【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 798輌目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
※次スレは>>900を踏んだ人が(出来れば宣言後に)立てて下さい。無理ならば安価指定で。
反応が無い、踏み逃げの場合は有志が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■公式
http://games.dmm.co.jp/detail/MistTrainGirlsX/
■twitter
https://twitter.com/mist_staff
■お知らせ
https://assets.mist-train-girls.com/production-client-web-static/Information/news/index.html?gameVersion=2
避難所(ブラゲ板)※dat落ち中
【DMM】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜 1輌目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601855234/
※前スレ
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 797輌目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1614278686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 【初心者向け解説スプシ】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ctOXDvU2v7zP9B4J6t_swS7wLrEcfsvLZorkXc-2Hfs/edit?usp=sharing
【初心者向けテンプレ】
このゲームはHPが0でも回復可能なので、回復スキルが重宝する
回復持ちはAヴィヴィアン、Sカラカワ、SSフュッセン、SSテルミニ(01/08時点)
フュッセンは塔ガチャでのみ、テルミニは期間限定ガチャでのみ排出されるため最初から所持しているヴィヴィアンが重宝する
Sヴィヴィアンを持っているならAヴィヴィアンで回復スキルを取得した後、編成で回復スキルを装備させればSヴィヴィアンでも回復スキルを使える
【よくある質問】
Q. スマホ(アプリ版)だと重い、通信量もキツイ
A. DMM GAMESよりブラウザから、ミストレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜for SPブラウザでプレイするのがオススメ
そのうちブラウザにキャッシュデータをため込み通信量が減り動作も安定する
Q.戦闘落ちるんだけど
A.戦闘設定のオートトランスとオートSスキルを切りましょう
高画質から低画質に設定するのいいでしょう
Q. どのSSが強いの?
A. 属性による相性要素が強いので基本どのSSも強いです
Q. SSいるなら同キャラのSやAは育てなくていい?
A. 最低限、追加スキル用にスキルを覚えさせた方がいい
余裕があればウェポンマスターレベルのためにレイヤーレベルとギアレベルをあげる
Q. どこを周回するのがいいの?
A. 序盤はSSキャラが落ちるN2-5ほぼ一択
また、H2-5とかH3-5で装備を集めるのがオススメ
Q. 詰まった!
A. 派遣任務をぶん回すか適当なステージ周回してレイヤーレベル、好感度、ギアレベルを上げる
それでもダメなら手動で無理やり進むのもあり
Q. 手動で戦うコツおしえて!
A. 1wave目で敵を1体残してSスキルを5段階までチャージ
2waveでトランスしながら全体攻撃ぶっぱ、3waveでSスキルぶっぱで大体行ける
Q. 手動操作だと回復できない!
A. 回復スキルは味方を選択してから使用
Q. 自主練って枠開放した方がいいの?
A. 開放して全回しした方が圧倒的に効率いい
Q. レベルがMAXなのに戦力が低い!
A. 派遣任務や周回でベースステータスを上げる
なお、成長限界は後半のクエストの方が高い
Q. ミストギアを最も効率よくゲットするには?売るにはどうすれば?
A. ストーリーN2-5を周回しセイラムギアが溜まったら→所持一覧→育成アイテム→レイアーギアから変換
Q. イベントレイヤーのギア集まったけどどこで召喚できる?
A. 商店→交換所→レイヤー召喚
Q. ベースステータスの仕様がよくわからない!
A. HPが上がれば他のステータスの上限が上がる
HPはクエスト毎に成長限界が決まっているが、装備・課金バフによりクエストの成長限界を(若干)超えた限界突破も可能
Q. ステータスの見方がよくわからない!
https://i.gyazo.com/cdee69bb1aed1d311dd408c3b8aa848b.jpg
https://i.gyazo.com/5aa2556d6c473ca6015c063179b3117b.jpg
https://i.gyazo.com/d09cb3da3e0ae0e1d6c1db1e940ce6a8.png ■Chrome及びEdgeがバックグラウンドで動かない人用
chrome://flags/ (Edgeならedge://flags/)をアドレスバーに打ち込んで
「Calculate window occlusion on Windows」を検索して
設定をDisabledにする
■ステージ毎のHP上限目安
VH4-5 4000 VH6-5 4250 VH8-5 4500 VH12-5 5000
VH14-5 5350 VH15-3 5510 VH16-5 5700 VH18-3,4 6010
VH20-3,4 6340 VH22-4 6690
■特鉄装備
https://i.gyazo.com/037c5d1cb46b3b11e88ee9a6cb173056.png
■VH装備ドロップ一覧
武器
https://i.gyazo.com/52c9936f7001d2dd16d108729b8ff19b.png
防具・装飾
https://i.gyazo.com/a241a8c29078ab5858a3f68bf0e93f02.png
■コスト10可能、威力D以上の全体攻撃(全力オートで開幕に打てる全体攻撃)
https://i.gyazo.com/c53fb43d749cc92b51fdf9546cbe2e9b.jpg >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります >>1乙
まったく放置してた塔40以上クリア間に合った
天狗は劇場と魅了ハメ&プトラランスがゴリゴリけずっていって勝てた >>6
だれもワッチョイ気にしてないスレで一人だけ消したら
やましいことがあるってまるわかりだから誰も使わない 質問です
今回の追加マップの1つ目の話で「無毛の地」って単語が出てきましたが「不毛の地」の間違いじゃないですか?
質問ありがとうございました >>9
毛も生えない痩せた頭皮みたいな土地って意味やぞ
頭皮に栄養を与えてから刺激を与えて耕さないとないとハゲるんや >>1
ともあれ乙
はわわが小さいころ家具を壊して怒られてたっていうのもトレインナイトとしての資質があったけど
強すぎたのか制御できなかったかで封印でもされたってことかな >>1
おつおつ
今回はストーリー日日日アンチもともあれぐらいしか叩くとこ無かったみたいやね >>1乙
前スレ1000
24-3はトランスONにすれば確実に先制できるぞ、ギアmax前提だが 1乙
暗黒車掌ってトーマスになりそこねた挙げ句、持ち込まれた謎の怪物と合体しちゃったのか…… >>18
サンクス、ということは24-3で仕上げるしかないのか 24-3引率3で事故0だからこれでいいかって気がしてきた >>17
しかも弱点が新モブ共と全く違うやん車掌マジ汚い ロズウェルパックこれ全部買うと100個以上ギアついてくるのか VH24-1の上限が7000ジャストことを確認(6990で上がる)
ネピルーの引率2で事故無しで安定周回出来るし、奇数調整しとけばここで限界突破できるからVH24-1でいいな
7010で限界突破するかは知らん なんてお得!来月の限定ラッシュに備えてみんな買おうぜ! 24-2が安定するな
ネピルーヴェローナで育成枠二人になるけど >>30
ハーフアニバーサリーでチケットガチャで入手だぞ(捕らぬ狸の皮算用) >>31
確認おつおつ
奇数にしてるから24-1ネピルーでよさそうね なんか今のミストレ胡坐かいてる感ハンパないなあ
ハニバとやらで戻ってみるかも知れんけどもうダメだわ カルタゴか黒ギャルかどっちなんだぜ?
黒ギャルちゃんはよ 56 クアン 杖 ←3/1実装
58 オキュラス 杖
68 シャンハイ 魔具
69 フランクフルト 槍
70 メッシーナ 魔具
71 ブルターニュ 剣
72 ウドンターニ 銃
73 テンドウ 槍
74 シュティア 剣
75 イズモノハクト 魔具
76 ハバロフスク 銃
77 ズエラット 杖
78 ペトロパブ 弓
79 ウォータールー 杖
80 ブラックフライア 弓
81 アキハバラ 銃
82 ミュンヘン 槍
83 アヤラ 鞭
84 ポートロイヤル 銃
85 オステルリッツ 杖
86 コスタリカ 杖
87 キヌガワ 銃
88 ニッコウ 拳
89 カジュラホ 鞭
90 プレヴェン 弓
91 グルノーブル 拳
92 ヴェルニゲローデ
93 フォンテーヌ 杖
94 ベスチャ 斧
95 カラマチ 剣
97 ウォーキング
98 セントーサ ネピルーのPTスキルって自分とフレに裸であと何がいいの? オキュラスは2月の限定で来ると思ってたけど2月は限定自体が無かったというね
3月に季節プトラ、オキュラス、ベスチャまでは覚悟してる ギア20じゃないからちょいちょい事故って辛いから24-1や! >>41
どくたぁいないし味方になるのはまだまだ先か 今思い出したんだが列攻撃や十字スキルのオートでの挙動見直しっていうのが修正に書かれてなかったっけか
24-3のW1でコロンビアが1体にしか当たらないところにビーム撃ってるんだがこれって直ってないのでは しゅまん。よく見たら後ろにいる馬は直線に並んでなかったわ
アタリハンテイ力学もそろそろ修正しろ ストーリーの字のスピードが遅すぎるんだがこれ設定出来ない?
せめてボイス付きと同じくらいの速度で流れて欲しいんだが オキュラスで天井まで回したいからヴェローナやクアンスルーやついると思ふ >>48
一番間違えちゃいけないキャラのはずだけどツイッターとかでそのうち間違えるだろ
そういえば誕生日忘れられてたキャラもいたね 前回イベあたりから文字送りのウエイト狂ってない?
