! >>378
おれ買ってるけど1食ぶん400円くらいだぞ シルヴィアとか大食いキャラだった筈だけどガリガリだよね。凄いね人外 1食は1100円で計算するのじゃ
セブンイレブンならなんと2500円で豪華な和風の朝食が揃えられるのじゃ 夏レギーナが出てきてからエスタが完全に陰に隠れたよな しぷーもぽっちゃりキャラらしいよ
運営からぽっちゃり指定があったとか 1食1100円とかパナソニックの淡路島支部か?一人暮らしでどうしても単価高めにつくとしても食費かけ過ぎだろ ハイカロリー魔神のシルセスのあのスタイルはおかしい >>363
肉や野菜より炭水化物や安価で高カロリーな加工品の方が安いのじゃ
肥満も栄養不良の一種だから発育阻害の子供が多い途上国でも肥満は問題なのじゃ >>398
まあお腹が摘まめそうではあったよね元から
私は摘まめるどころか掴めるけどね!悲しい! >>406
まぁチキンラーメンとか菓子パンとか安くてカロリーたっぷりだもんね >>391
いつかの正月で「私いくら食べても太りませんもの」って言ってメルヴィナさんピキピキさせてたよ コンビニ弁当もカロリーマシマシだよね
キュウリ食べよ スナック菓子を一袋ペロリすると450キロカロリーとか書いてる
7,80円くらいのくせに 100均やコンビニで売られてる低価格ストロング系も甘味料たっぷりだから浮浪者系メンズのメタボが増加傾向 >>410
食事をとらなくても良い体質に変えればその分課金できるよ!やったね!
>>415
ナタクちゃんと修行せねば 東南アジアの貧困層がジャンクフードばっか食って肥満が問題になってて
そこで日本の豆腐やこんにゃくが注目を集めてるんだとか >>405
なにもしてないのに消し炭になったのじゃ お腹はともかく太ももはビチビチな太いぐらいのがエロい
エロゲじゃないが赤ちゃん錬金窯とかヒロアカのミルコみたいなのとか おうじー、右を見ても左を見てもどのソシャゲも限定だらけなのじゃ >>428
すでに生クリームがひじの高さまで積まれているというのに…!
生クリームの壁をつくれと?! >>424
カロリーの事を考えるとこれを食えって言われたら罰ゲームかな?ってなる
でも食べたら美味しくて脳はらめぇ!食べちゃらめぇ!って言うのに身体は快楽に抗えないんだ >>432
いや多分これ食べたら絶対飽きる
途中で半分でも多いわ…って絶対なる いや味的な意味で考えてもこれだけ生クリームが多いのはある意味罰ゲームでは?
生クリームだけ馬鹿食いとか辛くない?生地部分をもっと増やして 味が全然変わらないつけ麺山盛りが地獄だったからね、同じ味ばかりは辛い >>436
シルセス「…美味しくないのですか?(半泣き)」 >>433
そういや今でも明太子って入手方法無いんだろうか ざるそばを大量に用意して知り合い集めてセルフわんこ蕎麦大会やったけど
お腹一杯になるより先に飽きが来たよ ようつべ見てたらアイギスの温泉イベ広告やってて草
こんなことやってたんか! アイアンマンってこんな……こんなだったのか……何というかバットマンみたいな感じでヒーロー始めたのかと思ってた >>446
犬に酷いことをする奴は何をされても文句は言えぬ マーベルはなるべくしてなったヒーローあんまりいないよな
DCの方が分かりやすい DMMってホントに遊べるゲーム増えた5年前とか割とゴミみたいなゲームしかなかったのに
まぁ僕はエロゲのが好きなんだが ジョジョに出てくる犬は死ななきゃマシってレベルでひどい目にあうから出ないほうがいいよ!
イギーでも死んじゃったもんな… アメコミの続きが作られるほど不幸が増えるのはあまり好きじゃないな
ヒロインと結ばれて子供生まれたが殺さなかった悪役に子供殺されて別れることになったり イギー君って途中から明らかに整形レベルで可愛くなってるよね
そういえばワンピースのチョッパーも最初は大分不細工だったけど獣キャラは可愛くなっていくんすね オークさんが興奮したりデーモンが旅館の乗っ取りを計画したり
サイボーグニンジャがミュータンジェンを源泉に混ぜたり
でも最後のバスタオル撒いたソーマちゃん大量発生はエロゲらしい温泉回だったよ >>420
好きだよテルマちゃん
胸がでかくて下半身もふとましいでも足首締まってる実にシコい >>455
「読者に媚びた可愛いチョッパーなんて認めない」と最初は思ってたけど
アニメのチョッパーがクソ可愛いかったので原作も可愛くしましたって尾田先生が答えてた 肉だけ二枚もらって無事に生き延びた「ところでこいつは私の猫さ」がジョジョ史上一番幸せな動物 温泉ブーさんって団長虐めてたのは違う個体だと思うけど
もうブーさんも味方とまでは言わないまでも人殺しじゃなくて
経営にご執心だから殺す必要性薄いよね >>461
あれゲームだと低確率でポルポルが勝って「私の猫なのにィーッ」するらしいね 犬好きな人はまず第一部でジョナサンの飼い犬が焼却されるとこで読むのをやめる >>460
尾田先生らしいけど、尾田先生はちょっと敵キャラのデザインとか個性的過ぎないかとも思う
もっと鬼滅の上位上弦みたいにオサレ感溢れるイケメンのがキッズ受けは良さそう >>456
良い
犬は大事にしろ、ジョンウィックを見たこと無いのか? どうでもいいけど格ゲーのラバーソウルがアレッシーの子供化食らうとなぜかそのおばはんになるよ 王子ー、明日外付けのSSD買おうと思うけど何か注意する事ある? エンヤ婆がアレッシーの子供化を受けるとどうなるんです? 寝る前だけどカフェインレスだからカフェオレとあんぱんでも安心なのじゃ >>467
逆に考えるんだ
「食べちゃいぐらいかわいいから焼いた」と
考えるんだ そもそもあの格ゲーって確かエンヤいないよね。まぁジャスティスは格ゲーに落とし込むの難しそうだししゃーない やっぱアニメ絵メインなだけあって22/7可愛い子いねーな 3部のスタンド使い達ってシンプルに強いのが多いわねまあおかげで4部と5部は変則的に強いやつが多くなったけど >>472
作中で女性に化けたのはあの時だけだし
先を見据えた場合に元が男だから男に化けているってイメージを無くしたかったんじゃない? >>472
身バレしたから女になったらバレないだろ!(なお臭いでバレる)
みたいな感じじゃなかったっけ? 6部は主人公チームのスタンドがチート揃いなのに肝心の主人公が微妙じゃないです?
