【DMM.R18】千年戦争アイギス11700年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11699年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1617946500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 【復刻】【大討伐】Nightmare of The Vampire 3/25(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】雄飛せし鷲獅騎兵 4/5(月) 〜 4/11(日) 23:59
【獲得EXP 1.5倍】ストーリー 4/8(木) 〜 4/15(木) メンテナンス前
【緊急】王国学園天狗組 4/8(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】【大総力戦】神獣ナンディ降臨 4/8(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】神殺しの聖槍 4/12(月) 〜 4/18(日) 23:59
◆今後のアップデート予定について◆
【4月中】
・委任出撃機能の拡張:詳細は後日お知らせします
・悪霊の迷宮最終回の開催
・新規キャンペーンの開催
・学園キャンペーンの開催
・大総力戦ミッションの復刻開催
・交流クエストを追加
・魔神に第二覚醒クラスを追加
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
■2020/11/14生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/e3b421afa19f726efcf8f3efef4ecfc3.jpg
https://i.gyazo.com/51a1fd2cea9a25f0a9efeb9f39b9506e.jpg
■イベントページ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20210408.jpg >>1
第2覚醒ナタクちゃんは第2覚醒でパンツ丸見えだけど我が軍のナタクちゃんはノーパンです乙 2覚から学園のホムラチャンは薬抜くのに成功し多としか思えないいちおつ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) >>1もつ(ボロン
l r . . i|
U x |j
し(U)J アイギスの魔神や塔攻略動画もすごかったがウマ娘研究者もすげぇな キャロライナリーパーを練りこんださきいかを食ったら死ぬかと思う辛さなのじゃ・・・
明日はアヌスが死亡事故確定なのじゃ 何かと思ったらまた新しいとんがらしかいな ジョロキアだのなんだのおいちゃんよう覚えきらんわ 一時期激辛ブームで色んな唐辛子がテレビで紹介されてた記憶あるけど
今でもよく聞くのはブートジョロキアだな もしかして曜日ドロップ系委任したらドロップアップ系のスキル反映されない?
だったら手動でしなくちゃいけない欠陥委任なんだけど 学園のこうもんに唐辛子の魔物が殺到するマップか・・・震えてきた 獄激辛のカレー味をお昼に食べる予定だから
こうもんにトウガラシと同義 尻穴バーニング王子多いな
お腹痛くなるのがダメだわ 昨日近所のスーパーでクソ安い超激辛鍋の素買って食ったからそろそろトイレ監禁されるよ 最近はちみつかけたヨーグルトを毎日食べるようにし始めたんだけど形のいいうんこがでるようになって効果を実感できてすごい
心なしか気分も前より晴れやかな気がする 最近、グラノーラとかヨーグルトとかで腸を整えて快便王子が多いな
>>31
どっちもどんどん強い刺激がないと不満になっちゃうからな イオンモールで買う予定のカップ麺をお家以外で食す方法はあるのだろうか?
イオンモールのフードコートにはたぶん給湯器が無さそうだし
お家には激辛に厳しい親が居るし
何か方法はありますかね?質問失礼 辛さ世界一のとうがらし品種改良進んで10年前の4倍の数値だかになってるとか 父親「こんなぬるい辛さ等認めん!」とか言い出す親なんじゃね 辛さとか言ってるからなんかまだ味の範疇っぽいけど
摂取量次第で死ぬ刺激物とかもはやただの毒だよね その昔、王子たちは言った。
「レダはじめドロップアップ系が効かなくてもいいから委任させてくれ。」
と……
ドロップアップを巡る戦いがいま始まる あれはだレダ だレダ だレダ
あれはサバル サバルマ〜ン サバルマ〜ン♪ >>41
あれって唐辛子を4倍使えば4倍の辛さになるんだろうに、意味あるのかね?
>>40
コンビニでポットのお湯いれらんないのけ ヨーグルトばかりたべてると便の量が凄まじいことになったりする バッテリー小型化するのとか意味あるのかねそれ10個持ってればいいじゃんって言ってるのと同じだな ガオロードチョコとかいうの景品なんとか法にひっかからんの? >>52
イオンモールにしか売ってない麺だから、コンビニで食すのは悪い気がするよ! >>52
とうがらしを4倍使えば体積やら水分やら増えて辛くないぞ いくら辛いものを食べたから土
その顔はなんだ!?
その目はなんだ!?
その涙はなんだ!?
お前の涙で人が救えるのか? 子供に漬物でご飯食えというのは少し厳しいのでは
年取ったら余裕だけど さすがに100、200年前なら漬物食べれない子供なんてかなり少ないんじゃね >>55
2切れって贅沢すぎるやろ
海苔でもつけときゃ十分 海外城のお姫様然としたのがシャケ給食なんて食うんだろうか
それとも城娘にとってはちゅーる的ななんか凄いやつなんだろか >>67
そもそもあいつらサイズが5m以上ないっけ?
この鮭とかなんなんだよ… 最近テキストおじ変わったか追加された?
なんか寝室のテキストが雰囲気変わった気がする >>59
コンビニでカップ麺買えば道義に反しないよきっと シビラクリスタルってサイコガンが効かないからパイソンで倒すってマ? ヘルシングのジャッカルが13mmの弾頭に対して、77マグナムは約19mm
ヒューッ! 開けたけどこれうまくとるの難しいわ
他のやつに任せた >>77
食べたいカップ麺がイオンモールにしか売ってないんだよ コンビニでカップ麺かってそのカップ麺にお湯入れるふりしてリュックから出したイオンのカプ麺とすり替えるんだよ コンビニでバイトしとったけど別にお湯だけくれってのなんもおもわんで >>91
まあ時給変わらんもんいっぱい買ってく客でもお湯だけの客でもどっちでもいいよね クレーマーとかトイレ汚すのとかじゃない限りはどうでもいいっていう ちんちんがぶらぶらしてようと迷惑をかけなければ問題ないよな(ボロン コンビニやスーパーでバイトしてた経験上バイトの身としては自分の関係ない所でお湯ぐらい持っていったり
トイレだけ借りて何も買わずに退散しても何とも思わんが
釣銭少ない時に万札出される方がイラっと来る 最近のイオンじゃ食品コーナーのすぐ近くにも食べれるスペースない? 黒ユニットのコストー2からー3にするのは時聖霊を使うけど
−1からー2がなかなか下がらんのが辛い ポット補充しなきゃいけないからお湯だけ持っていかれるのもめんどくさくね? スコヴィルという名のガバ単位
王子の尿道に53万スコヴィルのからしを練りこみたい ふと唐突にルマリアイベを思い返してみたらあのイベントってラキュア様顔出しに銀ホモのイケメン爺なニコラウスにクソザコ公爵にと
シナリオにやる気出し始めた頃のイベントだったかで登場キャラやけに豪華だったな ところで猫ってスコティッシュフォールドとかマンチカンとかやらしい名前多いよね(´・ω・`) マンチカンとか絶対炭素握りつぶしてダイヤモンドにとかマンチプレイでGMに嫌がらせしまくる迷惑プレイヤーだぞ ファーレンハイト温度だって「めっちょ寒い日の気温が0度!僕の体温が100度!」とか適当に作られてるし 学園聚楽いい加減よこせようんこP(´・ω・`)
たとえ結晶失おうとも一矢むくいねば(´・ω・`)
死んでも死にきれんッ……!(´・ω・`) 霊珠使わなきゃ聚楽は来ないだろうに豚ちゃんたら…まさかあっちでも討ち死にしたのか >>122
あっちでもこっちでも大放出や(´・ω・`)ショボーーン 狐珠で殴ればよかろうなのだ
まさかお持ちでない…? カップ麺くらいならいいけどカップ焼きそばは大量にお湯使うからヤバイ カップ焼きそばはお湯の量も多いけどラーメンなら残り汁飲んだりする人も多いけど
基本全部お湯は捨てる事になるから外で食べるには向いてないカップ麺だよな >>126
ざんねん……255個しかない(´・ω・`)ショボーーーン >>125
役に立ったのですよね?豚の死は!!人類の反撃の糧になったのですよね!!!?
TDとして非常に楽しそうな動画を凄いなと思う一方で、カリスタ投げ捨ての覚悟が足りない自分ガイル なんであのマクドナルドのコーラ、一杯で300円近くするの
お洒落なカフェか何かのつもりなの マックコーラはアメリカ人の命の水だからね
安売りするわけにはいかんのです ほう炭酸抜きゼロカロリーコーラですか。ただの水ですね どっかの国ではコーラで魚採ってたよね
あれちょっとたのしそう 流通やなんやで色々浮かしてるにしても利益ださなきゃならないんだから何処かしらで儲けのための金額を払うことになる コーラより水の方が高いんよねアメリカ、どうなっとん! 今はどうか知らんが、マクドのコーラは原価ほぼゼロだったらしいね
コ・カコーラと提携結んでるからなんたらかんたら 今のキッズは知らないだろうけど一時期のマックのハン・バーガーの安さは異常だったっスね
スーパーで菓子パン買うより安いとか当時まだ中学生か高校生ぐらいのガキでも異常な安さだなとは思った モンスターでスーパーコーラみたいなのでてなかっけ? どこも飲料で大体利益取るよね
まあマックはそれ以外でもセットだと700円(なおセットでも足りないから別に注文もする)は超えるから安いとは感じなくなった ポテトも利益率結構いいんじゃなかったっけ?だから店側としてはセットで買わせたがるとか聞いた マックって一時期単品50円台くらいまで下がったよね。うろ覚えだけど >>132
l!| !