一律全部遅いとかじゃなくて、早いのも遅いのも混じってる感じ そう言えば塔の期限がもうすぐ迫ってるじゃん
今回でステ微増で少しは楽になるかな
ブルーゼいるけどパンクラスいない ■VH24-1周回 (上限7000。奇数調整エクリプスで7010)
引率:ネピドー+ルーアン ※ギア20
陣形:マジカルキャノン
PTスキル:「裸!裸!」+「凍土の日常」+「裸!裸!」or「探検!エルフの森」
トランス:ON
ネピドーをPT内で最速に、あとはいつもの844 >>64
コロンビアはネピドーに取って代われたのに
バレヤク情けない エクリプス5種類交換したぜ…
ラスベガスSS交換品に追加された時は泣こう… テルミニやネピドーの転生の秘術が究極の技法と言ってるけど
単独で並行世界を観測・移動したり時空の跳躍すら可能っぽいセイラムが実は一番やばいのでは 裸に変更してくれてるフレ一人だけいたわ
ありがてぇありがてぇ うーんこれはBTTFですねPART3でドクが汽車をデロリアン化させていたし
それのオマージュとみればわかりやすいけどこれメインストーリーなんだよな
並行世界もあるならより面倒くさい設定になる
ラスベガスとロズウェルが幼いころの面識ない面子も
別の世界の自分と入れ替わってるとかだろうな
この世界はいったい何週目なのか
寝室やキャラシナリオで辻褄の合わない理由もこれではっきりした ん、裸がいいのか
急いで脱ごう
じゃなくて、強化して変えとくか >>68
>>69
うちはエルフでもネピルーで2wave目確殺できる
確殺出来ない場合は限界突破するまでは、2wave目で確実に全体攻撃撃てるキャラ連れていけばいいと思う もうネピドールーアンはギア20でいいでしょ
してない車掌さんいるの? 前スレの人のおかげで24-3周回できましたありがとう メイン更新されたら周回場所とかテンプレ入りさせても良いんじゃないか VH24-1は3wave目でトランスすれば、ヴォイドを先手で確定で倒せるあたり狙って配置してる気がするなこれ
1、2waveは速度関連のPTスキルとか陣形無しで先手取れるし、ヒットPTスキル付けとけばミスすることもまずない フレ1「不足してるみたいだし裸になるか」
フレ2「不足してるみたいだし裸になるか」
フレ3〜50「不足してるみたいだし裸になるか」 24-3は恒常のアミアンルーアン+1w目に全体打てるキャラでhp7010以上にできる 24-1は3人連れていける
24-3は2人連れていけるみたいな感じだから使い分けだな >>90
6700あたりまで育ててるキャラが育成枠なら、残りの3人で余裕で倒せるよ 7010で限界突破確認した。これでVH24-1でいいわ じゃあオレも24-3編成置いとくわ
引率:アミアン+クリルーアン(ギアmax)
アミアン無駄矢連打
クリルーアンはホリファイ,ライクロ,ライクロ
PTスキルは火力盛りでおk
3Wはトランスで先制必須
https://i.gyazo.com/2e3527406c2d2889f27fcb94440af49b.jpg 2桁目偶数にしてるから24-1だと7000で止まっちゃうんだよな >>96
ああ、そういうことか……
なら24-3を2人+全体もいいで >>102
これアミアンとルーアンはステ上がってる? >>53
前はオートだと速すぎて読めなかったからなあ 裸ってなんだーってこれか
フレ内には二人いましたわ >>104
24-3は先制ウザいし、コネクトしたら全体撃てないし、全体持ちいちいち考えて入れないと駄目じゃん? 24-3ファスト鳥が3WAVEにしかいないからトランスONなら難なくの作りだな 今回のメンツはわわはともかくロズが1番マトモまであった
ピキュルピせんかったからそんな印象になったんかな 大好きなロズウェルが出るってんで
数ヶ月ぶりにストーリー読もうとしてみたがやっぱつれぇわ…
おまえらこれ毎回全部読んでるのかすごいな
とりあえずロジーで抜いてくる なんかメンテ明けからフレからの派遣チケがモリモリ届いてるぞと思ったら
裸に設定してたからか ストーリー見終わったけどいつもと毛色違くてオモロかったな
あとどくたぁ可愛い(´・ω・`)
というかPTスキル強くない? >>73
おお、まさかオレのフレか
さっき変更したばかりだぞ ん?アミアンいないけど今なら貫属性PUがあるのか
妙だな・・・ >>117
マジかそれでもいけるんだな
ならステ上がれば結構余裕ありそうな感じかありがとう VH24-3楽だな引率2でも行けるならこのままここでいいか 爆撃というフレーズが意味深ですね
航空機のある世界なんだっけ? もう周回って3連続で全体撃てるヤツ以外無価値だな・・・ 9000石は欲しいけどロズウェルギアはもう要らん・・・ アミアン育ててぬぇ。6510でもいいなら先に周回メンバーに入れておくか >>118
物理にあって魔法にないやつが来ただけやで 全員6510以上ステカンストにしてたのでスキは無かった 単体ステージ周回もあるやろ!!!
W3が単体なら低コ必須とまではいかんな 裸なのに誰もフレ飛ばしてこねぇな
まあ傍から見たら変態だしな 車掌が60な上にファスト持ちだけど
ここ癒しライフさんもアラクネも麻痺刺さるしブルーゼでいいんじゃないだろうか 車掌が次々に裸に
4コマロズの車掌は正しき姿だった >>138
HP限界まで上げるならいいけどその1周で24-3を2,3周出来るぞ >>140
草。ただの罪袋系なのに深読みしすぎなのじゃ まじでこれから三回連続で全体撃てるレイヤーは絶対に確保だな クリルーギアマの敷居高いとか甘え
15まで自主練で上げてないクソザコなんてどうせいないんだから微々たるものだろ 24-1も24-3もやってることは同じで時間も大差ないから手持ちでやりやすい方でいい 最後のはわわのねえ、みなさん?ってたぶんおれらに向けての言葉だよな
小熊のルーシー、昔流行った絵本に言及したのも意味深だな
THEビッグオーみたいなオチも考えられる?
おれたちがはわわを殴って欲しとか言ってたからはわわは殴られたり酷い目にあったりした
おれたちがセントイリス黒幕説を唱えたりしたからその場合の未来の結末が提示された
幻霧の正体は創作世界にメタ視点に立つ存在の願望とかか?
これオトギと通じるあれですわ 自主練めんどくて触りもしてないは…
全部セイラムギアでどうにかしてる クリルー人権すぎてつれえわ・・・・
おれはおりゅからいいけど・・・ >>41
順番通りに実装ならベスチャは1周年でも来るかどうか怪しいな お、おう。現実と空想の区別が付かないってこういうこと言うんだなー
アニメキャラが「これはアニメじゃない。現実なんだ」とか言ったら真剣に考えだしちゃう人ですねやばいですね☆ ルーアンSSでブライト→ライクロ→ライクロじゃ駄目なんじゃろうか
試してないからわからん クリルー放置してたから10しかないわ
じゃけんセイラムギア突っ込みましょうね クリルークリヴィヴィフライランカス全部去年限定で草
これ本当に新規ちゃん生き残ってるんか? 「アニメじゃないアニメじゃないホントのことさ」という名言を知らないのかよ 最速周回考えるの面倒なので24-5でフェルクリ、テルミニのカンストを目指すねん
暗黒車掌弱いよね >>147
だから次の季節プトラがクリコーデリア持ってきたら人権確実なんよね
664で全wave全体撃てる様になるから >>155
マメに補充しなくても限定SA優先で注ぎ込むなら1時間1000ギア生産だから、
1日1回覗くだけでも12000ギア相当だぞ。毎日2.4セイラム程度どうでもいいと思うならそれでもいいけどな >>161
試したんだけどブライトの威力が低すぎてオレには無理だった >>161
1w目が足りないから他に全体技キャラ連れてく必要がある キャラ少ないから24-5で麻痺ハメしか出来ない
衝2人、ルー、ブルセイの麻痺頼みだな
育成は1人づつかな
運ゲーだ >>161
クリルーいないからやってみたけど1wave目が残るね
そこにネピドーいれて引率3にすればいいだけだけど >>163
別にみんながみんな最前線で育成しなきゃならんわけでもなし
トレキャンで育つ範囲で育てて育てたメンツで行ける範囲でイベやメインのVH回す、って人もそれなりにはいるんじゃないのかな
それなら引率向けのトレインナイトいなくても遊べるんだし >>171
>>173
マジかよクリルーアン人権すぎるな
SSでもいいなら交換で取れるから誰でもいけそうなのに アミアンのギア19だから寝てる間にスタ半長持ちセイラムしてギア集めるか 新槍はプトランスがない人はマリンランスだったろうから更新かな
まあわざわざ掘るほど強化はされんが
>>143
おう…
車掌絶倫すぎてなかなか倒れんw
>>161
まだやってないけどせいなるふぁいあの火がポイントなんではなかろうか たぶんそうだとすればラスベガスの金言
「えへん。ずっと誰かを疑って不安でいるより
信じて騙されたほうがいいもん」
っていうのはなにか重要な本質を突く考え方なのかもしれないな
こういう幸運系のキャラのなにげない一言は意味深だ >>176
変換するならSが一番効率いいってここでみたおぼえ ルーアンだけは絶対に魔攻最大値まで限界突破しといた方がいいから、クリルーアン使うならその調整の後の方がいいぞ
次の限界突破は2ヶ月後だからな 「信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つく方がいい」という名言を知らないのかよ アミアンってすり抜けでも恒常でも出るからみんな20になってるもんだと思ってた クリルーアン居なくても引率3人にすればいいだけだし(周回効率2/3)
やっぱ人権って人権だわ 新斧出すスパン早すぎやわ
クソステージでアジュアックスコンプした俺バカみたい >>183
もうすぐ卒業式シーズンだし「贈る言葉」の一説もじっただけなんじゃないのかな すくなくとも劇中劇でメタ視点にたってあの世界をみている世界が存在する世界だとおもうわ ルーアンはブライトとかいう産廃が無くてライトクロス持ちの新SSが来たら使い易くなるのにな >>176
Aは1H、Sは3H、SSは6Hで専用ギアを1生産する。補充上限は12H
ギア1は汎用換算でそれぞれ200-600-1000だから、SSだけ汎用ギア換算効率が悪い
それにSSのギア上げるなら戦力にしたい場合がほとんどだから汎用を使う方が実践的と言える
SAはマスタリー目的が多いので急がない >>192
産廃はブライトじゃなくてシャイニングなんだよなあ・・・ とりあえずカジノで俺らが苦しんだのはラスベガスのせいで良いよな? >>184
SとAの時間効率は同じ
細かく収入がある分Aの方が適してる感はある クリルーアンって敵の方が先に動いて事故死したりしないのか?
クリルーアンのポテンシャル自体はわかってるけど高lv引率じゃ素早さと命中が足りない場所が多いかと思ってたわ >>190
問題はなぜそれを使う必要があったのかだとおもう うちのアミアンは8だったな
ペイ人は12までいってるというのに パディントン貫かれて
「死んだと思ったぁ?」って言うと思ったのに 人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから
クリルーおりゅ? いつだったかAやSのほうがいっぱいギア貰えるって聞いてそれからずっとAばっか自主練させてる (そろそろ許されるよな…)
あの、質問いいですか? てきとーに次へしてたらVHの馬にふるぼっこにされてた オリュミニか誰か入れて3人引率にすれば全員エクリプスでも余裕やし育ったら装備変えて2人引率に出来るからええな
っぱスレ車掌が頼りになるんだよなぁ >>198
編成で1338 PTスキル補正なしで先手取れてる
w3はトランス カジノでラスベガスがおれたちを苦しめる
おれたちはラスベガスに苦しんでほしいと願う
するとラスベガスは作中で不幸になる
つまりカジノというコンテンツははじめからラスベガスにヘイトを持たせて
この作品のギミックを解き明かすヒントとして提示されていた可能性がある
なんか最高に考察が楽しい いくらギア効率がいいと言っても
流石にSS直接訓練に出した方がそのレイヤーの効率は上だからな クリって誰や?としばらく考えてた
Sルー多分いるはずだが クリルーがいる、アミアンとクリルーがギア20 → 24-3
上記に当てはまらないけどルーアンとネピドーがいる → 24-1
24-1はHPの奇数調整が必要なこと以外は周回に大差はない 他に誤爆したがな
やれやれ(´・ω・`)
VHクリアー
コロンビアの無敵ガチャのおかげやで 全レイヤー引いていけばSA15↑完遂する前にだいたい次のレイヤーが増えるのじゃ
間抜けが見つかったようだな なんだかんだ重要なのはボーラーなんだよな〜
てかトランス確殺できなきゃ先制で5000ダメ×3とか飛んでくるしアホかと・・・ >>220
3連全体撃てない時点で周回性能はお察し >>221
そうなんか
まあ主要はセイラムぶっこんですぐ19にしちゃうからなぁ だいたい使うのをそれぞれ網羅しつつ並びの上の方に一枚ずついてくれると一番うれしい
任意ソートしたい >>144
クリルーはちょこちょこ使える場面あるからギアMAXしても後悔しないぞ キャラが多いゲームにありがちなお気に入り機能ないよな
お気に入りは一番上に来るとかにできる方が楽だわ そういや2月だからそろそろ塔のぼらないとだめなのか SSよりSの方が使えるってすごいよな
さすが限定だわ SSがシャインニングじゃなくてライトクロスならSSでいけたのになぁ クリルーアンじゃないとダメなのはライクロの都合だしな
ステで言えばSSの方が普通に強い 今回のシナリオは割とよかった
キャラ販促も兼ねてるんだからネガティブなとこばかり前面に押し出さないで
全員にポジティブな見せ場があるようなこういう感じで行って欲しい もともとパディントン好きだから今回のシナリオは良かった 1クリックで読ませる文章量が多すぎるな
エロゲのテキストなんてもっと簡潔なものでいいんや >>250
またメンテに入りそうなタイミングを狙って永久機関しろ 前まで裸フレンド3人しかいなかったのに10人に増えてる......
