【DMM.R18】千年戦争アイギス1706年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11705年目 ・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1618653957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 【復刻】【大討伐】Nightmare of The Vampire 3/25(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】雄飛せし鷲獅騎兵 4/5(月) 〜 4/11(日) 23:59
【獲得EXP 1.5倍】ストーリー 4/8(木) 〜 4/15(木) メンテナンス前
【緊急】王国学園天狗組 4/8(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】【大総力戦】神獣ナンディ降臨 4/8(木) 〜 4/22(木) メンテナンス前
【復刻】神殺しの聖槍 4/12(月) 〜 4/18(日) 23:59
◆今後のアップデート予定について◆
【4月中】
・委任出撃機能の拡張:詳細は後日お知らせします
・悪霊の迷宮最終回の開催
・新規キャンペーンの開催
・学園キャンペーンの開催
・大総力戦ミッションの復刻開催
・交流クエストを追加
・魔神に第二覚醒クラスを追加
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
■2020/11/14生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/e3b421afa19f726efcf8f3efef4ecfc3.jpg
https://i.gyazo.com/51a1fd2cea9a25f0a9efeb9f39b9506e.jpg
■イベントページ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20210408.jpg イリオスちゃんの交流クエストでサオちゃんとアイラちゃんが使えるのじゃいちおつ >>1
闘兵一位の◯◯ちゃんだと思った?残念サヨちゃんでした〜!!乙 学園にだってサヨはいるはずだぞJKサヨちゃんだぞ
>>1乙 百億の鏡のかけら......小さなともしび......とらわれた天使の歌声......アイ......ギス......いち.....おつ イベントとかで敵方に自分の持ってるユニットが出てくるときは
どっちかがサヨかたぬきってことだよねいちおつ >>10
両方サヨ(現在と未来)だぞ
ついでに寝室もサヨ 最近はそこにソラスが作った幻影っていう設定も生えてきた 王都陥落時に門を守ってた兵士がサヨでそこに未来から攻めてきたクロノデーモンの配下のデーモンもサヨとか言われるともう何が何だか 俺は色んな女とやりまくってると思ってた
だが実はサヨとしかやってなかったんだ 俺たちが嘔吐を奪還できたのもサヨ島さんのお陰だしな そりゃ顔が見えないくらいモッサリ前髪の男がこんなにモテる訳がないどーみても不審者
近付いて来る老若男女全部サヨだよ 実は王国民は王都襲撃の際に皆殺しにされている
いまいる王国民はすべてサヨ 逆にサヨはなんでここまで重い王子のストーカーになっちゃったんだよ RPGの序盤は何故弱い敵が配置されているのかもっと本気でこんかい どこにサヨが潜んでいるかわからない、その恐怖が王国民をサヨ狩りに走らせた
お前がサヨか、いやお前こそサヨだ
混乱と疑心暗鬼が王国を内部崩壊に陥れる >>29
おまえのようなレベル1に構っている暇はないと侮られていたら、急成長して魔王を倒せるまでレベルアップしました 金鯱城使ったら出撃時に「シコってるやつはぶっ飛ばしてやる」って言われてびっくりしたぞ
なんやこれ? 次回「サヨ、お前だったのか。栗を届けてくれていたのは」 ゼノブレイドなどいきなりラスボスクラスのざこがいるところはある 勇者が生まれる場所→神の加護が最も強い→本来は強い魔物も力が抑えられて弱くなってる
っちうのがありがちな理由ね >>29
こういう王子に限ってルナティックドーンやらせたら逃げるんだよ(´・ω・`)
、、、本当に序盤は無様に逃げて宅配依頼ばかりやるゲームだったなアレ >>39
シンボルエンカウントは盗掘のスリル味わえていいよね 女なんて抱いたら全部同じやろ嘯いてたら
全部サヨでした >>32
しこってる(気取ってる)やつは、み〜んな、ボクがぶっ飛ばしてやる!
だってさ、方言かな 弱い敵のとこでうまいことレベルを上げれた勇者の話だからな
強い敵のとこの勇者はすぐに死んで物語にもならなかったのじゃ ロマサガはダッシュのまま敵をかわしまくるアクションゲーところあったないちおつ 勇者ちゃんは捕まって身体弄くり回されて犯されて殺され掛けた処で幼い頃に死んだと思っていた幼馴染兼ライバルの女の子に助けられてレズ堕ちするものだよ! >>46
TASやスーパープレイ動画の躱しっぷりは凄まじかったね 強い敵のとこの住人は四天王の一人や二人倒せそうだよな 超究武神覇斬って大層な名前だけど今見たら滅多切りしてるだけやんけまあかっこいいけど 超 究武 神覇斬
なのか
超 究 武神 覇斬
なのか
どこできるの? ドラクエ4勇者>里が襲撃され孤立>°頑張って世界救う>同じ世界線ドラクエ5の時代勇者の血筋は全員孤児
天空シリーズの勇者の血筋は呪われてるんじゃないかと思う 吸血鬼イベント全然進めてないや
大討伐基本めんどい(´・ω・) >>57
素股ドラゴンからして屑だからなアレ
呑気にトロッコで乱れてる件抜きにしても 5の勇者は息子だから産まれた時から王国は健在じゃったろ、親父は石化してただけで
うろ覚えだけど 何でピサロなんか復活させないといけないんですかねシンシア生き返らせんかい
https://i.imgur.com/hLl8htx.jpg その先代母親世代勇者の血筋はビアンカフローラデボラの方は全員孤児だよ
まぁ勇者の力が発現したのは息子の方だけど 勇者がでるとき魔王も復活する
だから勇者を始末する
一理ある 秦の始皇帝がいるせいでむだに何十万人しんだ
コドモノセイをころそうとしたやつはただしかった 日本人全員皇家の親戚なら
ファンタジー世界でも全員勇者の血筋でもおかしくない
特にアイギスの1000年後 まあ群雄割拠の乱世が終結すれば戦がなくなって平和に・・・ならなかったな! 秦!この馬鹿野郎!洛陽の中でジャスティスを自爆させる! Web小説のせいで王族と勇者はほぼクズのイメージが付いてしまった アイギスでpcハングすんのwindowsのアップデートのせいかもだね
帰ったらアンインストールしてみるわ ボクっ娘女勇者ちゃんが異世界で魔王になってた相棒と無数の世界を渡り歩くのだ!
「なあ◯◯、コイツが勇者って……本当なのか?」
「うむ、どうやら事実のようだな」
「……そうか」みたいな >>72
日本は国内完全制圧すればなんとかなる
大陸は外的要因が多すぎて無理ぽ 魔王がもっと王という統治者をしてくれれば相手は勇者個人ではなく軍になるのに… >>79
魔王の下に送り込む暗殺者が勇者説とかあったなー 外的要因抜きにしても土地広すぎて反乱分子潰しきれないし徳川狸みたいな武力削いで反乱できなくしたろ!が通用しないしな
とりあえず騎馬民族とか言うクソゲーを許すな 中国とかいう広すぎてどうしようもない国
ロシア?広いけど…広いけど >>82
村救ったり四天王全員倒したりと目立ちすぎてるから…… >>81
下手に自国の武力削ぐと外的にやられるし、辺境軍強くすると反乱されるし詰み
ロシアは広いけど奪う価値のない土地ばかりだからな・・・ 敵の本拠地に真正面から行って親玉倒しに行くのってとんでもない難易度だと思うんですが コーエーの三国志Uは中国大陸が広すぎるせいで部隊が森に入ると敵も味方もどこに居るかわからなくなるってのが
シュールだったけど理には適っていた…のか? 変にコソコソするより堂々としてた方が意外とバレないもんなんだよ わかる
変にこそこそするより、堂々とこんちゃー!って入ったほうが警備員に止められない 勇者は激怒した
必ずかの邪智暴虐なる魔王を覗かねばならぬ 反乱だとか革命みたいなものは腐敗がどんどん進んで搾取が酷くなり民の生活が苦しくなってキレるのが理由だから腐敗しなければいい
その組織の上層部がみんな私財を蓄えたり我儘を通したり贅沢な生活する欲望を一平民レベルに抑えれば解決 魔物の巣窟に人間が入っていったら堂々としてても捕まると思うよ 全裸で堂々とゴブリンの巣に向かった女戦士さんが捕まって犯された! ドラクエ6とか村人が強すぎてドラクエ4みたいな悲劇にはならなかった。
ラストダンジョンに出てくるような敵をクワとかカマで五分の戦いをしちゃうんだもん 偉い人がいい生活する目的で人々から金吸わないなら反乱する意味もなくなるけど現代でもそうはいかないんだよね
どうしても上に立つのは汚い人になっちゃう 上に立ってるのを汚い人にしたがるのも下の人の習性ではあるけどね ネットの一番の弊害はダークプリースト=チャモロ説が広まったこと 善政ってのも結果論だし主観も入ると思うけどね
ドイツだってヒトラー居なきゃ一次大戦で落ちぶれたまま
アルゼンチンコースじゃない? サザエさんひっさしぶりにみたけど
声変わりすぎてびっくりした
タラちゃんとサザエさんくらいしか聞き覚えないわ花沢さんどうした ルイ16世は近年再評価されてるよね
国民と貴族と財政のサンドイッチ ゲーム的に表現するからレベル1とカンストで相当な実力差があるけど
序盤と終盤でそれほど強さって変わらんのじゃないかって思う
そりゃ経験差で大分変わるとは思うけど、別生物のようにはならんかと 俺のために地獄に付き合ってもらうぜが出来なきゃ上には立てんよ
仲間を巻き込むことなんてできないなんてほざくいいひとメンタルじゃ無理ねー ボク一人で全て解決出来るから皆はぐーたら食っちゃ寝してて良いよ!ボクが頑張るから!!
みたいな人をダメにする万能勇者ちゃん ヒトラーの経済政策の「失業者には求職期間中生産活動をした者のみ失業保険を支払う」は上手いと思った
このおかげで実質的な失業者が居なくなった
まぁそのせいでニートは害虫と呼ばれるようなりその結果カフカの変身が書かれたのだが でもアニメや漫画の主人公なら仲間巻き込まず敵だけ倒すくらいやってほしいところ
人質に処女かどうか尋ねてからまとめて撃ち殺すくらい振り切れてるならそれもアリだけど シュークリームパンうまぁ……体に糖分が染み渡るのじゃ…… ロボコップみたいに人質の女性には当てないで強盗のチンチンを打ちぬく技量があればおk >>116
妹とセックスする生産活動……!!