(´・ω・`) |i 悪いフラグをたてるなッ!!
/, `!lヽi
__/ しE |そ ドンッ!!
/ ヽ,,⌒) 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl マックとモスは昔は滅茶苦茶値段に差があったけど、今は大分差がなくなった感あるよね
近くにモスがあればモスに行くんだが遠いんだよなぁマックはゴロゴロあるのに モスは安いのでも330円とか
マックは120円から マクド行かないからよく知らないがカサノ婆さんの手腕によって高級化に成功したとか聞いたけど
未だそんな安い商品あんの? >>155
え!揚げたてって今やってくれないのん!さいてー!
ぜったいたべない! ロッテリアは近く所か車で30分以内の距離にすらないんだけど、ロッテリアはここが強いって売り何があるんスか? タイミング見計らって注文するのじゃ
待つ側からしたらポテト揚げ始めるまで待っても良いんだけど店側からしたらその間にタスクが溜まってくから嫌なのかなぁ ロッテリアの売りは韓国企業ってことかな
マクドは米国モスは日本 時に厳しく時に優しく挫折から立ち直らせてくれた憧れの強くて格好いいお姉さんヒロインが悪役堕ち(非エロ)して斬り掛かってくるような作品とか無いかなぁ ドムドムとバーガーキングはちょっと格落ち感があるっすね……
三国志でいうなら魏がマック、呉がモス、蜀がロッテリアだとして他は南蛮とかっすかね おおっと!
ポテト(肉)でもポテト(米)でも良いって言うのかい!? ロッテリアの強みはエビバーガーの種類が多いのと、ふるポテでポテトの味のフレーバーが選べるぐらいじゃないっけ マクドとモスの二大巨頭に、
バーガキーングとロッテリアが追随、ウェンディーズ、ファーストキッチン、ドムドムドムバーガーがちらほら、という感じかなあ Vガンダムのラスボスはカテジナさんだっていうけど、ウッソが最後にまともにMSでバトルしたのって
クロノクルのリグコンティオだよね。最終回のカテジナさんとかほぼイベントバトルでまともに戦ってない >>189
クロノクルもラスボス感あったかというと、微妙なんよねー
いかんせんファラおばが化け物すぎた ガンダムで最終決戦で主人公が負ける作品って鉄血とスターダストメモリー以外になんかある? >>176
今にも死にそうなブヴヴが割とそんな感じだった気がする
ただし開始時にくっそ醜いアヘ顔を晒すのでそこで脱落する奴が多かった模様
結局敵に回ったあの婆が何したかったのか真意は判明したのかなあ 冷めたポテトってフライドポテトである意味がないんだよ
マッシュポテトとかでいいわけカロリーの面から見ても愚策 0083こないだ初めて見たけど、別に尻軽ってわけじゃないよねあれ
描写不足と見せ方が悪いのはそう >>192
ちゃんと全話見るとクロノクルもパイロットとしては滅茶苦茶強いんだけどね……
最初からウッソに良いようにあしらわれてる様で中盤以降はウッソとガチれる数少ないパイロットだし
ただまぁ振り回されてるだけの被害者に近い奴だからボス感は全くないな ジェリド「Zのライバルは俺なのに何でシロッコ・ハマーンばかり知名度が」 パサパサしてないシナシナなら違った美味しさがある
まあ揚げたてが一番よき Vは間違いなくファラが作中最強だよな。舐めプの接待プレイしてなければウッソを何回も殺せただろうし
最後の対決なんて実質勝ってた。赤ちゃんに動揺して逆転されたが ジェリドって途中から末路とか変えてない?一時期はハマーンになんだこのプレッシャー!?とか言わせてるぐらい持ち上げられてたのに
最後のあの在庫整理感が酷すぎる >>167
子供の頃親に買ってもらったロッテリア持って親の実家連れられて行って
そこに住んでた叔母さんにドヤ顔ですすめたら
これうまくないからいらん的な事言われた思い出 私を悪と捉えた貴様等の為にィッ!私は何処までも悪となろうではないかッッ!!
クハハハッ!!温い!温い!温すぎるぞ貴様等ァッッ!!私はまだッ!!死んでおらんぞ木っ端共ッッ!殺す気で掛かって来い!全て捩じ伏せてくれよう!!
>>196
どなた!? カガチ、ギレン、ジャミトフと禿ガンダムのボスって目的が割と似たような感じのやつが多いよな
増えすぎた人類はクソだから減らそうみたいなパターンが多い 自分たちを宇宙に追いやった原因がそれだからなあ
粛清したくなるよね 人類総電子化計画でも起こすか……
寿命もない!病気もない!好きに出来る!しかも場所も取らない!最高だとは思わんか!? ゲームの影響デカ競馬の話割と聞くようになったけど
ネット見るような層が一部なのか全キャラコンプの廃課金の群れとか見てるみたいで怖い ギレンやカガチに比べると一応目的は似たようなもんのハマーンは感情的過ぎるな
まぁ自分でドンパチするタイプのボスで同作にシロッコがいたから対比として激情家にされたんだろうが いうてウマなんかまだアイギスの1割ぐらいしかキャラいないでしょ >>206
変わってないと思うよ
全体通してみれば敵パイロットとしてはヤザンにも負けてる感じだからしょうがないね
シロッコの代わりにラスボスになられても困るし >>202
最後の方は持て余していた感じすらあったな
>>206
映画版では「勉強だけできるおバカさん」ってライラに言われたし、おハゲが途中で飽きたのかも んだよニミュエのトークンは毒やら爆風やらで壊れても麻痺は発動しないんかよ やっぱ怖いっスねコンプ商法は。まぁでもアイギスも人気キャラの差分&限定商法をやり始めてから
もう随分と立ったけど、やっぱガチャゲーで儲けるにはその辺に頼るしかないんかな ウマ娘は同じ子何回も何十回も育てるからあまり人数いられてもそれはそれで困る >>211
/´`:、.____/´`;.
,/ ´' `;、
/" `;. あなたは電子の世界できっと、せめて電子の世界でいいから
./ ● ● 'i. 好きにやりまくりたいと思っていますよ。
.,/' (_人_) 'i.
;l 'i 今、好き放題してください。
.l .'i ここがシミュレーションされた世界なんですよ。今。
.;' |
i |
| .| 迷宮って期間1週間だけだったんかいな
競馬と狩猟に現を抜かしてたら何もせんと迷宮閉店しちまってたorz 電子世界でもきっと格差はあるのじゃ…高位者だけが快楽を貪る世界が そらもう住む世界が違うの意味がよくわかるよ
高位者だけがペットボトルにおしっこをする世界さ 秋の学園はジェンダーレス制服のニエルでお願いします お尻の形がよく見えるポーズでお願いします
て思ったけど特に性別で悩んでるわけでもなさそうだし普通にスカート選びそうだ はー、銅ユニットのスキルあがんねぇ
4/5から20匹以上食わせてもうんともすんともいわん >>216
ハマーンは富野に小物扱いされてたらしいけど大物が人類粛清考えてるのばっかってどうなんだは思う
ペシミストすぎて内心クソ野郎どもみんな死ねと思ってるのが反映されてるんやろけど そろそろ銅ユニ縛りで王城奪還できた頃かな
ってかレベル上限も開放されるんだっけか 銅ユニ縛りはやろうとする熱量がある人がもういないんじゃないか >>238
まぁ多分禿の中では感情に流されない=大人、大物なんだろうなと
個人的にはギレンやジャミトフよりハマーンのが好きだけどね こういう人間が大人だ子供だっていうの嫌いだなぁ マウントの取り合いしてるようにしか見えない シロッコは天才なんだが煽りに行って艦隊をコロニーレーザーで焼かれる
個人としては謎サイコキネシスで処理されると脚本の逆ご都合補正が強過ぎるがZガンダムは個人的にはつまらん GTAVのボイチャで中学生くらいの声のガキ2人が互いに相手をガキガキ言ってたのはウザかったのお >>239
傍観者で女を操って世界を牛耳ろうって野心があったけど、
味方でも敵でも男とやり合っている時の方が楽しそうにも見えた
>>246
そう言っている自分が一番感情に流されている拷問洗脳されたおじさん ツイッターに行くと高学歴のタレントなり識者が小学生の喧嘩をしているのは日常茶飯事 ザビーネって強者に従うスタイルの木星帝国のが貴族主義に近い
細かい違いはおいおい内部から変えていけばいいとか言ってたけど
あいつにそんな政治力無さそうだから拷問されなくても詰んでたよね 高学歴と言うわけじゃないけどダルビッシュとか言う超上流層の人間がTwitterで
その辺の一般人とガチで喧嘩をしてるの見ると和む。ファンに最も近い大リーガーと言っても過言ではない 駄目じゃないかぁ王子
死人は死んでなくっちゃさあ! >>248
今つべで劇場版3作目やっていたから見たんだけども、シロッコもハマーンも自分が主役って意識が強いから、
ああいうのに思わず乗っちゃっているって感じあったわ。クワトロが思ったより上手いことやっている気もした
まあ劇場版だからそう見えただけかもしれんけど
>>258
このやりとりめっちゃ好き ダルビッシュはどうでもいいんだけど老人にスマホ渡すのはやっぱあかんのかなって思った
過激な思想に染まりやすく且つ治りにくい感じがする こんな時代にシャーマンキング観るとは思わなかったなぁ… >>231
勝手に表れてあっという間に閉じるクソ迷宮マジで許せねぇ
ロギンすら疎かにさせたライズが楽し杉田 老人政治家に強制性交許可証を肯定する思想に染め上げよう 今の老人が正しいとは思わないけど、正直すぐ老害がーって言いだす人は
自分が老人になったら今の若者はーって言い出すんじゃないかって偏見がある 情報の濁流に耐性がないと簡単に韓国ヘイトbotや政府死ねbotになっちゃうからな 漫画でよむとちびま◯こちゃん面白いのね
絵もこっちのがいい
古本漁ってて久しぶりによかった 王子だってそんな情報にさらされて今があるんでしょ
そうやって成長するんだよ 濁流には逆らわない事も大事だけどな
ユニクロはもうだめだ ネットの奔流に曝された結果メスガキとか好きになった王子達 どこぞのホモネタとNTRはそれでも全く理解することはなかったな
そんな素養が要るかと言われるといやべつに、だけど そうだよなアポロは月に実は行ってないしタイタニック沈没は事故じゃなくて保険金詐欺の事故
情弱は真実に辿りついてないのが哀れだぜ! >>250
シロッコは傍観者と言ってたけど、人類粛清みたいな大儀がないから
野心ではなく自分の才能でどこまでできるか試したいだけみたいな感じに見えた
女王を作ったら恒星間旅行にでも出ようみたいなこと言ってたし、サラが死んだら切れるしヤザンとはダチみたいな雰囲気だし
利用できるものはそうするけどそれだけの人間ではなかったと思うよ 激流に身を任せ同化してるから、激流が死なねえ限り俺は死なねえからよ…
だから…止まるんじゃねえぞ… シロッコはカミーユの言ってた事が全てでしょ。本質的にはダブルオーのサーシェスと一緒で
どこまでもゲーム感覚で戦争遊びにしてるやつ。それ以上でもそれ以下でもない 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったんじゃなかったのかよ 軍隊っておもちゃで遊んでたけど自分も体を動かしたくなった結果おもちゃをレーザーで消し飛ばされるシロッコ君ホンマお前.....
