【DMM.R18】アートワール魔法学園の乙女たち part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足して下さい。
公式http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/artwhirl_r/
ツイッターhttps://twitter.com/Artwhirl_game
次スレは>>970
踏み逃げっぽかったら>>980
※前スレ
【DMM.R18】アートワール魔法学園の乙女たち part55
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611154996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 最大Lvアップ超絆P (次/累計)
05: 10/--
10: 10/10
15: 20/30
20: 20/50
25: 30/80
30: 40/120
35: 40/160
40: 50/210
45: 50/260
50: 60/320
55: 60/380
Lvアップ絆P (次/累計)
01-05: 74/74
05-10: 280/354
10-15: 600/954
15-20: 950/1904
20-25: 1330/3234
25-30: 1730/4964
30-35: 2160/7124
35-40: 2610/9734
40-45: 3090/12824
45-50: 3590/16414
51-55: 4120/20534 重装備 HP大 Rank3:+12000〜7000 Rank2:5000〜2000 Rank1:1400〜600
重鎧 物理耐性+25%〜10%
甲冑 物理軽減-500〜200
軽装備 HP中 Rank3:+9000〜5000 Rank2:+4000〜1500 Rank1:+1000〜400
皮鎧 物理軽減-500〜200
戦闘衣 物理回避+22%〜8%
布装備 HP小 Rank3:+7000〜3000 Rank2:+3000〜1000 Rank1:+600〜200
忍装束 物理回避+22%〜8%
ローブ 魔法耐性+25%〜10%
装飾品 ウェーブ間回復+11%〜2%
ガントレット・グリーブ 物理軽減-500〜200
マント・スカーフ 物理回避+22%〜8%
ブーツ・リボン 行動速度+22%〜8%
ブローチ・バングル 異常耐性+25%〜10%
指輪 属性耐性+25%〜5%
討伐任務ドロップ
森林 鉱石/枝
山岳 毛/血/爪/心臓/皮/骨
人里 砂/糸/土/生地/草/花
洞窟 原石/宝石
平原 ストーン/ジュエル >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります >>1
こ、これは乙じゃなくてギルデルカくんなんだからね! LV60まで上げたキャラで唯一ウルだけLV120で生き残れん、アムリタですら初めて生き残ったのに。
こいつのサポートが無くなるとそれだけ辛いって事か。 大体いつも50位前後だけどキャラ別は20位前後だから上位も真面目にはやってないと思う 今現在キャラ別最上位はルナ・サクラ・ヴィクトリア等の4位、上位で全キャラやってるのはまだ3人だな。
ランク35位でチャコ21位ってチャコ使い多過ぎ。 まあランカーは全キャラ121突破とかやってるからな
キャラランキングも楽なキャラとそうでないキャラの差激しい ノエミ、チャコを使う人は精鋭揃いだから仕方ない
アムリタ先生までメダル狙う人はガチ勢だからレベル高いのよね チャコはメダル狙いなら使用者も多いからそれほどきつくはないのが救い
本当にきついのはチチデカオバサン
10位でもメダルが最大数貰えない ようやく[][][][鋭]長剣ができた
ヴァネッサの物理ダメージを最大にするのは強強強鋭で良かったはずだな コラボキャラは使用者がじわじわと減る一方だからその内みかんすら30枚キツくなりそう
普通の担当キャラならノエミ、エリーゼ、フロリアが30枚大変 前半編成のままサクサクやってたのに、ついうっかり編成お任せ選んだら
編成覚えてなくて、全く勝てなくなって笑えない。まぁ既に金確定なんでいいけど
ちなみに101位のスコア見たら特効のアマンダ、そしていつものフロリアチャコが強いのはわかるが…セレスが上位の理由がわからん セレスは単純に魔法キャラでかつ使用者が多いからじゃないか?
同じ理由でソフィーも高い 80後半で負け出しました。
この2種のパーティでここまで来ましたが、何かいい手がありましたら。
https://i.imgur.com/qmSijv8.png
その他の手持ちは以下です。
おめかしは画像にある物とロリワンピで全部です。
https://i.imgur.com/3v5pqti.png
多分もう1人くらいならすぐ育てられます。
装備は武器は3-6以上、他は3-10で未育成含め全員分あります。 負けだした、程度なら試行回数の暴力で100行けるかも
ただ武器が補正中に4ルーンもうちょっと作ってないと厳しいかな?
今回は後衛への火力も求められるから、というか今回「も」ミコトが暴れてる エリーゼに暗装備があればちくわ、ソフィー(通常)、エリーゼの組み合わせで
サポートのユーニはマホ姉ぇに変更しても良さそう
近い内にレベルキャップ開放が来るので絆Pや装備作成は温存するのも手 何だか今回ユーニすぐ起こされるなぁと思ってたら
サポにソフィー入れてて叩き起こされてただけだった 大規模リニューアルって何が起こるかと思ったら便利になる程度か ちょこちょこ改修できるぐらいの利益は出てるんか。
やっぱ低予算運営が上手なんだな。 Windowsタブレットのタッチ操作でやってても反応しなくなる事があるから、もしかしたらタッチパネルから指を離した事が検知されずに内部的には押しっぱなしになってるのか? まぁ、未だに10回に9回以上は403食らいまくってまともにプレイできないんですがね
リロード祭りで安定している状況を探すところから始めてる
・バトル自動周回のルールをいくつかのパターンから選択出来るようにします(クリア後に同じバトルに挑戦(敗北しても挑戦/敗北したら停止)/次のLvが開放されたら次Lvに挑戦)
目玉はこれぐらいかな…って、回数指定はないんかーい! 編成画面で、誰がどんな能力持ってるかわかるようにしてくれんかのう…… これ以上人が増えそうもないし売り上げも上がる要素もないから細かい部分での変更ではなく
渋すぎる生成関係の調整でもした方が新規呼び込むにはよかったとは思うが
まあ便利になる部分もありそうだしどうでもいいか >>33
指導Pが指定以下になったらストップとか欲しいよな。あれば安心して眠れる
あとパーティー保存したい。試行錯誤した後に出来のいいパーティーを忘れるとめげる 確かにイベントの度に12人設定するの面倒ではあるな、大規模討伐なんかはもう >>28
メンバーにアムリタ、サポートにソフィーでねぼすけいじめパーティーや >>38
オリエンタルブライドサクラも加えれば隙がないな 地味にリーダー三人はバトルで絆ポイント入手ってのがありがたい気がする
レベルマ一つ手前で止めるのが良さそう サービス開始当初からたまにログインだけしてMAOキャラのエロだけ開放してそのままだったんですがイベントのアマンダがクソエロかったんで少し真面目にやってみたんだけど中々強くならない…
誰か優しい人、助言プリーズ
キャラは今入手できる子は全員開放済で育成はこんな感じです
https://i.imgur.com/Xfs2aLm.jpg サービス開始当初からたまにログインだけしてMAOキャラのエロだけ開放してそのままだったんですがイベントのアマンダがクソエロかったんで少し真面目にやってみたんだけど中々強くならない…
誰か優しい人、助言プリーズ
キャラは今入手できる子は全員開放済で育成はこんな感じです
https://i.imgur.com/Xfs2aLm.jpg このゲームは戦闘力×武器性能が攻撃力になるので性能の高い武器を作る事を目標にするといいよ
装備を作るときはリーダーをエリーゼにしてクラウディアともう1キャラで作る
戦闘システムの関係でヒルダやローラ等の重装キャラで耐えるよりも回避装備のキャラの方が良いケースが多い
MAOキャラにこだわりたいならアマンダを最前列にしてヒルダを最後尾に配置するのもあり LV60からLV65にするのに一人5000絆Pいるのか、10人しか上げられんな >バトルクリア時、リーダー3人は直接絆Pを獲得/必要絆Pが溜まればレベルアップ出来るようにします
絆34万あるから、LV64留めとか気にしなくて良さげかな? ※ヒロインストーリーのバトルLv60を☆3クリアしている場合、Lv65に挑戦するためにもう一度Lv60のバトルをクリアしていただく必要がございます。
これそろそろ直しても良いのでは >>48
っていうか、レベルマックスだと直接入手分の絆ポイントがストックできるか出来ないのかがわからん
ここのケチケチ運営だと切り捨てになるとは思うが 今回の60〜65へのアップは若干能力値の上がり幅が増えた? 児童レベルアップはオフとかできるんじゃない?
知らんけど
>>49
全員60バトルやり直すの面倒だよな…
72戦くらいしないといけないとかだるすぎるぜ それまでの最高レベルをクリアしてるかどうかチェックして開放するだけなら簡単にできそうだけどなぁ
それとも運営の信念であのような仕様になってるのか >>55
実装済みヒロインは38人
二人ほど足りてない気がするんですが誰なんですかねえ? やっと終わった
みかん55%か
抑えてくるかなと思ったけどそうでもないようだ やっと(全ヒロインサポートレベル3が)終わった
みかん(のサポートレベル3での速度増加は)55%か
(増加量を)抑えてくるかなと思ったけどそうでもないようだ
こういうことだと思う Lv65はドロップ率100%かと思ったらそうでもなかった おめかし→狙うなら課金限定→マイルド
エピソード→無課金でも狙える→簡悔グロ確率
当たり前だよなぁ? 連投失礼
単に今回(ついでに言えば前回も)の遺跡が簡単なだけっぽい
前々回がLV60でも結構えぐかった。まぁおくしゅり飲めば1日で100F余裕なのは当然だけど エピソードパネルも☆6一枚引いたところで戦力的にはあんまりなんだよな
+3くらいまでいかないと 最近エピソードチケで☆4すらロクに出なかったのが
20枚でローラ☆6通常とセクシー、おまけに楽しい思い出☆6まで出て運を使い果たした感じ
でも基本セクシー版は飾らないから☆4通常とかのが使い勝手いいんだけど 今後は追加シーンあるパネルしか出さないんなら
これまで度々あったちょいエロのパネルも廃止されてしまうんかね
てことはミカン絵師とかのエロNG絵師の本人パネル無くなるのか… 新型コロナウイルスは軽く済む人が多いが、新型ポ型ウイルスはみんな漏れなく研究値ガクッと下がるよ いつもよりえっちなエピソードって具体的にどう変わるの? このゲームの計算式の関係上、相手の防御を徹底して下げると
スゴイダメージが出るとかなんとか スタンって100%クリティカルではなかったのね
よく見たら最初の追撃がクリティカルしてなかった
骨蝿絶対許さない導き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2445181.png
下はルーチェで防御下限確認 みんな大好き討伐収穫祭
絆p稼げるのはいいけど超絆無いからレベル上げられないな リニューアル予定が追加されてる
運営ちゃんに一体何があったの…? 2年半聖域だったパネルボードがついに拡張プレイの餌食になるの? イベントのリプレイ見てたら4属性シルビアを見つけたけど前スレの人かな?
通常攻撃からのSP魔法で訳わからんくらいの多段Hitしてて爽快だった 4属性シルビアだと通常攻撃+武器追撃4回+メイ思い出追撃2回の計7連
魔法の矢が最大6回攻撃なので42連撃
SP魔法も加わると最大で42+49の91連撃になるのか?