お姉ちゃんもいいよ! 帝国ってマジ?
学園帝国英傑の布陣で財布狙い撃ちじゃんよ 税務官だから民衆に嫌われてラボアジエが処刑されちゃったのは人類の損失だよね(;;) GWは収集と1.5倍の印象があるけど
1.5倍は来たばかりだからなあ >>110
サザエさん声優達の裏話に泣いた
サザエさん役以外他所でサザエさん演じちゃいけない誓約書かかされた上に
ギャラも格差ひでぇとか旧マスオさん声優が言ってたな(´・ω・`) 昇進断る人多いらしいね
上司の仕事量見てるととても上に行く気がしない >>127
そうだよな・・・美少女の椅子になりたいよな・・・ 帝国はtnkに来るキャラ基本おりゃんから余裕を持って迎えられるわ 昇進して給料が倍です!ってならやりたい人もいると思うよ ドイツと大日本帝国はアルバトロス産のとかのクソ映画のフリー素材扱いなのにイタリアは影が薄すぎる 上は下の人間一人一人を見ていない、みたいな非難がよくあるけど
多分そういう風に見てたら人を統率するなんてできないよなって思う ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) 「チョコバナナ」ってしってる?
ノノミ つ つ ケツにぶち込んだちんぽがくそまみれになることだよ
,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ^ ヮ ^ ) 今日のお前の晩御飯だ
ノノミ つ つ 美少女ボクっ娘女貴族様に見下されながら足コキされたい! 一人一人みれるのは100人まで
それ以上になるとまかせるしかない >>130
中間管理職になると残業代出ないもの(その代わり会社にもよるが一般ヒラの
20~時間分程度の手当てが出る)
こう言っちゃなんだが月残業なんて余裕で30〜〜超える我が社では
仕事押し付けて自分は定時で帰れる環境じゃないとそんなんやりたいとも思わん('A`) 夕飯どうしよう?
あんまお腹空いてないんだよな……。 現実だったら当然攻め込む方が基本不利な場合が殆どなんだけど
アイギス含め漫画やゲームの戦いの場合結局ボス一人がダントツに強いってだけだから
あんま攻めが不利みたいな描写あんま無い気がするな 英傑の可能性もあるね
ピックアップ召喚が5月6日(木)までやらないと明言済みだから
召喚枠2つ目使う何かを2週間やるのは確定(要は何かの復刻ガチャ)
帝国・英傑・コラボ続編のどれか
あとコス復刻頻度増やすっていってたからそれかも
といってもコラボで続編いけそうなのってGBMと恋姫くらいしかないよね >>141
そして中間管理職ならそれでもまだ法律が守ってくれるが…役員になると…
ひぃぃぃぃ!!! マイクロソフトみてえに定時でかえってバグだらけでもゆっくりなおせばいいになりてえよなあ 対魔忍や最近始まったゲームならミナシゴ辺りが人気あんのかな?この辺とコラボしよう ブレガ55位?大丈夫下にまだ20タイトルもあるよ!
そして後12時間もしたら嫌でも向き合わなきゃならんのだからこんな話はやめたまえよ王子達… 防衛戦は地の利と時間さえ稼げば何とかなるって状況が多いからね
孤立無援でどこからも助けが来ないならそもそも籠城する意味がない ブレガはただエミリータソのパイズリだけ実装してくれれば
それだけでいつ死んでもいいぞ何だが多分夢かなわず終わるわ
またコイツがイベお当番かよ…な事やり過ぎだろあれ ほんとはお仕事なんてしたくない
おふとんでスマホもってずっとスレオンして王子たちとあそんで
おなかが減ったら出前館でピザか寿司か中華出前してお風呂入って寝たい 役員になると今度は年俸制とかいう地獄が始まる我が社
この不景気の時代に前年度アップの目標なんて達成できるわけねー ミナシゴはオサレだけど割とガチシリアスやってるけど、ああいうお真面目系がDMMのエロゲで人気出るとは思わなかった ブブブはいつも季節キャラ描いてる絵師への発注が年末に止まったとか 日本みたいな山ばっかりで人が住める場所が少ない土地柄だと単純に攻め手が不利とも言えないらしいが
中国みたいな大陸だとガチで攻める方がリスク高いって聞いた事がある 攻めた方が敗北射精してざこざこ〜♡煽られるんだね! ブブブは最初期のチャットが生きてる時だけは楽しかったな。ほとんどアイギススレと同じ楽しみ方ができた ってか台風2号やばない?沖縄王子気を付けて
895hpsらしいよ >>158
その代わり好きなところを好きな時間に攻めることができる
攻城戦だけで見ると防衛側が有利であるけど攻撃側は無視して進軍してもいい
マジノ線とかまさにその典型例 そもそも日本と大陸だと攻城戦自体の規模が違うから。日本の城は守りが硬いのは城の周りだけだから
安易に籠城したら補給路を絶たれて詰んだりするが大陸だと街自体が塀に囲まれていたりするからね どうせ上陸時には弱体化して中央線止めるのがせいぜいよ DMMブックスの7割引で今更ハンタ揃えるかと思ったけど基本は紙派だから少し躊躇いが…
エロ本は修正クソだと聞くし何買おうかな マジノ線なんて例外中の例外で基本は無視できないところに要害を作るんすわ 夜襲何度もしかけてソコソコうまく行ってたからそれを何度も繰り返してたら
相手に逆に夜襲を出待ちされて、かかったなアホが!からの閃光弾ピカーからの一斉射撃で全滅なんて話もあるよね 単純な攻防なら守りのが有利なんだろうけど
戦後処理のこととか考えたら一概に有利でもない気がする。
でも略奪だけしにくる騎馬民族とかが最高に有利な感じはある
砦はスルーで村でsenkaすればいいだけだし マジノ線は防御不利というか無視されただけじゃなかったっけ 汚物投げ込まれまくった、みたいな攻防戦どっかで見た記憶があるな
一回り外で迎撃する体制のが良いのかもね >>172
まあ結局のところ防御に対して火力が圧倒的に上がってしまったので要塞なんて無くなったのだ
漫画みたいな決戦存在がいるような世界だと大体結界とか破られること多いよね しゃがんで待ってるガイルに飛び蹴りしにいこうとは思わんな どんなに強い終盤のモンスターでも、人間が集団で固めてる街や村には入ってこないのと同じ ゲーム性でいうと攻めた方が強い方が面白いよね
守りが強くて膠着状態になるのは面白くない >>181
どうしてそういう本題とそれた混ぜっ返すようなことばっかいうの
俺王子怒っちゃうぞ もう令和なんだし単位統一しろよ
oAqとかインチとか使ってる会社は全部SIに直せ 近年の格ゲーで守った方が強いゲームなんてあるのかな。特にアークゲーなんてガン攻め推奨みたいなゲーム性だし そもそも近年の格ゲーがほとんどない
スト5ですら発売は6年前だっけ? 守ったほうが有利だと純粋にゲームとして面白くなくなるからね
カスダメ与えて時間切れまで逃げるってそれ盛り上がるか?と ブヴヴは一昨年の春頃だったかにあかつきうさぎの絵が変になったり山本の絵の出来が安定しなかったり
みすずと喧嘩したり運営移管したりと揉め事多すぎて一気に落ちぶれたな・・・ 落合中日とか滅茶苦茶強かったけど地味だったのは
守り重視だったからかな アークゲーみたいなコンボゲーはキッズの間では古臭いと思われてる
だからスマブラみたいなゲームが受ける
つまり今こそパワーストーン ドラゴンボールファイターズとかグラブルVSとか結構出てるから……グラブルも攻めた方が強いけどドラゴンボールはマジで攻めないとお話にならない 画面端の高台に逃げて時間一杯までヒールしながら遠距離追尾を飛ばすDSのゲーム思い出した
ドラグレイド! 王子よ今格ゲー界で若者に人気なのはテリー・ボガードです
突進と超必殺の逆転力が分かり易い強さを持ち大人気
分からないものですね 俺はサッカー見るのはW杯ぐらいの俄かだけど、やっぱサッカーもイタリアみたいにガチガチで守り固めて逃げ切るタイプのチームはあんま人気ないの? 防御型が人気無いのはディーネが人気無いのを見ても確定的に明らか 無理矢理せめようとせず兵糧攻めにすればいい
これが最上の勝ち方 今の格ゲーは昔と違って5年くらいかけてジワジワ伸びて売上500万本とかだから売れ続けないと駄目 不完全版商法でDLCでキャラとか衣装、ステージ買わせるからな
昔は全部入って5800円だったのに今は全部揃えたら何十万取られる 敵の城を囲んで毒投げ入れながら外で風上から料理炊く! >>206
降伏した後はちゃんとご飯食べさせてあげたんでしょ?
餓死しかけてる人が固形物あわてて食べたら死ぬらしいからそれでまた死んだらしいけど 攻めては被害おおきいから味方からすればすげー親切やさしいよ >>208
アイギスも全キャラ揃えると何十万と取られるぞ うっしー王子はたぶん全キャラ持ってる
すごいとおもう 高確率でしぬ城ぜめとかおいおまえいってこい!といわれて
いくやつら ゲーム1本満足にするのに何十万取られるって世界になっちゃったの残念だわ ガチャゲーならともかく買い切りゲーでDLC全部揃えた程度で何十万なんていくゲームあるのか?