おもちゃがなくなって何もできないけどとりあえず目の前のムカつくやつは殺しとかなきゃ気が済まん!ってことで戦いを挑むも返り討ち ホワイトハウスには宇宙人がいるし水で動くエンジンは石油業界からのの圧力で潰されたし日本政府はマキマさんと契約してるよ 能力があろうとハマーンの性格考えると指導者としては駄目ってのは分かるんだけど
仮に自分の言う事聞かない女のカリスマが現れたとしてもシロッコがそいつを重用するとは思えんよね >>280
まだそんなこと言ってるの?
第6の味覚が発見された時代に 昔はテレビのある家に集まってプロレス見せてもらったりしたもんじゃ 以前は人も多かったし色んな年齢層が集まってたけど、今もおじいちゃん王子おるんかね テレフォンカード童貞を捨てているかどうかである程度年齢層が分かる
いまでもテレフォンカード自体はあるんかもしれんけど、まぁ若者は使わないだろうし ワンピースのガープってめちゃくちゃ強かったんだな.... >>277
そういうところは案外人間くさいというか、普通っぽくてシロッコ好きだわ
>>279
コロニーレーザーの時に生身をさらすところとか、まさにゲーム感覚だな
遊び気分がないと、ああはならない ギャンブルはやらない主義なのだ(ガチャガチャ9 上位三頭が休み明け、外厩の質が上がって本当にもう以前の常識は通用せんな >>279
人殺しを楽しみにしているサーシェスと同列とは思えんなー
戦争がなかったらわざわざ平地に乱を起こすタイプじゃないと思う
まだ火種が残っている地球圏で数年間も地球を離れるジュピトリスの艦長やってたんだし
カミーユも特に何か目的があったわけでもなく感情のままに切れて巻き込まれて両親死亡の原因作って
抜けられなくなって戦争に参加して人殺しまくってるんだから、そんなえらそうなこと言えた口でもないと思うんだよな
>>294
あれはその前にクワトロが生身で逃げ出すところが判断としておかしいから
なんか生身で会話させたいという演出のための不自然さしか感じないんだよな >>300
個人的には、シロッコやハマーンはいわゆるゲーム感覚というか自分の才能に酔いしれているところあるから、
クワトロの演出にまんまと乗ったって最近思うようになった
ハマーンの言う「こういう芝居じみたやり方」が二人とも好きで、そこを突かれたというか 天才キャラって誰にも理解されない孤独を演じながら自分とタメ張れる主人公とやり合ってキャッキャウフフするの好きだよね
つまり天才はホモ Zガンダムも敵の強さを盛り過ぎちゃったせいで話の収拾が強引になっちゃった鬼滅パターンやな
シロッコハマーン片方だけならともかく、両雄がいてカミーユ達を勝たせるとなると多少強引になるのはしゃーない >>302
アイギスの魔王も最期はキャッキャしてたしな そういえばアイギスに天才過ぎて孤独みたいなタイプのキャラおらんな
皇帝は一応設定上最強だけど友達の先帝の意志を継ぐ事に必死なタイプだからなんか違うし
まぁ王子以上の最強男キャラを出しちゃうとアイギスみたいなハーレムゲーの場合都合が悪いのかもしれん ウマ王子にめっちゃ怒られそうだが女の子が走るレースって認識になりつつある >>304
自分が殺されたときのテンションの高さうれしさは異常 天才も女性キャラで寝室行きになるだけだし
しかしここに誰にも理解されない孤高の天才男性芸術家がいます シロッコって天才とか言われてるけどPMXシリーズは生産性整備性最悪で更に乗り手を選ぶと兵器としてはかなりの欠陥品じゃね 天才ちゃんはラノベのどや顔系だしアイシャは淫乱ロリだしシナトはおっぱい弄られてたゆんたゆんしながら迫ってくるし
望ちゃんは淫乱桃フェチだしレーレンは孤高からかけ離れたラノベエロ教師だし
ジェロニキとヴァレニキが孤高に最も近いがなんか違うような そもそもMSには大火力など必要ないから優れた運動性と装甲と最低限の火力さえあればいいって考えも
自分みたいな天才が乗る事を前提に考えてるよね。パンピーには厨武装がないとそもそも当てられない マトモな人が孤独になりやすいんだってよ
王国見てればよくわかる ヘビーアームズとかパラスアテネは見た目のロマンがあるけど無駄な被害を拡散させるだけのデッサンよねアレ
ならGP02みたいに絶対殺すマンのほうが威圧感ある アイギスはプレイヤーが操作してマップをクリアしていくゲームだから仕方ないんだけど
アイシャとかレオナみたいな軍師ポジションはシナリオ的には空気かかませ担当になるしかないから不遇だよね
結局の所王子や皇帝、英傑みたいな個人のポテンシャルで武力解決ってパターンばっかりだし。軍略で解決じゃゲームにならない レオナってそういえば軍師だったな・・・
あまりの頭の悪さにたまに王子のtnpつまみ食いに来る痴女かなんかだと思って忘れてたよ オグリキャップが1着でゴールすると喜びでおしっこしてたそうだよ
ウマ娘で美少女が喜びのあまりおしっこしてるとFANZA行きになっちゃうけどリアルウマはいいよね どひゃあ!
ハニセレ2DXでシコってたらもうこんな時間!大変だ!ドピュ! >>291
テレホ童貞はミュウツーの逆襲見に行って記念テレホ買って捨てた(´・ω・`)
懐かしいなあ(´・ω・`) テレホンカードは、お土産としてはリーズナブルかつ省スペースだったから、昔はよく買ってた >>310
クサマーンで偵察部隊、パラスアテネで遠距離、ジオで近接って、机上では強そうだけど
蓋を開けたらみんな近接やってたのが木星流のギャグかな ヤングかよ
ここの王子はプリッツやポッキーの懸賞テレカだよね 前から思ってたんだけど皇帝の酒やりめんどくせーな
イッキ飲みボタンとかできねーかなー😩 今思うと公衆電話ボックスってHな空間だよね。なんか落ち着くし >>337
でも丸見えよ
まさかそういう性癖・・・! >>337
閉じ込められたり外からスナイパーに狙われたり危険だぞ 今時電話ボックスなんて利用したら人外の喧嘩に巻き込まれて地下行きだぞ 電話してたらいきなり巨漢のアメリカ人とロシア人が入ってきて喧嘩始めたりするからな オフィスビル一階の公衆電話コーナーがどんどん撤去されて無駄に空間ができてるのはよく見かける
今は穴埋め的にアルコール置かれたりするけどそれ気付かんやろwってのも多い でもケータイの電池切れた時、災害で電波が繋がらなかったら? 王子ならtnkをアンテナにして思念を飛ばせるでしょ アイギスにおけるボクっ娘とドア閉め忘れて王子にオナニー見物される娘の比率はどっちが高いのっと パチンコで勝つには勝ったが連せず振り分け負けなどで微妙い
アイギス様に捧げて厄落するか ドロテア様は水ラピ的に使えるんじゃないかと色々試すけどなかなか上手く行かない 世間ではウマ娘の影響で全国的に今夜はギョーザらしいな。関係性はさっぱりわからん >>356
太もものベルト?の留め具の先端が食いこんで痛そう 戦争中は敵勢言語を使えなかったんだでニュータイプのことを新型と表記していた名残だぞ 打月とか、どっかの空手の技にありそう
>>355
王城どころか砦でも起きた現象なので、これはアイギス様による王子へのサービスかもしれない >>360
たしかに斜にかまえたアニオタっぽい略だね
まああの頃はそーいうのが流行ったのさ 2000年前後くらいかしら
ネトゲの影響か文章を可能な限り短くするのに漢字で略するのが流行ってたなぁ ヘビアは男のロマンだからな
被弾したら搭載している火器も誘爆しそう
https://i.imgur.com/E6o35dX.gifv オタクは何でも略して自分達にしかわからない符牒、
秘密のサロンよろしく悦にいっていたのだ 前期は見るのが多くて大変だったが、今期は戦闘員くらいかな デンドロで相性抜群そうな相手のノイエに負けるとかガトーが脚本に愛され過ぎ 元の作品名が分からないように略すのは、BL文化かなーて思うな
けよりなだとか葉鍵だとか叔母風呂だとか、エロゲの方が早いかも知れんけど >>366
カテゴリーエフネ?それはつまりメスガキって事かな? タイトルのひらがなの部分だけ拾って略すの嫌い
ユーザーが勝手に言ってるならともかくメーカーが公式でそう言ってるのが痛々しい 公式が略称推すのは寒い
略す前にタイトル短くする努力しろ 公式が言ってる訳じゃないがドラゴンボールをドラゴボって略すのほんと嫌い 30年前にはこちら派とこち葛派とこち亀派とで起きた熾烈な争いがあったそうな エフエフはだとファイティングファンタジーなのじゃ!
