【DMM.R18】要塞少女 Part127
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら安価指定
※1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行まで補充しておいてください
■公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/fortress.html
■twitter
https://twitter.com/FortressGirl
前スレ
【DMM.R18】要塞少女 Part126
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1616170813/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q.まず何をすればいいの?
A.出来るとこまでメインクエストを進めて、回復待ち時間でユノチャンネルを閲覧で☆5チケを貰う
初心者ミッションの限界突破と覚醒はメインクエスト進めれば必要なアイテムを貰える
Q.ステージクリア出来ないんだけど?
A.敗北時や撤退時はAP-1で済むので、まずは挑んで敵の配置を覚える
その後に前衛キャラ、対空キャラ、範囲キャラ、飛行キャラ等、必要なキャラを育てる
Q.委任って?
A.☆3クリア達成したら委任出来るようになる
Q.曜日クエストで☆3取れないんだけど?
A.討伐数は累計なので、1回のクリアでは達成出来ず繰り返す必要がある
Q.キャラの属性やアイコンの枠の形が違う?
A.属性による強弱は無く、リーダースキルの恩恵を受けられるかどうかのみ
強化アイテムも同色の物しか使えない
アイコン枠は□=移動キャラ、○=スペル、ベース型=設置キャラ
Q.キャラ育成が進まないんだけど?
A.曜日クエストに行くよりも、メインクエストで宝箱を取りながらクリアして
手に入るメダルを強化アイテムと交換した方が効率良さそう
限界突破させたい時は曜日クエストに
Q.キャラ覚醒がよく分からない
A.キャラが被った時に貰える覚醒の証が必要
☆5は各段階1個(合計9個)
☆4は1→1→1→1→1→2→1→2→2(合計12個)
☆3は1→2→2→2→2→2→2→2→3(合計18個)
☆2は2→2→2→2→2→3→2→3→3(合計21個)
覚醒の証は売却すると神秘の輝きが貰える(☆3=2個、☆4=12個、☆5=100個)
神秘の輝きは覚醒の証と交換出来る(☆5=300個、☆4=72個、☆2・☆3=24個)
Q.ゴリラって誰?
A.幼馴染の赤い娘。ただし対応アイテムは黄
Q.イベントEX等の高難易度ステージがクリアできません
A.メインクエスト3-1、無理なら2-17を委任周回しよう
ランクがあがればシールドゲージが増え、ある程度はスルーして突破させても負けなくなる
メダルという交換アイテムが大量に手に入るので、アイテムと交換すれば育成が早く済む
Q.強キャラって誰?
A.チュートリアルでもらえる星4アリシアが前衛最強格
メインストーリーをクリアすることで完全覚醒できる星3フェリスも強いので、討伐でドロップする装備をつけて出そう
ステージ毎に有用なキャラは変わるので、スレで聞くなりwiki見るなり自分で挑戦するなりして頑張って
Q.アクセサリーの所持枠数はどこで見れるの?
A.ショップの魔道石で所持枠拡張推すと確認画面出てきてそこで見れる
Q.まだよく分からないんだけど
A.あとはゲーム画面下のヘルプ読んで
その他
・ミッションのバトルクリアはクエスト委任対象外、イベントは可
・ルーレットのドロップアイテムUPは討伐報酬のアクセサリが増える
・石でAP回復時はMAX値分増なので低ランク時はやめとけ
・ルーレット前に討伐済ますと討伐ボーナス出たら無駄になるのでタイミングに注意
要塞少女関連データシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pnWobTLsi4eKzD--yQgxUaGhql4cDqm6WU9giI_0rKY/edit?usp=sharing こ、これは>>1乙じゃなくて、魔獣戦のはじめからおわりまであなたの敵を燃やし続けるマイヤちゃんの提供でお送りしましゅ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります >>1
でしゅ
実際、エビは赤いエビよりいいと思う
壊れた金パーツ(IV)は経験値180だったかな?
そのまま置くと□の4マスでパーツ効果0.25%アップ(最大1%)らしい
まあ、素直に経験値素材だぬ >>1乙
ボスのドラゴン本当に青くなっていてマイヤちゃんも嬉しそうで良かった レイドコインは全部BP回復薬にまわせばいいのかしら とうとうノーマルマイヤちゃんが全力を出せる敵が現れたか… とりあえず魔獣戦はhp3500くらい目安に確保したほうがいいよ
hp低いの出してると範囲攻撃してくるけどhp確保すると全く飛んでこなくなる(ノーマルのマンイーターとフェンリルで確認)
範囲攻撃さえ来なければユノ持ってなくても多少は受けやすくなるはず
フェンリルはhp高いのから狙ってくるからタンク立てようね ノーマルサーペントにユノ→英雄シズと出すとシズが速攻で溶けるけど
カラスに対するメタ攻撃だったのね 仮に3500が正確なラインだったら、群れ系や召喚系は軒並み引っかかるね
アクセなしならホンファぐらいしか3500超えるのいないんじゃないかな Firefoxでもラスト1分切ったくらいからもっさりになる 真シズ60のカラスなら素でも3588あるからHP装備1つつければ回避できるかね BP回復速すぎる
無尽蔵だと考えてなるべく放置するようにしないと >>18
今ノーマルフェンリルで試したけど、3588だと撃ってくるけど
HP+7%ひとつつけて3849にしたら撃ってこなくなった 救援とか全く考えず1日三回ずつ殴って放置するだけだなこれ Easyシーサーペントでユノ→シズ(カラスHP4090)で出してもシズは死ぬな
カラスは死なない 自分諸刃1個つけたの外したら来なくなって外した時のhp敵に3500位かなて思ったけどストライカーhpアップ1個ついてたからそれでずれてたのかな
まぁ閾値あるみたいだから範囲来る場合はhp低いやつのhp盛ろうねって サーベントは攻撃高い順に狙ってんのかな?自分やってた時はまだ意識してなくて範囲攻撃誘発してたから逆にユノで耐えれてたけど どこにでもあるレイドと同じで、出現時間内(≠戦闘時間)に倒しきればおk
>>25
自発・ブレイク報酬 >>25
レイドの発見者報酬やブレイク報酬で手に入るよ 魔獣戦におけるマイヤちゃん(サンタじゃない方)のステマ動画はよ シーサーペントは攻撃力高い順かも
Easyでユノ→アリシア→シズでアリシア狙い
アリシアで何回か食らって半分以上削られたからシズに攻撃来ると死ぬわ
ただ、赤い靄が出たところから範囲攻撃にシフトしてユノが居ると逆に弱くなった マイヤちゃんに諸刃+を3つ付けてdps6500でHP4500
調整してきたね イージーくらいはワンパンしたいけど2割くらい残る… >>16
うちもだわ
出してる人数的に普通の戦闘より少ないはずなんだが なんだこの硬いだけのクソレイド
困難実装戦法がましやったぞ・・・ イベ後半、チケ使って連戦開始しても1戦毎に止まってしまう。
放置3連戦出来ないので何か条件クリアしてないからなのん? 2戦目のボス前箱のスルーされ率が高い
左に近接を置くといいかもね >>40
▼EXバトルの自動周回機能について
EXバトル内のすべてのステージで、
完全勝利&テクニカルフィニッシュを行うことで、
自動周回機能が解放されます。 皆さん、深夜にご助言ありがとうございます。
手動でやって連戦解放してみます。 やられた。ランクアップでBP回復するじゃん
まぁいいけど…
とりあえずイージーフェンリルと戯れていよう とりあえずユノシズ凸らず遊んでたら
イージーマンマミーアしかワンパンできねぇ
うわっ…私の要塞、弱すぎ…? まだ手つけて無いからスレ見ただけじゃレイドさっぱりわかんねえな ハード自発で発見者報酬もらうぞ
おまえらに1%しか削ってないゴミレイド投げるぞ 自発放置大正義なレイドといいパッシブ強化素材のアイコンといいグラブルかよってなる
討伐失敗しても自発報酬貰える分グラブルより酷いまである これストラテジの面白さだいぶ消えてるな
ただのバシーンだわ 魔獣デイリーなのか
なんかついていけなくなってきた ハード自発して発見者報酬貰ってイージーでデイリー消化しておわり ハード発見者報酬で虹パーツ出たけどファーマーとキャスターだったわ
ストライカーとシューターだけ異様に出ない気がする BP消費が面倒臭い
他所みたいに2倍3倍モードでまとめて使わせてほしい やれば早く取りきれますよってだけだしな
虹ストライカー拾えればいいんだけどなあ(チラッチラッ ハードはどうせ大して削れなくて救援も期待できないからシェリルリーダーで(効果あるか不明だけど)
自発放置するのが正解なのかな >>58
ほぼあり得ないけど救援が倒してくれる可能性も考えるとスペル染めでブレイク連打が良いかもしれん
どうせ真面目にやっても数%だし HP数万がすぐ溶けるな
全域の津波もあるし、真面目にスペル連打でいい気もする
とりあえず魔獣の虹キャス1個。 これ救援1回しか行けないんだな
同じの殴ろうとしたら消えてる デイミに魔獣×3回が追加されたお陰でデイリーで稼ぐべきポイント上限上がるよな
やめちくりー いい報酬に出会えるならまあ、いいとは思う
交換のパーツ、経験値は40と180で同レアと変わらんね
虹まだ交換してないけど1800だろうな
メダル返せw 割と倒せるノーマルやイージーすら滞留してるあたり本当に誰も救援入ってないんだなと思う
夕方〜夜なら多少は増えるにしても >>64
朝、ルームで体力回復→委任で速やかに体力使いきる→魔獣行くも召喚する体力がない→救援にも沸いてない→出家 BP回復バグでノーマル出しまくってたらこれ以上参加できねぇよって怒られて草
とりあえずノーマルサーペントはシェリルリーダーで25前後削れるようになってきた 参加上限になると自発して滞留してるバトルの再戦すら許されなくて草
誰かに倒してもらうか時間切れまでなんもできん
ついでに編成画面で一括編成するとイベントの連戦で使用中のキャラが選べないな(1体ずつ変更する場合は問題なし 発見者ボーナス、ハードで9回分、全部金メダで終了
APの無駄感 ネクサスが上がって来てサーペントハード以外は一人で倒せるようになってきた! 上がるの早いな!
いくつかは拾えたけど強化する余裕はまだ無いし当分イージーだな
今のところ
イージーサーペント以外:1回で討伐
イージーサーペント〜ノーマルフェンリル:2回で討伐
ノーマルサーペント〜ハードイーター:4回で討伐
それ以降試す気になれんな状態だな 有用なキャラがいないから葉っぱでさえ2パンなんだけど君らどんだけガチなんだい?(´・ω・`) とりあえず救援欄が見直しても全然更新されないから更新ボタンの追加と
自発放置ハードを枠から消したいからリタイヤ機能が欲しいかな ハードマンイーターは2パンで行けそうだけどフェンリルは6パンくらいかかりそうサーベントは33パンで終わってる × Serbent
○ Serpent
これは溜め込んでた鍵を解放すべきか
でもそれやると、通常MAPがkszknmkjになるんだよな 皆しゅごいな…僕はユノちゃんといちゃいちゃする事しか頭に無かったのに マンイーター:イージー
ワンパンでレイドコイン1枚
マンイーター:ノーマル
3パンでレイドコイン1枚
ノーマルをワンパン出来るまでイージーが良いのか・・・
運営は調整力皆無ですね まぁ要塞運営ちゃんだからなー
はじめてのれいどだし、次第に調整してくれていったらええで レイドコインだけならイージーのサーペントで4枚だぞ EXバトル毎回×3にするの地味にめんどい
初期値を×3でいいんじゃないか
倍率もっと増やしてもいいのよ ネクサスの育成で戦力数倍にはなりそうだから今最後まで余裕だとそれはそれで困るし、敵の行動パターン理解して来れば更にやりやすくはなるだろうから敵の強さはまだいいと思う
だがドロップが全然ないのはキツイ いくつか救援入って報酬がレイドコインのみとかザラで虚無感がやばい 2日目でもう面倒くさいわ
人気投票がクソ過ぎたしモチベがやばい 別ゲーみたいに自己最高ダメージを記録して
それ以降は瞬間消費にすればいいのに
ジェミニシードも同様だけど手動を有利にさせようとしすぎてプレイヤー的には面倒なんだよ 試しにソロやってる人等以外オートで救援放置だろデイリーを手動で討伐とかどこの修行僧だよ 運営はどんな環境でテストしたんだよこれ
ノーマル相手に覚醒季節ずらーでしたね… 倒した際の報酬がコインとたまにチップってのがね
もうちょっとよくしてもらわんと他の奴が沸かせたレイドを殴ろうと思えない 一応討伐にしか無いものもあってそれだけ狙うなら自発はAP食うだけだから死にかけてる救援に入った方がよくはある
ただ現状死にかけの救援なんて流れてないし倒せなきゃ殴っても0だし討伐オンリーのパーツは他のパーツを増幅させるやつだから普通のパーツ充実するまではハード自発放置とノーマルイージーだけで良い やり込み要素があるのはいいけど
もっと参加報酬や討伐報酬をよくしないと参加者が少なくて流れが悪いね >>97
救援に行ったら救援報酬何もなしとか
そりゃ次から行くわけないわな 昨日結構な人ハードクリアしてみてあまりのしょぼさにやめたはず これダメージというか、評価で泥関係あるんだよね?
あまりに猫パンだったら、シェリルリダでもハード発見ろくに物落ちないんだよね?
なんつーか、一周年で実装すべきイベントではなかった気がする せめて貢献度Sでパーツ1個確定くらいは欲しい
今のままじゃ余ったパーツでレベルアップとかやってらんないぞ パーツは長い目で見れば集まるだろうけど
コインケチりすぎじゃね 交換上限設定してるくせにこの数は 評価Sでもクルだけとかあるし最低でもパーツでる
猫パンハード流しが最適解 >>101
発見者報酬に関してはBでも虹パーツ落ちたから確率アップはあったとしても出なくなることはない
多分討伐報酬に絡むものだと思う 製作者は途中でつまんねーとおもいつつ退けなくなったんかな?
