【DMM.R18】千年戦争アイギス11639年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11638年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1612609196/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) >>1もつ(ボロン
l r . . i|
U x |j
し(U)J いちおつ
ちょっきんすればいいのではないでしょうか 王子の料理が食べたいって…?
ちょっと待っててね、今出すから… 電車が人身で止まって出社出来ないから休んでいいかな?
一乙 >>1乙
スルーズの覚醒絵は、真面目な娘がビッチメスガキになったような興奮を催す いちおつ
王子の料理って
王子の大葉焼きとかオードブルとかこんがりとかそういう スルーズちゃんはなんか輪郭が丸っこいというか顔のパーツが無理に収まった感があってどこか違和感を感じるいちおつ 王子のわんぱくハンバーグを女性陣に振る舞うのか……
「王子来ないね?」「何処に行ったのかな?」「また戦いに巻き込まれてたり?」
ーー貴女達の目の前にあるじゃないですか
「……え?」
みたいな? 乙
王子の手料理って二郎系ラーメンみたいなてんこ盛り飯でしょ?ヒロイン全員が浴衣レギーナになっちゃうぞ >>1乙
あの手のは盛り方が雑なのが気になる
量盛るとそうなるのは仕方ないのはわかるけど いちおつ
てんこ盛り分作って数人に分けたらいいじゃない
全部一人で食べるから太るのよ クウィルお姉ちゃんはぶよぶよになってもぺったんこなのだろうか こ、このぱすた500gは二人分なのじゃ!
一人前じゃないのじゃ!! >>32
痩せるけど太った方が好きな奴がいたりちょっと気を抜くと太るタイプの主人公だよ はめふら2期制作決定とか最終回で言ってたの思い出した ヒロインが全員デブ専のアクセルワールドとか言う作品があってな 最近のウェブ漫画ってさあ アシスタント代も貰えず月刊誌ペースがやっとなのを
毎週更新にあわせて4分割数ページずつ小間切れ掲載にしたみたいなやつなんなの?
すごい読んでてテンポ悪くてストレスたまるんだけど SAOと同じ作者だっけ?もうレイプ好きの犯罪予備軍としか思えなくなってしまって生理的に受け付けなくなった アクセルワールド二期やってくれないと白雪姫先輩の薄い本が出ないの!困ってるの! そうめんは時間置いたほうがうまくなるんだぞ
余ったラーメンスープでにゅうめんにして普通に食いなよ
874 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b18-knYC)[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 14:29:48.85 ID:+cY3U0gf0 [24/30]
去年の夏のそうめんまだあるの思いだした
食いたくねえ >>37
だから色んな作品読み漁れる
何作かは自分の嗜好にヒットするからな
でもウォルテニア戦記の更新ははやくしてやくめでしょ?(´・ω・`)
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/wortenia/
主人公が(現時点では)人間辞めてない範囲で強い作品は好きよ >>41
お線香だと思ったらそうめん(カビ)だったという事件があってな… 流しそうめんなる貴族の食べ方があるらしい
昔は一度やってみたかったが、もうどうでも良くなってしまった 流す必要ないって気付いたとき大人になったんやなーって 流しそうめんセットは一度使ったら倉庫行きになるグッズの三本の指に入るよ 流しそうめんは下流が汚いという問題と水で流すから汁に水が混ざり過ぎてすぐ薄くなるという問題点がある 流しそうめんは衛生面考えると自分が一番下になりそうだから遠慮するのじゃ >>49
永久ループのやつあるよね電気式の
あれでいいんじゃないかな >>12おつ
>>40
1期が昔過ぎて内容忘れてるわ でも美少女達が上流で自分が下流なら……?
全部食われて残ってねぇ!? 流しそうめんってめんどうなだけじゃね
やったことないけど クロユキヒメ先輩なら魂魄妖夢に転生したよ あと富士登山のDVD出したり上坂すみれといちゃいちゃしてるよ タダの竹を加工するだけで流しそうめんセットで売れるからいい商売やな 流しそうめんで上流にでぶをおいたら流れてこないのじゃ 流しそうめんの軌道を予見して下流に流さずキャッチするのじゃ
下流に座らされる未来が見えるのじゃ ダムの上から竹引っ張ってやってた流しそうめんとか参加したことあるけど
1番下の網で取るのが1番楽だったわ
今だとコロナでとやかく言われてできないことの一つだよね流しそうめん 竹でいろんな物作ってる動画はなんか憧れる
川の水引いたり風呂とか作ってるやつ https://youtu.be/gnYlx08A3yM
球場名で検索したらサジェストの一番上が「流しそうめん」になるのはおかしいよ 黒雪姫先輩がなんかカッコいいこという度に、「でもそれゲームの話だよね?」って思ってしまう >>71
旧日本軍がビルマ(現ミャンマー)に侵攻した時の基地は現地の竹で作ってたらしいぞ >>71
逃げられないように斜め切りした竹を周囲に配置しておくね(´・ω・`) 最近ポケモンマスターってかわいい子が多いような気がしてきた
あかんな 竹さんはスーパー植物だから世界中に植えて資源として利用すればいいよ >>81
なにをかけるのかな?
>>82
ダブル泣きボクロってめずらしいよね >>78
確かに癒やされるな
この子には幸せになってほしいわ 自力で30階12万出せたよ
つべで答え合わせするね >>1おつ
食べたら体調が改善されあらゆる病気が治る料理を食べたい きのこじゃ何もできないからなやはりたけのこがまた勝利してしまったか 転職活動中に2か月ほど無職期間あったけど
風呂入る回数無駄に増えるのと想像以上に焦りが出るよね(´・ω・)このまま
仕事見つからなかったらどうしようって……
堂々とニート出来る奴すげぇわ、同時にコイツ終わってんなって思うけど 世界の1%の支配層ガチャに負けた時点で労働の義務が発生するぞ ニートを楽しむコツは無職になったら真っ先にロープを買って来て輪っかを作っとくことだぞ どちらかというと甘露アメちゃんに操られてます(股間が) 美人幼馴染の提供割合は0パーセントと表示されるが、このガチャでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で排出される。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。 今日見たエロCGで、学生プレイでこういう体勢でヤってたんだけど、コレ絶対お腹グエーってなるよね
https://i.imgur.com/P4rKp0O.jpg >>108
最近たまごがコスパ最強の食いもんだなって思うようになってきた
めちゃくちゃうまくて栄養はパーフェクトに近くて価格はド安定して安いから >>110
場所が地球と名言されてたか?重力がない場合も考えられる むしろ世の中の人間は自分の仕事にどれだけの価値があると思ってるんだろうな。
人それぞれ生きる目的なんか違うんだから働かない期間があっても良くないか。 でも卵は食い過ぎるとコレステロール値高くなるよ
一日1個にしとき 幼馴染みの女の子は主人公を犯して結婚するためにいるんだよ(病み 卵ってたまかけごはん的に生卵で食べるとハゲるらしいね >>113
なるほど…確かにファンタジーな世界観ではあったが… >>114
大抵は一方的な片想いでモヤモヤしてる間に
勝手に他の男とくっついただけだけどな >>118
鳴子ハナハルのエロ漫画にそんなキャラおったな 一昔前は、「私が先に好きになったのに」という負けヒロイン属性だったのが、
今や「僕が先に好きになったのに」の象徴となってしまった
全然関係ないけど、昔のエロゲ同級生のノベライズが、ちょっとそんな感じだった 最近の幼馴染は勝ち属性でしょ
ラノベやらなろうでも勝ち確定メインヒロインやってる事多いし
エロ漫画でも今でも鉄板ポジ ファンタジーやSFだと幼馴染以外にお姫様やら何か秘密を持った女の子やらが出てくるので負けヒロインと化す
日常物ならそうでもない >>121
両想いの所にチャラ男が割って挿入ってくるのが多い印象 >121
AVだと童貞男に彼女が出来てSEXの仕方を幼なじみに聞いて実践する流れ
ええ、そういうシチュは大好物です まとけちユニットと無人島で10年過ごせるかチャレンジ!
パリオスの産み落とすたまごをぽんちゃんとエフネちゃんイリオスとコマとぼくで取り合う
人外である彼女らに太刀打ちできずポミエちゃんとぼくはすぐ死ぬ 幼馴染がメインヒロインの風潮から滑り台の風潮になって、最近また勝ちヒロインの風潮になりつつある
どちらにせよギャルゲ界隈では1人はいることが多い、極めて良く出番のある属性 何か……もうバレンタインか……ホント一年ってはええなぁ……卵の賞味期限くらいはやい >>131
なんかやる夫スレでの翠の子みたいだな… 最近肩身が狭いのはツンデレ系ヒロインじゃない?