自分が見た範囲では4属性シルビアが2人もいた
しかも片方はぶどうにも4属性装備持たせてた その通常42連撃は2ターンに1回だけどね
ジーナ先生も通常最大21連撃狙える
メイだと確定で通常毎ターン16連撃 質問なんですけど、ifって鍵で開けた場合は取れないんですけどイベント開催時に取れなかった場合はもう二度と取れないんですか? このゲームの復刻は、他のゲームと違い復刻のふりをした別物なのでダメです 俺は取り逃してるイベントはないけど誰も望んでない自称アプデするよりも
こういう新規が望んでてよろこぶようなアプデしてやればいいのにな やっぱりそうなんだ
if展開とっても抜けたんだけど
今度から取り逃がさないようにします 確かに大規模アプデといいつつ、肝心な復刻仕様スルーしてるね 技術的にif対応できないのか運営の復刻哲学だけの問題なのか ドロップとの交換方式がネックなのかな?>鍵
鍵を使った場合はLv50、51のクリア報酬にすればいいのにな 過去イベをやり直して☆6+10パネルを作る時は復刻が役に立つけど
正直そこまでして欲しいものでもないか ガチャは前回状態残してるから交換所も状態残しときゃいいだけなんだけどな 以前ルーチェのイベントを鍵でやった時レベル51↑の報酬の数が
レベル50以下よりも凄く多くて滅茶苦茶ガチャ引けた記憶があるんだけど
今って51↑はまたドロップ1つからスタートになってる? ルーチェの時は改修初回だったからくそゆるバランスだっただけで
2回目のフロリアからは今の仕様と同じだよ しかも当時はまだ復刻が指導P1で出来てた古き良き時代だった
ifとおめかしはリアルタイムで参加するしかないが、パネル集めるなら復刻の方がお得なレベルだったけど
そんなおいしい状態を運営が放置しておくはずもなく… 同種武器合成で
@+9[鋭3-9][暗4-2][毒3-9]に
A+9[鋭3-0][鋭3-0][炎3-0]を合成した場合に@がベースになるの?それともランダムで法則はないとか?試したら解るけど知ってる方教えてください ベースとかそんな親切なシステムは無いので完全ランダムなのよボクちゃん
なのでいい武器合成を狙うならスロット無しの武器が貴重
ルーン合成のルールは「'ルーンスロットは同一スロット同士を参照し、存在するほうが継承される。」
なので例えば
@[鋭3-9][暗4-2][毒3-9]
A[鋭3-0][鋭3-0]
だと1枠目[鋭3-9]or[鋭3-0]、2枠目が[暗4-2]or[鋭3-0]、3枠目が[毒3-9]で確定する >>104
>>105
理解しました!ありがとうございます ジーナ先生の武器に念願の確ルーンがついた
これで一部の回避オバケ以外には結構当てられるかな クラウディア先生のこれじゃない感(´・ω・`)
あとモザイクの向こうでボクちゃんなにやってんの ボクちゃんやっすいエロ漫画の広告ワンシーンみたいになってて草w zinno氏にしては目がでかすぎるなと思ってたけど別人かな zinno先生って最近どうしてるのかな
なんか全く動いてなさそうなんだけど… >>115
マジレスするとZinno先生は対魔もやってるからな(別名義で)
最近だとまた新しい重いキャラが誕生してる あ、重いってのは愛がとにかく重いだからね
いやでも義足だから実際物理的に重いのかな 次のイベントはダリアかー
さっそくもってる絆ある分全部捧げよう これでイベント未消化組はチャコから後ろとなった
やっとまともに消化が進みだしたからそのうちやるだろう >>125
実装されているかどうかの話なら実装済
ガチャ入りするかどうかの話なら投票イベントでの実装おめかしは
ガチャ入りしない ダリアとポ、ルーチェとヴィクトリア、コゼットとウル、お決まりのようにセットで出てくるより別の意外な子と絡んでほしいんだよな ここってハーフアニバは空気か、ログボはあるらしいが 指導ポイントは完全無課金だと1日に12+12ptしかないから
設定が色々と面倒くさそう 闇デルカ、確率が決まればなかなかえぐいが…
どっちも確率低すぎない? フォロー早速増やしたら最後尾のユーザーが選択出来なくなったぞ運営ー! みかんちゃん2.5、かわゆゆゆ〜
担当ヒロイン画面の立ち絵って目パチしてたんだね、知らんかったわ キタコレ
ダリアのおめかしエピソードでウィステリアに台詞仕込まれたくだりを見て
いつかストーリーで共演してほしいと思ってたんだ あら、おめかしガチャやったらロイヤルナイトのミカンゲットした
…強力な毒ってどれぐらい強いのだろうか 眼鏡の媚薬くらいスゴイ
今回のIFはアブノーマルだな
アブノーマルと比較的激しいだけのをある程度交互な感じか ヴィリス(闇デルカ)は地下神殿のラス前で未知扱いで出てきてたね
本編、遺跡、大戦勃発国ガーレンシア(大討伐)
時系列ズラしてまとめてきてる感じがクライマックス感あってスゴイいい >>141
どこかで攻撃力の200%と見た事がある みすった、>>141じゃなくて>>144だった、なぜ間違えたしorz 3000払っておめかしチャレンジする気にもならないが
選べるおめかしで5000はお得なはずなのに何故か手が出ない クラウディア先生のIF取れたから見たんだけど、思ってたより内容違うんだな。なんか通常版の前半→IF版の前半→シーン突入、って感じ
こう考えるとスチル部分だけがIFなんだなって感じが 毎度気になるけどイベの60達成で思い出貰えるやつ、順調に進んでるとあと2だけ残るのが物凄く嫌な感じw
まあガチャるなら別なんだろうけど もし5000の選べるおめかしやる場合だとどれがいいんだろう お知らせとか告知劇場で軽く紹介されたけど、秘伝書の上限が+10まで解放されたうえで
+6以上は1アップに2つ消費するとか結構えげつねえ改修だなぁ
今キャラレベル5上がっても各能力値が3くらいしか上がらないから
5段階強化するとレベルにして8くらいに相当するし結構な差だね >>151
とりあえずパティシエチャコを選んでおけばいいんじゃないか? >>152
結局いろいろなキャラ使うよりも凡庸性の高いキャラにリーソース突っ込ん打法がいいとなり死にキャラが増えるよね
武器強化もどんどんマゾくして新規遠ざけてるしこの運営はどこ目指してるのだろう 秘伝書は絆錬金しまくっててかなり余ってたが今回で研究分が底をついてしまった 妊婦エッチの練習ってマ?
ここってこうゆうプレイもifという名目だとやる運営なんだな 進み続けたらエピソードIFで赤ちゃんが出来てる状態の話が出てくるかもしれない なんかこのゲーム城プロやパープルソフトウェアで描いてた原画の人多くない? そんなエース級じゃなくてぶっちゃけ型落ちの人たちだな>紫経験者
まあ月杜も遠からずだろうけど
岩崎さんはしゃあないやろ… モチーフが現存もしくは関係者が居るもんを女体化するのはリスクがでかいな・・・
やっぱり艦これがアカンかった >>167
ここ数日で揉めてるウマ娘かな?
アトワのヒロインは一般的な女性名を中心に色々な物から名前が来てる感じだから
個人的に一番違和感なくて好ましいスタイルだ
魔物に関しては神話由来のものがやたら多いけど どこで見たかは忘れだけど、作中で魔物の名前は伝承に出てくるものからとっているみたいな話があったと思う アトワ世界には魔界からの魔物以外にも普通に幻獣がいるらしいしな これの開発運営って元々エロゲやエロブラゲ作ってなかった会社が参入したとこらしいけどマジなんか… >>167
なおウマの件は凸った奴は捨て垢のゴミな模様 >>175
運営会社のテンクロスは元々ガラケーやスマホ向けの売り切りノベルゲームをやってた
結構面白いのが多かったけど、恋ヶ崎でソシャゲに参入したら売り切りゲーが馬鹿らしくなったのかそちらは完全放置
公式サイトを見ると作品一覧があって、今でもGoogleplayあたりで遊べるものもあるけどapp storeのは多分消えた
その頃のシナリオは作品の為に外部のライターか内製で作ったっぽいのもあるけど、
半分以上は個人が既に公開してたWEB小説やフリーゲーム作品を携帯アプリ化したもの
当然エロはないけど暇つぶしにでもやってみるといいよ ウールト・バールト・ロキスマキス
ヘルセク・デルス・デル・ニソス
ポ・ギル出川 ウィステリア<あの充電させて貰ってもいいでしょうか? +3から+9まで闇ルーン・空ルーンが雷ルーンに敗北した……
4+開放されたらまた使い道が出るのがせめてもの救いだが、
今イベでは準ゴミ完成で悲しい 蜘蛛アニメの悪役がポの者とか書かれてるのを見たんだが ポイチなる愛称を持つ監督がサッカー界にいるためポーリィはポ2号 あれ、今何かイベントやってます?
最近いきなり、毎日結構フォローされるんですが byクラウディアの裸ボード >>187
ボクちゃんはお知らせを読まない
>【改修】
>■リニューアル関連
>・最大のイイネ数上限を100に上げました
>・最大のフォロー数上限を100に上げました
>・「初心者ミッション」に「他のユーザーを100人フォローする」「他のユーザーにイイネを100回送る」ミッションを追加しました
>・ミッション画面で達成したミッションを一覧で参照出来るようにしました
つか、ミッション画面でデイリーみたいのに、デフォルトがゴミ1枚の初心者になっててウザい >>188
初心者ミッション全部こなせばいいじゃん >>186
野球界にもポレなる呼び名を持つ監督がいたし
「ポの一族」といったところかしらね。 新しいパネル来てたから課金しようとしたらぐるぐる始まって課金できないでござる 今更気づいたけどエピソードガチャもえぐくなってんのね スノウのソロ性能が高まるおめかしだな
運がよければ 隠れる マヒ ではめれる エロ1回500円は激安だけどそれでもあんま回す気にならんな 年始も500円毎回やったが、今回もチャレンジ
ちくわ来た 500円で確定おめかしなんてあるのか、ちょっとやってみよう
…お、湯上りジーナちゃん当たった 選べるおめかしに続いて500円おめかしも来てありがたい
けど連発して大丈夫なのかな?
普通のガチャ回さなくなっちゃうよ おめかし回す人たちはもう選べるおめかしチケ持ってそうだしな
微課金者狙いなんだろう 今回も121からやや鬼畜ですよ
闇に滅法強いお馴染みの奴らが出てくるし
でもWave1は突破しやすいからアイテム取りこぼす心配はあまりない
以前みたいなWave1すら突破できない状況だと挑戦する気無くなるしな 71で終了、これでも行ったほう
おめかしとか全く縁が無いからそろそろ「ボクちゃんは置いてきた。これからの戦いについて行けそうにない」ってなりそう 131まで到達したけど2WAVEの殺意高すぎて吹くわw
配置がいやらしすぎる、ボス戦の方が楽(・ω・`)
>>214
パティシエチャコだけでも取っとけば多分相当登れるようになるよ
金が絡む部分なんで無理にとは言わんが報酬回収は楽になるぞ >>210
そうなのか、それでしたら安心して回せそうだ
>>211
そういや買ってなかった… あ、5月6日までか…しかしパティシエチャコそこまで強いのか パティシエチャコ獲ったけど武器がろくなの出来なくてまだ主力にしてないな 今日の500円はショーグンライダーのディーか、ってこの子もスタン持ちだ
スタンおめかし少しずつ増えていってる >>219
前回のランキング上位の編成は流石に極端だったけど、
アタッカーにパティシエチャコ1人・他二人は補助系キャラで十分突破できる火力あるからね
もちろん装備はそれなりにしないと駄目だが
Lv65にしてRANK4の+6作るだけでもLv70~80くらいならSPで取り巻きワンパンできそう 外出自粛して暇なんで久し振りに再開してみたんだがこの超重力は何?
ガチャ結果表示するのにも装備生成にもフリーズしたかと思うくらい読み込みが入るんだけど
edgeとfirefoxで試したけど症状変わらない >>222
どうもありがとう、すごいおめかしだな… 101は超えられたけどもう無理ぽ
80くらいまでならイベ闇セレスとダリアと適当な一人で行けると思うぞい
それ以降は3waveの雷(闇弱)が氷(等倍^^)に変わってHPもガッツリ伸び始めるからクソだけど
>>219
初期でも強い方だけど、重ならないと絶賛するほど壊れた倍率にならないからそこだけ注意だと思う そういや水着イベント復刻らしいけど…
ママイベントの制作が遅れてるのかな? 今回物理でゴリ押しはキツいな、それでも121までは行けたが 今日はタイガーライダー…ってディーのおめかし揃っちまった
…と思ったがメイドverはフェスか人気投票時にゲットできるものかな? 記念すべき最初のストーリーイベントはディーちゃんだった イベント…それも記念すべき最初のストーリーイベントなのか…ouch
どうもありがとう 復刻の鍵で取れるし性能開放もifエロもない時代のだからがっかりすることないよ
ただちょっと指導ポイントがかさむだけ あぁ、そうか ストーリー読めばおめかし手に入るんでしたな…うん、復刻の鍵使うか
しかしifエロおろか、性能解放がない時代だったとは…ありがとうです スレは相変わらず過疎だが、利用者は増えて行っているのだろう
日々サーバーが重くなっているのを実感する
真夜中くらいじゃないとすぐ繋がらないな 最近仕事で疲れてて「ポ」って言いにくる体力すらないんだ… 前におめかしでロリ化したマホ先生いませんでした?
あれっておめかしガチャには入ってこないやつです?
そこそこ前だったのに見当たらないので >>238
ロリマホはフェスおめかしだから通常おめかしには入ってこないね
復刻待つしかないね
フェスおめかしが次回以降のフェスの排出の中に入ってたかどうかは覚えていない >>239
あー、あれフェスだったんですね。悲しみ
復刻まつことにします
ありがとうございました ロリマホちょいちょい気になってたけどフェスだったのか
復刻、ロリ化…そういえばこどもの日までもう少しだな…まさか、な ブヴヴみたいに毎年こどもの日でロリ化していってもいいのよ やっと真面目にイベント進めたけど、上位10%が金勲章のゲームで
参加者の約3.5%の276人がLv101で止まっているのか…
これLv101がボーダーになったりしないだろうな? 121の、Wave3の最後尾(魔法攻撃が狙う先)にスカルフライクラウンもひどかったけど、
131が運営の悪意しかなくて笑った
このイベで闇雷完全耐性を簡悔精神と呼ばずして何と呼ぶか
https://i.imgur.com/2AUpiM6.png 前々から疑問に思ってたんだけど、ソフィーって強いの?イベおめかしのカタログスペック見る限り
通常もSPも他キャラの強おめかし持ってなきゃまぁまぁって感じ程度に見えるのに
ヒロイン別ランキングで、ミコト、フロリアと並んで101位のスコアがいつも高い lv100を目指す程度の僕ちゃんだと、
今イベのアタッカーはユニかダリアがセオリーですかね?