面白いと思って実装したわけじゃあるまい 参加者多くて回転率高ければ泥なしでも次行けば良いやってなるんだけどほぼソロ状態で頑張って倒してハナクソみたいな報酬投げつけられたら手を出さなくなる人が大半なんだよな 魔獣用シューターHP、これ10で丁度+100%か
必要経験値クソだけど…(´・ω・`)
フェンリルノーマル以上をちゃんと撃破してHP上限突破を入手しない限りは1つで足りるようになるんだな イージーーですら放置なのにクソ硬いノーマルとかやるやつおるんかww おれの家輪課金がなかったら6位だったかもしれないね もしかして一部パーツは通常ステージでも有効なのか? レイドで一気に死臭がしてきたなこのゲーム…
ジョークじゃなくマジで3月末サ終宣告見えてきたんだが 結果確認7→まとめて報酬を受け取る→報酬、なしっ!w 俺の祝儀のおかげだろ
2周天井で確定含む虹がすり抜け3なのと
絶好調虹なし何度もしたのは許さないよ >>113
兼用は全部のステージで使えるよ
魔獣用と比べると効果は落ちる デベロップ的なテストの時間も予算も要因も足りないんやろね
しばらくすれば渋いのは何だったのかっていうくらい緩和されるでしょう 兼用って書いてあるパーツが通常戦闘でも有効になるんだとしたら
魔獣戦始まる前じゃないとパーツのセットできないのは意味不明 それにしたって救援少なすぎねーか
平日の昼間を考慮しても少なすぎランダムで表示されてるだけかね 要塞処女厨ちゃんは、何か始めると未経験ゆえにgdるのはいつものことではある
一年付き合って知ってるだろう >>122
それぞれの出撃部隊選択時の時のネクサスさんでセットするんや
控えめに言ってあほ
こういうのは要塞の編成中にできるようにするべきだと思ふ ↑
誤解招きそうだからだから言っとくと、あほはUIのことね >>122
普段のと魔獣の編成は別物よ
普段の方は要塞→編成→ネクサスでいつでも出来るよ ハード草ソロで10BPつかってたおしてレイドコイン2枚だけとか
もうやらねってなる、コインとか普通殴る毎にでる報酬でしょ…… 自分の自発放置と他人の自発放置2つしかさっきから表示されてないわ
救援表示も何かバグっていそう 他人の救援1回入ると消えるのも笑える
ハードサーペントが3%くらいしか削れないから30人くらい集まらないとワンパンで倒せないぞ(´・ω・`) ハードで兼用ストライカーのダメージアップ引けたからある意味クリアだ
とりあえず倒さなくても報酬貰えるのと残飯処理がまずいのは修正しないと流行らないと思う 編成の部隊名変更できないのかな?
中身見ても何のために編成した部隊とか分からない。
今回実装されたパーツセットも >>123
自発でBP使うんだから救援とかしてる余裕ないし、救援したところで倒せないと何もなしだから確定で倒せるレイドにしか入らない
んで、確定で倒せるほどの戦力がある人って限定完凸とか強キャラ完凸してる人だけ、ほとんどいない
大半が自発放置以外出来ない
救援も倒した時じゃなく救援参加した段階で報酬もらえるようにしないとこの状態はずっと続くだろう
アナだらけのクソシステムや まあこの運営からして案の定って感想しかでない
報酬問題もバード放置がベストとか無茶苦茶だが、オートでやったら与ダメ激減な時点で話にならない
繰り返しやるものをどうして手動強要させようとするのか 報酬渋いのは左のメニューに追加するような常設コンテンツだから
イベントみたいな1〜2週間とかで完全攻略できるようなものじゃなくて
数カ月とかそれ以上の長期でコツコツ進めるモノなんだろうと思ってる 昨日ちょこっと触れたけど魔獣キツくて嫌んなったわ
もうアイビーが戦力外通告寸前やん ハードシーサーペントのタイダルウェイブ草
リヴァイアサンじゃねぇか >>140
魔獣は別ベクトルじゃないか?
サーペントなんかは真シズさん全然あかんし 同じ種類のやつセットできないのかと思ったら出来るのか
全部のパーツ揃えるのが最高効率なのね >>143
全く同じパーツにはそれぞれ制限数が設定されてるみたいだけど
同系統の別パーツは大丈夫そう >>145
エンジョイだと2パン無理だと思う
それなりにやってる古参で2パンくらいじゃない?
今回で来た新規とか唖然としてるだろうな >>145
発見報酬は倒さなくても貰えるからエンジョイ勢でも余裕かと ユノさんのおかげでタゲと場持ちは何とかなったけどこっからワンパンするためのDPSののばしかたがわかんね このb2て去年の夏くらいからずっとサ終サ終と叫び続けてるただのアンチだから真に受けてもね >>149
ブレイクに合わせてエレンスペルを使うとかパーツを集めるとか
マンイーターならパッシブスキルのレベルを上げるとかぐらいだと思う >>152
これから次第じゃないの
ただ今までのこの運営の動向見るとネクサス強化ないとクリアできましぇーんww
にしてくる可能性はとても高い
主に塔で
すごろくダメランしてる人とかはなおさらだろうね >>88
ハード3つだして放置して時間切れで結果見たら報酬なしってなってたけども >>151
ブレイク中はダメージ伸びるのか、ありがとう。
スペルは毒沼しかないし取りあえずパーツ集めかね〜 >>150
いいことをおしえてやろう
マンセーマンセー言ってるやつのほうがよっぽど真に受けてはいけない人種
マンセー言ってるだけのスッカスカだからな
ゲームの話全くしてないのと同義なんだ
言われて反論できないから見るな見たくないよで逃げているだけだというのがよく理解る >>152
たまにap余ったらハード自発して、日3回の報酬貰う程度でいいんでない?
>>155
討伐結果ではなく、自発した戦闘のリザルト画面で貰えなかった? >>155
自発する>すぐに”自発報酬”がもらえる>倒したときにはさらに討伐報酬がもらえる
つまり倒さないと”討伐報酬は無い”
また、自発報酬もパーツなしとかも普通にある
救援の場合は討伐報酬しか貰えないので救援入っても討伐されていないと入り損、まァこのレイドシステムの最大の問題はここではないかと ああすまん
殴ったときに貰えてんのか
パーツとかなんもふえてなかったから気付かんかった アスぺ必死やん
半年コースと言って当たったためしがないからなこいつ レイド実装で失敗してるところ多いから
もうちょっとこう何というか慎重にしてほしかった レイドバトル楽しいです!
コツコツ出来るのが良いです!
報酬が悪いのと救援一回だけなのは調整が必要かも知れないけどね! レイドが実装されて喜ぶソシャゲーマー0人説
大抵は運営しか喜んでいない気がする 改善案をこんなとこに書いてもしょうがないし運営に送っておいてくださいね パーツ強化前提の難易度にしてくると問題
今はイージーマンをオート消化で餌集めしとくくらいかな >>141
レヴィアたんはもう少し有情
FF5のしんりゅうレベル クエストの難易度上げるとクレーマーが騒ぐから
誰でもできるランクとかレイドが追加されるんだよね・・・
これはもう仕方ないとしか言えない なんか1年も期待を裏切られ続けたゲームだと逆にどうでもよくなって心穏やか
ハロクラちゃんが本気出せたから満足
2周年はもうちょっと頑張れ 呼び出し簡単で発見者報酬に偏ってるのはジェミニでもあんまり評判よくなかった奴だな 完凸ハロクラは諸刃、呪い、バランス全部試して
そっと外した。頭★5司令官はどう使っているんだ
ユノは無凸でおりゅ 救援ボタン押さなきゃ人の一覧に並ぶことは無いんだよね? アーシェDPS低いわりに結構強いね
分裂弾全当てでいい感じ
なんか時空を超えて残る弾に当たって死に続ける敵が面白いw 運営さんこの仕様でレイドが成り立つと思った根拠を聞かせてほしい
成り立たないのわかってて実装したならその理由を教えて? スゴロクの事もあるし運営の人何にも考えてないと思う しょっちゅう救援を押し忘れるわ
救援ボタンって右上のゲームが多いからかな
このゲームだと右上は敵が来る位置だからUIで隠せれない
うちだと救援ぜんぜんこねえけど,ランクマックスにしてないからか?
被救援人数上限も不明だし たぶん運営の想定通りのイージーから初めて少しずつ強化しながら上目指していくと強くなるのが実感できて楽しい
この報酬体系ならハード放置がデフォに成るとかの外からイベント見る視点の人がいないんじゃないかと思う >>178
DMMじゃ寧ろ、ソロ出来ないレイドなんてクソコンテンツ呼ばわりされるぞ
レイドて本来みんなで倒そうなコンテンツのはずなのにな… 別にアレを倒してしまわないでも構わんのだろう?
ってなるレイドは新しい そもそも表ゲーより人口か一桁二桁違い、やりこみ性なんてほとんどが求めてないエロソシャゲでレイドとかやめとけよ どうせ今すぐパーツが欲しいような難易度のゲームでもないし、発見者報酬をちまちま貰っておくだけ 対サーペント用に魔法育てようと思うんだけど
アンネリーゼ、サンドラ、マーシャの中だとどれがお勧めとかあったりする? 発見者はコインザクザク、パーツは撃破のみにすれば面白かったかも
撃破可能なイージーやノーマルから少しずつパーツためて、救援ばかりにならないように発見者にコインを多めに与える
強くなってきたらハードをみんなで撃破、数ヶ月経ったらベリーハードとかエキストラとか銘打って上位のレイドを追加していく
あとはイベントと毎週の塔があれば、十分なコンテンツがある名作ゲーの出来上がりだと思うんだが レイドに関してはがっつり協力レイド来てもめんどくさいだけだしソロ完結でええよん
運営ちゃんはきっとレイドって言葉使いたかっただけなんや 育てようって思うってのが良くわからんが
入手キャラって即完凸レベルマにするもんじゃないの? >>190
正直そんな面倒な作業増えるくらいなら今のままがいい >>189
ダメージ出さないとだからマーシャ一択じゃない? 期間限定ミッションで強化とか覚醒要求されたことあったし数人は未強化でストックしてるわ D1が後付けレイド実装に失敗して成功してるからな
ソシャゲの塔とかレイドとかは呪いに近い 椅子取りゲームや上級者がワンパンmvpになったらそれはそれで文句出るしな ☆5でも使うイメージが無いと遠征部隊に組み込んでノロノロ育てるみたいな事をやってるわ
育成待ちのLv1☆4もいっぱいいる もうちょっと他人に対してマウント取れるようにしないと共闘してる感じしない レイドって一見楽しそうだけど後に面倒でゲーム辞める原因になるのよね
叩きたいけど無い!誰も叩いてくれない!
無い方がいいシステムだわ やっぱレイドには特効ランキングで上位入賞者には☆6限定キャラ配るぐらいしないとな >>190
天才です!
運営に要望出して下さいね! レイドにチート検出しこんでからのー
レイドダメラン
どれだけ中華が飛ぶか見物ですね チーターかなり居るからダメージランキング出さないんだろうなと思ってる ハーレムエピソードの戻るボタンが効かなかったのも直ったかよすよす レイドで報酬ないっていってる人
結果確認をみてないか
みていてもレイド失敗してるのに気づいてないんじゃないかな
明確に敗北って表示されないので,ゲージに赤が残ってれば負けなんだが,ミリ残しのときもあるだろう 全く無いじゃなくてコイン数枚でそんなもん貰っても困るってだけ
引き伸ばしなのか来週改善するよ!良運営だねやったね!をやりたいのか
手ごたえが無ければやる意味は無いわね 一応今日の9回ハードで虹チップ1枚だけ出たわ
一応出る以上はやっぱやっておくべきか……
でもハードはAP結構食うね
連戦はあんまりAP使わないけどすごろくの時はきつそうだ >>533
鎧の継ぎ目を刺突剣でツンツンするのは良くある手
ハーフプレートみたいな露出がある鎧の場合も押しつぶす段平の斬撃より露出部分を狙った刺突のほうが有効 >>213
虹うらやま
チップ揃うまで発見放置でコイン集めて強化は後回しだなぁ 板金鎧は非常に重くて立ち上がるのが大変だから、転ばせて袋叩きにすると良いと何かで読んだ >>224
レイドにしか使えないけど上昇量が多いパーツと
普通のステージでも使えるけど上昇量の少ないパーツの2種類があるよ 薄々感じてたことではあるけど実装側の想定としてはノーマルフェンリル撃破でこれ掘って他のパーツ類も鍛えてから上位挑んでねってことなのかなと思う
https://i.imgur.com/MfNiL37.png 駄目だわ、新たに編成しても魔獣降臨の部隊に反映されない
今まで編成に魔法系入れてなかったからブレイクできん。クソ不具合早よ直せや >>225
なるほど
レイド用ってレイドの撃退画面からじゃないといじれないのか
なんも装備させずに戦ってたわい
わかりづれぇ 魔獣は専用編成だから魔獣戦の画面からしか飛べないぞ BPがないと弄れないの不便だから
魔獣選択画面に編成ボタン置いてほしいわ >>229 231
ありがとう。馬鹿だから気づかなかった
要塞の編成と魔獣戦の編成別物なのか…わかりづれえよ(責任転嫁) 魔獣用の初期編成に通常編成がコピーされてるから最初分かりづらい 連戦バトルのネクサスは要塞ともレイドともまた別なのか
なんだこれ… 最初の魔獣用編成がコピペされずに空欄になっていればわかりやすかったかもしれない パーツ手に入れて付け替えるにしても要塞と魔獣両方やるとかめんどいっすな 要塞運営のUIデザインまじで弱いよな
擁護不能な致命的レベルに達してるのに変わる気配がまるでしない 外注なんだろ
発注時に最低限これできるようにしてくださーい、くらいの条件提示しかしてねえんだろ めっちゃ配布来てる星4cpu集めるのに結構お薬のんだのにw >>243
討伐報酬目当てならAPなしでできる点が多少お得
ハードとかは救援で倒し切れる保証はないけど >>243
自発で3割しか削れないとすると3回挑まないといけないけど
救援ワンパンですめば消費が1/3ですむあと地味に思いap消費がないい パーツの山ワロスw
ところで、明日以降始めた新規とかは受け取れないんだけど大丈夫? えらい気前がいいな
なんか猛烈に嫌な予感がするのう 表彰台にも登れず、ここも公式も反応が悪かったから、あわてて取り繕った感 渋すぎて評判ガタガタのとこにアイテム蒔くのもいつものこと キャスターダメージアップのパーツくれたから、完凸ネフェリィがLS無しでハードをワンパンブレイクできるようになったな
まぁ2回目が無理だからマタルあたりをは入れておく必要あるけど 戦闘中に救援出し忘れるとBP使わなきゃ助け呼べないのほんまアホかと思う 石3000でステップアップ引いたけど相変わらずの最低保証
確定以外で☆5全然出ねえw 報酬が渋いとかはどうでもいいけど
発見者報酬と討伐報酬のバランスの問題で、ハード発見放置が最適なのはあまり良くないと思う 今日の3000配布のおかげでギリ天井出来て感謝
シズがぶっ壊れで強いのはわかってるけど戦力はそろってるからユノ取ろうかな
1周年おめでとう 救援の出し方ずっとわからなかったけど戦闘中だったのかよ ソロ撃破できるとかどうとか以前に2%ぐらいしか削れないんですけど!!