今はちょっとでも主人公に手を出そうものなら読者から総スカン食らうしな
ツンデレにざまぁする胸糞作品もちょっと前になろうで流行ってたわ…闇深 白米の上に目玉焼き乗せてマヨネーズと醤油かけて食う 恋人だと思って割と遠慮無くからかってたらいじめっ娘と思われてて呆然とするヒロイン? ツンデレはソフトになって今も生きているよ。みんなの心の中で
ルーンファクトリー4で一番好きなのはドルチェだったよ エヴァのアスカも名前変わって丸くなってしまったしな ちょうど今卵かけ納豆ご飯食い終わった(´・ω・`) >>134
そんないけます……?流石にそれ盛り過ぎじゃないです? >>141
最近のツンデレはツン1:デレ9くらいのチョロデレしかいないもんなぁ
とにかくノンストレス作品しか好まれないのよね わいが認識した当初のツンデレは「他人(第三者)が居ると余所余所しいけど二人っきりになるとデレデレ甘えてくる娘」だったんじゃ >>73
(´・ω・`)ほーおぅ
>>77
(´;ω;`)そんなー 最近のツンデレは初登場回でツンツンしてその回が終わる頃は
主人公の事見直したビィィィム!放って翌週の回にはもう味方サイドだからな
根性が足りないとらドラを見習えっていう 流石に自宅に侵入して木刀で撲殺しに来るのはちょっと
しかもツンデレ関係ねえ! ツンデレはルート入ってもツン9 デレ1くらいでいい
新婚になるまでデレデレにはならないでほしい 昔は散々量産されたくぎゅうヒロインも今だと受け入れられないんだろうなと思うと寂しい >>152
木刀で殴りかかるのは完全に傷害事件案件なので見習ってはいけない 俺前に1か月賞味期限切れた卵食おうとしたとき
王子からめっちゃ非難されたぞ 滅茶苦茶幸せそうにむふーって笑いながら小突いてくるようなのはどうかな? >>156
アイマスのいおりんくらいなら問題なかろ
ナギは…あれツンデレじゃねぇ面倒くさいだけでツン成分欠片もねぇし エグゼロスのメインヒロインてツンデレ幼馴染でちゃんと人気ナンバーワンだからすごいよな 狼との抗争に勝てる自信があるなら半額シールに手を出すがよい 木刀くらい許せ
文句言うのはハンマーで殴られてからだ 普段はかまってくれないのにそっけなくすると擦り寄ってくる猫はつんでれ ツンデレって好きだけどプライドが邪魔して分かりにくい(と本人が思ってるバレバレの)愛情表現しか出来ない状態だと思ってた
イベントで好感度爆上がりして態度が豹変するのとはまた違うかなって 行きつけのスーパーで半額シールねらう人いないんだけど!
みな値段よりも良い食材を選んでおる… まあ肉の色なんて発色剤次第だしね
塊肉切ったら真ん中は感覚的にヤバい色はしてる お高い新鮮な肉なら、斬った後赤ってよりちょっと黒い感じになるらしい
で、空気に触れてると段々赤とかピンクになっていくとか
つまり、焼肉屋でちょい黒い感じの肉が出たら良い店だ。多分 冷凍肉で黒いのが付いたような肉があるのは新鮮な証だった……? 本製品に黒い虫食いのようなものが見られることがありますが虫食いです。
安心して捕食していただいて構いません。 >>176
うまー
>>178
この肉胃の中でもぴくぴくしてはる! スーパーの鮮魚コーナーで半額刺身狙ってるおっちゃん、よくおるんやけど
ドリップドバドバの干からびた刺身って、それ喰う価値あるのか?と
半額ったってたかだか数百円の差なんだから新鮮なの食ったほうが幸せじゃないか・・・ お、なんだelonaの話かomakeは食べるコマンドなんてのもあるぞ
正しいツンデレ路線ていうと誰だろな…今で言うクーデレに近しい気がするが http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/7/1/71455c51.jpg
人は何故進化の過程で虫と同じ道を歩まなかったのか
腕沢山は便利だろうにのぅワグナス
進化って環境に合わせた最適化を選んでいった結果のハズだけど
先祖はこんなん不要と判断されたのかね(´・ω・`)? 半額狙ってる時間ならもう新鮮じゃないんだから半額待つんじゃない 牛肉のピンク色は牛脂を針で肉に注入してたりするから気をつけて
インジェクション加工
https://youtu.be/hL1sRhLuSPg 葉野菜の根本は土が付いてたりするからよく洗わないと危険 牛脂を注入してようが特製浸けだれで丹念に仕込んでようが美味しければいい
かめむしの色とか汚いのはいや なんででかい昆虫っていないんだろうな
魚も鳥もでかいのはいるのに 外骨格じゃないと多足構造は脆くなる
外骨格だと巨大になる程自重を支える力不足になる >>182
そんなもんスーパーに並んでる時点で99歩100歩だよ ドルアーガにカラコルムっていう二頭のリザードマンがおったな
脳が二つあるから情報処理能力倍で強敵!って触れ込みだったけど
二つの頭で喧嘩しだしてその隙に倒したったww 肉は両面焼いた方が旨いんだ!しただけでマンセーされるのもなろう原作だっけ そもそも脳が二つあったら内蔵とかはどっちからの信号に従うんだ?
片方がロリコンで片方がミレイユさん好きだったらロリ相手に勃つのか? うちにも全裸の狼っ娘おちてこないかな(´・ω・`) >>190
牛肉を漬け込むときに生のニンニクを使うと硫化アリルの作用で肉が緑色っぽくなることがある
味も毒も問題ないから黙って食え でかいだけの進化は隕石落とされてリセットされちゃう
偶然かもしれないがあれには一種の意志を感じております からころも きつつなれにし つましあれは
はるはるきぬる たひをしそおもふ このたびは ぬさもとりあえず たむけやま
もみじのにしき かみのまにまに めすがきも じゅんじょうろりも おばさんも
もみもみしたひ ちちがでるまで >>184
成人男性の腕は一本4sくらいある おまえ20sも余計なもの抱えながらライオンから逃げれると思ってんのか
天地創造デザイン部みろ こいねがう つのるおもいは はつゆきの
ふりつもるよに ひたかくすまま >>203
ベトナム戦争の枯葉剤のせいでそんな子がおったな 体の機能を無くすのは簡単だけど再獲得は難しい…
ナナフシ類くらいしか知らない >>223
栄養を維持するのに牛より大きな反芻動物になる必要があるな 手足増えたところで動きを処理する脳が追いつかなきゃ縺れるだけでは >>224
ありがとう
副脳を増やせばいいんだ
下半身制御用、胴体制御用、みたいな 生物好きだから天地創造デザイン部1話だけ見たけど単純に面白くなかった(火種) まだ売っていたからCOCO壱番屋の極旨カレーヌードル3個買って帰った
半額の総菜200円も2パック買ったけど、内容量考えるとやはり冷凍食品がコスパ強い 冷凍食品いつのまにか旨くて安くて保存効くとかいうすごい食いもんになったよね 最近は冷凍たこ焼きをネギ塩マヨで食うのがお気に入り >>231
漫画だと1話おわったあとにピンポンスポンジツリーの解説があって
それ実在したのかよってなるのが生物好きへの掴みになるのだが、製作者が無能だったね 脳みそたくさんあっても命令系統で食い違いや競合が起きてエラーしそう >>227
それも最もな意見である
しかし突然生えて来たなら使いこなせないだろうが
ン前年も掛けて先人から継承してきたのなら自然と脳も追いつくようになっているのでは?
知らんけど コンビニでパスタ買うと500円600円くらいなのにスーパーの冷凍パスタ360gで180円くらいだからな税込み 王子は副脳あっておっぱいまんこちんこうんこのことしか考えなさそう(煽 そういう面倒な処理はチップ埋め込めば大抵解決するのだ >>239
考え方が逆になるけど、腕がたくさんあるならそれに適応しているわけだものな
不要で使いこなせないなら、時間をかけて退化していっている よくいる目玉の怪物だって全身弱点みたいなもんだし… ヒトは同じ身長でも個体が違えば30キロ以上差があったりするし
どうにかなりそうな気がしないでもない 心臓が7つ稼働してないとい生命維持できないのか
本当に補助扱いで数個吹っ飛ばされてもいいのかで判断に困る、、 無惨様はただちに再生するからむしろ長所よ
なお天敵は再生遅延デバフの赫刀使い キンタマが7つ、チンチンが5つ持つ男にした方がよかったんじゃないか タコは確か脳が9つに心臓が3つだったような
絶対エイリアンだろ ハドラーが片方の心臓を貫かれただけとか言ってるのと同じでしょ
どう考えても致命傷だけど 人間と同じ体構造なら心臓が2つあろうと片方潰れたら致命傷 タコは寿命さえ長ければかなりの文明を築けたかもしれんらしいね
一年だもんなぁ 瞬時に背景に溶け込む擬態能力だけでもスペックすげえわ 王子がTD風小説を書いたらしいが、おれはなろうで生ごみアサリをする趣味がないんだ
https://twitter.com/tuorua9876/status/1358334551504789506
面白かったかどうかスコッパー王子教えてくれるか >>252
平均値が20s上昇するのとはまた別なんだよ >>270
数行読んだ感じからして、読みやすさを求めてるなら多分無理なパターン カクヨムかーなんとなく慎重勇者読もうと思って行ったら去年の11月から更新してない!
さぼらないで! TD風小説っていわれてもピンとこないな・・TDって基本配置してその場から全く
動かない戦闘だしもし持ち場離れたりとか敵軍突撃かましたらその時点で読者からツッコミ受けるぞ? ストーリーまでたどり着けなかった
なろうじゃない普通の小説をもっとたくさん読んで
文章の書き方を勉強すればもっといいものかけると思う
処女作として発表した行動力に敬意を表して60点の可をあげる!