メビウスの輪とかいう謎理論でラスボス第二形態への特攻はあったけど >>458
カーズの館突入前にジョセフに足引っかけられた上品猫(´・ω・`) >>488
ミューミューだけは一瞬納得していや無理だろのループから抜け出せていない 6部はとどめさせるチャンスが数回あったのに見送るプッチ >>472
メス無残様がわからせられる薄い本見ました
流行りのTSを取り込んだのが鬼滅ヒットの一因 マジシャンズレッドとかマジで強すぎて本体が絡め手で倒されてばっかりだった
鉄を一瞬で溶かせる温度とかどんだけなんだ.... 4部の吉良ってかなり強いけど
まともに全員でぶつかれたら主人公メンバーの戦力多いし相性が良いから普通に倒せる相手 でもいうてプッチも実質何回も負けてない?あいつはラスボスの癖に主人公補正みたいなのがあって
生き残ってるだけで。最終形態は文句なしで最強だけどそのせいで最強感ないんだよなぁ 鉄を一瞬で溶かせる火力はヤバいよな
直撃させなくても大やけどさせて殺せるやろ 吉良は対一で強いんであってそりゃ何人にも来られたら無理ってなるわ 吉良はアサシンだから正面切ってのタイマンはそんなに強くないと思う ジョセフ若い頃にスタンド発現していれば人型タイプだったのかな いくら能力が協力でも使ってるのが人間である以上対処のしようはいくらでもある 吉良は初見殺しのアサシンでそもそもタイマンするのはおかしい ジョジョリオンは見てないけどジョジョのラスボスってほぼ全員時間に関連する能力だから
大統領だけ異質感ある。まぁ一応最後に戦う敵はザワールドディエゴだからSBRのラスボスも時間関連ってなるかもしれんが 何人にも来られても主人公以外は返り討ちにしてるジョジョのボス多いし 縁壱とのエピソード見たら花札耳飾り見ただけで一目散に逃げて女性に擬態する気持ちもわからんでもない アメコミヒーローは出版社に権利があるのじゃ
色んな作者がお金を払ってそのヒーローを題材にしたアメコミを描くのじゃ
だから同じヒーローでもシリーズが違うと作者が違うから作風が違うのじゃ 実際正面切っての戦いは仗助に押されまくってたしね吉良さん...純粋な接近戦は他の近距離パワー型より劣るみたいだ >>507
縁壱さんに無残がレイプされたみたいだな! そもそも吉良ってしげちーが普通の学生じゃなくて人殺しも簡単にやれるような性格だったらあそこで死んでた >>504
ジョジョリオンのラスボスは追跡すると絶対殺されるけど追跡しないとラスボス勝利っていう無理ゲ 純粋な接近戦のパワーは控えめでも
シアーハートアタックの重力以外はほぼノーダメはズルいと思う キングクリムゾンとかいう超難解な能力
いまだに理解しきれていない 王子、50回回してエマさんどころか
プラチナのキャラすら来なかったよ スタンドは雰囲気で理解してるの多い
具体的にどういう能力って言われると多分答えられない >>516
過程をすっ飛ばして結果にたどりつくってチートだよ
こいつを殺すってなったら結果にたどり着くから必ず相手は死ぬんだよ キンクリって未来視がないならそこまで大した能力だと思わないんだけど
未来視も含めて能力って事でいいの?でもだとするとあいつだけ実質2つのスタンド持ってるような感覚になる >>514
ラスボスに逆に追いかけさせるようにとかなんとかかんとか
見てないけどそんな風に聞いた
>>519
匿名でも豚のペルソナにはチープ・トリックよ〜 未来死がエピタフでキングクリムゾンが家庭を消し飛ばすんだっけ? 最強のスタンドは暫定ではザ・ワールド・オーバーヘブンで良いのだろうか ブチャのSFも相当強いよね人体に当てさえすれば勝ったも同然だし応用も半端ない 未来が見えるからその都合の未来の過程をぶっ飛ばしてボスに都合に良い結果だけが残るって能力でいいんだよね?
未来見えないと何が都合の悪い過程なのかも分からんし大した能力じゃない >>516
強制的にラグ発生させてこっち無敵で殴り放題とでも言っとけば大体それ >>527
ゴールドエクスペリエンスレクイエムよりつよいの? キンクリは編集可能なビデオデッキって大昔に聞いた
四部以降のジョジョ読んでないから合ってるのかしらん >>531
レクイエムのジョルノとact4のタスクでも勝てないくらいには オーバーヘヴンは概念改変だったっけ?そこまで行くと最強なろうみたいでなんか嫌だ >>523
(´・ω・`)シシシッ!射程も広いしなぁ
(´・ω・`)それに見えない所や隙間にいる害虫も殺してくれそう >>533
やばない?
でもジョルノに対して殺意があったらその時点で0に戻されるよ?