裸族トレイン始まったか? クリルーのいいところ
ssよりライトの火力ちょい落ちる程度
制限でも全体2発撃てる
ssブライトよかホリファイの方が火力出る場面多い
悪いとこ
命中速度が低い クリルーもすごいが
それより長いアミアンとかいう化け物 ロズウェルはやはり良いな
シナリオもしっかり動かせる >>250
正月レイドの接続障害の補填だっけか?
>>252
コネクトでスチパ一回暴発したけどホリファイにSP合わせたら今んとこ無事故だな
w3馬が一匹残るけどこれはステ上がれば倒しきれるのかも 何ヶ月か前にボーラー不要論をスレで結構見た気がした ルーアンは超集中か全員3倍育成が来たら、魔攻790→840にしようと思ってるからクリルーアン使えないんだよな
いつもはそんな限凸狙わないけど、次にステ上がるのが4月末だしハニバで育成キャンペーン来るだろうし >>168
それってスキル全部新レイヤー自前なの? 24-3やっぱり馬がミリ残るな
これはしょうがないのか >>259
そいつらならバレイベ周回できないって言って泣いてたぞ あ、これ売却設定そのままにしてレイドで武器堀してしまう奴だ アミアンは見た目で抵抗があるんだけど強いのかあ・・・そだてるの躊躇するわ 盛り上がってるな
今からシブヤさんとメインストーリー進めてくる 2人の魔力が760のエクリプスだと2waveも3waveも残っちゃうな
まずは24−1で修行してからか どうせ育成終わったら暇になるから、育成枠1-2でいいや・・・ >>262
リーディング
他の人も言ってるけど馬だけは残るよ アミアンの無駄矢は浴衣装備すると更に威力上がるからな
まさか買ってない奴はおりゃんよなぁ!? >>271
ペンシルベニアに無駄矢のSレイヤーが来れば人権ワンちゃん・・・!? 瀕死の馬一匹に壊滅させられるならともかくそうじゃないから残ろうが関係ないわけだ どう見ても3倍になってないのですがどの世界線からお越しですか? https://i.imgur.com/BLVsxMP.png
これは日日日の性癖か?やるなら精神的に追い詰める方向でよろしくな とりあえずネピドールーアンに+でボーナス3人にして回してるが
この3人が終わったら誰育てようかな。
塔に使うのは突属性だっけ >>266
プトランスおりゃんから武器掘り兼ねるわ >>275
おじいちゃんヴェローナイベはもう終わったでしょ 俺は初心者イベでn2-5の3倍で上げてるけどなってない車掌もおりゅんだねぇ
ハズレアカウントかな? >>281
6章までは3倍だからステ上げはそこですりゃいいって話じゃん >>281
新規キャンペでST6まで3倍期間なはず >>277
せめて1個で威力上がるようにして…そしたら防具くらい付けてやるから HP以外も最前線で上げてそうな車掌がちらほら・・・ ああヴェローナイベの方じゃなくて6章までの方はもう終わったのか。あれイベントアビリティに出てこないのな ステ上げ終わってたしまったく気付いてなかったわ
お前ら天才かよ >>270
なんで最初から二人でやろうとしてるのかがわからん
寝ピルー全育て終るまでもう一人連れていけばよくね? お知らせも読まないのにそんなこと分かるわけないだろ!なめんなよ? ハード程度でも適当な編成のままだと負けるからめんどくせ >>296
ここまでは大抵HP上限がステキャップ解放と近い数字のことが多かったからなぁ
仕上げはN2-5でやってたけどリザルトなんか一切見ずに数時間投げ込んで全部MAXになったら終わり、みたいにやってて気づかんかったわ 答えてくれクインズうぇ院・・・俺はあと何回おりゅされればいい? 今回せっかく車掌じゃなくてはわカスが進行役なんだから心の中のセリフもボイス付きにしてくれよー セイラムが心の中のセリフに話しかけてくるからややこしいんだよね ユニコーンは敵!という直喩で笑ったわw
しかも先制攻撃してきてウザいっていうキャラ付けまでしてイライラ 闇のプトラがはわわのビームガンによってイカ焼きにされたと聞いて 今回、HP4000くらいの妹はノーマルですらキツくて最後の方は手動でクリアしてたわ
シナリオはもっと簡単に読ませてあげてくれ 敵の強さがインフレしてきてるから
こっちもそのうちギアかレベルの制限解除されるんだろ
なぁはわカス? 新米車掌のキャンペーンってもしかしてクリア済みならもう一回1-1からクリアしていけば経験値3倍でガチャも貰えるってこと? 鳥とユニコーンで先制ぼこんこんしてくるのは控えめに言ってもクソ これまでのおりゅの歴史っていうと
フェルおりゅ? ブルーゼおりゅ? フおりゅ? Sルーおりゅ? ヴィヴィx2おりゅ?
フライおりゅ? テルおばおりゅ? ランカスターおりゅ?
見た目だけであからさまに強そうでガチャスルーされなさそうなのは外した ユニコーンに隷属しているのがミストレなのでは?
はせ心の中では凌辱したくて悶々としてんのか?
ウマ娘とユニコーンどっちの話なのかわからないけど >>274
それはね
メインストーリーが面白くないからだよ >>301
どのみち全員育成開始な上に2人のすることは一切変わらんので大差はないかな 常に衝の最前線にはいるけど、フェルクリンゲンが必要だったことって意外と無いような >>329
メインは長らく衝撃優遇だったからフェルの有無で難易度が全然違ったはずだぞ 今気づいたけど、トゥームストーンの「乱れ撃ち」と
アミアンの「乱れ打ち」って紛らわしすぎだろ
雑なネーミングやめろ トレジャー1-5でフェルゴーレムであっさり鍵束30揃ったが フェルっていうかレイドのワンパンダメージの時にオハナおりゅだった気がするな
フェルとパッスィは周回でずっと使いそうだけども恒常だから平和だわ 1-5周回してないな。他で良かったし
まぁ今のところゴーレムアームは唯一無二だし今後必須の所が来る可能性はある 考察するほど真面目に考えて伏線張ってもいなければ
回収する気も辻褄合わせる気もないだろうって思えちゃうからな
最初2イベは幻霧の道標みたいな謎の石像キーアイテムに登場させてたけど
ホントに何のオチも盛り上がりも作らず変なもん拾ったらお化け出てきたからやっつけたよ
幻霧の中では何が起こっても不思議じゃないから仕方ないねで済ませて今に至るし 24-1上限7000だろ
回る意味がよく分からん
HPだけ上げても7010行かないと意味がないだろう 小説で唐突に生えてきた、はわカスが必要なときに必要な情報を思い出せる能力!
どう考えても今まであったとは思えないから後付けであり、
これまでの設定も初期のプロットからは外れているに違いないのである
というわけでヤクーツクお姉ちゃんを返せ >>343
下二桁が奇数のキャラは7010になる
7000になったキャラがいても、5人集めれば24-3を引率なしで行けるから1回そこで上げるだけだし >>324
最初ランカスも外れキャラだとおもってたけど割と出番あるからな
テルミニが一番スルーしたやつ多いだろうな フェル最初sスキルが強くて存在感あったな
sスキルなんて使わねぇよって頃からそこまで目立たなくなった
今は制限パで強い 記憶能力はあったが必要な時に思い出せる能力はなかったぞ
つまりうっかり忘れたりしないってことだ
記憶してあることとすべてにノータイムで対応できるのはまったく別の能力だろ 性能は全て説明されてるわけだからあとは受け手の想像力の問題 >>345
必要ないからペンシルの誕生日は思い出さなかったんだな 今回ホノルルとかヴェローナが周回の核になったりするのかなと思ったけど全然そんなことはなかった スレでも話題に出てきたの二日経ってからだからな・・・ >>353
あえて濁したのにはっきり言うなんて悪い米ー >>353
忙しかったからペンシルの存在忘れてたのです 重い話ぶち込んできたな。レジスタンスが壊滅すると世界滅亡加速するのか 幻霧の中では何が起こっても不思議ではない
幻霧が読者あるいは観客のような傍観者の願望だとすれば
物語には何が起こっても不思議じゃないエンタメ性が必要ですっていう前フリなんじゃないかな
この物語の世界が作家の構想段階の頭の中の世界として具現化したものであれば
まずは物語の基本からスタートしたって考えることもできる
おれが最近ビッグオー視聴したからそう思うだけかもしれないが >>324まあこれ見るとガチのおりゅ案件は
ブルーゼとおりゃんセン縛りでテルミニだけだな コレはアレか、ブルーシードみたいにはわカスの姉がレジスタンス側の神子になってるパターンか 物事を完全に記憶することと
記憶の引き出しから情報をすぐ取り出せるかどうか(記憶の劣化の有無)は少し別の気はする >>364
ブルーシードならはわわはぱんつもっと見せなきゃ… >>351
引き出しにぐちゃぐちゃにものを詰め込むかきちんと整理して分けて入れるか的な? ホノルルのクラックショットが6→5ならなあ
3連発できるかどうかは大きいわ ■追記 2021-2-26 21:46
メインクエスト11章STAGE22「22-5」に登場するエネミー「巨大樹のの導き」が、想定と異なるスキルを使用する不具合が発生しております。
【発生期間】
現在発生しております
【対応状況】
現在対応しております 収納することはできても整理することはできないみたいなもんか
ラスべガスもはわわもそうだけどこのゲームの構想段階で誰か禁書読んでたんだろうな ロリコンだからオリュだしテルミニいらんわって思ったらこの難易度続くなら
全然ヒーラー2いるわ フェルは全てにおいて衝の最前線にいたからなあ
拳相手に何かしらで負けたのって初手火力でオハナの九十九とフタマタのスープレックス(今は幸運で論外)とプルコのドレイン改の生存力くらいやったような
ドラクエの勇者くらいの主力っぷりだった >>376
まあ今も差が縮まっただけでフェルが最前線なんですけどね >>376
フェル(恒常)を越える者は...フェル(限定)しかいない スープレックスはクールナイトには物攻デバフが最適解だったことを思えば最初から必要なかったから負けてないぞ 車掌『最後の手段、それは俺自身がミストトレインになることだ』
↓
失敗して無数のちんこおばけになりました
なんなんこれ >>387
それメカチンポであってナマチンポじゃないぞ
ちゃんと読むのだ 結局ミストトレインとは融合できずもぐりこんだ魔物と融合した姿らしいぞ
だからナマチンなんじゃない?なんで戦闘だと一体化してたんだろ これ次のHP7450で上限上がらないから
2か月後の育成敵強くなりすぎてやばいことになってそう そうだったわでもはわわが鉄分分析してたし
偽物でもナマモノのような奴だったんだっけ? 投げキッスにはうまくならんかった
そのかわりちょっと卑猥な感じ
https://i.imgur.com/KOUuo9k.gif キャラをどんどんロリ化させてほしいよな
もともと30歳だったことにして20歳とか言い張れば何も問題ないしな
女は若ければ若いほどかわいいしエッチなんだよ 敵の馬型もうちょっと娘っぽかったらマイリトルポニーっぽいのにね
ユニコーンだから雄なのかな残念だわ おっさん型ロボから出て来た謎の液体飲めるメンタルすご ブライトさんおっさんって感じじゃないし
まぁでも普通は無理だな 今回7000までHPあげても他のステータスあがんねーのか? メインちょっと読んだけどなんか頭に入ってこなくてしんどい… コーンを倒しまくってこれからは暗黒車掌陵辱でいくぞ オッサンロボから出てきた液体って言うのもそもそもなんだけど
普通に動いてるロボットから出て来てんだよなぁ
ロボ洗った? ロズウェルが居るから初めてストーリー読んだけどクッソつまんないな
プリコネみたくジャクソン連れてこい、書くの遅いけど というかドクターかだれかにブライトさんの機能を説明してもらったのでは? 車掌が実ははわカスに死んでほしかったってのはまあわからなくもない人間関係だもの
でも車掌の偽物がどうしてはわカスが大嫌いで魔物に食われてほしいと思ってたんです? パティントンだけ鬱気味にマジになってて浮いてたね
仮にあの幻霧が傍観者はわわの傍観者でいたくない願望がトリガーになっていたら
おれの考察にも信ぴょう性がでるんじゃないですかね 今回のメインってこれ本来イベントストーリーだったのを無理やりメインに持ってきたような気がしなくもない >>430
はわわが車掌にこう思われたくないっていう想いが具現化したのかな?
