【DMM.R18】千年戦争アイギス11667年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11666年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1614838084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png レモンは皮を下にして搾るのが正解(理由はあとで説明するね>>1乙) ふにゃふにゃの方が優れているものがひとつだけあるよ!
それは、マッドのポテト!(好みの問題けど) >>1おつ
ただいま!お仕事疲れた!癒して!!迅速に癒して! >>5
前にやってみたけどなんかしっくりこないからネットのデマなのじゃ! なんかの塩レモン味がtnpの味に似てるってホモのコメントみてから塩レモンが苦手になった訴訟いちおつ ガストのポテトがナチュラルな感じで好み(´・ω・`) >>20
キッチンからずっと「チリチ チリチ」って音が鳴ってそう >>5
料理のコツは科学的根拠のない迷信めいたものが多すぎるのね
いちおつ 科学的根拠はあるのでは?
雫を滴らせるにはその向きの方が合理的だし さ さとう
し しお
す す
せ しょうゆ ←科学的根拠なし
そ みそ ←科学的根拠なし >>1乙
唐揚げにレモンとか合わねーから!とか言っててもそもそも勝手にレモンがついてくるからそうなる >>25
正しくは、柑橘類の皮に含まれる芳香成分のリモネンを効率よく搾るために皮を下向きにするんだよ!
(長くなるけどヒマなら読んでね、リモネンにはハゲホルモンの生成を抑える効果があるよ、長くなるから説明は省きます) リモネンってプラスチックすら溶かすのに本当に毛根にいいの? 適量のパセリは美味しいから食べるかな、口直しになるし
しかし何で唐揚げにレモンの汁なんだろうな…揚げてから掛けるとか特に分からん パセリは噛んだとたんコレ食い物ではないなと感じる
すげえモソモソワシワシするし香りがきつすぎる
ビタミンAだけはたっぷりらしいが人参でも食った方がマシだな・・・ >>37
わかってる範囲のことをわかってるふうに言うことだよ
未知の発見があるかもしれないけど知らない シャンデリア百合心中をもくろんだ沙都子の渾身のトラップが人造人間サイコショッカー先生に無効化されたシーンは胸アツだったのじゃ ٩( 'ω' )وうぉぉエリュちゃん6位に上がってる シコイ人妻に言い寄られたが福原愛の報道が目に入ってきてチンコ萎えましたいちおつ パセリはパセリ特有の味がするしそもそも食わないものならパセリじゃなくてもいいので
普通に食ってもいいやつだよ セリパってバーダック編で出てきた薄い本要員のメスってイメージ みそにしろバターにしろ香気が重要なものは加熱後投入じゃね >>43
人妻って2文字を見ただけでトラウマがよみがえりますよ ここの王子ってシコることに一家言あるけど過去の恋愛経験に闇抱えてそうよね ハッピーセット卒業が気持ち悪すぎる
好きなもん食わせてやれゴミクズ
誤爆吸いません エッ!!ハッピーちゃんで女体盛りを!?
……小さすぎて出来ないよなぁ 吸うカカオパウダーがアメリカで蔓延してるってニュースを見た直後に、お母さんがココアパウダーを買ってきたから驚いた おかしい…イングリッドさんは抱き枕も作られる程王子に人気あるはずなのにどうして…? 別れ際に「貴方の愛は歪んでる」って言われた俺のこと? >>62
Y一かと思ったけど違った
っていうか彼は童貞だった 料理の上に裸のハッピーちゃんをちょこんと座らせるんだよ! >>62
あの人参画像から推測する人物像プロファイリングか…悩ましいな 愛が歪んでるかはともかくその精神性で結婚まで至って挙げ句別れるのかよと思う時はある
人類は愚かだし滅ぼすべきだわ(短絡思考) >>64
あ!ハッピーちゃんがクッキーをからだ全体で抱えてはむはむしてるよ!可愛いね! でも婚活してる人らは恋愛結婚じゃなく生活基盤で結婚してるから今後も離婚不倫が増えそうなんよね
男は男でハゲ散らかしても素人女とファックできて子供出来てるからええやろ?と思わなくもない 後から離婚だ不倫だは嫌だから最初っから素を出していくよ!
みたいな ケラ様に哀しき過去まだか
ところでちびルフレちゃんの交流やったらなんだよ
短編小説一冊書けそうなくらい悲しき過去じゃねえか 3月5日
啓蟄(けいちつ)
大地が暖まり冬眠していた女性が、春の訪れを感じ、穴のほうから出てくる頃。 王子のちんちんは一生を掛けて成長していく
数百年も生きた王子のちんちんはまさに大樹の如きちんちんなのだ 王子のTNKが魔王マーラ様や邪神ミシャグジさまを相手どれる日もいつか来るはずなのじゃ >>63
もうすでにこのスレに悠一は居るよ
ほれ、お前のこのレスの5個上とかに・・・ 周りに高望みとかわがままと言われても気にしないで
要約(高望みでわがままだぞ) ぶっちゃけこのスレの王子達ってボキの倍以上は収入ありそうでいつもうんこちんちん言ってるレスに応えてもらって申し訳ないとすら思ってる まずボクっ娘属性は外せないですね
「高望みしすぎ」
……次にスポーティでしなやかに引き締まった体つきの
「皆無」
……笑顔がチャーミングで男友達のような
「望みはない」
かなしい >>82
個人的には低コストEXかな
レオラ、道化、帝国商人、アージェで敵4体目で辺りからずっと加速 トークンで王子のTNP召還すれば敵の女即死じゃない? そういえば悠一よ
ミッドナイトガールズでラピティ復刻してたぞい >>83
周りに高望みとかそんな女いないとか言われても気にしないで!
あなたが望む結婚生活を実現してくれそうなボクっ娘を求めていけばいいのです 人と会わなさ過ぎて女性ってどういう姿の生き物だったか分からなくなりつつある >>86
ラピティ様が!?
寝室がゲームと同じって聞いたけどどうなんだろうか 数やらないならどこやっても大差ないじゃないの
数やるなら自分で探せばいいし >>89
スピーシーズって映画を見て思い出せばいい >>90
どうなんじゃろ(まだおりゃん)
ボイスは追加されてるだろうけれど 糖尿病は子作り相手にされず殺されるとても悲しい映画ですね 選ばれた男も結局子作りせずに殺されて子供出来てた気がする バレンタインオーガスタ取れなかった悲しみからログインだけになってる Vガスタはまぁ普通に使う分には通常ガスタで良くね感が…弱いとは言わないけど ttps://i.imgur.com/BUKOVdO.jpg
おばあちゃま…めちゃかわいいなぁ… >>98
もう王子これブルーマン通り越してマスターハンドじゃん… >>76
数%も残るのだろうか…
なんだかんだで700少し切ってることと小太り以外はいけるし、案外いるのだろうか ふむ、三万弱でラピティ様確定かな
寝室同じとなると悩ましいんだよなぁ
ゲームは買ってクリアしたし >>100
今更だけどおばあちゃんすげぇ格好してんな >>104
いつものおまけボイス付きだとちんこが止まらなくなるんだがのう エスエルとかもそうだけど未覚醒が一番素朴で可愛い子もいるよね >>103
記事では700万以上の17%が身長で半分にされて8.5%になってるな
調べたら30代男性でメタボは3割で男性型脱毛症は2割らしいぞ 専業主婦希望の34歳と結婚するなら専業主婦希望の25歳以下狙うよねって 結婚なんて等価交換だからね
それだけの価値が無いと交換されないよ 高望みしちゃいかんよ25以下がおっさんと結婚するなんて金以外に無いんだし夢見てる年頃だから収入の理想もクソ高いぞ >>112
34歳からの25歳以下
9歳の嫁を貰うのかな?と思ってしまった >>114
そりゃ実際の好みと合うかどうかだけど額面情報だけなら34歳選ぶ理由なくね? 晩婚化とか未婚化が進んで世間からの圧力がない時代で良かった キリスト教って基本ガバガバだけど求めるならば、まず与えよ。って言葉は心理だよなぁ 愛ちゃんは歯を食いしばって涙目で釈明すれば
世間は小さい頃の頑張り屋さんの愛ちゃんを思い出して
一気に同情的なふいんきになると思うわ >>76
ヒトラーが理想的アーリア人に求めた条件と大差ないやんけ
もう一生勘違いしたまま一人で生き続けろよ ミレイユさんくらいの美貌でないと年増を選ばないよね 小さい頃の卓球少女には本当にイライラしたんだけど俺だけ? 自分と関係ない人間の動向なんて反社行為でもしてなければどうでも良い