ち、違うおっさんじゃないのじゃ! 刺々しいデザインの機体はお嫌いかな?バルバトスとか 知り合いが本屋でバイトしてたとき「両津ありますか?」って聞かれたことがあるらしい 文字でFFって略称にしちゃうとファイナルファイトの可能性が残ってしまう ドラゴンボールはドラゴンボールだな
わざわざ略す感覚が分からない 悪人面ガンダムも嫌いじゃないよ
ところでマドロックは悪人面に入ります?
>>392
ファイナルファイトならともかくファイティングファンタジーってなんぞ >>379
単純に腕の差じゃない
>>400
ゲームブック ドラゴンボールってそんな略すほど発音しづらくないでしょ。「今晩どう?」のイントネーションで言ってみ? アレックスがアムロに届いていたらシャアは殺されていたかもしれない アイギスはまぁ大抵アイギスって呼ばれてると思うけど
千ギスとか言ってる人もやっぱいるのかな? ドラゴンボールを略すようになったのはSNSの影響でね
話し言葉では略す必要なくても文字入力の3文字はそこそこの負担 アレックスだとラストシューティングが出来ないからアムロも危なかったって意見もあるが
アレックスならそもそもあそこまで追い詰められないよな ワンピースをワンピじゃなくてワピスって略称にしたら臭くなりそう 承太郎だと予測変換でてこなくて
空条承太郎だと予測変換でてくんのなんなん? 空条なんて名字の人が実際にいないからでないの
後に続く文字から当てはまる単語の可能性が高い順に出てくるんだし くわああああああ王子!
仕事先の電話着信拒否にしていい!? 吉良吉影が救急車にトドメ刺されたのってちゃんと意味があるんやな こっちの予測だとなぜか承太郎「さん」までついて出てくりゅ みんな昔にマンガ系で辞書登録してんじゃないの?こっちは一発変換で承り太郎にしかならんぞ そういや富野はアムロという名前を無国籍感出したくて日本にはいないだろってことでつけたらしいな
まあいたんだけど安室さん、名字だけど
余談の余談だけどロボットアニメの主人公は日本人じゃないとだめってんで
言い訳用にアムロも名字は嶺って字を当てることになってたとかなんとか >>432
うわーん社会のバカヤローうわーん!!
はい休日も出勤します 今更ながらラトゥール育成したんだけどこれとチョコガスタ組み合わせたらヤバくない 空条仗世文と吉良吉影から生まれた定助
前世のことを考えたら、3人分ぐらいの悪魔合体で何がなにやら >>439
それを狸でコピーしてさらにドン!
大討伐EXやっている間に気付きたかった ラトゥールさんのヤバさ体感してみたいからチョコガスタくれない? アムロは安室に出来るけどシャアはそういうの無かったから赤井にしたんかなコナンくんのアレ S覚させると白のくせにスキル時間が何故か黒と同じなんだなもうアーチャーいらないんじゃないかな あいつ道化師でもバグみたいな火力しているし
他の遠距離はちょっとコスト食べ過ぎでは? オーガスタ、スタメンだけどなーんか好きになれないんだよなぁ
わかるやつおる? 道化師連中が子供のお駄賃程度のコストで場に出せるのが謎過ぎる
どいつもこいつも八面六臂の大活躍なんだからもっと欲出してけ 今あてちゃん2体目作ってるけど王子2体目とか作ってる?クラマとかがおがおとかかな >>445
沖矢昴できゃすばる、は上手いと思った。 >>453
クラマ・レオーネ・テュト・デモンルーン達が複数いる 第276回産廃ユージェンリサイクル方法会議勃発か? アムロ・レイで有名な古谷徹が演じる安室透(本名・降谷零)
愛車は真っ白なRX−7という拘りっぷり ガンダムがもう40年以上前のアニメという事実
その作品の主役やってた声優さんが今でも現役って凄い 林原めぐみや国府田マリ子ってもう50歳越えてるんだぜ コストを減らす聖霊が1毎というのも道化師の追い風になってるんだよな
重コストキャラの為に1割ずつ減らそう >>456
あれは聞いた時びびった
よく考えるよねえ 別に中の人の年齢とか容姿とか演技さえよければどっちゃでもいいと思ってるけど
ギルティやってるとメイはもうロリ声きつきつな感を感じる。でも今更声優さん変えられないだろうしなぁ コナンのガンダムネタはハゲおこってくれれば面白いのに 美少女じゃないけどベジータの掠れ声聞いてると、もう変えた方が……と思ってしまうが絶対無理よな
ベジータがあれだけガサガサ声になっちゃったのにフリーザとか当時のまんまで中の人すげぇってなる。どっちが年上なんか知らないけど カミーユの人とかショウの人とか凄いよな野沢雅子も凄いけど 数十年やってるアニメがちょいちょいチェンジ入っているのはちょっと寂しくもある
先日のちびまる子ちゃんのナレーションの方とか ドラえもんは映画だけはリメイク後も見てるけど俺はわさドラに慣れたぞ
叩いてる奴の中で何割ぐらいわさドラ見てるんだろ ルパンみたいに声のそっくりさんを見つけるのも簡単じゃないだろうしなぁ 土日に藤原さんの出てくるゲームやってたけどもう聞けないと思うとかなり寂しくなる 悟空もベジータも優秀なものまね芸人の人いたし楽に引継ぎ出来ると思うよ
ルパンだってものまね芸人の人が本物になったわけだから引き継いでいけばいいんだよ
人間の命は有限で作品は続くんだよ >>478
野沢さんはエネルギーもすごいよな
もはや人間を超越して神の域に達している、だからおっぱい出していいぞ 野沢さんって超の最初の方とか神と神の時代は声キツそうだなぁって感じだったけど
超の途中から声量大分戻ってすげぇって思った ハサウェイとかは中の人の喉が潰れたのが逆に良い味になってるパターンだと思う
まぁその代わり幽白のゲームのゆうすけの演技はかなり辛そうだが カミーユの人は陰険な悪役みたいなの増えたし声の変化に対して役を上手く変えてる気がする 幽白は武道会で終わらせておけばなぁ
それ以降も面白くはあったけどさ >>493
ユリアンは大分声変わったよなぁ……昔ユリアンだったんだぜ……
今の声が悪いわけではないが >>497
そういえばそうだったな。エクバの演技とか良い感じなのに勿体ない >>498
アニメで魔界武道会ちゃんとやり切ったからセーフ 対黄泉戦で使った魔力と霊気の混合弾って確かアニオリだったよな?
アニメの黄泉はちゃんとラスボスやってたなぁ 飛田さんは、比良坂先生やらウリバタケなんかも上手かったからな
亜美飛んじゃうの人でもあるし、生き字引だね 死んだ人を愚弄するつもりは決してないが藤原さんは演技が決して下手ではないが
演技より最高の声質で勝負するタイプだった気がするホモじゃないけど男でも惚れる声質だったわ ルパンの声がマシになって来たのは交代して20年たってからだろ
クリカンももう60でそのままで渋い声になってきたから
簡単に変えられるとかいうのは耳が腐ってるわ
長期IP Janeだとそのままいけるがちょっと時間掛かる
おまかんかね?