ダリアはlv上げてないんだけど、ユニと差異はどんなふうでしょうか。
同じくセレスも未育成ながら前イベのおめかしがあるので、
それも網羅して頂けましたら。 逆にユーニ育ててないのでしっかりした比較はしたことないけども…
ダリアは癖の少ないアタッカー
ユーニと同じでダメージ肩代わりするトークン持ちだけど、トークン破壊されても攻撃を続行してゲージを溜め続け、トークン復帰のターンにゲージが満タンなら即SP魔法を撃つため無駄ターンがほぼ発生しない
またトークン発生中は攻撃力一律○%アップなどと決まってるので、与ダメにムラがない
杖を生成させると闇と魔がよく付くため、ルーン選別する必要が無くて楽 セレスは基本的にダリアと同じオーソドックスなアタッカーで能力値も似ているし、SP魔法が全体魔法攻撃なのも同じ
ダリアとの違いは、ダメージ肩代わりするトークンが無いので耐久性がやや低いが、トークンに左右されない為SP魔法発動のタイミングが更に安定している事
攻撃力バフは倍率が決まってるダリアと違ってターンが来るたびに段階的にアップする仕様なので、最終的な倍率はダリアより高いけどいわゆる尻上がりだね
炎アタッカーとして使うなら自分で杖を生成させれば炎と魔が付きやすいから楽だし、イベントおめかしでいくならダリアの作った杖を融通する >>246
戦闘魔法はセレスと同じでトークン重ねてSPで消費するタイプ
SPは高威力全体
狙いは前
無課金だと貴重な純光まポう攻撃
着替えれば無属性になる
と、無難で使いやすい方と思う
自分は今回はダリア、無ソフィー、闇セレスで今回そこそこのレベルまで行ったよ おいおい、俺みたいな雑魚が上位ランキング常連さんからパネルボード いいね もらってしもた
いいんかな by 裸ダリアメインの詰め合わせボード 俺はアイコンがポーリィの人にはイイネx2を付けてるよ。
順位とかレベルは関係ない ソフィーのあの妙な火力はアレで聖女を名乗っていいのだろうか… ランク4武器実装から4か月半かけて、ついにプリシラの「強空空強」武器が完成した…長かった
強2つor鋭2つor他で何か入れるルーン候補有りますか? >>248,248
有難うございます。多少イメージ出来ました。
セレスはおめかしのサポ魔法が使い勝手が良さそうだし、
ダリアはそもそも特効だし、もう少し悩んでみます。 >>246
おまかせ編成するといつも上に来るから強いんじゃないかな ダリアのイベ特効おめかしが防御45%までしか上がらない…
おめかし化と強化2個とも交換済みなんだけど何か見落としてるかな ああっ途中までしか見てなかった
ひとまずIF以外全部見終えたら50%になったよ、ありがと! いつか大の方のスカまで行くんじゃないかと戦々恐々しているのが私です >>267
告知劇場Rでマホ姉ぇが「大は小を兼ねるという事ね」とかニッコニコで説明する悪夢 対魔絵師もやってるからこそのエロだしな
だからこそセレスのラブラブ輪姦やダリアのボテ腹プレイができるわけで
>>268
最近だとRPGでようやっと出てきた、後エデンズリッターか(現時点で) >>272
さぁパシリウェーの尻を叩く作業に戻るゆ 性的な話もするスレで
性癖が全然違う人のレス見るのって興味深いんだよね。
因みに俺は、今回のifをスルーしたよ。
>>250
アタッカーを前衛に置くとか考えたこともなかったので、
大変参考にさせてもらいました。
ダリア、ソフィ、ユニでlv96まで☆3、100まで☆2。
ダリア、ジーナ、ソフィで101のwave3まで到達出来ました。 これに変なエロは求めてなかったからキャラのイメージ壊れるよりは見ない選択肢を選んでる 同じくifコンプ中だけど、一度も見てない
ロリ化するifとかあったら見たいけど、所詮差分範囲だからね… >ロリ化するifとかあったら見たいけど、所詮差分範囲だから
一行で上げて落とされた 汁まみれのifやってくれないかな、セレスのときは竿役多かったけど汁は控えめだったから もしかして無課金でイベントのifシーンとおめかし開放って両方取るのは超高レベルステージクリアできないと無理? 2倍消費になるけど、指導ポイント割けば51連打でもできなくはないよ
配布の+3ドロップは忘れずに
指導ポイントはド新規さんはまだしも
まったりさんならクソ余ってるだろうし(前半5600Pと後半おめかしif巻物回収してもダダ余るっていうか増え続けている)
そこまで問題にはならないかと 313位から802位までLV101で止まってて、金ボーダーが現在840位
やっぱりこれ金ボーダーLv101で止まっている人の所になるか。どうにかならなかったのか? >>286
どうにかならなかったのか?が何に対していっているのかよく解らんが、
金勲章取りたいなら何らか工夫して101突破してその集団から抜け出せばいいだけでは
そこでみんな止まるほど難易度上げんじゃねぇって話なら121とか131とか、
上の方はもっとあからさまななストッパーが前から存在してるからなぁ
Lvの節目が理不尽なのは今に始まったことじゃないから、今更な気がする
飼い慣らされてると言われればそうなんだろうけどw 121になるとおめかしなどの課金要素も絡んでくるんだけど
101くらいならば課金絡まない武器の強化やPT編成で何とでもなるから大分意味が変わってくるのよ >>288
とはいえLv毎とかで敵編成変えられてもそれはそれで毎回最適考えるの面倒だから・・・w
まぁ運営からの挑戦だと思って色々試行錯誤して突破するのも面白いと思うよ
自分はメイン固定でどこまで行けるか楽しんでるけど 最初から現在までオール金だはwwwww
……でもない限り、金逃したからって何なんだろう?って思わなくもない
そして、そういう人らは101なんてちょいのちょいだと思われる >>285
いつも使ってないから指導ポイントでも戦闘できるの完全に頭から抜けてたわw
ポイント収支も赤字にならないならやってみようかな
毎回LV51クリアできるかどうかの底辺だけど 流石に毎回51付近でおめかしとif回収するようだとマズいとは思うよw
その辺は自分で調整してw
今回は過去イベの闇セレスがいればそこまで困らないと思う 金勲章とか気にしないから毎回配布ボーナス込みで10アイテムになる81で止めて
おめかしとif回収したらパネル集めに50回してるな lv160に前ストイベの妖精の女王とか運営のミスとしか思えないのですが 装備アップと指輪を同時にやるのはもうお約束になるのかな?
>>296
Lv160って誤記かと思った…廃はこれだから 装備生成成功率10%と言わず30%くらいアップしてくれ 指輪の次パネルイベントでもやるのかな
そんで夏乙女終了しだいママイベントとか 装備成功率はアップ中に砂時計使って作って、普段は1日1回にしてる
アダマントの欠片だけ圧倒的に足りない 砂時計使わないと使える武器作るのに数か月かかるからな
この確率通常にしてもまだマゾいレベル
運営新規残す気ないだろ 最近優勝争い僅差だったけど今回完全勝利やんけ
どんだけ底力あるのやら 風魔法とかルナが泣いちゃうじゃないか…
ジーナ先生すっかりおっぱいに反応する担当になって悲しい 水属性っておめかし込みで誰か専業キャラいるっけ?
コラボキャラは除く 復刻はランキングはあるけどメダルは無いってことでいいのかな?
追憶の鍵使った事ないからわからんちん イベント参加者が未だかつてないほど少なくてビビった 水着復刻だけど、追憶の鍵と同じなら復刻の有難みが感じられない。
あえて、復刻イベントとして行なう必要はあったんだろうか。 水着おめかしの再販をするので、せっかくだから復刻もしたんじゃないか?
新規さんからしたら鍵使わないで過去イベ見られるのもいいことだと思う
今まで復刻はしたことなかったから知らなかったけど、ランキングは1時間毎に更新でリプレイは常時更新されてるのね
1位も2位も趣味編成で遊んでるように見えるけど、ガチでやったらどれぐらいまでクリアできるのか気になるな 水着復刻を走破しても本当に絆Pが貰えるか不安になってきた 少なくとも無限レベルアップではチケが取れるだけだよ
イベガチャも闇過ぎて6-10狙うのは狂気だと思う 復刻なら狙いたい子のおめかし☆6確定できる仕様が欲しかったな
選択チケでも選べないし需要あるだろうに あれ?前回のチケット残ってたのかな
何もしてないのに復刻チケット1950枚持ってた 装備って生成開始した時点で何が出来上がるか決まってるんだな
ランク4の弓を予約してホームに戻ったら、完成前に「確ルーンのついた武器を生成する」を達成してた 指輪合成ミッションも作成開始時点で達成するよ
ポイントは結果見ないと入らないけど 復刻イベは、
「勝てるだけ進んだら、エピローグ解放までひたすら連戦するお仕事です
※指導ptはご持参ください」
「社員登用ご希望の方は更にパネル集めを励んでください」
って認識でいいんですかね? >>318
今回の復刻については水着衣装は全てガチャのみよ
パネルと思い出を集めるお仕事になります 要は当時参加した人はスルーでいいんですね?
推しも参加してないし >>316
ああ、成否や作るが達成するのはまだわかるんだけど、制作開始の時点でルーンや+数まで確定してたんだなって
あまり実害はないけど、つまり制作中にキャラレベルあげても結果には反映されないんだな ストーリー開放済みでパネルや思い出が不要ならやる必要はない
表彰もないからスコアアタックは完全にどこまでやれるか試したい人向け コラボ途中参加組には、
ストーリー中に微エロシーンがあって
最近のイベントとの違いが新鮮に感じるので
頑張ってます まあ要するに課金ガチャ回さないとエロはないってことかな 今回の復刻水着のストーリーは途中にちょいちょい微エロ絵あると他の人も言ってるやろがい
ガチャ関係ないわ 微エロ絵のいみはさっぱりわからんが水着CGならないこともない
これを微エロと言い張るのはどうかと思うが
まぁ課金しないとエロないといって間違いない モザイクなしで乳出してる絵がエロじゃないと言われたらもうどれをエロ認定したらいいかわからんわ いまの時代女性の権利とか男女の差をなんちゃらとかで乳を出すのはエロじゃないことになってるからね
逆にエロ扱いしたら女性団体から差別だってぶっ殺されても文句言えない現状 今やると最近の敵編成のえげつなさに気づけるから指導P余裕があるならやってみてもいいんでないか
課金おめかしもサクラは便利なので持ってないならワンチャン期待して回してもいい
あと指輪イベも忘れるなよ! 水着はおまけだからな! 指輪イベってそれぞれの属性の改10だけ残しておけばいいんかな? >>331
一応メインPT分3個づつは取っておくといいが、
RANK4アクセある現状だと正直あまり使う機会はないと思うんで装備の空き枠と相談してね >>331
そうだよ。指輪使うのであればだけど(使わんなら捨てても構わんが
あとは指輪生成回数のイベントミッションこなすだけ。まぁ使う分の指輪確保するなら大体全部終わってるだろうけど 正直、デバフ軽減にアクセ枠使うから指輪の席無いような 相手が単一属性魔法で押してくる場合にはマントとか要らないから指輪も選択肢、のはずなんだけど
普通に相手の攻撃も属性混ぜてくるこのゲームでは、指輪使う場面がほぼない 回避 だけじゃないだろ
指輪より、対 毒/眠り/麻痺/石化/出血 の方が有用性が高い場合が多い 異常耐性装備は作ったことないな…
例えばジーナ先生の抗出血装備とかあれば便利だろうけど
無くて困った感じは特にしてないし 相手に合わせた装備が必要なのは表彰台ガチ勢だけだからなぁ 異常耐性装備ないとヒルダが使えない
まあ最近使う事ないけども うちのヒルダはサポート専門だなあ
ところで、ヒルダに耐性つけると自爆の血吹きださなくなるの? >>341
耐性の%分だけ出血ダメージ軽減
元々の出血ダメージが400なら耐性25%なら300ダメージになる マナストーン圧倒的に足らんな
Lv60出にくいっていわれてたけど周回するならLv55が一番いいんかね? 素直に60でいいと思う
絆稼ぎもかねて指導ptを1000くらい溶かせばそれなりに貯まる 4P消費で100周しかしてないけどストーンもジュエルもLv50のが多かったわ 復刻イベントトップが六億pt.とかなってるんですけど、何処まで進んでるんだwww 400回選択して千回以上クリックするだけでもハゲそう >348
thx
この当時の仕様だとリプレイ見れたんだね
参考になりそうでならない別ゲーだわ >>350
復刻イベントのリプレイは常時更新だから、当時の仕様とは違うよ
やってることはスタンハメだから湯上がりジーナ先生がいればある程度はマネできそう
あそこまでやれる気は全くしないけど しかし復刻イベやってるけど何でこんなゴミ仕様にしたんだろ 皆ちゃんとプレーできてるのか
なんか昨日からアートワールだけじゃなくてDMMゲームが重くて
バグってるし >>353
新規向けって言われてるけどむしろ新規に旨味ないよねこのイベントの復刻 同属性の指輪を3つ並べるために時計使って暫く生成に没頭してたら、ランキングが変に上がってしまった
時計ももったいないしもう自然生成だけにしよう 令和生まれのわたしはそんな名前の球団があったなんて知らない レイワ生まれで掲示板に意味のある文章書き込める奴が存在したのか…!(驚愕 指輪の方の1位が面白いことやってるな
これは明日の劇場が楽しみ
復刻の方も400到達してる人が2人もいるのか
どちらもまだまだ勝てそうだけどあえて400で止めてるのかな? 最近まで泣くことしかできないと思っていた令和生まれがもう会話できるという事実 月日が流れるのも早いもんだ、令和元年生まれも30年後には何歳なんだろうな >>369
それと似たような事をラジオの生放送で言っちゃう声優さんが居るからなー それと似たような事を国会の生放送で言っちゃう大臣さんよりはマシなのでは 運営さんはマーマンをバトルで出す気はさらさらないのかしら
シナリオではあんなに顔を出してるのに アイコンの背景が空に見えるから騎乗位に見える
サクラにこんなシーンのあったっけってさがしてしまったよ スカーフの素材の「綿の糸」の在庫が二桁になると頭の中ぐわんぐわんしてくる >>374
暇なときに自動周回放置すりゃええやないそんなに指導pカツカツなの? 正直に言うとリプレイ無しの発想はあった
発想があっただけでやろうとは思わなかったし、自分がやれるとも思わない
前回か更にそれより前から仕込んでただろうに見事としか言えない >>377
前後半で報酬が変わるイベントの時に放置プレイしてそのまま忘れて
毎回数百〜千ほど指導Pを無駄遣いしてしまってもう7000少ししかない 回数欲しいだけなら、素材節約リダにランク4アクセ作らせるのがいいと思う
運が良ければいいのできるし、減るのはマナストーンだけだし(これが痛い説はあるが) なぁ・・・今回の遺跡読んだんだけど前衛一人しかいません・・・ 状態異常おめかしガチャ…いや、パティシエチャコは違うだろ(アタッカーの意味で) アートワールに初夏がきた!って何か思い出すフレーズだなあと思ったら
男好きにも朝が来た、だった >>383
両方こなすからアタッカーガチャにも出るかも >>384
お前さんのせいで、ヴァネッサが誇張婦人にしか見えなくなってきた それはヴィクトリアの手ではなく幽霊の手という体でお願いしたい 今頃気付いたんだかこれ防具合成できんのな、
100個くらい忍装束作ってから武器合成って書いてあるじゃんってなったわorz 装備合成でなくて武器合成って書いてあるしアイコンも武器のみだから
逆に防具を合成できるイメージがないな サービス開始初日からやっててストイベランキングも大体50位付近の俺も知らなかったマーン 合成スルーしてるからいまだにどういうもんか分からんわ アダマントの欠片が枯渇して怪力8と7と6で止まってるサポート専用ヒルダブレードであった
暇なうちに強6を4個揃えておかねば… >>394
半分くらいのキャラは頻出ルーンの素武器で不自由しないしね
チャコなんかは確ルーン要らんけど 防具も合成できたんだ
でも合成のタブには武器しかないようだけど、どこ? 消防署のほうからきました、レベルの紛らわしい言い回しだったからね このゲームならそろそろ本当に孕んでもいい
というかいい加減孕まない方が不自然になって来てる 生徒たちの魔力不足でまだまだボクちゃんの子種に耐えきれていないのかもしれない おお、人気投票の予告が来てる
初参加だからやる気しっかり出さなければ… 忘れてた状態異常おめかしガチャやってみたがまさかのコゼット2枚でびっくりした
育成しておこう 復刻400レベルはすごな
こっちは140まで行けて喜んでるわ あ、早とちりした…人気投票[結果]イベントだっだごめんなさい
しかしママいいなぁ >>408
ボクちゃん魔族説。人間の卵子に適合しない、とか。あとは運営が妊娠させた後の設定考えてないとか… 普通に考えて妊婦が戦闘するのはアレだし
生まれたら18年経過させてぱこぱこしないといけないし
18年経過してるのに全員見た目そのままだとおかしいし メタ的に言えば、エロソシャゲでヒロインが妊娠出産するわけもなく(一部例外除く)
まぁ、どうしてもというなら未来から娘なり子孫なりが時間移動してくればシナリオ的には 子沢山になったらなったで色々問題山積みだからな・・・
みんなボクちゃん並みの魔力だったらヤバイし全く魔力のない子が産まれても不穏だし ボクちゃんチルドレン達が魔王になったボクちゃんを倒しにいくアートワール第2部 仮に赤ちゃん欲しいって言ってもなかなかできないのはアマンダのイベスト内やエイプリルフールの告知劇場Rで言ってるからな まぁ研究値低そうな顔たちが我が子を子育てしてるところを見たいってのはある 赤ちゃん見たいだけなら、限定的な未来視が出来るキャラだかアイテム出せば行けるのでは?