僕んとこちゃんとレイドボスなんですけどお! ユノ天井までいけそうではあるんだが、取った方が良いのか迷う
スレ見る限り魔獣用なんかな >>269
最終的には討伐報酬でしか出ないパーツが重要になるだろうから成功しそうな削れ具合のやつは入っといた方がいい
ただ2回救援入ること出来ないから自分一人で削れないと他力本願になるから狙うならソロで倒せる圏内のハードノーマルだけだね 一戦それなりに時間掛かってめんどくさいからな
レベルアップして19ポイントになったところで消費する気力が失せたわ >>268
魔獣だといるといないとじゃ天地の差ありそうなくらいには強い
進軍だと足遅いからどっちでもって感じかなぁ手動で前に置く分には強いと思う ノーマルは2ユノで回復間に合って2ユノ召喚まで1ユノで凌げる状態になるとそこそこ楽しめる
ハードは知らん >>268
ユノちゃんやで?
そらもうお迎えするじゃろ すいませんビギナークエストの最後が難しくてクリアできません
差し込みの所もシビアで何度もやり直しました
この難易度でビギナーなんでしょうか
曜日クエの敵もやたら強くてキツいです ユノちゃんキタから強化してるけどめんどい…
ワンボタンで必要なもん勝手に買って証の交換までやってくれる自動化ください ノーマルマイヤちゃん魔獣で使ったら持続エフェクトのせいか
中盤以降めっちゃ重くなって総合ダメージ下がった・・・ >>276
コスト重いフィーは使わずに弓中心で回してみ? >>276
曜日クエは一番上のがクリアできる戦力がない限り
ストーリーでコイン集めて素材交換した方がいいよ >>276
曜日クエは対空無かったと思うし飛行ユニットだしときゃ多分勝てるけど正直あんまりおいしくないから
銅貨欲しけりゃメインクエ2-18金貨欲しけりゃ3-1委任して拾ったメダルを交換所でアイテムに変えたほうが捗ると思う
https://imgur.com/Xner8v5.mp4
ビギナー動画取ってみたけど遠距離二人とハルカ回すだけで終わる 初心者に遠距離は正義とおしえてくれるある意味正しいビギナークエスト
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi < いませんよ
`、_.E. ヽ _ン ノEノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X| ジェミニと同じで
発見者→そこそこ
ダメージ貢献→多め
ラスアタ→うち漏らし防止のためそこそこ
撃破→普通
これでいいんだよ
ダメージ報酬ないから他人のレイド殴る価値がない
ちなみに難易度に関してはこんなもんだと思ってる
いずれパーツ揃ってHP攻撃+300%とかなるんだろうし 皆さんありがとうございます!
負けはしたものの今までより進めて手ごたえを感じました
最後のゴーレムと投石機に蹂躙された感じですが何度かやれば突破できそうです! >>282
うおおこりゃすげえ別ゲーだった…
だってユノさん前衛後衛使えとか後方発進させてエーテル貯めようとか言ってて
今まで培ったテクニック使えば大丈夫とか言ってたのに ビギナーラストはマジで鬼門だわ
群体が有効なゴーレムの前に範囲攻撃の魔法使いと投石機配置でユニット減らされるとゴーレムに突破されるという コスト重くザコ処理できずボコられるフィーは間違いなく地雷、使いこなせる人ならいいがビギナー向けじゃないわ
前衛は適度にタフで雑魚処理できるハルカだけにればいい ヘルガフェリス出す
クロエで槍倒す
ハルカ出す
銃狼にノノ差込
投石にフィー差込
ゴーレムにアヤメ
ボスの左右にアタッカー散らしてボコる
多分だけどユノ先生が望んでる回答はこんな感じだと思う ビギナーのボスバトル
片方の塔をひたすらクロエで撃ってもいい。とかな 勝てたよありがとおおおおおおお!!!!
チケはシズってのが出ました!つよそう >>290
サ開からやっててもパワープレイオンリーだった人は絶対騙されるわ 普通のシズでも充分強い
キャラが気に入ったら今限定でシズの別verあるから狙ってもいいぞ >>293
強そうじゃなくて超強い
いまだに主力級の強さを持ってる ビギナーチケットは、シズかローゼが出たら大当たりな印象
進軍では普通のシズも宝箱逃しが激減して毎回デッキに入ってくる ビギナークエストのラスト地味に難しかったんだよな
サ開からやってるけど正直な話1回負けたわ 復刻の左下のEX3周回してるけどほぼ最後の宝箱取れずに終わる
てか98体も出るとこ周回させんなし重いんじゃ 今の新規は2万でエマユーフェミア取っておまけの石と配布石で真シズ天井すれば超ヌルゲーだよな アクセと編成の紐付けさせてくれ
魔獣ごとに使うアクセの方向性が違いすぎる 魔獣いいんだけどもちっと報酬見直してくれんかのー
ついでに遠征も見直してー 全く降臨動いて無いがな、どうしてこうなった感出過ぎでしょw
様子見してないで他所みたいに自動流し自動キルのBOT使ったらいいのに とりあえずBP5倍消費5倍ダメ5倍報酬くらい実装しておくれ ジェミニシードもそうだけど最大ダメージ記録してクイック討伐つけろや 確かにエビ抜いたらカロリー軽くなった
結局、エビに出番など無かった ふぇんりるの範囲攻撃って単発よりダメージ少ない?
それならユノもちならあえて誘発してもよさそうなんだが 範囲吹き飛ばしでDPS下がるから結局なんともいえないんだよな ブースター取らなきゃ割とすぐ頭打ちになりそうだしCPUメモリ揃った人が増えたら多少はマシになると思う
ただブースターは全部魔獣専用っぽいからパーツや討伐ボスのラインナップが増えない限り無理して集める必要がない 何か変な振り分けして無くて全員が流した魔獣降臨見れるならほぼ皆BPダダ洩れで遊んでる奴いないの丸分かりなんですけど おめめ
そういや妹ちゃんまだ居ないわ、いや姉の痴女王も居ないけども マンイーターはユノが火力になるし複数だしときゃ毒もある程度受けられるけどフェンリルはきつい
素直に1体タンク立てたほうが安いと思う なんというかここまで面倒って言葉しか浮かばないコンテンツよく生み出せるな
一年経つのに未だに運営がこのゲームの遊び方を分かってない感じする 目当てのパーツが1個ぽろっと落ちて強化するだけで目に見えて変わるし緩かったら緩かったですぐ虚無になるから毎日自発放置で緩くやれば良いよ 魔獣降臨これボーナス消化後もひたすらハード放置でいいよね 金の魔獣用を10にすればかなり強化される
ベストは虹だけど、必要経験値が違い過ぎてな つまりどうすればいいんだってばよ
魔乳戦やる気が出ないから全部教えろください 50連でシズおばあちゃんとアニマユノ両方取れて嬉しい
ここ一か月ほど接続できなかったから、その分の不運が消えたようで最高の気分
とりあえずおばあちゃんとのラブラブ寝室行ってきます(最低) 運営が金パーツばら撒いたからストライカー強化して正攻法でノーマルやイージーやるのも十分ありになった感はある ノーマルまでならアニカがくそ強い
1発でも耐えたら返しの攻撃で全回復するから不沈艦になる
ボスがでかいからヒット数も多くて火力も充分 シズの寝室1はヤバイぞ・・・
授乳手コキなのになぜかシズが胴体を上下にピストン運動する
ここのアニメの出来が悪いのは承知だが
現実逃避して思わずスキップしたのは初めての経験だったわ なんか急に大量のパーツきてたのでびびってスレに来た ストライカーだけ育てるならフェンリルハードだけで良いんじゃないかと思ってきてしまった・・・
メモリとか2マス使うけど、1マスのCPUより効果が半分とかメリット無いように見えてしまう。 魔獣を3回撃退しようって
自発をとどめ指さないとだめか? >>339
討伐完了しないとカウントしないけど、
デイリーレイドをやってポイント増やしても月の上限が早く終わるだけでやる意味が今の所ないかなぁ。 ポイントいつもオーバーしてるしな
発見者報酬とったら終わり >>340
来月からレイドで増えた分が追加されたりして シェリル有りと無し試してるけどよく分からんな
オールゴミ率が下がってるような気はしなくもないけどそもそもの確率が低めだから偏ってるだけかもしれんし なんとなくこつがつかめてきた
イージーシーサーペントを倒してコイン稼いで古びたパーツ交換のパーツ強化ね
ユノシズアリシアが強いからストライカー強化中心でいいな オートで適度に削ってくれる編成模索してるけどむずい
ノーマル以下だとネフェよりも軽いスペル2発で回転上げる方がいいのか…? オートだとそもそも近づくまでに時間かかりすぎて話ならんのよ
ユノちゃんにしろ高火力ストライカーにしろ足遅いのばかりだし ネクサス強化が要塞画面からやれんのはおかしいだろ… マイヤちゃん尻尾と羽と角で体重の半分ぐらいありそう ユノちゃんはデンジャラス鼠径部の仲間入りしたから速く走れない 手動周回強いられるのは在りし日の双六思い出して辛い オート1P でクリアできるを目標にやってる
まだ最初のだけだが 降臨の良いところは、完全スルーしても何も問題が無いところ
気が向いたときだけやればいい イージーシーサーペントは7割が限界…
シェリルちゃんが意外と良いdpsしてた 時間まで短くされたレイドなのにとことこ移動そのままってのがもうね
もう諦めてオート分しかせんことにした、既に面倒さが上回りつつあるし
>>354
兼用とかいう余計な要素で絶対糞バランスやらかすだろうけどな >>350
修行の度合いによって違う重さのがいっぱいあるらしい BPはこれ最大値が低い・回復が早い・消費に時間かかるから気にするタイプには辛いよね
俺もそうだから困る なーにスタミナ駄々洩れでも気にしないマンに変身すれば他のゲーム含めてだいぶ楽になるぞ BP溢れは使ったけど何もドロップしなかったと思えばいいんだ レイドポイント回復7分最大6ポイントの別ゲーを3年半やってるのでもはや全く気にならんね 漏れるとか言い出したら、ラス1が数分で回復するんだから延々貼り着かないと損って事にならんか 開幕即撤退でBP消費無しで自発できて草
やっぱりこのレイド方式欠陥じゃないすかねえ… >>369
シーサーペント:イージーを周回して薬買って周回してを繰り返すのです・・・ >>359
寝室は子供欲しがって中出し要求してくる感じでイラストもかなり良いからめちゃくちゃ使えました(スッキリ)ちなみに正常位と立ちかなえね
性能はまだよくわかんないけど可愛いと思ったなら石もついてくるし買い安定 >>371
良かったら参考までに編成教えてくれないか?
イージーでもシーサーペントはギリギリ2パン必要って状態だからどこで差がついてるのか知りたい ノーマルフェンリルやっと手動2パンできるようになった
そして同じ型番のチップは同時に装備できない事実に直面する
もっと欲しければ大きいのをつけろということか... 倒してもレイドコインとブレイク報酬の強化素材が貰えるだけなの? いいや明日こそはキューの様子におかしくなってもらう まあでも面白いゲームしたいならsteam漁った方がマシだしエロを求めるならエロゲやエロ漫画買う方がそらコスパいいのでDMNソシャゲなんて一瞬でも嫌気さしたらスパッとやめた方がいいわな ベルハルトの出てくるバレンタインの紙芝居が見たくて続けてるんだもん 曜日EX(クル以外)全部とレイドハード各種*3でAP使っちゃってイベント全然できないな APキャンペーンやってる今、曜日はEXでも勿体ない気がするが… すまん、
エーサーペント、ビーサーペント、シーサーペント 今回の連戦rx4がかつてなく重たい
おかげでうちのヘボグラフックボードが壊れました、本当の話で
内臓グラフックでOSは起動できたけど、内臓でプレイ不可なのは明らかだから
これで引退です、じゃー 滞留が酷すぎるからレイドの制限時間もっと短くしてほしいな
1時間誰も入らなかったらもう無理でしょ
自然回復で再戦を想定してるのかもしれんけど レイド放流してる人がぜんぜんいない
左下のボタンとかスレで話出るまで知らなかったし気付かなかった
気付いたあとも押し忘れる発生するし
そして殴ったレイド確認する場所で放流してるかしてないかの区別一切つかないのもヤバイ https://imgur.com/LB2I4GT.png
発見者報酬どうなってるか分からんけどたまに分裂することあるな >>392
それ元々グラボが死にかけてたから重くなってただけじゃないの?