それでもレクイエムに勝てる? >>516
1.10秒未来が見える
2.切り取った時間をなかった事にする
切り取った時間では攻撃できないけど移動はできる >>527
そのザ・ワールド・オーバーヘブンに勝ったスタンドが最強では? オーバーヘヴンはGERが自分に通用しないって決めたらそれが実現しちゃう能力だからGERも完封できるよ 最強なろうとか、そういう言い方をし始めたらスタンドバトルもだいたい言ったもの勝ちじゃないですか
スターフィンガーとかダイアモンド並の硬さの歯も粉々に出来るスタープラチナはどこへ行ったんですか
>>536
普通に勝ってたよ
作者監修してる サンテレビのガンダム枠今日からZZだわ
シャアのクイズ見れるぞ >>539
>>541
なんてこった…もはや全能の神だ ナイフ投げて能力発動したら任意時間分等速運動したものとしつつ途中にあるものはすり抜けて相手の体内に突き刺さるような能力とかないかな 本体をみつけてたたく
もしくは無敵のストーカースタンド 王子ってすぐ美少女の腸内に自分のうんこを瞬間移動させる能力欲しがるよね キンクリって血痕探知法とパープルヘイズで完封できそうよね ふと思った てだいんが汗で蒸れ蒸れな女好きならスチームナイトを運営は依頼すれば良かったのでは キンクリこそ毒殺や暗殺系の能力なら案外あっさり殺れそうだけど
だからこそボスは正体を隠し通そうとしてたんだろうな >>548
精液を子宮にテレポート!美少女のお股から精液が垂れて美少女が社会的に死ぬ…… うんこよりおしっこ転送のが出力も入力も興奮するかも!!! スパイスガール結構面白そうなスタンドだったけど活躍したの1回きりかな
最終戦でも何かしてたっけ ドラゴンボールの映画の敵は7割ぐらい太陽に叩きつけて勝ってる >>554
矢じりバウンドさせてジョルノにパスしたよ フーゴ本体の精神が成長せずに本体が死んでパープルヘイズが一人歩きしてしまったらチープトリックより厄介になりそう むしろヤンデレちゃんがテレポート能力使えてずっと精子を盗んでくるほうがこわい
やめて!ザーメンタンク空っぽにしないで!!! ドラゴンボールの映画って尺の関係で倒し方が無理矢理すぎる奴多いよね
中でも一番無理がるのはメタルクウラ。勝ち確の状況で本体が舐めプして姿を晒してきたの草 >>561
ふふ、可笑しな事を言うじゃないか◯◯くん
ボクの膣内に注ぎ込めたと思えば満足だろう? >>562
あのまま101匹クウラちゃんやってたら余裕勝ちだったよな ドラゴンボールと言えばブロリー地上波でやんないかなー(チラッ >>565
まぁアイギスでもガリ君が勝ち確の状況で皇帝に一撃を防がれた程度で撤退してくれた事もあったし
ボス側が舐めプするのはエンタメの伝統だから仕方ないね ブロリーはもう執拗なまでにバトル描写してたな
DBには珍しい恋愛的な描写も入ってたり
DBだと大体恋愛はすっ飛ばしていきなり結婚してしまうから・・・ ノトーリアス・B.I.G.の本体であるカルネは自分のスタンドの能力の発動条件にどうやって気づいたのか >>567
一作目ブロリー?全員でかかって行っても勝てなかったのに
瀕死の奴らのエネルギー集めた程度でワンパンで撃破してたよな
最初からそれやれよ リメイクブロリーは戦闘良かったけどいい奴改編されててダメだわ 最初から本気でやればもっと良い結果だったのに、それをする気になれなかった
という事は、王子も人生の節目節目で実感してきたはずだ ディオ様はポルなんとかさんが階段上がる度に
抱きかかえて下に降ろしてたの? ドラゴンボール超って流石にインフレが限界に来たのか本編に比べるとボスの強さがそこまで上がらんよな
ジレン合体ザマスブロリーなんて大体同じ程度の強さだろうし。ヤギは特殊能力枠だし >>579
全王はもちろん大神官にも一生勝てないよね
ああいうの出したらダメだと思う ガキの頃ドラゴンボールの敢えてトドメを刺さないパターンはなんかイライラした
そんなことしてるせいで地球の危機によくなるし別に死んでも生き返らせればいいとか言っちゃうし >>572
バーン様が勝手にヒュンケルに命令を出さなければ
軍団長全員とハドラーで勝てていたのでは? 魔王軍なんてバーン様のお遊びだから仕方ないね
極論ミスト一人が出張すればそれで終わりだし >>576
本気になれないならそれが実力なんだ
部活とかで練習でも全力出せっていうだろ
本番だけ突然実力出せるとかそういうのは創作かとてつもない天才だけなんだ バーン様の腹心級の部下ってミストだけなのかな?
魔界にまだ猛者がいたりするのだろうか 白以上の実力者が昔からの知りあいにゴロゴロいる王子は
本編開始前から全員に手を出して好感度稼いどけば王都守れたのではとたまに思う これが失敗一つでカウントされてる時点で適当も適当よ
https://i.imgur.com/dcIvMPu.jpg
そもそも三度まで許そう言ってるのに三度目の失敗許してないしな >>581
地球の危機より自分が楽しく戦える相手がいるほうをとっちゃう
キチがゴクウさだべな ベジータってもう30後半以上なのに王子という印象が強いおっさんなのに 超魔ハドラーの強さを見るにザボエラに研究する時間をもっと与えていればバーンを超えるやつを作れたのでは?
まぁそんなのものを作りそうって情報が入ったらミストバーンが殺しに行くだろうけど >>585
ヴェルザーと不戦同盟結んでたしいたとしても本拠地に一人くらいじゃないかな 漫画の世界だと本気を出してちゃんと成果を収めるけど
俺たちはそもそも本気を出すことなく終了するからちょっと違うのだ 制圧した地域を二ヶ所奪われる
有能な腹心二人に裏切られる
計四回失敗してるよ! 王子だって中身は禿げたおっさんでしょ( *`ω´) >>591
ううむ……圧倒的人材不足
>>590
バランの死骸からサンプルを手に入れたら竜魔人要素も組み込めそうだよね ザボエラは人間が浅い(人間じゃないけど)だけで能力的にはゴブリン博士みたいなやばさだかんな! ミスト君は明らかに自分が気に入るかどうかで他幹部の扱いに差があって嫌い
あいつ見た目のわりに脳筋過ぎる ヒュンケルくっそかっこいいけどHP1のとこ無理あるやろ! ミスト君結構口数多くて草
アンスバッハ見習ってほしい 王子……何か……左手の掌が攣る感じにしびれててコワイ…… ダイの大冒険は全体で見れば文句なしに好きだけど終盤は粗も多いからなぁ
キルバーンが肩書の割には活躍がしょぼすぎるのとか >>602
明日の朝にはそこに紋章が浮かび上がってるよ >>601
ガチで一言しか喋らない上に記録にガッツリ残されちゃうやつ〜 >>604
ミストバーンが1000年に1回しか喋らないとか言いながら
終盤で10億年分くらい喋ってたり? >>602
(´・ω・`)貴方がらんらんのマスター? >>605
まず額に紋章が浮かび上がったことがないんですがそれは……
明日も続くようならマッサージ行ってみようかな
ダイ大は胸に鏡仕込んだのに見た目で全然分からんのとピラァ爆発までの3分がクソ長かったのと
クロコダインが瞳にされたのをダメージのせいにしてほしかったの以外はまぁ…… >>608
あいつ終盤喋り過ぎだよなwハドラーかっけぇ……とか俺が本気出せばお前等なんて余裕やしとか
凄く人間臭くて笑う まあバーンの本体を隠す目的があったわけだからあんまり目立つわけにはいかないんだろうし
バレた以上は隠れる意味も無いのでは? >>601
1回指を鳴らしたらコーヒー、2回指を鳴らしたらウィスキーの指示すら浸透しなかったのに
よく数万の大艦隊動かせたなあの人 うちのメスガキもおなかがあつうぃ…♡って言って淫紋浮かび上がってたからへーき >>597
自分を鍛えられないから鍛えられるやつが羨ましい(羨望)=敬意を表するって感じだよね
というかほぼ全員脳筋だしザボエラも軍師や参謀より研究職向きだしで色々と…… ミストバーンは鉄血のアグニカポイントで動いてたマッキーみたいに
いかに精神が強いかで敵味方問わず評価する傾向があるから
ハドラー以外だとワニキとか大好きそうだよね。ワニキを評価するセリフってあったっけ ザボエラが実績にそぐわない冷遇されてたのは可哀そう
生理的に嫌とか精神論が跋扈する職場だったな ちゃんとフレイザード君はレオナの顔面踏んづけないと駄目だよ!
