【DMM.R18】千年戦争アイギス11701年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11700年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1618065942/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 【復刻】【大討伐】Nightmare of The Vampire 3/25(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】雄飛せし鷲獅騎兵 4/5(月) 〜 4/11(日) 23:59
【獲得EXP 1.5倍】ストーリー 4/8(木) 〜 4/15(木) メンテナンス前
【緊急】王国学園天狗組 4/8(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】【大総力戦】神獣ナンディ降臨 4/8(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】神殺しの聖槍 4/12(月) 〜 4/18(日) 23:59
◆今後のアップデート予定について◆
【4月中】
・委任出撃機能の拡張:詳細は後日お知らせします
・悪霊の迷宮最終回の開催
・新規キャンペーンの開催
・学園キャンペーンの開催
・大総力戦ミッションの復刻開催
・交流クエストを追加
・魔神に第二覚醒クラスを追加
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
■2020/11/14生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/e3b421afa19f726efcf8f3efef4ecfc3.jpg
https://i.gyazo.com/51a1fd2cea9a25f0a9efeb9f39b9506e.jpg
■イベントページ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20210408.jpg >>1
乙
エヴァって本当にロボットアニメだったんだね王子 王子の演者「営業には使わないからちょっと王子像作ってよ」 BLUE MANとして演者一新でアイギスリメイクしたら元の王子役の人がキレたって? 帝国小説みたら腕もげようが内臓飛び散ろうが治療しますの一言で即回復するから実は全員既にゾンビなんじゃね?ってなる
いちもつ あなたがもげたチンポはこの極太チンポですか?
それともこの極長チンポですか? >>1乙
腕を引き千切ってヒール
足を引き千切ってヒール
順番に繰り返せば本人と全く同じ継ぎ接ぎ人間が出来上がります 欠損すら瞬時に復元するヒールとかポーションって、千切れた方にかければ人間が複製できるんじゃねえの? 生えなかったら食われた場合に元に戻せないしなぁ
首はねて両方にヒールしたら二人になるのかしら 体積の大きいほうに意識が宿るのか意識が分裂するのか 下半身だけ持ち出してオナホにするとか猟奇的な事言い出さない辺り優しい世界でありますなぁ……言い出さないよね?(震
>>27
集められなかった分を補填=生やしてくれるってことになるからね!
>>28
真っ二つになったあてちゃんにヒール掛けたら増えた! 接合するだけじゃないの
どんどんフレッシュゴーレムみたいになってるんだよきっと 肉を削いでからヒールすることで無限に採取でき食糧問題が解決する クウィルの胸にドルカからもいだおっぱいあてがってヒールかけたらどうなるの? >>33
お姉ちゃんの胸削いで縫合してからヒール掛けよう 田中のアトリエってなろう作品がそういうトンデモヒーラーがテーマの話だったな
シリーズ読み終わって新作あるのかと思って覗いたらまたのんきが挿絵描いててびびった記憶 万能ヒーラーが活躍するなろうアニメ最近やってたじゃん
売れたらしいな
エロは偉大 やっぱり泣きじゃくる女の娘を無理やりレイプするのは良いものだ
アイギスもそういう寝室増えても良いのよ? 最近のヒールは記憶改竄できたり、変身女体化怪物化出来たりするからな。 ヒールの性能はともかくああいう嘘を重ねて事を成してるやつは、最終的に全部バレて悲惨な末路を遂げて欲しいとは思う 回復で対象者の技術を盗める理屈がよく分からんかった youtubeのおすすめに昔の笑点の切り抜きでてきたが
昔の笑点って面白いな 学園ポンちゃんお迎え出来た。やたーーー
通常スキルの効果が強烈だけど、介護なしでどの程度生きてるの? 学園ぽんちゃん引けるとその週一週間は幸せでいられるのいいよね! デバフとしては過去最高じゃない?
イングとアルケミが個別では超えるけど両方半減はなかった オトギの娘はヤられても泣きじゃくってる印象が無いな 居座れない&居座るには枠使うガオレオンとセットなのを考えると貫通アタッカーにバフ盛り盛りの方が良くね?とは思う まぁ王子の後ならコスト4(学園にゃんにゃかで更に低下)だから脳黒王子が塔で活用するかもしれんけど ルインちゃん可愛いから育てようと思ったんだけど、これ覚醒スキルにする必要あるんか?見た感じ凄いゴミっぽいけど >>58
普通に使ったらちびスーシェンより回数多いけど実際の出番は??って感じだが
魔耐盛りS覚醒で90弱に出来るからそれでフィナン替わりの1枠兼ねられれば面白いかもねってところ それにしてもまだpink板重いままなのかよいつまで続くんだこれ >>59
しゅまん、誰かと間違えてないか? こないだ配られたオートマタちゃんなんだけども…… 魔神の2覚が気になってしょうがない
死亡時になにかしらのアクションってのは差別化させる為にもなさそうだけど
再出撃短縮とかかね ルインは劣化アージェらしいけど性能的には劣化ウェンディに見える
覚醒スキル?これほんとにアンサラー?って感じですね……五体マルチのソドマススキルだし ソドマスで思い出したけど
ひこにゃんのランマスって意外と頭おかしい性能してない?
ちょっと使ってみて驚いたんだけど ガオレオンとの相性で言えばデモンルーンより魔神の方がいいからな
つうかほぼ全てのユニットはステ高くすれば強くなるだけだから
素直にステ上げりゃいいんだがな 感度3000倍以外の魔神はステ上がるだけだと何も変わらなくね 覚醒絵が来るかどうか、これが一番の問題だ
興奮度は1000%に2覚絵が無かったら俺はアイギスをやめるぞ 外部の絵師と違って一斎なら遅かれ早かれ確実に二覚絵は来るだろうからお前はまだ
アイギスをやめる事はできないぞ 死ぬたびに強くなる特性は他のデーモンに取られちゃったから、死んだらその場で変身するとかならないかなーって思ったけど
ドットおじさんに余計な仕事増えるから無いな >>71
あの人らは嬉々としてやりそうだがな・・・ >>65
トモエはもう一回(回転)修正して!
テュトおばあちゃん見習って! 今期は何見りゃいいんだろ(´・ω・`)
とりあえず長瀞さんは視聴確定してるのだが(´・ω・`) 魔神二覚はネクロなみのにおいがプンプンするぜェーッ! >>47
その流れでゴレンジャイやさんまの愛車破壊コントも視聴しようぜ 麻宮3体いたらずっと時止めだったっけ?
たぶんもう増えないだろうな
麻宮エフネアンブロで似たようなことできるんじゃないか? 眷族トークン付いておしまいだろうな
魔神らしい特徴って死んでパワーアップ再出撃と眷族くらいだし 死亡した時撤退扱いが居るなら、撤退した時死亡扱いの不退転戦鬼軍団が居てもいい 倒した魔神のショットを覚えられるクラス:ロックマンきてもいいと思うんだよな バロウズちゃんが鬼刃衆に食われてる所見たいとかリョナかな。俺も見たい アベも半分魔神みたいなことになってるしもっと尖らせてもいいと思うんだよな配置時ダメージと時止めは欲しい 麻宮3体でループできたのか
邪魔だろうと2体ほど売り払ってしまった リョナるのは小さなお子様には見せられないから、お風呂の残り湯をゴクリゴクリするよ 詳細は知らんけど多分狂人達のオリンピック宣伝担当の狂人が迷い込んできた感じ 時止めループといやニミュエのお陰で30分魔王耐久が更に捗るのか 魔王の事は知らんけど麻痺は敵によっては防がれるから時止めよりは隙がある ジャスタウェイが本当にあのジャスタウェイであることを知ってしまったんだ さすがにベスが死んだら日本でも追悼番組ラッシュくるのかな >>128
何これスタープラチナに動きを封じられてる心臓? なんか指先に目がついてるマスターハンドみたいな雰囲気あるね そういやあよおーー
弐ミュ絵ってはじめたばかりでもいきなりとれたりするんだろうか?