DLC商法がクッソ酷かったフルブですらせいぜい2万ぐらいで全部揃っただろ スト5はキャラそろえるだけなら金はかからんよ
コスチュームが課金限定
プレイ回数を金で解決する場合に1シーズン4000円かかる キャラ物のソシャゲはコレクター要素も兼ねるし入手手段が確率のガチャのソシャゲやるならそらもうあれよ コスチュームやカラーなんて完全に趣味だし、それに金がかかるから何?って話よな 金ちびとか半年に1匹くらいしか名声から出てこないからなー 別に強要されるわけでなしガチャゲ嫌いならコンシューマーだけ買ってたらええんよ
でも見下しおじさんor説教おじさん化するのは勘弁な この時間に上げたらアドバイス貰えるかもって言われたので上げてみます
ヴァンパイアEX完クリしたいです
自分の手持ちの黒とプラチナ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448624.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448627.png
画像上げるの慣れてないので間違ってたらすみません ダクソのDLCとか理想的よな別に買わなくても一本のゲームとして十分ボリュームもあるし話も完結してるけど
買ったら買ったで本編の補完だったり更に強い敵がいたりと満足感十分ある スマブラでキャラをかったのにつかえるのに条件があってクリアできないから子供がかんしゃく
おこしてゲームこわしてしまいました! >>229
スイレンは育てた方がいい
これからのEXでも絶対必要になる >>221
アイマスシリーズとかはそんくらい行くかも
特殊ではあるけど >>229
んあああああ!レア度順で上げろ
近接と遠距離が場所狂ってて判別困難 エクストラクリアできてなかったなそういや
チェーンソー第二形態に殺られた ジェイソン第二形態は攻撃力変わってないのになんでや非公開先生!と思ってよく見たら魔法って書いてあったおもひで 今回のEXはクソさでは歴代トップだったわ
まぁクソさの10割はチェンソーなんだが >>229
なんでロックして無いんだこえーよ…後どこらでミスするのか書かんとアドバイスできんぞ 一先ずやってみて困ったことを書こうね!その時の配置SSもあるとアドバイスしやすくなるぞ! >>229
チョコガスタとデューオ、コハル、ハツネでチェンソー含め粗方処理かなあ
右上はバリケ壊されたとこにクーコ置けば良し、伯爵はマヒ耐性持ちでやりたいね
見せる時はレアかクラス順が規則性ある並びになるから見やすいかも 確かにチェーンソーもきつかったんだが個人的には右上がきつかったわ
安定まで結構時間かかった >>229
めちゃめちゃいいのいっぱい持ってるやん
ロックかけてないのが気になるけど
とりあえずラトゥールとチョコガスタ強いよ チェンソーより
いつの間にか抜けてる透明野郎の処理がきつかった アドバイス受けたのでロックしてきました!
まず初期に壁が守れつつコスト稼ぎ要員を安全な場所に出すにはどこに何出せばいいと思われるかと
最終的にこの場所にこのキャラ置けばどこもばらつきなくカバーできるよ的なアドバイスが欲しいなぁと >>229
麻痺対策クーコだけか?楽ってほどじゃないな
飯サヨは今回イイ感じぞ、二覚してみよう >>247
,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) けんらんごうかの漢字…それであってますか?
ノノミ つ つ あってる?あてる? 今日アンカーがズレてる人妙に多くない?時空が乱れてるな天界からの攻撃か >>245
ヴァンパイアを倒すならヴァンパイアハンターだろ
とりあえずルマリアをカンストさせようか >>245
右上のバリケード壊された跡から拠点にゴールインされるからバリケード壊されないようにするか壊れた後にブロッカー置く必要があるよ ガンパレのアニメは終盤ただのラブコメになってたよね
なんかそのせいで序盤に死んだ人が死に損みたいに思った 湯ズリーつこうたから効果的なアドバイスができない・・・!悔しい・・・でも・・・・! >>229
シロもいるし、チェンソーを受けずに倒す火力はありそうだが、
リアナもリキュノスもなしにあちこち守るハードルは高い
アンブロ停止とか0ブロとか駆使しまくるしか・・・?わからん 基本的にExボスは受けずに倒すな…
オートアクアマリーしておけばたいたい来るまでには死ぬから被害ゼロ すてふぁんは再来週まで居るしやきう部員集めしてていんじゃね
クリアせず撤退してるから武神は毎度安く遊べて良いわ…そういうとこだぞ邪神め >>229
ミルノはとってあるから、学園クロエちゃんを引けば永続多ブロック麻痺無効になってくれるな 王子も女遊びばかりしてるとカッターナイフで刺されるぞ 序盤は下の道にソルジャー置いてガスタの通常スキルで耐えられんかな >>245
アイシャの隕石で開幕乗り越えつつバリケ内側にアルティア、適当にディエーラとミネット
公爵はリソースあるならオリヴィエ育てて左下で避けてるうちに倒す、かな 嫉妬深いから浮気すんなよなんて言ってくる子いないから大丈夫! ダブルたぬソラスで大抵行けると思うけどな
今回殆ど近接置かないでオッケーだし >>229
ジャッジメント作るのは前提として・・・
右上のバリケード壊されてからクーコ、左上十字路右にラミィ、左下ゴール前にフーコかな?
序盤は通常ミヤビとデューオとかそのへんで、コスト厳しいけど・・・ 00年代の名作エロゲのOPソング聞いて鬱になる日曜日の夜いいよね 熟練の王子はすでに腕がぼろぼろなので手動で大討伐とかつらいのじゃ ダブルソラスとか正気か?
指が死ぬぞ命を粗末にするな ジブリールは初代ヒロインが好きだけどOPは2が好き
らーらーらーらーらららーらー♪ >>269
シャア大佐はロリコン発言を見逃してしまったか 00年代の名作と言えば君が望む永遠かマナマナルートをやってスッキリした気持ちで次の週を迎えようぜ 逆シャア終盤での
ファンネル撃ち合い→双方ファンネル大破
→ライフル撃ち合い→双方ライフル大破
→サーベル斬り合い→双方サーベル大破
→な ぐ り あ い 宇 宙
は今でも好き >>275
たぬそら〜してもすりぬけるほど闇夜エデン型とかがはええからなあ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38486082
とおもったらこれスゲエな 右上ロザリーかよ 王子、辛いラーメン食べたら
鼻水が止まらないのじゃ >>288
オチはひどいもんだけど、そこまでは名作だと思う
単純な映像部分だけでも相当だわ
昔はクェスを才能だけあるクソガキぐらいにしか見ていなかったけど、改めて見るとやばすぎる爆弾みたいな奴だった ピリカちゃんよく使われてるなぁ、育ててないや
ヴァイスと一緒に使われてるのは楽しそうだけど 逆シャアは映像的には本当に良いんだよなぁ、ただストーリーがちょっとお粗末
個人的には映像とバトルはいいのにストーリーがちょっとアレって意味で0083と同じような感想 ZZも逆シャアもちょっとファンネル飛びすぎとは思う
ああいう便利兵器があればそりゃ飛び交うのは当然なんだけど
禿自身も面白くないと思ったのか以降はオールレンジ攻撃はあんまり多用しなくなったし 禿ガンダムじゃないけどプロヴィデンスもちょっとドラグーン飛ばしすぎてて
あいつの戦闘はあんま好きじゃない 逆シャアのハサウェイはカツより酷いUC最悪のうんこなので >>300
個人的には好き。刃牙対ジャックとか最終的にはそんな感じになって決め技がフロントネックだったのセンスある >>301
ちょっと味方撃っちゃっただけのおっちょこちょいだろ >>295
次回の話のことでなら語れるけど、逆シャアで語る要素ないぐらいは存在価値のない奴なので…… >>300
ちゃんとダメージが蓄積されて、その蓄積が決め手になる系は好き
単にダメージ描写がポーズでしかない系は嫌い ミサイル一発直撃しただけで爆散するαアジールがわるいよー >>303
あては漏らしてないのだ下の拠点に配置したウェンディが公爵を逃しやがった
>>229のメンツで行けるキャラでやってるがきっつい 最大目標であるクェスの救出を妨害したチェーンは死んで当然である ハサウェイがクズいってのに異論はないんだけど、チェーンもハサウェイがクェスと揉めてる時に何で撃ったんだ? 丁度カツが岩に激突するとことカミーユがクロエちゃんみたいなこと言ってるとこが公式配信してるな >>312
チェーンからしたらあれはハサウェイ助けるために
敵の極悪人を倒したって展開だから…そりゃしょうがない >>312
オールドタイプ的にはハサウェイが攻撃されてるように見えた
艦長の息子だし民間人なんだからそりゃ最優先で救出しないといけない訳だけど
ニュータイプとオールドタイプは分かり合えないはずだよね >>314
成程外野から見るとハサウェイが襲われてるように見えても仕方ないか ニュータイプ覚醒否定して最後まで生き残るヤザン凄いわねZZではあれだけど >>245
派生先違いやら麻痺対策やらがあんまり参考にはならんけどうちの最序盤配置はこう
https://i.imgur.com/0SHjl8O.jpg
ぜのびゃーさんの位置はここだと左下拠点前右側バリケがゴブに破壊してもらえて
跡地に早くユニットを置けるってだけであんまり意味はないから一つ左側でもいいかと、んで最終的にはこう
https://i.imgur.com/GQzJEIj.jpg ニュータイプ同士でも趣味が異なれば分かり合えないのだからましてや云々
お互いの性癖にドン引くのじゃ 聖也とか典型的だけどどんなに攻撃食らおうが最後に必殺技当てたら勝ち マシュマーとキャラがギャグ時空にいなければちゃんとヤザンが登用されてた可能性があった アルファが脆いのではないサイコフレーム補正が乗っていたのだ 聖也の必殺技って、ロミオへようこそジュリエット! だっけ
と思ったが、聖闘士星矢のことか アルパがグレネードで簡単に沈んだのってアムロとの戦闘でダメージ食らってた部分に直撃したからだろ? 打ちどころが悪いとこんなものか!ってグラサン大尉も言ってた コックピット直撃だからな
周り武装に誘爆したと強引に考えるしかない
話の都合で装甲が硬くなったり柔らかくなるのがガンダムの世界だから チェーンは家庭用フルブで駄目!死んじゃう!とか言いつつ暴れまわって滅茶苦茶ヘイト集めてたよね 頭おかしいやつの感応能力が高まったらより電波度が増すだけ
親が悪い 頭部バルカンを豆鉄砲だとおもってるが実は戦車砲並みのでかさなのじゃ
それを軽々人間に打つカミーユさんはいかれてるのじゃ 魔神の欠片に耐えられるものだけが
アテちゃんにいじめられる権利をもらえる
でないと壊れちゃうからね なんか大変申し訳ないのですがヴァンパイアマップだからヴァンパイアハンター育てるの当たり前ですよね
んでスー育ててなくてそのまま倉庫に突っ込んでたレベル1が発見されたんですがルマリアとスーどっち育てて出したほうがいいですか?