うちの親父とかもテレビ見てよくキレてるけどよくわからん 「年収700万以上を求めるなら、まずあなたが年収700万以上稼いでみてください」で終わり テレビの画面はどれだけ叩いても言い返してこないからな 愛ちゃん(子供時代)がウザかったのはわかる
視聴者の年齢層にもよるのかもしれんが >>127
でも稼いでる男が望むものってそういう女なんだろうか? 俺もよく悔しくて泣いてたし今だっておちんちんがよく慟哭をあげてるよ 専業主婦宣言して家事子育て手伝えってお前は何すんだよって突っ込みたいというかここエロゲースレだぞ!もっとIQ下げてこ‼ >>123
年重ねててミレイユさんの見た目とかストライク過ぎるわ 仕事のできる人は仕事でキビキビする分プライベートでは甘えたがるって話を聞いたな
この人は子育てと家事を手伝ってくれる人を求めてるけど稼ぐ人と結婚するならむしろ休日と夜にはデカイ子供が増える気でいないとダメそうね
まずはバブみを身に付けないと というか仕事がダル過ぎて家では何もしたくない
自営でなければ過労死ラインで労基飛んでくるやろなあ まぁ人間らしくていいんじゃない
人は誰しも怠けたいってことでしょう >>136
やはり母になってくれるかもしれない女性じゃないとダメだよな 夫婦では役割が違うから同じものを望むのはあまり正しくないとは思うが
そういうこと言うと男女平等がどうのとフェミさんがうるさいからね まあぶっちゃけ女って地位に甘えた物盗りだなこりゃ
でもこういうのに限ってツイフェミに邪進化する >>143
今の世の中、トリ人間コンテストはやらせだと思う
飛ばない飛行機をわざわざ作らないでしょうよ スピンダブルアームスープレックスとかエアプレーンスピンとかかけるだけで人は空を飛べるのじゃ
金色のマスクのおっさんがやってたから間違いないのじゃ >>145
あの人がやれるから俺らにもできるってんならダイヤモンドの汗とかも出せるはずなんだがなあ… >>146
今の時間にカフェインん摂るのは悪手よ
お酒で我慢しよう 最高にツッコミたいメスに既にオスがいるってのが無常なのじゃ >>149
さっきギネスビール飲んだからバッチリ🙆🏾 >>152
タモリが宣伝してるキリンビール🍺って
おいしそうね
まあ、ダイエット中だから蒸留酒しか飲まないけど >>151
魚とかは自分の遺伝子残すのになりふり構ってないよ
他の雄とつがいになった雌が産卵した瞬間に乱入して精子ぶっかけて逃げるっていう、王子もやろう ミッドナイトスマホでやったらキャラが見えなくなった真っ暗闇戦闘とか発生してウケる キャビアとかフォアグラみたいな高級食材を10年以上食べてない気がする(10年以上結婚式に呼ばれてない気がする) 結婚式とかも相互関係だから
呼ぶことがなさそうな人には声掛けなくなっていくよ
家庭餅と付き合いなんかしたくないだろうしうぃんうぃんだよね 最高にシコイメスとはファックするよりシコってぶっかけたい >>112
34だと子供産むのも難しいし
25以下を望むのは当然だわな ぶっかけの良さがわからんのだけど、やっぱ綺麗な顔をふっ飛ばしてやるぜ!的な心持ちなん? 一回出産すると体が慣れるらしく海外特にイタリアは50以上でもポコポコ産むお母さんが多いらしくて微笑ましいのじゃ >>170
「うどんの出来が何よりも優先される香川県において、麺を直接味わえるぶっかけうどんは非常に人気が高い。」wikiより 今お知らせ見たんだがイングリッドって13位なのか…
はーほんまクソイベや
こんなの年に2回もやるなよな… 10位のすぐ下は「えっ、この子落ちるの?」っての固まってるねCは
まあ増えていく一方だし新キャラはなんか有利みたいだからそりゃそうなっていくよな とりあえず可愛い子には歯の浮くセリフよりぶっかけてご挨拶したい >>170
ドロドロなのがいいんじゃない?
俺はそう思う JKのスカートにかけて捕まる人たまに報道されるよね ぶっかける猶予があるのに服で満足するなんて信じられない! ねえ王子ぃ〜、猟師の人のサイト見てたんだけど通販で冷凍ひよことかいうのが売ってるんだね
amazonでも売ってたしぼくはびっくりしちゃったよ イングリッドさんのフィギュア出たら買うんだけどなぁ…! 19歳とデキ婚したけど2年で別れたよ
今も養育費払ってるけどあの時に戻れたら頼むからゴムしてくれって土下座する アイギスのフィギュア出たらまず下から覗いて見えるキャラでクロスレビューしたい >>182
何に使うの 解凍してにわとりにするの?
それとも蛇とかの餌? ペットの餌はうずらが多いと思ってたんだがひよこも一般的だったのか ホムセンのペットショップでも冷凍マウスも冷凍ひよこも売ってるからな 猛禽類かってる人の冷凍庫は下手に開けると氷漬けのネズミやうずらがこんにちわするよ 売れ残ったカラーヒヨコがどうなるのかは考えてはいけない そういえばこの前新宿のマクドで肩にフクロウ乗せてるおじいさんがコーヒー買って行ってたけどすげーインパクトだったわ そういや二覚させてねーや
じぇみにのオサキちゃんつれてきて! >>201
ひよこ...こんなにうまそうなチャーシューになってしまって... フェンリルってラスボス張れそうな格あるのに強めの雑魚くらいのイメージある
やっぱ犬だしーみたいな 北欧最強格のThorの腕を食ってなかったっけフェンリルって
強いな普通 フェンリルよりも親のロキの方がよっぽどボスらしいから仕方が無い 心臓を刺されただけで死ぬみたいな軟弱なこと言われても 人間と同じような事で死ぬとか神様として恥ずかしくないの? 銀の弾丸で頭をぶち抜かれて心臓を樫の木の杭で貫かれた上で炎の剣で斬られたら死ぬ ゴッドオブウォーの新作がロキとフェンリルの話になりそうなんだよね お布施でキホルちゃん お前デモンサマナーだったっけ(すっとぼけ) カップ麺さんごめんなさい
残ったスープにご飯投入しちゃうううう ぷにるはたしか狼に挿入するとぷにるがあえぐんだっけ? 王子ぃ〜、Epicでwargameが無料配布されてるから数年ぶりにログインしたら相変わらず外人たちがNIGGER!とかハイルヒトラー!とか書きまくってて変わらないチャットにほっこりしたよ〜
このゲームリアル北朝鮮人がチャットに現れてマジレアやんとか外人たちが大喜びしてたの思い出したよ〜 鍋とかラーメンの〆にご飯投入するやつとは友達になれないんで
すまんな 鍋の締めのおじやってなんか汚ならしく思うの俺だけ? 鍋の最後に雑炊するのってカニか河豚ぐらいだよな
ちゃんこ鍋でやると問題あんのかな うちは鍋から取る用に箸とお玉用意してるから汚れる要素無いし 鍋の締めに飯やうどん入れるの否定するやつとは仲良くなれない チーズフォンデュのラストに飯を投入してリゾットにする 最終的に和平で全部の食材を投入するという横綱エンド 鍋やラーメンの〆に白米は、カレーを混ぜて食べてるようなもんだろ
おれはスプーンに小さいカレーを作る派なんで
分かりあえないわ 皆で囲んでるかソロ鍋かでも大分印象変わるかも
どちらにせよそれに参加してる者が納得するかどうかでしかないよね 色んな具と合わせるのは調理法としてはありだけど
残り物ってイメージと見た目が拒否反応を出してるのかも 清楚で大人しい娘がヤリチンにおとされてチャラ男になっていくの好き そして元清楚少女のチャラ男に掘られるハッピーエンド >>258
ヤリチンは女の性別すら変えるのか・・・ チャラ男をメス堕ちさせるのもあるから似たようなものか NHK見てたらブルーマンってパフォーマンスグループ出てきてわろた ちゃら男になってしまった美少女をちんぽで救うRPG >>265
有名なグループだから、最初はスレの王子に対するブルーマン呼びに慣れんかったわ
>>268
チャラ男がギャルになるあれはホモなのか何なのか頭が混乱するんだぜ
ジャンプのあれとか、古代においてはXチェンジとか チャラ男に種付けするときどんな顔すればいいかわからないの かつて自身をレイプした男に復讐するためチャラ男に転生した美少女のお話 近寄るのも不快なくらいのブサメンが超絶聖人メンタルとか? 昼は黒髪ふさふさ夜は禿ブルーマンの王子はそういうことか 美少女になってしまったチャラ男がナカイキすると元に戻れると聞いて逆レの旅に出る イケメンなのに童貞という親しみやすさMAXになるBuff 橘ママのフラフープで健康体操してそう
ちょいチャラレイメイの思春期を母ちゃん力で揺さぶってほしい 3kgおっぱい模型毎時間もみもみしてるだけで握力上がりそう 脅されたのでその場で自殺した清楚美少女が死に戻った!
と思ったら恋人がチャラ男になっていた 期間限定水着パックの再版あるよね?