連戦で高負荷かかる要素なんて群体山積み以外にないと思うけど >>36
まず一昨日の夜にex4連戦中にブラウザ内的にフリーズ連発(熱暴走の兆候)
その後DMMの他ゲームもやるが1日の何の問題もなくプレイできてた
で昨晩ex4連戦中にブラックアウト、OS的にハングアップ
その後起動できたけどまたブラックアウト
でついにBIOSも起動できずに完全におしゃか i7だよ
でもゲーミングPCにするつもりはないから省電力のグラボ使ってるだけ >>401
ザコPCw要塞少女で壊れるw
そういえばこのゲームメスガキみたいなのいないね 化石を否定するために出てきた単語がi7って
これは化石ですね https://imgur.com/vnnL42A.png
hフェンリルは完全に理解した
過剰なhpになってるやつらを火力に寄せたら3パンくらいにはできそう >>405
双六参戦勢は記憶から消えがち……
>>407
さすマイ ノーマルフェンリルオートで2パン出来るようになったし
オート1パンできるまでこれでやるわ 要塞は一度ロードすれぱ節約モードでも遊べる通信しかしてないみたいだが、この一度がえらいキッツイのはなんでだ
地形も使い回しだとおもってたがまさか全ステージ壁やらあるの含めて別地形扱いなのだろうか >>410
少なくとも一周年のコンテンツとしてはいまいちすぎるわな
マイヤちゃんやらスタンプ付き全体チャットでもあったほうが自分は嬉しかった 討伐報酬の目玉は魔獣限定ばかりだから魔獣絡めたイベントでも来ない限り自発放置でほしい兼用集めておしまいだよ
あとはパッシブ強化素材だけどこれも魔獣無視するなら要らない ストライカーパネルでHP増えたせいか、犬落雷するようになったな…?
まあハードは低HPのままじゃ結局2発で死ぬしどうでもいいっちゃどうでもいいが 1周年で新規増えても魔獣行ったら遊んでるの自分だけかと思って辞めてくんじゃねw 仕方ないさ
この程度でやめる人が双六に耐えられるとは思えない むしろ今は双六が一番楽ちんちんかつおもしろいコンテンツまである >>364
対魔忍かな?と思ったがあれは2.5周年か
どっちにしてもBPは気にしてもしょうがないよなあ 発見者報酬って毎回もらえるというか、1日何回でも毎回抽選だと思うけど。「発見者ボーナス3回」とは??
毎日3回は各魔獣のハードに参戦すればいいのかな。 >>420
毎回抽選だけど毎日3回ずつは抽選回数が2倍になっておいしい ちなみにBPは回復直後に消費するとその後1分で回復するから溢れを気にするならノーマル以下は毎分消化、ハードは31分おきに消化が必要だぞ
無理だな >>421
ありがと。リリースみたけど日本が理解できなくって。そうか2倍になるのかー パーツ2個落ちしたけど、Lvupまでの経験値が足りなすぎる…
https://i.imgur.com/28jGMSN.jpg >>418
オート周回できるしマイヤね…ちゃんかわいいしな なんかここに来て急に砂金掬いみたいなコンテンツ来たな
しかも影響が軽視出来ないし、運に左右されまくるし
正直、真面目にしんどい あれ、ストーリーイベントって鍵交換してなかったっけ?
どこにもないぞ >>428
省略しすぎで何が言いたいかわからんが、連戦クリアでGP貯めてBOXガチャ引いて
そこから出てきた想い出の鍵でシナリオ解放だぞ イベガチャってのが増えてたのか
ショップで鍵交換してた記憶しか無いわありがと このゲームブックもだけど重いんだよなあ
5つも6つも同時起動するんだからもっと軽くしてほしいわ
せめてブックと同時起動くらいはラグナ市で動いてほしい ハードシーサーペントに1%しかダメージ与えられず、全然倒せてないのに
「巫女としてやるべきことをしただけです!」とドヤるマイヤちゃんがジワジワくる ガーディアンファーマーキャスターのパーツってぶっちゃけ強化素材だよな・・・ 魔獣降臨の撃破報酬のレイドコインの枚数は難易度関係なく
マンイーター1枚、フェンリル2枚、シーサーペント4枚っぽいんで
救援に出すならフェンリルかシーサーペントのイージーを出すといいかもしれない 主に魔法でブレイクゲージたまりますってあるからガーディアンとかファーマーでも増えるのか?って試したらそんなことはなかった デストロイヤーでもゲージ貯められるようにして欲しいわ 魔法ではなくキャスターでブレイクゲージが増える
キャスターは支援ユニットだからそもそも支援ですらないガーディアンやファーマーでは増えない
そしてキャスターと同じ支援ユニットでもジャマーではブレイクゲージは増えない 討伐ポイント消費するところ全然増えないしルーレットの討伐ポイントアップはレイド報酬アップにでも差し替えでよくね
というか討伐もう素材はどっかで落ちるようにして消しちゃってもいいんじゃねとすら思える >>440
魔獣は特定のロール(主にキャスター)で、攻撃を行うことで増加していきます
普通に読み取ったらキャスター以外でも増えると思ったからガーディアンとか試したって話なんだが 隠れるのが取り柄のメルヤがなんの役に立つと?
と言うかキャスターでブレイクさせるくらいならそのコスト分殴るわwwってなるよなぁ ユノで受け切って全員生存してる場合は終盤ブレイクした方が圧倒的にダメージ増えるしキャスター強化でブレイクゲージの増え方変わるからそれなりに重要な要素だぞ
序盤ユノ並べるまでの隙を稼ぐのにも使えるし >>443
公式が「キャスターでブレイクを誘発!」とツイートしてる
支援にはキャスターとジャマーの二種類があるから注意とも なにそのジャマーとマイジャマーみたいなややこしいやつ 最後の15秒くらいに新しくユニット出してもしょうがないからスペル1枚でブレイクさせてダメ伸ばしたほうがいいよ
ブレイク報酬も落ちるようになるし 多分キャスターでも増えないやつがいるんだよ
今後ブレイクできる奴がキャスター以外に増える可能性はあるだろうが マイヤちゃんを出すとメモリがブレイクしそうなんですが… >>446
いや違いくらいは知ってる
自分はキャスター以外でもゲージ増えるのかって言いたいんだよ
今後ガーディアン弱点みたいなのを追加する可能性の示唆かもしれんけどな
まず「主に」の意味を調べてくれ 公式「主にキャスターが」
>>452ちゃん「ははーん、他にも減らせるやつおるってことやな、試したろ!」
こうやないの? ヴェロニカとか毒二人とか増えなかったから多段系はバグなのか仕様なのかしらないけど増えなさそう 軽めのキャスターと婚活の人で回しながらユノちゃんとシェリルちゃんをためる→ブレイクしそうになったらエレン いうてもキャスターでもコスト8〜10から15は食うしなぁ
シャボン玉でみたいな低コスでゴリゴリゲージ奪えるならそりゃ別やが >>458
だから終盤のブレイクに使うの。ラストに強いの出しても仕事しないし キャスターアップで一人で2回までならブレイクさせられるネフェリィは強い ヒルダラウラはちゃんとダメージごとにゲージ増えてるよね? イージーでも全く歯が立たん…なんだコレ?レイド?救援は無いし来ないし >>464
戦闘中に左下の救援ボタン押さないと救援来ないよ >>464
手持ち次第だが…まず順番にイージーマンイーターからやってみよう
画面隅にルピナス(ちょい時間短いがエルヴィールでも可)を置くと
HP低いのを狙うマンイーターの特性上狙ってくるので肉壁になる
そしてギリギリまでユニット溜め込んで、ラストにスペルでブレイク
あと救援は「戦闘中のみ」左下にボタンある。でも救援呼んでも来ません(白目 眺めている感じノーマル以下は結構救援入っている人いそうだけど、ハード救援は諦めろ ハードを放流したらフレ切られるレベル
フレないけど >>460
ラスト30秒くらいのキャラ集まってきたときに
ブレイクとエレンのブースト同時にやるとゴリゴリ削れるよな 猫パン放流は論外だけど
50とか削ってると多少殴りに来る人いるぞ
そもそもハードは殴りコスト2だから
回復待ちで放流するのもやむ無しじゃろ
20のS確定救援が二人も居れば大助かりだし
あ、サーペんとのハード流す奴は池沼で間違いないと思う キャスター以外でブレイクゲージ増えなかったのは見たことなかったけど再確認
ストライカー:増えない
シューター:増えない
近接デストロイヤー:増えない
遠隔デストロイヤー:増えない
ガーディアン(クロエメルヤ):増えない
ファーマーの近接ユニット:増えない
ファーマーの遠隔ユニット:増えない
魔法士の遠隔ユニット(痴女系):増えない
ジャマー:増えない スタッドレスタイヤちゃん、DPS高いけど
コスト比DPSだと落ちる上、ノーマル以上だと左右に湧いたの追っかけてサボるよね?
ノーマルタイヤちゃんは重くなるし、さすタイ ×増えなかったのは見たことなかったけど
○増えたのは見たことなかったけど ノーマルもっと流してくれないかな、撃破報酬限定ドロップが欲しいから救援入るんだけど ノーマルなら救援入るんだがな
とりあえず表示されて邪魔だからハード流してるやつNGさせてほしい >>464
エージーやノーマル何ぞやる価値無し!!
自発ハード猫パン放流でパーツ集めろ! ID:tKXM+DUk0 チェッカーかけたら酷いな
45b2-GRSwはワッチョイNGか イージーシーサーペントを1回で倒せるようになると結構効率あがるな 実際廃人以外はイージーノーマル倒してメダル取ること考えるよりハード放流パーツ集めで様子見るほうが賢い 縦に3つ並んでるメモリ配置できないと思ったら見た目と同じに3マス食うのか
こりゃ上位のしか置く場所無さそうだな レイドとして楽しもうとしてる人結構いるのね
…ハードをみんなで叩く日が来るのだろうか
スレでさえ手動絶対やりたくないマンが多いからオートで勝てないとみんなやらんでしょどうせ レイドは一回救援入ったら、そのレイドが行方不明になるのがなぁ
あと参加人数4人以上見たことないけど、最大4人までなのかな? ノーマルは低コス回ししてユノ2枚を早めに出したほうが安定するな 完凸アニカほんと強いな
ハード草の触手ギリ耐えて殴って完全回復で最後まで生きてる >>481
他ゲーの操作必須のレイドに比べれば時間は短いからまあ許容できるレベル
成長幅が大きいからイージーがワンパンでいけるようになるとまあまあ楽しめる ネクサスさえ強化できれば現状でも徐々にダメージ増やせるから強化できると楽しいんだが……
レアはともかく低級の餌パーツくらいこまめに落としてくれんかな カスタマイズできるようになったのは良かった
好みの金パーツのレベルあげるだけでかなり戦力がUPする
虹パーツは初期値いいけど経験値に対する効率が悪くて育成は後回しになりそう 死なずに殴れるキャラ並べてポータル出てきたらネフェリィでポータル壊しながらブレイクすると残り10秒くらいでもう1発ブレイクできるからそこでおばさんのユニットスキルも使う感じでやってる
キャスター強化やネフェリィ覚醒がないと2回目はブレイク足りん可能性もある >>459
ありがとう!
おかげで編成もだけどパーツ育成に明確な差があることが分かった パーツはハード自発して使わないor被った虹を魔獣用の金各種に食わせるところからだぬ
2つと少し足すとレベル10になる
キャスターダメージとか簡単に100%行く 古びたパーツの経験値は普通のパーツと同じで40・180・1800だった
コインの必要数と経験値が全く釣り合ってないぞ… まあ、おくしゅりもらって自発報酬(初回3回の2倍じゃなくても)狙う方が安いだろうなあとは思ふよ >>491
まじか、1800のやつ以外罠じゃないか ウィザードチップはめたらブレイク貯まりやすくなったわ 支援一撃でブレイク出来るようになったけど
キッチリ場所指定しないとあかんキャラもおるな
たまに%残る ブレイク用支援は誰使ってる?
俺はマタルとサンドラ ダメージ測定サンドバックとして割と楽しんでるわ
報酬とかパーツとかなかったものとして一切無視すれば、溢れても気にならないし悪くない 自発者の撃退報酬より、救援した人の撃退報酬の方が豪華な気がする オートでファーマー本体にエレンかけるのやめて欲しいんだけど
回避策あるのかな ハード放流って言うけどわざわざ救援して放流したらなんか変化あんの?
もしかして俺が知らんだけでみんなハードの放流にめちゃくちゃ飢えてるの? ハードの撃破報酬限定のドロップが欲しいから
ワンパンできてかつS取れる程度のHPのやつなら飢えてるわ つーかブレイク時間も短すぎる
呪文でしか減らないなら30秒くらいあっていいだろうと 30秒もブレイクしてたら一回のブレイクで押し切れそう
あとトゥーアとかなら殴ってブレイクさせることも出来ないことはない ブレイク中にさらにスペル打ち込めばブレイク期間の延長できる? >>509
YU-NO 「このBBAちょっと良い性能だったからって浮かれチンポすぎじゃないですかねぇ(ビキビキ」 >>497
ネフェリィ
>>503
いつものと違って最後尾にぶっぱするみたいだから
オートでの回避策はどちらかを使わないことしかない 低コスだしブレーク値のコスパいいしサンドラかなり有能だな サンドラがいいのか
イージーマンイーターが弱いのかと思ってた
ひらひらした服で着飾ってあげたいね 俺もマタルサンドラマーシャにしてるわ
ネフェリィはおりゃん リーダースキル有能でブレイクの調整できるハロウィンハルカもかなりいいな ネフェイリィトゥーアでやってたけどいろいろ試すかな そう!!!