幻霧の性質はまだ謎が多い >>434
これは俺も思った
IF世界線なんてイベで良くね
レジスタンス追ってベスチャ云々やってたのに急に暗黒学園とか ノーマルでHP2万越えとかもうVHとか阿鼻叫喚でしょうね・・・(´・ω・`) 日日日がクビになってメイン書く人が不在になったのでは・・・(適当) >>102
これ試してるけどw3のルーアンが通常攻撃にならない? だからセカイ系だったんだろこのミストトレインガールズという作品はよ
半年でついにターニングポイント起承転結でいうところの転にはいったんじゃないかな パディントン覚醒の第一段階だからメインである必要がある
イベントとか言ってんのは先読み能力の欠如 >>409
もうちょっとスローペースでお願いします! >>434
確かになんか不自然さを感じるのはわかるがイベはいちおうガチャキャラの兼ね合いで準備してるだろうし流石にないだろう いきなり話し変えたから間に合わなくてストックにあったイベスト使ったんやろなぁ ロボならロボらしく「さよならバーバラ愛しているよ」しろ まあ仮データにベスチャの名前があったし、いつかはプレイアブル化されるんだろうけど >>441
ホリファイかライクロのどっちかが覚醒してないんじゃない?
8-4-4でピッタリのはずだぞ 24-3成長しきったら1wブライト無駄矢で確殺いけるんかな
とりあえずリーディング左下に全体打てる奴で安定やな 今回の話も一応今後に影響がありそうな色んな情報が出てきたしメイン用だろ >>441
VH24-3の周回編成なら動画がようつべにUPされてるよ 特鉄隊の制服やっぱスカート短えな
この短さでノーパンってガード緩すぎひんか ゆっくりにすると指の形が気になってしまうな
右手親指の雑さがじわじわくる ぶっちゃけプレイヤーから見たパディントンの印象なんて
億万長者になってしまいます以外ねぇからなぁ・・・ さーてクリアしちゃうかとか思ったらオートじゃ怪しい件
周回でなくVHクリア編成おくれ 冒頭のはわわの「ヴィクトリアはそんな事しませんよ⁉」演技すき >>465
22-4の編成のままほぼ終わった
ネピミニーアン+2枠
2枠はフェルとブルーゼ
24-3育成も2枠を育成枠に変えただけ
いろいろやると引率2人に抑えられるだろうけど頭車掌だからこのままでいいんだ 今は主力をそのまま育成してるから苦は無いけど
2人引率でどうにかしろって言われたらキッツイな
期間限定のイベスト高難度にしてクリア不能者出ても不味いから
恒常コンテンツにこそ高難度を置くのは良いと思うけども
レベリングを最高難度にするのは違うだろっていう >>465
マジキャネピルーランで火力装備。24-5以外はこれだけで勝てる
運が悪いと事故るかもしれんがオレは無事故でやれたから数回リトライすれば通れるよ そっか、VH24-3の編成そのままで行けるのか
まあどのみちHPは7000超えないんでしょ?
後ウィスパーのどくたぁのモノマネ上手いです 日日日が批判に拗ねてボイコットした説
ちょうど良いからエデンズのライターと入れ換えよう アミアンと聞いて一瞬バレンタイン弓が活躍する流れかと思たけどそんなことは一切なかったわ >>474
本名が地名だったので特鉄隊入りフラグは立った >>475
武器でターンリカバーで回復つけられるのはいいんじゃね? 後どうでもいいけどブライトと雑魚にも声を当ててほしいでござる(´・ω・`) 明日メインストーリー見るからスレは見ないようにしなきゃ 24-5もボスラッシュの割に、セイラムプルーゼとかの麻痺いれとけばわりと安定はしてる感じだな
単体メイン主力のHP目的育成ならここでもいい気がしてきた
最後のがやたらタフだから時間効率は微妙だがw >>478
ボイコットってのは需要があるから意味があるわけで・・・ >>482
ターン系と運+100だけ一応取っておくか
でもいつも使うかもで装備掘りしても使わないのばっかりなんだよなw ターンリカバリーはターン開始時に回復が上昇する効果であって、
リジェネ効果のターンヒールとは別物なのじゃ エディンバラってスコットランドの首都みたいなもんだし
イングランドと対立していたけど紆余曲折合って一緒になったって背景がどくたぁの設定に生かされていそう アミアンルーアンにエク装備させるとw2で打ち漏らしが発生するが育成がフォローしてくれるから事故なしで回れるな >>482
ターンリカバーは「回復力のステータスが上がる」だけで回復はしないやつ >>457
ノーパンなら絶対にパンツ見えないから鉄壁だよ 後ウィスパーってこんなざっくばらんだったっけ・・・
アイゼングラード編ではもっと悪役のオーラを出してたような・・・ 24-3はファストがやっかいなだけで素早さ自体は激遅ってのがありがたいね
Aキャラでも先制出来るから事故もなくて安心だわ >>476
どうもありがとうです
火力が怪しいからこの機会に装備見直しとくわw メインストーリーの雑魚がファスト持ちとか、制圧戦とか来たら阿鼻叫喚だな >>495
今はオフだからな。
その辺スイッチオンオフできるのができるバbお姉さんなんだぞ。 >>496
>>501
ポケモンのニャースもそんなこと言ってた気がする・・・
悪の軍団と言うのは「お仕事」だったんですね・・・ いうほど今回の話変か?メインのストーリーとして普通だと思うけど 車掌に貫かれる
オハナさんに殴られる
ナラさんに殴られる
プトラに殴られる
車掌に貫かれる
なんか可愛そうになってきた >>495
ウィスパーは今回が初出じゃなかったのかw(´・ω・`) >>505
ベスチャを保護した話からあまりに離れすぎてる
しかも語り部がはわわとか違和感があるし >>506
ロジーに支えられる
いつもふざけてるセイラムをマジギレさせる
借金返して貯金できてるわ >>510
ア、ハイ、年増女ニハ興味ガアリマセンノデ
>>511
ブライトと一緒に基地に忍び込んだりしてただろ? う〜ん、これはイベストで、SSラスベガスちゃんSSトム子を出す予定だったのだろうか・・・ あたえられたQを煩わしいと考える人もいるだろうから
適当に読んでも面白いっていうのが最強だけど
今回のはそういうテイストじゃなかったね
謎抜きにしたら普段傍観者でいる子たちに焦点をあてただけだし
なんか事件が起こって敵と共闘して解決したっていうだけの話だからね >>506
最初の貫きは本人たっての希望だろいい加減にしろ >>510
どくたぁくらいの子がおっぱいって言うの興奮するよね はわカスがセイラムに不浄な部分を舐められるはエロゲなんだしご褒美として実装して欲しかった >>519
ウィスパーこの格好でやんす口調なの?癖強すぎだろw 問題児の素行的な意味の暗黒学園編でギャグパートかと思ってたらシリアスやんけ
パラレルとはいえネピドーテルミニ戦死とか ウィスパーに手塚りょうこ使ってるからプレイアブルキャラにはこないのか? グローリアが偽名だからウィスパーも偽名で本名は地名の可能性はある >>523
トレインナイト全滅してるから問題ないよ 裸仲間募集してます
14554132です宜しくお願いします エディンバラが作って廃棄したゴミだったがエディンバラやべえな 早速ありがとう
あと10名様空き有ります、よろしくお願いします。 ルーシーガン返してないということはこのままパディントン銃キャラでいけるな 車掌自ら列車になるの草生えたわしかも失敗してるし
触手生やすとか何処までも精子脳だな >>527
絵心ないから取り敢えずいいねだけしまくってるわ、皆絵上手くて羨ましい 今回倒したのは偽物だったけど
あの世界そのものは本当の平行世界なら
本物がまだ生きていることを忘れちゃ駄目だよ
その本物がラスボスになる可能性だってあるんだ ドクタァは時間操作出来る銃も持ってるしな
魔物を卵にまで時間戻してぶっ殺してた ルーシーガンはパディントンが使ったからあの威力だった可能性 暗黒車掌との寝室なら村人じゃないからセーフだな
そろそろ寝室にも新しい風を入れてくれ ロックブーケきたか 本家やってた人はR杯における大召雷の強さは知ってるだろうが杖ポコないこのゲームでどこまでいけるかわからんけどちゃんと引いておこうな。他のキャラで出来ないことが出来るキャラは基本的に引いておくべき いなかものは かえれ かえれ!とか言われるところやん >>544
神子の力で?出来損ないであの威力なら車掌が持ったらどえらいことになるで 特鉄隊が壊滅するレベルの武器をぽんぽん作られてもあれだし、はわカスのみこみこバーストパワーだった可能性もある
っていうかみこみこバーストストリームってサジェスト出てくんのか・・・ パディントン食われてくれねぇかなは本物も思ってる可能性 神をも超える存在
どくたぁ
ロジー
パディントン
列車になろうとする壁
車掌 いつも爆発する偽トレインが今回調子よかったのははわカス乗ってたからって可能性もある エディンバラの名前を確認したのは露骨な伏線だろ
まあ偽車掌に本名教えていたのかもしれないけど
本人はその名前が嫌いだと言っていた
なので平衡世界はあるってこと 各国やべぇ研究ばっかしてんな
フレイマリンも魂の転換だかいう物騒な研究してるし RTXのドライバ更新したらゲームログインできなくなったぞなんだこれ >>551
パディントンは神子でありながらトレインナイトを強化する能力が使えないので
無機物とか機械を強化できるのかも的な よくあるSFホラーネタだよ
地獄のような目にあったかと思ったら夢オチ
からの、まるでそれが本当かと思わせるような奇妙な偶然が起こって締め、ってやつ 割とこういう 真相はあなたの思うままに・・ って展開良くあるね
ヴェロヴェロイベ、セイラムシアター、ロズの中身みたいな クローム立ち上げ直したらDMMパス入れまで戻って始まった良かった >>564
ル糞浄化してから仲間入りの伏線だと思うわ >>564
しかしながらネピドーは死んだ
目下最強のテルミニも死んだ
超越してんのはどくたぁ、ロジー、パディントン 思うままにじゃないよしっかり並行世界があるんだよ
はわわも気づいてるとおもうぞ
エディンバラの名前を確認したときのはわわの雰囲気から察してあげないといけない ここからしばらくは対黒い霧編やってなんだかんだレジスタンスたちと和解してく感じかな
どうせレジスタンスはより酷い災禍を招く霧を白い霧程度に弱体化して回っていて
今の特鉄隊じゃ戦力にならんから徐々にヤバい霧相手にさせて強くなったら
樹がどーたらの真のラスボスに向けて共闘しようってとこやろ ルクソ仲間になったら武器何になるんや、伸びる包帯でムチかな? おまいらってこんな格好でスレオンしてたのか・・・(´・ω・`)
https://i.imgur.com/myOVnv7.jpg >>563
ロズウェルの事象介入もあるけどその前から今は何故か安定してるってセリフがある 〜無能だと蔑まれていた神子だけど世界で唯一車掌のちんこを強化する能力を持ってた私が世界最強の霧の王になるまで〜 >>571
えぢんばらちゃんも拷問の末に死んでるんだ… 魂の転換についてはネピドーくんの実験で一瞬だけ車掌とプエルトリコと入れ替わったことあったじゃん
あの話では危険な研究だからやめるってことになったけど
並行世界ではそんなことなかったとしたらどうだろう SSネピドーシナリオで完成して成仏しようとしたけど妹に阻止された じゃあ今はうまく発現してないだけではわわの神子チカラは超強いって可能性もあるのか そもそもあそこ何しに行くんだっけ?と、思って調べたらかわきのつぼがあるんだな
自力では門番以外まったく思い出せなかったわ 危険で中止しててもあの世界の状態なってたらそんなこと言ってられないんじゃないかな アイゼングラートにビデオカメラはペイジンの作った1個しかないのに
カールさんが絶対良い顔しないぞ 子供のころよく家具を壊して怒られたっていう話から
力を制御できないやばい才能もってる系の子だったと推測できるね はわカス「あの銃の威力すごかたったですよねー」
どくたぁ「?、そこまでの威力はないと思いますの」
みたいなのはありそう レジスタンスやドクター達を仲間に加える前振りでもありそうだな >>592
カッコつけて座ってるけど敵に無視される男 レジスタンスの首領の正体が、周回した車掌の可能性も出てきたな? 5カ国の内3カ国が幻霧で滅んで特鉄隊は学園に籠城(セントイリス
残り1カ国はどこだろうね凱旋式の絡みでアイゼングラートかな
今回のバッドエンドもちゃんと見てみたいね >>592
今の王子って色んな形態あるらしいけどこれが最強形態なの? たぶんいつももってるこぐまのルーシー人形が封印アイテムとかだろうね
同じ名前を付けたことが一種の封印を解くきっかけになったとかなんか関係ありそう みんな肉体だと生きられないから物質に魂を移すってなかなか怖いな
全員アル状態ってことか >>603
スキル発動時はとても強い
しかしそれ以外だと敵にすら相手にされない(ブロック0) >>608
まあそれと似たようなのが本家の伝承法ですかねぇ・・・ 魂を移された人間の成れの果てがミストモンスターかもしれない >>601
水の中では霧が発生しないから他国に比べて霧の被害が圧倒的に少ないフレイマリンじゃないかな 細身の無機物に乗り移って体の違和感に発狂したプトラ 今回のは最終的に魂が霧に溶けて皆一緒だねメリーバッドエンドにしよう 黒い殻に覆われていた間リアルの車掌や生徒はどうなってたんだよ 衛兵さんが仕事してたし世界から切り離されているけどそれに気づかないとかそんなん?