いや、あるよね? 毎日感謝のオナニーをしてるのに右腕が倍になったりしない 右腕ばっかり鍛えていると、左腕にも筋肉つくんだぜ
って言ったらみんなからウソつき呼ばわりされて
それが今でもまだ続いているトラウマ おうじ
もしかしてバレガスタ居たらコハルのあやかし派生鬼ツヨなのでは・・・? マンドラゴラって名前は差別的だから
チンドラゴラも作ろう >>294
きちんと筋道立てて説明できないと、そうなるよな
聞きかじりでよくわかっていない丸覚えの知識は、思わぬ反論であっさり嘘とされることもある >>298
バレガスタ、水ディアナ、王子というお手軽バフで攻撃力が1000超えるぜ >>298
枠消費0で隠密で攻防デバフ持っててチョコなしデモサマよりか火力あるからな
犬なんかに負けないよ >>297
>また、片手を切除した場合で、残った腕は自動的にクラッシャーになったりはせず、負荷を与えないとカッターのままでした。
しれっとこんなん書いてるけど生き物研究ってやっぱりいろいろするのね え?バレンタインオーガスタってもう手に入らないじゃん・・・ 本当に必要かどうかとか他の手段で代用できないか考えるとかのガイドラインはあるけどな 剣を握らなければおまえをまもれない
剣を握ったままではおまえを抱き締められない
だから片腕をカッターのまま残す必要があったんですね ニューシマネパラダイスっていうテーマパークを島根に作ろうと思う
お金さえあれば >>302-303
やっぱりかー
水ラピとも相性良いしガトリングも使えるし
はー無印は居るだけにつれえわ・・・ 犬神は顔だけだして埋めて目の前に餌を置いて飢えさせてるからもう死んでるので大丈夫だ(ぼろん おはよー、王子
スレで話題になるってことは何がしか使い道があるってことだよね
そこからこうどなじょうほうせんを制すのだ たしかにスレで話題になるクゥイルお姉ちゃんやあてちゃんも寝室で使える >>303
やっぱ猫ですなぁ
犬とかうるさいだけ勢いだけ 使役するトークン的に考えると
メトゥスがグレイヴボーンでメルアビスがコフィンクイーンなんだが
どっちにしたとしてももう少し性能を盛ってほしかった
と思いながら今日もメルアビスに入れてる メルアビスちゃんは通常スキル自動のままがよかったな
ついでに自分も回復しとくれ 下手に魔術師飯食えて火力爆上がりするようになったからもう底上げ無いんじゃね
メトゥスの3倍貫通で騒いでた頃と時代が違い過ぎる 骨トークンにもうすこし意味があればキャラいじらなくてもネクロ使っていけるんだけどね
2体まで枠ナシ無料とかだと問題かな
こんくらいしてもトークン数有限なら大丈夫だろ…? あんまならべまくってもむしろ邪魔だけどね
価値ナシとは悲しいなぁ
きっと利用法があるはずなんだ
自軍の被撃破でステアップするユニットがいればなぁw
意味なさ過ぎるか わかりやすくいうと私の攻撃力は5000だの時代だしな時代はアージェ 強襲ミッションの消化だるいなぁと思って動画調べたら
鉄忍者たくさん使った放置の動画見て
やっぱちびオーガスタって頭おかしいわと思いました なんでトークン数へらして特徴もない中の上トークンにしてしまったんだ
あれならまだ雑魚雑魚でトークン大量のほうが使い道ある 2パターン用意出来るのに両方それ化っつのがマジセンスない クラスによって調整でアクセル踏むタイミングとブレーキ踏むタイミングがおかしいからなこのゲーム >>328
2体でも全然平気だと思うしそういう所で特徴を出してほしいなー
じゃないとトークン職どれも似たような感じになっちゃうし >>336
そうねー
一応、リッチはエレメンと同じ攻撃型だとすると
やっぱコフィンのトークンは遠距離避雷針とかの使い捨てタイプって感じかな
飛行、歩行ゴーレムに対応できるトークン職という感じで
そうすると、トークン数消費に応じてステアップくらいの香り付けは欲しいね
モルテナと一緒でネクロは一時期話題にはなったんで
まぁ現状でもしかたないかという気はしているが 今一番トークンを自由にぶん回してるのはアンブロだと思う 爆弾はずるいよ ネクロもコープスエクスプロージョンしていいのよ アンブロの性能の五分の一でいいからまいんちゃんにわけてやれよ アンブロは強いよなぁ…
なんもいえんわ
しいていうなら使い慣れてないと長期戦でトークンが切れちゃうくらいか なんでお助けユニットのことをトークンって呼ぶようになったんだ MTGとかのカードゲームでカード外の特殊パーマネント(アイギスでいうとこのユニット)をトークンコインとかで代用してたからじゃね
起源はTRPGとかもっと遡れそうだが スケルトンも爆発させればいいと思うのよ
砕けた骨刺さるとめっちゃ痛いぞ Dia2で自爆骨小人に見敵必殺された記憶が蘇ります トークンで避雷針とかも最近やらなくなったなぁ
便利な能力が増えすぎて ExtraStrong Extrafast Couses or Might サヨ避雷針はキメリエスでやった
出撃枠使わんで何回でも使いまわせる理想的なトークンよ 避雷針する前にマルチだったり攻速高かったりそもそも有効な敵がめっきり減った ドロテアが強化されたあたりかなー
魔法避雷針は黒が一人でやるようになっちゃって
現状、物理範囲とかは一応、避雷針需要があると思う
飛行ゴーレムでロケパンガンガンうってこられたら多分キツイ ハツネ二覚できるようになってたまにガマ投げるようになったわ ちびルフレでかルフレの肘鉄を忠実に再現してて可愛い 出撃枠取るトークンは結局使わない
枠取らなかったらゴーレムも使うのに キメ16で枠とるキョンキョンとゴーレム大活躍だったゾ 搾精病棟がアニメ化するらしいが、アマミヤ先生までたどり着けるんだろうか スチーム料理
https://i.imgur.com/HS41oLc.png
職アビとスキル効果が乗算でなく加算というのは新ルール・・・?
よくわからないよ >>345
いわゆる、事前に用意した手駒から生成する非準備の手駒、という意味のトークンはMTGが最古のイメージある
>>346
アンブローズに及ばないようにしてもそれぐらいないと、どうしようもないわな あーCC30でいいのにまた50まで上げてた
もう何体目だ >>363
カザミのベアッガイまでキット化したんか そもそも普通の近接トークンなんて
バリケードが全部殺してたし
弱いくせにコストも使うしいらないです キョンシー二覚トークンがなんと!コスト0です(配置枠取るけど) スケルトン押し戻しと草でロケットパンチを受けてた時代が全盛期だったな スケルトンループ今出来ても採用するかかなり怪しいな ゴーレム「ボクの攻撃速度を上げてくれたらトークン無限でもいいよ」 上でも言ってるけど今の高難易度は一ヶ所塞き止められればいいってもんでもないしな >>373
お前ごときが高難度ミッションの代表面して許可出してるんじゃないぞ 今はゴーレムなんてロケパン誤爆位しか怖くないしなぁ いまだにロケパンの爆裂範囲よく分かってなくてナナリーが蒸発する ロケパンて二段攻撃だからカレー補正に悲しいくらい弱いんだよな… わかるてか敵の範囲確認する方法ほしいそこは範囲でした死にましたリトライが不毛すぎる ゴーレム弱いとか言い出すとアガレスお爺ちゃんがオリゴ2体連れて来るぞ ゴーレムも隠密したり高速で走ったり
こっちの隠密見破ったりでもしたら
また強敵に返り咲けるかもね 湖池屋の鬼カラムーチョのを食べてみたけど
辛さ5倍って割には辛さが控えめだと思いました。
中パンチ、80点だね |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また毛の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ デウスエクスマキナが既にそんな感じな雰囲気はあったなぁ
ゴーレム=機械系みたいな印象があるからだけど コハル点火でチョコ食いナナリーも余裕でロケパン耐えるので相性が良い
アガレス速度想定ならもう少し積むべきだが というか正シャディアでおkだが ウェンディちゃんもっと強い機械作れないのかよといつも思う おーじおーじ
クホルちゃん迷ってるんだけど
寝室内容どんな感じだぁ?
ユニット性能的に完全に趣味枠だろうから
寝室重要なんだぁ すでに機械の最終形態であるアージェがいるからウェンディロボはもうぷにあなをつけるぐらいしか・・・ アガレスの攻撃速度バフが厳しいのであって、
そういう特殊バフがなければオリゴ2体来ても余裕で受けられるし
開幕からオリゴがどんどん来るようなマップだったら大山賊時代が来そう デウスエクスマキナとか形態変化→攻撃一発目の間にアージェで倒せそう アージェにウェンディロボみたいにその場で修理する工兵を添えよう ウェンディロボにぶに穴装備されて「さあどうぞ王子!」と言われても立たないだろ… アージェ=ローマ全盛期のなんか凄い彫像とか
ウェンディ達=十字軍前くらいの時代のなんかへぼいラクガキとか
こんな感じだから仕方ないです >>396
フェラしながら蹲踞姿勢でオナニー
女の子を正面から写す立ちバック
個人的に好きな絵柄の子だったからいいけどキャラが好みでなければ絵がスッキリしすぎてて物足りないかもね >>402
ウェンディの自撮りエロ画像張り付けるのじゃ シャディアとかラキュアとかはキャーなんて悲鳴泣き言あげないからね
情けない悲鳴上げてる連中とは面構えが違う >>403
アージェ=FFT
ウェンディ達=ロストノアみたいなものか 金光とかあんなイケイケの強気な女が張り倒されたらキャーって言うんだぞ
いいだろ? Vソフィーは一軍採用してもいいかなレベルにはなったな範囲攻撃化したし 別に単体攻撃でもいいんだよ範囲とかマルチの1.5倍くらいダメージだせれば
でも現状範囲マルチのやつが対単体もトップクラスという謎調整 >>382
攻撃した瞬間にマップ壊滅して戦闘失敗の反物質ゴーレムを出そう
ノリ・メ・タンゲレゴーレム 登場時は堕ちて無くても仲間になる時に堕ちるミルノちゃんスタイルかそのままで仲間になったとしてもどうせ寝室で堕ちるゾ スーパーロボットってその最強の主人公機を量産しろよってよく思うけど
ゲッターみたいなのは作れない理由があったりダンクーガやダンガイオーみたいのは操縦者の特殊能力が必要だったり
一応の理由付けはされてるよな クラスとしての話はともかく、描写的にセフィーレが天使のまま王子軍入りして、
第2覚醒&第3交流で堕天使になったな シズラーも相当とんでもな性能なんだけど圧縮木星の重力にはガンバスターじゃないと耐えられない程度の弱体化 リ・ガズィとかって量産されたっけ?