まだテンプレは来ないのだ!!!
なぜなら!!! デストロイヤーのhp120%upつけたら限度超えた分の補正は半分になるみたいで110%/100%になるけど
この10%分は反映されてるのかなもし反映されるならブースターが思った以上に強くなりそう フェンリルは
ユノ・ハロリッサ・HWハルカ・ネフェリィ・ラウラ・エレン・マタル・サンドラ
になったな ユノコレット真シズ赤ゴリオリヴィアコリュスネフェリィHWハルカでフェンリルノーマルオートが55%前後だからこれでやってる
手動で100削れるようになったらそっちに移行するかもしれんけど多分フェンリルノーマルのブースター落ちないと無理だからそうなるとフェンリルノーマルは用済みという オートやめろ絶対に手動でやれ、そんでオン時間稼げな立場だとテンプレ作成のちょっとした邪魔にはなったんじゃね?
尚… まあわかってる情報だけまとめるのはやるよ誰もやらないなら やっとネクサス育ってきていい感じになってきた
シズを初めて進軍で使ってみたら予想の3倍は強くてちびった >>527
ちびってしまったか
シズママにあやしてもらうんだ 構成によるかもたけどあまりブレイクにはしりすぎるとダメージ下がるの本末転倒過ぎひん?
ブレイクタイム倍でもいいと思うわ 火力役を2週させてあとはブレイク+エレン狙いって方がダメージ効率いいね マンイーター
通常攻撃 射程短いけど多分最後尾狙い 100%以降最大hp低い味方(3500前後?)がいれば毒沼 200%条件不明で稀に高威力爆弾連打してくる
ユノシズをはじめとして前衛だけ配置するとターゲット分散してやられにくくなる
フェンリル
通常攻撃:最大HP高い味方狙い 100%以降最大HP低い味方(3500前後?)がいれば範囲攻撃 200%以降最大HP高い味方中心に小範囲攻撃
ノーマルまでなら完凸ユノでも耐える 持っていれば高hpデストロイヤー配置すると楽
シーサーペント
通常攻撃:攻撃力高い味方狙い 100%以降最大HP低い味方にサンドラ 200%以降貯めてから12000くらい?の全範囲攻撃
100%以降後方に囮出すと数発タゲ逸らせたり逸らせなかったりする
ざっくり敵の特徴だとこんな感じかね
ブレイクは手動でやるなら壊滅しそうな時か残り15秒くらいからがベストかな ハードマンイーターを3回殴って倒したけど特になにもなかった 5チケガチャ誰にしようか迷う
アイビー・シャーリー・ユーフェミア・ハル・シェリル・エマあたりでこれがいいとかあります?
これ以外でもこれいると便利あればそれでも 本当に超偶然ですがレイドの裏技を発見してしまった!
絶対に誰も気が付かないかも知れない! >>535
汎用性の高さだとエマちゃんかな?
でもそのメンツだと、割りと皆アリな気はする
股間で決めても良さそう >>535
一人もいない前提ならシェリルかなあ
戦力はどうとでもなるけどドロップは唯一無二 シェリルちゃん完凸でdps6000くらいになった
ユノちゃんとセットでカワイイ シェリルちゃん可愛いよな
シズユノガチャのすり抜けで初めてお迎えして、うわっ可愛いって思ってしまった
可愛い娘多くてほんま困るぜ イエリンさんと迷っているけど、ガチャのほうだとルイーズさんとりそうで うーむ >>535
シェリルかな、ドロップアップは他で代用ができない+魔獣戦火力選択肢の一つにもなる ドロップアップは優秀な反面呪いの装備だからな
魔獣も発見者報酬には効いてる可能性があるから外せずにいる
討伐の方は報酬画面でお気に入りキャラが出てくるからまあ関係なさそうだけど 開始後フルオートで救援も出してワンパンできる編成はよう DPS高いからシェリルちゃんは入れてるがハロクラからLS変えたらノーマルあたりでも持たなさそうな気もするのよなぁ ブースターにメモリの効果アップ
メモリにCPU効果アップ
CPUにブースターの効果アップ
がそれぞれあるけどこれ1つずつ付けたら無限ループして効果量無限大になりそう 悩ましいですなぁ
じっくり悩んでからガチャ回しますかね シーサーペントのイージーはオートできてたんだけど
今やったら安定してミリ残しするようになってた 魔獣降臨はバグって救援が出てこないのか純粋にやられてないのか >>550
そもそも救援ボタン押してない&降臨スルーどっちもじゃない?
だいたい普通イージーくらいは誰でもサクっと倒せるようにするだろう
それすら出来ないんだから投げるのはごく自然な流れ 撃退報酬って結局とどめささないともらえない感じ?救援出すともってかれる可能性ある? なんとかイージーサーペントをオートワンパンできるようになった
これでコイン稼いで虹パーツ強化すればノーマルフェンリルワンパンできるかなあ >>553
どんな編成や構成でできるんですか?
詳しく >>552
もってかれているかを確かめようがないけど普通にコイン+パーツって感じだよ とどめ指さなくても貰える
コインすら来ないときは時間内に倒されずに終わってる 救援殴ってる?
よくわからんから出ててもスルーしてるけど 殴りたくても全く殴られんハードサーペントが1匹いるだけだわ 俺のところには救援8件きてるからやっぱ分かれてるんだな どうでもいいけどプラントキラーの結晶のドロップ渋すぎだろ 8件は見たことないw
がコンスタントに数件流れてくるから偏りあるのかな ナージャってそんな刺さるの?
あんま強いイメージないけど… >>557
キャスターの強化値が無駄に上限超えてたり
編成というよりパーツ強化の力かな? >>557
キャスター強化したら☆4毒でぎりぎりブレイクできるようになってブーストブレイクがオートで刺さるようになって
自分もイージーサーペントオートで倒せるようになったわ、感謝 討伐報酬に最低保証1つでもついた?
なんか露骨にドロ率上がったんだが 撃破報酬ならちょっとあがったかも
とは言え初日から手間掛ける余裕あるなら放置より撃破かもと思ってた そもそも討伐成功したのにノードロって今まであったっけ
倒し切れない結果ノードロは勿論今までも今もあるけど 言葉足らずですまんパーツの話ね
0時過ぎからイージーのパーツのドロ率が8割超えるようになった
画像は取れなかったけど1匹から4つ出たり
ノーマルもやってみたけどこっちの違いは分からん 終了直前に救援開くと時間終わっても削り続けるバグもあるぞ
全部出し切ってあと眺めるだけってなった段階で救援出してない事に気付いて、慌てて押したらなった 最近サイコロ振ってるマイヤちゃんが見れなくて寂しさで震えてしまう 魔獣戦は専用のPT編成なのね
3体分通常のと兼用は辛すぎるって思ってたわ
ハードの撃破報酬にのみ落ちるアイテムあるけどあれって1個落ちれば後はいらないのかな? 発見報酬3回は倒せなくてもハードで消化したほうが良いよね? ジェミニと同じ報酬体系でいいと思うのだがなぜこうしたのだろう ハード発見5戦、何の成果も得られませんでした!
もう開幕ネフェって即撤退しようかなぁ…
>>582
トゥーア
LSが近接攻撃+50% ルーレットドロップ率アップ付きで発見者報酬ボーナスの魔獣やったら2回減ったからやっぱドロップ率アップ機能してるかもしれんわ あの泥アップって率じゃなくて報酬の数じゃなかったっけか
50%でリッチやって2→3にしてた思い出 雷帝さんとかつなぎで使ってる
手動なら入らないかも 雷帝さんキャスターじゃなくてジャマーなのが難点だな これもしかして撃破するとBP1増えてる?
BP10からハードマンイーター2パンで3匹倒した時点でBP2残った >>600
消費した直後の回復時間がバグってる
消費すると大体全快まで30分・31分・00分・01分あたりになってて29分・59分で回復するから少し待てば1回復する
それを繰り返すとBP薬1個でハード5回叩けるしノーマル以下はほぼ無限に叩ける キャラ揃えるくらいには作品にハマってるけど
レイドはもう面倒くさすぎてやる気になれんよ
なんでこう客が離れそうな自滅行為したがるのか めんどくさくなってパーツ売っちゃった。
UIかわればパンチングマシーンくらいにはするかもだけど。
ただ、不人気だからってこのパーツ類をDMMポイントで売るのだけは止めたほうがいいぞ運営、と釘を刺しておく。
こんなのでも挑戦してくれるプレイヤーが萎えてマジでいなくなるので。 シズおばあちゃんに溜め込む性欲があるって、なんか興奮する…
次の限定おばあちゃんがあったら、寝室で孕ませ懇願してほしいです>< やっと完凸させたキャラがレイドにこうも簡単に落とされる様を見てると、なんだか空しくなってくるな
1年頑張ってきたけど、ここにきて急にやる気なくなってきたわ・・・ 色々破綻しすぎてこの運営じゃ扱えないし
D1みたいにさっさとお蔵入りした方がマシだわ もうレイド救援しても報酬もないし
自発して救援ボタン押しても救援来なくて延々自分で倒す羽目になるし
自発発見者報酬を稼ぐだけにする懲りたわ >>606
がんばるもんでもないと思うが。
まー自分は魔獣は未実装だと思って今まで通り輝き集めて凸は続けるけど。 >>606
いやレイドの場合はそもそも相性の問題だわ、通常の進軍等とは別ベクトルで考えるべきよ
レイドはこの調子だと、いずれ調整入るかもしくは一旦中止かもしれんしね 手動ならマンイーター程度なら1回で倒せるようになった
あとはチップ強化でどこまでいけるかだな >>608
それはまさにこの運営に対してだなイン率やプレイヤー数でレイドの破綻は避けられないと予見できたろうに ・撃破報酬をもっとうまくする、ブレイクももうちょっと出やすくしろ
・もっと大人数に救援呼べるようにする、人数抑えるならログインしてないのには飛ばすな
・戦闘画面からでなくても救援呼べるようにする
・オートでは最前線に配置されるようにする
・バグは論外
一度引っ込めるべきレベルだな正直 カザネって盾に使えんかな
単発なら6回耐えるんだが >>615
範囲がキツいのとそもそも6回しっかり受けきるのが難しそう チップある程度揃ってきたらハードもオートで15%くらい削れるからちゃんと集めて育てれば割と普通に戦えそう イージーマンイーターを残40%で放流してる者だが倒してくれてるみんなありがとう
お礼にハードサーペントを残1%で放流してくれたら喜んで入る(畜生) >>592
撤退しても自発報酬は貰える+BP消費無し
自発報酬だけが目的なら即撤退するのがいいよ >>618
それでも満タンでも自発処理できんよしかもSとれんし
自 すまん質問です
すっげー久々に遊んでみたんだけど完全に忘れてて
なにすればいいかな
たまってる石で新衣装ガイドの女の子は引けたんだけど
シズとアイビーが強い気がするんだけど、とりあえず限界突破してレベリングすればいいのかな
こういう状態だと現行イベと曜日ってどっち回すのがいいのかね >>620
BP消費なしってマ?
朝ハード撤退でつかいきったけど 自発ハード9戦してたらAPかなり使うねこれ
すっからかんだわ >>624
あんがとw
とりあえず戦術指南みたいなので遊ぶか >>620
え・・・撤退でも自発報酬もらえるのかい。それは知らなかったな
教えてくれてありがとう >>620
BP回りバグだらけだな
これで一日一回のログインに戻れるありがとう BP消費なしはバグだな
開始即撤退するとBP消費しなかったけど
ユニット出してから撤退したら普通にBP消費した 本来は救援参戦したら終わってた時用の救済措置なんだろうな これ別に仕様だよな、AP消費してとった傷跡も消費してるわけだし とりあえずHサーペント10回、シェリルリダBP消費なしで逝ってきた
何のチップも得られませんでした!