不敗の賭博師ラトゥール
スイレン
とりあえずこの二人は急いで育てます 鬼刃姫ってあの父親に加えて父親の側近達もアレなのに
何であんな人間に対しても割と優しい性格に育ったんだ。母親が聖母みたいな性格だったのか >>334
スー
ルマリアは回復にも振ってる分火力はそこまででもないんで あてちゃんが状態異常無効ってのもあんまり意味分かんないんだよね、フレーバー的にも
そんなこと言いだしたらほとんどの状態異常無効キャラがそうだけど >>335
アレな連中ばっかだったから「これ人間の方がマシじゃね?」ってなったんじゃないの スー育てましょう
でもヴァンパイアハンターならアイギス界NO.1美女ヒューナを育てないとか
ありえないとり ウマ娘の世界観に一人だけ絶唱しそうな人が混じってるんだけど
調べたけどコラボでもなくて常設だった。ゲームから入った人間には違和感すごい
https://imgur.com/uzvTbkv.jpg
https://imgur.com/D7eZMku.jpg あてが重いのはしょうがないとしてそろそろ防御を1000ほどあげて対空ぐらいはしてほしい VH内でもフーリちゃんの方が美人な上可愛いと思います(火種)
フーリ、黒は無理でも何とか白ver出ないかな… ぴゃー様(通称デスピア)も育ててほしいかな、移動阻害は結構刺さった
あとベアッガも覚醒で状態異常無効だけど使った王子はいるんだろうか コスト30越えてる不憫な子には何かつけてあげてほしいよね 古今東西、毒を盛られて負けるあては多いからね
状態異常無効を持つことで搦手を許さない、人間側にとっては悪夢のようなあてだよ クェスみたいなメスガキというには生ぬるいサイコキッズでもおまんこくぱあしたら大帝の王子はルパンダイブしちゃうよね https://dotup.org/uploda/dotup.org2448726.jpg
真ん中抜かれたがスキルタイミング調整すれば行けるはず行けろ
チェンソーマンは歩いているうちに死ね 日本の妖怪は大体酒に弱い
まあ神事にも使われるし酒って要するに聖水みたいなもんなんだけど >>299
あいつのビームライフルのデカさはガチ
すき そもそもうんこ食べたことないのにうんこ味がわかるのか
わかるやってやっぱりそういう事だよな・・・ あてちゃんに新しい特殊能力つくよりチンポつく方が早そう(偏見)
鬼刃衆が退魔忍だったらあてちゃんにガン堀りされてるよね ギャネイが断末魔すら叫べず死んでいく姿が何か怖かった強化人間軽くボコれるアムロさんやばい 鬼は淫乱と思われてしまっている
風評被害なのではないだろうか 猫のうんこから取れた豆で何で茶を入れようと思ったのか? 八岐大蛇とかいう日本の妖怪怪物の中でもトップクラスの大物でも
倒した方法が酒をたらふく飲ませて寝込みを襲うだからなKOFの京も原作再現して相手に酒飲ませる技を追加しろ >>367
庵の八酒杯(当たるとしばらく動きが止まる低速の飛び道具)が、それなんやで >>369
KOFは98とかやってたのに初めて知った俄か晒したわすまん、また一つ賢くなれたわ 鎮元斎の通常投げが強引に酒飲ませる技だった覚えが… 強引に酒を飲ませて親愛堕ちに結晶出産までさせる王子はやはり神話の英雄 あのジジイほんとコンプライアンスに立ち向かうクソジジイだよね 初耳学でウマ娘きそう
ホント大ヒットだわ、艦これ以来の超大ヒットだろウマ娘 スサノオとか八岐大蛇を退治して欲しければお前等の娘とおまんこさせろって条件を突き付けてきたけど
日本の神話で無償の恵みをくれる神様とかいるんかな? コナン君映画の度に大規模災害レベルの困難に遭ってワロタ 神様が祀られてるのって怖いからご機嫌取って怒らせないようにしようってのが基本だからなあ >>380
食べ物を生み出した神様とか…ケツから食べ物出してたから怒ったスサノオに殺されたが やっぱ無償の恵みをくれる神様なんて殆どおらんよね
恐らくほぼ無償の愛をくれるアイギス様ってやっぱ女神だわ(ゲームの設定上は) >>380
ケツから食べ物をひりだして振る舞うオオゲツヒメがおるやんけ
出してるところを目撃したスサノオがマジ切れして殺しちゃうんだけど。
死体が五穀とか蚕になって広まったそうだよ >>385
斬られた部位が稲だの粟だのになった女神だったよね確か 大山津見とか?
まぁその恵みを台無しにされてキレちゃうんだけど 無償で施すと世界のパワーバランスが崩れるのでダメです 無償で施していたらそれを当たり前に思ってどんどん要求が高まっていったのじゃ
もう無理だと言ったら八つ裂きにされたのじゃ愚かな愚かなかなかな アイギス様が出てこないっていうか、やっぱガリウス倒してからメインストーリーが動いてる感じあんましないよね
トラムのゴタゴタとか本筋っていうか外伝感あるし。早くオリュンポスのボス出そう 世界を作ってそこに住まわせてるってだけで割と無償の恵みでは? アイギスの料理人も満腹になるまでいやでも食わせるぞ
ただし客を選ぶ 三女神の父というか乳というか至高神みたいな存在にも言及されてなかったっけか 俺王子、未だにウマ娘ノータッチやねんけどこのビッグウェーブに乗っといたほうがええんやろか?
駅でおっさんがやってんの結構見かけんだよな ウマ娘ハマるよ
パワプロやってた王子なら絶対にハマるって言ってもいい 等価交換が世界の法則
無償なように見えても誰かが何かを肩代わりしているのです
この結晶もただ貰っているわけではないのでギスよ 艦これブームに乗ろうとしてDMM来た直後R18ボタン発見即ポチーした俺はウマ娘もノータッチで終わりそう 英傑はしまえば効果なくなるんでしょ
再現できなくはなさそうだが リアル競馬やってみてさっそく負けたから卒業しました まだスーとスイレン育ててる途中です
育てた後編成に組み込んで1度やってみます
まだ情報量に追い付けない だいじょーぶだいじょーぶ、次のマイラーズCは簡単に当たるよやってみようよ >>413
ちょっとあなた!!!
はしたないわね!!! ウマ娘エアプだけどカスメとハニセレの満足感には到底叶わないとおもうんだよネ…… いまどき遺伝子からちんこを培養して移植くらいできるでしょ
たまはなんか難しそうだが 無関係のスレで無理やり話題に出してくる知能ウマ以下がやる競馬以下の代物ってのは理解できた 馬鹿なアイギススレは総合雑談スレではないのか
まだ馬はDMMやん ウマは別にやってないけど雑談はするくせに自分の嫌いな話題になるとアウトって奴はダメじゃね
全部の雑談禁止だ!っていうなら筋通ってるけどさ 自分も雑談しながら、無関係のスレで無理やり話題出してくる云々とかそれこそ知能ウマ以下じゃないの たま と も に切断するの?
た と まも に切断するの? なんかぽんちゃんよりアンリちゃん人気のが高い気がする >>438
後24分切ったぞ早くファミチキを買いに行け 雑談全部禁止しろとは思わないけど流れも何もなく何度もねじ込まれるとうぜーわ
アイギスの話題振っても乗ってこない奴も少なくないしな 女子陸上のセパレートタイプのユニフォームの学園ユニット(かわいい子)がきてたなら俺も回してたんだがなあ 無関係なゲームのSS貼って相談始めるとかもう該当スレでやれよという具合の物でなければ良いと思うよ
まぁアイギスの話してる最中に他の雑談ばかりというのはちょっとあれだが ウマ娘でリアルで去勢してる馬どうするの?
男の娘で出すのか? そういう奴って基本的に俺の気に入らない話はするな!だからね
俺はダイ大もガンダムも知らないけどその時は黙ってるか別の話題振るだけだよ
違う話題が同時進行することもよくあるし ここで話題になったせいでアンリちゃんのガチャ画像を見ると履いてないようにしか見えない 城は無条件でフリーだ・・・・っ!
そこを見誤るとたたかれる・・・! 履いてないようにしか見えないのではなぬ、履いてないんだ…!アンリちゃんは…履いてない…っ! 大分前から関係ない雑談が8割だからアイギスの話がしたいならおーぷんに行った方がいい
ID赤いのにアイギスに一度も触れてない人一杯いる 雑談はエラ呼吸みたいなもんでしょ
ここのメインディッシュはあくまでアイギスのフレッシュな新情報よ
俺達はそれを口をパクパクさせながら待っているのさ アイギス様もっと女教師を出してください
エロエロの 穿いてないように見えるって変な言い回しではないだろうか
穿いているように見えなければそれは穿いてないのだ そしてクロエちゃんは履いてないことに誰も疑問をいだかない 凛々しい表情と太ももぴっちりスーツの女教師ナタクちゃん
覚醒したらセーラー服に ウマスレが過疎っ過疎になってウマの話をできる場所がなくなったら
ここでウマの話をすればいいんじゃね 対魔忍スレなんかメインキャラが突然ウンコしたからウンコの話しかしてないんだぞ https://i.imgur.com/BNiJdHn.png
10000になるとこでやっと自力できたで、疲れた
ごり押しもいいとこだけど今日逃すと仕事のせいで時間とれないので間に合ってよかた
そしてチケはロゼットちゃん、知ってた 俺もカリン先生の里の子供になってスケベボディで精通したかった 雑談したいじゃなくて雑談しかしたくないってなんか多い気がする 一般アイギススレいけばいいんじゃね?雑談いやってやつ 性欲が溜まりに溜まったナタクちゃんにセクハラされたいなぁ イングの別verいつまで待たせんだか
まさか稲山君、もうアイギスじゃ描いてくれないとかじゃないよな…? 昔に比べて人が減ったからいやんな話題を流しづらくなったのはアルカポネ そういやトワのパンツの色気になったから寝室見てきたら白だな!