でも結構長いこと切り離されてただろうから幻霧の中では何が起こっても不思議じゃないと言うしかないね スタミナ要求量増えてきたんだしずっとスタミナ半減やってくれてもええんやで >>617
次の話が平行世界と置換されてた学園組の激強未来仕様の魔物との死闘とかだったら面白いな >>613
水の中って言ってもフレイマリンもほとんどが砂漠で水の中って水中神殿くらいしかないし
人魚能力も全員が持ってるわけじゃ無いしなぁ
https://i.imgur.com/TcIN03Z.jpg
フレイマリンは霧が薄いから成り立ってる感あるから霧が濃くなったら速攻で堕ちそう
アイゼングラートも現状で軍事費かさんでるみたいだから今より霧濃くなったら軍の許容量越えて終わりそう
ヴェルフォレットも全域がブロセリアントの森みたいなると考えると手が付けられないだろう
現状ほぼ国全体を結界で覆ってるニシキが唯一残りそう むしろ人の身に乗り移ったイカやフグやがワカメの真似をした挙句ヒトデに乗っ取られた姿がプトラだった・・? フェ「え!24ボスで合法的に車掌の奴を殺していいのね!」 >>627
殺せるんはどくたぁの武器持ってロジーに支えられた副長だけやで シナリオ全部読んだけど、やっぱりこれ元々イベストだよな・・・? つまり特鉄隊が倒していたのは昔の人類・・・ 人類は神の手のひらの上で殺し合いをさせられていたのか・・・
虚淵が好きそうな脚本 >>626
魂のルフランかな?ルフラン?繰り返す?輪廻転生?
なるほどミストレは周回ゲームだった >>623
唐突に超巨大幻夢が現れて結界を破壊されて、食糧だったことを思い出すんだな >>618
「ついに来たか」と思っていただければ。 髪解いたはわわって絶対可愛いと思うんだけど実装する時に髪解いてくんないかな はわわ、いつからわたしが戦えないと思っていたのですか?
それってわたしの自称でしかなかったはずですよね シナリオのプロット自体は悪くなかったけど、やっぱ文章力が酷すぎて読むのつっらいわ… パディントン「やっときましたね。おめでとう!このゲームを かちぬいたのはきみたちがはじめてです
しゃしょう「ゲーム?
パディントン「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!
クインズウェイ「どういうことだ?
パディントン「わたしは へいわなせかいにあきあきしていました。そこでげんむをよみだしたのです
ヨシノ「なに かんがえてんだ!
ひひひ「げんむは せかいをみだしおもしろくしてくれました。だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
ヤクーツク「そこで プトラ‥か?
かみ「そう!そのとうり!!わたしは あくまを うちたおすプトラが ほしかったのです!
プトラ「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ!」 あっ、何か滅茶苦茶になった、ごめん・・・(´・ω・`) >>639
分かる、設定とか世界観とかは嫌いじゃないんだけど全然読み進められなくて途中で飽きる >>641
ひとつきいていいか?ヴィヴィアンはどこにいった? 髪結ってたり結んでたりするキャラが覚醒したらほどけるのは定番だしありそう 変態マスクしたおっぱいレジスタンス幹部は未来のクインズウェイだったのか 敵プトラがいたってことはプトラは長い間生き残ったわけだよな
どのぐらい曇ってたのかを想像するだけで来るものがあるよ シナリオ3行ネタバレ
はわカスが
ゾンビとニセ車掌を
超霊丸でぶっとばした >>648
クインズウェイがクインズウェイを育てるとかややこしくなりそう ネタバレ
はわわ〜
ベントラーベントラー
ばんぐばんぐば〜んぐ! はわわ「やっときましたね。 おめでとうございます! このゲームを かちぬいたのは あなたたちがはじめてです!
クインズウェイ「ゲーム?
はわわ「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!
ヤクーツク「どういうこと?
はわわ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこで げんむをつくりだしたのです。
ヴィヴィアン「なに かんがえてるのよ!
はわわ「げんむは ミストモンスターをうみだし せかいをおもしろくしてくれました。
ですが それもつかのまのこと それにもたいくつしてきました。
ヨシノ「それで ゲーム・・?
はわわ「そう!そのとうりです!!わたしは げんむを うちけす ヒーローが ほしかったのです!
クインズウェイ「なにもかも あなたが かいた すじがきだったってことですか。
はわわ「なかなか りかいが はやいですね。 おおくの トレインナイトたちが ヒーローになれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた あなたたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう。
ヤクーツク「あんたのために ここまで きたんじゃないわよ! よくも わたしたちを みんなを おもちゃにしてくれたわね!
はわわ「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。
プトラ「わたしたちは モノじゃない!
はわわ「はわわに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちですね!
どうしても やる つもりですね。これも いきもののサガ か‥‥
わかりました。しぬまえに はわわのちから とくと めに やきつけてください!! VH22-4で鍛えてもハード24で死ぬとかどんだけよ、マジ萎えるわ あの資料の中に凱旋式だっけ車掌がああなる前にも何か事件が起こったみたいだけど
それについて一切言及がないからね
一切言及のない謎が残る作り話はないって給仕のヘンリーが言ってたわ VH杖に鳥の先制飛ぶと5000食らうから引率される側も強くないと普通に事故る >>654
(´・ω・`)らんらん、才能がある人がうらやましいです。チェーンソーもってきていいですか? 正直ドッガン団の変な女の喋り方がキツイ あいつだけボイスオフにしたい >>657
凱旋式はアイゼングラート編でやってる
いつも思うけどラスベガスは立ち絵も声もでけーよ >>639
バッドエンドの話でなんかもやもやしてるのかなとも思ったが普通に読み辛いよな
モノローグに対してセイラムが返答してるからはわわの独白形式かと思ったら普通にしゃべるし
一つの話を複数のライターが書いたような気持ち悪さを感じたわ
ヴェローナの話は普通に読めるぐらいだったのに当たり外れでかいな >>655
一通り終わったらその後の育成はかなり楽だから耐えるんじゃ てかあのデカいウルフってあんなに強かったっけ・・・ 普通にハードで殴り殺されたんだが >>661
それを言ったらラスベガスも結構ツラい。
台詞回しの拙さにあの無駄に声のデカい棒読みが加わると三半規管の負担がデカい ここのやつら、虐待趣味多すぎね?