セリフみておもったけど 第二覚醒でデバフが2割になるなら虹800位の性能はあるかも >>148
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38548529
やる気さえあればとれる 名前一、二、三、四文字禁止 ☆1ドロ回収 CCLv1+Lv1+ダーク王子
いやーTDですなこれ 迷宮は新エリアはすぐできるけど旧エリアは順に攻略しないと出てこないから次の復刻でやる新規はニミュエちゃんそうとうに遠いやね・・・いやまぁクリアすればするほど石に素材がざっくざくだからいいんだろうけど あまりクリアしてないのにニミュエとるチートしやがって・・・・なんつって >>162
エレカ「あー……はいはい、にゃんにゃかにゃーん……満足しました?」 音声サポートです
にゃんにゃかにゃーん
どうぞ、よき射精を >>158
ぽんちゃんと隣のお方、同じ魔神でこの差である >>166
ぽーんちゃん「ちっちゃ……まじんじゃないよ!」 キャラぶれしてるっていうか登場時のキャラがおかしい >>178
ちびキャラもぷにあな寝室あればいいのにねぇ クッソ痛くてクッソ弱くなる邪眼手術受けたのにカッコつけて全然開かないの何なん >>81
めっふぃーはステ上がるだけで勝てるから…
水着めっふぃーは初見編成で大活躍してるんだ 妖精といいちびキャラといいなぜ王子はボコォさせたがるのか >>178
ED王子相手にがんばったが若干硬くなったあとに小さくなったシチュ!! >>183
ボゴォしたい・・・でもそんな凶悪おちんちんなんてついてない・・・
せや!ちっちゃいのにつっこもう!! 軽めのリョナまでならまだ理解はできるんだけどお腹ボコォとか四肢欠損とかにはちょっとおにんにんがそっぽ向くのだわ リョナグロでも抜けるけど助けたくなっちゃうんだよね ビーデルがスポポビッチにボコられるところで抜くなんて正気の沙汰じゃないぜ! あー、わかるわかる。額に火傷痕はその娘の人生考えて昂奮するけど眼球まで焼け爛れてたらもう人として見れないから駄目、みたいなヤツでしょ? ソフトリョナは興奮するけど、ハードリョナは穏やかな気持ちになるんだ かわいそうなのでは抜けないのでかわいそうじゃなくしてから抜くね 子宮姦やら子宮脱やらは痛々しくて「気持ちいい!」とか嘘やん……ってなってしまう 暴力は見るんじゃなくて振るわないと興奮しないとかそういう…… おれは・・・をきるのがすきなんだよおお!!
ザシュ!
うぎゃあああなんでひどいことを!!!
おまえがいったことをやっただけだが? 学園にありがちな年上の女教師派閥の過激派は居ないんだろうか
ダニエラさんにしごかれ隊とかクゥイルお姉ちゃん泣かせ隊とか 年上が好きなんだけど
とうとうストライクゾーンが40代に突入しました。 ザンギとかゴンザレスみてえな汚ねえおっさんばっかだった投げキャラに一石を投じたシェルミーは評価に値すると思うの >>204
あはっ♡いいね♡ゾクゾクしちゃう♡
でもさぁ……お互いに削り合って殺し合う方がずーっと楽しいんだよねぇ♡ シェルミーとか新しすぎる
ワーヒーやファイターズヒストリーの亮子とかもっと古いのおるやん
そもそも同じSNKでもマリーのが先だし・・・ >>212
マリーは投げというよりスライディングってイメージ メスの投げキャラはもっとこう捕まえたらブチ犯すまで離さないマンコの括約筋も極まってる猛者のほうが
使いませんけど 出雲亮子…まぁモロに若き日の谷亮子そのまんまな外見だけど ザンギエフと並べるのがビッグベアでも外道ちゃんでもなくゴンザレスというのがなんとも 最近の40代は若く見えるのも多いしちゃんと身なり整えてるのは全然ありだと思うよ
乳首真っ黒だったり尻がざらついてるのもいるけど >>211
ハートマークのとこ所々♣︎とか♠︎とか♢にしたくなるね 二次世界の40代なんて18歳くらいの身体に数本ほうれい線入れた程度だからよゆーよゆー(偏見) 王子、王子
編成するだけでリジェネ効果あるキャラっていない? 最初から猪熊柔モチーフのつもりだけど、後で小学館から怒られないように保険で田村亮子を盾にしただけでは サヨの二覚絵とかなんか生意気そうな感じだから殴ってもよくない?? サヨは死んでも認識されなかったから…
今は覚醒ローグみんなそうだけど すみません質問なんですが、レベル30でクラスチェンジできるみたいなんですが50までレベルを上げられるようです
最大まで上げたほうがいいのでしょうか?それとも30以上は上げるだけ損なんですか? >>230
それ欲しいって言い続けて1年半になるよ! アイギスの質問失礼します。この娘の育成難しくないですか?
アイギスの質問失礼しました
https://imgur.com/YbWOwLr.jpg 出てくる敵をすべて倒すのです?という問題発言をするような奴はわからせなきゃいかんからな >>234
上げるだけ損
昔は50CCしないとステが下がったけど今はそんなことない >>234
どうせクラスチェンするのなら50まであげたらソンだよ!
でも、細かいプレイをするときとか、敢えてクラスチェンせずに50で運用したりすることもあるよ! ホーガンモチーフとか居るし猪熊じゃなく亮子モチーフで間違いないかと CC前Lv50はノービスのままレベル上げるようなプレイだよ >>241
しつこい なげだーっ
フン! フン! フンガ! フンガ!