現行のお話は一応そのままで行けるし
万能な未来視だと、何か事件あったら予知しろよってなるけど、欠陥魔法とか面白アイテムなら行ける 新章の小さな子は子育て(各キャラの子どもへの反応)を見せるためって部分もあるんじゃないかな
ヒロインが母になった姿を見たい層、子育て奮闘を見たい層、妊婦状態を見たい層、子供じゃなくてヒロインとのやりとりが見たい層、
いろいろ分かれてるから難しそう とりま近くにちょうど魔族居るからボクちゃん種まいて様子見だな
孕んだら種族違いのせい おま環かもしれないけど、フレのパネル座標狂って
重なったりしまくっているな イベント画面は前のリスト形式の方が使いやすかったな これ誰からいいね貰えたのかとかわからなくなったん? つか今回のクラウディアママのトークン、コゼットと同様に1ターン復活するのか
後雷属性
UIは時期に慣れるしかない、うん この形式のイベント前はどうだったか忘れたけどレベル1刻みの所はイベP貰えないのか 旧イベでルーチェからフリーズする(
過去シナリオ読めない(Hシーンは読める) 前イベランキングの最終スコアが12時集計時点になってる? 誰からいいね貰ったか判らなくなったの痛いなぁ
どうせ大したパネル飾ってるわけじゃないけどさ いいねが不活発になって更に孤独と戦うゲームになるねぇ 45までしかないからだけなのかシナリオゲージ溜まりにくい気がする
あとhttps://i.imgur.com/uXqPDqu.jpg ホームの虫眼鏡で立ち絵全身が見えるようになったのはうれしい >>437
そうかも
ダリアイベントの時メンテ前に追い込みして順位10%以内に入ったのに銀勲章が増えたから(イベントリストでは金勲章マーク) フレンドの挨拶アイコンリニューアルで増やすかと思ったら消えた
地味にソシャゲ感あってすきだったのに 大真面目に言ってリニュ前の方が良かっただろこれ
要らん部分だけ他ゲーに寄せようとして失敗してる 右に出たフレが更新されるたびにいいね送ってたから、フレ欄開いて送るの手間だなぁ
パネボ更新しましたも結構見に行ってたのに
それにしてもパネボ8*8凄い広さだ >>447
ぶっちゃけUIはなれどうこうではなく前のほうが使いやすかったと思う
バトル面の改善は新鮮さが必要なので有りだった
一番の優先順位は普通にやってたら1つ有用な武器作るのに何か月もかかる
装備作成周りの改善とソート直すことだったと思う ところでイザベラ先生、精神を惑わす魔法薬って倫理規定で禁止されてるってご存じ? >>442
こっちのは追い込み分のイベントトップのスコアとランキングのスコアが違うな
銀だったわ 別垢で試してみたけど
パネル8*8にしても相手から見えてないねこれ
4*4のままになってるわ ほんとだ・・・8*8見えないね
作ったけど戻しておこう 遅延掛かってるだけじゃない?セレスの人とか万華鏡みたいになってるし 見た目は良くなったね、ホーム画面
お気に入りキャラをつんつんできるようになったのもちょっと楽しい
ただ、いいねやフォロー絡みのコメントは復活して欲しい 同じ人と一日一回いいねをやり取りしてたのがもう何ヶ月か続いてたんだけど
特にフォローとかしてなかったから行方不明になっちゃった マップ画面の背景とかアイコンが全部同じなのは仕様なのかな?
こういうのは場所によって絵が変わらないと無意味な気がするけど パネルは自分が選んでるフレームサイズに
勝手に変更されちゃってんのかな だね
4×4の状態だと他人のも4×4に
6×6か8×8に切り替えたら他人のもそのサイズで表示される イベントマップに入ったら操作を受け付けなくなるんだけど、キャッシュクリアが必要なのかな? なんだか良くわからんが、ちゃんとプロローグ表示されたわ う…慣れないからだろうけど、画面めっちゃ見づらいな
基本的には変わって無いのになんか見難い フォロー返し辛くなりすぎだろ
劣化だこんなもん、社員首にしろよ このUI考えたやつ馬鹿だろ
デイリーの存在忘れてんじゃねえの フォロー、フォロワーわかりやすくしてくれるものと思ってたよ
まさか画面から消えるとは頭ポ以下じゃん… 今の状態だとイイネもフォローも返せないからねぇ…
イイネ数・フォロー数上限アップとはナンダッタノカ
まあ、不満多いだろうから流石に何とかするでしょ
たぶんきっと大丈夫だとおもいたい!
いや、マジで… 今までいいね交換してたユーザーが何処に行ったか分からなくなった 俺もいいね交換してたフレじゃない人わからくなってて
ダリア辺りのランキングから探そうとしたらこれ過去イベ開けなくなってるんか やっぱり皆、いいね が誰からもらった分からないよね
フォロー外の人なら返したくても返せないしなあ フレンド関連取っ払うようなUIにするくらいなら
ボタン一括でフレンド全員にイイネ送れるようにしてくれ
誰から来てるのか分からんわ
まあママ姉に免じて今月は我慢してやるけど…
ところで先生!イザベラ先生はママにならないんですか!? キャラ全体像の表示やタップでの反応ボイス,、こんなのも用意していた(作った)んだな
って感動はあったわ
ちょっと画面が窮屈だけど、お気に入りキャラとボードを並べると、まぁこうなるわな
ただ 既出だが、いいね関係の履歴が並ばなくなったのが悲しい
パネルボードいいね貰いで、相手キャラからの専用ボイス複数種あったし
相互フレンドの いいね だと、ミッションやクリエイション、ガチャでの
相手キャラ専用ボイスなんかもあるんだよね
というかパネルいいね以外は、お気に入りキャラに言わせても良いボイスなのに
お気に入りキャラのタップボイスがお披露目された傍ら
聞けなくなったフレンド関係ボイスがあるの勿体ない 誰からイイネ来てたか知る方法があるとは知らなかったわ 他のボクちゃんのパネルボードもっと手軽に見たい
そのあたり前の履歴は一発で飛べてよかった >>479
全身像やタッチボイスはヒロイン詳細ページに入れればいいのではとふと思った
衣装チェックするのに「ヒロイン→おめかし→ホームに戻る→虫眼鏡」をしないですむし いいところもあるんだけどやっぱり不便になったところが目につくな
画面の切り替えとクリック回数は増やすなって分からんかね とりあえずフレンド関係何とかしろエアプ運営
もしくはデイリーイイネ!消せ。今後ソロプレイ(隠語)するから
あと、過去イベントは鍵使わなくても順位とか(特に他人の)見れたの潰したのは意図的か?
>>490
元々上位素材入手できるイベントとできないイベントがある
これ()はできないタイプだったはず 見栄え重視して使い勝手悪くするのはよくあるけどこれまた見事だな
サクラ革命でUI改修したら戻るボタンの上にメッセージ表示するあたおか案件を思い出してしまった 普通に今までの画面のままパネルサイズ変更とパネル上部の数字追加するだけで良かったんじゃ
ヒロイン一枚絵は別に要らん…あってもヒロインの所から飛べればそれで良かった 流れてきたコメントに適当にイイネするのができなくなってるのかーこれはめんどい
ていうかフォロー相手一括イイネくらい最初からあるべきじゃねっていう 装備破棄とか直すところは他にあると思うんだけどなぁ 一番直して欲しいのは夕方以降や休日が重くてまともにプレイ出来ない所 置く場所なくなったのはわかるから
被いいね数のとこクリックしたらいいね履歴を表示してほしい 全身絵のところをTLにすればいいのにって思う
ガチャのおめでとうや砂時計で開始コメント垂れ流してたのや
"スイッチ"入るとパネルを見に行く(「戻る」を押す)だけで
見に来い見に来い催促しまくってたのに苦情が溜まってたんだろうね いいね修正来るか。エアプ改悪したのはあれだが、フットワーク軽いのは悪く無い クエストマップもいらんし素材はランク別に表示するソートはよだし
ついでにフォローしている人全員のいいね押したことになるボタンもくれ 一括イイネか自動イイネ送り返しONOFFがあればそれでも良かったんだが イベント画面、各所に移動するために明らかにマウス移動とクリック回数増えまくってんだろ
見た目だけ綺麗にして使いやすさを叩き落すのは掃除界では汚部屋以下のクソ野郎のすることだといわれてんだぞ 新旧選べるようにしてくれるだけでもいいぞ
今の仕様はソーシャル感ないけど、お気に入りヒロインがいつもトップにいるのはいい感じだ
ソーシャル要素の全くないソーシャルゲーとか斬新である意味人気でるかもしれんぞ この手の☆6パネルが3人分あるイベントは
+10作らせる気が無いのが辛い ドロップ増加の思い出もないし・・・・・・ないよね? 設計者やデザイナーがんほぉるとろくなことにならんな
オナニーに夢中で使い勝手考慮に入れないから ふう…
クラウディアママ最高だ
>>510
今回はないみたい、イベ説明でも触れられてないね
思い出装備してイベクエ行ったら泥増えてなくてあれってなった なんか、大規模リニューアルっていうから期待しすぎたな ifもないの?
なんか収集?ミッションみたいなのも見当たらない しっかし普通に使いにくくなったな
イベントのLv選択開くの妙にもたつくし同じ画像8個並べる意味ってなんだろうと思う 俺も勘違いしてたけどこれたまにくるおめかしも交換所もないまずい方のストーリーイベだな 人気投票イベントは、イベエロが特殊なだけでまずいイベント
サクッと周回して他のゲームやれってことだよ リニューアルしたのはホームとパネルボードとレベル選択画面だけ
イベントの方は平常進行 ママイベいいなー、シナリオ回想何度も観れるのが本当に良い
しかしおめかしクラウディアママの性能、ちゃっかりコゼットと同様に1ターンかつ全体雷だから強そうな感 空きルーン狙ってもいいしウィステリアで雷狙ってもいい
状態異常武器で空き4つとか作ることもあるし作成できるルーンならどんな組み合わせも出来るっしょ ウィステリアが居るから雷作りやすいって訳でもないけど。魔導書ならともかく
最大の問題は+を伸ばす作業だ さすがにPTにウィステリア入れて付与狙うってことじゃねーの ウィステリアで雷が付きやすくなるのは本を作る場合で、他の武器の場合はなんら影響ないよ
他のキャラの場合も同様で、自身の装備する武器以外では付きやすいルーンに影響を与えない 研究値の高いウィステリアリーダーでルーンスロット補正+2%狙いって意味じゃない?