健全エロのミストレと噛み合ってない人の方が多い気がする アミルーってスピード調整で育成枠はAかSで鍛えるって事か? >>665
dクス
苦労した理由はVH22-4の引率を入れてるのが原因だった
でも同じ章で弱点が違うとか勘弁してほしいわ。
VH24-4の槍編成のままで暗黒車掌に突入したら死んだ・・・ ラスベガスの声は独特な味があって好きだよ
セイラムとアンツィオの人はもっと好き >>672
割り込まれると面倒だからその方がいいね、素早さは相手も遅いから大丈夫
アミルーじゃなくてもいつものネピルーテルの3人でも回れるけどね >>658
24-3のことならファスト食らいたくないからトランスで仕留めるんやぞ
他の全体が入ると3waveで引率全員がトランスできんからSP増やすとかして封印するんや VH22-5クリアするの忘れてたけど、メインストーリーで全体麻痺とかまじ糞だな
本家のボスキャラでもこんなえげつないことしないぞ・・・ 224コロルーでやってたんは243アミルーで余裕
224ネピルーテルなら243もやな しかし悲しいくらいステージ作るセンスが絶望的やな
他のキャラも使わせようぜ っていうか露骨に魔法弱点混ぜたマップに貫先制の敵大量配置とか意地が悪いな
育成中でエクリ装備の6500台とは言えフライランカスネピホノルルアバシリで
弱点全体バシバシ撃ってても普通にちょくちょく負けて止まっちょる 複数の最適解を作るっていうのもなかなか難しいだろうな
想定した最適解を上回ってくる優秀な車掌ばっかだし そういえば小説もモノローグに対して返答しまくってたな
今のラノベ界隈ではこういうのが流行ってるの? ルーアンってSSは勿論Sも普通に周回要因として使えるからすげーよな てっきりセイラムが神子の血引いてるから念話してるのかと思ってた メインキツすぎなんだが
特定のキャラでしか育成できんのかこれ 上手い車掌ほどヴェローナだのホノルルだの取らないでアミアンやルーアン大事に使う ギア19止めで十分かと思ったけど周回でトランス必須になってくるとやっぱ20必要じゃん アミアンは前回のキャンプでも無双してたから、既にギア20の人多いのでは
逆に渋ってた人は結局今回入れることになるので、なんか負けた気分になりそう 敵単体のみ接待マップで適当に2人で回れるのとかあっていい もっと手前で育成するとか
引率を増やすとか
キャラもってないというデメリットをなくせっていうのは
キャラもつメリットなくせと言ってるようなもんだし
一番効率のいい方法をそもそも想定していたのかすらわからんし アミアンとかアビリティにヘイト減少とかいうゴミ2個も掴まされてる雑魚じゃんwww
と思ってたのに何かと引率に必要な謎強ガール 貫で3ターン全体撃てるのアミアンだけだからな貫周回では毎回入ってる >>686
24-3は貫弱点オンリーで素早さも低いから周回しやすいよ
相手に手番渡すと一気にきつくなるけど 単体と全体完全に使い分けできるの結構デカいからな
しかも現状唯一の魔法以外で全体3連打可能な子だからかなり貴重 要するに低コスト全体は神ってことだ
刃の全体のコロや貫の全体のアミアンの時代が来たんだ
衝のバレヤクの時代がやって来るのは約束されたようなものよ コロンブスは早く初手から全体撃てるようにして 役目でしょ ライプツィヒとアミアン
同じ性癖をもつもの同士がどうしてここまで差がついたのか >>701
さすがはミストレを1週間以上連続で1位にさせ続けたナイトたちだ
面構えが違う 今回アミルーで育成枠も考えながら組んでいけば引率2で回せるし、楽な方じゃね
ここで全員7000にしとくか 鳥の集団に全体弓は気持ちいい
てか弓装備エクリプスと百鬼しか持ってなかった アミルーがエクリプスなうちはネピドーやテルミニ入れときゃいいだけ
アミルーがニシキ着てから本番 バレヤクは1wave目単体、2・3waveが複数の衝弱点ステージが来たら最強だな しかしクリスマスガチャスルーしたやつ虐げられすぎだな
まぁそんなやつおらんやろうけど おまえらストーリー見た?
ロズウェルとか ぴきっとかベントラーとかイミフなことしか言わないと思ったのに
一番まともでなんなん! 今回はクリルーなくても24-1が周回時間ほとんど同じだからなくても別に >>639
本家のT氏が酷いので
凄く良く見えるよ! >>685
それだったらその事について言及するシーンを作るか冗長になるから表現を統一すべき
何らかの意図があってそう表現しているならともかく
アニメで表現しているものをそのまま文字に起こしたような読むに耐えない文章だった
フレイマリンはただ不快なだけだったが今回の話でライター嫌いになったわ >>712
外国人が母国で喋ったり宗教のお祈りをしたりしてもまともじゃないとは言わないだろ?
ロズウェルもそうだったということだね 刃コロンビアと貫アミアンは良い
衝バレヤクは微妙なんよ
謎解きはディナーの後に >>712
そもそも初登場の監獄イベントでもものすごくまとも >>720
24-3はSSルーアンじゃなくてクリルーを使う方が引率2で早い >>717
しょうじきな話キャラシナリオも一部のお気に入りと寝室しかみてないし
メインストーリーはフレイマリン編から読んでるからわかんねえんだわ
そんなおれですら厚顔無恥にここまで考察できてしまうんだわ 全体もち1人入れればいいからクリルーに拘るこたないわな
アミアン以外は組み合わせ沢山作れるかと 止まりすぎて面倒くさくなったから
アミ555ルー844ネピ444ランカス444ホノルル660にしても24-3止まってたw
ちな全員6500台のエクリ装備アミアン以外はギアちゃんと入ってる
素早さ乱数で単体撃ちまくって事故ってるんだろうけども育成中の素早さ整えろとかだるぃ しらないけど最後はトランスの先制ができてないと無理だよ 素早さ調整したってコネクトって奴が全てを台無しにするんだ >>723
最初から見てるが他人の評価を抜きにして考えても底の浅いライターだとは思う
流れを追うぐらいはキャラへの愛着にも繋がるし大した考察もせず見てきたが
今回のは酷すぎてつい吐き出してしまった
すまなかった 冷静な判断ができる、会話が通じる、命令にも従う
ぴきゅぴきゅ言ってるけど実際に宇宙と交信してるっぽいし、何気にかなりの常識人 >>726
だからトランスコネクト入れろつってんだろ
引率のギア20にすんだよ >>726
育成枠はAで防具無し
それでも心配なら暴発しそうな全体をSP調整で潰しとくとコネクト事故もない >>728
ああ、それだ。サンキュー
ギア19止めしてる ロジーからしたら君たち人間の考えてることは分からないと言われても仕方ないんだが
大幅に歩み寄ってくれている 日日日持ち上げてる連中なんてサイゲやプリコネ憎しの当てつけでやってるだけで
日日日自体は何の才能もないカスだよ なんかおかしいと思ったら無駄矢覚醒してなかった
どうりで全滅するはずだ ちゃんとギア入ってる(lv19)
w3トランス周回ってこれで三回目くらいじゃないっけ… >>735
まあこれよな
物語のためや誰かを上げるためのキャラ下げがなかっただけでよかったって感じだわ >>735
キャラの性格や話の進め方はそれはここではそういうものだと納得すれば大体大丈夫だしね
ただ読み物としての欠陥はどうにも受け入れ辛かった
考察面白いと思うよ頑張って下さい 電波発したロズの立ち絵だけで見所はあったよ
他?しらね バッドエンドの世界は救い無さすぎるけど霧の兵站が無限なことを考えると
あの未来に行く可能性が一番高いんだよな…
それはそうと俺にもカメラをくれ。どくたぁのおっぱいを揉むのは俺だ 仕事終わってスレよんでアミクリルー試してみたけど2人じゃ倒しきれないのね
ステ上げきって装備変えれば2人安定するんだろうか ギアレベルなんて限定でさえ20だと被ったらーとか言ってるのいるくらいだしな…
19どころか15で完成とか言ってるのもいそう ブライトの謎エネルギーって車掌と何か関係あるんだろうか 文句言いながらも初日にメイン進めるハゲの熱量すごすぎて目眩がする
電車楽しんでんなぁ 自動周回の為に初日で進めるだろ
熱量とかの問題じゃ無くね
数分しか操作してないと思うわ >>749
ギア突っ込むの面倒なら22-4編成そのままでも大丈夫だよ
引率役が2人か3人の違いしかないしね >>751
ロボではなくゴーレムなので何かしら未知のぎじゅちゅが使われてそう 24-1をネピルーで回してるけどW3で3体残るんじゃが?
マジキャにW裸に凍土で回ってる。コネクトもONにしてる >>751
実は母親の作品で車掌の元となった試作型の生き残りなんじゃないかと予想しているわ
こいつのデータをもとに車掌が作られたとか >>756
残るけど他3人でそのターン内で処理できる
前waveで無駄にコネクトしてたらちょっと残るけどこっちが死ぬわけでもないし次のターンですぐ倒せる >>754
もう2人ともギアつっこんだよ
割とHP残る(w3の馬とか特に)から育ちきっても2人でいけるのか微妙に不安だわ 普段セイラムセイラムしてるのにギアケチりすぎじゃねぇ 偽車掌の言う事は嘘だとしても、トレインナイト殆ど死ぬか負傷
3ヵ国滅びてますて資料出てきたのは怖いな。現段階ではifなんだろうけど >>759
残ること前提なんやね。倒せるのかと思ってたわサンクス。 あーなるほど偽車掌も人造人間だし
ロボットと人造人間ふたつ試作したってことか
人造人間のノウハウをドクターが覚えていて作ってしまったということ?
車掌がそういうものだという前提に立てばそれっぽいかもしれない 今クリアした照れるロズウェル可愛すぎかよ
跳ね毛がタコに見えてくる 偽車掌って結局ドクターが作ったやつが車掌に成り代わって…というルートでいいんかね
ドクター尋問の末獄死とか恨みが相当ありそうなんだが やり方も今の車掌の延長線上にあるとは思えないし 絶望の未来を変えるためにパティントンが裏の主人公になった瞬間である
この世界には主人公が複数存在するのだ
クインズウェイさんもその一人と言われている >>767
偽車掌はドクタァに捨てられてるのでそれ相応の恨みはありそう
特鉄隊全滅ってのも偽物が仲間求めるも叶わない事が起因になってそう >>760
引率役もエクリプス装備にしたりすると足りないと思う
最初はネピルーテルの3人引率で残りをアミクリルーで引率すると丁度良いかな VH24-1と24-3どっちをやればいいのかまだよくわかってないが、
1つコツがわかったわ。第一陣として最初に育てる5人にテルミニを入れたらいいんだな
2時間くらい試行錯誤してようやく気づいたわ そうか完璧に理解したわ
2000年代に入ってから流行ったゲームやアニメの要素をごちゃまぜにして詰め込んだのか
だからビッグオーと似ているようにみえたんだ
あれは2000年よりもっと以前の要素でそれをやったアニメだからな ドクター人造人間ならコロンビアとの一件も意味深に見えてきたな >>771
はわわが重症になったのは鉄分の有無でばれそうだったから口封じとか
特鉄全滅は鉄分不足によりとかもいろいろ考えられるなぁ
ミストレが学園にあったのは元から動かせず霧で出向く必要もなく…とかありえそう。続きが気になるなぁほんと 24-1だと7000までしか行かないから24-3だろ
7010行かないとHP以外のステ上がらんし >>777
なるほどあの偽車掌が介入した世界があの暗黒学園ってことか
裏で暗躍したりして本物も最後には陥れてあのざまにしたってわけね
つまり融合した魔物が偽車掌だったとか? 暗黒学園編の世界線はそのまま凌辱ゲーにできそうだし
だから敵がみんなユニコーンだったんだ
そこまで考えていたのかこれはミスリードで完全敗北ですわ 機械の体はブライト関係っぽいしあいつ何気に重要っぽいな 特鉄隊が半壊するのも車掌がどうかしてるのも未来で起こりうることの一つなんじゃない
あくまで肉塊くんが中心になって幻霧が発生しただけで中の状況は基本的に未来のことだと思う 現実ベースにしてはレジスタンスがあっさり壊滅してて笑った 24-3育成3かなり楽やと思うから24-1回る意味なくね
ちなみにリーディング左下の初手全体奴を引率とは言わせんぞ >>778
奇数キャラは7010になるし、偶数キャラは7000が5人になったらそいつらで24-3に行けばいい
最初から引率2で24-3行ける手持ちならそっちでいいけど別に24-1でもそんなに変わらん レジスタンスの情報さえ手に入ればすぐにでも壊滅させられる戦力を
セントイリスの暗部はもっていると考えればどう?