フンフンフンフンフンフンフンフンダアァーッ
ハァッナンバーワーン! ナンバーワーン!!! ポーラは寝室見たら
お前、そんなキャラだったんかって驚いたキャラよ 差し込み用に育てた未cclv50セシリーと膝ならまだいるぜ 小学館は自分とこがヤベーことばっかしてるのに他人が少しでも疑惑っぽいことして来たらすぐ訴えてくる闇ギルドのイメージ ベルナから撤退支援消えたしもはや未CCは怖くて使えない(小人巨人ステージ) わいの40ccベルニスや30ccカミラや30ccディーナがまともになったのだ
喜べおれにはソレが必要だ >>238
>>240
CCするなら30まででいいんですね、ありがとうございます メルヴィナさん二覚させたけどLv1のまま
育てたい・・・悔しい・・・けど・・・ッ 番長を30ccさせたやつはおおい
レダアニータも・・・これはどうでもいいか そういやレダは30CCだったな
交流まだクリアしてねぇ… ドラゴンスープレックス、ジュードースルー、フライングメイヤー、フライングバスタードロップ
真空投げ
なんと5種類 初代は隆と拳しか使えないからねえ
性能だけで言うなら敵専用のアドンとサガットが強いらしいが インドって今IT大国だけどメガネに七三分けのダルシムってなんか似合いすぎている インドの有名人はアミターブしか知らない
近所のカレー屋が珍しくインド人がやってるけど ケンがクォーター設定は後付けなので純日本人だったころを知っている王子はさては結構いい歳だな? 初代は国籍の言及は無いのが拳という漢字の名前
2からホームグラウンドがアメリカに
ケン・マスターズになったのzeroからか 知り合いに隆って人が居るけど、リュウじゃなくてタカシ 花の慶次の原作者ってタカシ・ケイイチロウだったっけ 北斗の拳はスタート地点日本だよシンが支配してるのは関東一帯 パキスタン人もネパール人もインドカレー屋を名乗るっていう。
初めてビリヤニって食べたんだけどヨーグルトソースをお米にかけるのって東の国出身的には衝撃だった 修羅の国は中国若しくはその周辺
北斗宗家の地なので 王子だって世紀末が来たら南斗に目覚めてモヒカンになれるかもしれない レダアニータをいれないと追加ボーナスない目標だせばいいんだよ 王子「女の心変わりは怖いものよのう!(帝国から女の子を寝取りながら)」 >>291
標準ではドロップ率0でシーフ入れると初めてドロップする可能性がでるアイテムを
1500個集めろとかそんなんですか >>290
豚も野生に戻れば毛が生えるつまり王子も! アニータって名前のどろぼうはまずいと思わなかったのだろうか? 令和の時代にナイトやハートという名前の日本人も珍しくない 数ヶ月前に集めとけば・・・とおもったがまあいいや
プラ数人に順番につかえばいずれ5になる 田中騎士(ないと)君が水死体で発見
いでえよーーー アグネスゴールド産駒がブラジルで凄いことになってるの知らんかった
あの世代は最初タガノテイオーに期待しててその後ジャンポケ応援してたわ おうじー、帰ってきたらプリコネの新ダンジョン不具合で入れなくて笑えない
アイギスでこういうことないよね、やはりアイギスのマップおじについていくわ! アイアン35ではいれなくなったのにひどいわ
わいのアイアン35が拒否された!これまでたっぷり気持ちよくしてやったのになぜだ! >>309
新ダンジョンはニャルが1億出したから封鎖されたよ 王子なら新品のダンジョン(隠語)で3億くらいは出せるだろう? >>309
なんで開いてすぐ入らなかったんです?(ボスのライフ1%だけしかけずれなかった赤ちゃん騎士君談) すぐはいろうとしてHDDフォーマットされたゲームがあったらしい なんで俺のアイギスは神級始めたと同時にふせいおちするんだよえーっ! 不正落ちをキョウ食らったよカリ2ほかムダになった
イッパツで入れても、念のため再起動して2回目からやるべきかもしれん
アイアン35という巨根を拒否するクソプログラマのせいだ >>313
今日忙しかったんだよー、昼休みも弁当流し込むように食べて即仕事に戻ったし
エンジョイ騎士勢だけど祭り気分ぐらいは味わいたかったなぁ お米はお百姓さんに感謝しながら88回噛まないといけないんだよ! >>319
今プリコネスレで久々のお祭りやってるぞ >>320
えーと、サンドイッチだったんだけど何回噛めば良かったの?
>>321
あのノリにはちょっとついていけない プリコネってもうこれニャルとサイゲ運営の戦いだよな… >>323
ナルサス実装後にインフレしなかったアイギスみたいなもんだしな ウマももう飽きたのじゃ
サイゲのゲームは飽きやすい アイギスで燃えるような事件は今後あるのか
ユーザー側に耐性ついてて燃えそうにねえ と言うかもう王子たちもそれほどアイギスに熱中してないよ 燃える熱意のあるユーザーは離れて訓練された猛者だけが選別されるようふるいにかけられた結果なの 魔神15,6、大討伐EXやってるやつは熱中
5でとめるやつはほどほどで熱中ではない またニャルがワンパンしてんのか
あいつはもう消そう 今更大討伐exに手を出したけどなにこれ難しいというより超めんどくさい
編成を考えるのを脳が拒否する 騒ぎにかこつけて湧いてきた外野が騒いでるだけのを炎上って言うのもな
ナルサスの頃だって大騒ぎしてたのの大部分がアイギスやったこともないだろあれ
土騒動は本格的にアウトだったが 美人だって3日で飽きるんだぞ
アイギスの顔何年拝んでると思ってるんだ
熱情なんて時期はとっくに過ぎた古女房みたいなもんだよ 美人ではないがロリ顔の嫁は10年以上飽きないのじゃ >>338
今回の大討伐は簡単だって言う王子を何人も見たよ!
強がりかもしれないけど(10トライくらいして未クリアなうよ) いやさぁ、ヴァンパイアなんて馬鹿にしてたさ
がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ 外野だろうがなんだろうがランボーのMADは傑作と呼んでいい俺が許す >>343
ヒューあれが簡単とかどうかしてるぜ
そういえばナンディとかいう総力戦も3編成も考えるのめんどくさくて一回もやってねえや いやナルサス騒動の時普通にブチ切れてしばらくその他民してたし
その後課金してないよ
もう別にいいかと思ったからまたアイギスやってる いまのアイギスは乱暴にイッパツいれようとすると痛いわよバカ!とたまにけられます ナルサスの時は何やってんだかって位の気持ちだったなあ
はわわで2回目やらかした時の方が失望は大きかった気がする、俺は ナルサスよりも絶ブへの怒りのが強かった印象
三国志大戦のスレでコマンドーとランボーが間違えられてた時はちょっと笑った ○○の方がっていうかどっちも糞だったし
配布も糞だったし…… ランボー1作目は社会派それ以降はアクション
スタローン繋がりでロッキー・ザ・ファイナルは名作 コマンドーとランボーとエイリアンが合体してるからな エイリアンvsプレデター
もちろん使用キャラはダッチ・シェーファー少佐だ! 魔王軍じゃ全軍の指揮を任せてくれた
でもここじゃ晴れ着着ないと出番もない ランボー見た事は無いけど色んな所から途切れ途切れに情報得てて
何となく内容は分かる >>368
2週間前食中毒で地獄の苦しみを味わった俺が今元気で生きている
だからお前も生きるんだ >>368
フェイスハガー出てくるやつじゃんえんがちょ >>368
すまない俺の渾身のおちんちんびろーんのせいか・・・ パスタ200gを一人で食べるのは流石に無理があった >>376
ふーん、旅ゲーかぁ……税込み7600!?
攻めた値段だなあ…… (言えない今日のパスタ明らかに乾麺状態で300gは確実に超えてたなんて) パスタチャンピオンの動画見て一番驚いたのが「パスタ160g使いますね、これでだいたい二人前です」っていう台詞 >>376
売れるかどうかは兎も角全く同じゲームばかり作り続けるよりは得るものがありそう そもそもパスタの適量というか一人前分の重さを知らないわ 袋の成分表示とカロリー計算アプリをにらめっこして献立を考えるのです王子…
カロリー計算は1週間単位で考えると気が楽になりますよ王子… 1人前は普通100gだから俺もいつも150人前作る 旅げーはせめて雪山のペンションで人が死なないとつまんないよね >>382
ソースいれたら、それ600g越えませんかね… パスタ星人に対抗して2キロのナポリタンを作って食べてみたがケチャップと粉チーズだけでは限界があるのじゃ・・・ >>376
ツーリングは360度カメラの映像をそのまま使うん?