ついでにアンリちゃんも白だ ぽんちゃんはぶっちゃけ食傷気味だったけど今回の絵がなんか違う感が強くてにゃんにゃか手に入ったしもういいかなって・・・ >>484
これが良いんだと呟き自己暗示掛けながら抜くと段々好きになってくるよ
元から好きなら更に好きになって仕事中にもあの娘で抜きたいあの娘助けたいあの娘といちゃいちゃしたいって思い始める やっぱアージェは反則だな
1wave目でナンデイどうやって倒そうかをあっさり解決しやがった >>483
ブルマはみパンが黒とか許されないから当然だな ケラ称号とAUO称号は定期的に復刻させてるしね、謎なのはナンディ 前回の周年で始めたくらいだと取れなかったから丑復刻は助かった 正直ちり先生の絵は可愛いけどチンコに来なくてこのスレのカノンちゃん熱と温度差感じてたけどサンタリンネちゃんが最高にシコれたので考えを改めました さっさとたおさんとめんどくさいしねうちはシロアージェなんていないから黒いの使いましたわ 丑年用の称号なんて年中に取れなきゃワゴンセール行きになりそう リンネちゃん厚着な第一印象からの汁だくパイズリ好き 白アージェですらイングさんの数倍のDPSあるんだよな
デザイン的にはルインぐらいが本来ちょうどいい 履くと穿く……
学園執務室背景だから副官を二覚KTさんにさせてるんだけど教鞭持ってる女教師っぽくてぐっど
教鞭構えるポーズとしてはいろいろ問題あるけど 間違えてる人多いけど、履くは靴とか靴下とかでパンツやズボンは穿くって書くのが正しいんだよな
まあ伝われば誤用でもいいとは思うけどね なるほど
自分の血の味を知らないヤツっていないかもね 752討伐いけましたああああああああ
いろんなアドバイスありがとう大変助かりました 自分の手持ちでクリアしたって張ってる人が自分はもののけ2覚醒で
その人はあやかしにしてたけどチョコオーガスタ持ってる自分はあやかしにした方がよかったんですかね
かなりのダメージ出すキャラになっちゃいます? おめでとう、でも752チケで白以上を引いたのなら許さないよ バレガスタで溶けるのは溶けるけど本来の役目はもののけの方が上だし気にするこたぁあんめぇよ
参考資料
https://i.imgur.com/dJiPVDL.jpg 金以上チケで白が引けるなどという幻想を捨てられていないから苦しむのだ >>529
シルバーのドワーフ爺だよ
めっちゃ苦労して手に入るものだから勝手に金以上確定だと思ってたよ・・・ シルバーとか爺とか・・・王子が罵られてるのかと思った
まぁこのスレの王子は崩御されたフィリップ殿下よりちょっと若いぐらいだからな。老人会の青年部ぐらいだろうな うぃきにさー最近追加されたキャラって10人くらい並んでどんどん更新されてるけど
あれそのまま順番に何ヶ月前まで新しい順チェックってしてけないの ムシャクシャしてオロナミンC3本キメた
気持ちいい >>536
実装順に遡ってみたいってことけ?
スレwikiにはないっぽいけど別のwikiにはあるな 昔は寝室回想が実装順(内部のID順?)だったよね
ベラちゃんがずっとNo.1にいた気がする なんか毎日やたらお金もらえるんだけど何なの
マジ助かるんだけど 寝室はいい加減ソートさせてくれ
新加入キャラ探すのにも一苦労 ウマは1回の育成に20〜40分かかるのに、1日のスタミナ消火にそれを4.8回繰り返し必要って
よくこんなキチガイ時間泥棒ゲーがブームにまでなってるよな メインゲーに据えるならいうほど時間泥棒でもないんじゃない
パズドラモンストハマってたときはもっと時間かかってたし >>536
スレwikiにも実装順作って欲しいけど、よそで見れば済むものを労力かけて1から作れとも言いにくい
使い分け必要なのはこうやってたどり着けない王子でてくるからやはりあったほうがいいんだろうが パズドラモンストにハマってたソシャゲ中毒者向けってことか はむはむするゲームやるのはもう疲れたのね
オトギももう長いことログボ勢 持ってないイベ白が分からないにゃ
たぶんアリーセとサヨで終わりだと思うんだけど いまから実装順作るとなると別wikiからのコピペになるという倫理的問題があるのじゃ 逆に1日に数分しか触らないものに数万数十万ぶっ込んでる方が気が狂ってると思うわ 調教されて脊髄反射で課金する意思よわよわオス犬王子〜♡ イベント実装順及びガチャ追加履歴を参照してゼロから作り直すでも、ええんやで?
うまいことテーブル作って各ページ引用参照できれば良いんだが 最大育成のバルバラちゃん ファランクス2の赤アーマーと決闘させたらバフ無し点火無し体力ミリで全員倒しきってちょっと感動した iPhoneだから2つのことがしにくいよ
普段使いの端末で大討伐放置しながら、昔の端末でスレオンするくらいしかできない メスガキとおっさんはわからせあう事でしかわかり合えない ウマは出来はいいがガチャがマジでゴミ配布もアイギス以下なのは皆あんま言わない 一時停止して死にそうなキャラ確認してから撤退させようとするとタップ失敗することやたら多かったけど
タップ位置ずれてたんじゃなくてポーズ解除してからタップが早すぎるとダメなのかこれ ウマ娘はガチャ見ると絶対続けられないと察してしまうのじゃ興味無い訳じゃ無いのんじゃがのう ウマはキャラだけ引いてぬるぬるマイペースで育てるのが1番続く気がするよ
サポ完凸とかは上流層の嗜みやでえ 王子が最後に行きつく先は爆死ってNINJAが言ってたな >>547
パワプロだからな
他のソシャゲ潰す気でやってると思わせる時間泥棒っぷり 配布が多ければいいってのは全く思わないな
そうでは無くて全て総合した評価じゃね
配布が多けりゃファミコングラでもいいかと言われたら絶対やらんしな のんびりやってれば、なんて思ってると追加された新コンテンツに全く対応できなかったりするんでしょ? なんとなくで買っておいた500円のえろげ100本セット手を付けてなかった
正直この量でこの値段だときっと質が・・・ってなって手が出辛くなるね アイギスの塔ものんびり勢は置いてけぼりだったような 古い名作とかいくつか入ってんじゃないの
基本ノベルゲーだから引き込まれてしまえば古いのでもいけるで エロゲはどんなに糞ゲでも絵が許容範囲ならそこそこ楽しめるから
それよりNTRとか好みのジャンル違いだったときの方がつらい 元々100本セット1万くらいの奴がワンコインキャンペーンだかで500円で買えた
買ったはいいがどれから手を付けたものかと数分考えたら見なかったことにして忘れてたわ
10本1万円セールとかでも10本完走したことないのに何で買ったんだろう・・・ ウマは現状、キャラだけ引いてもサポカないと育成完走すらできないからな
配布も渋いし無課金はまともに遊べんぞ その辺はアイギスも他所の事は言えない
〇〇記念で神聖結晶7個プレゼントとかそんなレベルだし
ユーザーの心持ち次第では 一度でいいからお金を掛けずに激シコなメスとパコりたいのじゃ 金はかけなくてもいいけど何らかの魅力、能力があるか犯罪に手を染めるかの二択
何もないけどとにかくやらせろとか無理無理 そういえば数年前に神待ちがどうとかニュースあったけど
拾うだけで神になれるんだな >>593
魔神16初回実装時にクリアしたいとか、塔最速で登りたいとか
そういう事でなけりゃアイギスは割と好きに遊べるのでは
ガチャも基本1人当てりゃフルスペ行ける訳だし それならウマも適当なとこで妥協するだろう
結局そーゆー事 アイギスは片っ端から寝室みたいって人以外は割と無課金でいけるよカレーと英傑引いときゃいいんだし 他スレで話題に出されると大体プラスにもマイナスにも盛られるから参考にならないんだよね
外の世界だとまだナルサスで魔神が消し飛ぶとか魔神は重課金しないと勝てないとか
そんな世界戦なんじゃないか? 今後はどんどん隠さ広がると思うけど今んトコは無課金でも対人ランク最高位までギリ行けるくらいだなウマ娘
自分はギリ届かなかったんですけどもうちょい運良い人なら行けるカニ 昔のくそ面倒な合成コスト下限厳しい委任無し素材渋い名声無し天井無し
しょぼいスタンプカード魔神消費今の2倍LvUP時持ち越しなし...etc.
昔思い出してたらごめん到底他のとこ言える状態じゃなかった まともに遊ぶの定義に依りそうな感じだな…?
続けるに不満無い程度でおさまるなら馬も十分遊べるって事だね 魔神16星4も動画予習無しのノーヒントクリアと動画予習して若干のアレンジクリアは大分違うと思うの サポートカードの幅が狭いと何時でも誰でもおんなじ育成しか出来ないから無課金すぐ飽きそうなのはホント
メインキャラのほうは配布石でカバー出来ても育成の方針になるトコは重ねたりしてかないと選択肢に入ってこないし今後どうなるんだろ あぁ昔レア召喚とかいう悪魔の召喚場所もあったわ
結晶3個で黒演出きて虹聖霊とか訴えていいレベル 虹精霊がでるガチャが有ったことを知る王子はきっと少ない アイギスが生き残れたのは船のアレでクソゲー耐性得たのが大きいと思う
大量のプレイヤー流入という意味でもね 生き残った理由なんてアイギスリリース時の他DMMゲーム見れば一瞬でわかる
船がクソゲーでもなんでもなかった時代 >>616
もう4,5年前くらいから「技強化の聖霊」ですよ王子 LoW先輩が逝ったときは正直悲しかった
全キャラCG集無料配布してくれたのはとても嬉しかった 金精霊とか白精霊ときてるんだから、虹精霊の方が収まりがいいのじゃ >>618
うせやろ…?誰もそんなこと教えてくれなかったよ…?