なお発見者ボーナス付き3戦Hマンイーター、ネフェって即撤退しても何のチップも(ry とりあえずハードの撤退繰り返したけど参加できる上限に到達しましたっていわれて終わった
何で撤退した奴消えないん3時間待ちなんだけど ダメージ0だとbp消費しないて書かれてるし開幕撤退で減らないのは仕様だと思うぞ
自発報酬来るのかは知らんけど 救援が40件になると自発もできなくなるみたいだな
これで余計に救援出す奴が叩かれるw
>>637
パーツ出るのは確認してる うげえレイド撤退で消せないのかよ
毎日自発ハード放置+イージーサーペント狩りで強化して
最後にハード撃破専門パーツコンプ後にレイドをやらないでいい権利GETでいいのか >>638
うちは救援欄36件(自発30+他人6)で上限いったから多分自発だけ30制限がある 自発30で制限かかるから、28回ハードの発見報酬拾って、
消えるまでの3時間はBイージーのシーサーペントを(オートで)
倒し続けてメダルを貯めるゲーム
APポーション1000個くらいあるしちょうどいいぞ ハード4回殴って自処理したけど撃退報酬しょぼくてワロタ ハード30自発してパーツ1個
B評価だからクソまずいけどパーツがないと始まらないからやらざるを得ない >>621
オートしなけりゃもっと削れるしパーツ揃えばオートでも割と削れるっていう話だからな
今の時点でハードオートでまともに削れるのはずっと張り付いてパーツ揃ってる人くらいでしょ とりあえずハードはマンイーターなら手動で半分は削れる
フェンリルとシーサーペントはユニット死にまくって与ダメ全然伸びない まあエンドコンテンツだしコツコツやるしかないか
しかしサーペントの雷処理は萎えるな
どうしろってんだ 今日の猫ぱんもゴミパーツしか出なかったぜ
パーツくらいモリモリ落とすようにしろよな〜 でも魔獣が面倒すぎて卒業出来そうだからホッとしてる部分もある
要塞自体は割りと気に入ってたんだけどなぁ
とりあえずはダラダラ続けるけどだんだんフェードアウトしそうな気がする 久しぶりに来たら新コンテンツ来てるじゃん
ネクサスにパーツ積もうとしたらバトル制限?とかで載せられないんだけどなにこれほとんど無理 >>650
兼用と魔獣用とがあって、効果の低い兼用のしか普段の編成には付けられない >>613
それは零度グループの不可視とかの問題だな パーツの補正が大味で楽しくなってきましたわ
これやってない人とだいぶ差がつきそうやね >>653
ほんとこれが一番ナエナエポイントよね
やってても運で差が開いて広がった差が更なる差を呼ぶんだし
真面目にやる気なくす コンテンツとしては悪くないけど、もうちょっと効果分かりやすくして欲しいな
戦闘中にリーダースキルやネクサスパーツでユニットがどれくらいの数値になってるか見れるようにしてほしい 兼用パーツは全部発見者報酬で出るから魔獣興味ないならハード自発30個貯めて死にそうな救援居たらハイエナするのを続けるだけでなんとかなるよ
現状討伐報酬限定のものは魔獣ガチりたい層にしか需要がない 正直兼用パーツいらねえわ
どうせ討伐やボスの高難易度は兼用パーツ前提にされるんでしょ このレイドって要は時間かかる素材ガチャだから雑談しながら配信するのに向いてる気がするんだよな
要塞少女の動画という枠に需要があるかどうかは置いておいて 兼用が無かったとしてもイベント限定魔獣が降臨するだけで結局それ前提にされるのは変わらんと思う
ただUIがクソすぎるのに使い分け必要な要素を増やすんじゃねぇというのはある >>557
ありがとう参考にします
ナージャって何か役割あるの? ハードフェンリル即撤退でストライカー虹貰って後はちまちまで良いですか? 魔獣はエンドコンテンツならいちいち1日〇回的な制限を付けないでほしいわ
付けても日々上書きじゃなくて累積するようにしてほしいわ
こういうとこだぞ運営 >>651
うーんなるほどさんくす
いいパーツ出ても簡単に喜べないのな それにしても1周年とはいえガチャ更新して2週目なのに
まだ10位前後彷徨ってるとは いつもなら40位前後なのlに
ほんとv-tuberさまさまだわ さすがに運ってほど確率低くはないと思うぞ
ブースター周りは泥率やばそうだけど魔獣専用だし 塔のタイムアタックが限定シズとユノのお陰で放置安定になったからな 塔は初期には時間設定ギリギリで手動前置きしなきゃってのが
単に物量さばけるかどうかに方針変わった感じで語ることが何もない ハードフェンリルの稲妻?23000でもワンパンで落ちるんだけど
アスカリューリアなら耐えられるんかな >>672
2巡目出したてHP10万くらいのアスカのHPがいきなり半減したりするからそれか?
耐えれるんとちゃう?
しらんけど 塔はとりあえず鬼ババ様置いとけば何とかなるようになってしまった 魔獣は修正来るのかなぁ
公式コミュ常連はしんどいどころか魔獣楽しいとか言ってるし
それを運営は真に受けて多分ずっとこのままなのかもしれんな 塔の難易度がネクサス弄らなきゃいけない前提の難易度になったりしてなくて良かった ネクサスなくてもこちらの強キャラの暴力についてこれてなかったからね
こういうこと言ってるとそのうち極端な数字の暴力出してきそうだけど 戦うの自体は割と楽しいよ
行動パターンに合わせてユニット選ぶのも想定通り行くと楽しい
ただAP食い過ぎとドロップのしょぼさが辛いのと救援全然なくてBP消化できないのがつらい 地味に塔が来てたのか
鍵配布がなければ見逃すところだった 取った宝箱の数が右下に表示されるようだが前からこんなんあったっけ
気が付かなかった >>665
v-tuberの客寄せ効果に加えて
ショップがいつもより充実してるのが効いてると思うわ
1万円さんに加えて毒無効アクセに輝き付きの確定ガチャ等々
課金勢なら全部買いたくなるようなラインナップだし
逆に言うと今まで相当な商機を逃してたと思うけどなw 塔のチケで絶好調からのnewコリュスで久々に当たり出たわサンキューユッノ! BP回復待ちの間にちょっとパーツいじりたいのだが…
UIはもっと頑張って パーツにロック機能が欲しいわ、一応編成にいれときゃ強化できんけど フィルターも種別ごとに欲しい
痒いところに手が届かないのもいつものことだなぁ >>684
コリュスHP2000しかないからな・・・レイドだと・・・・
覚醒と装備で3500いけるんかねぇ・・・ 脳死でイージー周回してたんだけどBP減ってないわ・・・こわ 相対的にAP回復薬の価値が急上昇してましゅね
この状態で双六来ると結構キツいと思いましゅ
すなわち特攻の価値も上がる訳で
やっぱ運営考えてるわしゅ 無課金ですでにノーマルフェンリルワンパン9割減らしてるから廃課金なら超余裕のコンテンツだぞこれ
課金奴でやらず嫌いの奴がいたらもったいない 難易度は気にならないけどやるのが面倒に感じてしまう 毒ブレイク教えてくれた人ありがとうおかげでイージーサーペントオートできるようになった
ただ諸刃ゲーすぎるなこれ…せっかくの塔アクセの出番がねえ >>683
1万円セット連打は悪手
やるなら3000円に装備1個つけたりとか低価格にすべき
人がいないと意味ないけど レイドは毒沼キャスターが良い感じなの?
式神キャスターフウカちゃんはどうなの? 3時間毎に撤退してるだけでパーツ揃って来たわ
良ゲーだな >>702
攻撃する余地もなく蒸発しちゃうの?
かわいそう
あとゲージ上がらないの? これ魔獣でハロウィンハルカ欲しくなるようにさせといてからキラーつけて復刻の流れか 魔獣の消費見ると人気投票ガチらず踏み留まってて良かったと思うわ ランク上げにチケットバリバリしまくったの後悔死始めてる ハードフェンリル10回くらい撤退やったけど
全部クル4000金コイン2枚なんだが? 大体自発撤退30個貯める間に虹数個は落ちるから3時間おきに30連ガチャ回すと思って頑張るしかない
優先度低めの虹パーツばかりだとガッカリするけど目当てを引いたら餌として使えるし心を無にするんだ ブレイクの計算が良くわからんな
ネフェリィが4812ダメで66%
マタルが範囲1802ダメで59%
範囲だと複数ヒットしてるんだろうかコストに倍差があるんでマタル一択なんだけど やっぱシズさん強いわ
追憶の塔もオートで余裕になった シズなしでもオート星3余裕だったぞ
範囲攻撃多めにしただけ 塔の難易度は確実に下がってる
レイド実装と合わせて空気になってしまった そもそも塔はステージの長さに対する制限時間の短さが問題だっただけだしなぁ 30貯めるときに救援流されると数字狂ってわざわざ確認必要だからほんとイライラするな
間違って入りすぎるとノーマル回せなくなるし >>718
最初にまとめて挑戦権取っといてそれ使い切るようにすれば自発数カウントせずに住むよ 確認面倒だから毎回トリガーを28個用意してからやってる そういえば先に用意しとけるんだったな
脳死しすぎて脳みそマイヤちゃんになってたわ マイヤちゃんが不憫過ぎる…
せっかく活躍出来そうなコンテンツなのに 今はレイドガチャできるけどお薬なくなったら石割らないとな
AP漏れまくってたのが嘘のようだ 今までの仕様ではあるけど想定された流れではないのなら早めに修正して
問題ないならそれはそれで広報して欲しい 明らかに有利なのを我慢は萎える 動かない固い敵ってまさに無印マイヤちゃんのためにいるような敵だな APで報酬が貰えると考えるとアリなのかもしれん
が、それだと殴る意味がない 殴るとAP節約できるけどBPの方が貴重だから効果量アップ系以外は無理に殴らなくて良いんだよな
溢れる分くらいは流石にマンイーター狩るけど 確実に撃破できるもん撃破してステップアップしてかないとパーツ集めたらそこで頭打ちっしょ
という仕様なんだろうが基本無料のエロブラゲで受けるものかどうか パーツ集めるためのパーツがないから戦わないでパーツを得られることをやる
でもパーツが集まったらやっぱり戦わないからクソコンテンツ 餌の兼ね合いで相当数集めなきゃいけないし着実にステップアップしていくやり方はとりあえずベースだけ集めてからで十分でしょ レイドガチャは30という制限あるし薬尽きた廃は石割るから売上あがって良いかと
問題は救援の報酬が不味すぎて誰も殴らないからここは改善した方がいい そんなムキになる必要もないしボーナス分だけワンパン消化で十分でしょ
紅ゴリやエマ出しただけでクリアできるボスステージよりはよっぽど面白い BPは実質無限にあるわけで、APをケチるためにワンパン圏内は救援するぞ 発見者ボーナス分やって後は適当にノーマルのレイド殴って終わりにしてるわ 正直キャラが可愛いだけのヌルゲーだと思ってたから
ここにきてやり込む感じのコンテンツ追加してきたのにビビる
意外と長生きするかもねこのゲーム でも後釜の戦国がはじまっちまったんだろ?
ジェミニとGBMもあるしどれかは切られるんじゃねーの 本編とあんまり関係ないやりこみ要素はいいな
やりたくなけりゃやらなくてもいいし 戦国恋姫の方は今炎上中ぽいしなぁ
要塞もそうだが別にこのゲームシステムが好きだから1年も続けてるわけじゃなくて
キャラとシナリオとBGMが好きだから続けてるだけだし 戦国はさっきガチャ回しきって引退してきた
放置周回は全ソシャゲに普及してください 不評もちらほらあるけど自分は普通に楽しめてるわ
報酬キャラとか期間限定とかないから、やるもやらないも自由、ってのがいいね 該当スレ見る限り遊べないレベルなのか?
まぁ見るだけ見てみるか GBMに放置周回付けてその分育成めんどくさくした感じ >>704
これどういうことなの
ハロハルってキャスター扱いなの??? >>747
キャラアイコンの右下のマークに疑問持ったことない? 発見者報酬って3回までじゃないの?
自発撤退を繰り返すと発見者報酬取り放題なの? 召喚系のキャスターはフウカ以外まともにブレイクできんしフウカは範囲で死ぬ
HWハルカはLS要員ならレイドでは有能 >>748
疑問に感じたことすらなかったわ
キャスターアイコンなら効果あるってことなのね・・・ >>749
ボーナスが3回
4回目からはショボくなるけどもらえないわけじゃない >>749
発見車報酬は何時でも何回でももらえる
”ボーナス”発見車報酬は日に魔獣1種類に付き3回限定
つまり通常の発見報酬に加えてボーナスで更に発見報酬が貰える権利が日に3かいなのだ 見てきたけどやっぱり題名通り原作付きよね
ならいいや シェリルちゃんって
可愛いくてHだし、LSがオンリーワンで実はシングルdpsが高くて耐久も少しあるというね
ノーマルタイヤちゃんは出撃するとスリップが酷いのでダメです スタッドレスタイヤちゃんは、まさか魔獣相手でもさぼりだすとは思わなかった Nマイヤちゃんにとって動かない敵が一番得意なはずなのに重すぎたせいで… >>748
まじか、ならトゥーアでもいけるのか、ブレイク判定ガバガバだな >>759
ブースター分まで火力盛ったら分からんけどLS補正50%とキャスター100%アップでも攻撃1回1%だから普通のキャスターで90%とか稼いで最後一押しを押し込むみたいな場面でしか無理だぞ >>761
ですよねー、補正あるわな、ずっとブレイクになっちゃうし オートでもノコノコ歩かずにボス前に直で出てくれるじゃん?
ハロハルはLSも有能 ユノも覚醒させた方が良いのだろうか
限定だから期間が迫ってくる ちょうどハロウィン復刻のタイミングっぽいしついでにハロリッサの強化+パッシブがくれば俺得 ユノちゃんの回復ハードだと流石に焼け石に水感あるな
もうちょっと調整すれば活きるのかな 発狂モード入るまでは普通に回復できるようになるよ
複数並ぶまで凌ぐ必要はあるけど >>747
それもあるけど純粋にls強いから欲しいって話 エビもだけど
エマも3体並べるとあばばばばばだから
もう少し全体を軽くしないとあばばばばばばばばばばばばばばなのよね まあまあパーツ落ちるようなったね
魔獣用で回転率あげたいけどまだ無理そうだ そろそろハードの削ってあるやつが欲しくなってきた
自発は枠が埋まるから救援で適度に削ってあるのが欲しい >>752
そういうことだったの?!
じゃあ時間のある限り召喚させ続けた方が良いってことか く〜疲れましたwこれにてマイヤちゃんです!
実は、おれのPCスペックならレイドでマイヤちゃん夢想できるのでは?と考えたのが始まりでしたw
本当はマイヤちゃん持ってないのですが←
マイヤ、俺「ってなんでマイヤちゃんが!?」 >>761
ああそんなもんなのか
キャスターって編成に2体までくらいだと思うけど
毒沼の子とあとは誰が良いのやら はあ
自発虹全然出ないわ人気投票で薬使いすぎてそろそろ切れそうだし んーそもそも3種類のレイドボスの発見と撃破のパーツ内容違うの?
ドイツ倒せばいいとかデータ揃ってくれないと無駄プレイしてそうでもやっとする ハードまともに削れる人は大体ソロしてると思う
救援に来てまともに削る人なんて殆どいないから結局ほぼソロになって豆鉄砲撃ち込んだだけの人に撃破報酬配ることになるのが関の山だから >>780
発見撃破ブレイク、内容は全部見れるでしょう…確率が、というなら知らんが これ結局発見者報酬目当てにハード召喚連打が正解なの?