ウォーキングシミュレーターみたいな自由度はないん? >>390
入れようとしてた器に茹で上がったパスタが入らなかったから困ったよ
でも二郎系の大ヤサイマシマシいけるから具材無しで麺の量同等ぐらいなら余裕
下は使った丼
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443346.jpg はやくバーチャルおセックスできるようにならないかなー ナポリタンは玉ねぎとウインナーさえあればなんとかなろう、ピーマンあれば赤井直義 日本一ソフトウェアは変なゲーム出し続けてるのは偉いと思う。
ユグドラユニオンとかナイツインザナイトメアみたいな野心作を作ってたスティングも新作出さなくなったし
頑張って欲しいとこではある 魔法とか元気とか変な名前の会社は割とヒット作だしてるわね カリオストロの城でルパンと次元が奪い合ってたミートボールパスタはどれくらいの量なのだろう 風雨来記の事かと思ったら本当にそうだったやんけ
>>409
日本一というかfogだな
日本一の子会社になったが >>413
意味は確実に理解できてるんだけどぱっと見で日本一の子会社って草生える
なんだよ日本一の子会社ってw >>391
風雨来記感あるな〜と思ったら風雨来記だった
最新作か 日本一のサウンドノベル好きだったんだけど流行り神以降なんかバグだらけでどうなんよ 風雨来季今度は岐阜らしいけど岐阜って下呂温泉しか思いつかない VRはいいぞう
抜くのは結局抜くまでにそこまで質も労力もいらないよねであんま使わなくなるけど サウンドノベルは必ず体験版出して欲しいなって
文章やノリの合う合わない有りすぎて、なかなか新規のもの手出しづらい ただでさえ売れないジャンルが更に売れなくなっちゃうから… エロゲはエロシーンちょっとだけお見せする程度の太っ腹さが…あるような気がしたけど大抵シーン入る前に続きは製品版での文字表示してPVか 体験版が面白ければいいんだよ!
公式サイトの情報量じゃ結局表紙買いとあんま変わらんのよね エロゲの体験版は序盤とは別にエロシーンのみのが2つくらい付いてるでしょ 公式サイトのサンプルにエンディングで使われてるエロCGを掲載するのは如何なものか しまぶーの新連載凄い打ち切りくらったのね
キャラデザミスるときっついな ビルキンはキャラデザの問題か……?
つか、先生、好きです。の人の経歴ロンダリングがきれいに決まりすぎて草
なにげにマガジン出身者のジャンプ進出歴としては歴代最高なのな そんなことどうでもよくて少年誌に詳しいおっさんに草だわ ひげ剃りJKの主人公なんか気持ち悪いな。こんなおっさんおるわけないやん >>434
ガオレオン君娘を育ててくれてありがとな!状態 >>391
岐阜が日本の中心って意識カケラもなかったけど関ヶ原を有してるからそれであってるのか ガオレオンの引き寄せと無効、ガオレオン本体の姿、
次の娘は特徴のどれを持ってくるのか おはよう王子
中二的にモンスターブレイカー兵団作ろうかなと思ったら
サファイアはもう手に入らないね… そういやいたなあと思ってやってみた絶ブの射程盛り
https://i.imgur.com/TMNdG4Y.jpg
火力はもうちょいやり様あるんだろうけどあったところで いいなあファランギース
復刻してくれ
シィルちゃんも アルスラーンのアニメも中途半端で終わってるし呪われたコラボ復刻するかな
それよりはわわ… 最近はデタリキすらコラボしているし
また恋姫復刻コラボ来るのかねぇ >>428
こういっちゃなんだけどトリコの人の絵柄は
少なくとも今時のラノベ絵とか好んでる層からすれば総スカンだし
ラノベどころかジャンプ内で見ても内容が余程よくないとムリポ
一人だけ90〜2000年代前半風で比較してなんとかってレベルが今の雑誌にこられましても しまぶーもう終わったんか
人気作品何発出してようが容赦なく終わらすなジャンプは 恋姫とまたコラボしたところで今度は漢陣営からキャラが来るだけでは トリコは捕獲レベルとかあって、もっとわかりやすかったからねえ。
ビガーって言われてもビガーパンツかな?ぐらいにしか思わぬ ホンダのビガーとかトヨタのカリーナEDとか
やめてほしいよね 恋姫よりKOEIの三國志か無双とコラボしてちゃんと軍師ビームだせる真の孔明と1000人どころか10000人斬れる真の関羽連れて来よう
呂布は裏切るからいいです しまぶーはトリコみたいな高身長のイケメンと婆さんはカッコいいんだが子供とかホントきつい たけしの時からブンチューとかは普通にかっこよかったしね(小学生には見えんけど) 恋愛こそゲームじゃなきゃそう発生しないイベントだがツーリングをゲームでやってなにがたのしいのだ
風も陽射しもスピード感もあらへんやんけ 無双の呂布は正史や演義じゃなく京劇演目の純愛路線やで ガンダムがレジェンダリーで実写化だってさ
またアゴの割れたシャアとか出てくるのかな 俺も今実写化のニュース見たわ
しっかりサンライズが関わるらしいな あの人の作品は主人公が筋肉ムキムキじゃないと多分売れない アムロ・レイが日本人で通じる名前(安室・零)になってて良かったな、結果的にだけど 庵野も負けずにνガンダムのリメイク、シン・ガンダムつくってくれ。 そもそも一年戦争でやるとは言ってないしアムロとか出さんでも・・・
初めからマッチョな主人公でええやろ ガンダムビルドシリーズと言いなんで実写化してしまうん >>466
カメラも移動してるから主観的には画面に張り付いて足バタバタさせてるだけなんだけど、コイツにはウマが走っていると理解できてるのかな(哲学) コラボ候補エロゲーは流星なんとかの新作、エウ新作くらいか
恋姫はリメイク終わったからなさそう
劉備曹操孫権呂府全員いるしな アイ質失礼します
セーラさんの「全プリンセス系クラス」へのバフって
金色の竜姫エルドラ、純白の花嫁カルマ、紅血の皇女シルヴィア、炎の竜皇女シャルム、
あたりにもかかるんですか?プリンセスのカテゴライズがいまいち分からんのですが 対魔忍とコラボしてウチの対魔忍と(やはり忍者の正装はコレだな……)とかわかり合うとかやって欲しい 〜〜プリンセスってクラスなら全部って話だったと思うよ >>473
かかるよ基本名にプリンセスが付くクラス全般が対象
ねんどろいどシビラも対象になる >>476 >>475
なるほど、では第二覚醒するとわかりにくくなるんですね。
例)シルヴィア・・・ヴァンパイアプリンセス→ノスフェラトゥorブラッドサッカー
初期クラスの名前で調べてみます。ありがとうgぞあいました セーラ使う場合は理由のほとんどが物理完全回避で、バフ目的での採用はほとんどない