あれもワンオフ? 主天使なのにクラス的にドミニオンなのは一過性なセフィーレさん 天使が地に堕ちて堕天使に、悪魔が光に堕ちて天使となる >>414
神の意向に逆らったら堕天と考えると、アイギスかアダマス、もしかするとケラちゃんが天使産めばできそう リガズィは量産予定だったけど案外コスト高いわ操縦難易度ベリーハードだわで結局1機しか作られてない 敵でワラワラでてくる量産型ミルノは普通にミルノらしい性能してる >>430
結局ピーキー操作がZのままだから量産はされなかっただの読んだ記憶 量産を視野に入れた設計だけど結局メタスタイプの可変機へ正式採用は移った感じだったかな 英傑で真の天使()とか出てきそうな気はしてる
真の仲間的なノリで 量産されるとコストが高い機能は排除されるからね王子の髪とか まぁメガビーム砲並みの兵装をパージするのはコスト悪いわな だってあの量産型ミルノちゃんは優等生やってた頃のミルノちゃんのデータそのまま出してるだけだし…
今のミルノちゃんは駄天使可愛くていいぞ 名前忘れたけど鳥の天使やらクラールフ様が生み出した天使とかいるんだからケラギスアダのそれぞれ生み出した天使だっておりゅだろう オリュンポス倒しちゃったら、サムライディーパー京なりに真ゴルゴーンとか後出しするか
宇宙からの来襲者倒さないと話が続かなそう
破壊神関連の話はガリ君倒してから全然出てこなくなったし 主は仰いました、好きに生きよ、と
それ以外は何も望まぬ、と
だから好きなだけ飲み食いしてえっちもし放題!
しかも主自らが手掛けたから特権階級!民の労力で飯がうめぇ! >>442
ビームライフルに操縦席をつけたZZは正しかった…? ZZも量産型でハイメガキャノンは簡易型にグレードダウンはされたが残されWビームライフルはオミットされたからまぁそういう事だろう ZやZZ時代のMSって頭おかしいコンセプト多いよな。ZやZZもそうだし
敵のMSもゲーマルクとかあんなん並のパイロットじゃ無理だろ 創造神はあれだよ、英雄王の肉体を乗っ取って立ちふさがるタイプ 女神三姉妹はギリシャ系だから直系で有力な天使とかいないんじゃね
オーディンらしき神様も眷族はワルキューレだし
じゃあクトゥルフとクラーケンの合の子みたいな奴が直属の天使いるのはいいのかって話になるが >>450
ゲーマルクはファンネルつきだしNTのせるから大丈夫!
Zのコンセプトは素人のカミーユ発案だから… インフレするにしても、ドラゴンボールの全王みたいに敵でもないが味方でもない
絶対に超えられない超越者みたいなのだけは萎えるからやめてくれよな アクシズネオジオンは人材不足から少数の強化人間を一騎当千にしようと言う路線だから… >>424まで割と真面目にアイギスのシステム面の話してたのに、>>425で全く何の脈絡もなく唐突にスパロボの話おっぱじめてんのな
こういう奴リアルで嫌われてそう ジOは一見シンプルな武装だから一般兵にも安心!とはいかないらしいな
一般人からしたらスト2ターボをエミュで更に加速させるような環境で格ゲープレイするようなもんか ミルノは天使なのに弓兵属性付いてるしこーゆーのもっと増やしてくれんかね でも俺は好きだよ、話の流れをぶった切って唐突にスパロボの話を振るヤツ シャア板やロボゲ板だとスパロボ厨は嫌われ者の代名詞だったなあ 俺は神話には疎いんだけどアイギスもそうだけど、天使軍団って神の兵隊みたいな扱いされてるRPG多いけど
神話でも天使って兵隊扱いされたりしてるの? 衣装変えは水着やハロウィンみたいなおふざけ系でもいいんだけど
ストーリー的な成長を含まれたユニットも欲しいなぁ。男なら神器を使いこなせるようになった皇帝とか
設定的にはもっと進化出来そうな星の声を有効活用できるようになったミーティアとか >>457
重装甲のGMだと考えると安心感高くない? デシウスが星の声なんか聞こえなくてもメテオ落とせるって証明しちゃったからな
もっと前から亀がメテオ落としてたが そもそもジオもサイコミュ兵器だから普通の人間じゃまともに動かさないぞ アイシャのは落石の計だから大岩抱えた落石係が上空で待機してるんだよ >>470
あれは師匠の魂からスキルを盗んだからでないの
まあ今は自力で行けるだろうけど >>471
まぁそうかもしれないけど、アイギスだけじゃなくてソシャゲの常識なのかもしれんけど
このゲームの別衣装って設定的な意味合いが無さ過ぎてなぁ……
本当に海に来たから水着に着替えました!ってだけなの寂しい おふざけ衣装は年1回限りにしてくれ
わざわざイベントまで用意してマジウザい 絢爛ユニとか英傑の弓を受け継いだソーマちゃんとかには触手が動かないけどサファイアの季節ユニなりはあってもいいかと 海外ドラマ「高い城の男」。全40話あるのにもう7話の時点でグダグダ展開なのじゃ… それこそ英傑なんてもんを出したのなら、英傑に師事されて成長したリタちゃんとか駄目っすかね オズマは最後が悲惨過ぎてな……めっちゃ哀れな死に方する ユージェンに師事したリタちゃん
一方ナナリーはアージェに古代兵器をねだるのであった >>476
それは分かるしキャラ設定に絡む別衣装俺も見たいけど、それが期間限定ガチャってなると嫌だなぁ... そういやユージェン結局何位なんだあれ
80位台より上には行ってないだろうが 兵士Aでさえ物語の中で成長してオリハルコンゴーレム誘導引きつけ0ブロ回避できるようになったというのに >>485
まぁ実際の所商売だから難しいんだろうね……英傑がやたらストーリーに関わってくるのも
設定ってだけじゃなくてイベントや交換で全員手に入る最高レアってのもでかいんだろうし
ガチャ引けないとキャラの成長のストーリーはみれません!ってのはまずいか >>489
皇帝に関しては覚醒をちゃんとしてほしい
覚醒アイコンついてるのに未だに強者に出られないのイミフ過ぎるし…
問題は絵のコストなのかもしれんけど 結局ソシャゲましてやDMMのエロゲにストーリーなんて求めているやつはほとんどいないってことだな ストーリー弱いソシャゲでハムハムしてくれる人なんてもう居ないぞ ユージェンてネタ補正すらなくガチで不人気なんやな… >>490
皇帝に限らないけどユージェンとかもイラストレーターの都合で覚醒絵が用意できません!ってキャラは
絵師さんの変更とかあかんのかな?小説版の皇帝だって十分かっこよかったし覚醒絵はあの絵師さんでもいいやろ 話題自体に登りにくいトゥアンvs不人気ネタのあるユージェン >>493
ほんとだすまん Lv99に行ける事だな アイギスのは短くて簡潔だからストーリー読んでるけど
きらら系漫画みたいな感じの
私かわいいでしょーダラダラ冗長掛け合いみたいなゲームのは
基本すっ飛ばしてます アイギスのシナリオで冗長過ぎるって思う人はミナシゴやGBMとかは絶対無理なんだろうな アイギスの場合ゲームプレイフェーズに会話が組み込まれてる以上
短くしなきゃいけないのが功を奏してる気はするな 無駄に長くならなくて
最近は会話フェイズも増えてきたけどそれでもまだ大分短いよね 英傑さんこれ以上増やしてもおじさま以前と以後とでニコロビン以前、以後みたいな温度差できるからのー 天下取ってるソシャゲだとグラブルやFGOはストーリー基本長いよな
まぁエロゲと一緒にしちゃ駄目なのかもしれんが 近所にABCマートができるより個人でやってる豆腐屋が一軒あったほうが嬉しい。自由とはそういうものだ FGOはそれが長すぎて辞めたのもあったな
まあ最大の問題はかったるい戦闘と異常に多い必要周回数か >>501
ミナシゴのはなんか読んでるよ
長いし厨二な感じだけどちゃんと話にはなってるし
マジで無意味な私かわいいでしょー系だけはよくない
キャラ間の雑談みたいのばっかなやつ
ああいうのでキャラ立ってる言う人もいるんだろうけどね いうて英傑はまちがいなく増えてくじゃろ
昔の帝国ガチャみたいな一番太い収入源じゃて 意外だったのは神官がかなりの力を持つ設定の帝国で神官戦士が増えなかったの レシア実装時ぐらいにクリッサのレシアの寝室のテキスト量を比較してどれだけインフレしてるか検証してる王子がスレにいたような ミナシゴは新武器の仕様でやらかしたと聞いたのでどんなもんかとスレ覗いてみたら
みんな語尾に「〜だゆ」とかつけながら喋ってて
SAN値を微減させながら戻ってきた 英傑が魔王戦に参戦できなかった理由の大喜利する?
もうトゥアンの時点で無理があると思ってるけどヒソカかな? あそこまでインパクトあったアージェも人気なかったしあんまり乗り気じゃない人多いんじゃない
これ以上続けてたらどんどん不満膨らんできそう 一応倒せたのはジオマン娘の貢献が大きかった設定では 言うて英傑でも魔王は厳しいじゃろ
女神のチート光マスさえ有ればモブでも倒せただけで ガリウス戦は最終回のノリだよなありとあらゆるバフを王子に乗せてたし
アイギスの最終決戦が来るとしたらあれを超えるバフ合戦にしないと駄目とかハードルが高すぎる
後残ってるネタとしたら魔族も全員力を貸してくれるぐらいか 加入が雑だと人気でんわな
賛否両論だろうけど描写の多かったトラムは投票もいいし
アージェはその点もったいないかな良いキャラしてるのに あのイベントのヒロインはトラムだったからね、アージェは脇役だったし 武器の仕様でやらかしたのはミナシゴじゃなくミストレかな
英傑は今後出てくるやつどういう設定にするんだろね
まぁ寝てましたでいいかめんどくさいし
強くてかわいいなら文句は言わないよ ミナシゴはメインヒロインがガイジ言語キャラだからスレがそうなるのもしゃーない
ないと思うけどミナシゴがアニメ化したら結構賛否分かれそう
ゲーミングお嬢様のコメント蘭がネカマばっかなのと同じだ ミナシゴはテキストかなりいい方じゃないのDMMだと
ただエロが神ゲーうんちああやかし時代より退化してる静止画なのに立ち絵と寝室で別絵師なのが訳わかめ >>526
そっちか
なんかミナシゴといいつ車掌ともいってたからミストレじゃないの?とは思ってたんだけど アイギスはストーリーが冗長とかではなくて、なんかR18を顧客ターゲットにしてないストーリーというか ソラスとアトオジは一緒に乗り込んでる
ジオ子は最終決戦でバフ枠つくりだし
ユージェンは魔王城の名付け親だった 俺が今DMMので純粋にストーリー要素を楽しんでるのはブックメイカーだなぁ
人によってはイケゴブとかも楽しめるんじゃない?俺はなろう的過ぎて合わなかったけど ミンナシコシコナオシゴトって寝室どんな感じ?