そもそもルーンがつかないと雷だの空だのにならないんだし 違う武器種が影響するならプリシラとかチャコとかは苦労しないな… リニューアルしてからなんか重いな。。
アプリがアレなのか鯖代削減したのか・・・。 前より重くなった気はする
ローディングのゲージの増え方が変わったせいでそう感じるだけかもしれんけど こっちは逆に劇的に軽くなったなぁ
前はなぜかwebGL切らないとまともに動かなかったけど、それがなくなった なんだか使いにくいUIになっちゃったな
一画面に収まらないと手間なんだぞ 重くなったというか4月のリニューアル予告あたりから通信量が増えたように感じる
それまで普段音はオンにしてたけど今はシナリオ見るとき以外はオフってる こんな状態で寸劇がリニューアルでこうなりました!とかにこやかに言われてもなぁ… そりゃ100人フォローしろってミッション作って、一括いいねがないんだから
むしろ今日イイネ8回もらって申し訳ない気分だわ
こっちは改悪後はLV2000超えボクちゃんにしか送ってない 百人フォローした後、ごっそり削って現在58人フォローのボクちゃん
イイネは1日1ページ+関根さん イイネ押しに行くのが面倒だから、
気が向いた1人だけ送ったらそれきりだわ 俺もそれだわ
右下押してフレンド押して誰か選んで、って労力3倍はアホ 元からミッション→フレンドで出てくる人に一人だけしてるだけだわ UI使いにくいな
デイリーこなすためのクリック数増えすぎ
特にイイネとストーリーの無駄に工程増やしてるのやめて
あとヒロインの表情くらい変えて
無能な働き者は無能な怠け者以上に害悪なんだぜ? ホーム画面、出撃時のマップレベル選択画面
選択位置が今までと全然違うからストレス半端ない 今更だけどフォロー100人ってこれ実際はフォロー100”回”なんだね
一人のサブに申請・解除連打したらクリアになった ヒロインストーリーも、最初のLvから開く都合で65近辺がどうなってるのかすぐ見れないってのもあるな
1クリックで済む問題ではあるけど、こういうのが積み重なってストレスになりそう まぁ選択Lvは一番最後にクリアした?のが位置記憶されるから
キャラの向きが左向きなのだから
右からLv1で左方向に進行し、定位置が一番左側な最高Lvにでもできれば
キャラ向き進行方向的にもマッチするが
個人的には、あの挑戦Lvが羅列されただけの旧UIより、このMapの方が印象は良いわ ステージ選択は上下ジグザグさせるかでもうちょっと一画面に収めて欲しいわ
真ん中だけ進む空白無駄スペースはLV羅列と同等の手抜きにしか思えん 隣の晩ご飯にでも突撃するつもりなんですかサクラさん 搾乳量っておっぱいの大きさ関係なかったのか
また一つ勉強になった、Hシーンいいなー よくねえよ何あのIF系統プレイ
エピソードパネルといいどんどん好みから外れていくなあ 女性を並べて搾乳プレイは酷い(褒め言葉)
ノーマルなんて見飽きてるからリョナかNTR以外なら何でもいいわ 最近のHシーンはスキップしてるからわからんけど初期IFのルーチェみたいな熱演ボイスはあるんかしら 通常版がボクちゃんのみかつ行き過ぎない程度しかないから
ifでバリエーション豊富(笑)にしないとワンパになっちゃうからねシカタナイネ まったく好みじゃないし間違いなく見ないけどifだしまぁいっかなって
if系はすっかり特殊性癖向けになったなって感じ この運営昔からユーザーが見たいもの欲しいものよりも自分たちがみたいものやりたい事優先するからね 裏で流石に驚いて500レスぶりくらいにスレ開いたわ >>558
アッカリーンとお弁当食べた後に表示されるCGかな? アイコンの3人揃ったシーンとかあるの?(イベント未読) 乳の大きさは母乳の出る量とあまり関係ないのは確かに事実だが
実は逆にぺったんこだとかの小ささの方は残念ながら乳腺未発達体質の場合が有るのでこれは母乳の出に影響してしまうので残念だ >>560
純白魔法乙女以降の人気投票イベントでは複数プレイがあるよ 犬や猫なんかはぺったんこでも育児に必要な乳量は出るものな。
ヒトとウシは例外 >>561 >>563
生物の不思議だなぁ
しかし告知劇場であった新キャラどんな子がくるのやらちょっと楽しみ 分身の次はデカタマ化でもして大量ぶっかけしてくれないかな
流石に僕ちゃんの体型が変わるのはノーサンキューだし無いか 新規プレイヤーだからようわからんけど昔からここって今回や前回の薬でボテ腹化とかやる運営だったの?
スレを見るに4Pイベントやりはじめたのはここ最近らしいけど
あとイザベラ先生とかいう便利キャラって立ち絵とボイスあるのに生徒として実装されないのかね? クスリとかはルーチェのイベから
特効の実装もここから
告知見る限り次のヒロインはイザベル先生じゃなさそうだけど
個人的にはずっとモブでいてほしいかな イザベラ先生のヒロイン化は確定してるんじゃなかったか?
ヒロイン化してもメインヒロインじゃないときはエロ博士として登場してほしいけど 4Pは自分が本格的にやり始めた1年前には既にあった クエスト失敗するまで戦い(進み)続ける機能マダー? 複数人Hは投票イベ3回目の、純白魔法乙女から出始めたね
複数H自体は正月ヴィクトリアルーチェであったかも知れんけど
純白魔法乙女の少し前にifHがルーチェイベから始まってるから、四苦八苦してたんだろうか
でもふるふるイベでやりすぎたのは不味かったと今でも思う >>565
“液の量”は別の要素だけど、
“精子の数”とかは睾丸の大きさに関係ある筈。
その文字通り、“袋の大きさ”と“中身の大きさ”の相関関係は知らんけどね。 無限レベルクリアできなくなったからクリアできるレベル帯挑戦しようとしたら無限ロードで挑めねぇ… LV100いけたらもう十分かな
あとは全員分のクリアをどのLVでやるか・・・ 100回作れば1,2個できるものが300作ってもできない
+10%の時にやれば即終わるのに
"バトルリーダー経験値"なんていつ来るか分からないものに
振り回されてほんとイラつくわ… 複数のバグ抱えたからコミュニティーの不具合報告スレに書き込もうとしたら
送信するとコミュニティは存在しないって出るんだが何これホラー? 今回やたらきついな相変わらず回避しまくるし状態異常くらうからメイン以外使ってる余裕ないわ とりあえずL90で全員クリアしようかと思ったけど
レベル選択の画面が酷すぎたからヴァネッサだけクリアして諦めた キャラ別やるの面倒になったよなぁ
前のリスト方式に戻してくれないかねぇ ふるふるコラボ民だがキャラ別とか知らなかったわ今までもなんかやり損ねてそう 初日からプレイしているが、キャラ別とか気にしなくていい要素だから問題ない
ちょっと上位陣に1マスパネルがもらえるようになるだけ ヒロインストーリーのステージ攻略進めてるけど、初期キャラはステージ数多いからLv65に行くまでのクリック数が多くてめんどい
ダリアあたりからLv10スタートで画面2ページで収まってる感じ 乳首出してないちょいエロパネルが恋しい
最近のはifみたく下品すぎて引く気になれん (一般版ならちゃんと隠れるからちょいエロになるのでは?) 今週のは下品というより雑だな
「胸を見せときゃいいんだろ」的なやっつけ仕事 これ脱がさない方が良かったな
全年齢版は刺さる人には刺さりそうなだけに まあ不自然なのは否めないしな
この衣装なら胸じゃなくて下着で攻めるべきだった しかしこれでチャコとミカンが来たってことは
最後の研究値低い顔トリオのポも? 出しても意味が無い胸なら出さん方がええってことやな エピチケ140枚使ってもミカンの☆6出なかった
ふるふるから始めた縁だけど、もはやここまで 今回星3取らないと次進めないのか
色々変えた時にいつもやってるルールと少し違うのやめて。ややこしい 人気投票結果イベントとしてはいつものルールと言える 3人のポーズが同じでなんか盆踊りに見えちゃってから
乳首出てるかなんて気にならなくなっちゃった 今イベって、イベP買うか指導P使うかしないと
100回挑戦のミッションに届かない仕様? イベントPは毎日配布されるから、前半を100回で止めていれば10P(多分)余分がある イベ期間が15日で180P
マップクリア報酬で18だからたんないと思うけど 初期のイベントは全部こんな感じだったな
前半に全部ポイント使い切ると後半のミッションが全部クリアできなくなるのも従来通り ・・・のレベルに入ろうとすると固まるわ今回50レベル周回ないからいいけど次回以降プレイできんな 止まるまではいかないけど前のレベル選ぶのやたら重い >>604-606
いつも後半に備えて前半100回丁度で止めてて、
今日分のイベPを消費し終えたところで
後半75回が達成出来てないことに気付いてね。
今回プレイし損ねた日があったのかな?、と。
毎回キリ良く交換出来るところまで指導P使ったりはしてるし、
今回も100回はやるつもりだけど、
するとイベ詳細ページ下部にある
「クリア可能なバトルLvで挑戦いただければイベントミッションは十分達成可能となっております。」
この記載は嘘だよねぇ。 初期はなんも考えないで前半ぶっぱすると後半足りないことはあったけど
どうやっても足りないのは初じゃね 確かに
初期に足りないの指摘されてすぐに修正してギリ足りるようにしてたからね この形式久々で、昔のこと忘れてミスったのかね…?
ログボでイベPも配らなくなったし 確かルナかディーのイベントだっけ。前半日付変更〜メンテ前までに使ったら後半足りない
で、割らずに貰えなかった私服は貰えないまま。鍵使ったら貰えるんだっけ?知らんけど この話題出るたびに毎日指導Pももらってるだろと思う 当時は足りて無かっただろうから仕方ない。今は万単位で余ってるだろうが あ、あれ?
どっかで出てたっけこの新規ヒロイン…… ホントにイベP足りないなw
そして30以下と最高レベルしか周回できないのかこれ? >>622
最高レベルの左の・・・から開ける。最高レベルが上がってるとべらぼうに重い >>569
研究科の教師→メガネクイッ→名前判明→キャラ判明
と歴史が長いイザベラ先生だよ >>623
ベスメン以外を途中のレベルでやろうとする時に面倒過ぎるな >>625
イザベラ先生そんなに歴史が長かったのか…
ココの絵師さんどこかで見たような…う〜ん 討伐任務はまだLv65ないんだよね
いつ実装されるのかな 結局イベントは修正されないままか
リニューアルしたのにもうダメかもしれんね… リニューアルでトドメ刺しそうな予感あるよな
全部元に戻した方がいいまであるのは流石にきつい 不評なものは何とかするだろ、無限WAVEチャレンジなんて二度と来てないし 新しく状態異常『混乱』が追加となりましたのでお知らせします。
混乱
敵味方を問わずランダムに物理攻撃を与える。 なんでトークONボタンとトークOFFボタンが違う場所なんだ…? UIってユーザーからしてみれば(こんなもん1分も考えれば不便だってわかるだろ……)っていうようなことでさえ、開発者側は理解してなかったりするからな
……と、ン千万もかかってる市のコロナワクチン予約サイトを見ながら感じたわ Android版、ログインできない不具合ワロタ
泥ブラウザ版なら入れそうではあるんだが、
PCさえも永遠に砂時計な状態だから、通信料が怖いな 今まで重いと思ったことはほとんど無かったけど今日は重い。
というか今日のアップデートからtencross.siteにアクセスするようになったっぽい?
.siteドメインはアクセス禁止にしてたから、許可しないと何も表示されなかった・・・。 今日に限らず、リニューアル後は色々重いや
エスカ、あいミスに続きメンテ毎にキャッシュ削除しないとダメなゲームになってしまったか?
ところで通常時は風でおめかしだと水ってどっかの誰かさんとかなり被ってる気がするけど気のせいだろうなナハハハハ >>635
入力場所の上に「初期パスワードは生年月日」と書かれているのに気づかず
パスワードわからないとキレてた老人いたな >>643
IT音痴の問題もあるだろうけど、開発側がIT音痴だったりするのも問題
接種場所の多い市なんだが、予約する際に「接種場所→予約日時→予約状況の照会」と手順踏んで深層までいかないと予約が空いているかどうかさえ確認できないシステムのせいで、
予約者が渋滞起こして通信数増加から挙句にサーバーダウンとかいうお粗末なデザインになってた
ここでいうなら、イイネにフレンドリストへのアクセスが必要だから、ユーザーは手間だしサーバー負荷も増えていたみたいなもん マナストーンの在庫がやべーから指導5000くらいはぶっぱしてもよさそうなんだけど
重くてやる気が出ないでござる いつも保護されてない〜出てたと思ったけどhttpsだったっけ >>644
スレちだけど予約する手順としては問題ないように思えるけどもっと簡略化できるの? アートワール開始初日だったか、めっちゃ重くて
「明日からジェミニ始まるからそれまでの辛抱だ」とハゲ増しあってたの思い出す重さだ
バルド?知らない娘ですね… >>640
whoisしたら以前とIPは変わってないのね >>647
受けられる接種場所と日時を同ページで入力させて、予約空いてるとこだけ表示させれて選んでねで良くね
一々満杯のとこ何回も表示させて長々とアクセスさせるより >>647
まっとうなシステムなら場所、遅くとも予約日時を選択するところで
「〇…空いてる、△…残り僅か、×…もうダメポ」が表示される なんかくっそ重いんだけど
まさかいいね改修のせいじゃないだろなこれ >>650
予約日数少ないならいけそうだね空き状況でレイアウト変えるの簡単にできるか自分には判断できんけど
>>651
その形は見たことあるね確かに照会だけでもスムーズにできんと不便だね
やっとデイリー終わったこの重さ明日には解消されるといいんだが >>647
確かに長々と書くにはスレチだったからここまでにするけれど、
まずワクチン接種希望者は(何度も通院するものでもないから)場所よりも日時を重視しているし、行政はそれを把握している。
それでいて一番重要な「その日に予約がとれるのか?」は何度も入力と通信をしなければ確認ができない状況にある。
この辺りが税金を何千万と投入したプロジェクトとしてはお粗末もいいところ
すでに改善案が書かれているけれど、しっかりしたエンジニアなら設計段階でこうした問題は対処できていたと思う 普段重い重い言ってる人は今日とかどうなっちゃうんだろうな アートワール大人気!
って訳じゃないんだろうなぁ
やっぱあれかね、
お役所の発注内容にきっちりそった物しか受け付けてもらえんのだろうな
発注された先はさプロ集団だろうに・・・意見は聞いてもらえんのだろうな >>654
うちの人は足悪いから場所優先してたから年寄りだとそういうもんだと思ってたので日時重視のほうが多いのは目から鱗でした
確かに設計で何を優先するか大事ですね
アートワールも初期の軽さがサブゲーとしてよかったから続けられたので何とかならんかな 重すぎるけど、消化は終わってるからログボさえ貰えば後は深夜でいい
>>634同じ事思った。…を押したら出てきて、もっかい押せば消えるってのが普通じゃないのか
めっちゃ使いにくいって訳じゃ無いんだけど気になってしまう アプリ更新してアプリ名が「ア本番」って変な名前になったけど
inできたしこれでよし! やっと戻った感じかな
色々教えてね!って言われてあんなことやこんなこと教えちゃうおにいちゃんコワイ 開発に時差があるのかもしれないとロストしたノアで学んだ なんか知らんがここって定期的に
接続人数が多いと激重になる失敗アプデやらかすね
>>643
○○社10周年キャンペーン
簡単なクイズに答えて商品を貰おう!
問題:○○社は何周年?