ティニーと被るし ガイア「プリンセス以外の女性キャラをバフするウェディングセーラを実装したら売上が上がったぜ」 被らないキャラ採用した方がもっと強いってなるんで・・・ 近距離職メイドや遠距離職メイドをつくればいいのでは…!? アイギスのプリンセスたちは武闘派もいいとこなので敵に回すと真っ向からぶっ潰されそう 織部「よーし今日は模擬戦だから永続スキル使っちゃいますか」 対象が王子のみの代わりに倍率10倍のウェディングセーラさん実装で周りに差をつけていけ 花嫁って文化そもそも王国には無かったんだよな
結婚自体そんな儀式的にやるものではなかったんじゃ 基本的に好感度でのスキル延長嫌いなんだけどセーラとかのごく一部のキャラだけは
メリットの方が大きそうだから入れてる シャルロットちゃんにフェニックス乱心波あてたい
今週のキン肉マン読んで思ったんだけど
タッグバトルだしこれやってくれるのかな
http://imepic.jp/20210413/394190 >>494
ラブコメ終盤のサブヒロイン最後の見せ場&負けフラグ感しかない まぁ通信技術がなかったころは大将格が前線にでるのってわりとあったし・・・ 山賊と海賊の姫はもうなじみすぎて姫要素ないしな
せめて取り巻きが元国民とかならともかく ジューンブライドのイベントは花嫁役を騙してる感じがあってどうも好きになれない まずウェディングドレスの伝統がないってのなら理解できるんだけど結婚で晴れ着って概念すら理解できないのは違和感すごい 通信技術どころか完全自律ロボが存在するので、もはや戦争で血を流す必要はないんだよなぁ 姫の中の姫
男の中の男
中野の中の西中野
浦和の裏は南浦和 >>508
鋼の都市技術者<制御不能ニナリマシター むしろ完全自立してるから血が流れてるんだよなぁ・・・ ええい自爆コントローラくらい作っておくものじゃないのか ゴーレムにしろ防衛ロボにしろアイギスの自律兵器は操られて敵にまわるのが御約束 ゴーレムは低級デーモンが取り憑いたんだったよね
ミスゴ殴り殺してる時王子はデーモンも殺しているのだ 別にいいけど 傷ついた制御コンピューターは昔から敵キャラと相場は決まっている
ってボンバーキングが言ってた コラボならこれの続編が6月巣作りカリンちゃんの拡張パックが7月だからその辺かもな
https://i.imgur.com/xBGa5fi.jpg メトゥスがいつぞやの立体映像魔術でが萌え声作って配信してたのじゃ・・・ そうかそろそろニーアレプリカントが出るな
予約しないと ローソンの弁当がレンチンで仕上げるタイプのやつばっかりになりつつあるんじゃがそんなに人気なんかのう いまそれやると頭おかしいマンさんが
騒ぎ立てるから出来ないね >>517
そんな安直な語尾なんてありえないザウルス >>510
アージェみたいに感情持たせりゃ大丈夫!さあ王国のために使い潰されて死ね!(謀反発生 冷凍食品のチャーハンが急速に旨くなってから、弁当チャーハンが後追いしてる感はある ルミアンとイリオス交流クエか、まとけっつぁんは働き者だな チャーハン一つとっても競争がおきないと技術は停滞するんやなってのが見える ホンマやな。寝てる間に今度は銃口からチャーハンが飛び出す時代になってるかもわからん ウマ娘始めてみたけどこれ面白いわ
アイギスも競馬要素取り入れよ? 確かに冷凍のチャーハンうまくなったよな
日高屋やファミレスでも冷凍チャーハン炒めて出せばいいのに ttps://pbs.twimg.com/media/DaG9tbdVwAEK2y4.jpg 冷凍のチャーハンが〜というより冷凍食品そのものが進化してる
冷凍のつけ麺とかも結構うまい 感情を得たロボットより人権のないトトノマーセナリーズ所属の傭兵達 ルミアンの交流追加? ウマ娘にぶつけるとはあざとい運営だな 30年くらい前には厨房からレンジでチンする音が聞こえる、なんてギャグもあったけど今の子は絶対に理解できないだろうな そのうちチャーハンやペペロンチーノの作り方で口論する連中も滅びるのか
胸が熱くなるな 銃口からチャーハンバグはここまで波及してるのか
あんな深海魚マイナーゲーが・・・ クロエちゃんとか、リンゴケツ穴に入れても丸々飲み込みそう 美味いチャーハンを作るには良い鉄鍋が必要だ
つまり鍛冶屋の領分 AIに感情もたせるとまた夏休み繰り返す羽目になるから勘弁してください レイプされ済ゆるがばメスガキ(ロリコン大人が怖いけど強がる) メスガキの何が強いのかって表に出れば10:0でロリコン大人が負けるからであって強がりはちょっとどうかと(真面目) いつも強がりばかり言ってる君でもたまには涙を流すこともあるはず(カバ) 怖いから強く見せて大人なんてへっちゃら!よわよわ!ってアピールして誤魔化してるメスガキちゃんが泣きわめくのも良いのじゃ
普段は勝ててるとかで ttps://i.imgur.com/spa5noN.jpg
ttps://i.imgur.com/Tqx3AMn.jpg
戦力的には微妙かもしれないけど、キャラ的に好きだw サナラって変なクソデカ帽子被ってるけどなんか帽子被ってるイメージが無いんだよな
あんまり似合ってないからか アダマス信徒も異教徒扱いなんかな
アイギス教もさほど中身変わらなさそうだけど さらっとトークンで神聖騎士5体ほどついてきてるのは良いんですかね 新幹線師や僧侶とシナジー付いてても良さそうなのになぁ 子供の頃から家族のように一緒に育ってきた大切な幼馴染
一緒に下校する事が少なくなり彼女への本当の想いに気付いたがもう遅い
みたいなタイトルが最近のなろうの流行りらしいね >>570
そら君、別の文化圏に来たら異教徒ばっかりなのは当たり前でしょう!
今だってにゃんにゃか教やメスガキ教なんてものが台頭しようとしてるし 陰キャにとって幼馴染自体が都市伝説みたいなもんなのに感情移入できるんすかそれ 国教であるアイギス教徒以外が多すぎ、むしろ何でデーモンとか死者ばっかりいるんだよ!って意味では? そこはもうエロ漫画業界が10年前に通り過ぎた場所だ
とマッチョな中国人がゆってた >>587
とてもシンプルながら情景が目に浮かぶ良いタイトルだな。昔を思い出して涙が出そうになる ありとあらゆる状況で便意に耐えるオムニバス形式のギャグ漫画ありそう 犬の散歩中に腹痛に襲われて野グソしたことがある
ティッシュ代わりに靴下を使えばいいというサバイバル技術が活きた瞬間だった だれにもいいたくない恥ずかしい事たくさんあったなぁ…
主にげろとうんこ系で
スレ王子になら話せるな!