凌辱系ってワケではないらしいが DMMソシャでテキスト読んでるのは巨神とジェミニぐらい ソシャゲ過去のイベント装備より新しいイベント装備が良いなんて当たり前なのではと思わざるを得ない
これからの装備はアビの付け替えできますってだけで過去に掘った強いアビが消滅したわけでもないしコレまでもすでに活躍させてきたんでしょ 陵辱には間違いないがエッチしたらべた惚れになる設定 >>533
そんな…まるでユージェンがアホみたいじゃないか(事実陳列罪 ウマ娘はどうなるんだろうなサイゲだしおそらくそれなりには長いか ストーリーが殆どあってないようなもんってのは長所でもあるんだよな
ドラゴンボールなんて別にセル編から見たって事はないし >>542
イカ大王が反乱起きてるの!おうじ助けて!って来たの 年末くらいから巨神のランキングやばいよな。もうランスレの表からもこぼれ落ちてしまったくらいだし なんかモンハン4の発掘武器の是非の話思い出すのじゃ >>546
そうだっけ?全然ぴんと来ない
ストミはもうほとんど覚えてない ユニ先輩はあれでひきこもりのコミュ障のつもりらしい
頭がおかしくなるな
真行寺由仁の方ならまだ納得できるが さすがにセル編から見るのはキャラ情報量多すぎて厳しいんじゃね…?
ガキ時代はすっ飛ばしても流れで分かるかもしれんけど
http://i.gyazo.com/bed6d6802d6cada37c04ff78bfea0f9e.png
当時クソガキだったゴクウもちゃんとパパやってるって思うと感慨深いよな クラールフが反逆されてるって話とバハムトを開封強奪されそうって話が同時進行してたから結局なんだかよくわからん印象になってる これより本編と台詞は同じなのにフォントを安っぽいのに変えてコラっぽく見せてるやつのが好き 悟り飯のハイスクール編は正直苦痛だったが(俺だけかもしれんが)、
あれ今の時代ならウケ良いんだろうか ミナシゴは主人公のパパ呼びと共依存的な関係がなんかえっち ドラゴンボールは少年時代を見てないって人が想像以上に多いからな
アニメ区分でいうZからしか知らないって人はめちゃくちゃ多い バハムートの封印からパワーだけ貰ってウハハハしてたのをボコっておしまい 悟空より強いキャラなんていつもの事なのに全王に拒否感あれだけ出すのはそういう事なのかね >>554
やらかしの規模が違うがベジータよりもビーデルの方が初登場時から
嫁さんになってから丸くなったと思うんだ(´・ω・`)チチは変わらねぇのに 今時の子はピラフ様とか知らんのか
なんか女の子と犬を部下にしてた 全王はそういうのとは違うだろ……アイギスでいったらアイギス様より遥かに上の女神がいて
アイギス信者と魔王軍の戦いをニヤニヤしながら外野から観察して楽しんでるようなもんだぞ 「いつか超える敵/ライバル」でなくて「どんなに強くなってもどうせ勝てない」になると萎える >>558
みんなが想像するようなバハムートはいない
語源が同じという意味でならベヒモスがいる >>564
ピッコロ大魔王倒した時
閻魔大王も界王もピッコロより遥かに強かった訳で… >>564
ラノベのあとがきで作者と雑談してるポジションか バハムートは結局起きたのかな
大物ぽい海の天使と雑魚ぽい空の天使の落差が凄いと思いました >>559
圧倒的に強いだけならともかく、
全王は味方でなければ敵でもなく、傍観者ですらなくただ不条理押し付けてくるだけの存在だからなあ…… >>569
全王はもうそういう次元にいないし……バトル漫画の中に突然チート能力持ったなろう主人公を投入したような不快感がある
どう足掻いても超えられないし はじめたばっかりで時聖霊頑張って取ってアーニャちゃんにしたのに
不具合のお詫びとかで時聖霊が配られたの絶許
あの時のカリスタ返して欲しい
こういうことは覚えている >>537
英傑専用第3覚醒を実装します、今後出るキャラは全部英傑属性付けるけどこれまでのキャラには付けませんって言われたらキレるでしょ? ストミで複線貼ったんだしそのうち出てくるんだろうが神獣バハムトはどんなのか来るんですかね
FFの影響受けたドラゴンタイプでも全然構わないぞ俺は 深海ステージで巨大蟹やマンタを強敵にする辺りがアイギスっぽさがある 魔王を倒した英雄たちが、深海のいきものたちに辛酸をなめられるって中々に中々よね 概念系の絶対者ってどんな漫画だとしても存在自体がつまらんよな 糞ギミックで強敵に仕立て上げるのは簡単なのだ
という事で天界も糞ギミックかな マンタだから強敵にしたんじゃなくて新しい敵を強くしたって以上の意味は多分ない
むしろ深海の敵に関しては全般的にデザインセンスが微妙って感じしかない
特にマンタは絵が平坦すぎるし そういえばストミの時間軸ってどの辺りなんだろタコが仲間っぽいって事は魔王戦後?
いやそもそもストミとイベント自体がパラレルだから考えるだけ無駄かもしれん 初めの王国脱出から何も見ずにストーリーなめらかに説明できる王子は皆無だと思う居ない 魔王戦後
タコさんが態度軟化させて共生路線
サメ野郎は納得いかねぇと跳ね返ってる状態 タコは昔は味方側だったけど今は魔王に脅されててさあすまんなあって敵に付いてただけだから共生のが自然なんやろね アイギスの大ボスってフリーザみたいな真正悪人全然いなよな
ケラ様が最初はその予定だったんだろうけど、最近はコミカル路線だし悲しき過去……が追加されても不思議じゃない >>592
アイギスにおけるグラシャの特性はどっちかっつーとマルコキアスの方が近い気もするけどね
72柱ってたいてい元は同じもんだったんだろうなってのが二、三種いるし フリーザだって悪人ではないだろ
ただそういう植民地ビジネスがあってそこの社長だっただけで実家では子供にも優しい良いお兄ちゃんだったかもしれない >>558
深海のバハムート
海溝神殿だったかな?そこに封印されてたけど……みたいな 途中の敵はともかくラスボスなんて倒してスッキリできるようなカスでいいよな。やっぱり荒木って神だわ >>597
悲しき過去…どころか天界でカレー食べて大満足してた過去ばかり出てくるのです クラールフ様は今は味方
スカーくんは味方とは言い切れないが敵ではない勢力
元クラールフの部下のギガエルが「あのお方」のために神獣バハムトの力を手に入れてウハウハになろうとしてた
これが深海のストーリー
ただし最大の強敵はギガエルではなくマンタ 水に濡れるのが嫌なのでベジータの死亡確認怠ったザーボンさんにほぼ無理ゲーな課題を押し付けて
達成的できないなら死んで頂きますとか言ってたけどあれをどうみるか スカーさんは団長枠なんかな、ストーリー進行が地上や天界になるとどうやって出番を >>608
スカーはともかく、
ギガエルに苦戦した人いるんだろうか 元々砂浜とかは歩き回れてたし
鍛えなおすぜって言って去っていったから今頃地上でも魔界でもム者修行してるかもしれない >>607
主人公が男で女がラスボスなら殺さずにスッキリできるのか フリーザも何だかんだで上司にしたいとかゴクウとツープラトンでジレン倒しててえてえみたいになってるし
やはりブウ(純粋悪)だな 悲しい過去を背負っていたけれども、
正真正銘の狂ったゲスには変わりないので躊躇なくムッコロした
それでいいんだよシンイチ 超のキャラだから原作キャラよりは知名度劣るだろうけどドラゴンボールで一番救いようのないクズってザマスでしょ
こいつのゲスさはジョジョのラスボスに並べる 悪かったやつが反省して更生することに不快感を覚える人が多いのってなんでなんだろ クラールフさんは昔は物質界に肩入れしたけど
現代になって人類が海に汚水とかプラスチック捨てるから怒って魔王軍に付いたんだよね
でもチョロいからもう一回人類を信じてくれた セルとかいうデザイン以外褒める箇所がないラスボス
なんかキャラも目的も芯がないし 王子、風雨来記4が出るみたいでビビったよ
FOGは……久遠の絆みたいなゲーム出し続けてくれれば……もしくはみちのくみたいなゲームを…… キホルちゃんがガリ様の理想がどーのこーの世界の在り方がどーのこーの言ってるから
神様のゲーム感覚で戦争やらされてる世界とかそんな感じかね >>619
それまでの悪事にちゃんと清算済ませた上で、
それを前提に動いてたら割と許される気はする
もしくはベジータみたく、反省も更生もしないまま味方になる でも団長って自分の行いの後悔はしたけど暗黒騎士団の悪事に対しては精算なんてしてなくね >>619
許されるレベルと許されないレベルがあるだけっしょ
大抵許されないやつは少し人の気持ちを考えたらできない事やってると思う 王子は次の千年戦争を始めようとか言ってドヤるのはまだいいけど
だったらキョンシーになるなり仙人になるなりして長寿を受け入れろって思ってしまう
普通の人間の寿命のままで逝きたいらしいけど、誰かに託す気なら千年戦争を回避する努力しようよ >>614
武者修行にクレイブさんが旅立って7年がすぎました >>599
あそれすごいわかる
爆撃してくるしね
配下の隠密化っていうこざかしい感じがグラシャラ成分なのかな
あと72柱の水増し感もすごいわかるw そしてプラチナソードマスターになって帰ってくるクレイヴさん >>615
倒れ付して尻突き上げたぐったりポーズで痙攣しながら股から精液垂れ流してだらしない惚けた笑みで呂律の回らない敗北宣言をするラスボスちゃんか! >>619
作劇の文化が成熟して細かいとこに突っ込み入れやすくなったとかもあるだろうけど、社会的に生活水準上がって余裕ができると「今までは余裕がなくて目を瞑られてきたこと」が看過されなくなってしまう気がする
ジョジョとか昔は意味もなく犬猫が惨死しまくってたけど今は描きづらいんじゃねあれ >>628
わかる 戦争を始めようって自分で言ってしまったのは本当に悪手だった 仏教の設定のインフレ感凄いよな。落下する年数からして何億年とかだし >>625
デシウスもそうだけれど、団長の悪事は割とコミカル超だったのもあるんじゃね
公爵とか召喚士みたいなのが同じムーヴかましても許され無さそう >>619
やってきた事の内容とかかな?