これがあってセリフもあって悪役として名悪役なんだよ!ここ改変したらおこるよ! ミストはジョバンはザコだったのに、魔王のゆるしをえて
80%開放していいとかでやたらつよくなるし ここでミストバーンの話題になるたびガード様思い出すんだが
あれ何かの前振りかと思ってたけどシナリオおじさん完全に忘れてるよな… 魔王軍幹部との最終決戦でレヴィちゃんに行くよママとか言わせたシナリオおじさんを信じろ
あんな昔のイベントキャラちゃんと覚えてたんだって少し感動した ひきょうなマネをするやつはきらいだ
正々堂々とたたかえ >>589
今上とかいくつまで皇太子だったと思ってるんだ
昔は世代交代速かったけど現代はほんと死なないからな >>623
ガードさんはクイズの司会者として王国に再就職したじゃないか >>622
ふわふわしてるのにワニ並みのパワーは伏線だったのね ガードさんは魔物に縛りプレイさせたりゴブクイとクイズ大会したりで
王子軍に有利なことばかりしてるし 実は英傑(裏工作派)ですとか言われても割と許せる ガードさんは実はガリ君よりもっと上の存在orその右腕みたいな設定でも
藤崎封神演義の燃燈みたいな設定でもまぁ納得できる感 まぁガードさんみたいなポジは作者がネタに詰まった時に頼りになる
でも大抵は伏線回収されず打ち切り宣告されて最終回で背景の一部になっている >>602
おまえのシアーハートアタックがエコーズに攻撃されてんだよ 幼馴染と金持ちの娘蹴ってポッと出のエロギャルと結婚とか興奮する デボラは最初なんやこのクソ後付け追加キャラはって思ったけど実際嫁にすると可愛いんだよなぁ
ビアンカやフローラより好きかもしれん 最近の草食道を極めた童貞にとってデボラタイプは意外とありという研究結果がある 王子王子
今日の働く細胞とBLACKどっちも毛の話で辛い >>632
竜吉公主様の出番かっさらった燃燈はゆるさないよ 逆に考えるんだ…もう悩まなくていいと考えるんだ…。まさに悩み無用だな! 崑崙以外で生きられない設定ですでに死に体だったので でもこのスレってロリコン多いしベラを嫁にしたかったって人多そう
設定的に妖精が嫁ってのは無理だろうけど、それかヘンリーからマリアを寝取るか 催眠系の新ジャンルでTS催眠って誰かやらないかな
元々女の子だったところに元男なのに女の子にされて美少女になってるって思い込ませる話 >>630
筋肉痛とか腕を下にして寝ちゃったとかないなら
脳か神経とかで案外怖いよね
まぁ死んでも王子は冥界通信でスレには来るから安心 クロノコアをハドラーにこっそりしかけたことはなにもいわないミスト 天使な小生意気ってそんなオチだったような。実は最初から女の子だったよね シンディちゃんばっかり褒められてポミエちゃん寂しがってるよ >>655
あれミストは知らなかったでしょ?バーンがやった事の筈
だからバーン本人にキレる訳にもいかないからザボエラにカスが!とか暴言吐いて当たり散らしてたじゃん 西森せんせーの無駄に凝ってる設定は、いまいちクドイような
キャラは好きなんだけどねぇ、多少ワンパターンではあるけど >>650
元々ふたなりだったのにちんちん生やされたという催眠をかけられたとかは!? 今日から俺はのラスボスを相良にしたのは英断だと思う
あの漫画であれ以上ラスボスに適したキャラはいないっしょ 相良じゃなくて相良が連れてきたポッと出ゴリラじゃなかったっけ ぽっと出ゴリラは相良の前座だよ、ついでに言うと相良を倒す役割も
三橋じゃなくて伊藤にしたのも個人的にほんとすき 三橋は手錠を強引に外してヒロインを助けたところで伊藤が来たんだっけ 5等分の花嫁って1と過去の0の髪色一緒だし1が正ヒロインなのバレバレやん 昨日の昼飯で行った洋食屋で頼んだエビフライが切られて出てきたの。三等分で
今思い出してももやもやする 道士郎でござるで、実は主人公が強いと周りに勘違いされまくった末に勘違いだと指摘して神輿から降りようとする主人公に対して、
「マジかよ、本当は弱いのに俺らに気を使ってずっと見栄張り続けてくれてたのかよ、マジパネエ」とさらに感謝されるシーン好きだったのう ひそかにやってた頑張りをしっかり認めてくれる人がいるってのはジンとくるものがあるよね 湯ズリー育てたからやっと塔いけるわと思ったらタイミングシビア過ぎて泣いた10回やって同じ状態にならんとか再現性なさすぎるだろ 今日から俺は初めて見た時はこんな下手くそな絵でどうすんだよと思ったけど
気が付いたらすごい引き込まれてたな マスクすると自分の息が臭すぎて自傷ダメージがヤバい 今度の調整でアンリの事象ダメージ無くせようんこP(´・ω・`) 消費税率に時代を感じたよ、今日から俺は
>>674
臭いに気付けないけど臭いとかはあるしまあ…… 歯周病でもなくちゃんと歯ぁ磨いて臭いのは内臓からの可能性あるからほんとにきになるなら病院いこうね? >>672
塔のハイスコアはルフレとかソラスとか割と強キャラさえいればでは済まないぞ キスしたときにおじさんくさぁーい♡とか言われたら泣いちゃうよね 王子いつも25年くらい前のマンガの話ばっかしてるな...