ヒント:○○社はおかげさまで10周年となりました
これクイズが難しすぎるってクレームの電話かかってくるそうだからな スマホでサーバーすらアクセスできなくなったぞ、そして運営はお知らせなし だいたいこの国の政府は身内の超ド素人に超高額で税金流すからIT関係はズタボロよ こういうことが起きてる時点でITは終わってるってわかるでしょう、すぐ対応できない人がいない時点で いまだに「メールはよくわからんからFAXで送って」とかいってくる輩にも問題があるとは思うけどな 上位はLv200とか300の世界なのか…完全に別ゲーやってるなあ ※ココのパネルは6/17(木)のメンテナンス後から出現するようになります。
( ^ω^)・・・ もうアプリの方終わってんじゃん2かも復旧しないとか、何やってんだよここは >>683
昨晩アプリinして新おめかしもエラーなく引けてる
むしろお前が2かも何やってんだよっていう お知らせとか全く読んでないけどたぶん再インスコしないと復帰しないんじゃないの?
普段はアプリ起動だけでいいからそれでできないんじゃね 再インスコじゃダメっぽい、消して入れ直ししないと鯖アクセスできないっぽいな 僕ちゃんはお知らせを読まない
アプリ版随分軽くなったなって思ったらフリーズ頻発するバグまだ直ってなくて草 >>597で諦めてたけど半日オート周回して貯めた絆Pで
絆ガチャ引いて得たエピチケ40枚で星6ミカン引けました、まだ続けられそう androidアプリの一般版インストールできないんだけどおま環?
一般版インストールしてもインストールされずなぜか代わりにR版が404 not foundでログインできないようになる
R版はR版で何回インストールしても更新がありますが消えないし
ちゃんと両方アンインストールしてからインストールしてんだけどな >>691
何故か一般版がR版のアプリを上書きする挙げ句、一般版をDLすると404になる
一般版を先にDLしても404、R版を後でDLしても404のまま
後R版をDLすると更新ボタンが出るので何か色々とおかしい
現状として一般版はDLしてはダメだな R版DLしてもインストール出ずDL画面のまま変わらず
機種依存(SHV39)なのか不明だが問い合わせ中 >>691-692
やるじゃん
一般版はDLインスコしてもDLページにアプリ開くの表示は無いね
一般版ログイン禁止か
ア本番1.0.1は記念品に取っとくよ ココのセリフの漢字の使用状況からしてまだ中学入ってない年齢想定だな もしかしてこれ、フォローしました。って挨拶なのか?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694655.jpg
フォロー挨拶は区別がつかん…「お〇モだちになろうよ」とかはわかりやすいのに 自分も最初は一般入れてて404なってR入れても404だったからどっちも消して一般入れたらアプリ起動したぞ
サーバーにアクセスするデータが消えずに残ってるんじゃね? 新キャラ追加だから久しぶりにストーリーをまじめに読んだけど
ココはR18のゲームに出してはいかんタイプのキャラなのでは 体格がジーナ先生と一緒なので問題無し!
…おや?誰か来たようだ… ココやポーリィも18歳以上でこのゲームに18歳以下のヒロインはいない
いいね? まあ、準児童ポルノ(非リアもの)では18未満でもセーフが多いからなあ
人外キャラの産まれたてで0歳とかよくある
ここで言えばレヴィアが実装されればこのパターンだし R18のゲームに出してはいかんのは股を開かない女だけだぞ 公転周期が短いのであっという間に18歳
季節モノが妙な時期に来るのは伏線だった 誰かのヴァレンタインエピで
見慣れた光景みたいなことボクちゃんが語ってた記憶 ココの年齢は置いといても信じて送り出してくれたご両親に申し訳ないだろこれ 信じて送り出した次女が英雄の先生の変態調教にドハマリして
アヘ顔ピースパネルを送ってくるなんて ちょっと前の一般版がR版を上書きするっての、ラストオリジンでもこの間似たような感じの不具合発生してたなぁ スマホでログインできないフレンドさん、SP版ならできるから帰ってきてー >>715
嫌だッッッッッッッッ!!!!!!!!!! >>638
それでいて研究科に進むという…
ソースはキャラクターストーリー 「戦闘と研究のステ逆でしたー」とか運営が言ってきても驚かないつもり 今まで妙に戦闘A+は出し渋ってて
唯一のA+がプリシラだからね 研究力はあくまで武具を作る能力
たとえ知識や教養があっても平和を愛する光属性の大人気神官キャラだと低く設定されてしまうんです 英雄先生の戦い方だけど身体を強化して力任せに首を引っこ抜くとか無理やり首を360度くるりんぱさせるとか一緒に空高く飛んで落下時に地面とキスさせるとかそういうのも無理なん?
だいたい開けた場所か上空に持ち上げてすごい斬りかアッパーじゃん 宇宙まで投げればそのまま凍り付いて凍死するか放射線で内蔵壊れると思う 持つことで勝手に魔力で保護してそう
つまりぼくちゃんを抱きかかえると無敵(敵味方問わず) 魔力強化して殴ったり切ろうと思うと魔力を放出してしまうから弱攻撃は出来ないと勝手に思ってる >>729
これっぽいかな
だから放り投げるとかして手放さないとダメ(ソードやアッパーは直接触れてない)って言われると割と納得 主人公周りの設定に関してはかなりガバガバで言ってしまえばご都合主義の塊なのよ
とりあえず魔力保護に関しては長距離移動の跳躍では地面が爆発しないように意識して保護しているって
どこかで言ってたと思うから触れたら無条件に発動ではない筈 >>726
首を引っこ抜くという動作は力が上下に働いている 地面が壊れる
地面とキスはいうまでもない
首をひねるのは周囲被害でないかな >>736
回転力で地面が抉れるんじゃね
>>737
一人に頼った平和はそいつ死んだら終わるから… 無事アプリが復活した模様
そして予定調和の混浴ココである ボクちゃんは自分の魔力を纏わせる技術しか訓練してこなかった(できなかった)説。ハンターハンターの周の鍛錬しかしてこなかったみたいな状態だから、流とか凝みたいな細かい操作は苦手なんじゃね そんな考察を台無しにしたのが魔力チェーンでモンスターをぐるぐる巻きにしたセレスイベント 素早い移動と普通の武器を使うことはできるんだから
素早く動いで魔物にしがみついて刃物で目と脳をぐりぐり抉ればいいんだよな 最近始めたけど好きなキャラが先生ばっかりだからあんまり生徒育ててる感がなくて申し訳ない ダイ大の光魔の杖があれば英雄センセは周り気にせず戦えそうな気がする
カラミティウォールは使っちゃ駄目だけど わかってたけど怒涛のココラッシュ…次イベントはココだなこりゃ
しかしIPv6プラス問題解決したようで何より。ちょっと全体的に重いけど 一般版アプリもログイン出来るようになったみたいだな
アップデートしても更新がありますが消えないのが気になるけど参照先がテレコになってるだけだと思っておく 確か空中ぶん投げキルも学園来る時かその前に考えたとか言ってたから
なまじそれで何とかなってる分、首コキャとか考え付いて無いだけだったり
首ひねっても倒せない相手が多いのかも知れん
まあボクちゃん少しでも戦闘モードに入っちゃったらパワーセーブ難しそうだから多少はね >>731
おそらく魔力が指の形状を基準として放射状に発射されて周囲に甚大な被害を及ぼす 膀胱パンパンの状態で3滴だけ出せって言われるくらいの難易度 多少も何も押さえつけることはできるんだから片っ端から空にぶん投げるか土に埋めるか
押さえつけてる間に誰かに殺してもらう残虐ファイトなら余裕だろ >>755
>押さえつけてる間に誰かに殺してもらう
これは無理なんじゃね
押さえつけているってことは、自分の一部として魔力流してるから
誰もダメージ与えられなくね 魔力流さずに押さえ付けると魔物が潰れて超高速で降り注ぐ質量兵器に 身体強化してタックルとかラリアットとかダメなんかね、バーンナックル的なのでもいいけど
その程度でも地面抉ったり木々なぎ倒したりになっちゃうのかねぇ パンチですら魔力放出させずに撃てないんだからタックルなんてした日にゃ国が消し飛ぶ 万力のようにゆっーくりとチョークスリーパーで締め上げていく 攻撃は出来ないにしても
普通に盾としてつっ立てたらかなり役に立てると思うんだが
ピンチにはかばうんだけど、常に攻撃食らってもらってたら
そもそも、ピンチにならないと思うんだけどねぇ 俺はいつも魔力任せにぶん殴るだけで…
自身の魔力を抑え込むことだけはかあちゃんにみっちり仕込まれた
その代わり細かい制御はさっぱり
ジーナ先生と戦ったら殺してしまうので避けた
(どんなに手加減しても魔力を相手に向けて放出したら死ぬようだ)
素手だと魔力が広範囲に拡散してただでさえ制御が難しいのにさらに難しくなる
何か武器ないかなー?(地ならし用のトンボを手に取る
魔力を一部開放し、(勝手に命名した)スゴイソード2に…これが難しいんだよなー
いつものじゃないから感覚が違うなー
→ スゴイスラッシュ(※突き)から放たれた魔力はまるでファイナルフラーーーーーーッシュ
少なくとも序章ではこんな感じらしい >>763
実際、どんな攻撃も通らない無敵の肉壁・囮もしてた時もある
どう足掻いても無理みたいな相手でもなければ手出しをしない(後には最後まで信じて一切手を出さない)方針に切り替えたはず >>766
ジーナ先生とのツープラトンがそれに近い形なのかな 作用反作用の法則ってのがあってな
何かを投げているのなら、それと同じだけの力で地面を踏み込む必要がある。 掴めるんだから相手の全身をべきべきに折って殺せばいいだろ ジャンプして地面にたたきつけてもいいよな
「俺に任せろ!」とかいって魔物を掴んでは跳んで地面に投げて叩きつける
一瞬で周囲を血と臓物の海にできる こういう話題で結構忘れられるよな。パンチするだけでも魔力でえらいことになるっていうの
>>769
魔法使いの筋力は魔力でブーストされてる設定だから、ボクちゃんの場合攻撃に分類される行動は全部無理だぞ
仮に魔力を完全に封印した攻撃は筋力ブーストもなくなって一般人レベルでしかない上に、一般人は剣持っててもゴブリンすら倒せない設定
>>770
投げた魔物が地面にぶつかった瞬間魔力の爆発で周囲焼け野原になるに決まってんじゃん。隕石が落ちるようなもんだぞ
魔法使いが使う武器が強いのも魔力込めてるからで、魔力込めずに投げても上記の理由と同じでダメージ微妙だし。人間相手ならそれで十分かもしれんけど、魔物相手は無理 というか確か魔物の武器も魔力で強化されてるって話をシナリオで見た記憶あるから、多分魔物も魔法使いみたいに魔力で身体強化してると思うわ
魔法使いは高所から落下しても魔力で防御できるし、魔物も多少叩きつけられても平気なんじゃね? 背骨へしおることはできるだろ
じゃないと割りばしも割れないしご飯も噛めないことになるが? どうしても打撃系は無理でも魔力で保護したビニール袋被せたり鼻と口塞いで窒息死するまで待てば余裕
魔物も普通に檻に入れとけば出れない程度の力だから檻持ち運んで放り込んでいけばいい、あとは檻に入った魔物を外から一方的に攻撃して殺す
ボクちゃんが檻に放り込み生徒が檻で震える魔物を銃殺する、その作業の繰り返し 割り箸割るのに魔力ブーストいるくらいの力必要なら一般人は割り箸も割れないしご飯も噛めないことになるが?
魔力による強化がなくても魔物倒せるなら魔法使いいらないでしょ。一般人には魔物は倒せないって設定忘れたら駄目だぞ
>>774
窒息死はできんことはないとは思う
檻の話はそれボクちゃんが魔物倒すのから話ずれてるでしょ
でもどっちもボクちゃんいらなくね?ボクちゃんがどうやれば周りに被害出さず魔物倒せるかって話でしょ? 直接触れなくても魔力を込めた道具なら倒せるんだから魔力を込めた硫酸をふりかけて回ればいいんだぞ
「今日も元気よく魔物に硫酸をふりかけて回るぞ!」
「すごーい!先生、硫酸をかけるの上手だね」
「まあな。最近は毎日魔物に硫酸をふりかけてるからな」
「ボクちゃん。そんなもの使わなくても、水に沈めればいいんじゃないの?魔物だって呼吸は必要なのよ」
「それだ!」
こうして魔物を捕えては窒息するまで水につける日々が始まった! ぶっちゃけ攻撃の方向に魔力が飛んでいって危ないって話なんだから全部アッパーで殺せばいいだけの話だよな
わざわざ空に投げて攻撃してるけど
てか全部空に投げて攻撃すればいいだけなんだけど 危険なのは魔力の余波も含まれてるからわざわざ空中に飛んでるんだぞ >>778
自分が考えついた、みたいな顔で現状シナリオでやってること言うのやめてもらっていいですかね
出てくる魔物全部それでやれ、って意味ならボクちゃんを魔物討伐から遠ざけるために学園に放り込んだっていう設定忘れちゃ駄目だぞ ボクちゃんの攻撃には無条件で射程+255と範囲拡大上下左右+15くらい付いてそうなイメージ 全部ボクちゃんができたら話が始まらないから手を出さないようにさせたいけど
ただ手を出さないだけだと舐めプがすぎるし危機感とかも生まれないから
魔力が暴走するという手を出せない理由を作ったは良いものの、割と設定が雑で、戦わせたい場面で抜け穴使って戦わせてたりしたら
結局お前ひとりでいいじゃんみたいな空気が生まれたから仕方なく後進育成のために手を出さないって方針に変更したわけで
要は別に普通に全部倒せる 最初に指摘したときは「おっ、設定の検証と深堀りかな?」って思ったのに段々「ぼくがかんがえたさいきょうのほうほう」みたいになってて、見ててつれーわ
挙げ句設定にケチつけてるし あんたが魔物倒せないみたいな話したからじゃないの
設定の深堀もなにも作者女キャラに戦わせながらボクちゃんかっこいいもしたかっただけでそんなに凝ったこと考えてないと思うよ
いや確実に考えてないよ ボクちゃんが攻撃したらヤバいけど持ち物化出来るってことは触るだけなら多分セーフだから攻撃とただ触るだけの境界線はどこかという話になりそう
触るだけでもヤバいなら攻撃を受けるだけでも攻撃してきた相手が木っ端微塵になりそうだけどそうはなってないし >>785
えぇ…魔物倒せないって言ったのは「一般人には」ってニュアンスしか言ってないんだが。仮に魔物倒せない云々言ってたとしても>>783の内容には繋がらんでしょ
>>783って自分の考えた方法が反発されてちゃぶ台返ししただけじゃん このスレでこんなに盛り上がったのはポーリィがケツで割り箸3本へし折ったとき以来だな 的外れなこと言ってたら反発されるのは普通じゃないのか?チラ裏じゃあるまいし いや、別に反発してもいいけど
そんな勝手に反発してちゃぶ台返したとかなんとか発狂されても知らんし・・・落ち着けよ
精神大丈夫か? 魔力保護した相手を空中に連れて行って
更に上空に投げ、自分と離れることで魔力を切断するという手順を踏んでることから
保護した相手はそのままでは自分でも倒せないと思われる
自身を保護しつつ相手だけ包んだ魔力で圧殺とかも
自身の保護が疎かになりそうあるいは自爆を招きそうで難しいのではないだろか あのさ、君が先に自分が考えた方法書き込んで、反発されて設定にケチつけ始めたんでしょ?反応求めてないんなら最初からチラ裏に書いてろって言ったほうが良かった?