滅茶苦茶クズでも可愛ければまあヨシ! インフレ設定を刷新しようとして原作厨に処刑されたイエスとかいう男(不謹慎ネタ >>630
バルバトスの四天王とかも他に抱えてる奴いるよね
カブキ伝のラスボスになったガープとか
16で四天王出てきたのはちょっと感心したよ >>609
でも、あれが無惨様だったら「なぜ確認を怠った?」「くだらん言い訳をするな」「お前は濡れることを嫌ってその場を去った」「違うか?」「くだらん言い訳をするな」
「汚れ仕事はドドリアの担当なのに、と思っているな」「それは口答えか?」「もういい、言い訳をするな」
「実行部隊はギニュー特戦隊だけでいいと思っていた所だ」「まだ変身が残っている?それで勝てる見込みはあるのか?」「駄目だ、死ね」くらいのバカリズムコント感覚で処刑してたところだよ >>619
悪い事の度合いによるんじゃないかな
酒鬼薔薇が今は更生して真人間になりました☆許してにゃん
ってなっても殺された子供達の親からしたらウチの子供を殺しておいて自分だけ生きやがってってなるだろうし
ドラゴンボールで復活できない限り罪が帳消しにならない マイナスがゼロになるだけで褒められるのが理不尽とか言うけど
褒めるぐらいはしないと更生のきっかけにできないから仕方ないじゃん ギガエルはマンタもスカーも火力1.5倍するから最後のストミで影響力は最大なんで別に弱くはない 搾精病棟アニメになるのか…
面白すぎてシコれないんだよなあ マヤ暦によると2020年3月20日に人類が滅亡するんだっけ?
インド暦も同じタイミングで終わってるらしいな >>619
禊が不十分なパターンが多いからじゃない? >>609
まあしょーもない致命的ミスをしても挽回の機会は与えたわけだし多少はね 剥げたオッサンが猫を助ける場面を目撃したJKが一目惚れ >>639
そうね元ネタ知ってる王子は喜んだと思うよ
なお中盤で叩きのめされた模様… そもそも不良とクズって違うよな?俺の同級生にも髪は染めるわ教師にはため口だわ喧嘩っぱい奴いたけど
人情はすげー厚い漫画みたいな不良はいたよ >>636
ストーリー的には暴れてるんだろうけど
こっちのユニットとか特にロストしとらんのもデカいのでは 不良=ルールを守らない奴なんだから
つまるところ社会的にクズってカテゴリにはなるんじゃね?
人格がクズはまた別の話 喧嘩っぱやくて、実際に手を出したなら
傷害罪なんで情に厚いとか関係ないですし… デシウスはより強いやつに翻弄される可哀想な奴という印象付けができたのがでかい 中川は息をするように拳銃ぶっ放して麗子は高級車で派出所破壊してたのに
二人とも更生して真面目になって… アイギスで最後まで悪人のまま突っ走って駆け抜けていきそうなのって公爵と鬼の四天王の水の人ぐらい?
ベラートは十中八九ツンデレセリフ言いながら共闘することになると思ってる >>660
課金ガチャやテレワークなんかもあって
作者すげーなーって思うわ >>665
今じゃ更生してちんこ踏んでくれる
酔っぱらっててもシラフでも踏んでくれる
真面目になったなぁ… さて、タピオカ抜き砂糖抜きのタピオカミルクティーでも飲むか☕ >>665
敵側から下ってきた裏切者とかが出てくるたびにそういう事考えてる奴の方が歪んでそうだからやめよう? 四天王はあくまでも鬼のトップに従うってスタンスだしどーだろうな
争い止めたいならお前が鬼のトップに立てって鬼刃姫にも言ってたし でも重水君って大嶽君がバトル馬鹿発言した時明らかにこいつアホか?って感じでイラついてなかった
あいつだけは大嶽君や酒天童子に従順とはとても思えないんだけど >>674
フォローあったのは知ってるよ
でも使うべき言葉じゃなかったというだけだ
王子は正義の御旗の御神輿なんだから
後世が〜戦争と名付けることはあっても自分たちでは聖戦だの解放の戦いだの美化するものだ 大番長の校内編のボスが後で仲間になったときの
「あの時は本当にすまねえ、許してくれ」
「謝って済むことなの?私をレイプしたくせに!」
「そ…それは…」
ナス(今が試練のときだぜ、耐えろよ)
みたいなやり取りは反応に困った。そのシーンで抜いた後だけに 重水はもっと絶望的な敵が現れたとき共闘してくれるポジション 争いを止めるために王子には全ての鬼をぶっ倒してキングオブ鬼になってもらおう 逃げ延びれる状況で楽しいから死ぬまで戦いますとか言ってる主を止めたのが重水君だけって言う方が問題あるんだよ 損得で動くなら味方になることもあるかもな青鬼
そんな理由で公爵の下でひょっこり出てきたら笑うけど でもちょくちょく口答えする副官キャラも王子好きでしょ? >>678
自分の先祖がやったことが千年戦争なのに、自分だけ千年聖戦をはじめようとかいえばよかったの? ケフカみたいに下克上パターンは?まぁそういうキャラにするにはデザイン的にも地味過ぎるか 重水君は理想の上司を見つけるまで転職し続けるんじゃないかな 黒まほけんちゃんとか呼ばれてた頃が懐かしすぎて涙が出てきた 公爵が新しいボスに従順になってるのは笑った
こいつ案外自分がナンバーワンじゃないと嫌とかそういう性格じゃなかったんだなって 馬といえばjraの人間たちが163人持続化給付金の不適切受給で挙げられたらしいぞ
あの時期みんな申請すればもらえるくらいのノリでもらってたもんな
https://mainichi.jp/articles/20210306/k00/00m/040/096000c >>685
後の世代が勝手に名付けるんだからわざわざ言わなくていいんだよ
ユージェンに詩人させとけばよかったんだ あったな山賊王決定戦とかいう無駄な設定
王子は山賊のトップか 一口にカリスマっつってもみんなイメージするたいぷが違う アイギスのエピローグがユージェンがドヤ顔で過去の出来事を語るみたいな感じだったら笑ってしまうかもしれん
これが多くの英雄達が活躍した千年戦争と呼ばれる神話だ(キリ みたいな感じで >>700
英傑になったクールなソーマお姉さんにして! お前らだって自分たちの会社の社長がブラック労働を押し付けてきたら幻滅するだろそれと同じだ カリスマなんて犬を知り合いに譲っただけで激減するパラメータだぞ >>694
髪や悪魔との戦いのことを千年戦争と呼んでいるのであって千年続けるつもりがあるんではないんだろ
というかそもそもアイギス歴千年ごろの戦争を千年戦争て呼んでるだけ説は?