四半世紀だぞ四半世紀 今はじゅじゃつかいせんが流行ってるのじゃ
吾は詳しいのじゃ だってワンピースとか言う最新漫画のこと正直よくわからないし… ふとwikiで見たらLv1時の防御力が銀レアン342 温泉365
鎧以上の防御力を持つバスタオルとはいったい 最近は腕の痺れと痛さで目が覚める
隣を見るとデブ猫が腕に腹を乗せて寝ている >>686
スリーピースやファイブピースはないの? 江川の絵はシコりにくい
シコりにくい絵でエロが多い作品はなんか尻は好きだけどアナルは好きじゃないのに押し付けられてる気分になる 関ケ原後の大坂の陣がオランダ商人とスペイン宗教家の争いって視点おもしろいねー 〜さんが〜の強化に失敗しましたって出るゲームしてんだけどさ
悲しくなるから強化失敗したとか伝えてくれなくてええんやで ◯◯さんが強化に失敗し(武器名)+99は消失しました
◯◯「ふぁっきゅー」 >>674
ボトルガム常備してるわ
快適度がダンチ ◯◯さんが〜〜作成しましたインフォ流れたのでフレンド送ろうとしたらGMだったみたいなのあったよね 〇〇さんがガチャで〇〇を獲得しました
のログが流れた瞬間にぼったくりで価格で買うよってWisが3人くらいから一気に来るのはザラよね 王子!ラムネとかいうホモ臭いアニメに出てくるロリBBAが理想的すぎるメスガキフェイスでチンコおかしくなりそう!! その昔陰陽師ってソシャゲで自分で呪文唱えて
ガチャするゲームがあったな 呪文はなんでもいいんだけど
システムアナウンスで〇〇さんが何何をゲットしました
みたいなのが流れるんだがそこ押すと呪文が聞けちゃう まるでラムネ ガラス玉綺麗
淡く見えるのは 取れないから もうメスガキって文字の並び見るだけでドクドク精子作られる感覚に陥る アサルトリリィちょっと進めてるけど
このゲームのギルドシステム絶対めんどくさい奴じゃん 山本善々先生のママさんバレーハーレム漫画見てチンチンおっきした自分には
メスガキどうこうよりロリより熟女のが性癖だと確信しました アサルトリリィのアニメはそこそこ面白かったけど
だからと言ってゲームがやりたいかと言うとそんな事は一切ない アイギスも初期はドルカやクロリスみたいな経産婦もいたんだけど最近は減ったな
もっとこう未亡人ヒロイン出して?このゲーム的に人妻ヒロインが厳しいのは分かるけど 経産婦とまでは言わんが、普通に人妻やっててもおかしくないような年配女性は欲しいなあ
もちろん爆乳ムチチムチ 最近流行りのTS+メスガキ+催眠+NTRを掛け合わせたエロ本出せば最高に売れるのではなかろうか あかん塔やってるとイライラしちゃうわ楽したいからやってるのに本末転倒すぎる 昔MMOでLV52を達成して全体チャットで達成アナウンス流れたことあったな
おめでとログで数百ログ流れたよ 爆乳ムチムチ人妻でもおかしくないとは違うが最近のアイギスキャラで
個人的に一番ヒットしたキャラはライノーだろうか
やっぱり萌え路線のが人気あるのか凛々しい系最近少ないからなぁアイギス 催眠で自分の事をメスガキになったと思った汚っさん(見た目汚っさん)が寝取られる話か TS&寝取られゲーなら確かあったようなツイッタで俺のフォロワーさんがTSゲー期待して買ったら
ほぼ寝取られゲーじゃないか騙されたって嘆いてた記憶がある >>717
中々業が深そうだな。甘露アメ先生が好きそう >>710
昨晩は旦那として物足りなかったけど今日の王子凄い...!とかいう寝室はちょっと背徳感あるわね 遅刻魔はドロテアの第二覚醒と第3交流だけでもタノムゥ…… >>724
ねこねこソフトは銀色→朱 -Aka-の流れが
奇麗すぎて他が全部凡作に見えるんだよな 昔はカリオペとかクロリスとかドルカとかててすとか>>722とかニエルきゅんとかいろいろいたけどもうずっと単調だよね ぬっほぉぉぉ、15階層16万pt成功いやっほぉぉぅぅぅ(でも日給変わらず) >>670
あれのネタバレを全く関係ないスレで食らった時は辛かった
まあそれでも楽しめたからいいんだけど 今期はまさかキングスレイドを2クール目までみてしまうとは 意外とストレスなくみれてしまう 朱って睡眠ゲーの代名詞になってるくらいには評判微妙だった覚えが クッソ寒い上に雨という最悪の結末になりそうだな
雪なら遅延証明書ドヤ顔で出せるのに ライザはあの胴より太い太腿が見ていて色々不安になってくる ほどほどにむっちりしてたフィリスちゃんはあんま話題にならなかったのに
やっぱ太もも全ツッパしないとダメか 正直もうリモートワークに慣れ過ぎて出勤して仕事とかできそうにない
IT系の仕事は全部リモワで良いと思う しかもこれから地味に雪にかわって地面はいきなりびしゃびしゃぐしょぐしょのみぞれ状態に(´・ω・`) アイギスにライザなんて娘いたっけってウィキってしまった・・・
ライザのアトリエかよ知らんがな
俺氏の中のコンシューマー離れが酷い ライザはCSから離れてても勝手に情報入ってくるくらいには話題になってたじゃん… >>743
俺も俺も
エリーのアトリエはやり込んだ憶えがある
ライザはゲーム画面みたらのっぺりしてて食指がうごかんかった ライザ世界ではライザの乳をもってしても普通の大きさという事実 妊娠前のおっぱいがセックスアピールのみの存在だとしたらちょっとサイズさバラバラすぎない?
全然貧乳が淘汰されてきてないじゃないかやっぱおっぱいなんて無駄なんだな 正直ふともものムチムチが好きっていうけど
言われるムチムチってふとももっつーかケツだよね。ケツムチ >>746
ライノーの書きミスかな?とか思ったけど
この娘そこまで太もも太くないしと悩まされるよね絶対
>>746
ク???「同情するなら乳よこせ!」
エロアンテナの感度を3000倍にせねば・・・ エデンズリッターおもろいな
まだまだバグまみれなんだが
ゲーム部分もテキストも悪くない 正直太ももも細い方がいいです
今のアイギスの新キャラ好きです >>736
微妙どころか雑誌調べ売り上げランキングでも上位だった全盛期だ
問題はその後の作品からでどんどん落ちぶれてったけど >>446
体つきがエロいのは結構なことだが、ポッキー(犬の名前)を殺したのは許せねぇ VITAならライザもやってたのに
据え置き機は動かす気が起きない VITAちゃんはコープスパーティー専用機になってしまった(´・ω・)
ほんと魅力的なもんなかったなあの携帯機 たまにエロ同人で熟女じゃなくてもおねショタ系でも
ちんちん挿入してる男の体より太い太ももが描かれてて
ちょっと萎える 雨は夜更け過ぎに雪へと変わるんじゃなかったのかよ騙された 兄と姉・・・一文字違うだけでそこに違いなんてないじゃねぇか!