つーか、Jane使いにくい >>507
ホモじゃないって事にしておきましょう
アイアンマンの吹き替え最高だったんだ 幽助の声は初めは合ってないと思ったけど今見ると佐々木望しかないと思うから不思議
つうか主役級の声かなり当ててるんだよな・・・ >>506
ずっと前からこの板だけそうなるっぽいんだけど別のブラウザだと問題ないの? >>490
そのうち蝶ネクタイ型変声機が発売されるから 石の千空パパやってた時は声ガラッガラで辛そうだなあと思ってたが、
本当にヤバい状態だったとはなあ…… 役者って本当に縁だよな、、ハマり役に当たれるかだし
遊戯王の社長の中の中の人とか全然売れなくて偶然の紹介でお前やってみる?って
言われて演じたのが海馬だって聞いた >>501
ピート強めらしいよ
パケ買いなんで飲むのは先かなぁ 透明あぼんだったりNGExだったりで結局Janeだなあ
このピンク書き込み重いのいつ直るんだろ… >>513
冷静に考えるとクッソ怖い機械だな... 長期IPになればなるほどいいってものじゃないんだよ
初期のクリエイターが抜けて企業の金もうけの道具になっていくんだよ
ゲーム会社が元をプレイしたこともない奴らにリメイク作らせて悲惨になったりするのとおなじ まだなんか重いねんな
ここほぼ管理されてない感じだし忘れらてるんじゃないかね >>512
スマホだけどmateはタイムアウトで書き込み失敗と言いつつされる
Janeだとタイムアウトはしないけど
書き込みされるまで10秒位掛かるなぁ ジブリも駿が引退するする詐欺しつつも定期的に新作提供してる今はいいけど
本当に引退した後はどうなるんだろ。ジブリって冠だけで客入るかな? >>518
嫌いなアイツの声で殺害予告してもらって録音からの実家と警察に送付! >>517
やっぱ重いのか 機能面でjaneから離れられんよな・・・ 海馬の人は遊戯王はあんま上手くないよな
まぁ今ありとあらゆるアニメに出てるから凄いよ Janeは大人のモバイルだとたまに自動あぼーん発生しまくってわけわかんねえってなる >>523
両津がMD使って格闘家騙す話思い出した 超の悟空、フリーザ、17号のラストチームって、今思えばとんでもねー豪華メンバーだったなあ(´・ω・`) >>505
最近?だとドクトルシュゲールとか良かったよ 溜まったカケラ回してたらカケラから初黒のマキナ出たが、スキラゲ4→5だけで虹35体消費…
途中で他キャラのスキラゲしたりもしたけど、ハマって何処まで続くかと
やってみたら予想以上の数に‥結局運が良かったのか悪かったのか >>529
うちは使ってないけど連鎖NGとか無かったっけ、あれじゃね?
個人的に欲しいのは注釈タグなんだよね。こいつ踏み逃げしたやつ(○月×日)みたいな ドラゴンボール超の力の大会は正直亀仙人、クリリン、天津飯のハゲトリオの誰か一人リストラして
ブウも入れて最終PTに残せばZ編の敵キャラ全員揃ったのに >>532
あぁ、スマホの方よ
PCで2ch見てた頃はJaneだったけど
スマホはmateの方が使いやすい >>522
ジブリはなくなってディズニーが版権買い取るんじゃないの
そんでジブリパーク運営したりトトロを3DCGでアメリカ向けリメイクしたりいろいろやるんだろ・・・ 今のディズニーがジブリ買収とか文化消滅に等しい状況だべ…… >>538
何のNG設定もしていない時から発生しているんだよね
直球なR-18ワードがNGにされているのかなって思ってる ジブリ見てる層ってアニメが好きとか面白い面白くない云々じゃなく
ジブリアニメを見てる私かっこいいみたいな層だからな
CGになろうが監督が誰だろうがジブリってブランドだけで見に行くやろ
電通やらマスコミも宣伝してくれるだろうしそれに乗っかれれば満足なんや 僕は人生で一度でいいからお互い満足のいく気持ちのいいセックスができればそれでいいです 純粋にジブリのアニメって面白いのが多いから見に行ってる派のつもりでサーセン
まぁ逆に地上波のアニメとか殆ど見なくなったから懐古も入ってるかもしれんが ここ10年のジブリにそんな空気あるか?
なんか一般曹が見たいものからずれてきて見放されてる感じするけど ハウルあたりからジブリに関する記憶が消失しているのじゃ
タイトルを聞けば存在くらいは思い出せる気がするのじゃ アニメに興味がない層が見るアニメ枠は新海作品に流れただろ ジブリ作品って良くも悪くも日本人のノスタルジーに訴えるような作品が多いし
駿が引退したら閉鎖でいいと思うわ。ゴローにしてもパパなしではあかんやろ ゲド戦記の原作者さんが駿のファンだったのに製作が駿関わらずにゴローだったの本当可哀想 レオーネ3人になったから
喉元に組み込んだら前より報酬下がった 昔は新海もエロゲのOPとか作ってたのに…出世しちまって… 劇場アニメはそろそろ空いただろうし観ようかな?って思ってると大抵公開が終わってる >>537
年に1回くらいはそんな報告スレで見る気がするレベル あれもりたん見てたら学園にゃんにゃかコスト稼ぎ早くね? 君の名は自体はかなり性癖我慢した作品だと思ったけど、天気の子は大分素が出てたよね?
新海の性癖を周りは抑え続けられるのだろうか、どっちかっていうとニッチ層向けの監督だと思ってたけど >>560
あれはむかし原作者のほうが日本のアニメなんかしらんわって断ったからしょうがねえよな
駿はほんとにゲド戦記好きだったのにな >>564
あの人の特許なのか知らないけど、説明無しで時空が切り替わる作品ばっかじゃない?
たまたま観たのがそうなのかしら? エイプリルフールにspから白と黒でてほぼ嘘として処理されてたよ ゲド戦記の映画は原作の外伝部分だからうーん
まあ本編圧縮したら訳が分からなくなるし仕方無いのかな >>540
ここまでハマるとわかってたら最初から使うけど、倉庫から溢れてるの消費がてら
さすがに次はもう上がるだろと最初のうちは思ってたからなぁ
>>569
それで仕返しがてら自分でしなかったとかって噂有ったなぁ ゲド戦記は原作前半のハイタカメインの話が好きだからそこがアニメで見たかった マジレスすると5度として720mlで110円だろ
350mlならおよそ50円
で、ジュースいれたらまあ50円はあるから結局5度の350ml作るのに100円かかるわけよ
あんまかわんなくね?缶と ThunderboltFantasy3期もうニコ動配信してたのか(*´ω`*) 流石に80の駿にまだ期待するってのは違うと思う
ジブリは後継に恵まれなかった感が >>567
ズリーとか軍師抜きの単体性能だと援軍3とほぼ同等だとかなんとか、あとオネショタはいいなぁ! 職人肌のジジイ(重度のロリ)を満足させるのは難しい ゲド戦記の映画は原作1〜3読んでないと意味わかんないんだけど
読んだ人間からすると、なぜこういう作品にしたしっていう突っ込みの嵐で
誰も得しない映画になっているっていう >>582
ズリーとか入れてもトトノに若干負けぐらいでヤバない ニミュエちゃん、ルインちゃん、メスガキちゃん、にゃんにゃかちゃん、アビーちゃん
最近アイギスなのにレベル高いな ゲド戦記全巻読んだのに大分記憶が抜け落ちてるしなぁ
おねショタはつよつよお姉さんが悪堕ちするのがいいな
ショタが絶望する姿見て達するつよつよお姉さん、そのまま逆レイプ >>580
思い出のマーニー結構すきだったしポノック勢がひきついでくれるだろ >>568
大分出てたけど何というか……あくまで大衆に受け入れられる中で性癖出してきた感じで個人的にはあれすこ 耳をすませばの監督さんが駿の後継者として期待されてたって聞いた事あるけど
病気で早くして亡くなってしまったんだっけ ゲド戦記は熟練のオーケストラをド素人に指揮させたらこうなりましたって作品で
はやお作品は熟練のオーケストラを中の上くらいのプロに演奏させたらこうなりましたって作品
どっちもアニメーターはいいが指揮者が微妙 ママキャラに白いおしっことられるのはわかる
でもロリガキに白いおしっこ漏らすと悔しい
クセになるけど マーニーの思い出は寝室が最シコだったことばかりです(シュッシュッ!! 湯ズリー入れると購買ミネットはスキル持続が足引っ張るからそんなでも無くなる
このゲームクソみたいなキャラぶっこんでくるけどソル商人はかなり綿密にバランス取ってる感ある 宮崎駿の作品群はぶっちゃけ宮崎駿自体は凡人で、雇ってるアニメーターの凄さが9割だと思う ホムラちゃんは2覚絵で大分雰囲気変わったねって思ったけど
学園絵はまた元の雰囲気に戻った感ある 巨根ショタなんているわけねーんだよ夢見てんじゃねーよ現実見ろよげん・・・じ・・・つ・・・あれ涙が 駿が若手つぶしだからな
魔女たくもハウルも本来駿じゃなかった かぐや姫はアニメーターは凄いけど誰得感あるから・・・
そこら辺のマーケティングがちょっとなあ ホムラ副官にしたら立ち絵にある町中や学園の背景ついてくる気なのか >>597
ジブリ並みのアニメーターなら別の会社にも全然いるだろ京アニとか
パヤオ並みの感性教養思想を備えた監督が他におらんのだよ 正直AKIRAレベルでもなきゃアニメーターの違いはそんな出てこないと思うが 現実の話しちゃったらセックスのテクだけで自分より遥かにスペックが高い男から美女を寝取るとかも不可能だからね
二次元のエロにリアルを持ち込むのは野暮 感性とか教養でいったら創作者では中の下くらいじゃね?
構図とか動きの出し方とかそういう技術は監督の中ではだいぶあると思うj >>607
さっきフリーゲームの配信見てたけど主人公がまさにそれだったなあ エヴァのスタジオカラーもこれから何の仕事もないって少し話題になったな ホムラチャン覚醒したら中指立てる気もするけどスケバンネタとかかな
丈の長いスカートで股隠すんだろうか ガイナックスのアニメーターに自由に作品を作らせる企画ではエロ作品多めやったな
自由に作らせたらそうなるわな >>612
それもまた夢幻……かぜのさかなの夢なのじゃ >>537
30くらいまでは「どこまで吸われるんだろう?w」と楽しんでたが40l超えると不具合を疑いだす
まあ技聖霊なんて倉庫から溢れてるから気にしないことだ 絵描ける人ってやっぱりえっちなの描きたくなるの?