1%ぐらいしか削れないへっぽこなんですが ハードつる植物は50%くらい削れるようになったから救援やってるよ
だいたいソロと同じく二回殴ることになるけど誰か始末してくれるんじゃないかと期待してる パーツはメモリみたいな形のと
チップみたいな形のがあるけど、
何か違いあるの?
チップみたいな形のほうが
圧倒的に性能が優れていてサイズも
小さいから、
メモリみたいなやつの存在する意味がわからない >>785
CPUは各種1個しかセットできない
メモリは複数可 >>785
私も同じ疑問を持ってたけど同じチップは重複装備が出来ないから
特定の特化型デッキを組んだりするなら1マス2マス両方のチップがあった方が良いと思う
まあ、ノーマル以上のサーペント倒せるようになったらでも良いんじゃね
どっちかっていうと討伐ドロップのブースターのが価値ありそうだし >>783
削れてないハードの救援は枠の無駄遣いなので救援せずに自発するならいいと思う 上の方にある上限云々がよくわからん
セットしたらしただけネクサスは効果を発揮してくれるんだよね? 29体自発する→30体目をワンパンで削り損ねる
→30体目を追加で削ろうにも再戦できない
ふぇぇBPが溢れちゃうよぉ デフォルトだとhpもダメアップも100%が一応上限なはず
ただ130%分詰むと赤字で115%になるからもしかすると超過分も半分になるだけで乗ってる可能性もあったりして検証してみないとよくわかんない >>790
上限超えたら超えてる分は効果が半分だけになる >>769
エレンを回復目的で使うのってありなんだろうか 回復伸ばすためにエレン使うくらいならブレイクさせに行ったほうが強そうしらんけど >>793
ごめん、これ違ったわ
上限超えても超えた分だけダメは伸びてるけど半分じゃなくてどんどん悪くなったわ
キャスターで100/100の状態で40付けたら115.1/100になって
1発でブレイクが71%だったのが77%になった ユノが死ぬならユノのHP上げる
ユノ以外が死ぬならユノに諸刃付ける
あとはユニットスキルとブレイクタイミングやタゲ優先度考慮した出撃順とかをちゃんとやればかなり保つはず 真カラス5凸、ユノ1凸
4凸分は貯められそうなんだけどどっち凸るべき? Bセット情報
基盤にセットされているパーツの効果を一覧にまとめたリストです。
効果量の右の値は効果値の上限となります。
上限を超えたパーツの配置は著しく能力上昇量が落ちます。
増えれば増える程、倍率も落ちるんじゃない?
反比例みたいなグラフになると勝手に予想してる。
というか、もう100%超えてるのか凄いなぁ・・・ 虹でHPだと50%とか増えるし運と試行回数と強化じゃろ
私は遠慮しておきます >>801
デストロイヤーとかキャスターは伸びやすいんよ
配布された魔獣用デストロイヤーのhpとか1枚で120まであがるしキャスターも80まで上がるから他のチョット組み合わせるだけで100届く >>803
なるほど、職によって数値が変わるのは気が付かなかったです。
ノーマルとハードの撃退報酬で上限が上がるチップもあるんだね
なんだかんだでどれもまんべんなくやらないとかぁ キャスターとデストロイヤーは基本的に数値が倍だよな
キャスターとデストロイヤー使うのがメインの攻略法なんやろか デストロイヤーのフル覚醒キャラなんて持ってないんだよなぁ それでもなおあのコスト重さだとなぁ・・・火力がもとから低いし
魔獣は壁扱いじゃないよな? ヤヨイは結構火力高いけどね
壁ダメスキルが有効だったらイザベルが強そうだけど違うだろうし
デストロイヤーへのパッシブ追加が来れば化けるかもしれない ブレイクさせればゲージ溜まるの遅くなるしダメも伸びるしキャスターはかなり重要だとは思う
デストロイヤーはマンイーターには要らなさそうサーペントも高hpの奴なら耐えるけど耐えたとこで回りが死ぬからなんともだけど 塔これ前回と全く同じか
昨日の夜にギリギリにやったから妙に見覚えがある 赤字になってると上限超えてるってことなのか
よーわからんの
同じチップを付けられないってことは被ったらみんな合成素材行きで良いのかな? https://imgur.com/CQYxNIl.png
50%アップ出たけど減衰めっちゃきつい
130まで半分でそれ以降の補正値は1/10ぽいから実質115が上限みたいなもんだね 塔なんてもうオート余裕だからステージいちいち見てねーわ マンイーターハードで75%50%25%で間を置いて救援待ったけど
誰一人入ってこねー時間を言い訳にするには酷すぎんか
救援押し忘れかと5度見したわ 見えてたら殴りいったかもだが見えてねえからしょうがねえわ 難易度問わず「削りきれる」なら救援も旨味があることがもっと知れ渡るといいんだけどな
でも知れ渡ってもハード余裕の人間が増えるまではまだだいぶ時間がかかりそう マンイーターならそこそこ行けるから2度叩けるなら入るけどな
1度叩くともう何もできないのはどうかと 今救援リストに9件来てて同じ名前の人が2人2個ずつ流してるなぁ
その前も同じ人がフェンリルハード2回流してるの見たからある程度グループ分けされてるのかな こっちなんか1件もきてないぞ
どう考えてもログインしてないのにも飛ばしてんだろうなぁこれ やっと土日なったし俺も編成組んでやらないとなぁ
近接ストライカーメインで群体は3500ないのはダメ、スペルで終盤ブレイクくらいしか知識がない ハロハルリダにしたら大分ダメージ増えたわ
ちょっと楽しくなってきた 前後はするけどコレット2体→ユノ3体だしてコリュスエレン3 ~4ループってのをやってるけど忙しいだけであんまりダメージ伸びない・・・ オートしかやらんと楽
どうせ手動でやってもオート以下だし…
要塞の才能求む フウカのHPを3500以上にできたらハメ技にできそうなんだけどスペルにはHPアクセもパーツもないから無理だな 英雄シズとショーワンとトゥーア出して支援グルグルしてる
支援ポチ→オートポチ→支援ポチ→オートポチ手動より正確で早くて楽だけど
出来ればずっと任せたいなんで後ろの方にキャラ出すんだこのオート >>830
スペルもHPアクセは付けられるけどフウカは400までしか上がらないらしい
使ってる動画でもハメ技になるほどではなさそう
https://youtu.be/18cBfVTLGew 28連ガチャで、パーツ泥2回
うち1回がまさかの2泥で3つ…まぁまぁだけど、これおくしゅり速攻尽きそうだ >>832
早めに出して無傷のまま2体目3体目展開できたらいけそうじゃね
まあそれが無理なんだけど 30連撤退のうち1個を救援が倒したっぽいけど撤退か0%どっちがトリガーか知らんが討伐報酬貰えんかったな
ほぼありえないけど削れてたら再戦に入っておいた方が良さそう フェンリルハード70%と30%で救援出して放置してるけどなん%なら入ってくれるんだ
なんど確認しても1%も減ってないのーフェンリルはあかんのか 20%くらいなら削れるようになったから救援入っていきたいけど無傷が多すぎる 1%しか削ってないハードを流すのは、現状ハラスメント行為と同等かもしれない
もろちん悪いのはユーザーではなく運営だけど ワンパンしきれないと報酬ゼロ
討伐報酬はランクが絡んでる可能性あり
だから最低20%残しで出来るだけ削れてるものが運良く削れる戦力持った人に届かないと無理
20ギリギリを流して数%しか削れない人が入ってきた場合も詰む 魔獣で凸鍵が足らなくなってきた
21本しかないけど取り逃してる? 取り逃した覚えはなくレベル60が21体だった
大丈夫なんじゃないかな 小数点以下表示されず生きてるのに0%なることあるから何とも 虹パーツより金パーツの方がステ高いのはなぜなんだろう? 効果低いやつは魔獣以外にも使えたり何個でも装備できたりする 魔獣用と兼用比べてない? 同じならレアリティ上のほうが効果高いぞ サーベントハード撤退しておもったけどこれ発見報酬2倍なんてなってなくね? マンハード流してもマジで誰も入ってこないな。オート3回で倒せるから
3分の1削った次点で流しているんだけど救援送る機能どうなってるんだ 運営に救援機能どうなってんのって問いあわせといたわ
APをBPに変えてるけどそろそろ減速せんといかんソロのみだとやばい まさかここで石を買わせて走らせる白線に出たのか…
まあ、何にせよ俺はこのゲームが長続きしてくれるならそれでいいけどな
頑張れよクソ運営! ユノのキャラスト読んだらマイヤちゃん大活躍でダメだった つーかこういうのって自発は2で救援は1とかにするもんじゃないのか カラスとかの召喚子分ってLSの範囲判定はキャラが入ってれば掛かるの?
具体的には英雄シズのカラスには英雄シズのLS近距離タイプの与ダメupが掛かるのかどうかって事なんだけど 持ってないから知らんかったけどマルティナさんチョロ過ぎね? >>852
本体と同じ近距離飛行扱い
通常シズのカラスも近距離地上扱いでトークンの属性は本体と同一になるぽい たぶん分散して救援する利点があまり理解されてない気がする
例えばハードを3パン出来るのが三人いるとして
一人で一体自発して3回叩いて一体倒す(6BP消費
報酬:発見者報酬+討伐報酬一体分
三人が一体ずつ自発して各一体ずつ叩いて三体倒す(6BP消費
報酬:発見者報酬+討伐報酬三体分
同じBP消費量でもソロより分散して複数叩いて倒せた方が討伐報酬はそれだけ増える
んで同じ相手に何度も救援できないのは救援で2回以上叩くうまみがないからじゃないかな >>855
まともにやってればそんなのはみんな理解してると思うよ
その上で都合よく3パンで倒せる人同士に救援が飛ばしあえないんだから理解がどうこうの問題じゃないんだよ
それに2回目に入る人はその後誰も削りに来なきゃBP捨てて何も得られないリスク負うわけだから入りづらい
結局自分が倒し切れる削れ具合のが運良く流れてれば入るくらいしかできない 一人が三回自発して他人に殴らせる(6BP消費
報酬:発見者報酬三体分+討伐報酬三体分 >>854
これまじ?