君の行動って現状
自分が考えた最強の方法を書き込む→反論される→指摘受け入れられずに持論展開する→反論される→最終的に元の設定にすらケチつけ始める
発狂してる人の典型みたいになってるんだけど。自分の書き込みすらひっくり返してるからちゃぶ台返しって言ったんだけどな わたし未来人だけど
最後はポーリィフラッシュで魔物全滅して終わりだよ ちなみにLv65ポーリィの研究力はLv40のクラウディア未満
これ豆な >>793
よくわからんけどお前がめんどくさいやつだってことはわかる >>751
魔力コントロール出来ないボクちゃんだからそうなるかw >>752
♂しか理解できないよなw
♀はできるのか? ボクちゃんの周りの物質は発泡スチロールとかオブラートの感覚で魔力コントロール難しいと
ゲーム中さいつよすぎ 魔力のコントロールって大変だなってよくわかる話だ… でもボクちゃんが一所懸命腰振っても♀死なないじゃん? 魔力込めてたら腰振りもそうだけど、どぴゅで死んじゃうと思ふ >>769
風呂で手使って水鉄砲したみたいに魔物スプラッシュが酷い事になる 身体強化のみをして投石してもフルスローした手から魔力がお漏らししたり石に魔力が乗っかって目標に当たる前に石が消滅するのか? >>807
ボクちゃんレベルの身体強化で投げたら不完全な泥団子を投げた時みたいに石が空中でばらばらになりそう。投げた瞬間手元でくずれるんじゃない?
魔力が未熟な初等科が使ってた武器でもジーナ先生が素手で壊せるし。魔力を込めずに使う武器は魔法使いの身体能力に耐えられなさそう ジーナシナリオだかでボ魔注入ゴーレム強すぎて生徒が手足も出なかったみたいなの言ってたけど
量産して補充して各地に貸し出したらかなり治安よくなりそう 投げた瞬間ばらばらになるなら魔物投げればいいだろ
ばらばらにならないなら石投げればいい 全然課金してなかったから気づかなかったけど
月に8回くらいガチャ更新あんのね
コンプ勢には結構な課金圧だな >>809
起動にも維持にも魔力が必要だから無理っポいのでは 最近UI反応とロードバグ酷くないか?スマホは良く起きてタッチしても反応しない時あったけどブラウザの方でも起きるようになったし ポジョチケ13枚貰ったが、ミッションはちゃんと監視すべきだったのかもしれない
だがまぁ、今更どうしようもないが
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694954.jpg どう見ても今回達成したミッションって書いてあるけど
間に合ったんだろそれ? ミッションがだぶってることいってるなら正常だからな? >>799
尿を我慢するのは女性の方が難しいらしいよ ココにつられて久しぶりにやったけど
新作おめかしはチケットで引けなくなったの? 久しぶりすぎだろw
確か1年4か月前ぐらいに引けなくなりました Lv60ABCどこが一番得なんだろうと思ったけど、どこも大差無かったわ
>>825
おめかしは登場後しばらくしてから、全部闇鍋ガチャに突っ込まれる仕様になってしまった
闇鍋には昔のも煮込まれてるから、狙って引くのはまず無理と思って良い >>826
>>828
おめかしチケなくなって、闇鍋投入になったのね
いちおうココが闇鍋に入るまでチケ取っとくかな
久々だからストーリー解放やり方忘れたけど
レベル40あたりを児童集会してりゃいいよね? 今日から始めてみたんだけど、これって無課金だとロクにHシーン見れない?
ルナの制服衣装とHシーン欲しいんだけど、攻略サイト見た感じだとイベントやって手に入れようって感じでもない・・・? 放課後戦争とかめーおーさまのように、各キャラの初めては無課金でも行ける
ただ、このゲームはコスプレH狙うのは実装直後でも古いのでも結構課金しないときつい
…あくまで狙うのはであって、ランダムでならそこそこ。あと選べるは3000円で1枚or5000円で2枚(+年1で無料配布?) >>833
いま開催中の無料10連でも、運が良ければ手に入るってこと? >>832
無課金でも1年ぐらいやると
恒常キャラは全員みれるぐらいにはなれる
お試しでさくっとかじったぐらいでは
果てしなく遠い、最低でも2ヶ月ぐらいは耐えないと >>834
残念ながら手に入らないです
ルナの制服衣装を手に入れるには
@おめかしガチャ(有料)を回して確率で手に入れる
Aおめかしガチャ(有料)を回して手に入る魔石を集めて交換する
Bおめかしガチャチケットを使ってガチャを回して確率で手に入れる
C選べるおめかしガチャチケットを使って交換する
基本的にピックアップでない物を狙って出すのは現実的ではない
Aの魔石を貯めて交換(使用期限に注意)
Cのチケット(アニバーサリーイベントなどでの限定販売)で交換になる まぁ最初期からやってる人はともかく今新規で始めるとエロシーン中々に見るの難しいよなぁ 皆、ありがとう
確定で手に入る場合を除いて課金はする気ないから、おめかしガチャチケットから来てくれるのを祈るのがメインになるかな
手に入る確率がゼロじゃないなら、まったりと1年以上はやってると思う
ただ、ルナの水着はイベント限定っぽい? 無課金だとおめかし系のエロ見るの難しいからな
ホジョチケでおめかしガチャ回せば出てくる可能性はあるとは言え1%未満で闇鍋だし
この前選べるおめかしチケ1枚配ってたけど再び配られることを祈るしかない >>840
逆に、初めてとおめかしを除いた場合はHシーンってどんなのがあるの?
ルナが主役のイベントが来るのを待つとか? イベントしかない
過去イベは鍵使ったら見れる
おめかしの復刻来たとしても無課金だと引けないから闇鍋で来ること祈るしか無いよ 500円でおめかし確定ガチャが来る事もある。
それからルナ制服狙うのは厳しいが、自分は来た。 フレ一覧からイイネした後に戻るとストーリー画面に行ったりメイン画面に行ったりするがヤりづらい >>844
調べてみたけど、鍵は500DMMポイントで買う以外の入手方法ない? 仮に水着復刻着たところで10万円くらいは軽くいるぞ 鍵は前は課金限定だったけどエロは課金イベントも課金であまりに人が減って死にかけたから
恒常おめかしエロだけはチケット闇鍋ガチャで、復刻の鍵はイベント報酬で入手できるようになった
ただ狙いのキャラを闇鍋チケットで引こうとしたら5年はかかるかもしれん、運次第だけど それ聞いてものすごく喜んだけど、スレの上のほう見たら『HシーンのIFは鍵じゃ見られない』って話が出ててショック・・・
これだと鍵の価値があまり・・・ 少しくらいは課金しないとおめかしは遠すぎるかなあ、とメンテ前にガチャを色々見てみたけど、おひねりってなんだろう?
あとこれ、排出率表記されてる?
星6が3%ってどこかで見たような気もするんだけど、制服ルナ単体の確率はどこからも見られない気がする 別ゲーで言う所の1日1回100円ガチャみたいなもん
☆6演出でぼくちゃんの股間からひねり出るように出現する ノーマルとか配布チケット以外のガチャは
個別のパネルで排出率は表記されてる 10円ガチャはエピソードの方は出るけどおひねりは出ないんだ
課金育成効率は最高だけど 課金しても闇鍋おめかしガチャから単体おめかし一点狙いはとても引けるものじゃないね 一千万円くらい入れれば運が悪くなければ引けると思うけどな >>856
毎日10円くらいなら、とかちょっと思ったけど、おめかし出ないのか
じゃあ駄目だな ぶっちゃけた話少しくらい課金しようが無駄だぞ
焼け石に水って知ってるか?
餓死するほど課金しろ ううむ、調べたり聞いたりをすればするほどヒロインストーリーでのHシーンが遠く感じられるように・・・
このゲーム、ゴール(?)を遠くに設定しすぎて、逆にユーザーが離れるって現象が起こってるんじゃない?
恋ヶ崎と同じ運営って聞いて、Hシーンまではそれなりに遠いんだろうな、ストーリーを楽しもう、という気持ちでやることにしたのに、まさか恋ヶ崎よりもHシーンが遠く感じるゲームだとは・・・ >>862
間違えた
ヒロインストーリー以外でのHシーンが遠く感じられるように、だ >>861
いや、いくらなんでも課金圧高すぎだよ、これ
おめかしならどれでもいい、でもまだ遠く感じる 周年だかのおめかし選べるセット以外はおひねりぐらいしか課金する気起きないなぁ まあ運営の方針が一つまみの廃課金に吐くほどゴリゴリ課金させて
耐えきれずに死んだらそこでサービス畳もうって感じなんじゃないかね? 今のところピックアップ対象から外れた限定おめかし(エロシーン)を、取りやすくする措置が復刻の時しか無いね >>865
ちなみに、嫌な予感しかしないんだけど、その選べるセットでは水着ルナ選べる?
恒常の中からしか選べない、という気しかしないんだけど・・・ もちろん恒常だけだよ
まああんまり期待しない方が良い いやまてよ、記憶があいまいだからもしかしたら選べたかもしれないな
期待しろ 選択に水着(人気投票)やフェスは入らないぞ
まだ2021選べる持ってるからわかる 選べるチケットは2.5周年は過ぎたから次は10月になるのかな
もしかしたら夏休みくらいの期間に販売するかもだけど やっぱりか・・・
もうエロには期待せずに楽しんでいったほうがいいな、このゲーム・・・ メンテ後から加わった『手数の多い』ってガチャ、星6おめかし確定ってあるからちょっと興味湧いたけど、ルナのおめかしは排出されないっぽい・・・? 交換可能パネル一覧見たけどピックアップ以外のおめかしはルナ含めて出ないみたいね
まあホジョチケ一日一回ちまちま回してる俺でも7つくらいおめかしパネル当てたし気長にやってればそのうちきっと出るさ 浴衣ジーナ先生が+2の状態でもう一枚来てしまった
もったいない どうしてもおめかし欲しいなら45000円用意して途中で出たらラッキーくらいの心構えじゃないとな ジーナ先生「ココ、さっそく風呂に入ったのか…」
なんかクスッときたw >>883
カウンターがあるからじゃないか?
プリシラは手数多かったか? そもそも手数で言ったらレインさん(ミカムラではない)が入ってない時点で 物理アタッカー縛りかな?
プリシラはSPで3回攻撃ってところだが 攻略サイトで『相手となる魔物によって得手不得手が極端に入れ替わる』って書いてあるのを見たんだけど、今回のイベントはこのヒロインでいったほうがいいっていうのはある?
いま担当済みになってるのは、ルナ、マホ、キャルル、メイの四人だけで、マホ以外はレベル15、マホはレベル25
超絆Pは282ある 浴衣ジーナ先生は本当にお世話になってる
あの時の500円おめかしガチャゲットした甲斐があった >>887
一通り敵編成見てみたけど面白いくらいにボス系で風弱点が多いので新規でココを入れておくと吉
回避敵が多めなので魔法主体が良いけど、ルナが確付きの弓を持っているなら大丈夫だと思う
なのでマホ、ルナ、ココ辺りでどうかな? >>889
ありがとう
命中率20%アップの確かな弓っていうの持ってるから、それでいってみる
それにしても後衛だらけに感じるけど、キャルルみたいなタンクを入れないとすぐやられるってわけでもないんだ? >>887
アムリタ先生やローラは育てなくてもサポートに配置するだけで仕事するからオススメ
特にアムリタ先生は回復手段が限られるこのゲームではかなり有用 >>892
アムリタ先生、調べてみたらサポートがすごい優秀だな
ローラはヒロインストーリーを読まないとサポート魔法が使えないって攻略サイトに書いてあったけど ローラというか初期の初等科6人は初期状態だと魔法を覚えてないから
ヒロインストーリーを進めないとサポートどころか戦闘魔法も使えない ローラはサポート魔法も優秀だけどHPが全キャラ1位だから
サポートに置くことでメインのHPの補強として優秀 >>893
魔法の習得やレベルアップはヒロストのバトル内での特定レベルを☆3クリアすればOKよ >>890
マホはPT全員に障壁張ってダメージ減らす盾寄りのサポート役よ
後衛っぽく見えても最前列に立たせるのは良くある >>894
じゃあルナもか
いまユーザーレベル11で、基本ストーリー第二章プロローグが終わったところだけど、一旦ルナとローラのヒロインストーリーを進めるの優先したほうがいい? >>891
通常攻撃がスタン持ちなのでスタン耐性の無い敵に対して無敵
流石に先生なだけあって単体物理のトップ >>896
ルナのヒロインストーリーで最初のバトルを二回やってみたけど、ドロップアイテムがすべて落ちてないとのことで星3クリアならず
これに関しては完全に運?