俺が絵上手かったら100%描くけど 学園デビューに失敗したホムラちゃんと男友達みたいな感じで仲良くなりたい
その後ふとしたことでお互いの性別を意識してドキドキしたい 宮崎駿くらいの感性だけならそこらへんに転がってるけど
そのうえでアニメ会社運営する資金力とか人雇って各企業と交渉・調整しながらマネジメントしていく能力とか売り込みや宣伝とかそういうのもやれる人がいるかっていうと
まずアニメ監督をやれる人間っていうのが少ないんだろうな 画力がクッソ高くても猿先生みたいに女は描きたくないって人もいるから人それぞれだと考えられる 全然転がってねぇよ
最近の監督は全然空気感とか出せねぇし すぐ廃れたけど「お前女だったのか」はもうちょっとで痒いところに届きそうだから盛り上がって欲しいのです >>616
覚醒も公式のイベント告知Twitterにあるよ エロが手っ取り早く集客、集金できるんだよ
一般でこつこつ数年かけてフォロワー1万人集めた奴が
1万人記念で初エロ絵上げたら1週間でフォロワー3万人になったとかいう話もあるし
世の中には絵がうまいだけで話し作るの下手な奴とか
絵はうまいけどエロには向いてない絵の奴とかいろいろいるけど >>620
描きたくなるけど気になる部位があったりしてなかなか難しい
自分で見るだけなら色んな絵師さんから継ぎ接ぎフラン作れたりはするけどそれでもなかなかね エロ目的でフォローした人は基本的にエロしか興味ないんだから方針と違うのに増えたところで余り意味ないのでは? Twitterは良くも悪くもオタクのSNSだからエロ萌え絵はものすごい宣伝効果があると聞いたことがある 天使は両性具有だとおもっていた時期がおれにもありました 最初はサイボーグクロちゃんのみーくんみたいな奴を描いてた
成長するに従いドラゴンやモンスターを描くようになった
今では女の子ばかり描いている
>>625
服装と髪型がこうなだけでボクはどう見ても女だろ!?……いや胸はちっちゃいけどさ……
みたいな >>625
マジで男っぽくて男だと思ってた方がいいのか、明らかに女なのに登場人物が男だと思ってた方がいいのか、どっちなんだい? >>591
そうなのか...
ジブリの中で一番好きな作品なんだよな 意味はあるんだよ
案件とか発言力とかはフォロワーの数字で決まるんだから 耳をすませばじゃなかった海が聴こえるだったわ間違えた
まぎらわしーんだよハゲ アイギスとかでも絵を発注するときに
フォロワー1000人の奴と10000人の奴だったら10000人の方選ばれるやろ しかし大型案件取ってくるにはエロなしでやらなければならない お前女だったのかネタで真っ先に浮かぶのはブランデッシュ4の鞭男ルートの
相棒(ヒロイン)だな
2期がクソアニメだったISも一人そんなのいた気がする 僕を男と間違えなかったの君が初めてかもの画像とかこういう流れになると高確率で張られるよな、このスレに限らず
エロゲのモブキャラは宇水さんぐらいの視力しかないからな 童顔で幼さが残ってるから中性的に見えてその結果性別が若干判断し辛いけど可愛い系のボーイッシュスポーティーな八重歯がチャーミングな男装美少女ちゃんでお願いします
>>643
ISはシャルかなあざとかわいい >>638
>>640
ツイッターのフォロワーはあくまで数であって客ではないというが、
絵師の場合はどうなんだろうね 悪魔城伝説の仲間になる魔法使いだな
説明書には書いてあったんだろうか マリア・タチバナはもうちょっと男装のシーンを多くするべきだった男装の麗人部分のプッシュを
おっぱい大きいから普段着でも戦闘服でもずっと女性のままだったおっぱい大きいから 絵の発注は大抵仲介挟んでるから上手さと筆の速さでしか選ばれないのでは?
いやまぁ少ないよりは多いほうが良いと思うけど ファリスは女でも男みたいな女だから女だったからと言ってエロい対象にはならなくない?
エロい対象になるのは女みたいな男だと思ったら女だった奴であって
男みたいな男だと思ってたら女だったみたいなのでいけるのはただのホモやろ >>626
まじだありがとう、なんか勘違いしてた
>>636
そりゃ男だと思ってたほうがいいよ、だがホモ臭いのはちょっと美しくないっすね アイギスは男キャラの寝室の構想もあったんやぞ
ちなみに王子が受けな >>652
ファリスのエロさが分からないとは... >>648
サイファ!
女だと思うけどなんだかガサツでテキトーな性格だから悩むみたいなのが良いかな
推定女だけど振るまいとか服装とかの状況から悩ましいタイプ うんこのインタビューであったなそんな話
男は一般専用もいたのに寝室絵用意できる気だったんかね アイギス運営はヤシャシィーンで大炎上するまで怪しいムーヴが度々あった
さすがにあれで懲りて最近はそういうのはなくなった気がする 王子は時々ファリスみたいな男装女子に妙に馬っ気出すよね 実写版どろろのどろろ役が柴崎コウは無理があるやろ
あんなんが男のトイレや風呂に入ってきたら即レイプされるわ >>662
じゃあ誰なら適役なのさ?
ベッキーとか? >>662
えっお前、女が男便所や男風呂に来たらレイプすんの?
サイテーだな・・・ >>645
この子供時代の垣根ない感じがとても痒くて近い、やはり長い時間が必要 乙女ゲーなんかに出てくるどう見ても女にしか見えないホモは勿体ねえよなってつくづく思う アニメの監督やるってのは人間の中身引き出しが問われる
細田守が途中からどうしようもなくなったのみても監督ってものがたやすいもんじゃないことがわかる
ところで富野ハゲはなんで狼男と雨と雪を絶賛してたんだ? >>665
いやいや、男便所とか男風呂に入ってくる女って痴女だろ
本人もレイプされに来てるんじゃないの 最近神姫のランク高いが何があったのだろう
逆にお花がアイギス以下が続いてるという こないだ深夜アニメ見てたら普通に神姫のCMやってたぞ
今って普通にエロゲのCMとかテレビで流すんだなぁって思ってた
っつーかCMソシャゲばっかりだった
神姫のtんpつっこまれたらtんpつっこんだ男に絶対服従になるシステムいいよな
山賊に捕まってれいpされて操られたりとか 無料10連はやる度現実を見せられて冷めた気分になってくるんじゃが? スカート無くしてみんなズボンにするくらいならスボン無くしてみんなスカートにした方がいいよな >>674
掃除のおばちゃん喰らう男は言うことが違うぜ ズボンはいてる女の子良いぞ!
ところでYouTube見てたら脱毛クリームの宣伝見掛けるんだけど流行ってるの? >>685
YoutubeとかWebのCMは
そいつが普段どんな検索したりページや動画見てるかを元に選んでるから
脱毛クリームのCM出るんだったら自分がそれ関連の検索とかしてるんやろ 長時間静かな個室にいるとふとおまんこ!と言いたくなるけど言ったら言ったで高確率で目撃者が現れるのじゃ >>687
してないんだけどなぁ
ゲームの広告も広告詐欺アプリばっか出てくるし……たまにアイギスとか出るのはあってるよ! >>689
単純にアイギスとかやってるからだいたいの年齢層と性別が把握されてて
そこに合わせたターゲット広告が出とるだけでは 正直何とも言いようのないスカートとパンティラインくっきり浮かぶようなピッッッチリしてるズボンだったら
ズボンの方がシコれる pixivで一回だけ気の迷いでホモショタ作家のページ開いたら
それ以降ずっっとおすすめにその作家が出てきて困ってる わたしロリコンなのにBBAのエロ同人広告ばかり流れてくるの
なんだいAIの野郎は俺を改宗させようってのかい >>695
つまりパンツは底辺…=ボトムズだという事…? さも偉人エピソードみたいなリアクションとってるけど普通のことだし宮崎駿補正入ってそう
作者が宮崎駿ならなんでも褒める体制に入っちゃってる
同じこと別の人が言っても(何言ってんだこいつ?頭おかしいのか?)って思うだけみたいになりそう ビビットアーミーの広告をやたら見るのは僕の検索のせいだったのか…… 神姫のルーレットはイラッとするだけなんで
素直に無料10連配れや >>699
ビビットアーミーの広告にお前を消す方法聞きたい ビビッドアーミーは誰もやってないのにあんなに広告打てるの謎なんだけど でも監督って変態しかいなくない?