おちんちんもおまんまんも違いなんてないじゃねぇか! まぁ既にvitaちゃんは色々サポート終わってるからな ラムネとホモってフレーズだけ見ててっきり相棒の話かと ラムネとホモってなんですか。
臭いカルピス圧縮してラムネにしたとですか?
ドン引きでござりまするな ラムネといえばNG騎士ラムネ&40
ラムネ&40といえばあかほりさとる
あかほりさとる 掘るのが得意 ホモォ
こうだな! その発想がこわい
吾のような一般人にはラムネのボトルがtnkに見えるとかかわいいことしか思い付かなかったのじゃ 少女ラムネが出てこないとは…まだまだ甘いですね。ラムネだけに >>772
なぜと言われてもエロいからとしか思わない >>771
ラムネのボトルがちんちんに見える・・・かなぁ?
じゃあラムネの中に入ってるビー玉が金玉の暗喩なのかい? ケツにちんこつっこんでるのとかちんこから先走り出てるのとかエロくない!? >>772
一番右とかチンコにしか見えないんだけど元々何を想定してんのこれ >>778
コンピュータードクターだしマウスじゃない? おうじー、PS4のコントローラー2個届いた
なくなる前に買っておかないとね つかコンシューマ卒業してからコントローラー使うようなゲームしてねーな
直近でPSO2・・・とっくに辞めてるけど エロ同人のRPGツクールゲーでもやっぱりコントローラーの方が操作しやすいんだ
20年以上慣れ親しんだからだろうが 湯ズリー1月いっぱいなの酷いなぁ・・・
正月で回しちゃってもうレジェだから無理だよ
次の機会いつになるかわからないけどとても突っ込む余裕ない
どうせ当たらないと慰めるしかない・・・ PC版スカイリムをパッドでやるの中々やりやすかった 湯ズリーなんて普段使いしかできないし
塔でもスコア更新しかできない
エンドコンテンツも出番しかないし
要らないよ 意外とっていうか意外でもないのかも知れないが月初からぶっぱする王子多いから凄い
まあ正月シャディア結構アゲアゲな空気だったからまんまと運営にしてやられた感ある 未だにPS2コンが動く(しかもまだ買える)この状況でPS4コンなんて買う必要すらない
先にソフトの方に飽きが来る いや塔を考慮しないなら正月シャディアとリズリーではシャディアのほうが優秀だと思うぞ PS5のことは知らないけどPS系コントローラーの手に馴染む感じは凄い
自分のちんぽ並みに良く馴染む どこかで2万円オーバーのコントローラーを見たっけな
もう手と一体化するに違いない その内コントローラーと手の境界が曖昧になって区別がつかなくなるんだろうなぁ なんと!あのアイドルの手と一体化したコントローラー!15万円からです! >>797
普段使いの便利枠としては湯ズリーの方が優秀じゃないかな
強さ的にはシャディアのが上だとは思うけど CT短縮に加えてリジェネと状態異常無効がでかすぎる
あれで脳死運用が捗りまくる
>>801
スイッチのHORIパッドは時々方向キーが入りっぱなしになっていまいちだったから…… 出番で行ったら湯ズリー一択だなぁ、まず出さないことがない
正月シャディアは魔神なら出すけどって感じでスピリアとかと同じポジ >>805
普段使いで湯ズリーを使う必要がなくね?
イベならアイシャで十分だし大討伐系なら昭和や通常リズリー使ってるわ
射程250だと狭いし… >>796
箱1より箱○の方がトータルで使いやすい感じだったなぁ
何より箱1のはすぐ駄目になったのが最悪だった PCパットはケチって2000円以下のやつを買っても安っぽい上に使いにくい事が多すぎる
まぁでもエロ同人RPGやる程度ならそれでもいいけど
格ゲーやらアクションゲーやるなら金出すしかないんだろうな 湯ズリーは便利枠だからそこまでして獲るものかなあ(おりゅ? Amazonでドリトスのメキシカンタコス味をダンボール一箱注文しちまった……
まぁおいしいからしかたないよな 普段使いならリジェ見込んでリンネの置き換え目的ってのもあるからな
配置が固まってるなら更に込々でおまけがつくと つか1月の調整で後衛に対しなんかあるんかね?
正直CT減60%50%にしてもいいと思う 湯ズリーは便利の度合いがつき抜け過ぎてるからなぁ
CT60%永続が他にできない芸当だしハイパーリジェネでヒーラーいらねぇし
水着Yさんと組んでたらCT短縮範囲のカバーもえぐい 2覚のクラス特性でのCT短縮を永続全体効果が上回る事はないだろう 温泉リズリーは実装去年だからへーきへーき
ソシャゲなんて1年たてばインフレ進みまくってるなんて珍しくないから >>815
リジェネと麻痺無効があるでしょ!
流石に60%50%は盛りすぎとはいえ今の40%30%は調整してほしいところだけど CT短縮が当然のインフラ化しちゃっているからなぁ
後衛軍師はCT短縮強化よりも、他のバフやデバフつける方がいいような気もする
今更リズリーやリェプルの価値を相対的に落としてもしょうがない >>820
麻痺無効はほとんど使う場面無いしリジェネもどうでもいいからそんなデタラメ調整ならほぼ後衛使うぞ
それで湯ズリーは麻痺無効が必要になる時に出てくるだけになる
そんな調整が来る可能性0だが だがこの時、月末黒とバレンタインにぶっ壊れが来ることを王子達はまだ知らないのであった・・・(続く) 後衛の短縮調整するなら35%45%で丁度いいと思うわ
はわわが遠近40%で職自体も完全に後衛の上位互換になっちゃってるし あれだけ持て囃されたタコ焼き落としが無いものとして評価される時代 はわわが黒後衛軍師に求められたものすべてを持っていた感ある
アイシャは生まれた時代を間違えた。とりあえず攻撃スキルという時代に生まれたものが、今に通じるはずなかったんだ 今年もバレンタインは雑魚のフォースをを感じる
学園白はちょっと強いかも でもそんな事言い出したらアイギスが後5年続いてたとして湯ズリーは生まれた時代を間違えたとか言われない?