やっぱ恥ずかしいからやめとく! フォロ・ロマーノの端っこで我慢できず立っションしたことならある >>593
あー、懐いわー。お前いつもバス乗るとき前の席だったよな ガンダムファイト国際条約でも地球がトイレだと明記されている
そのせいでガンダムファイターは白い眼で見られるそうな バスって前に乗ると酔いづらいとは言われてるけど
後部座席はエンジンの振動がとか
実際前に座った所で酔う時は酔うからあんま効果ない気もする >>596
ウェスパシアヌスがトイレを有料にしたばっかりに… 統計とると景色が見やすくて振りが小さい前の方がきっと酔いにくいんだろうとは思うけど
酔うときは酔うし吐くときは吐く… 音を出して入れるからおトイレって言うんだよ
って居酒屋で会った酔っぱらいに教わったよ 1分経過しました。その調子です。
3分経過しました。下痢ですか。
5分経過しました。便秘ですか。大変ですね。 トイレを有料にするアヌス
ひなびた観光地とか行くとトイレの維持がヤバいんで維持費用募金してますみたいな募金箱が
トイレに設置されてたりしない? 貧乏くさくて二度とこねえよ!になりかねないので逆効果じゃないかな。なお引退した競走馬の維持費募金という闇 どこだったかの駅に有料トイレあって設定したやつ人でなしだなって思ってた
でもあれ漏れそうな時には空いてそうだからいいのかもしれない でも今のトイレって凄く綺麗になったよね
昔は紙がないのは当たり前便器にうんちこびりついてる
エロ本やら使用済みコンドームが転がってる事なんてざらだったからな 無料だったけどよっぽど使い方が悪かったから有料にしたのかも ホラーゲームできったねえ便器に躊躇なく手突っ込む主人公異常だよね ああいう状況だったらまあ多少ウッとはなっても構ってられんだろ…
他に水飲む所もあるのに真っ先に汚染されたトイレの水飲むVault出身の奴はアレだが トイレの水を飲んで祈っても良いし、美少女のゲロゲロを飲んでも良い、自由とはそういう事だ >>614
トイレの質で治安に影響があるって研究結果だかがあって
割りとどこもかしこもトイレの整備に金をかけるようになってる 富士山のトイレとか維持大変そうだし金払ってもいいのでは?よく知らんけど まぁ和式でもないかぎりクソとびちらすのむしろどうやったらできんねんって感じだし基本洋式になったってのもでかいよ 水洗トイレ、体臭風呂はゆるさん!破壊する!
というキリスト強 和式しかなかった頃って腰痛持ちどうしてたんだろうな
マジで無理や 進撃最後どうなったんだろ途中で脱落したからネタバレしても全然いいぞ 全宇宙の知的生命体が根絶やしになり、イデが発動したよ 今だから言うけど巨人の動きが浦安鉄筋家族を彷彿とさせる 当時のキリストだったらしないだろうことをしている
いや邪教の館を破壊してるからしていいんだ!になったのか そのユダヤはよそのを破壊してもかまわん思想なんだな エロ同人ゲーやるだけのノートパソコン欲しいんだけど
5万ぐらいのでも大丈夫? ブラゲやらないなら大丈夫だろうが
いまのブラゲすげーおもい 乱交オリンピックをキリストがみたらなんというんだろうな
破壊suru! まぁ俺たちだけが救われる俺たち以外は破滅するなんてのいってりゃ俺たち以外から受け入れられるわけねーだろってのは当然すぎるよな キリシタン大名に日本支配はまだか?はよう戦争しろ! 同人ゲームってユーザーの環境を考えないと言うか気にしてる余裕なさそうだから
無駄にスペック要求してくるイメージ スペックを抑えるためにxp環境で開発してxpでしか起動できない粗大ゴミができるんだな 昔新宿に有料トイレあったな
ピンチのときに確実に個室入れるから有料はいいと思う 有料にしたらしたで結局多目的トイレになるのがオチだと思う >>652
そんなもんを個人で作るのは余程酔狂な奴なんで基本的に無いよ
サークルレベルで作れる物の容量なんて知れてる フランスとかは道端に小便用の花壇設置してあるんだよな MV製はなんか興味が薄れるけどwolf製は楽しいのでは無いかと思っちゃうやーつ >>633
主人公対人類の戦いになって巨人が消えて終了
最初のインパクトだけでつまらなくなる一方なんで読まないほうがいいぞ >>633
主人公対人類の戦いになって巨人が消えて終了
最初のインパクトだけでつまらなくなる一方なんで読まないほうがいいぞ フランスはんなことより犬の糞どうにかせいよ左足で踏んだら幸運の証だかんな!とか言ってる場合か!
っておもったけど細菌はそこそこ減ったらしいね コロナのおかげだな!へったの
狭い有料トイレならいいだろう singekiは、めんどくせー巨人がいなくなればいいんだろ?はいはい
巨人いなくなったらおわりな!!!!
というなげっぱエンド
巨人との戦いがおもしろいのに終盤は会話、内ゲバばかりでつまらんかった 禿げはゲームの推奨環境も購入機種のスペックも見ずに判断するから禿げなんだよ >>670
まずはポテチ奪われた王様の魔王把握から作るのじゃ
ぶっとばしシステムで戦闘バランス考慮不要なのじゃ そうなんだ…なんか伏線が凄いって絶賛されてた気がしたがしょぼい終わりになっちまったのか シンエヴァのときのネタバレ配慮の団結心と比べて進撃への執着無さ過ぎて笑うのじゃ 10分でおわるゲームを作ればいい
できたらつぎは20分だ
これで長いのができる >>655
有料だなんて…もう我慢の限界だけどお金が足りないから、扉の前でしたる!
と有料トイレは綺麗だけど、周りが汚くなる無法都市な絵が思い浮かんだw 個人制作はプロと違って軽くする努力をしないイメージなんだけどな
渡辺製作所のとか噂を聞いてやろうと思った当時のユーザーはほとんどスペック満たしてなかったし 進撃は海にたどり着いた後ジャンル転換しただけで別に面白くなくなってないというか
単なるパニックホラーよりずっと面白くなったぞ QoHは出来たけどパブレが重かったんだよな
っつーか当時はパソコンでアクションゲームとか格闘ゲームなんて無理って言われてたから
ノベルゲーかSRPGくらいしかなかった 体育館マップなんかいいな、ギスでもこれ使えないかな 移植物がまともに動かずモーション飛び飛びだったのに同人サークル発のほうがよっぽど良く出来てるっていうのが当時 プラチナリングが99個だったから、やべぇ無駄にしてたってなった
ゴールド見たら3ケタあった >>690
99とか999とかきれいにそろってうへぇ上限!?ってなるのあるある 寛永江戸城を投入してみたけど、なかなかの狂キャラじゃな
攻撃速度の早い鞭での、範囲1.8倍を舐めてたわ 100って20人分やぞ、まったくといって良いほどたらんじゃろ 白露も寛永も割りと危ない性能してる
流石に本家ぶっ壊れの江戸城には足元にも及ばないけど 悪霊の時にスタミナを低コスに入れてて花束があふれたことはあったな >>694
溜まってる時点で他の主要な白は投入済みって考えて
今後の実装白で使うやつだったら早々には20も行かないでしょ 石が足りなくなったら適当に指輪送る王子
嬉しがる娘たちが可哀想 アイ質いいですか?
今までと比べて今回の武神強いの? そのためにみんな皇帝養殖して結晶を取り出してるんじゃないか >>708
ええマジ?