ロリコンの駿、異常性欲者の富野、さっき出た細田守もショタにゲロを吐かせたいだけの変態らしいし お客さんで何時もパンツスタイルのスーツでえらい格好イイ女性がいたんだけど
20年たった今、ジャージにウィンドブレーカーになって時の流れの残酷さを感じるのじゃ >>707
トレーニングでマッスルになってもう戻れないってやつ? >>704
監督に限らず殆どのクリエーターはそんなもんじゃないかなぁ
自分の中のこだわりが強くないとやっぱそこまで行けないだろうし なんだかんだプレイしたいとは思わないけど
プレイした事もないのにタイトルはしっかり覚えてるから成功してると思うわ 普通の神経してたらアニメ屋にはなれんわな
給料安いし拘束時間長いし
ソシャゲ運営とどっちが大変なんだろう 中身がたいしたことなくても宣伝をガンガンすればそれなりに売れるからな あれだけ広告打たれててどんなゲーム性なのかいまだにわからないってたぶんあえて隠してるだろって思うよな 最近はなんか広告詐欺アプリばっかでGoogleプレイ内での画像も広告詐欺の内容になってるしで本来の内容が分からないのじゃ
クソ過ぎて草枯れるのじゃ みんなソシャゲ疲れになっててCSに回帰してるのじゃ
ウマも廃課金向けだしソシャゲメーカーはどこも死にそうなのじゃ。スクエニとか 安いチノパンはラインどころか下着の柄も浮かび上がるからバイト時代はチノパン履いてるメスをガン見してたのじゃ >>715
んなんゲーム画面出したら逃げられちゃうからダヨ! ビビット単なる出来の悪い村ゲーだからな
昔の村ゲーの方が何倍も出来がいいよあれなら
今のプレイヤー村ゲー時代なんて知らないからあれが普通だと思ってるだろうけど ビビットアーミー
敵を倒してタワーを高くしろ
後何かピン抜いたりキャラが「アーオゥワーオゥ!!!」とかわめいてる奴 >>721
アイギスも学園イベの広告流してるけど
ゲームのシーンは一切無しよ! 買いきり回帰まさに俺だな
ソシャゲ特有のレアキャラいようがいまいが時間かけて同じ作業の繰り返しこの一連の流れがもう食傷気味 何でブルマって廃止されたんだろうな
イヤらしさで言えば短パンやスパッツだって大して変わらんし 今週いよいよサガフロリマスターか
あれあんま出来よくなかった記憶があるけどリマスターされるってことは人気あるんかな 最近パ二グレやってる
スマホのアクションゲーなんて思ってたけど凄いな
たぶん現状最高峰だなこれ >>724
どっどげーの画面出してもファミコン?wとかいわれるのがオチだからな >>726
女性がブルマで意思表示したのに今の女性の声でブルマ廃止になったと聞いたのじゃ
なんか複雑な気分なのじゃ吾はジャージ着てごろ寝するのじゃ グラブルだって全盛時CM出してたけど
ゲーム画面は一切出さなかったからな ttps://i.gyazo.com/4df47c742787ba0d104cf577ef4a5757.png
特に気にせずやってたけど、何かランクとGが偶然4多くなった ブルセラショップはなくなった?
使用済み下着販売はなくなった? ガチャゲーじゃないならスマホゲーでもパラサイトデイズってゲームが面白くてかわいかった ビビットはゲームはゴミだからイラストレーターだけもらって
エロかかせたい ビビッドアーミーは村が育ってくると廃課金モヒカンが「初心者おりゅ?」
っていいながら焦土にしてくる世紀末ゲーらしいのじゃ。
楽しいのは広告だけらしいのじゃ そのうちパンツスーツも下がブルマみたいに進化していくっておれは信じてるよ 最近は買い切りゲーですらDLCみたいな追い課金でキャラやらステージやら解放だからな
買い切りゲーすらやる気がしない >>738
初心者がどんどんやめても古参は得をすると聞いたのじゃ まもなく月曜日
来週もキリコと地獄へ付き合ってもらう 初心者王子を見かけるとわらわらと囲い始める部族王子 バリウムって苦いっけ…?
よく考えてみるとその後飲む紅茶の味でよくわからないな この前人間ドックで飲んだバリウムはいちご味だったゾ でも続編でシステム変更されて微妙にコレジャナイ感出されるより
既存のまま追加でやってくれた方がいいなってゲームもある バリウムは炭酸で飲むものと思ってたがうちの近所の病院だけだった https://i.imgur.com/QENPaTI.jpg
4天井でにゃんにゃかの影すらなかった
もうメスガキいじめてくる >>751
飲んだあとすぐ炭酸ラムネみたいなの飲まされるけど
バリウム自体が炭酸なのはあまり見たことないかも にゃんにゃかの影だけはあるってどういう状態なんだろう >>729
10代が30代になって昔を懐かしむ、つまり20年たてばレトロゲーになる
プレイステーション2ももうレトローゲーなんだよな
ドット絵がいつまでもレトロゲー王者として人権保ってられるかはわからんよな だから限定白の深追いはやめておけとあれほど…
ブラックこねこね軍団のせいでトラウマなんだよ俺は! >>734
ヨシオよ......ヨシオよ...... 3Dのリアルなグラで棒立ちで順番に殴っては元の位置に戻るみたいなの見せられても萎えるだろ
3DでリアルなグラになればなるほどFPSとかTPSみたいなアクションシューティングゲームばっかりになるんだよ 3Dはせめてモンハンくらいには動いて欲しい
後表情とか口パクも寄越せください(贅沢 3Dはホムヒカ見ればわかるようにスペックあんま関係ない >>748
普通はこのわざとらしいバニラ味!って感じかな
白くて苦い……本当にバリウムか……?イカの臭いしないか……? ホムヒカは非常に教育に良くない
全国の少年たちを無差別精通させてる やっとディエーラ2覚したけど1体もらえるのか
同時にだしたらゴリゴリコストたまってわろた 王子mtgアリーナ復帰したけどどのパック買えば良いの にゃんにゃかの胸見るからにこの娘
確実に中学生入った位だと思うんだけど
王国はロリコン許されるの? 王子がトップの間は許されるでしょ
法律ってのはそういうもんだぜ ドット見てファミコンスーファミ言った時点でおっさん確定じゃん
ナウいヤングは3Dだぜ王子
https://i.imgur.com/u9u5FiB.jpg (´・ω・`)もうあと結晶100個用意するからどっちも出てくれ
(´・ω・`)城はもう完全脂肪 美少女がホームレスなんてやってたら町のオナホにされちゃうよ 詳しくはしらないけどスーファミのポリゴンゲーは実際にはポリゴンじゃないと聞いた 3Dだと空間把握や視点に脳のリソース割く事を考慮しなきゃならないから、ゲームとしては2Dの方が面白いのじゃ(おじさんの感想) 拡大縮小だけな
アクトレイザーの地形アップ、マリオのクッパ拡大とかだな 高く売れそうなテレカではあるが、災害ですぐ売れるのか疑問ではある (´・ω・`)oO(……高く売れるなら売っちまおうかな) エックスって名前の3Dゲームが昔あったな、って思って調べたら
スーファミどころかゲームボーイだったわ スーパードンキーコング3部作の描画が色々とトチくるった事してたらしいね
同時発色数に限界があるから、目にも留まらぬ速度でキャンバス切り替えて多カラー表現してたとか 今はそういうハードの特殊仕様みたいなのなくなってしまったな
中身普通のPCになってしまった 描写力補う為に毎フレーム明滅させてたのならサマーカーニバルって先輩が >>786
メルカリ見てみたけど
いいとこ一枚1500円だわ メガドライブとかスーファミの後期はほんとクレイジーだったと思う。
なんで処理落ちしないでこれやれんだよみたいな 昔はOSがうっすいのしかなかったからハードを直接コントロールできたけど
今はOSを介してしか性能出せなくなったのよね 無印メガドラからその後の外付けギミック付けたしたら最終的にどれくらいの高さになるんだっけ >>767
胸の大きさで年齢を推測するとかアイギスでは無意味なのでは…?
ところで何かDMMブックスの割引セール凄いらしいね テイルズの歌うRPGって売り文句は当時は相当画期的だったんだよな
ゲームには関係ない部分に力入れてるってのがまた変態的 歌で思い出したけどスーパーCDロムロムの天使の唄が面白かったからまたやりたいけどアーカイブないんだよな なんか学園アイギスの音楽スーパーファミコンのマリオ思い出すんやが共感するやつおらんか? >>804
わかるぞ最期の方がマリオワールドの通常ステージの曲のはじめの方彷彿とさせるよな >>804
たっ、たったたらった♪のとこでしょ?
去年から言われてるよ! ヒロインが振り返るだけでゲームが売れたんじゃよ・・・ ていうかパソコンよりゲーム機の台数のほうが多い時代が存在してたんだよなあ
今はパソコンのごく一部がゲーム機か 量産効果からいってもゲーミングPCみたいなゲーム機になってしまうわな」
ひつじのうたのテレカっていくらになりますか 通常大討伐がアニメ版シドニアの騎士のBGM思い出すんだが共感を得られたことはない アイギスと城は曲作ってる人が被っててもおかしくないからな はー、酔って前後不覚に陥ったと思ったら理想のサキュバス美少女ちゃんに精液搾り取られてたりしないかね? 学ポンちゃんは比較的あっさり出たのににゃんにゃかが手ごわかったわ
無駄に白すり抜けて泣きそうになる
ttps://i.gyazo.com/69675dec8a28a92cb99b14a33e9b0c29.png
ttps://i.gyazo.com/85d4ebc2e0e9a7568cae10eed83e153f.png 絵馬娘やってないから分からないんだけどどのくらい凄いのじゃ? サービス開始してちょっとで魔神10かそりゃ凄いですわ! 俺も今回でクラス6だったわ
みんなモンハンでちょっとアクティブ落ちたんじゃね そういやあよおーーー
ヒトがたくさんいると毎日やっても報酬とるのがむずかしいランキングが1年もすると
かんたんにとれちまうんだよなあー
ドラクエジョーカーとかアイドルウォーズとか >>821
えっとね…
アイギスで言うと全魔人の16も☆4も達成してるかんじ?