ソシャゲなんてその時強い時代があっただけでも恵まれてると思うよ >>833
それはまあ、確かにそうだな
つまりいずれインフレで置いていかれる湯ズリーのために、必死でガチャ回すこともない
だから、湯ズリーおりゅされても無傷! 型落ちになる度々強化されてるディーナというDの妹も居るから難しいところ 他の職でも特性でCT50%減とかあるんだし
軍師はCT100%減つまり実質永続化にしよう
さっすが軍師様は俺たちにできないことをやってくれる! そういえば温泉女将どうなの?晴れシャディアと比べて人権度はどんなもん?? 常にCT100%減のチート軍師とかいたら天下三分の計とか必要なしに
力技で魏を1年ぐらいで蹂躙しそう 今回の調整はどうなるんだろうね
2週にかけてやるのだろうか? 包囲殲滅陣ってあれで戦争に勝てるって言うんなら軍師じゃなくて兵隊が優秀なだけだよね? 最近敵の防御も高くてナナリー死んでるからスキル中だけで良いから貫通付けて リェプルから湯ズリーに乗り換えたけど全然世界違うわリェプルはHP半分はいいんだが初動がやっぱ遅すぎる 1回こっきりでCT100%減のシナトが嘲笑われる展開希望
大丈夫!君にはおっぱいがあるからね!(イラスト参照) >>840
普通は一点突破で蹴散らされる
全方位広く薄くだからどの方向へ突撃かけても背後に居る敵は少数だからな… 詳しくはないけど包囲殲滅陣って結局主人公とその仲間のチート集団で
三国無双してるだけって聞いた、主人公一人で数千の魔物を倒してるらしいぞ 飯食ってステUP→わかる
エロい踊りみてステUP→わかる
軍師は何を提供してCTさげてんだ?メイドインヘヴンか? おうじー昨日の晩御飯は超久しぶりに行ったもんじゃ屋でお好み焼きのWパンチにしたよ!
ぶぅ… 相手を囲むだけで勝てるのであれば籠城戦なんて負け戦じゃないか 籠城戦って季節とかもあるよね。時代物見てると籠城して冬まで持たせられるかどうかみたいなのよく見る CT=休憩時間だろうから移動式温泉で短縮できる理屈は納得できるな CTはCOOL TIMEの略だから
技を出した後で次弾装填の準備を進めてくれるんだ
簡単に言えば射精した後のおちんちんをお掃除フェラ
それがCT短縮のお仕事だ >>852
バカンスアンナさんとかスキル中でも休憩してるやついるんですが 籠城戦は援軍が来るかどうかの戦いだからなぁ…
来ないなら囲んでるだけでどんどんじり貧に まぁ漫画やアニメだと大技使った後は一定時間その技は使えないみたいなのはお約束だから……
それこそCT短くするなら飯のが自然な感ある >>852
奇術師だから、味方に温泉入ったよう錯覚させてリラックスさせるイリュージョン!
そういうことだったのか 冬場に包囲されたら雪かきできずにお城が雪の重さで潰れるのでは
もしくは埋もれる その前に囲んでる方は野営だろうから食料ないし凍死しかねんから撤退するしかない >>862
戦場に出てからトレーニング始めるキャリーさんをバカにしてるのか これは段階系スキルは最終段階で来い!という流れ…
でも戦場でトレーニングするキャリーさんお前は家でやれ ガッツリ包囲する為に砦とか城とか築き始めるカエサルとか秀吉みたいな攻城戦マニアいるから怖い
寒くなったらリモート包囲にしてくれよ頼むよー 少年漫画だと戦術や戦略を勇気とか根性で攻略しちゃうから理不尽だよな 王子!戦場に出る前にWTを減らしてた娘が
スキル自動発動で味方に誤射しました! >>855
囲む側も経済的な負担が大きいから援軍が来なくても粘り勝ち出来る場合もある
日本の特に戦国時代までの城は規模がショボくて足止めしか出来ないようなが大体だったけど
野戦での包囲だと敵の動揺を誘うのと、より大きい打撃を与えて相手の軍事力や国力を削るのが目的になるのでまたちょっと違う >>866
少数精鋭の相手には、多数の兵を相手の動きに合わせて運用するという手堅い戦術をとったにも関わらず、
あと一歩のところで相手が覚醒しちゃってぼろくそにされるというバディコンプレックスってロボアニメを思い出した
地味でぱっとしない作品だったけど、敵の戦術が割とアホじゃなかったのはいいところだった キュウビちゃんがコタツにこもって鉄壁の篭城戦を展開しておるのじゃが ロードオブザリングでやってたけど籠城包囲されてる時に相手側から
投石器で捕虜(生首)返されたら俺ならウンコちびりながらやる気無くすわ(´・ω・`)
追い詰められてる時に精神攻撃はアカン スーパーロボットアニメだとそもそも主役ロボ以外は異星人の軍隊に成すすべがないとか稀によくある ロードオブザリングって死者の軍勢と巨大な木人間みたいな奴等が強すぎて
割とゴリ押し突破に見えたんだけど原作でも同じ展開なの? ロードオブザリングって8割はお散歩観光ムービーってイメージ 映画版指輪は映像技術凄いでしょ?凄いでしょ!ばかりでおもんなかったわ フロドだからこそあそこまで指輪の誘惑に抗って火山口まで行けた設定らしいが
地の文がある小説ならともかく映画だと役立たずに見えるよね そもそも原作が70年以上前だから仕方ない
宇宙戦争と同じで今の時代の作品の礎になってるからすごい作品なんだよ まぁ長編小説を三部作とはいえ2時間弱に纏めるとどーしても >>853
つまり赤玉が出るまで無理矢理働かせ続ける(スキル使用時間を延長する)ブラック軍師なら理に適っていると言うことですね MMOキャラ名では主人公のガキよりガンダルフのが
遭遇する可能性多かった記憶
むしろガンダルフ以外に会った事が数えるほどしかない ガンダルフはモンスターメーカーにもオマージュキャラいたし >>886
破滅の指輪を火山に捨てる使命の旅だから、誰にでも務まるキャリアーではないので アイギスの銅メイジのおじいちゃんもそうだけど
ああいう爺さん型魔法使いすべての元祖なんでしょ
そりゃ偉大だわ >>880
心理描写もりもり系は映像作品とどうにも愛称悪いよね それなのにオークさんは
闇の眷属で他種族が闇落ちした慣れの果てで光の眷属たるエルフとは仇敵>エルフ以外の種族と性交渉して子孫を残す豚男>エルフを犯す豚男
なぜこーなった ガキの頃はサガ2にガンダルフだのリッチだのストームブリングだののワードが出たのをわくわくして調べたりしたな
今ではそれ使ったらやばいでしょってのが多数含まれてるが(ビホルダーも出るよ) サガ2は色んな世界があって厨二心を擽ってくれた思い出 サガ3も食い倒れ人形とかwkwkするキャラいたよな
ごめんやっぱ辛ぇわ 危ない名称は比較的最近のFFでもぽつぽつ出てくるが何故そんなライン際を攻めたがるのかが分からん ポケモンのユンゲラーもなんだかんだ和解したんだしなんとかなると思ってるんでしょ FCやらSFCのころはパロのハードル低すぎて問題だったよね、最近はかっちりしすぎのような気もするけど サガ3はエスパー二人以外みんなロボット化だったわ