次回作に期待します! 彼岸島の蟲の王は心臓が弱点だって言うんで体内に潜って心臓潰しに行ったけど
心臓に繋がる血管を切られまくってるのに最後の一本切られるまでは割とノーダメっぽかったの草
彼岸島は描写がゲーム的過ぎるんだよな TD風ってどういうこと?ちゃんと自分の中で消化できてるのか気になる(読む気無し 水中生物って陸に上がれないと知能あっても人間みたいに文明築く事できないんじゃないかね?って思ったけど馬鹿すぎかな
機械にしたって水の中じゃ組み立てる事はできないし >>277
貧乳には肌面積の多い格好が似合うでありますなぁ >>270
一話だけ読んだよ
この一話が「わざとヘタクソに書いたテンプレ的ゲーム風導入」でこの後なんらかのロジック的転換があるなら大したもんだと思う
でも只のテンプレ的ゲーム風導入なだけなんだよね? >>285
近接遠距離とヒーラーが組み合わさって堅牢なトーチカ形成して近づけないぞ! 殿はしょっちゅう包囲殲滅陣されてるぞ
酷いときは巨大兜同士が合戦してる戦場のど真ん中に転移させられるし 魔物達が砦を目指して行軍しているのが見えた。
手に持つそれは、乱雑に加工されたこん棒
いかにもちゃちな作りではあるが、それでも人を殺せるだけの代物ではある。
「……へへっ、初陣が戦士タイプのみってのはツイてるな」
「ん、魔獣タイプがいないから、よっぽど避けられない」
敵の数は10体、対するこちらは2人だけ。
だがこちらは弓兵だ、相手の攻撃が届かない高台から一方的に狙える分、気は楽である。
「そろそろだな……3,2,1……今!」
一塊で歩く魔物達の頭に、矢を降らせる。矢にだって数に限りはあるが、この場所にはたんまりと用意しておいた。この程度の数ならば10回は殲滅しても余る程度には。
「……ん、矢が尽きた」
「はええなおい!?」
……みたいな? リアルの包囲殲滅陣って兵数が同等程度の時にこそ機能するらしいけど
クッソ高い練度が要求されそう 王子の股間のライフルが魔神を狙い打つ
魔神は思った
「こんな汚いものを飛ばすな」
「あと、その小汚いものをしまえ」
王子
『ああああ、蔑まされて気持ちいいい』
こんな感じか? なにをやるかわからないキャラがいないと人気でないよ ダンジョン構築して侵入者を撃退するなんて話はいっぱいある気がするんだけど >>295
相手の行動やらを想定した上で自分の軍を動かさないといけないから相当練度ないとね? >>278
さらにひきのばしで、全部きられたあともはげしく動くぞ! 会話で話を進めると状況描写や心理描写が下手でも文字数が稼げて話がすすめるんだ >>301
実際包囲殲滅陣っぽい戦略って史実にもあるらしいけど
なろうだとご都合水魔法で壁作ってたけど当然そんなもんないから中央の壁役の兵隊の練度が特に重要だとかきいた 個性をちょっとはわかり大袈裟に表現するとキャラが立つよね
アホの娘ならイカれてるくらいのやらかしをするとか、ぽんこつなら戦場に鎧忘れて裸で来るとか
>>300
大体エターなる悲しみ……終わりどころがね 戦場に来てからカレー食べながらトレーニングするキャリーさんはキャラが立ってるということか 戦闘中のたかが数秒感の出来事の間に吹き出しで半分コマを埋めれる
台詞を吐けないと漫画のキャラは務まらない、楽じゃないんだよ紙一枚の上で踊る人生も 書籍化してアニメ化してもエターする作品もある世の中ですし >>309
服が破れたりすれば見開き1ページ埋められるよ!全裸! ええい なろうライターになろうとする奴ではなく
エロゲライターになろうとする若人はおらんのか
ローパーさんと村娘で4MBほどエロ小説を書けるものはおらんのか
気弱オークさんとソーマちゃんでも可 グルグルおめめ好き
ぬら孫の雪女をアイギスにつれてきて 包囲殲滅は同数同士なら数が多くなれば多くなるほど包囲側が優勢じゃない?
ダンガンロンパプレイヤー的にはぐるぐるおめめはよくないこと 異世界ピクニックとかいうの見てみたが原作は面白いかったのかなぁ?
現代怪談の元ネタ全く活かせてねぇ… ぶっちゃけトラムちゃんって激シコの部類だけど登場時のイメージがチンコ萎えポイントになってる王子いるよね? 今の時代エロゲライターになるぐらいならエロ同人作った方が金になりそう いつか見たキンキンキンキンみたいにパンパンパンパンでページを埋めよう >>313
それがノクターン(なろうのR18カテゴリ)じゃないの?
魔王の始め方とかも確かここ所属だったハズ この2日くらいシコって寝るぞと思いつつ睡魔に負けた
今日こそシコって寝るぞ 牛クゥイルちゃん関連からクルクル回る学園メーリスちゃん出て幸せな気分になったかわええ >>322
ノクターンにあるねそういや
勇者ちゃん可愛いなって読んでた記憶 リアル鬼ごっことか文章が酷すぎてネタにされたけど、その数年後になろうが一ジャンルとして定着するんだから
オタは別に文章の上手さとかそこまで求めてないんだなって エロゲライターはみんなソシャゲライターになったじゃろ? >>315
理論で言うとそうだが逃げ道がないっていう心理的要素もあるんでない >>320
全角1文字で2バイトだから、200万文字だっけ? >>328
まあぼくは一転突破でヌくけどね!
戦争したことないから実際のところはわからない 包囲されてやばいのは退路と補給なんだが殲滅になるとまた話は違ってくるよね FEZじゃ
FEZをやれば戦術のイロハを学べるのじゃ 普段小説の類を読まない人たちを掘り起こしたとも言える
結局の所日常的に小説を読む人種なんて大した割合でないし エロゲ畑出身ライターは
「ん?今ドピュ音が聞こえた?」みたいな文章は書かない エロゲで名前を挙げた人って大抵一般に流れてない?きのこや虚淵もそうだし
ロミオ辺りもラノベでアニメ化作品出したりしたし 信長も三国志も
とりあえず仲間にならない奴は処刑すればいいって学んだ
デメリットもあるけど要は全員殺せばいい 異世界農業が子供もどんどんつくってまるでアイギスみたいや 一人に同時にかかれるのは3人までという
それ以上は効率悪い >>315
一点突破されると逆にもろいという面もあるので
指揮官次第だよ >>341
エロゲのパイより一般のパイのがでかいもんね…
一般に行けばオタク男だけでなく女性層も狙える 自由にやりたい!とかエロもやりたい!は思ってもエロでやり続けたい!って人はそういないだろうし
エロブラゲスレに常駐してると気付きにくいかもしれないけど、世間的にはエロに携わってるというだけで評価がカタ落ちだし >>341
その辺が名前を挙げた理由がそもそも一般に受けたからだしまぁ流れるのも道理でね >>341
ロミオへようこそジュリエット!
>>344
3人でかかっていってる後から手榴弾投げたらまずあたると思う! >>342
信長の野望とか三国志はむしろ頭数いないとなんも出来ないから
無能でも商人にお使いする役とかで抱えることにならないか?