というか本当の敵がまだいるんだからそいつらが本気出せばイキレジ太郎なんて目じゃないんだ >>779
テルミニやネピドーが消えたりもしてるので、ドクター尋問時にはすでに車掌と何かが起きて入れ替わり
魔物云々は嘘じゃないかと思ってるね。魂に詳しい二人なら転生時にばれてしまうだろうしと
それにあの殻で過ごしてるときに魔物入れるやつなんていると思えないしな でもビッグオーってビッグオーのカッコ良さ抜きには成り立たなくない? 暗部を調べるうちにパディントンに危機が迫るかもしれないな
今回の話もループに組み込まれているのか
それとも前回とは違うのかそこらへんが重要ですね
傍観者をやめたことで変わったのか
それとも暗部を探る内に消されそうになってしまったのか VH24-3はアミアン555とネピ・ルー844とかテルミニとか詰め込んどけばよさそうだな
さすがにSSRが4人いたら全員エクリプス装備でも余裕だわ
これで5時まで放置しておける 武力に関してはコロンビア作成技術といい本部はいろいろ黒いのありそうだとはまじで思うわ
車掌が覚えていないのか、コロンビアが植え付けらた記憶なのだろうかとか疑問もあるしなぁ いいよね獄死…具体的なとこ何も書いてないのが最高に捗る >>792
完璧に似ているのかどことなく違和感があるのかわからないから
そこらへんはなんとも言えないけど
セントイリスが車掌になんの縄も着けてないとも思えないし
入れ替われる状況ならセントイリスが車掌を常に監視しているわけでもないってことになるか? ドクター薄々分かってたけどキャラ的にはセントイリスなんだな >>795
下手な詰め方すると3wでトランスが安定しなくなって逆効果なこともあるけどなw 3はネピルーが育ってないと2・3wave残るから全体3発撃てるキャラ(アミアンなど)の同伴が必要
1はオオエ借りれば速さ1500あれば抜かれない
3waveの犬が残るのでSヴェローナ火の鳥、Sランカストルネイド、Sヴィヴィアンクリスタルボムとかで片づけられる
HP調整面倒なら最初から3でいいと思うけどコネクト事故で全滅とかのリスクは1の方が低い いや車掌は砂漠やジャングルで遭難したり雪男に拉致されたりしてたんだ
セントイリスにとって重要な存在ではない? >>801
霧事件に世界中駆け巡り、輸送任務もこなしてるのを見るに常に監視するなんて逆にできないだろう
そういう視点で考えるとパディントンが副長なのは本人も知らない監視カメラ代わりだったりしてな あとでおかしかったら全部遡れる 24-3は育成中ルーアン(SS)を使うならあと二人添えないとたぶんw1無理
ルーアン(S)を使うならホーリーファイアが強いからもう一人添えるだけで倒せる
ルーアンS844+アミアンSS555でw3コネクトすれば鳥全滅&残った馬は育成3人で殴って終わり 鉄分が残ってない云々はそもそもあれは肉塊だからでしょ >>807
神子の電脳ネットワークでもあるのかもな?攻殻まで取り入れてくるのか
いっぱいいる優秀な姉達も気になるしなぁ 馬の残り2,3割とか誰でも良いしこのレベルなら育成3と断言してもよい
24-3アミクリルーか 車掌から鉄分抜いたら何も残らないよな
髪の毛一本すら そもそもなんだっけ男でも神子の力があるのが凄いんだっけ
最初のほう読んでないからわかんねえわ 24-3は22-4の時より融通が効くから好きに編成組めて楽しいな
貫は全体持ちが多いから各々の車掌の手持ち次第で色んな組み合わせで周回出来そうね 電脳ネットワークというよりはミサカネットワークか
禁書要素は露骨にあるしこれはありそうな予感 車掌は書類上御子扱いなだけで血筋でもなかったような
特殊な力をもつからそういう扱いでなかったけ 初期のほうにそういう話があったと思うが
人類の希望という立場上都合がいいからと 今までも臭わせる描写多かったけど、もう今回でレジスタンスの首領が車掌母って確定したな 今回のは未来に飛んだりレーザーガンが出てきたり荒唐無稽過ぎるから全部パディン豚の夢オチだろ?
最初にセイラムに起こされるシーンで二度寝してたってのが真相 >>821
2020/12月頭くらいからやり直せばいいだけ そういやローズが前に言ってた、今はお前たちの敵ではない的な台詞はこのIFを知っているから出た台詞なんだろうか
事実こっちのIF世界では特鉄隊とレジスタンスで全面戦争してるっぽいし ドクターと車掌って兄妹って言うか作者が同じなのか
まぁそれも兄妹と言えるけど 24-3で7010行くし3人育成できるのに24-1回る理由がないだろ 個人的には『鉄分が無かったから車掌じゃないとわかった。だから容赦無く倒した』より
『鉄分があったから本当の車掌とわかった。でも車掌自身が霧を生み出す化け物になってしまったから特鉄隊として殺して乗り越えるしかなかった』の方が話として好みだった アミアン以外全体持ち入れ替えとけば当面は4人ずつ育成できるぞ VH24-3、確かにエクリプス使いつつ効率上げることも可能だな
ギア20アミアン:エクリプス弓・エクリプス防具・弓アップ装飾
ギア20クリルーアン:エクリプス杖・魔攻100ニシキ・エクリプス装飾
この2人だけでw1落とせるから若干早くなる
クリルーアンの服が速度100のニシキだと削りきれない 考察厨はみんな俺のような考えに至るはずだとおもうが
このスレは考察班少ないからな比較できないのが辛いな
その場合はあえてそう思わせるように誘導したんですよってなるけど
仮に正答率1%とかならいっそ夢オチのほうがいいと思う ムルマンスクがアズレンと被ったって話があったけど向こうのエディンバラもドジっ子なんだよなあ
また被ってる いちいち変えるの面倒だからハードまでは貫パーティでいいやってやってたら全滅したんだが >>829
はわわが悲しみを背負って覚醒しちゃうかもしれないが
そっちのほうがすっきりするのか
本物の車掌が未来をみせるためにはわわを呼び寄せたみたいな感じで
すっきりしないのは偽車掌がいるからだもんな 引率にエクリプスは必要ないなあ
どうせ限界まで上がるし 正直1w補助できる奴たくさんいるのにクリルー使うの?って気はするが育成順気にしないでいいのは利点か
本家みたくギア20で石くれたらクリルーにギア入れてもええで ハニバ前だから景気づけに入れちゃうのもありだな
育成に手間取っていたら泣きを見るなんて嫌だし エクリプス装備させたアミアンクリルーで引率しながら育成してるけどクリルーの足遅過ぎて他Aレイヤーでもないと確実に先手取られてグタっちゃうな
はよHP上がってくれ >>835
肉塊車掌に(ドジで邪魔くさいと思ってたって内容ではあるが)パディントンとの思い出があったこととか偽車掌って説明と矛盾するしな
そもそも偽車掌が車掌のクローンなら肉片からのDNA鑑定じゃ本物と偽物の区別なんてつかんし クリルーに光杖エクリプス胴装ならわかるけどエクリプス杖はないなw いつもドジしやがってとか言ってるけどドジなのはパの字じゃなくてほかのレギュラーも大概やったやろと正直思いました >>849
やっぱ気になるよなそこ
何かの伏線かもしれない スキルは覚醒させたらプラスの方向にもズラせるようになってほしいなぁ 最前線で風が良く効くせいでランカスにまでゴリラ味あるの草生えますよ 幻夢の仕業で説明できる部分もあるのだろうがどこまで許されるものなのか
記憶を読み取るぐらいはいままでもやってきたね? あー、光ブーストのほうが強いのか
Sテルミニとか使ってたから割り込まれないように速くしようと変なことしてしまった 今回みたいなシナリオ好き ネタなんてイベストでいいからメインはどんどん核心にせまっていってくれ 現実世界とIF世界で列車の中に魔物を仕込んだやつがいるってこれ同一犯だよな もとよりさらに増やせるようにってことでしょおれ理解力あるんだ >>859
素よりも増やしたいってことじゃね
SP3-2を4にできればだいぶ勝手が変わる なんか新章はパディントンのセリフにあたる地の文の表示速度が遅い
他のキャラのセリフとか、前の章の地の文はいつも通りの速度なのに
読む速度に追いつかなくていちいち文字送り替わりにクリックするから面倒いわ >>860
それなその説明を偽車掌でできるかなとおもったけどこんがらがった
やはり暗部・・・ですかねぇ? >>859
基本10で3回覚醒可能なら7−13までやらせろってことだと思われる キャラストやら寝室にもテキストミスたくさんあったけど面倒で放置してるな
バイト代くれるならスクショして送りつけてやるわ あーなる
また頭アマテラス案件かと思った
それできちゃうと色々ぶっ壊れるな 元ネタからして痒いところに手が届かないようにして、新スタイルでガチャを回させる売り方だから無いだろうな
既に制限オートある分こっちの方が大分自由だし 手動の時にSP最低値で使用できないのが悩ましいところだな 仮に暗部があったとして世界まるまる滅ぼすって相当やばいやつだよね
いままではセントイリスのためにとかそういう理由だと思ってたけど
やっぱガチ邪神とかなんかな? >>856
霧の中では何でも起きるからってのを理由にして伏線を伏線じゃなくし始めるとか、そんなとこまでとちぼりリスペクトしなくてもいいよ
あっちは黒幕が記憶改竄能力持ちで主人公含め味方サイドの主要人物ほとんどの記憶いじってるって設定が出てきて2年間積み重ねてきたシナリオの伏線が全部無意味になった ・レジスタンスの頭は車掌のママだよ
・レジスタンスを壊滅させると霧が悪化して世界が滅ぶよ
・パディントンは暗黒学園の資料をすべて覚えていて車掌に内容を伝えているよ
・レジスタンスとの総力戦が起きる未来は車掌とパディントンの関与で回避されそうだよ
他にも伏線や布石みたいなのはチラホラあるけど、今回の大まかな成果や情報ってこんな所じゃないのかね レジスタンスって霧を発生させる物質を回収してたよな
あれが無機物に魂を移した仲間を探してるとかだったり SSフュの寝室が台本の消し忘れみたいなテキスト残っててネタになってたの思い出した
もう修正されたのかな 今更ながら新章開放の為に20話やったがスレで散見してた通りまぁ色々と酷いわね(´・ω・` ) >>873
資料全部見てはないけど、見た分は記憶して伝えてるだろうね
総力戦は避けられてもル糞はただの虐殺犯で性格ブスだからきっちり始末すべき >>873
・ドッガン団のブライトがドクターの列車のエネルギー源
も割かし重要な伏線な気がする >>882
それはアイゼングラート編ですでに出てる設定(車掌サイドに伝えられたかは忘れた) ぶっ壊れ性能のルクソ実装でお前らはにっこり敗北お尻隊になれるな そういえばブライトさんだけが学園を包んだ黒殻の破壊が可能だってのもあったな
「文明レベルに見合わない技術」と「宇宙人にもわからない技術」を意図的に併用して書いてたならその辺も伏線なんだろうけど、ちょっと風呂敷を広げ過ぎな気がせんでもない >>878
主人公の妹(その時点までのメインヒロイン枠)が妊娠した
↓
娘が生まれた
↓
娘が天才過ぎる。やはり天才か。やはり天才か。
これを1年ぐらいかけてやった後で、『実は記憶消されてて登場人物全員が忘れてたけど双子の弟も生まれてたんですよw』ってやりだした ラスベカスをひたすら塩っていくロズウェル
あいつ俺らの思念でも受信しとるんだろか 下位互換アビリティ装備をまとめて売る方法ってないの?