最近までずっと平和だったんだろ 14:56くらいに強襲始めて15:01くらいに終わったが、手に入った2票は普通にCブロに投票できた 決勝に推しが残ることまずないから誰に入れたもんか迷うんだよなあ クロノ系のイベントで千年戦争当時の時系列に戻ったけどナナリーが現場で死亡して元の時代に戻るけど実は延命してたナナリーがそのまま英傑として活躍
新英傑ナナリー登場 漫画のカリスマとか呼ばれてる敵役って大抵死後に美化されてる奴のイメージあるんだよなぁ
DIOとかラオウとかその典型 競馬のオッチャン達がウマの検索でウマ娘ヒットしてキレてるらしいな タチバナ下限になったからもうおれの投票は終わったのです >>713
ヴォー……それはもうどうしようもネーニャあ 競馬ってルドルフとかオペラオーとかディープみたいな無双主人公みたいな馬がたまに現れるよね あてを水につけて増やした後しょうがしょうゆで食べるといいぞ 名前が同一だからそこら辺のミーム汚染は仕方ないともう諦めてるが、どんなワードで検索しても東方の画像紛れてきたりすんのは正直イラっとする >>709
それ自分もひっかかった
3日だったか15時前にスタミナ溢れるから魔水晶開始して15時過ぎにクリアしたら前期間のチケだったよ
今回は15時過ぎてからはじめたよ 歌手の動画見ようと思ったら
歌ってみた系のブサイクヘタクソな素人出るよりいいじゃん >>724
入手判定はクリア時だと思うんだけど(討伐数確定してないんだから)、ちょっと不思議ね >>716
車はマフラーにチンコ突っ込めばいいけど
戦艦はどこにチンコ突っ込めばいいんだ?スクリューか? pinterestとかいう検索障害のゴミは絶対に許さないよ😡 ウマ娘の元ネタなんてとっくに引退してるからいま検索する理由は特にないし、
2年前くらいにアニメ1期やった時点でサジェスト汚染始まってるし、
いま騒いでるのはウソ松競馬オタの可能性が高いですね。これがメンタリストの思考術です >>728
煙突のファンネルキャップ外して突っ込め! DIOは美化どころかプッチの回想のせいで帝王じゃなくて色々考えてる人に 汚染とか抜きにして女体化なしでオリジナルで勝負しようぜ
有名な元ネタを美少女にすれば儲かるみたいな安易な発想のゲームが多すぎる >>725
歌ってみた系って下手よね
歌を覚えるためにたまに観るけど
すぐ消す ラオウも中々だぞ生前に自分の死後兄貴が悪の道に堕ちていたら
お前が止めてくれ!とかケンシロウに言った過去が後付けされてるからな ウマを元ネタの性別そのままで擬人化するとなんか生々しすぎてヤバいような気がする 主砲にちんこつっこんでこのまま打てば暴発するぞとか無駄なこと言ってみたい >>738
昔のトレンディドラマみたいにドロドロになるのじゃ… ピンが圧倒的に多いけど歌ってみたでも好きなのは割とあるな
よくないのが多すぎて掘って探そうって気にはならないけど 競走馬の種付けなんて事務的過ぎてドロドロはないと思います 女体化すれば違う陣営の奴らが集まってキャッキャしててもいいが、元そのままだと色んな国の兵器が同じガチャからボロボロ出てくるのに違和感あるのじゃ! シンボリルドルフ父ちゃんとトウカイテイオーの公園スワンボートシーンがおかしくなっちゃう
美少女のままでやろう ラオウ(ケンシロウは死の予兆が無い? 戦ったら負けるな避けよう)
トキ「ラオウ頭上を見ろ」
ラオウ「うわぁああ俺の上に死兆星が死にたくないぃぃぃ」 歌ってみた上手い人結構いるよね
icikoみたいなやっべー技能持ちもいるし 元々メスのウマ娘と元々オスのウマ娘のカプだと百合なの?ノーマルなの? >>751
一匹腐女子の総受け妄想みたいになってんのいるな… ダビスタだって近親相姦が過ぎると警告くれるからセーフ メジロドーベル種付けされまくりでえっちだね
ウマ娘わからないけど元ネタ種付けしたキャラは相手に発情するの? >>753
サンデーサイレンスは日本競馬の父ですよ >>751
その種付け王のサンデーサイレンスとやらは画像ないけどウマ子になってないの? 日本競馬の父とかどうでもいいんだよ乳が見てえんだよオラァ‼ マキバオーの最終回なんかはその辺を語ってたな
今の競馬界はノーザンダンサーの血で作られたとかなんとか あと個人的にはゼンノロブロイ500kgオーバーでくっそデカいし筋肉がむき出しの様な搾りあげられた漆黒の体に
スタミナが無尽蔵で生き物と思えないパフォーマンスの馬なので美少女にするならこんな黒髪眼鏡っ子はちょっと違うんじゃないかな?
この黒髪眼鏡っ子クッソ体デカかったらごめん アイギス相関図は王子からしか矢印が出てないんじゃないの >>764
すげえシンプルじゃね?
王子が真ん中にいて肉体関係が放射状に700近く広がってんの ラスボスすぎて出しづらいんやろうサンデーサイレンスは 「そしてこちらの銅像は英雄王の末裔にして千年戦争に最終的に勝利したプリンスブルーマン。伝承によれば現存する全て王室の父とされています。」 真祖せんせー、このブルーマン王って実績的に人間とは到底思えないんですけど本当にいたんですか?
みたいな無垢な子供の質問が飛んだりする いつまで王子のままなんだろうな
そろそろ王になってもおかしくないのでは サンデーサイレンスのwiki記事。西郷隆盛の項目と同じくらい文章量あるじゃん キングカメハメハはロードカナロアっていう後継に繋げたけどディープの後継は誰になるざんしょ >>751
この図のライスシャワーがライスセンターになってるのじゃ
吾はだまされないのじゃ 血縁関係まで知ってる競馬王子多いな
オグリとかトウカイみたいなめちゃくちゃメジャーな馬の名前だけしか知らんわ そらウマ娘に出てくる馬なんてほとんどが有名どころだし その内ゴールドシップもゴールシップウ表記になり、エルコンドルパサーもマスクデコンドルとかに切り替わっていくぞ >>780
競馬ってつくづく血統だからちょっとやってると覚えていくよね
そんな中オグリはすごいよやっぱこの馬何から何まで例外よ
血統も親もなく牧場に資金もなく地方競馬の片隅からJRA顕彰馬までの道のり… 馬さっぱり知らないけどフリーダムな名前多いよね・・・
王子の考えるふざけた名前で一番実績残した馬って何て名前です? >>787
うほ・・・ナナリー勝ったじゃん デッドヒートすぎる >>786
いまの現役だとオヌシナニモノかキバンダゴハンが双璧かな 新人賞
A1位 幽境道士フーロン…………………826788票
C1位 妖精賢者テュト……………………648305票
B3位 銀腕を掲げし者トラム【白】……393709票
けもの
B6位 百獣の覇者レオーネ………………256326票
C9位 白狼の朋ツァーユ…………………195292票
C40位 黒猫大怪盗サバルニャンコ………37485票
弓
A10位 翠森の弓騎兵エメルダ……………201215票
C11位 白き射手ナナリー…………………176731票
A16位 陽炎の森番ロヴィニア……………127677票
2016
B1位 刻詠の風水士リンネ………………549218票
A7位 大悪魔召喚士ラピス………………252294票
B10位 王宮侍女武官セーラ………………205753票
2017
A5位 帝国妖狐キュウビ…………………281200票
C7位 神官戦士団長エクス………………243343票
B9位 ドワーフの姫ティニー……………214493票
2018
B2位 希代の天才道化リズリー…………491383票
C4位 金光聖菩……………………………436738票
C6位 帝国騎士団長ディアナ……………303474票
部門賞はこうなった
ディアナ様とスーシェンの票差、実に409である そのまま新人賞のどっちかが総合優勝もかっさらうだろうけど
チビ調整します宣言が入っても結局性能戦争アイギスは変わらんな 期間を一日間違えたぁー投票券かなり無駄にしたぁーHAHAHAHA 0.01%を争う七理と狛犬の熾烈な争いはなんか笑った
11位だからどの道予選落ちだけど
>>790
絵師の名前かと思ったわ・・・むしろ馬から取ってきたペンネームなのか むしろちび性能で選ぶなら新人賞組に入れるのおかしくないか? >>804
(いやキバンダゴハンなんて競走馬は元からいないっす…) >>787はディアナのこと言ってるっぽいのにみんな「マジか!ナナリーおめでとう!」みたいなリアクションになってんの草 週に100円くらいかけて競馬やってるとちょっとした楽しみになるのかな
今はネットで買ったりも出来るんでしょ 競馬の名前は「イッチャク」とか「ユウショウ」だとか、
用語と被ってレースの実況などで支障をきたすような名前はNGらしいね
「メッチャハヤイ」はOK ウマ娘もそのうちJapanWorldCupとコラボするんかな
あれJRA公式作品だから出そうと思えば余裕で出せそう やっぱりある程度の古参で決勝に残るキャラは火力以外の強みがあってインフレから脱落しづらいのが多いな
セーラやシルヴィアみたいな例外もいるが >>815
普通に実況に支障きたしそうだけど実際ある名前なのかな スモモモモモモモモモモモモモモって名前つけられた競走馬がいるってテレビでやってた のきなみ愛着あるキャラの名前がなくなってもう投票どうでもよくなった
上位も持ってる人どんだけいるんだって新キャラばっかだし 決勝は誰に挿れるかな、強い推しがないなぁ
金ちゃんかぽんちゃんくらいかな 今回のイベは別にこのタイプで構わないから
1日一人1票タイプだとどんな風になるかはちょっと見てみたい報酬なし 何気にクラマ決勝普通に残れてるのな 陰毛クラマ王子が喜んでおられるだろう
2017賞は逃したが キバンダゴハンは地方競馬止まりだったけどパンツァールドルフ(牝)との間にできたキバンダパンツァーは春の優駿賞も狙える逸材だと見込んでるよ クラマは例の人いなかったら前回辺りで脱落しててもおかしくないな
性能よくてもスピリアやアージェみたいにギリ上がれてないのもいるし…まあさすがにそこまで影響力ないか
つーかエクス前はここまでじゃなかったはずだから、やっぱカレー補正は偉大ね レベルで持ち票数に重みづけしたらどうなるんだろう
ランク1-99は1票、ランク101-150は2票、ランク151-200は4票……みたいな感じで エメルダとエクスはオーガスタと癒着してるからなあ…
公職選挙法カレー違反 オーガスタの鍋の中身はカレーよりビーフシチューにしか見えないけど
カレー呼びが定着する辺り日本人はやはりシチューよりカレーの方が好きか >>840
好感度0でのセリフがスープなので、そういうことなんだろうとは思う
カレーって他食材に比べて混沌としてるからか、ゲームによくバフアイテムとして出てくるのもあるんかな ちびルフレが弱かったからその辺の票はちょっとは減ったかもね まあカレーカレー言ってるけどあれたぶんビーフシチューだよねとは思ってる ちびルフレはそのまんま出すと本人とちびでおかしな小細工始まるし 自分の場合は性能どうこうよりそもそも投票自体がどうでもよくなってきてる
愛着あるのは初期のイベキャラとかだしランク外余裕 >>845
なつめ猫先生が悪口いわれてるみたいになってるじゃん 日本ではスープバーがマイナーってマジ!?