チン4は奪える嫁も増えるしバンバンクビ切るけど エロゲ作品がアニメ化すると裏名義が一斉に表名義に代わるなか、北都南姉さんだけが
地上波アニメのキャスト蘭で堂々と北都南って書いてあって貫禄を感じた思い出 ディー姉がブロックで抱えてる敵にシャールタンクが砲弾を撃ち込んでもディー姉は無事なマジック、奇跡はここにある >>344
それでもスライムなら!スライムまみれでべとべと! ここのスレは特に異質だから、他の場所に行くときはちゃんと切り替えないと事故る >>349
一般に受けたから一般に行った
一般に行ったから一般に受けた
卵と鶏かな それ実はシャールちゃんのスナイプ能力が神懸りなだけだよ >>342
そんなことばかりしてるから、何度時を繰り返しても本能寺が燃えるんじゃが? ってなっちゃうんですよ! >>352
それって旦那の一条和也がエロゲだろうとなんだろうと名義変えないから感化されたんかな
南姉さん表名義もあったでしょ確か >>350
夜王は妙な勢いがあって好きだった。つまらない時はとことんつまらないけど
ドラマ版もなんやかんやよかったな 信長って漫画やアニメだと残虐キャラとして描かれる事も多いけど
あの時代の大大名としてはどっちかっていうと甘い方だよな? みんな自分が特別だと勘違いしちゃうからね
このスレだって実際のところは他のスレと大きく変わらないさ
さぁ他スレでも思う存分したい話をするんだ! 第二覚醒カノンちゃんはマップの半分くらいを吹っ飛ばす範囲攻撃できるからね
フレンドリーファイアしたらえらいこっちゃよ 夜王は中国人があとからきてみかじめ料をよこせとなってるところだけは
同意できない
チョンもでていけ! >>361
仏教の勢力をだいぶ落としたせいからだろうか >>362
そんなことしたらレイプされちゃうだろ! >>366
まぁそれも含めた色々な事情あるんかな
反逆されてもしゃーない許すわしたりする事も多いし
優しいと言わないまでも、あの時代の人間としては残虐な方だとは思えないんだけど 身内には甘くなるヤクザ的なノリだと思うけどな、信長
世間的に言われる程厳しくないというのはそうだけど 比叡山の件で当時はめっちゃそう思われてたのが
今の基準で見ると別に…って感じなんでない >>361
対比の問題やね
のぶが主人公の場合と秀吉が主人公の場合とうんこたぬきが主人公の場合で扱いが違う
近年は秀吉がクズっぽく書かれることが多いと思う 後よく言われるのは信長はイメージ程革新的な考えしてないって事か。どっちかと言うと保守的な人間 三好と細川の争いとか読んでると松永弾正の印象も変わるね 本当に革新的だったのは信長の父(信秀)だったって話があるね
尾張の経済的基盤を築き「強国になる準備をした」人物 みんなのまえで欄干に頭ガツガツ出血されてもゆるせるひと >>373
歴史の、読む方も読まれる方も経路依存性に拘束されるからな。
たとえば、現代の人が石原莞爾に「この帝国主義者が!」と言っても本人はピンと来ないやろうし
たとえば、未来の人がバラク・オバマに「この民主主義者が!」と言っても「だから?」としか言えん
あと、研究界隈では新説を発表しないと研究者が食えないので、そのために新しい学説の需要があるからってのもある。
ティラノサウルスのみためがコロコロしてるのもコレのせいやと個人的には思っとる。 当時の価値観とかあるからなぁ危険な話題だけど大日本帝国のやった事なんて
後の時代から見たらそりゃ悪い事だけど、今の平和な時代で生きてる人間が後から非難するのもなんかナンセンス 情報は常に新しさが売り物だしね
マナーやダイエットもほんとコロコロ新しいものでたり言ってること変わったりする ティラノサウルスとかプテラノドンの交尾を研究しました!16P漫画で発表します!とか 現代は鳥類と爬虫類に分離されてる感じするけど中間の羽毛のある爬虫類ってなんでいないのかね ドラゴン研究家に決まってるでしょ
ドラゴンのセックスについて研究してるんだ >>385
大きくは温度調節の仕方が違うからとかじゃない。判らんけど 車メーカーかもしれんだろ車の利用方法が増えれば売り上げも伸びる >>389
なんか読んで悲しい気持ちになった
訴訟する 猫や犬がシャワーをきらうのは毛をかわかせなくてさむいから ただただ野生に生きてきただけのドラゴレックスが少し人よりふっくらした浴衣の重装砲兵に狩られたのであります エロゲで名前をあげた人じゃないけどタマゴローが一般にいっててびびった 髪も失った事がない人間に失った人間の気持ちが分かるかよ
失われた世界の指導者には禿が相応しい >>400
あのひとエロ書く以外になんか取り柄あるの? 頭をずっと洗わなければフェロモンむんむんなんじゃね?
これヤバくね >>380
いま鳥類に分類されてるヤツらがそうらしい。
>>381
せやな。俺らの時代に支配的な価値は資本制やけど、別の体制が出現したらその次代の人は資本制がめっちゃ不道徳なものとして教育されるやろうな。
ちなみに、洋の東西を問わず二次大戦の賠償ガーとかいうてる人たちの学説は現在の価値に照らして過去を解釈することが思想的に正しい(進歩する)と理論武装?しとるから
訴求させるな、という批判は聞かんぽいな。 >>406
フェロモン以外もあるから何事もバランスだよ! ところでプロペシア王子おりゅ?
いや俺はハゲてないけど、もう3ヶ月くらい飲んどるけど効いてるかわからん。
いや俺はハゲてないけども いつかこのスレが道徳の鑑となるような時代が来るのだろうか 年取ってマックのバーガーは塩分がキツクなって避けるようになったけどマックシェイクだけはいつまでも美味しいでぶね >>411
プロペシアマジで髪生えるらしいけど副作用エグいってずっと言われてるよね ノッブなら本能寺でUFOにさらわれて助かって世界征服したじゃろ >>412
アイギス教が国教になったら
このスレは原初のセイント達の神聖なたまり場になるよ >>407
出てこなかったからみっちゃんは討った証明出来なかったし反明智勢力にスキを与えた
秀吉とか信長の生存が確認されたって大ボラ吹いて味方増やしてたからな >>389
今ならコロナ後遺症でみんな禿げるからスタートラインは一緒になるぞ 信長に自分の使ってるアイフォン見せたら今だに8とかwって笑われたわ >>412
人類から頭髪が失われた遠い未来でデータがサルベージされて
ハゲに対する弾圧の歴史的証拠として扱われるよ 偉大なる信長の遺体に逢いたいって言いたいが痛い奴だと思われそう >>419
死体大事ね
討った首持って叫ぶ意味あるんだなぁ >>429
鉄血最後それだったよなあとか唐突に思い出した 遺体がないってことはやっぱり異世界転移したんだろう それだから影武者家康がのさばったのだな
(秀忠がオヤジきらいだからのんびり進軍して)
暗殺されてあの結果だよ このスレが道徳の鑑になったらスレの1割を占める悠一が代表になるのか
おらそんな世界いやだ 全男性がコロナに罹ればハゲが相対的に優位になる可能性がワンチャン? >>416
別になんも感じてないで?
勃起系とかEDとかいわれてるけど、普通に立つ。
というか可能性としてあり得る副作用一覧みたら風邪薬のほうがよっぽどヤバいわ。
ひとによるんやろうけどな。 記録媒体が紙しかない時代の偉人って絶対盛ってるから信長なんてもう盛長だと思うんだよなぁ
何が言いたいかというと現代の偉人であるレジェンド校長の方が偉大さね >>437
でも源氏物語とか徒然草とか枕草子とかが今学校で使われとるんやで?
これもそこそこアレな文章多いのに。 1つだけだと嘘の可能性があるが、複数記録があると
重なってるところは真実だしょ >>430
これ面白かったよな
正直これ超える信長転生モノ見たことねーわ いうて神以上に残る媒体ってないと思う
映像の記録媒体って劣化が激しいし >>440
平均値の欠陥を示す男よね
のっぶは部下に首切らせて
処分させたのかな 歴史上の人物だってぷにあなには勝てないし
FGOの最強キャラはぷにあな まさかウイルスは人類皆ハゲ計画で世界をゼロリセットするために…? 石器時代の壁画の前でも同じ事言える?(言えそうだからやっぱやめ) >>444
近い時期に間違った記録Aを参照して記録Bが取られると「間違った記録が重複する」事態が発生する
結局記録の裏付けから取らないといけないのだ フロッピーディスクとかもうまともに再生できる環境ないもんな
デジタルデータは規格が変わったら終わりなのがね >>437
未来人「古の時代ではボクっ娘が人気だったようだな」 いや規格とか関係なしに電子媒体は単純に長期保存に向いてない ぷにあなは遺伝子泥棒だよ
人間を絶滅させうるよ
アージェ!お前も今日からぷにあなだ! でもいくら石板といえど風雨の侵食には耐えられんのよな ノッブは家督相続前にもちょっとしたベンチャー企業を立ち上げるくらいのことはしている
親の威光がある程度影響したことを差し引いても有能
盛られている部分があるにしても、親父のそれほど大きくない基盤を十分以上にでかくした有能な男であることは間違いないよ
歴史の真実などわからんと言うなら、逆に本来より差し引かれている部分だってあるかもしれんし CDとかも保存環境悪いのそろそろ読めないの
大量に出てきそう 電子媒体が何百年も先に記録を残したいならバトンみたいにリレーしなくちゃいけないもんな
まぁ紙だって燃えたりしたらおしまいではあるんだけど >>389
じいさん達がくっせぇ加齢臭をあえて溜め込むような服ばっかり着てるのはフェロモン不利を補うためだった……? 電子は所有権じゃなく閲覧権だから
ふとしたことで作者が犯罪者になったら配信停止になるのがね
それまでに買った人は見れても後発はもう買えない
紙なら犯罪者の本でも古本で取引できる 家督相続した段階だと身内にも対外的にも敵ばっかだから信長が大したことない人物だったらさっくり討たれてる あの頃決定版として出されたはずのDVDだって下手したら読み込めなくなる頃合いだぞ! 石版は保存性があってもデータ容量が少なすぎる
現代のデータはコピーが楽で、別に一つの媒体に依存しなくてもいいというのが強みだよ つまり、俺の持ってるJYOJIZM SUMMERって同人誌も100年後には博物館展示教科書掲載! >>467
死体をオナホ扱いするとサイコ野郎になっちゃうからね
ちゃんと人工物にしよう! >>443
これが自分でもわからんねん。
飲んでなかったらもっと抜けてたって言われたら、そりゃそうやなとしか言えんわけやし。
でも確実に効くのは知ってるから悩まんくなったのはデカいな。
まだ3ヶ月くらいやからわからんけど、外のトイレの強い照明でスカスカにはならんくなったと思っとる。長さが伸びただけかもしれんから参考程度にきいてくれ。 焚書ってやっぱクソだわ。道徳的な面もそうだけど単純に昔の事とか調べるの面白いのに
燃やしたら何もできないやんけ 北海道とかにも壁画が残ってるらしいけど角のある人間とか羽の生えてる人間とかの絵が描いてあるんだってね
つまり石器時代のファンタジー小説だったんだろうね、なろうかもしれんが 先月買ったPS2メモカの中身がALL乙女ゲーだった いまはクリスタルで100億年以上保存できる技術もあるじゃろ イットくん帰ってこねえかなあ
>>471
DMMで買ったもりしげの漫画が販売ページのリンクに飛べなくなってたの思い出した
まあ犯罪したってわけじゃないから別の形で再販されてるのかも知れんけど 電子はサービス提供者が夜逃げしたらお仕舞いなのじゃ……
>>477
ウェンディの傀儡がぷにあなに!? >>457
ワイも円錐状生物に憑依して石版に記録残したわ >>478
へー…3か月ってけっこうやってるとおもうけども
女性ホルモン量が増えてインポとかそもそもホルモンバランス崩れて自律神経やられて
寝れなくなったり精神的に不安定になったりってたしかにそうやなぁって話よく聞く >>479
余計な事を知る必要など無い…
民は無知であるほどよいのだ そういやシュトヘルって完結したの?