運が悪いとなかなか次のバトルに挑戦できなくて、魔法の習得も遅れる? >>897
なるほど
というか、キャルルが敵の攻撃全部引き受けて、結果としてキャルルが落ちて星3クリアできずに終わるってことも起こりうる気がしてきた・・・ >>900
ドロップは完全運だけど、ドロップ枠の?が全部開放されればOKなので1戦で全ドロップとかは要求されないからご安心を >>902
ああ、なるほど
それならよほど運悪くない限りは大丈夫だね >>889
種付けの弓ってすごいなって思ったら
確付きだった ホジョチケ100枚集まったからおめかしチケットと交換して10連してみたけど、来たのは星3が1枚と星1と星2・・・
星6はおろか星4すら来ないとは、排出率厳しい・・・ あれ? じゃあ星3が1枚と星2が9枚だったのか・・・?
『6来い6来い、せめて4来い来い、あー、星3が限界、しかも1枚だけかあ』って感じで落胆しながら書き込んだから、てっきり残りは星1と星2ばかりだったのかと バニーレン当たったけど強い?
レン育ててないからどうしよう おめかしチケット100枚集まったからおめかし100連してみ…
なくてもひどい結果だと分かりきってるから引かない >>911
メインで使う分には他にもっと強いキャラがいるので優先度は低い
サポートで使うならプリシラ等に付ければそれなりに強い
育成がカツカツなら無理に育てなくてもいいよ おめかしチケ20連したが[オリエンタルブライド]サクラが出ただけだったな。
あとはセレスのが欲しいが頑なに出ない、もう次竹来た時に買って取るべきか。 >>913
サンキューボクちゃん
せっかく手に入ったんでのんびり育てていくわ マップレベル選択のUI、慣れの問題かと思って我慢してたけどキツイ
何でHOMEボタンまでなくすかね
HOMEに移動するのに毎回
・左下にある戻るを押す
・左上にあるHOMEを押す
という作業が必要になる >>911
ルーチェと同じ火力強化サポだし無駄にはならんだろ ルナとローラが魔法を全部習得したから基本ストーリーに戻ったんだけど、ランク2の装備はいつになったら作れるようになるの? 基本ストーリーではランク1素材しか落ちません
ヒロストのレベル進めるか討伐任務にでも行ってらっしゃい ヒロインストーリーはそのキャラが装備できる為の素材が集まりやすいけど、ドロップ数は討伐任務の方が良いかな
討伐レベルを上げて行くべし
後、ランクが上がるほど作成難易度と完成時間が増えるから注意 ええ、基本ストーリー読みながらイベントに向けて強化しようと思ってたのに・・・
いまレベル30だけど、ランク1の装備だけでイベントいけるのかなあ・・・ ログボで貰える10連チケって
6/17日以降まで引かずに取っておけばココのパネルも出てくるって事でいいのかな? >>922
パーティはここで教えてもらったとおり、マホ、ルナ、ココにしてる
ローラはマホのサポートにしてる 基本ストーリーじゃ最後まで行ってもランク2装備なんて作れないから
討伐任務とかヒロインストーリーやったほうがいいよ
討伐任務Lv20からランク2素材出るしどこで何系が出るかは>>3に書いてある
より詳しく知りたいならwiki見た方がいいけどね ありがとう
それとココの期間限定ミッションっていうのに気づいてココのヒロインストーリーに移った
しかしファイアドレイクが強いね、これ
ちゃんと討伐任務やってランク2の装備で固めないと勝てなさそう 開始初期はサクラが強かった思い出…
どうしてこうなった… デフォでHP減少に応じて火力アップ,流血時に火力アップぐらいはつけるべきだわ
強さ的にもシナリオのと整合性も問題ない ポ「サクラさんはわたしがおいてきました。おめかしはしましたがハッキリいってこの闘いにはついていけません…」 まだランク2+なのにけっこう失敗するね
体感だと成功率30%って感じ あとストーリー読んでたら、ココがアートワール来る前から才能ありすぎて、初期勢の6人涙目な感じが・・・ キャラ以上に装備重視だからドレイク倒せるようになったら
クラウディア最優先でLv50にすると色々捗ると思うよ
新キャラ担当(取得)、育てずにヒロストLv30まで埋めるの繰り返しで
全キャラ取得しつつ4,5人Lv50にできるはず
指導Pは無料ガチャチケから補充しつつ
可能な限りシナリオ読みに消費→プラチナチケット回収 プラチナはおめかしの方だからプレミアムチケット
ミッションクリアで貰えるプレチケ >>935
レベル50にすると装備作りやすくなるっていうのがいまいちわかりづらいんだけど、これは超絆Pで上限を50まで上げて、絆Pで50にしろってこと?
それともヒロインストーリーのレベル50をクリアして魔法のレベルを上げたほうがいいってこと?
あと超絆Pと絆Pは、ココの限定ミッションクリアのために、ココのレベル上げに回してるんだけど・・・ >>937
装備を制作するキャラの研究力が高くなるほど成功率が高くなる
3人編成するうちの一人目が研究魔法発動、一番研究力の高いキャラは研究力2倍で3人の合計が高いほどいい
レベルを上げれば研究力が上がる >>937
装備生成は研究力が一番高いキャラが2倍にカウントされるので
クラウディアがLv50になれば研究力73、研究力146相当になり
他のキャラがLv40程度でもランク3装備が十分狙えるようになります
ランク2+成功率95%、研究力200
ランク3成功率95%、研究力266
ココはLv50で研究力49、Lv65で研究力55です なるほど・・・
限定ミッション目当てにココのレベル上げるのやめてクラウディア担当するかな
ところで、ドレイクさん倒してココのレベル40のステージ行ったら、wave1で全滅させられたんだが、これ難易度上がりすぎじゃない?
ストーリーを読みたいだけならドレイクさんのところで戦ってたほうがいい? >>940
超絆・絆・指導Pがどれだけ余裕あるのか分からないからアドバイスし難いけど
Lv40あたりなら武器防具Rank2+の+5あたり揃えていけば突破できると思うし
クリアできるなら討伐任務Lv35(ダメなら30でも可)行って装備充実させるのがいいんじゃないかな
ステージクリア時に貰える絆Pは指導P1消費に対してステージLv/5(最大7)だから
絆P稼ぐ為にも序盤は装備作成を積極的にやったほうがいい キャラのLVと装備品は掛け算なんでどっちも重要
掛け算なんでどっちか低いと弱くなるから、両方育ててな >>941
超絆Pは185、絆Pは9538、指導Pは428だね
ただ超絆Pと絆Pはクラウディアの担当とレベル上げで全部消えそう
指導Pはココの限定ミッションクリアのために、まずココのストーリーを最後まで読みたいんだよね
討伐任務は大森林のみレベル30クリア済み
とりあえず全箇所のレベル30を星3クリアはしようと思ってるけど
でも限定ミッションにあるスタッフとローブのランク3を作るっていうのは、討伐任務のレベル40がクリアできないと無理かな?
あ、それと今回のイベントって、イベントストーリーやHシーンはない?
イベントガチャから微エロのパネルが手に入るだけ? >>944
そうなの!?
チケットたくさんで豪華に見えるのに! >>943
とりあえずクリアできるステージ行ってココストーリー見るのは良いと思う
ちなみにミッションの水色のチケットは10枚でガチャ1回だから無理してまで取る必要は無いよ
イベントはストーリーやエロは無いけど絆P貰えるしイベントPで周回できるだけはしておくといい
イベントガチャで絆P貰えるから最終日には引けるだけ引ききっておくのを忘れないように
課金に抵抗ないならエピソードの10円ガチャは育成コスパとてもいいからおすすめ 素材ステージ攻略より先にローブ作るなら
初心者ログボで貰える魔石の欠片100個を使って
人里Rank3パックと交換するといいかもね >>946
なるほど
それだったらそこまで効率最優先、強化最優先で進めなくてもいいかもなあ
正直、基本ストーリーをまず全部読みたいし、ルナのヒロインストーリーも読みたいし
課金もできないから、まったりやっていく方針に切り替えたほうがいいかも
>>947
魔石の欠片はまだ手元にないなあ
初心者ログボの何日目でもらえるんだろう? 魔石の欠片はおめかし、エピソードガチャの開催期間後に、余った魔石が変換されるのが基本だな おめかしガチャチケットで星6来たけど、勇気の思い出かあ
星6来ても全然喜べないなあ 始めたばかり、無課金なのにちょっと先と上を見過ぎじゃないかなと思わなくもない 星6で超絆Pが50手に入ったのを喜んでるくらいがちょうどいい感じかな? でも途中参加で他ゲーの考え基準にするとそんなもんでね?
他ゲーだと開始10分もすればチュートリアル以外のエロ見れるけどアトワはちょっと時間かかるし
慣れたら感覚分かるだろうし すまん10分は限定的過ぎた
好感度アイテムがあるゲームだと進行次第で30分かからなかったりするからさ レアリティがR以上のカードが手に入ったら割とすぐ見られるってゲームはけっこうあると思う
俺が知ってるのだと、スクールさーばんつ!とアイドルうぉーず!かな このゲーム10分とか上級者とか無関係に日本円の札束投げつけないとエロみられないだけじゃない? おめかしガチャの天井が45000円みたいだけど、45000円分の石があれば天井できるってゲームも珍しくはないしなあ
あるいはプレミアムガチャチケットからもエピソードやおめかしが来るとか
期間限定商法はどこもやってるから、水着が無課金じゃ手に入らないっていうのはわかるけど・・・いや、無課金だとチャンスすらないっていうのはやっぱり納得いかないや
でも一番納得いかないのは、鍵でIFだけが見られないことかな 事前ガチャからだから2年以上の10円ボクちゃん
引けた課金おめかしは5着だけ(内1枚は正月だったかの確定チケから)
ほぼ無課金だとそんなレベルのゲームです まあもともと運営が人を集めたりせず最初からいる少数の廃課金からガンガン吸い取る方針のところだったようだから
配布石なしを考えるとくっそたけえけど、まあ、それでも残る人はいるってことなんじゃない
いなかったら運営がただのアホみたいだが流石にいるからこういう方針なんだろ 一応課金者の方に入ると思うけど、もう少し緩くしてもとは思う。ガチャ毎の魔石を共通にして任意で使えるようにするとか
とは言え儲かってなさそうなのはひしひしと感じるのであまり強くも言えない まあきつくしたら儲かるかと言えば全くそんなことはないし真逆なんだが
八百屋の野菜をどうして百万円で売らないの?儲かるのに、とかいってるレベル そもそも課金者増やさないといけないんだけど、じゃあガチャ以外でどう増やすかって言うとな… 良くも悪くも戦闘関連で課金する必要性が全く無いんだよな。
20位以内狙う人は別にしてだが。 普通ならガチャ産のHシーンのうちの8割はプレミアムガチャからも排出されるようにして、残り2割は課金ガチャからしか出ないようにするってやり方でコンプ欲煽るよね
でも、それやれるのはガチャ産のHシーンが全体で100とか200とか超えてるのが前提かなあ
アトワはヒロインストーリー、イベントのIFとガチャ、おめかし課金ガチャ、全部合わせても1ヒロインにつきHシーンが二桁あるかどうかかな? >1ヒロインにつきHシーンが二桁あるかどうかかな?
1ヒロインでHシーン三桁あるキャラとかいるのかよ…いたな。>>958でもあげてる天音愛
分割ありだが合計117シーン まあ逆に言えばキャラが好きなごく一部の超廃課金から絞ることで実装キャラ数、実装寝室数を極端に抑える低コスト運営でやっていけているってことでもある
いまどき戦力のために課金させるとか馬鹿しかやらん運営手法だろうしある意味間違ってない >>969
愛ちゃんさんは廃課金から1000万搾り取ってるからな(5年×12ヶ月×20万課金)
格が違う >>969
俺が言いたかったのはそっちじゃなくて、二桁いかないヒロインもいそうだってこと
例えばギャラリーのHシーン一覧から確認した限り、ルナ単体のものは前戯含めて10シーン、前戯含めないなら6シーンしか見当たらなかったし レベル40くらいからの敵がかなり強いな
とりあえずランク3の装備作れるようになったけどこれってレベルの最大っていくつなんだろ >>974
ココのヒロインストーリー?
だったら俺もそこで詰まってる
イベントだとレベル30がクリアできない >>970なのかよ
スレ立て規制食らってるから>>980に託す なんとかランク3のスタッフとローブの素材が落ちるところまで行けた
あとはココのレベルを65にして、500回戦闘するだけだ ココのイベント、レベル45とか51とかクリアできるのだろうかと頭抱えてる
とりあえずココはレベル65、ランク3のスタッフとローブ装備してるけど、他がいまひとつだから
レベル50のクラウディア、レベル30のルナとマホ、レベル25のアムリタ、キャルル、メイ
ローラはレベル15で、それ以外はレベル1の初等科しかいない 城壁はレベル40がクリアできずに終わったんだ
ランク3装備で固めてレベル65にすれば、レベル51をクリアするくらいはいけそう? ステータスの伸びが悪くなるからレベルは
55くらいで止めていいよ
可能なら前衛にプリシラ、ジーナ先生を育てておくのも有効 ありがとう
とりあえずレベルは65まで上げるって方針でいこうと思ってたから本当に助かったよ
絆Pが冗談抜きに足りなくてさ スピード勝負で押していく方が楽な場合が多い
ただ、うさぎが微妙に回避してくるんで物理で攻める場合は注意 まあイベント前半はヌルいから始めたばかりでも…コラボイベ?知らんなあ >>995
物理が駄目な場合は、キャルルで耐えながらクラウディアとココで倒していくとか? クラウディア先生は正直戦闘には向かないけど今Lvの
マホ、クラウディア、ココでLv50くらいいけないかね? ココのエプロンに防御特効あるからシナリオ読む→スキップでさっさと手に入れて着せておきましょう
前衛に置いてもかなり耐えてくれる ココを一番前にして先生二人が後ろから攻撃とか、見た目的にはすごい抵抗感あるなw このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 75日 16時間 50分 35秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。