シリアルコードのクレアちゃんもそうだそうだと言っています ガチャ有り凸ゲーで金出さないけど凸させてください!好きなだけ遊ばせてください!は豪運の持ち主以外無理 完凸しないとゴミ、みたいなスレ煽り評価を鵜呑みにするソシャゲーマーも多いのかもしれない もりたん先生の城は出来るだけ凸らないで頑張ってるな >>625
それで確定じゃないからあくまで高確率かよ…みたいな感じだったね
何でお前ブラックなんだよって言われてたわあの子 凸したらバカでもクリアできる、凸しなくても頑張ればクリアできる、凸った中レア帯でも頑張ればクリアできる
っていう難易度が一番いいのかなと御城やってみて思う 凸すると強くなります!なら納得だけど凸しないとゴミ使い物になりませんみたいなゲームは嫌い >>631
遊んでいる内に凸して強くなったものが増えてくるにつれて
凸してないものはゴミ使いものになりませんってなってくんやで 開始から王子をずっと助けてくれたのはポミエちゃんだよ ポミエとあとなんかもう一人のおかげでソラノ完全体入手できたのはいい思い出だな? 古代王子の合言葉
aigisgot
dokidokiminami
aigiscomic おもっくそカミラさんおりゅワイ王子は通れませんね・・ ソシャゲって基本的にユニットはカンスト状態での運用を想定してない?
新キャラ紹介で「※表示ステータスは最大時のものとなります」みたいな注意書きあるし カミラさんもいて1万ポイントをもらってラピス様もおりゅけどみんな同じ王子じゃないか! >>636
当時は各職一人でええやろwって考えしてたから犠牲の犠牲になった
許せ… うちは初期配布キャラなんてケイティ以外全滅してるぞ気にすんなよ 今日くそ寒すぎて服なしじゃ流石に外出できん。暖かくなってきたと思ったのに・・・ 凸ゲーでのゲームバランスはほんとお城が一番かもな
難易度が緩いぶん課金者をパック購入や虹玉交換で満足させられる設定してるのもでかいけど >>643
商品を最大限よく見せようとするのと、どこの段階をテストプレイの基準にするかは別問題じゃろ アイギスも魔神が11辺りで止まってたら難易度はぬるかったとおも 正直なとこ、炎上後でアイギス選ぶ理由ってなんなのかな、とは思う 君たちもっと初期メンバーを大事にしたまえと思って下限銅ユニみたらいつのまにか捨て身とかスキルついたんだな ブルーマンで価値激減してるけど一応の寝室
後はなんだかんだTDとして遊べるゲームだからじゃね 戦乱ファンタジー物で寝室が純愛系ばっかりっていうのも珍しいのかなローザさんエルンさん アイギス炎上が時精霊か土騒動かナルサスかはわわかアージェかで開始時期が分かるな 半裸の痴女がゴブリンやオークと戦うゲームなのに
3Dエロゲみたいな半透明竿役との純愛がメインとかおかしいですよ 掛け持ちしてる奴が殆どだろ別に邪神だけに操を捧げてる訳じゃない
2,3個でとどめるか暇持て余して10くらい手出しちゃうか買い切りゲームみたいなのを他にやるかは人によるだろうが
時間無駄になるから王子業以外脱落したみたいな事言ってる専任技術王子も居るし はわわはあれだけ炎上したのにコラボガチャでまたやったのかよっていう感じだな
アージェについては良く分からんけど 王子とスレオンを止められれば生活がもっと充実することは否めない 正直はわわはラピスおりゅ?辺りとあまり変わらんかった印象 王城を奪還出来たのはポミエとシンディのおかげだし…あれ? しかし明太子ってガチャだったのに覚醒無いまま放置されてんだな… 王城奪還できたのは黒鎧が出てこないパターンのおかげ コラボ事故起こした時の為に覚醒フードマンのイラスト用意しておけばいいよ
二覚派生絵も用意していけ どっちかというとびろーんするのは金玉では?
びろーん出来るちんちんって短小包茎くらい? >>658
ニエルの入手が早いね イベントのドロップかな >>676
カヨウさんの2覚絵用意してるみたいだし
待てしかして希望せよ あの時期はアニメ4期でアイギスに限らず何処とでもコラボしまくってた印象 アの付く重大発表とかふざけた事やらかしたせいで本当のアニメ化の道を閉ざしてしまった感ある 洗濯終わった
掃除終わった
買い物済んだ
今日の俺は自由だ >>692
王子、犬の散歩がまだですよ。先程からシロさん達がアップしています >>687
はじめた時がちょうど帝国ガチャでメッフィーが来たのよ、凄い強いんだろうなとワクワクした
5周年チケで金ちゃん取ったら出番なくなった そもそもアニメ化は無理やろ…
王子が青くなるゲームは ポミエとシンディって誰だっけって思ったら一番最初に仲間になってくれたアーチャーとヒーラーの娘か
思えばゲーム開始してすぐの頃はめっちゃお世話になってたのに、どうして忘れてたんだろう >>699
目を覚ませ 僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ データ2でストミ続けているが瘴気マップがくそつれえわ
黒アージェとか金カレーとかいるから打点そのものはデータ1と大差ないんだが、選手層が薄すぎてマップおじのギミックに対応しきれない >>705
本人も言ってるけど仕上げに誰か他の絵師が手を入れてると思われる ポエミも普通に強いが、シンディに至っては黒チケイリス交換にトドメ刺したから 最初の黒チケでアイシャ交換したけどボクはきょうもげんきです 秒間90のリジェネがそんなに強いと思うならそうだな
リジェネなんていくらバフっても強くならんしイリスと防御倍率も違いすぎるぞ
まあそれでもイリス使わないんだからシンディなんてなおさら使わない >>712
そりゃそうだがイリス交換するより、アルティアとリンネ交換して回復はシンディで妥協した方が便利な所が多い
防御力はそのうちなんとでもなるから 僕はマツリちゃん!
職特性とキャラ特性があるの知らずにコスト下げれて強いって思って交換しちゃった チケのオススメは今は腐りにくさでいうとキキョウが上位に入ると思うが渋めの立ち位置なので
モチベは上がりにくいだろうなw 序盤に必要な戦力としてはイングを推したい
これが外れるときは相当戦力が充実するときだし、例えそうなっても塔では間違いなく使う いつでも編成入りって意味ならディエーラがいつも入ってる
でも弱くても使いたいキャラを何とか使うほうが楽しいと思う 脳死なんで開幕アルティア置きが許されると安心する
逆に、許されないとキツイマップなんだなって覚悟する シールドバシュ子欲しい…
>>717
隠密巫女になったらマジ便利よな
英雄王子がやる気出すと一緒に攻撃し始めるのはやめて欲しいけど カレー食えばどんな弱ユニットでも強くなるからカレーは神だわ(なげやり) 1度も編成から外れたことないトワを推すぞ
初期のミッションでも常時マルチロックと鈍足で無双だし ちびない当時はアマンダ取ったなぁ
絶対上位互換はでないと判断して取ったけど正解だったし 覚醒できない、コストも下げられないっていうくらいの序盤だとアルティアはよく抜けられたわさ キキョウはマジで腐らなくていい
アリエルや肉まんの対象にならないのが残念だがチョコは食える
>>724
黒チケトワはチビ化した自分が殺しに来た件 スマン少し愚痴らせてくれ
「流血女神伝」っていうちょっと(だいぶ)古い少女小説(クッソ名作)のコミカライズが始まったんだけどクオリティ低くて2巻打ち切り臭しかしないのよ
やるんだったら挿絵担当の船戸灯里にやらせろやアンダーザローズで実績もあるんだからよォ まあまあ、一回だけでも3000円くらいは払おうよって思うな・・・ >>729
吸血鬼ハンターDのコミカライズも酷かったぞい >>720
そういうマップはオジがコスト責めしてくるから概ね正しい ウチはテュトはインフレがまた一段上がるまでずっと編成入りそう テョトは置いてて楽しいよね。自動放題みたいなそんな感じ >>615
初期アイギスが生き残れたのは、周囲も渋い時代だったからガチャと同じ白レアがイベントでとれる凄い!
みたいなノリが通用したのが良かった
石割ってもガチャより安く星5が手に入って、しかもそれが次回のイベントで役に立つ
これがTDという性質とマップおじの手腕と良く噛み合って面白いグルーブ感を生み出した ラノベのコミカライズなんてどの道最後までやれるわけないし >>731
グリムとアンリで慰め合って何になるって言うんだよォ! >>711
ファンアートがまぎれ込んだだけでしょ! >>738
単なる画力の問題も大きいだろうが、小説特有の表現方法を旨く漫画特有の表現方法に置き換えられる人を得られるかどうかは本当に大きそう このすばだかをベースにアイギスでアニメ化した気合いの凄腕王子いたな
思い出したらあれまた見たいんだけど見る方法あんのかな >>740
黙れドン太郎さんの迫真の脅しオーラに心血まで震えさせていけ >>744
作者も困惑する人気ぶり
「人気が出たのはいいが……喜んでいいのか?」と本当に複雑そうにしていた
とりあえずいい人そう >>743
ああ、サンクス
これはあてちゃんだわ…… このあてちゃんをアイギスのキャラとすると、のまネコ問題みたいな事にならない? l!| !
(´・ω・`) |i 黙れ
/, `!lヽi
__/ しE |そ ドンッ!!
/ ヽ,,⌒) 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl アイギスのキャラとするとって言われてもアイギスにあんな毛玉いないし... 実はトワ編成には入れてるけどほぼ使った事ないです… 所持一体目だけど育成する予定の無いやつは第二兵舎、被りやいつかは育成するかもしれない(おそらくしない)
イベユニのボンボリなどを第三兵舎と使い分けしてるけどそろそろ第二兵舎が溢れそうなの助けて運営 ボンボリは整理して今は1.2個くらいだなぁ…取っとく意味もうほぼないよね 認めたくないがチケ候補だとリンネを一番使ってるんだろうなー
あいついろいろ雑すぎる
長く使えるキャラだったら絶対リンネだな
最近はついでみたいに加算バフも増えてるし もしアイギスに変身するダンとか登場したら
それは男として扱うべきか否か 男って年2人くらい増えてる?