いつの間にか名前を聞かなくなったってことは打ち切り? >>490
アイギスの王子はビッグブラザーよ
反逆者も王子の圧倒的な力を見せるとみんな王子の仲間になる 電子媒体は単体での長期保存に向いてないだけで、複製が超簡単だから
常に複数バックアップと定期的なメディア更新取る体制構築できればシステムとしては一番長期保存に向くよ
10台の3テラのHDDをそれぞれ別々の場所で保管して定期的なバックアップとデータ照合するのと、
同じ容量の紙データ保管するのなら、罹災なり何なりで失われる確率は紙の方がずっと高い
3テラって文字データにすると400字詰原稿用紙で40億枚くらいだからな ムチムチにも許容範囲があるがどこまでなら許されるのか >>493
ビッグブラザーって原作だと作中で出てこないよな?本当に美少女だった可能性が微レ存
髭面のおっさんのポスターとかあった気がするが気にするな 電子媒体は記録媒体はともかく読み取り装置の方が先に寿命くるっしょ
いまだってフロッピードライブMOドライブなんて見なくなってるし 今の王子軍が攻めてきたら
どこの国もビビりまくって白旗上げて自分の娘を人質にだして命乞いでしょう 美少女だったならビッグブラザーではなくビッグシスターのはずでは…?
🤔←ボブ 王子はビッグブラザーじゃなくてビッグサムじゃないか 魔物に襲われても差し出せる穴が無かったら諦めるしかないのだ >>385
ユウティラヌスのことかー
>>495
電子媒体はクソなんて言う意見がよくあるけど、同一データはコピーするごとに劣化していってなんやかんや的な話かと思ったが、
別にそういうわけでもないのか >>495
その定期的な更新作業というのが一番の問題というか
お金の問題でやる人がすぐいなくなるので 知恵は罪とか言って虐殺かましたポルポトが案外最近の人間でビビる >>500
つまり地球サイズのおっぱいでも……!?
ZIP……非可逆圧縮だと段々劣化するんじゃなかったかな https://i.imgur.com/2fTyPW6.png
ちなみにゴールドスタインはムチチムチなお姉さんである メシマズらしい そういえば同じ男にケツを掘られたホモって穴兄弟って括りでいいのか >>381
そうか?当時の時代でも特攻作戦やるのなんてクレイジー言われてたんだろ?
負けるのわかってて沖縄捨て石にして本土決戦しようとして結局本土決戦しなかったけど
それ当時は賢い選択だったんか? >>506
同容量の文字を紙に印刷して保管する場所用意するより確実に安いぞ
多分HDD一台で中規模図書館一つのデータ超えるだろうし ソシャゲ掛け持ちは人生無駄にしてるのは理解できるが人生を無駄にしないために何すればいいか分からん 本当にそれが定期的に出来るかどうか
王朝だってろくに続かないんだぞ >>515
そういう話じゃないんだ その情報に価値を感じる人が絶えるだけでその媒体は自力保存ができないと絶えるんだ
だから紙媒体が今の時代まで残ってきたということよ よくよく考えればアカシックレコードって奴に記録されてるんだから無理に俺らで残す必要なくね? >>517
最期に満足して死ねるなら良い人生だよ
無駄なんかじゃないさ……綺麗事だけどね >>517
価値があることは何であるのかの定義付けからだな
哲学の第一歩だ
>>518
だったらまあ、そこまで無理して残さなくてもいいんじゃないって気もする >>520
なにもしてないのにあかしっくれこーど?が壊れたのじゃ そこらへんの石ころが数百年単位で動画を記録してるらし
bdみればさもありなん 人生に意味などなくとも、意味を作ることはできる、人間だけができる 俺はなぜあんな無駄な時間を……おっさんになると凄く刺さるミッチーの台詞 >>517
暇つぶしをしてちゃんと生きてるだけでエライ! 今の生活続けたら死ぬ時は滅茶苦茶後悔すると思うけど改善する気力も何すればいいかも分からん ダメすぎてホームレスになった令嬢が高校あたりから人生やり直すなろう漫画がよく広告に出てくる マジレスするとプロペシアとかザガーロは髪を抜けにくくするだけで、生えてくるわけじゃないぞ。 いつ死ぬかも分からんのに死んた後の事なんか考えても仕方なかろう でも生きてる時間より死んでる時間の方が長いんだよ? >>529
シルバープランとかなんとかのやつだっけ?
あれなろうだったんだ カイジスピンオフがなぜかスマホゲーのあとでカイジとバトることになってるし 生えてくるのがミノキシジル
抜けないのがプロペシア >>487
極端な話インポでもハゲてたら使う機会無いワケやしええかなと思って飲みはじめた。
というかさっきも書いたがハゲストレスがほぼ0になったのはめっちゃ大きいわ。
ハゲの精神負荷こんなにデカかったんかと。
自律神経のストレスとかはしらんけど、一般人が認識できるレベルで副作用起きとったら厚労省が十数年も許可出し続けんわな。 死んでからじゃないとトロフィー獲得できないもんな!(プレステ感) 紙媒体が今も残ってるのは単純に読みやすい書き込みやすい体と思うよ
たぷれっとがもっと進化したらたぶんどんどん廃れていくってか今まさにその途中では 今の遊戯王って一枚13万とかするんだね
昨日発売したばかりのカードが10万越えてるわ ぶっちゃけそれほど無駄な時間過ごしてるか?
もっと勉強しておけば、とか練習しておけば、とかはあってもじゃあ何と引き換える?って言われたら思いつかないわ インポでも使う機会ないなんて…そんな悲しいこと言うなよ(ラミエル戦後の碇シンジ風に) >>538
まず変な死にかたしてブロンズトロフィー取らなきゃ 恐らく100年後にはこのスレの王子も全員間違いなく死んでるけど
誰か一人ぐらい歴史に名を残す偉人現れてくれ
その王子を生み出しただけでこのスレに存在価値はあったんだと胸を張ろう >>497
あれはパノプティコンの擬人化みたいなもんやろ。
面白い話が、モデルの同志スターリンが自分自身の神格にめっちゃ敏感やったってのが残っとる。
当然といえば当然やけど、ヨシフ本人が「スターリン」の神性を傷つけるような振舞いは自分自身の行動も含めて絶対許さんかったらしい。 仮にこのスレの王子が世に名を成す大事業を成し遂げたとしても王子ということは墓場まで持っていくと思う >>527
なんでも褒めてくれるロリママ!
>>544
チュートリアルムービーで勝手に歩き回って滑落死だね! 第三次世界大戦を集結に導いた一人の英雄はこう云った
「千年戦争アイギスで戦略というものを学びました」 >>545
なあ名前なんて残さなくていいんだよ、生きる意味とか産まれた意味とか…必要ない
子孫繁栄だけが生物における全てであるって答えがあるのさ、だから王子
結婚して子供を作ろう、ホモやレズは皆殺しにしよう(急に過激派) >>541
コレな。おれもそう思うわ。
金持ちになって70歳になったとき2000万で20代の1年買えるって言われたら絶対買うやろと。
ほんなら今楽しく生きるわ。 >>546
いや作中でビッグ・ブラザーは実在してるって一文なかった?読んだの大分前だからちょっと自信ないけど >>539
電子書籍は今の時点でかなり保存寿命が短いメディア扱いされてると思うの >>545
フーコーとかの偉人がオナホとかディルドとか発掘されて研究されてるのみると、ここの王子のなかの天才はビビるやろな。
アマゾンとかで買ったアレやコレやも研究されるんやぞ? でも全く遊ばないのも大人になってただのデータに数百万以上払うようになるから カイジスピンオフと言えば一条始まったな
意外に面白そうで震える >>555
最後の過去形で語られてるところにその文があれば、設定としてビッグブラザー役は存在したんやろな。
劇中の登場人物がいうてたら虚像の可能性を排除しきれんように書いてるとおもう。オーウェルのことやし。
ここまで語っといてなんやけど、俺アレ一回も読んだこと無いねん。すま●んこ。 >>550
アーマーで受けて メイジで焼く
世の中の基本だな! 「あの小隊はなぜ戦車の横で肌を露出して踊っているんだ?」 >>561
えっ!?ニセコイ第二部!!?