世界を救うため故致し方なし ぎゃああああああああああああ
プラチナリング買おうとしてサファイアリング買っちまったあああ
こんなもん無くせや
返品を要求する! ユンゲラーで怒られるならサバルとかエレーヌどうなっちゃうの >>909乙
パクリじゃないです!たまたま似てるだけです! >>898
コーナーがあったらライン際ぎりぎりを攻めてタイムをコンマ1秒でも削る
わおーんたちはそうやって初手ソルをかわしてきたんだ >>909
オマージュは分かんなくても問題ないやつパロディは分かんないと意味ないやつ、パクリは分かったらまずい奴って誰かが言ってたおつ >>914
アデル交流クエストのコスト2足りなくなるおーんダッシュはもうちょっと頑張らないで欲しい >>909
PLUTINUMクラス「鬼」鬼切の妹豆子が仲間になるイベント乙 >>909
まさか天下のディズニー様に歯向かうなんてとてもとても乙 >>909
私が起源ですおつ
>>918
妹ずしってなんかひわい >>909乙
目が2つあって頭部にV字アンテナつけてるくぐつ出そうぜ 初登場でウォーズマンを瞬倒したのにいつの間にか悪魔超人の落ちこぼれ組にされてるステカセさん キャシャーンがやらねば誰がやる
お母さんがブライキングボスに囚われてて、表面上は従順を装いながら裏で子供の手助けをするのは子供ながらに興奮しましたねえ! ttps://i.imgur.com/nagmks3.jpg
ちびオリヴィエは好感度台詞を逆にしてこんな感じにしていたが、
ちびティファは交流が進むとこうなって怖い 人間とは……ゲッター線とは……
みたいに難しい話なのか、単なる設定の話なのかで答えが違ってくる メタなこと言えばキャラ数水増しするためにデフォルメキャラ出し始めたってことなんだろうけど
作中の設定では何らかの理由で子供に戻ったとなってることが多い ゆずリーガチャ天井がグリムちゃんだったけどこの子どうなん? >>931
宇宙から無限に降り注ぎ、恐竜を絶滅させた(恐竜はゲッター線に弱いことになっている)とされるほか、哺乳類の進化を促したとされている。
こういうのでおねがい!
>>932
でも子供に戻ったといってもおっぱいあったりして、ただ二頭身になった感じだよね?
人気投票で1位になるとちびが産まれるのにものにか深いわけが……ゴクリン >>934
ロリ巨乳だよ!
それこそが世界の選択なんだ。だから子供に戻ったちびが巨乳であっても不思議ではない
作中では一貫して、デフォルメじゃなくて子供の姿って扱いではあるな でも冗談は頭身だけにしろはかなりちび感を感じさせる言動ですよね >>925の左や>>926はくぐつというよりモンクというか
ちびは幼い頃の姿になったアリシアから手乗りサイズまで縮んだティニーまでいるからちょっと幅があるっぽい ドットのせいでコナンやしんのすけの着ぐるみ的なサイズ感にしか思えない不具合 子供化してるならすげえ!凝ってる!と言いたくなるところだけど
実際はSDフィギュアになってるだけなのは、ふーん、手抜きだねとしか言えない
しかしSD絵自体は良いものもあるからそこはちょっともったいないと思うこともある えっちなゲームで子供化なんてしたらR版でフードマン化不可避なんだよなあ >>941
そういやそうだった、ケイティとかペンを持てなかったり肩に乗せたりしていた ちびの体ってなんかデフォルメのくせにおっぱいとかちゃんとでっかく出して王子たちのきんたま刺激してきてるデザインではあるよね
王子たちがちびで発情するのもわかるよ、そういうデザインだもの 今日のデイリーはビキニマーヤだよ
ストック忘れずに 俺ロリコンだけどちびキャラはロリキャラっていうかオナホって感じ >>935
テレッテレーレー テレレッテレーレー
テレッテ テレッテ テッテーテレテー
https://i.imgur.com/l8cgMPS.jpg 冗談は頭身だけにしろはアーノルド坊やは人気者の吹き替えで言われてたセリフの
冗談は顔だけにしろのオマージュだろうな ココロお姉ちゃんとショタ王子の寝室がありなんだからロリアンナの寝室もありだと思うの >>740
めっちゃカクついたりいきなりぶちギレたりするからなぁ
>>909
リスペクトはしないさせない持ち込ませない乙 ロリBBAの紹介でなぜ顔アップだけなのか
これは査定マイナス 改めて考えるとサナラはロリお姉ちゃんババアか 属性盛りすぎだな >>967
キャラデザとかの一枚絵をよこせ!
頭から足先まで写ってるやつ!横に説明文あるとなおよし
公式HPとかであるじゃんキャラ紹介のあれとかさぁ >>970
やるじゃないか
一番上にこういうのがあれば興味が惹かれるのだ ニコニコで見てるけど今日二話か
ちくわチンコが気になって仕方がなかったんだ 天丼を最後まで美味しくたべれなくなって歳を感じる。伊賀キモチワルイ・・・ ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ ぶりのあらがやすかったから大根厚揚げといっしょにお煮付けにしてるのじゃ
できあがったらアセロラのストゼロのむのじゃ このリンネちゃんは偽物だ
モノホンのリンネちゃんは食って屁をこいてて自分で料理など作るはずがない! というかあらは大体安い
かまも安い
絶対かまの方が旨いのに >>893
オークが美少女と交配しつづけたせいで未来のオークは美形ばっかりになったネタを見たっけな 水族館行ったら入場料金3600円年間パス5000円とか言われてビビった
つまり1回か100回のお客しかいないってことか >>985
臭み消しいれ忘れてるのに気づけたさんきゅう!!! おしっこを我慢して我慢してあとちょっとでトイレって所で膀胱が破裂して泣きじゃくってる女の娘好き >>987
かまは安いようにみえて食えるとこすくないから可食部だけの量で比較すると普通に値段する気がする >>982
義眼をぽこっと外して洗うシーンとか
おれも目の奥痛いときあんな感じで外して洗いたいわ >>909乙π
年パスは子供が気に入ったらコスパ最強になるからのう
お土産屋やレストラン併設されてるとそこでも稼げるし >>994
手からから揚げを出せる人がいるのよ、目からマヨネーズくらいなによ! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 38分 7秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。