じゃあアイビーも骸骨は遠距離のバフ対象で近距離のバフはかからないってことか >>814の1/10じゃなくて1/100ね
300%盛っても116,7%とかだろうからどうしようもない ハード討伐報酬に上限アップパーツがあるし
更に上目指すならそれ前提なんやろな 相変わらず新要素は欠陥だらけでどうしょうもないやつだけど
すごろくも他のイベもちょいちょい改善はされてるから今後に期待するしかないね まず救援先が不明なのでどこに飛んでるかもわからないし
一度たたいたら救援欄からも消えるので最悪クリアは救援者頼みになる
ランクによっての報酬の差がとかあるのかとかあるからちょっと現状は無理っぽいからなぁ >>851
普通はそんな感じで救援の方がコスト安くて
その代わり自発の方がアイテム優遇されてたりするもんだよな…
まあ、例によって最初はガバガバで後から調整してくんでしょ
平常運転だよ せめてフレンド機能とかがあってそこに流せるならだいぶ有用なんだけどな >>863
フレンドとかギルドのシステムが無いから
ランダムに飛ばすか全員に飛ばすしか無いんだよな…
全員に飛ばす場合、消化しきれない救援依頼が列をなして待ち状態になって
誰も救援に入れないというお笑いみたいなことになる
つい最近デタリキなんたらで起きたけどw 最初から種類増やしすぎなんだよ まずは草だけでよかったと思う たまに来るハード草救援は98%とか自分一人殴ってもどうしようもないのばかりだし
救援ガチャに勝てないと救援しようもない と言いつつ俺まだレイドやってないんだよね
ざっとスレを読みあさった感じだと
・ネクサスはできるだけ強化していく
・Hardはヤバめなので不用意に飛び込まない
・敵の特徴は>>533
ってところか
スレのテンプレ誰か作ってくれよw 救援周りの仕様が改善されない限りフレやらギルドやらあっても焼け石に水 >>866
でも全く救援がないのと救援が列をなしてるのでは後者のほうが賑わいがある分だけましかもしれない
ハード100%がずらーって並んでも困るがなw 野良の殴って残り2%のまま倒されずに終わっとるし・・・
ある程度人数制限されてるなら普通は数分後に再救援だせるもんだろこういうのは
かなり狭い範囲にしかだされてない、1度きりしか出せない、ログインしてないのにも飛んでる、戦闘はいらないと送れないとか欠陥だらけすぎる 朝inしたら救援1個もなかったけど、5分程いじってたらどんどん救援依頼増えてきたからアクティブユーザーにのみ飛ばしてるっぽいけど、もしや魔獣をガシガシ回さないとinしてるだけだと救援こないのかもね。 この仕様だとハードは半分削れるようになるまで討伐賑わうのは無理だな 現状だと自発者の貢献度Sじゃないと救援不可ぐらいやっていいと思うわ
あと誰かが救援に入ったら自動で再救援出すようにしとけば多少マシになりそう 確かに救援入った奴が救援依頼飛ばせるようになれば
ねずみ講式に増えてってみんなに届くんじゃね? イージーぐらい誰もが簡単に倒せれば地道にコインで強化していく芽も出るだろうけど
それすら一部しか出来ない現状ではな、本当1周年に余計な事したなぁ
事前にβ実装みたいにして調整すればよかったにね ハードガチャに気付ければノーマルまではそんな大したことないと思うけどな
ただ薬が有り余ってない新規とかはそれが出来ないからキツそう 最初はイージーだけ開放してネクサスがある程度そだったら順次ノーマルハード開放していくという形に何故しなかったのだ…… ぎりぎりだと倒しても終わらんのが草生えるのじゃ
再戦すると何もせず勝利で大草原 いきなりハードで自発撤退してパーツをまず稼ぐこと前提なのがおかしいからな
APの消化先として作ったエンドコンテンツ的な位置づけなんだろうけど
ちょっと触った程度だとなんだこれ…でそっ閉じするレベル >>879
ここだけ見ればみんなできてる雰囲気だから平気そうに見えるけど
そもそもこういうとこ見えてるのは戦力もプレイ技術も、ついでにやる気も豊富なごく一部の上澄みが大半ってのを忘れたらあかんよ
みんな当たり前のようにフル覚醒したユノちゃんサンタマイヤちゃんハロリッサ紅ゴリラさんつかってるからな
大半はイージーすらS取るの困難だと思う、戦力的にor気力的に
あとせっかくVからきた新人さんもナニコレだろうな ハード撤退でパーツ稼がないと未覚醒アクセ無しと完全覚醒+課金アクセぐらいの差ある
インフレ酷すぎて別ゲー パーツの難度格差がでかいから順次実装だとインフレたたきされるじゃん BP薬さえいっぱい配ってくれたら多分賑わうぞ
BPさえ潤沢なら喜んで救援はいるわ >>883
それな
しかもそれでもハードではワンパンで消されるパワーバランス
だいたいブースターとか拡張とか数字がガバガバ、そのガバイ数値で敵を最初から作ってる時点でだいぶヤバイ >>883
敵の攻撃優先度とかしっかり理解してメタ編成組んでようやくスタートラインに立てるからな
適当に強キャラ並べてオート放置してたライト層には地獄 パーツ育てれば適当に強キャラ並べてオートで行けるぞ
そしてパーツ集めるのに魔獣を倒せる戦力は必要ないんだから強キャラ持ってるなら余裕でしょ 自分がトドメさしてない放置魔獣も、結果確認にながれてくるとブレイク報酬はいってることあるね >>883
猫パンしかできなくても他人に殴らせればいいんだけどな
ただ普通の人は救援ボタンの存在に気づかないであろうことがかなり大問題 >>892
せめて救援1発目はBP消費無しならそれでもよさそう
今の討伐報酬のまずさだと救援しやすくなると救援欄が渋滞するだけだろうな レイドバトルをソロする前提で考えるから難しいんであってクソなのは難易度ではなくほとんどの場合ソロを強いられる救援の仕様だよ
難易度だけ考えたら救援がまともに機能してればそんな大したもんじゃなかったと思う まじゅうのおすすめキャスターって誰育てればいいですか?5はマギピンク トゥーア ルイーズしかおりゃん・・・ 時間切れまでに最低10人ぐらいは確実に殴ってくれる環境なら
ハードのフェンリルやシーサーペントも何とかなってたんだろうな 今までソーシャル要素のソの字もなかったのにいきなり救援なんてムリよ >>895
オススメは☆4のサンドラだけど完凸前提
イベントで完凸になってるマタルが扱いやすいと思う >>898thxサンドラなら完凸してたから使ってみるわー >>899
完凸うらよましい
ちなこの程度のサンドラ3発でシーサーペンタードをブレイクさせれる
ネクサスセットはキャスターダメージ+30%
https://i.imgur.com/j92RatP.jpg 完凸キャスター全員並べて検証してくれている猛者とかおらんの? 烏とかユノは諸刃より課金アクセの方が良いのかこれ? ネフェリィは首まで開放の100%アップでハード1回目100%2回目99%
HWハルカを適当なタイミングで出しておけば2回は行ける ノーマル40%しか削れないから20%で放流してるけど許して >>840
Lv60が15人でまだ8本持ってるわ
実装当時にショップにあった鍵を買ったのは覚えてるけど、あと一本どこだろね お聞きしたいのですが、救援依頼の所に同じ方からいくつも(この下に同じ名前の方のサーペントハードも3つ
)来ているのですが
これって救援に入った方が良いのですか?
自分はサーペントイージーを3戦でようやく倒せる程度の戦力です
https://dotup.org/uploda/dotup.org2427876.jpg 倒せないなら救援する意味ないのでスルー
ハードは自分で沸かせて発見者ボーナスもらうためのコンテンツ 最終的に発見者がとどめを刺してくれそうなら救援に入ればいいよ
放置されそうならやめておけ >>908
>>909
ありがとうございます
今見ても%は動いていなかったので放っておく事とします 激レアっぽいCPU効果アップパーツきた。レベル10にしたらすごいことになりそう
https://imgur.com/OnlRokm.jpg ユノは必須だもんな魔獣は
ユノいなかったらノーマルでも簡単に蒸発するし 【DMM】要塞少女 公式
@FortressGirl
【シーサーペント 攻略のコツ@】
1 ダメージの高い味方ユニットを狙った水撃に注意!
近くの味方ごとノックバックの餌食に・・・!
2 シーサーペントの足元に魔法陣が浮かび上がったら要注意!
広範囲大ダメージの予兆です!
予兆動作中にブレイクさせて、攻撃を中断させましょう!
↑の公式情報間違ってるの草
範囲ノックバックの水撃ってゲージ100%で使ってくるやつだろ?
通常攻撃が高ダメージ狙いで水撃は低HP狙いなんだけど
あと大海嘯をブレイクで対処しろは力技過ぎひん? 結局パーツ強化してステータスの暴力でゴリ押すのが楽だわ
ノーマルフェンリルまではワンパン可能になった 塔やったらシズが強すぎて笑う
シズ一人でハードも余裕レベルの強さ >>916
ユノ・コレット・真シズ・オリヴィア・赤ゴリラ・イエリン・ネフェリィ・HWハルカ
ユノシズ以外はコストとDPSが近いキャラならなんでも良いと思う
初手ユノ→右端か左端最後尾にコレット置いてコレット置いた側寄りの中央最前列にユニット出しまくるだけ(優先度はユノ>真シズ>その他)
ポータル沸いたらネフェリィでポータル壊しながらブレイクして10秒前くらいにもう一度ブレイクして真シズのユニットスキルで終わる 敬称略)ユノ、シェリル、ハロクラリッサ、エリーゼ、サンドラ、マタル、エレン、ハロハルカ(リーダー)
ノーマルマンイーターなら10秒残しくらいでワンパン >>913
真っ当なテクだと思うぞ
大海嘯は詠唱もそこそこあるから上手くブレイクすれば詠唱→ブレイク→詠唱で長時間タコ殴りにできるし今のところノーマルなら2連続ブレイクまでいける
キャスターパーツ育成していいキャスター揃えられればハードも2連ブレイクできるんじゃないかな ブレイク出来ないと大海嘯連発で終わるしブレイクの切れ目が時間制限みたいなもんか
>>918
コレットの存在完全に忘れてたわ
早速覚醒させてきた 水エリみたいな遠距離高火力の独壇場かと思ったら
近接火力が人権を得たな 連続ブレイクと言ってもスペル複数入れてなければ1周するまで使えないから時間稼いでるうちにどれだけ削れるかが重要だな カタログスペックでは人権キャラのノーマルマイヤちゃん
実際に出すとえげつない重さになる
本格的に掘るのはヴィクトリア姉様を見てからでいいか… ミスって28個貯めたままマンイーターハード2個自発して詰んだわ
参加上限はなかったらやりたい放題だし仕方ないけど既に参加してるレイドの再戦すらできず誰かが倒すか時間切れまで何もできんのはどう考えてもアホだろ ああ28連てそういうことか
そらいくつお薬あってもなくなるわな 水エリカは元のHPが低くて盛り切れないし火力も一線級ではなくなっているから
敵の射程外から攻撃できる状況が来ないとどうもね >950 テンプレ追加してほしいこと
救援ボタンは左下
倒さなくても発見者報酬はもらえる
20%ダメージ与えたらSランク(報酬が変わる?)
倒す気がないレイドは救援ボタンを押さない タイムアップと同時にレイド撃破(100%ダメ)したら撃破扱いにならなくて救援確認のとこに移設された
しかたないので自分で2発目殴りにいったら敵不在の画面でいきなり勝利あつかい
撃破報酬はもらえたけどBP1個返して >>930
ダメージ0ならBP減らないはずだけど減ってたん? >>931
クリアしてるから減ってるんでは?
意識して見てなかったからわからん >>911
ええなあ、フェンリルノーマルの討伐報酬だよな ノーマル以上討伐報酬にそれぞれあるよね、欲しい
しかしとりあえずイージーのCPU全種欲しいのとプラントキラーの強化素材小も欲しいからイージーも回りたいうーん
プラント素材小が今23個だわ……いくつ必要なんだっけこれパッシブ他と同じなら50個くらい? >>936
10、15、20、25、30で合計100個小を集めれば中を使えるようになる
中使えるとこまで上げる頃には余裕で中大集まってるからストレートに10レベルまで上がるよ 既にフェンリル200体以上は狩ってるのにまだ落ちないわ
もうシズユノのプラントキラーLv10になっちゃったよ… >>918
ありがとう。
ワンパン出来るようになりました! ノーマルフェンリルさんあんまりみないのは↑のドロップあるの知らない人多いのかね さて海老から取り上げたミトンは誰に渡そう・・・
攻撃ユニット遠距離で毒沼耐性80%ある子がパッと出てこん ストライカーシューターキャスター以外の虹パーツって餌にしていいよね?
あと、CPUのダブリも
パーツのフィルタにエーテル生成速度UPとかあるね
イベント報酬とかになるのかな イベントの方で歯車は2と4だとドロップしないのかな?
1と3だけ? このUIでパーツ種類増やしてくのか
装備の二の舞ではないか >>957
おつ
へぇ、今日はこのマイヤちゃんを使ってもいいんだ パーツのフィルターに職別がないのはちょっとって思ったな 職別フィルターはキャラにもないからな、もしかしたらフィルタリングできないんじゃね 配置しているパーツがわからないのがつらいわ
マークとかつけて一目でわかるようにしてほしい わかりやすいロールごとのアイコンってものがあるのにフィルタにも見た目にも反映させないのなんでぇ
ここのUIは何もかもがわかりにくいよ とりあえずファーマーとガーディアンのパーツはほとんどレベル上げ素材にしちゃった パーツは剣とかのアイコンあるから分かりやすいかと思ったら魔獣用と兼用とかあってやっぱ分かりにくいわ とりあえず雑に実装しといて
こことかコミュニティ見ながら少しずつ改善してくスタイルなんだろうな
公開デバッグみたいなもんかw ああ、アホだった
パーツって同じ種類は1個しかつけれないわけじゃないんだな
2マスのやつって複数つけれるじゃん 外すときは盤面見るより左のパーツ一覧からいらない装備ドラッグすれば外れるからそれでやってるな
同レアなら魔獣用は上側 兼用は下側にくるし現状そこまで大きく組み替えることもしないだろうからまぁってかんじ ・兼用のデザイン変えて見た目で区別つくようにしろ
・ボード上でレアリティわからないのなんとかしろ
・救援確認ページにタブつけて自発、他発、両方の3種類を切り替えられるようにしろ
・救援確認ページから自発の救援飛ばせるようにしろ、せめて救援飛ばしたかわかるようにしろ
・救援一覧に殴った人数表示しろ。あと、自分が与えたダメージだけじゃなくてランクも表示しろ
パッと思いつくのはこんなところか GBMのアクセサリも誰がどれ装備してるとか分かりにくいしソートも使い難いんだよな 報酬一覧を見てて思ったんだが とりあえず難易度低い場所から行くか…とマンイーターばかりやると
重要度高そうなストライカーとキャスターのパーツが全く集まらん罠かこれ ここの開発のUIはホントクソレベルのものが多いよな
同じやつが設計なりしてるんだろうけど 腕首頭輪のときから見た目で分からないからな
装備するときはクリックしてもアイテム名が表示されないし ここの運営は新要素作るよりもまずはUIを徹底的に見直せ >>969
コミュ見たらハードマンイーターやノーマルフェンリルをワンパンできる人らしかいない
これでは運営も勘違いして更に魔獣の強さを上方修正・報酬ドロップ率を下方修正してくるのではないか 余裕でワンパンできてしまうからということで
わざと手を抜いて20%ほど残して貢献度S取れるよう救援に回してくれるらしいぜ。親切だよなー
実際、今の時点でハードを20%削れるユーザーってそんなに沢山いるもんなの?
こっちはまだ数%しか削れんわ ワンパン勢はフル覚醒とかパーツ補正数値がすでにすごいことなってるからな パーツ揃えばソコソコ出るだろうけど育成コンテンツをそこまでやり込む気力が起きない
大体こういう系コンテンツ出ると面倒臭くなってフェードアウトするパターン多いからのぅ めんどくさいこと追加してかないと虚無勢がうるさいからしょうがないね 石割周回で虹パーツ集めて強化しまくれば行けるんかね
そこまでする意義を見出せんのだが パーツどれを残してどれを効率よくレベルあげていったらわからないから一覧作ろうと思ったけど、、、何度もごっちゃになって死にたくなる!思ったらパーツの名前ダブってるぞ!と、思ったらATKM-500Sなら虹、金、銀とそれぞれ3種類あるのか、、もうめんどくさい ストライカーとキャスター以外のパーツは全部餌でいいよ >>986
虹パーツと、金パーツに虹を食わせてLv7にしたものを混ぜてネクサスにセットしたけど
大して変わらない。まあ微妙に強くなってる気はするけどハードワンパンなんてまだまだ無理 廃人のお遊びゾーンの今なら別に良いけど、魔獣必須になったら嫌だわ >>990
デイリーミッションに魔獣討伐を追加したんだからそのうち魔獣必須は来るでしょ
もちろん魔獣を倒せない雑魚司令官に参加する権利はない テンプレにある古のスプレッドシートにレイドの情報少しまとめたよ
みればわかるデータだけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 23時間 2分 58秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。