マリカ「勝った!第二部完」 >>554
他人から見たら無駄な時間、無駄な金なんだろうけどな
どんな行為もいまの自分を形作っている要素だと思うと無駄とは思えんよね >>560
存在のうち生命活動しとる時間のことちゃうの?しらんけど。
この日本で人生のうち実際に会う人間はわずかやけど、みんな信長の話できるしな。
ほんなら実際出会った生きとる人間と、名前を遺した死んどる人間とどっちが相手のこと理解できてるねんて聞かれたら、前者も後者も存在としてはたいがい同じ程度やろ。しらんけど。 一条より地雷麻雀の社長スピンオフした方が面白そう
ところで兵頭の息子どうなったん? スレオンなんて幸せな時間を思う存分味わえるんだ
何が不満なんだい? >>519
紙は自力保存ができる媒体じゃないぞ?
水からも火からも湿気からも虫からも守って、保存できる環境とスペースを構築し維持しないとあっという間に劣化し消える。電子データと同じようにね
「紙媒体は千年持つ」んじゃない「千年前の無数の紙媒体の内偶然にも保存できる環境にあった極一部が残っている」にすぎない 王子は死んだ!もういない!
でも俺の中に一つになって生き続ける!!!!!! スマホSDカードつけてるのに内部ストレージから動かせない巨大アプリがあって不幸だ何なんこいつ 正直今のカイジはウン〇だけどハンチョウは面白いよね
ただ面白いは面白いんだけど何で日常ほのぼの漫画みたいになってるんだって思う時はある >>566
そういうやつ問い詰めたらだいたい2、3ターンで「その無駄がなければもっと稼げた」とか言うんよな。
じゃ稼ぐために生きとるんか、と。「人間」の尺度をそ人の時間あたり労働力が日本円に換算されるフローで測ってないか?と聞けば「そんなんやからお前は貧乏やねん」と返ってくる。
まぁ俺は貧乏やねんけどな。 王子死亡後の仙人アンデッド勢の王子死体争奪戦ぐらいならエイプリルイベでできんかな グリムちゃんが平行世界の王子を連れてきて一人一人にあてがえば解決 >>580
仙人→キョンシー→ヴァンパイア→リッチのリサイクルで引き伸ばそう 電子媒体なんてただの原始的な石版保存と似たようなもんよ
もうすでに何兆年も保存できる技術もできてるしやっぱ石は偉大だわ ハンチョウはブルボン派だからすこ
ブルボンは最強だとぼくも昔から思ってた 平行世界の王子なんて連れてきたら消滅しちゃうのでは(ジョジョ脳) 死んだ目をしたナタクちゃんが「王子の死体はボクが貰うよ」するのか それでも紙媒体が運良く千年持つことはあっても電子データが千年持つ可能性は限りなく低いと思う >>578
その通り 継続的に最新機器に移し続ける必要がある時点で紙のような偶然がない
少なくとも民間でデータが生き残ることはないだろう 平行世界から真っ黒編成の王国軍が取り返しにやってきそう 死体云々よりネクロマンサーに王子ならここにいるよって魂捕まえられてる方があり得そう いまから酒入って帰宅したらログイン忘れる気がするヤバい このスレで時間を過ごす事が人生の無駄であると果たして言い切れるだろうか…
割と楽しいから私としてはとても有意義でございます、はい >>576
地下の劣悪な環境の労働が、ただの仕事みたいな軽さになっていて、
中年独身男たちの気軽で楽しい日常マンガになっているのは笑う
>>578
偶然にワンチャンかけるのもなぁ
まあ今の電子記録の残し方でいいかって言われると、全然そうは思わないけど >>586
二人は幸せに暮らしました、なのじゃ……
>>581
性欲の処理が追い付かない! 紙とHDDの媒体+保存に掛かる費用が同額ならHDDなんだろうけどね 今現在の市場技術で全て分かったようなこと言ってるのはただの無知だと思う5年後の人に失笑されるよ 健康やガイシュツがとりやすいホワイト企業のパラレルワールドだから >>596
そんな!共感したぼくの気持ち返して!かえして!よ! キン肉ムキムキブームがきたとき、それを作る料理はどこからきたんだ
プロテインかっても外でかうより高いだろうっての >>603
数十年、数百年後ならともかく5年じゃ無理 ミホノブルボンはおっぱいよりお尻を大きくして描いて欲しかったな
特徴だったのは坂路で鍛え上げられた筋肉の盛り上がった尻だったから データならすべてクラウドにアップして保存
全世界中のエロがすべてクラウドに残され永久に消えることはないのじゃ
これがワンピース(ひとつなぎの財宝)だ >>607
プロテインは基本的に牛乳からだよ!ホエイプロテインが主流なんだ!
いちおうソイとかカゼインもあるけどほとんどホエイ!めずらしいけど一応ビーフプロテインもあるみたいだけども! 日本は5年後もwithコロナしてて石器時代に逆戻りしてくんだろな polnhub一発で結構なデータが永久に失われたよね >>615
そのうち人類にとって有意義なデータはどのくらいありましたか? >>616
エロより有意義なものがこの世にあるかね? まあ一度アップロードされた時点で多くのクローンができているだろうからなあ
サーバから消されたからといって永久に消滅したわけでないし、そのあたりはデータの優位性ダナ 電気が一番の発明だよな
電気さえあればほかはたいしたことない そういう屁理屈言ってると歴史の仔細を紐解くのも有意義なことではないことになってしまうよ
織田信長が実はこういう人物だったからと言って何か意味があるのかってさ コスト下限ハヤテを一体用意したけどもうちょっと増やした方がいいかな そういえば銅ユニにスキルついたけど使ってる王子おりゅ? 消されたと言えば……エロサイトの広告画像がリベンジポルノかなんかっぽいとかなかったっけ? Googleドライブだとエロ画像はAIに削除されるやん >>625
銀以下縛りをたまにやるから、その時に使うと思うよ >>621
好きな人にとっては面白い以上の意味はないと思うよ!
エロ動画も好きな人にとってはシコい以上の意味はないと思うよ!
織田信長=エロ動画 電気がないと、実写か浮世絵が最高レベルなんだよなあ
これでぬいたやつはおおいが フィリスが援軍2になったのがいいことかわからん
あれ金用のスキルだから銀にうつしたら初動おっそい
誰かコストグラフたのむわ 生物多様性と一緒でいつか必要になるかもしれないからとりあえず存在させないといけないのだ 漫画がアナログの極致じゃない?
今は電子で描いてる人が多いだろうけど元々全部手作業だよ 銀魚人が援軍2持ちで実装されてちょっとおおっと思ったのにアサルさんが下限6で援軍2という状態に 白アンブロ下限に出来たから前スレにあった塔29階ハイスコアにチャレンジしてみたけどマネできる気しねーにゃ
メトロノームを使ってトークン配置のタイミングを計りましたズレると失敗しますってなんやねん >>637
MD「……」
ポケベル「……」
ビデオテープ「……」 >>641
ほんまそれ
銀魚はナンディで一回使ったけど、今後は使わないかもしれない 電気の力を使わずに漫画が描ける人がどのくらい居るのか
スクリーントーンだって人の手で作れる訳じゃないんだぞ! >>644
今みたいに刷るには印刷機が動かん
江戸時代では版画が主流だったのだ(複製が簡単なので) 仮に人類が石化して数千年たったら何が残っているだろうか 嫌だ!カッターで高いトーン切って張ってた時代に戻りとうない! 電気なくなった多種多様のツールが一切使えなくなるし何なら紙とインクすら容易には製造できなくなるので漫画描いてる場合じゃないっす! 環境がかわらなきゃ自然が残るってチェルノブイリが教えてくれたでしょ >>652
文字はそうだが絵はいちいち鉄板掘るわけにもいかんだろうしなー
やっぱ木版画じゃないかね 誰がスダレだ!これはシースルーバングっていうんだ! >>648
新聞用の輪転機とか、初期は蒸気機関とか内燃機関駆動だぞ 王子が30人くらい並んでオナニーすれば
その摩擦熱で電力など容易に用意できるさ 幾らでもアンドゥできるのに絵師になれない僕らの明日はどっちだ おら!こんなとこにいたのか!はやく寿司を作る作業に戻れ! 宇宙戦艦ヤマト見てたらエンディングイラストの戦艦を麻宮騎亜が描いてたけど
あの人メカならめちゃくちゃ上手いんだな 実写浮世絵
何百年もあってこのレベルまでだぞ
電気はすげえ >>655
むしろ金属なら粘土板に溶かして流しこめば手軽なんじゃないか なんでやサイレントメビウス初期の女の子めっちゃ可愛いだろ カッパはきゅうりで働くから安上がり
きゅうりをケチりすぎると尻子玉とられるから注意な >>663
メカならってなんやねんおっぱいも上手に描くよ >>667
せやな
でもヴァグランツが一番かわいい! そういやアイギスに河童の味方ユニはまだいなかったな
>>663
いや画風が古い&萌え絵向けじゃないだけで元々人間絵が下手なわけじゃないからな?
あとサイレントメビウスとか読めばわかるけどメカとか衣装とかのデザインはマジで一級だよあの人 麻宮先生が生み出したキャラでシコった人数は恐らくアイギス絵師の中でも一番だと考えられる ナデシコはルリがデカいチンポ生やされるエロ同人誌がすこです 麻宮絵に忠実なナデシコだったらピクリともしなかったと思う >>685
目鼻耳で6か あと尻なの?