上手くたとえられてないからストレートに言うと対戦レートの最高ランクだよ! お金持ちがうらやましい
わしは来月のトラムちゃんと新英傑
あとサナラアンブロ再チャレンジに備えなきゃあかん
帝国もスルーするかも >>821
対人コンテンツのないアイギスじゃ例えようないんでない
魔神で例えるならクラス6到達なら魔神5くらいの難易度で誰でもイケる
そのクラスを維持する(毎週クラス6の上位にいないと降格する)は魔神10くらいの難易度 あれだ、防衛のほうがむずかしいってやつ
飽きるからな >>835
今回で言えばクラス6昇格に必要なのは430k、クラス6維持に必要なのは480kでだいぶ差があるで つまり駅弁しながら自分も別の男に駅弁されているような苦行ということだな スタートダッシュ課金してるくらいだと無理―!なのってアイギスだとどのラインなんだろうな
魔神15はもう厳しいかな?魔神16は無理そう クラス6とかようやるなぁ
俺はまだクラス3だし今ようやく基礎ステ因子☆3の3人目ができたところだよ 星3ステ因子3人の方が難しい気がする
ワイ1人しかいない上に適正ダートだから実質いないと言っていい >>841
ほう……基礎ステ3因子3人目ですか……大したものですね ユキヒメちゃんみたいな素直ないい子にヘンタイとののしっていただくのがいいのじゃ >>642
>みなもと夏海が
なんで友人までフルネームで呼ばれてるのか >>848
「みなも」と「夏海」が
って事では?しらんけど 一瞬何言ってんだと思ったけどそう言う事か
いやフレーバーテキストなんだからキャラ名をフルネーム表記したところで問題ないと思うが もはや自分のウマ娘が勝った喜びすらなくなったトレーナー達が死んだ目つきで因子ガチャに明け暮れてる姿が痛々しい
ロクゼロでゼロが眠った後にひたすらイレギュラー狩りしてたら何も思わなくなっていったエックスくん現象 自分はそういうの嫌だからウマは全然やってないな
正直テイオー3冠したらそれで満足レベル 楽しい事でも毎日続いたら それと気付かずに退屈と変わらないね 育成シミュ自体が好きだからちまちま育成してるだけでも楽しい
流石にランダムイベントでマイナス引きまくるとイラッとはくるけど あんなに性的なのにおっぱい見せてくれないからやらない 育成好きなら最初は楽しいからね
そんで最強の推しを作るために沼にハマる レース見てるの楽しくない・・・?
おれ結構飛ばさずに見てるんだけども
バクシンオーとゴルシだけだけども >>870
因子厳選してる時は飛ばすけど普通に育成してる時は要所で見るよ
結局はそのために厳選してるわけだしね スレチだからこの辺にするけど初めて間もないんだけども育成ってどうやるの?因子ループとやら?
例えばゴルシ・オペラオー・クリーク・トップガンとかそういう組み合わせでぐるぐるすればいいの?
でもそもそもが能力低いから1日3回使えるフォローから始めるしかないよね・・・? どのくらいの段階にいるのかわからんから何とも言えんが最初は因子ループとか考えないでいいと思う
ループのやり方自体はYouTubeで調べた方が早い 育成?ガチャでひたすらいいのを引きまくってやるのよ
ガチャひく金がない?
無駄なこと考える時間もったいないよほんとに >>875
いい因子の人の借りていい因子の子つくって、その因子の子使っていい因子の人の借りていい因子の子が出来たら一人かんせー!
これを二人作る、距離や馬場が向いてる子を自前で持つなら6人くらい作るかな ステがBランク以上だとそのステが青因子に選ばれた時に☆3が付く可能性があって
その☆3青因子が付いた親を持つ子に☆3青因子を付けさせようとしてるらしい…(語彙力) うま娘ってやってることはただの陸上競技の競争だと思うんだけど
これに賭け事を絡めたらスポーツ賭ばkくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」 ありがとうなるほど分かった課金する
サイゲの基本から外れて無くて安心した >>887
これがあるから家老ランダム初めてONにしたわ
割と日課が楽しくなった
今まで見た事無い大破城娘見れたり新鮮なアプデだったなこれ
いちいち図鑑見に行くのもだるいしな アイギスも死亡絵追加しよう(´・ω・`)
王子へリョナのいざない(´・ω・`) 最強のわからせとは……俺自身がメスガキになることだ 気づいたか…わからせていいのはわからせられる覚悟があるやつだけだと わからせられる覚悟あるのでわからせたいおうじばかりなのでは? >>900
ぽっちゃりは好きだけど
なぜか骨格がゴツい女子から好かれる 今日くらいは会社で漏らしてもゴルファー上司なら許してくれるよ 見知らぬ後ろのパーティの人に見守られながら打つだけで心臓破裂しそうになるのに松山はすげえなー >>833
>再チャレンジ
これが無駄だろ
過去にスルーしてるからこうなる 神速の機動攻撃を旨とする装甲集団の第三軍とその指揮官の王女 帝国らしさとは・・・
くっ、殺せのくっころヒロイン具合っすか 装甲集団が神速の機動攻撃なんて出来るなら全軍やってるんじゃね だって帝国は侵略しまくって併合して内乱の種増やしまくってる公式設定があるし…
その結果がこのなんか故あらば寝返るのさ!みたいな奴らよ!…なんか帝国本国で生まれ育ってるのに謀反する気満々なのもいるけど そもそも帝国って前身が王国だから帝国が祖国って人でも帝国に思い入れがあるとは限らんのでは 初期の頃にはまだ帝国風のファッションみたいなのはあったと思う 近頃の若いのは帝国らしさもわかっとらんのか!(謎発言 色の傾向は割と似てると思うけど帝国狐とか帝国魔神とか出すから
動物園みたいな感じになる いまごろウマ娘少し触ってみたけど
・DMMプレイヤーなのに萎える縦長画面
・メッセージ送りにオートがない
なんでプリコネで出来てたことが出来てないの・・・?
この二つめっちゃやる気なくしたはもうさわらんかも ウマ娘のDMMプレイヤーでスクショ牡丹押しても軌道できないんだけどおかしいよどうなってんの スターウォーズじゃない?
初代は白黒で男ばっか、ステロタイプの悪の組織だったのに
大人の事情で最近は女性登用しだして現実よりよっぽどコンプラ利いてる悪の組織なんだぜ? 大体漫画で帝国悪者やからな
厳しくてアナル弱そうなイメージある 帝国超人「ギスギスギス、王国超人は軟弱ものしかおらぬなぁ〜」 そもそももうスマホ民の方が圧倒的なんだからスマホの方に合わせるだろっていう
そこは別にどうでもいいな 帝国属性料理人とか
ぜってーメシマズ(最大値控え目)になるな 帝国指定だったらくっそ強いが東の料理番が東の国指定じゃなく弓飯だったから色々不安です
そもそも東の国に弓キャラって少ないのに… ラトゥールに飯食わせるとクッソ面白いので道化師も含む料理人配布してくれないかな
…ダンサー使えって事か ウマのオートってスキップ一回押しじゃないん・・・? 帝国飯もそのうち来るんだろね
今月末に来そうな帝国で早速来るかもしれないけど
帝国と飯といえば
飯食ったらディアナよりアリーセの方が飯食った時のスキル中DPS高いんだよね
アリーセってスキル中攻撃めっちゃ早くなるから アリーセちゃんはとんでもない美少女なのにインペリアルナイトの方向性模索してる時のキャラだから何とも微妙なステでかわいそう
今でも無理矢理帝国メンバーのレギュラーにしてる 帝国式テーブルマナーを守らないと食事をさせてくれない料理人 アリーセって確か撤退支援ついてたっけか
好きなんだけどな
インぺはええケツもいるしそもそも砲兵使ったりしてなんとも
趣味ユニよね 帝国の税金で雇われてる料理人ですので
他国人が食うと有料になりますよ 帝国兵は帝国トークンでその場復活するしキュウビちゃんが撤退支援持ってるしなぁわざわざクラス指定で撤退支援持たされても キュウビの撤退支援付与はみんなに忘れられてるからセーフ キビヤック!シュールストレミング!
王国出禁ですねこれは 帝国は死ぬまで酷使し再配置の国と化してるから飯はなぁ… >>962
ベラチャン/ウルチャン「イチバンクサイメシヲクレ!」 頑固おやじじゃ金にしかならないし
黒か白で可愛い女の子がいいです
ラーメンハゲおばさん化みたいのは駄目です キュウビちゃんの撤退支援に助けられまくってるんだけど
時折置く前にキャーして何で星落としてんだ?ってなる 個人的に帝国はペガサスライダーのイメージ強いからそろそろ帝国黒ペガをですね ゴルフの話題とか珍しいなあ・・・
俺は丸山茂樹と松山秀樹の語感が常々紛らわしいと思ってた程度だよ ツキコもいるしな
ところでツキコって帝国は導き終えたとか王国を導きに来たとかいってるけどなんで帝国兵しか導くつもりねえ性能してるんです? ミルキィ絵師最近出番多いけどシコり倒していいのか!? 名声召喚で白石が出たときの絶望感
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021281055015874511205.jpg >>985
滅びを受け入れるしかないよ
それが運命(さだめ)ならね 結局踏み逃げならアナルススレを立てるしかないな
王子の皆さんよろしいですね!? >>982
これが學園入試に堕ちた
にゃんにゃかアイドルの末路ですか このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 11時間 58分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。