初期の頃結構順調だった覚えあるが
一般向けの対魔忍とか冷静に考えなくても意味がわからないけどさ アクション対魔忍はサ終でなく、海外版とのプラットフォーム統合でない? >>700
コッコちゃんLOVE王子「…(ふるふる)」 グローバル化の荒波に飲み込まれた結果感度3000倍も頭対魔忍も無くなって普通のクノイチになるってま? 冷凍のチャーハンが〜というより冷凍食品そのものが進化してる
冷凍のつけ麺とかも結構うまい 王子はLOM玉子のPちゃん好きすぎてさわりまくったでしょ? もーーーーシフト勝手に入れないでええええええ
おうちでごろごろしながらスレオンしたいのおおお働きたくないのおおおおおおお チャーハンに刻んだたくあんとか高菜とか入れるとうめぇ 進撃の巨人はパニックホラーからサイコホモ漫画にジャンル変更したよね。 別会社のチャーハンと白米を交互に食べる
味の違いが出て美味しい アイギス定期的にキャリーさん立ち止まってゲーム開始出来ないんだけど
ブラウザのせいなの?キャッシュ消してもダメなんだけど チャーハンとカレーとポトフは冷蔵庫の余り物を受け入れてくれるありがたい料理 進撃は作者が結婚して子供出来てから作風が変わったと聞く
やっぱ童貞独身にしか描けない話ってあるよね 永井豪の童貞を守る会が存在した事実
椎名高志は家庭持って腑抜けた典型 キャベツがやたら余るからキャベツ千切りにしてご飯の代わりにしてカレーかけて食ってるわ
けっこう旨い上に糖質殆ど取らんからダイエット王子にもおススメやで >>730
ポトフは受け入れ拒否しやすい感あるけど分かる そのままごま油かけてドレッシングかけるだけでもうまいよね
キャベジン しいたけたくさん余ってたからカレーに入れたら味飛んでしまった
カレー強いね 初恋の二次元キャラを聞かれて実在の映画評論家のおじさんをあげる諌山先生
メジャーの寿くんレベルのサイコホモなんだよなあ
http://imepic.jp/20210413/645760 進撃は元から今のEDまでの筋道は予定されてただろ
パニックホラー物は余り好きじゃないし話題性を受けてとりあえずの感覚で最初は読んでたけど、なんやかんやで最後まで面白かったぞ >>742
賛否両論がでかいのはわかるけど、やっぱ面白かったし好きだわ
フロックがあんなキャラになるとは思わなかった >>728
戦国時代、水路を絶たれた城側が馬に米を掛けて水で洗ってるように見せかけ
そういうことに使えるほど水が潤沢にあるアピールをしたという伝説があってな >>732
あの昔の王様が自分の子供に母親の死体〇わせたのはその経験が影響してるの……? ピークちゃんがヨツンヴァイのほうがしっくりくるのも作者が結婚した影響… >>734
横島って椎名高志だったのか
どうりでイキイキしてたわけだ 今日の俺の夕飯は持ち帰りの寿司だぜやったー!
🍣🍣🍣🍣🍣うおおおおお!!!🍣🍣🍣🍣🍣 寿司食うと体力全回復して次の日の仕事も気合入る気がしない? >>762
兵糧攻め効果なしあぴーるだろうけど米でだまされるんじゃろか・・・ 戦なんて基本どっちも辛いから、相手が余裕綽々でいたなら攻めるのやめとこってなるでしょう まさか縦画面のウマ娘を始めてハマるとは思わなかった
そのせいでキャラクターを大事にしてゲーム中操作が楽しいアイギスのプレイ時間が減ってきた 飯炊きの湯気とか立ち上るのを偽装したりもするしふつーふつー 正面から乗り込んで勝てるんならそもそも水源奪うなんて回りくどいことしないので
そんなんで逆上して突っ込むようなのは将の器じゃないから勝てやしないよ まるで飯炊きの湯気が多いせいで死んだ軍師がいるような風潮 相手の度肝を抜くために山頂に布陣しちゃう若手ホープもいるし >>761
おうまさんのアレは結婚式で米ぶっかけるやつじゃねーかな
>>762
この手の伝説は基本失敗したってオチがつくらしい ここだけの話、今スシローで九州フェアやってて馬刺し食えるらしいよ アイギスだって戦場で湯気立ち上ったりするもんな!料理だったり温泉だったり 伏線回収するときって読者も登場人物も馬鹿になってて伏線回収以外の整合性とか考えないよね 相手の度肝を抜く退却策として敵陣に向けて全力撤退を敢行するぞい 伏線回収とかどうでもよくとりあえずで死んでいくナルサスもいるぞ あれ?あれれ?あれぇ?
学園verの足利学校どこで手に入るんだ??え、騙した? 相手のビックリする顔が見られるのならアルプスだって越えるのが軍師というものだ >>781
逃げ帰った人数聞いただけだと普通に逃げた方がもっと帰れたのでは?と思う >>785
舐められたらその時点で負け
大将以外全員死んでもビビらせたら勝ち ヤッター!データ2もストーリー全クリアーできた
受けづらい最後の2ステージは湯ズリーアンブロちゃんが全部持っていった感ある >>785
せやけど逃げるだけだと追いつかれてケツ掘られるだけだぞ >>766
ウマ娘のDMMプレイヤーでエピソード再生して画面サイズをわざわざ手動拡大する
→次のエピソードにうつるとまたサイズ戻ってる!