一番最期の衣装替えじゃない男って帝国暗部? 聖霊拡張はよせーや
127超えてるってことは255まで領域あるだろ リンネちゃんは性能も見た目も体も最高だからな…
喋り方がちょっと変だけど 確かに聖霊は拡張するべき
破れちゃったらグロいからね 聖霊拡張した所で白と金は使う機会殆ど無いから結局すぐ溢れそう
金→白、白→黒の交換実装して ゆずリー入れてからあんまリンネ使わなくなったなぁ…高難易度じゃないとヒーラとかもういらんよね 逆にアリエル入れてボムヒール持ち使うようになったわ
ボムヒール一発3000とかだからリジェネよりずっと回復力高い M男向けエロで妖精ちゃんが妖精用の双頭ディルドの片側をM男の尿道にブッ刺して
これで一つになれたねってシチュがあっておちんちんヒュンッてなった まあそもそも低難度なら回復自体必要ないけど低難度のこと考えてもしゃーないから
性能の話するときは魔神想定だな 低難易度でも凄腕のエスパーじゃないし回復置くよ
一度回復無しの全員撤退支援or復活持ちでイベ極級失敗しかけた苦いおもひで どうでもいいけどさっき通りすがった公園のすべり台がちんぽみたいな形だった 絵にするとこういう感じ
初見だとむしろヒーラー置くほうが事故の元だったりするのが悩まし毛ポイント ヒーラー置こうが置くまいがグレンに焼き殺されましたが何か? やはり初手は最深部ディエーラが安定
なお帝国大討伐のシャール しごおわ
朝炊飯器のタイマーセットしておいた俺に隙は無い >>787
女の子が落ちてケガするっていうのでウチの近所の公園では撤去されてたな。 公園の遊具で怪我するだろって意見、そらそうやな・・・って思うぐらい遊具って危ないとおもうけど
近くの公園が平地になったの見たときこれがディストピアの出来る過程なんやなって思った 地面がふかふかになってる公園ふかふかしてるからすき ガオレオンくんさぁ、プロレスに付き合ってあげると味方へのバリア忘れるって
バックドロップに興奮してバリアから身を乗り出すコブラのサラマンダー総統じゃないんだから・・・
http://imepic.jp/20210419/661010 滑り台やらブランコやら雲梯やらがくっ付いたハイブリッドな大型遊具は、巨大MAのようなワクワク感があった 流血女神伝かあ…なつかしい。主人公が子どもとかポコポコ産んでるのに、付き従う男性従者が不憫でなぁ。コバルトだしね。
魔女たちの楽園も再始動しないかな。 近場のマンション前に子供集まるような広場と登って
遊ぶオブジェあるんだけど地面コンクリなのよね… この時間に長風呂終えてビール飲むと充実感ぱないな(自分語り 危ないって意見を全部取り入れてたら無菌室で大人になるまで監禁洗脳調教するしかなくない? 旭川の学校関係者、全員しなねーかな
胸くそ悪すぎる 胸糞悪い話をニュースサイトから持ち込んでどうしたいのじゃ >>809
加害者生徒たちは言うまでも無いんだが、
教師陣がなんかもう酷いものだ…… レブレサックだけじゃなくて、アモスをかばった村人がいたことを
わすれてはならん わたしたちはじょせいとを・・・愛していました。
女性とはわたしたちをかばってくれたのです。 やっと英雄王継ぎました!
世界樹さん薪になってしもたんか 巨大な魔物に……とか言ってたような気もしたがみんな忘れたようだ >>816
今の時代、王子が薪の王になるわけにはいかんからね
天界の脅威がなくとも、王子という脅威が人々の間になければ戦国時代へ突入してしまうのじゃ 加害者保護はまぁ学校に限ったことじゃないからね、学校だけ解決するなんてことはなかろう
多少ならともかく悪質すぎるのは少年法とか適用しないようになればいいのにね・・・ 神の楔ってのがいわゆる自律稼働する生命体を造り出す元になってる設定で世界樹さんはそれを
なんやかんやで取り込んじゃってこのままだと魔物化、しかも楔欲しさに他の亜神勢力も襲ってきたって話だったと解釈してる >>825
未だに依り代ちゃんともエッチ出来てないのに…… 不死501体の奴あまりにもムカついてタブレットぶん投げたわ
マップ考えた奴死ねクソが >>825
世界樹ドライアドですか!
えっちなお姉さん系かと思いきやのじゃロリとみた 少年法ってない方がいいと思うわ
子供に罪はないってのはそうかも知れんが子供の頃にクソみたいな性格になったやつはもうまともな性根にならん そんなにいたっけ?髪飾りが脳露出してるように見える妖怪娘とヘンゼルくらいしか覚えてネーニャ、あと蜘蛛女王 異端審問のおじさんも首から下は痴女ファッションだったりするのかな オーガズムと勝負してたあの料理人の子はいつ来るんだ? >>835
もう来たぞい 5000円パックのおまけで >>835
ぐっどすめるちゃんおりゃんのですか!? >>837
ええーそうなの!?てっきりイベントで来るとばかり…残念 5千円先行発売のデーモン料理人の恒常入りは半年くらい後だっけ、ピックルちゃんとかシャイーナとかの記憶だと >>832
あとリンクス、女王子他にもなんかもう一人くらいいた気が 不死501は右バリケードのとこ破壊された後なにか置かんと直行されるのがひどい配置だと思った リンクスって誰?ってなってた7番ちゃんかもう名前忘れてた 王子軍が温泉でゆっくりしていたら世界樹が焼けたという 敵は必ずしもゴールに最短で向かわないから意外とガバってる配置に見えてなんとかなったりする イリスちゃんは土下座して駄々こねてヤダヤダしたらおっぱい飲ませてくれそうな感じある テュトお婆ちゃんの前で誰だっけって言いたい人生だった >>851
結婚して初夜を迎えた翌日にそれ言って発狂しちゃうのかな? テュトって徹底的に年寄り扱いしたらそれはそれで怒りそう >>852
人気闘兵のパレードの時にみんなから忘れられて見えなくなるss書くか あやかしランブルがあの時の克己のように一瞬の輝きを放って燃え尽きそうな勢いなんだ なんでそんなテュトおばあちゃんに厳しいの君たち…… ソラスばあちゃんを徹底してばあちゃん扱いしたら制服着てドヤってくる それはミレイユさんの役目だと言いたいだけの人生だった 年齢2桁ならともかく、4桁までいってるのは若い精神保ててないやつはもたないんじゃなかろうか
100年程度で老人の精神になるやつは1000年たったらもう廃人じゃろ お店の餃子は中スカスカで悲しい
でも自分で作るのは面倒なんだよなぁ >>830
いまのいじめでも地元の有力者の子どもだから教師も学校も加担するみたいなこと
たぶんニュースにならないだけでよく起きてる
そんで少年法の年齢さげると金持ちの子は無罪になり貧乏人が正当防衛で殴り返すと有罪になる >>866
餃子の原価は安いと言われても、じゃあ自分で作るとはなかなかなれない 最近ふと買い物するときカロリー見るようになったけどチョコってカロリーやべーな
クッキーとかせんべいなんか目じゃねーわ
なんなんこいつら、前世どんな罪を犯したらこんなとんでもないカロリーおばけに生まれ変わるの 加害者の将来を考慮する前に被害者と被害者の家族の事を第一に考えろよ >>865
高円寺の太陽のジャンボギョーザはギッシリしててうまかったなあ
まだあるのかなあ 毎度思うけどいじめで転校するのが被害者っておかしいよね 加害者って主犯だけじゃなく周りの奴らもだからな
見て見ぬふりしてた奴らも含めてそんな奴らがいるところに居たくないやろ ちゃんとした中華料理屋のはぎっしりつまってない?
チェーン店やスーパーの惣菜はアレだけど 親が一番わるいよ
いじめられてるなら家にこもっていいとか転校とかいわないんだから 餃子は餡を作り始めるまでは億劫なんだよな、開始するとハマるんだけど
最初作った時、挽き肉一杯詰めたら美味かろうと欲張ったらギトギトで大変だった思い出 いつもココロにシンスケを。
がそんなこといってなかったっけ ハンチョウで、長い時間いっぱい食べる餃子パーティは肉いっぱいより野菜いっぱいの方がいいとか言っていたの思い出した 忍者と極道見てると今殺し屋のガキどもと戦ってるけどガキだろうがバンバン殺してて草
アニメ化なんて元々殆ど望みないだろうけど今の章は特に映像にはできんわ イジメっこに口で言っても判るわけないわけでワカラセするしかないけど世間は体罰だとか言って許してくれないからな
正直どうしようもない ぎょうざはつつむのが面倒派、でも自宅でつくると店とは桁違いでおいしいよね・・・いやまぁ店と同じ程度の原材料で作ったら店のがうまいんだろうけど そもそもいじめって強要罪とか暴行罪とか犯罪だからね
もう教室と廊下とトイレに監視カメラ置けよと思う
ワイが警備員になるから >>880
殺し屋のガキに悲しい過去……
それはそうとして同情の余地ないクソ外道なので惨殺もやむなし 子どもは残酷だからなぁ虐める奴が悪いのは間違いないんだけど
虐められる方も発達障害持ちだったりするパターンも多いのよな自閉症とかも珍しくない
弱い者に対して子供はストレートに目をつけておちょくりだしたりするからのう 体罰とか要らないよ
それで解決すると思ってるのも間違いだし
刑事罰与えとけ >>885
あの漫画忍者に殺される外道はぶっ殺されるけど精神は多少救われるから……
恐らく極道のボスと戦うであろうプリマはやばい。悲惨な死に方しそう 子供がやることはだいたい大人もやる
リスクない国だと分かるとちょっかい出すからね 体罰は必要だな特にガキは体に叩き込まないと悪いことを悪いと覚えない
アジアで一番の先進国シンガポールを見習えよ鞭打ちが刑罰であるし校内体罰でも法律で認められてる 恋人をお互いの合意の上でからかってるだけだと思ってた美少女ちゃん
そもそも相手が恋人どころか憎い苛めっ娘だと思われていたことを知りショックを受けるの巻 >>882
半円分の縁に水塗ってぱぱっと包む方法があったような
自作は味も値段も自在にコントロール出来るから良いよね 学校の裁量で罰なんていらんから刑事事件おきたら全部警察に丸投げでええねん クソガキには体罰ありだと思うけどクソガキの親は大抵クソ親なので
クソガキに体罰なんて教師が加えると正当な理由だろうと教師に圧力かけてきてクビ待ったなしだからなぁ 10年くらい前にみた多分エロゲーの絵がまた見たくて2時間ネットの海にだいぶしたけど目が疲れただけだった 体罰はアカン
体罰食らったぶんのストレスを今度は外に吐き出すようになってしまう
俺も親父にボコボコ殴られた結果同級生を殴るようになってしまってた時期あったわ 外野は何も手を出さないから子供たちだけで解決しよう
そこで起きた殺傷事件にも関与しない >>896
そういうのあるよね・・・・数年探し続けてるけどみつからんくてもよもよする 褐色日焼け(?)肌の赤髪ショート魔女さんを探してるけど見つからないなぁ スマブラなのにマリオやクッパみたいなファミリー向けゲームのキャラがランクインしてなくて
クラウドとかジョーカーみたいなオタ人気キャラが上位とかいいんスかこれ 【RANK.R18】投票戦争アイギス11706票目[無断投票禁止]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1618830409/
カノンちゃんが人気あるのに理由がひつようなのだろうか、いやない しかも他社キャラがことごとく任天堂ハードで出してるイメージの薄いキャラばかり >>907
闘兵はもう勝てる気がしないのじゃ……
人気(ひとけ)がない/人気(にんき)がない……任期が無い!乙 >>902
やはりパワー。パワーはすべてを解決する
>>905
むしろいろんなファン層を取り込めて、ゲームとしては完全な成功の証拠ではないかな
>>907
スレ番号もちゃんと11707に直しているパーフェクトなスレ立て乙 >>907
ナイス修正おつ、そしてカノンちゃんは可愛いという揺るがない理由がそこに
フーロンが1位を持ってた事もあってリンネは悲しみを背負っておる… ファイナルソードの勇者参戦させろ、スイッチで出てる人気ゲームだぞ >>911
スレ建てだけに10000年を費やすのは長かった・・・長かったぞ・・・ >>896
さてはあなたが探していた絵はこのCGですね?