ぽんけん強すぎるだろ エロゲスレだからある程度仕方ないんだけど
萌え絵が描ける=上手いって考えになりがちよね
一般の漫画家の話になるけどつの丸とか画風で下手に見られがちだけど絵は普通にうまいんだぜ ヴァグランツが一番好き
アレ以降はどんどん目デカになっていって・・・ >>682
えー遊撃宇宙戦艦の方のルリも可愛いじゃないか。ユリカは…うん、まぁそうねぇ 肩アンナさんって人がこのスレにいるけどめっちゃ絵上手いんだよ! 麻宮が下手だと思ってる人はさすがにいないと思うのじゃ
シコリティの問題なのじゃ >>681
あれはナデシコの同人と言っていいのか?(革命政府〜のやつ) >>687
ああいう画風だけど絵が荒れないから上手いってわかる
えの素の人も同様 ターンエーを絶賛しちゃうようなデザイナーは大体嫌いだよ 多くから支持されるのがうまいんだ
へんな絵はあの時代だからゆるされたみたいな あの人実はうまい本気出した絵すげえって挙げられるやつ逆にホントかー逆に冷静になれーってなるのおおい ナデシコと言えば読売新聞の夕刊で小説が連載されてたな トランプさんはハンバーガーが世界で一番食べられている食物だから
世界で一番美味い食べ物であると言った
その法則が有効であるなら世界で一番抜かれた絵師が
世界で一番上手い絵師であると言わざるを得ないよね むしろエロゲを知り尽くした王子達ならエロゲ絵師の絵にどんだけ怪しい代物が多いか
よく分かってると思う
パースがどうこうどころか一目で体が歪んでるの分かるのあるやろ いまの時代にゲームウォッチみたいなちゃちなゲームだしたらうれるか?
そういうこったわ
だがそれが売れた時代があった 昔の日本人を尊敬してるなら浮世絵でぬけ!
ぬけないならそれはにせもんだ >>692
まあキャラごった煮でらき☆すたのキャラとかいろいろでてくるけど気持ちよさそうに射精してるからヨシ! いくら上手でも抜けなかったらエロ絵としては失格なのじゃ 逆にたまたま変な構図になってる絵を持ってきてこの絵師ヤバい!って主張されてるのが多い >>698
アメリカの人は大まじめにハンバーガーとかピザ好きな人多いから本気で言ってると思う そう考えると春画絵師が大量にいる世の中になったのか
いい時代だのう そもそもハンバーガーが世界で一番食べられてるって眉唾だよな でもハンバーガーよりポテチのほうが食べられてると思うのじゃ! 本気で描けば上手いでしょって褒め方する人は余り褒めてない 猿先生は絵は上手いけど可愛い女の子は描けないって言うのは誤解だと考えられる
優希ちゃんとかシャノンちゃんは可愛いんだ ハンバーガーが売れてるから一番うまいってのは違うでしょっていつも思う 絵師と言えば、実際の所一斎楽とは何者なのか
絵柄好きなんだけど、コラボ先のお城除くと他で見ないしなぁ 上手いというか大衆受けする絵だな
大衆受けする=上手いのかもしれんが・・・ >>717
猿先生の美少女は劣化が早いんだ
基本的に興味がないんだろうな あちこちで見かける非公開って絵師は一体何者なんだ… >>719
DMMの社員だと思うよ 昔そんなことインタビューに載ってたような気がしないでもない 絶対にいいものが一番売れるって言うなら宣伝なんてする意味が全くないしな FANZAで一番売れているジャンルがNTRだから
NTRこそ一番エロいジャンルだと言える みたいな話だな! 70億のうち30億が中国インド人なんだから米料理の方が食べられてそうだけどどうなのかな >>726
世界で一番食べられている主食は米だよ
あとインドでは南の方しか米食べないよ 一斎楽は十中八九社内絵師だろうなあ
初代んなー描いてた頃から同一人物かは知らぬ >>723
DMM所属か…でもそれなら他のゲームでももっと頻繁に見て良い気はするが…
普段はDMM内で他の仕事してて絵の仕事は偶に回ってくるとかなのかねぇ インド人がいつもナン食ってるなんてのは、日本人が毎日寿司食ってると思ってるようなもんだぞ でも城とアイギスでしか描いてないからDMM直参ってわけじゃないよね >>731
ナンはタンドリーが必要ナンだっけ?
一般のインド人にとっては高級食材ナンデって聞いた 日本人だけど毎日寿司なんて食ってないぞ!週4くらいさ!
っていうアメリカンジョークどっかにあった >>732
アイギスは元々力入れて作ってなかったらしいので、
新入社員デザイナーをとりあえず新規プロジェクトにアサインしたら、なんかヒットしてしまって今に至る、みたいな? >>736
ナンナンて食べ放題でもそんないらねーよって扱いされる程度ナンに地元じゃ負け知らずナンか…… >>739
そんな感じだと思う アイギスとお城以外見ないし
お城ももう同じチームが作っとるしね でもまぁほぼ毎日、醤油か味噌は何らかの形で食ってる気はする アイギスサービス当初は
同じタイミングでリリースしたあの360°タワーディフェンス
もう名前も忘れてしまったゲームが売れるとそっち押してたからな 実は仕事サボって描いてたら上司の目に留まって……みたいな? 質問だが特定のマップ開くと一部の環境だけ必ず落ちるみたいなバグ
あれいつごろから増えたんだろ 一斎楽世襲制説まで有る訳か…これは凄そうだ
いつかそういった話も、ってかアイギス運営の内情話聞いてみたいわ
恋の不正利用とかコラボ大失敗とか、当時どんな感じだったの?って >>747
そんな組長みたいな上司がDMMにいるかねぇ >>718
売れてる本質は味じゃないって話のネタだから当然の感想なのじゃ
マクドナルドはハンバーガーを売ってるのではなく店舗の立地を考えてビジネスを展開する不動産業だと創業者のレイ・クロックがMBAの講座で言ってた
生徒にマクドナルドより美味しいハンバーガー作れる人いる?って聞いて手を挙げる生徒がいて
じゃあ何でマクドナルドは世界的に成功してるんだろうねって考えさせる掴み >>752
一子相伝の一斎楽を決めるために兄弟が血で血を洗う闘争をするんだな
兄よりエロい弟など居ねぇ! 回転するだけのゲームに艦これみたいな悪いところをマネしたTD
が受けると思ってた時代があった >>743
調味料と料理はちょっと違うと思います!
>>747
社内の地味女子が落書きで描いた絵が上手かったので描かせてみたら人気キャラになった
えっちな絵なんて描いたことなかったしそもそもえっちなこともろくにしたことなかったけど
寝室絵を描くことを強要されて…… 2週に一度ほどチートデイとしてインドカレーを食べに行くけど、ついチーズナンを注文してしまう
冒険してみたいけど、チーズナンの安定感はあるね ナムはナムさん(南無三)ってネタがやりたかっただけなのでは 一斎楽先生は元々アイギスに納入されるイラストの赤ペン先生だったと聞いたような (彼の画力が高いかはさておき)漫画家のやしろあずきも元々ゲームプランナーだったし、
唐突に謎の才能に目覚めるのってあるよね 多方面での能力を要求する業種もあるし ようこの第二覚醒で出てこれたな
っていう準備は万全だ! >>769
ああ、なるほど。絵師も出来るけど本来は開発チームのアートディレクターって事か。
確かにありえそう >>762
おちんちん見たことないので描けません、参考資料として見せてください!からのー アルデヒドがアートディレクターの漫画チラッと描いてたけどアレいつだったっけツイで見つからん 非公開先生…
昔FEキャラにちんこ生やしてましたね…
そのせいでくろもじやは未だにブックマークがFEフォルダ内です…
多分ブックマークに追加してもう20年くらい… >>777
じゃあこれを手にとったりなめたりしてよく観察してみな!ボロン
上司はリアルな見た目のディルドを取り出した!
素敵な笑顔を見せて颯爽と去っていく上司! ラーメンショップはうまいからね
煉獄さんのようなシンプルな感想 >>774
ホームベース先生が何人か混じってるかもしれないけどよくわからんよな
塗りの雰囲気とか素人目には多少近く見えたりもするんだが >>787
まあ世渡りの才能には違いない
生きてて楽しそうだし 自分はゴマすりするのストレスになるからやれんわ むり
ストレスにならない人はコツ教えてほしいわ 仕事だからと割り切れとしか
営業職になって半年でそこら辺は麻痺しました プライドを捨てればいいのだ
おっさんのケツ穴が舐められるほどに いろいろ渡り歩いた結果これ以上に楽な仕事ないだろうなって仕事に出会ってしまったのでそこまで必死ではないんだけどもね
やっぱ感覚摩耗させるしかないのか ふぅ。
賢者モードやし寝るか。
プロペシア王子迷い中まだおるか?