う ん こ 200%までいくとカニバリズム始まりそうな雰囲気ありますね
一緒になろうよ!!! きみに食べて貰いたいんだ
とか言い出して腕ぶったぎる美少女 ライトな気持ちでマジカミ始めたらストーリーがグロくて吐きそう >>792
いないことに勝ってから気づいた、のが面白かったのに >>790
おつおめ!ラスト2つはカヨウ様やコハルで割合削りしまくってたな…
あと何やかんやでエフネエスネアペアは便利だった いまは馬刺したべながらウマ娘がトレンドだ
そして中国ではヒトを食べるのでべつにおかしくない >>805
ヒトは見かけが9割。見かけが1割で悪趣味と悪ノリが9割なのがマジカミ >>814
旦那に同情した買う気の無い高額入札かな >>804
ウマはじゃぶじゃぶ射幸心煽ってくるが3%の確率を見てアイギスで5万課金でようやく入手したアイシャを思い出すから踏みとどまれるわ
サンキューアイギスさまくたばれ 課金ゲーっつってもテッペン目指すなら課金必須
ほどほどで遊ぶなら課金いらずなんてソシャゲの普通じゃね >>803
一期で大和田常務が殆ど貯金持ってなかった真の理由がコレか お互い殴り合えて終わったら呼吸荒くしながら笑い合える可愛いボクっ娘お嫁さんが欲しいな 馬って意外と寿命長いんじゃな
競走馬のせいで寿命10年くらいかと思ってたわワハハ >>816
フィクションだってのはわかってる上で腹立つ云々よりなんかよんでくうちに体調悪くなってきたわ・・・ 本当に居そうで怖い。事実は小説よりナナリーって言うじゃん? 小説にナナリーが1人出たら現実には30人居るって言うしな >>819
キャラと装備が分かれてます
天井はそれぞれ6万です
装備は凸する事で性能が大きく変わり最大4凸です 人造人間ナナリー
本体は巨大な脳で物語のラストでロケットの先端に搭載されて宇宙に旅立ちます 装備ガチャってホント嫌い。装備になんか何の愛着も湧かんし、エロゲならなおさら、スチル見れないガチャなんかクソ以外の何者でも無い >>833
(良かったじゃねえか、ナナリー。やっと死ねたんだからよ…) 装備は単純に管理も面倒だしなぁ
属性、耐性、誰につけて誰につけていないか、とか頭パーになるし、いちいち付け替えるのが手間すぎる
それがガチャだの周回だので手に入れるとかもうほんまやめて 小説に2.6億人ほどナナリーを出せば人類総ナナリー化できるのか >>838
でもそういうゲームから装備とキャラの組み合わせ方抜いたらもうほとんどゲームらしきことなくならね? 装備はまだ良いかな一つなら
スキルの付け替えや装備が複数で耐性パズルはブラゲだとそれメイン一本じゃないとめんどくさい bb2cっていう専ブラアプリをアプデしたら広告が表示されるようになってしもうた
これを読んだiPhone王子が居たら、bb2cはアプデしないようにね! 属性相性あるのはまあええ
属性ごとに色がついてる。わかりやすいやんか
赤は青に強い、でも緑に弱い?は?なんなんや。何でわざわざ伝統の色の三すくみの逆張りするんや
ってなる対魔忍RPG
https://i.imgur.com/OOmRX4l.jpg 装備でグラフィックも挙動も演出も変わるフロントミッションは子ども心にかっこよかった 曹操は劉備に強い。劉備は孫権に強い。孫権は曹操より長生き。大体合っとるやないか ハクスラ系は特に自由度が無くなると一気につまらんくなるよね
色んな解法があるから楽しいのに最適解以外弾かれるようになるやつ
高難易度、ランキング、対人…「なんでそんなの使ってんの?」 https://transformer.co.jp/m/akfn/
第二次大戦後、ヒトラーと東條英機はまだ生きていた。彼らは逃げ延びた先のガーナを制圧すると、
空手と魔術的な国旗を用いながら現地の人々を新たな人種「ガーナ・アーリア人」として洗脳し、
世界を侵略するための拠点を築いていく。圧政の中、心優しき地元の青年アデーは、
ヒトラー達に地元のカンフー道場を潰され、愛する恋人を奪われてしまう。
復讐を誓うアデーは最強のカンフーを習得するため、過酷な修行に身を投じていくが……
またなんかすごいのがきたぞ 尺は水鉄砲でもぶっかけ量はジョーズ映画並みよ(シュッシュッ でも相手に合わせてガチャガチャ変形する奴はすきなんでしょ >>852
40年ぐらい前のB級映画かと思ったら、令和の時代にこんなネタをぶち込んでくるのかw シュテファン超難リベンジならず無念
コンシュルいるわ 何処が作ったんだと思ったら日本・ドイツ・ガーナ共作とかもう笑うしか無い >>852
これ中盤でスタッフロール流れてから撮ってる監督の舞台裏を描くドキュメンタリーに切り替わるヤツだ >>854
広告ブロックってアプリの?
いろいろあるけどオススメはありますか? >>848
長生きしたせいで老害化して後継者問題引き起こして功臣大量処分はNG >>859
「ドーモ、アデー=サン。ライジングサンです」
「アーリアンアクシスです」
「ドーモ、アデーです。貴様らの部下は全員殺した。ふざけた第三帝国とやらはアノヨで興すが良い」
「何たる増上慢!SSを何匹殺して自慢する程度のカラテで我々の前に立つことが、如何に無謀なことであったか、貴様は知ることになる」 >>870
ファフアーって今でもやってるんだっけ? ラピュータだって日の本上空を通れば国内架空城になっちまうんだ 遺跡のある物だけが実在とは限らないんだよ王子
ラピュタは本当にあったんだ メスガキちゃんとイかせ合いバトルしてイっちゃったほうはパイパンにするルールでバトルするじゃん
死闘の末なんとかメスガキをイかせるけどそもそもメスガキはパイパンマンコだったから剃るものはなく
メスガキちゃんに「ざんね〜ん♡無駄な努力だね♡♡」って煽ってもらって
怒りのメスガキ100連アクメでおまんこからシャワーさせたい 装備でグラフィック変わるといえばザナドゥだな
ドットおじさんが良い仕事してるよアレ >>883
前の職場の会長が、古事記に書いてあることは事実だって言ってたよ!
その会社潰れたけど >>885
会社が潰れることも古事記に書いてあったんだから計画倒産だよ 残念だが王子達はみんなハゲるんだ
古事記に書いてあることだから仕方ないんだ ラウレス硫酸ナトリウムは洗浄力が強すぎて頭皮と毛根には厳しいから気をつけろ 禿る代わりに高収入健康美人でおっぱい大きい嫁さんと穏やかで賑やかな家庭
絶対禿げないけどそこそこの収入と家庭
王子はどっち? 髪の毛フサフサで金はないけど愛があるメスガキとの家庭にするわ 可愛く明るく元気よくなボクっ娘お嫁さんが欲しいな!なま板胸でも良いよ! >>872
これ面白かったよ
ネタで掴みつつ、割とリアルの世相も反映していて風刺も効いている
途中のインタビューはエキストラ相手じゃなくて実際やっていたとかなんとか >>907
いやベロチューパイズリ生ハメして美味い飯作ってパチンコ代くれるってもうあなた私の事好きですよね?
これがメンタリズムです >>906
昔ペヤングの獄激辛を完食した王子がめっちゃ幸せって言ってたから今度食べようと思う乙 >>910
手玉に取ってる(つもりの)私可愛い!かもしれないよ(無慈悲 >>906
ぎゃあ・・・って何だ陰キャ童貞新スレか笑
前髪すかすか過ぎて新手の乙か何かかと思ったw >>906おつ
メスガキと甘々な性活を送りたいだけの人生だった >>911
し(が隣)あわせになれるから食べるといいぞ メスガキちゃん…ごめん…ぼくはロリマンしか愛せないんだよお…ってむせび泣きながら娘をパンパンしてたら
大人になったレディメスガキに銃で撃たれてメスガキちゃんも自害して無理心中という形で人生を終えたい 精霊救出初級20周でクリスティア泥しないんだがなにか条件あるの? やはりろりばばぁが一番じゃのぅ
わしのぷにろりキツキツまんこで弄んでくれようぞ 冷蔵庫「ご主人冷蔵庫開けっぱなしですよピピー」 >>906
死ぬまでにぽーんちゃんに言われたかった乙 コロナで外出自粛してるのに学園やらで浮かれやがって… >>933
テニスウェア着た王国美少女つれてこい! 処分費用ケチってジモティーで洗濯機引き取ってもらったが凄いサイトだな
「PS4タダでください!」ってのがあって「中古でも気にしないし、ソフトがついてこなくても別に構いません」っ古事記ってレベルじゃない 10連チケットタダでください
一枚でも気にしないし、天井がついてこなくても別に構いません ナタクチケットくださいちびでも良いです好感度マイナスでも構いません 湯ズリーお譲りください!中古でも気にしないし、二覚絵がついてこなくても別に構いません アイギスでも昔いたそうだぞ年始?にDMMから全員に1万円分配られたのに『もらってない!』って言う乞食が
もらってないからもう1回よこせって事だろ