コーヒーバーはあるのにどうして・・・ >>852
デカイ駅前にスープ専門っぽいのがあるのは見たが、入ったこと無いなあ オーガスタって地域どのへんの子っぽいのだろう どうみてもインドではないし スープバーってファミレスとかであるドリンクバーのスープバージョンでしょ シチュー食って強くなるってピンとこないよね
カレーとほうれん草といもようかんならしっくりくるんだが 正直人気投票なんてさっさと終わって欲しいのが本音
この期間イベントも更新されないから暇でなぁ スープバーのスープカレー+ライス無料でスープカレーライスが裏メニューになってるとことかあるよね >>855
普通に王国周辺のヨーロッパぽい国じゃないかな
カレー言われてる鍋の中のやつもビーフシチューとかでしょ ブリテン(的な地域)出身と聞いていっせいに身構える王子たち 毎回決戦投票は入れたいキャラ総落ちでシビラに入れるはめになるつまんない スレで頻出してた古参キャラもうほとんど残ってないからなあ
あてちゃんは性能救済が皆無だからまあしょうがないとして、ナナリーすら落ちる始末 産業革命前だから
ブリテン飯もまだ大丈夫
オーガスタって名前自体は
ローマのアウグストゥス由来だろうから
ヨーロッパにいっぱいいるありふれた名前なんじゃないの 強襲消化のお時間です…
面倒だから金カレーとアンブレで放置! 城の方は入れたいのがいない時に低〜中レアに入れる余地があるけど
こっちは完全にないから辛い wikiペによるとなぜかイギリス王族にオーガスタが多く英語圏の女性名ということらしい ラピス様もっと孤高の存在としてルチアのストーカーしていて欲しかったな、サナラにまで弄られるとは まあ700以上いるうちの30人ではなあ…
俺もあんまし個人的な推しとかいないんだけど あれ、ナナリー決勝進出できてないの?
もう看板失格じゃん お嫁しゃんが当然のように予選上位入りしているのは、感慨深いものがある >>881
下級淫魔だとデンズリさんとことのイルヴィナちゃんみたいなもんか
ざこざこ レアごとの順位どうせ出るから気にしてなかったけど、
決戦期間もポーラとクゥイルの煽りあいを楽しめるならそのほうがいいのかなあ ディアナも一回予選落ちしたことあったな
まあそんくらい激戦ってことだな なんかユージェンいたけど
英傑の中でぶっちぎり最下位なのに晒し者みたいで可哀想 >>884
イルヴィナちゃんかわいい
会話では色々とロクでもなさすぎてかわいい ユージェンは英傑の中で(投票でも)ぶっちぎり最下位という新たな武器を手に入れたのだ 決戦はあれだよね 12位と28位の特別賞の番狂わせを楽しむものだよね
あれ?今回ないのか? 初回はソーマがクラマまくったりしてたんだよな
今や見る影もないが 銀ユニに全力でぶち込む人がそう何人もいるとは思えないしなあ 特別賞はなんか理不尽なせいかけっこう前からなくなってた記憶 質問いいすか?
決戦投票に投票したい奴が特にいないんすけどどうすればよかですか? シチューじゃご飯のおかずにならん。
やっぱカレーだな もう恒常ほとんど回してない人多そうだし持ってない新キャラに票入れとけば
おいしいガチャが出来上がるんだよな
今回は全体的に新キャラが強すぎる傾向が見えるけどまあ裏はそんなところだろう マジに投票したいやつが一人もおらん
なんてつまんないイベントなんだろう😩 まあイング落ちるとは思ってなかったしなあ
割と有力だった嫁キャラがいきなりそうなったらやる気失せるよね >>902
たまにはシンプルなスレ立ても良いものだ乙
俺も決戦投票は特にやることないから英傑除く28人に均等に投票するかな 決戦投票にメルアビスは入れなかったか
仕方ないから強化調整を期待してフーロンかなぁ >>908
俺毎回イング突っ込んでた気がするから多分今回が決戦初落ちだな
はぁーあガチしょんぼり沈殿丸だわ 決勝ツッパする程にはフーロン単体にそこまでの魅力ないのよね >>896
ガチャに入らないからソラスおすすめ
こっちもお気に入りは予選落ちしてるからドンマイ 一位はフーロンとテュトばあちゃんのバトルかな
ボクはポーンちゃんに入れるぅ! >>916
性能はいいけどソラスもトラムもあんま好きじゃないんだよな(辛辣)
yamanが戻って来てくれると信じてセーラにでも入れとくかぁ、未所持だがな… >>902乙
おバカなわんこもにゃんにゃかもいないのでツァーユに投票するね
寝室エロかったし >>902乙
今回もシルヴィアに入れるか
フーロンちゃんに入れるか
迷うなぁ >>902
乙
今更ながら放置してたベヒモス神クリアしたけど思ったより苦戦したわ
まあガチガチのメンツじゃなかったから… >>896
>>904
入れたい子がいない場合はティニーに投票これ合言葉しくよろ 決勝のキャラが好きな人もいるんだからほどほどにライン見極めてな
クソイベントだと思うけどさ >>918
デカい方とスキルのバケツリレー出来んから変な使い方できんだけで
弱いか?と言われるとそんな事はないよ
本物いたらゴールド部隊にくらいしか出番はないが。 タチバナが下限になってしまったので吾はもう走る気力が湧かないのじゃ・・・ >>927
ああエレメンタルもちびなのね…
それで本物とちびでスキルが乗らないと ちびルフレは塔のどっかで17万くらい出してたよ
そういう塔基準の数字だけで見るなら殆どの黒より余程強い 配布されることで第二覚醒が盛られる事に期待してシャール ちびエレメンタルはなんかいのちの輝きくんと同次元の生物っぽくてちょっと怖い >>918
黒99で攻撃437 金60で攻撃344 好感度ボーナスの差で射程が10短い >>925
失礼な!俺は魚ウサ王国が好きだけどロリコンじゃねぇ! このゲームで初めてキャラ的に好きになったテュトおばあちゃんに全ぶっこ タチヴァナすぁんもうちょっとスキルの性能なんとかならんかったんか >>918
点火時のトークン火力が2割ほど落ちるのとレアリティ故のWTの遅さくらい
塔で本家の代用する場合は王子置いてバフったり
鈍足で時間稼いだりする必要があったりなかったりする 投票はロゼットちゃんに票ぶち込むイベントだから
決勝はなあ… >>944
わかるー
決勝にはミゲルくん居ないからヒマちん 塔でのハイスコアには十分使えたりするのかな
ルフレのメインの活躍ってあそこだと思う 純粋な人気を競うことのできぬ人気投票になんの価値があろうか 代用出来るなら黒より金のがコスト低いから更新できるかもしれんな 実際948が言ってるように16階は最高点更新されてるね >>944
決勝は盛り上がってる他人を眺めるイベントなのじゃ一杯視姦するのじゃ
>>902
おつ 投票はキャラ愛重視・性能重視・愛着重視と色々タイプあると思うけど副産物付きになると途端にそっちに比重が行くのは仕方ないね
衣装替えやスキンに留めるべきだったな 人気闘兵はオマケキャラ誰が良いか決定戦だしなぁ
一途にシビラにひたすら入れてるのとかも居るけど 何もエサが無い純粋な人気ランキングを何回もやってもしょうがな ちびで単独撃破ってひょっとして黒使うよりもコスト安い分ポイント高く出たりする? 高い城の男1シーズン見終わった。これもうここで打ち切りでいいだろ何でシーズン4まで作っちゃったの 性能だけで言ったら今回はちびリズリーだと思ったんだけど
そうはならなそうね 一応優勝候補だったシャールがフーロンに負けてるしなあ
とはいえ決戦は予選とは違うバイアスかかるからまだわからんが 自己満足で投票してるが意外と聖霊と好感度が美味しいのじゃ >>935
まあイングリッドは一度強くなって以来、目立った更新も追加もなかったからしゃーない
安定していつも強いシビラやアルティアが異常なのかもしれん アルティアはインフラだから強いな
シビラはアイギスの看板的な立ち位置でさらに今年は第二絵で奇形を脱したのが強いな 実はウチまだシビラもアルティアもいないんや
ナナリーはいるよ 金に覚醒で来てほしいって事なら後衛軍s・・・いねぇな、決勝
ここは初心に立ち返ってシビビにするか 看板って言うほど看板か?という印象があるシビラ
個人的にはバシラ(旧)が看板だった 衣・食・住
衣→
食→オーガスタ
住→セーラ
衣に相応しいユニットだけ思い付かない アイギスったらまぁシビラでしょって感じにはなってたと思うよ
特に昔は 喜・怒・哀・楽
喜→シロ
怒→シロ
哀→シロ
楽→シロ
犬って感情豊かだもんな 2周年のころ?は一般の看板がシビラでR18の看板はナナリーだったはず シロ絵師は絵がクッソ上手いから1腸炎払って専属あくしろうんこP(´・ω・`) でもツムジのが賢そうだし飼うならツムジのがいいよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 21分 38秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。