https://i.imgur.com/SHCvdsG.png
アキネーターの親父など必要ありません。これがプロファイリングです。 >>896
ゲームのジャンル、シチュエーションや世界観わかれば結構答えてくれる王子は多そう。
2000〜2010あたりはほんとエロゲ隆盛機だったし。 >>907
乙
王子はウィンナーにつけるのは
粒マスタード、マスタード、ケチャップ、そのまま
どれよ? >>907
クゥイルお姉ちゃんはおっぱいがないのに人気乙 エロゲといえばオトギがクロスチャンネルとコラボしてて草
これ絶対製作者の趣味コラボだよね? >>920
あそこは趣味全快なのが強みだから全てが趣味だ >>920
オトギは忖度じゃなくてやりたいからやってんだな、ってコラボたまにあるから笑える >>907
おお、ようやくイベページも最新になった乙
気にはしていたんだがいかんせん900を踏む運命にはなくて、な >>924
コアなファンがいる作品ではあるけど失礼だが金になるコラボ先じゃないよなぁw >>907
乙 なんかアメリカまで行って9月の口約束で終わって契約してこなかったらしいな
いままでとおなじじゃんかそれじゃ おとぎはキルドヤサービス終了後コラボでまことしやかにコラボ元世界を消滅してるかのような表現してたのは笑ったな うちのモルさんも人のこと言えま…
いやモルさんはうちの娘だわ 好き放題やってるようなオトギですら退魔忍コラボの時に忖度して
人気キャラは村人レイプじゃなくて向こうの男が地面から生えてきた時は全米が哭いた >>929
モルさん「闘兵……参加できないの?」(シュン シュタゲも城だけじゃなくアイギスとコラボしてくれればよかったのに クロスチャンネルはやった事はないが、ななかクラッシュは黙々とやってた覚えがある あの時代で戦えそうなキャラがいるエロゲっていうと、やっぱ有名所は
アリスソフト、ニトロ辺りが思いつくなぁ。型月はもうエロゲメーカーではないからノーカン もうサービス終了しちゃったゲームなんですけどこのキャラ好きでずっと使ってたんでこっちで使わせて下さい
https://i.imgur.com/av926hy.jpg コラボでよくある戦闘に関しては一般人のキャラがなんのあれもなく戦闘特化の人たちと肩並べて強いってやつ正直違和感すごい 下手な絵の近くを通るだけでダメージ受けるほどひ弱なアイギス世界サイドにも問題がある的な >>290
ペヤングの辛口にハーフ&ハーフが出たね
(ペヤング程度ではもはやなんともなくなってしもうた) かける言葉が見つからない
伝えられずに心に閉まった言葉は少しだけ私を傷つけるの 言ってくれれば良かったのに
あの頃にはもう戻れない クロスチャンネルなら一応主人公とヒロイン数人には戦闘能力あるからセーフ >>941
他ヒロインルートをすべて攻略して、上がったテンションも少し疲れてきた頃に満を持して開放されるメインヒロインルートが一番つまらない悲劇
そういやPS2版では邪悪だけどなんかちょっと仲良い感じになったキツネのルートがあるんだっけか >>882
焼き餃子は閉じる必要が無い
皮に餡乗せて両端を水で留めるだけでOK 棒餃子ってやつだ
焼くときに水溶きカタクリをかけまわして羽付きにするとなお美味いぞ
きっちり閉じるのは水餃子の名残りだから意味ないんよ 甘いの食べたいな、誰の母乳が一番甘いんだろうミルノちゃんかな >>948
いうて口に入れて初めて肉汁がぶわってでるのに意味が無いってことはないじゃろ >>946
ぶっちゃけあのゲームのメインヒロインって曜子ちゃんじゃなくて主人公or〇〇のどっちかじゃない?
確かにその手前の分かれは今一だけどグランドエンドは面白かったからセーフ トビ道具がなく、動きがおそいのがよう人気になるなあ
ザンギエフ愛好家だ ザンギエフも最近はやたらと打撃が強いし今時の格ゲーの投げキャラって打撃が大抵強いよね 打撃と投げの択迫ってくるのはクソキャラ
コマ投げミスったら1分棒立ちしてろ ファスティバとかとやったら発狂しそう、あんなん投げキャラじゃなくてコマ投げがある打撃キャラやんけ >>955
蒸し焼いてる間に自然に皮が張り付くので肉汁なんかはちゃんと内容されるぞ ザンギはストZEROシリーズの時点で打撃マンだから最近どころか20年前から打撃キャラやで。
大門五郎なんかも暴力担当だし投げだけ強いマンってわりと稀有な気がする 鉄拳はそもそもボタン一発抜けやから最初から投げが機能してないやん?
※鉄拳の知識は4で止まっております >>962
あー、レシピ動画みたら肉はみ出てる感じだったけど欲張らなきゃ閉じるのかなるほど アルカナハートのきら様なんかはあの見た目で割と真っ当に投げキャラしてた気がする
一応腹筋打撃コンとかあったけど投げないと話にならない >>956
すまんこアンカー間違えた。あやかしびとのつもりだった
クロスチャンネルは最初ヤンデレの元カノと姉が好きだったけど、最後はロr……後輩っていいよねってなりました!
>>958
打撃で圧をかけていかないと、投げとか決まらへんもんな 仕様として投げ自体がないけど一人だけコマンド投げが実装されてる的なやつついつい贔屓してつかっちゃうわ 格ゲーしらんけど鈍重なはずのキャラってなんか妙なクイック回避モーションもってて妙に気持ち悪い素早い動きで軽快に踊り寄ってくるイメージある 投げキャラとかコマンド投げとか苦手だけど
普通のキャラで投げるの好き 前転からの、ハイ、竜巻落とし!
ポチョムキンも何か変な挙動持ってんだっけ? 格闘ゲームは今の時代向けにアップデートしないと廃れていくだけだろうな キン肉バスターは完成された技なんだここ数年破られてばっかりやが テイガーとかポチョも波動を耐えたりぶち破ってくる突進技とか持ってるけど
あれがないとSTG相手に詰むから仕方ないんだ。初代テイガーさんの悲劇を忘れてはいけない >>974
常に空を飛んでて360°自在に動ける格ゲーとかどう? 格ゲーは横シュー縦シューなんかにくらべりゃそこそこアップデートできてるほうだと思うわ
一番ネックだったゲーセン初心者狩り排他仕様もネットでレート仕様とかで完全ではないにしても対応できてるし フレーム単位で入力できる奴なんて素人には居ないんだから、もっともっさり動く格ゲーにすればいいのでは? 今の時代こそトバルナンバー1みたいなダンジョンとかジャスティス学園みたいなADVパートを面白くしたゲームを出すべき ルイン育ててみたんやがこれウェンディでよくね感パないな… 格ゲーは近い腕前で切磋琢磨できる友人かそれに近いことができるCPUでもあれば続く
無きゃまあきつい
タイトル次第では攻略情報が散発的だったりまとまってなかったりするし >>977
steamでサイキックフォースはよ
ネシカでやれるだけでもありがたいっちゃありがたいんだけどもよ
>>981
ガチャ黒とイベ白を比べるのは酷というもの ウェンディおりゃんかったらルインでいいやってなるんでね、イベ白だしガチャ黒と比べて勝てるほうがやべーでそ >>964
だからしゃがみ投げするんだぞ
しゃがみ投げはモーション一緒だから >>974
何をもってアップデートと言うかにもよるけど、むしろシステムを固定しないと「万人のゲーム」として成り立たない
将棋や碁が度々ルールを変えて支持が得られるかって話よ
(まぁ近年も千日手のルールとか後手得数とか変わってはいるんだけどね) イベ白期待の星よな、ルインちゃん。球体関節だしすこすこ
カレー食ってやられてもその場で復活とか良いじゃん 楽勝だからってCOMレベル1つ上げると途端に全く勝てなくなる極端さは何なん? 今時の格ゲーって滅茶苦茶簡単になってるんだけどね最近のタイトルなら
BBTAGとかグラブルVSとか。でもやっぱあれぐらいのゲーム性でもまだまだ敷居が高いのかね ニミュエもそうだけどルインもコストをイベユニ準拠にしてるのやめてくれませんかねぇ 将棋はともかく囲碁はルールめっちゃかわってるんやで >>975
首のフックが甘いから完成されてないぞ
パワーがあると抜けられる >>989
あれ回復は最大HP増えた分だけ復活まで時間掛からなかったっけ ウェンディもシャディアもダウンしながら飯食うんだっけか、もう忘れた >>992
一緒にやる相手がいない対戦ゲームって辛いよ
特に初心者から成りあがる時は このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 5時間 24分 2秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。