地味にアクセサリがめんどくせえ・・・ なんか今回で宇宙人sideが大して強く無さそう感がでてきた
よっぽどドッガン団の技術力のが強そう >>879
あれ日日日のダメな部分がモロに出てるよ
お茶け系にシリアスやらせてお前空気読めよみたいな感じで悪化させるパターン とりあえずベガスの不幸&自虐キャラ付けがウザくてカジノ抜きにしても受け付けれないことが分かった
今回の更新までのはわわ言ってるだけのポンコツキャラのパディントンが万倍可愛く思えるレベル レジスタンスが世界を守るために動いてるってことが解ったな
そのレジスタンスが国境の巨大樹を1個も解放してないってことはあれは触れてはダメなやつなんだ ロズは絶対に壊せない設定の監獄の障壁をレーザーで溶かしてるから携行武器化してることに驚いてるのだと推測する >>895
不幸+自虐に馬鹿属性まで付与してるのにお姉さんぶるとか意味わからんウザキャラにしかなってなかったわ
ロズウェルの塩対応あっても軽減できないレベルだよ・・・ >>886
あの黒い殻は物理でいけるんじゃないのか 学園包んだ黒い殻はIF世界の学園が張ったバリアって設定ってだけで単なる固い結界でしかないでしょ
ただその「IF世界の学園が張ったバリア」が出てきてる時点で、発生源の肉塊が現代のどくたーが逃がした偽車掌とは別のナニカだってことになるんだが モチベがかなり下がってたけど
今回のシナリオは面白かった
Dr.出てきたときのスルーするやり取りのくどさが少し気になったぐらいで
はわわ視点結構いいね
あとは車掌が完全記憶もちのはわわより空気じゃなくなればって感じかな 問題は運命の影響を受けるキャラがわりと簡単に転んで死ぬことだと思う
富竹みたいな時報キャラの可能性あるんじゃないかな
ラスベガスが死んだ時点で世界が終わることが確定してるとか 勧善懲悪ってわけじゃなさそうだけどな
レジスタンスにも五大国側にも善悪混合
車掌側にもワルが沢山いるしシブヤを筆頭に でもあれが偽じゃなくて実は本物の車掌だったらパディントンの捨て身の考察が無駄になってしまう ちゃんとシナリオ読んでないから何でガンダムの話してんの?ってなった >>898
んだな
誰かしらに刺さるような属性盛ったキャラ付けで見事に失敗してる感じ
しかもその属性に関わる言動ばかりしてるから胸ヤケするレベルになってウザいんだよな
キャラゲーだから属性あるのは当然なんだけどその要素を終始見せられることになるのはただ苦痛なだけ >>906
間違えた乙
ぶっちゃけ脚本の人そこまで考えてないと思うよ >>903
確かに今回のはわわって車掌より体張って主人公してたよな
誰かさんも見習わなきゃなぁ!? そういやそのセリフの元ネタの漫画久々にアプリで読んだけど相変わらずパラスちゃんが可愛かったよ(小並感) おれは車掌のこと体を張ってミストトレインと融合しようとする覚悟のある男だと信じてるよ >>907
やたらグダグダ決意喋ってるから捨て身の考察で本物とわかって、その上でトドメを刺すためにでっちあげた可能性もある
車掌にどうすれば解決するのか教えてくれと訊く→発生源である車掌を殺さないと無理→車掌が憎まれ役を買って出る→それを察して光線銃
非戦闘員であるパディントンが動いて喋れる余裕残ってるあたり手加減された感あるし、その直前でも車掌はみんな死んじまって自分達の世界は失敗したことを自覚してるし >>913
自分に刺さらないから嫌い、だけで説明ついてね? >>913
テンプレかもしれないけど
不幸属性なら不幸にも落ち込まない明るい性格とか
自虐属性なら今回のパディントンみたいに優れてた部分に気づけないとか
そういう属性の明暗があるとキャラとしても愛嬌に繋がるのにそれすら馬鹿属性でぶっ壊した感じだわ
馬鹿だからで何もかも通そうとした辺りは本当にひで 暗黒陵辱鉄分注入で暗黒トレインナイト作ってレジスタンスを打ち倒すぞ >>896
目的が世界を守るためは踏み込み過ぎた解釈だと思う
現時点ではレジスタンスの活動が幻霧対策にも役立ってる程度までかと
レジスタンスの目的は別で、幻霧を狩ったり利用して材料にしてるだけの可能性もある >>906乙
ぐげぇアミアン装備間違えてステ最低値になっちまった糞がぁああああ >>921
好きな属性がポンコツキャラだとして、朝から晩まで延々とポンコツな言動のみ見せられても愛せるのか?
俺には無理だ つまり時々ポンコツなキャラが好きなのであって常にポンコツなキャラは自分に刺さらないから嫌いってことだ ノッティングヒルは四六時中ポンコツだけど大好きだよ 車掌はいつ主人公らしい主人公になるんだろうな
日日日はトレインナイトに忍者と言わせてdisらせたり
戦闘でも「鉄分注入ならできるからな」と無能発言させて空気の役立たずにし
川添は心理描写や発言権さえ許さずトレインナイトから無視いじめをさせる陰湿っぷり いっそ列車と融合して触手で戦えるようになった方が主人公らしいのではないか
触手であれば鉄分注入もより効率的に行えるし一石二鳥だ やっと新章始めたけどやっぱりはわわ可愛いな
「ヴィクトリアは絶対に、そんな頭のおかしいことは言いませんよ!?」の勢いすこ 車掌は主人公じゃなく実はヒロインポジションであると考えればすべてに説明がつかないか? 戦闘能力ないけど列車の運行に必要な重要人物なんだし、
任務地までの移動に同行して、あとはむしろ前線に出ない方が良い説 エロブラゲ主人公が活躍しても面白くないでしょ特に車掌みたいな無個性タイプは
相変わらず読みにくいけどはわわ視点で話動かしたから今回は良かったよ 24-3アミルーで事故ってた・・・
理由がわからんが2W目でコネクトアミアンとかでルーアン溜まらず事故ることあるんか? >>938
あくまでメインは女の子で主人公(竿)は添え物 ってするのは別におかしくはないよ >>938
AVで男優をもっと丁寧に映せって言ってるような話でな
大体の人はそんなの必要無いと思ってるんよ 車掌って戦闘指揮してるような描写あったけ?(ほぼスキップ勢)
ないなら別にわざわざ危険な前線にでなくても車内で数人護衛つけて引き込もってればいいんじゃないかな
列車乗ってるシーンだけ車掌視点で別行動中ははわカス視点でいいな >>941
偏見だろそれは
一般版も運営してる中では通用せん AVに必要ないのは男優のケツのアップであって男優は重要だぞ >>942
フィンチリーが同行する序盤の任務でやってただろう >>942
A「ああした方がいいと思うわ」
B「いえ、それはあれがそれだから危険よ。こうしましょう」
A「そうね」
B「車掌はどう思う?」
車掌「それでいいと思うぞ」
B「車掌もいいって言ってるわ!行くわよ!」
大体いつもこんな感じだぞ >>939
1,2Wでアミアンに他キャラがコネクトして敵倒しちゃってルーアンの番がすっ飛ばされる時が稀にある
そうなるとトランスゲージが貯まらずに先制される 車掌が活躍してうれしい人はどうしてうれしいのか
車掌はそこにいればいいよっていう人はなぜそれでいいのか
前者は主人公体質
後者はヒロイン体質
そういうことなんじゃないでしょうか
この場合の主人公ヒロインは性別ではなく役割の意味で 車掌が活躍しないと我慢ならん人はガッツリ車掌に自己投影してんの?
イケゴブみたいに主人公さげられたりイジられたりするとキレるんかな >>946
能動的に動いてたのは序盤〜アイゼンと監獄イベントくらいだった
監獄ではフェルクリンゲンを説得していたりしたな 何か車掌の活躍の話題になると毎度荒れ気味になるけどこれ両方とも同じ人らがやってんのかな 美少女動物園で主人公の活躍ガーなんてニッチだしそうなんじゃね? シナリオ追加されるたびに蒸し返すし同じ人なんじゃないの >>953
ニッチかどうか決めつけられるのは今後次第じゃね
俺以外で主人公空気問題以外にも意見フォームでシナリオ不満を書く人は居るだろうし ラスベガスが虫なのと、セイラムがパディントンなのと、
どくたぁがエディンバラなのしか分からんかったよ…
難解( ・᷄ὢ・᷅ ) 主義がふたつあれば対立が起こるもんだしな
どちらか一方しか存在できないなら今存在してるほうに合わせたほうが楽なのでは それとだな
美少女動物園で主人公活躍がすることがニッチなら
世の中全ての美少女多い=美少女動物園 と定義付けられるアニメで男主人公がバリバリ活躍してる名作も俺の知る限りでは存在するし
ニッチじゃないのでは 男が活躍することを求めるのがマイノリティなんでしょ ビデオカメラもあっさり作ってくるどくたぁすげえや!
車掌くんははやく手籠めにしろ そろそろルーレットの時間だが
運で引くのって今日が最終日? 車掌「これはビデオカメラといって風呂場などに飾りとして置いておくものなんだ」 まあ、普通は美少女動物園って言ったらそもそも男がいない作品のことで、
男主人公の周りに美少女がいるのはハーレムものだな
それに「エロゲ」と「ゲーム」と「アニメ」では全く話が変わってくるわ
基本的にエロゲでは、美少女と性交する主人公=プレイヤーだから、
プレイヤーが望んでないことをペラペラ喋るのはご法度という考え方が一般的 あくまでプレイヤーの代役なのとそうでないのがあるよね もう読むのやめたら?
ライターに楽しませようという意識がないからライターの書きたいものに自分を合わせるかすべての期待を捨てるかしかないぞ
俺は絶対エロしか見ない決意してる ここ数年、ラノベは自己投影出来て俺TUEEEする主人公じゃないと
若い読者は受け付けない時代が続いていた
そんな層が成長してFANZAに手を出せる時代がやってきていると言う事では? 4×1 はわわ
5×1
6×1
7×3
残り8 確かこんな感じ ルーレット明日までだっけか
オール8等が見えてきたな そもそも車掌は寝室とそのほかでも性格別人なんだから
真剣に悩むだけ無駄だと思うよ
自己投影する有能変態主人公味わうならキャラシナリオのほうが断然いい
ストーリーはトレインナイトが主役だから薄いこれで納得してくれ頼む もう許さんぞ俺は暗黒車掌になるぞはわカスゥウウウウ 一刻を争う戦闘中でも長台詞をだらだらしゃべるよな
しかも今必要じゃないことや情景描写まで冗長に台詞で言わせる
そのせいで脚本のテンポが恐ろしく悪い
全部終わった後ゆっくり焚火を囲んで話してる場面かと
錯覚するくらいのんびりしてる >>968
>プレイヤーが望んでないことをペラペラ喋るのはご法度という考え方が一般的
そういう考え方こそ一部の声がでかいという印象しかないけどな
主動的なエロゲ主人公は、書き手次第ではユーザーにインパクト残し成功を収めるという例もある ライターなんて合わない奴はどこまでも合わないし読めば読むほど気持ち悪くなってくやつザラに居るから
文句言う以前に読むという選択肢を捨てて自分の精神と時間を守るべき
小説だってうわこの作者気持ち悪と思ったらもう絶対読まないだろ
無理するな 何か毎回似たような返ししてる気がするけど、そういう作風が好きなら、そういう作風のゲームやればいいじゃない、としか トレインナイト同士が絡むストーリーで車掌がでしゃばったら絡みが減るだろ?
そういう空気読める車掌が無能なわけないこれで納得してくれ頼む 8787856778688
誕生日にごみ寄越しやがって 別にもうこのゲームの主人公に主人公らしい活躍は諦めてる
せめて日日日を降ろしてヴェローナのイベントみたいな無難なテキストを書けるライターを起用してくれと、それだけを願ってる 嫌なら読むな
マジでこれが結論だから自衛していけ
楽しむためのゲームで気分悪くしてたら本末転倒だからな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 3分 26秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。