悪いこといわんから飲んだほうがエエで。ストレスから開放されるのはマジで大きいから。
じゃあの。 >>802
,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) シロありがと
ノノミ つ つ 週一でやって♡ 今週いよいよバレンタインイベか
アリスは強化すらされなかったし復刻も怪しいが
そひーエクスあたりは復刻するよね 通常エクス持っていたらバレエクス無理に取らなくていいよね? バレエクスは覚醒アビをもうちょっと弄ってあげて欲しいね
セーターを押し上げてるおっぱい弄りたいね >>806
とらなくてもいいけどバルバトスじゃ両方つかっていいぞ バレンタインコンラッドは確保しないと流れに遅れるぞ 真っピンクの乳首はなんか嫌い
ちょっと茶色がかってるくらいが生々しくて抜ける やろうと思えばやれないことはないのでは
このラインナップは1年どころじゃない期間な気がするけど イベ完走くらいなら余裕余裕の面子やね、ただちび料理無しだと大討伐EXは難しそう 2年ぶりくらいだったかも
うへ〜やっぱインフレ進んでるんか どこを目指してるかだな
イベント完走するだけなら余裕 今期のアニメでのんのんびより見てて思うんだけど
この作品って得も言われぬエロさがあるよね
スケベしたいわぁ イベントなら余裕だろう
魔神も他のメンツ次第だが16行けるのはあるだろうし インフレって言うけど普通にやる分には初期年度組だけでもいけるよな
魔神16とか塔ハイスコアが無理なだけでイベ神は相変わらず大したことない 手持ちは変わってなくても頭の毛は二年間とは変わってそうだな >>815
プレゼントボックスにちびオーガスタってのがいるだろ そいつで解決だ
あとはシコシコ英傑受け取りしてソラス交換で余裕 とりあえず投票の配布ちびオーガスタプレボから出して後は英傑の塔で白ソラスとってきたら 塔って初期よりライフ増やしたんだよね確か、今なら1F星1余裕なんだろうか まちがえた、復帰王子だからソラスはクリアでいいんだった 次はアンブローズ入手だ オーガスタ持ってきて銅忍者並べるとかでも割と何とかなる ちびガスタが居ないってことがもうこれから始めようと思う王子のモチベを九分九厘奪う気がする ちびオーガスタ配布のおかげで復帰者が復帰しやすくなるな すき焼きちゃんガチャ入りするからそれで耐えてもらおうか >>838
いちど生活レベルを上げてしまうと落とすことが出来ないてきな話やな? >>838
曜日委託無くなったおかげで普段の曜日すら回らなくなったわ
かろうじてログインはしてるけど 今更だけどアザミ=サン育てるか…(遠距離無効ユニットがおりゃん) 隠密もちという意味ならニンジャは全員ニンジャ
スキル中もニンジャなのはハツネさん ジライヤになっても遠距離対象外って有効なんかね(説明文見るに消えてる感じだったので) >>840
なるほど、いまから曜日委任にどとやらないように要望メール送っとくわ
麻薬は断ち切らないといけないからね ジライヤ0ブロ化になってもサキ=サンは妊娠優勢なんかね、あんまり王子たちの文句というか怨嗟の声が聞こえてこないけど >>847
どのページかしらんがwikiの画像更新も王子が手動でやってんだ手伝ってやれ 好きな絵師
かわうち
とぴあ
あれっくす
まとけち
何故か全員平仮名だ 有能な人間は大抵自分を馬鹿で愚かに見せたがるものだからな
強者にみせたらどういうやつが寄ってくるかわかってるんだ キキョウの第一覚醒のイラストが絶妙な可愛さ
派手すぎないのに程よくエロい
あと無覚リディ少尉 >>849
スキルが攻撃速度と射程あった方がいいタイプだからね
あと暗殺の特性上弾かれないのも最適 毘沙門天とか登場しないかな
とにかくびしゃっとした神だよ あぁもう3時間もレッドブル飲んでないああぁぁぁ・・・ 城はクラスじゅんですぐわかるが
アイギスは多すぎてどこかわからん
おぼえられん クラス順覚える歌つくるか? すいへいりーべみたいな
グリサパ真邪〜親衛刃〜 3時間レッドブルを飲まないでいると翼が溶けてしまうんだっけ? なんというかもう、最初の一節目から日本語ができてなくてきっついな 面白過ぎてまだ自分が読むには徳が足りてなさそうだし途中で切り上げた
死後徳が高まったら読むね! 3時間しか持たないんじゃ普通に翼買った方がいいと思う >>866
12階の窓にトラックが突っ込んでくる時点でやべー メモ帳にかいとくか
レアリティ準がいちばんつかうから
それを んあー!29Fの黒竜1匹倒したのにバリケのHP管理ガバって星落としたりしたけど運ゲー勝利なのじゃ
35F星3取らないと550は無理そうだけど満足したのじゃ クッソひさびさに生成量10だけ増えました
毎月20連やろうと思ったら塔が60階くらいにならないと無理なんかなドルアーガはよ 今度は地下に進むよ。神は地下にいる。宇宙は空じゃない地底にあったんだ 名声で貰えるゴールドアーマー全部レインボーにしてくれんかなあ 時の訪問者め!!
1だけクリアしたけど重量の3はなげた 123全部クリアしたけど3の終盤のストーリーは覚えてない
2は英単語連発だったからそもそも理解していない
バラリスが画面一杯居たインパクトは凄かった >>853
けいじえい
てだいん
おぶい
ハイドライドは
1は難しい、2はいじわる、3は宇宙に行った!くらいのイメージ 今週は木曜が祝日だから明後日の10日がメンテだよ!覚えておいて! これでスレIQ高かったらもううんこちんこまんこしか言えねえじゃねえか アイギス外でのてだいんは性癖全開すぎて苦手
アイギスのてだいんはすき あぶねえレス番確認してなかった
>>900
きれいな次スレ あいぎすいがいにてだいんはいないよ?しらないの?
…知らない人がてだいんググっちゃうだろ! オリヴィエ育てているんだが、二覚はどっちのがいいの? >>900 性癖全開な次スレ
>>857 ねぇねぇ これ>>900気付いてない……?フェラチオコース行きか? >>910取ったら建ててくるか
変更訂正箇所あるなら求む 闇堕ちはちょっと苦手な俺でも、おりびえさんは黒い方一択かなって ミレイユかっこいいよね
ウェンディも好き
サーシャも二覚絵最高だし
でもてだいん氏のツイ見るとやっぱ性癖って秘めてこそなんやなって… 漫画家に描きたいものを自由に書かせと暴走にしかならないから描きたいものをかかせないのが編集の仕事とかのと似たようなことなんスかね ハイスコア面子多分揃ったっぽいけど既に35Fまでクリア済みで更新が面倒なのじゃ… 織部に攻撃力補正捨てて防御力補正を取る選択は無いんでね キバヤシの人みたいに編集辞めた後ヒット作の原作やってる様な人は編集時代から編集が話を作って漫画家に描かせてたんだろうなとは思う >>908
雲外鏡ってうしおととらのおんじしか思い浮かばねえ >>911乙
塔はナナリーとかベルナとか意外なベテランが更新に関わりそうなのが凄い褒めたんで下さい >>914
鬼滅のワニ先生に自由に描かせるとすぐ腕とばすし呪術作者に自由に描かせると太いってなるからな…… >>911
おつ
雄キャラの別verも大分増えたしもういけるって!魔術師の強いとこ見せていこうよ! アイギスのイラストレーター達も自由に寝室を描かせたらトンデモないことになっちまうだろ
これはアイギスに限らず全ソシャゲそうなるけど 今って昇格演出あるのか初めて見た
欲しいの白だったけど黒にしかならないのかな アレ黒でるたび3回に2回は昇格演出だからウザイ
しかも大概天井で確定黒引きのくせにいちいち白見せてきやがる 昇格✕
最初から引けてる黒を偽装してる○
黒確定引くときに金や白が一個出て黒になる時が一番無駄演出ね 確定のはずなのに最初に黒じゃないのが出るのってどう考えても不具合だよな 確定時にまでやるのはちょっとやりすぎな気がするなあ 30回に1回確定黒天井があるように50回に1回確定黒昇格演出があるだけ説>>911おちゅ あと20連で天井か回そう→10連で昇格きたわやったぜ!→かぶり黒
天井でかぶり黒より良いはずなのに辛さがすごい アイギスの天井はプロジェクションマッピングだから通り抜けられるんだ なにもないところにプロジェクションマッピングするとはさすがです!パリン 晴れ着両方追ったら1300石とかかかったしいい加減天井実装してくれ ぷりきゅあの録画見てたら、敵幹部が必殺バンク一回で死にきれなかったから
持ち上げて立たせてからもう一発浴びせるとかいう鬼畜の絵面だったのじゃ… キモオタだから扇情的な格好をしてる敵の女幹部と結婚したい プリキュアはパピヨンが紛れ込んでるやつしか見たことない なんかエレットちゃんどんなパンツ履いてるのか気になる絵だな 春は帝国から留学しに来てた新歓戦士ルチアが何者かにストーキングされる話でよろしく 新歓戦士とは、数多のサークルに入会するも、新歓で先輩の金で飲み食いした直後に脱会するという、おぞましき暗黒闘法を駆使する戦士のことである! てつぶたいつの間にかフォロワー12万とかになっててビビる アイギスのツイッター見てたらトレンドにAV撮影ってなにこれ おうじがシコっている間に鉄ぶたのフォロワーはどんどん増えてゆく・・・ そういやブレガの幼馴染も知らん間に凄くシコくなってた
というか妊娠希望勢になってた ハロルナールはめちゃしこだったな
てつぶたに黒描かせるべきでしょ マックからマックに行った原田がタピオカ屋の元締めになってた上に嫁の谷村有美殴った疑いで逮捕されてたでござるの巻 ぽんちゃんは学園制服を着込んで欲しいがバレ派もいるか、難しいな
まあどっちでも可愛いは正義だから問題無いのだがね! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 59分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。