【DMM.R18】千年戦争アイギス11712年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11711年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1619177843/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png はじめの一歩をじっくりよめそこにこたえはかいてある
おつ >>1乙
桑田は誠実で真摯な野球選手、清原は才能と実績があったけどおバカなお調子者ってイメージあるのじゃ おつ
俺の一軍メンバー(全ガチャ黒)がおかしいって弱過ぎって意味だよな? いちおつ断じていちおつ
落合博満の成績いつ見ても化物すぎんよー アイシールドは面白いんだけど、普通に神龍寺をラスボスにして国内で終わらせるべきだったと思います
才能の壁を何度も描いてきたのに最強チームのQBが女なのとかも意味分からんし >>5
今のはじめの一歩読んで苦痛でないものだけがすべからく語録を使いなさい>>1乙 女体化百年戦争の異世界転生モノなら竿役はボーフォート枢機卿あたりに拾われたら英仏主要人物と出会えて貫通していけるねいちおつ スナイパーなら女にも凄腕はいるし
戦場は女の顔をしていない スポーツといえばやきう。サッカーとかハイカラなものは知らんのじゃ!いちおつ >>1乙
いろいろ盛り上がってたんだな
落合さんってプロボーラーだったけどドラフト指名受けた人だよね とはいえアメフトはフィジカル重要で、作中でもそこは何度も繰り返して主張していたところだからなぁ >>1
おつおつ
アイシールド21の最後の試合はパンサーの為のものだから 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) >>1もつ(ボロン
l r . . i|
U x |j
し(U)J でも世界大会編は味方オールスターって感じで楽しかったよ 野球でもゴルフでもスキーでも子供の頃親に言われるまま始めたものから一歩もハズれず残った人しかなれないってトップアスリートの世界はなんかすごいなあって思う アイギスに出てくる男はみんなホモ
すなわち王子もホモなので世継ぎを作らない
王国はもう終わりだよ かと言って1才児にスノボさせる親とかヒヤッとする
>>1乙 個人的には神龍寺戦があの漫画のピークだなぁ
神龍寺を一回戦に持ってきたのは意外性の為ってのは分かるけど
次の王城とかもなんか試合内容もしょっぱくて面白くなかった 初スキーで崖みたいなところから墜ちそうになった(´・ω・`) 大差をつけられたのに凡才をだしたりしてなぜかおいつくという
ゲーム よく言われる事だけど、あの漫画はヒル魔の作戦がうまく行き過ぎて作者に愛されてる感が強すぎて不快感がある 凡才におまえには才能がない!だから助っ人のほうをだす!とかいっておきながら
ナーガでは切り札としてつかうというご都合主義 作者の愛が強いキャラはバランスブレイカーになるからな・・・ アメフトに限らんけど集団スポーツはその辺が難しいね、ボクシングみたいなタイマンなら勿論
野球みたいな競技だったらピッチャーを安仁屋みたいにチートにすれば勝てる理由に説得力もあるけど
サッカーとかアメフトではそうもいかん これもよく言われるけど全員攻守両面出てるのはスタミナオバケすぎるよな
まぁそこでリアリティ出されてもテンポ悪くなるから良いけど 相手の方が強いのを作戦でやっつけるって展開がスポーツだと王道だけど
主人公側が格上のなか次々相手が鋭い作戦で脅かして来るのを頑張ってやっつけるじゃダメなんかな アイシールド21は少年漫画らしい勢いでごまかすのが上手くいかなかった感じだったなあ
それ以外は面白かった その点ラグボールはコブラと仲間たちで勝つからいいよな やっぱりジャイアントキリングの方が面白いし、作りやすいのでは?
「格上」が説得力のあるピンチにさらされ続けるのを書くのはなかなかむつかしい気がする >>40
そういうエピソードもよくあるよ
アイシールドにもあったしジャイキリにもあった ラグボールはほぼコブラ一人の力で勝ってませんでしたかね……
いやまぁコブラが戦線離脱してる中で他のメンバーが奮闘してたり頑張ってはいたか 体力ない設定って大抵相手側の完璧超人が唯一の弱点として心臓に病気抱えてるとかリミット制限ありで時間切れ狙われるよね 弱虫ペダルでロードって素人が見るとチームの意味あんの?って思っちゃうから
そうではないんだよチームスポーツなんだよってのを丁寧に説明してたのに
結局凄い強い奴が一人いれば終わる、チームの意味なしっていう展開はしょーもないと思った アリシアちゃんのジャイキリは全然ジャイキリできてないよね 弱虫ペダルの区間賞を取ると味方にバフがかかるみたいな設定はゲーム的過ぎて草
でも結局坂道さんが本気出してあああああ!を始めちゃったら他のザク共では勝てないだよねあの漫画は 格上達を倒していくって山下たろーくんもそうだったけど主人公とその理解者が化け物で途中からミソッカス達が突然覚醒していくんだよね 味方最強キャラはとりあえず病気持ちにしとく風潮
トキなんてあれが健康だったらラオウ倒して終わっちゃうからな スポーツアニメの最高峰はアイアンリーガーだなあ
毎回熱い展開で燃える >>53
比古清十郎師匠の扱いは好き
アイギスの英傑は何であんな感じなん 圧倒的に強い主人公を知恵と勇気で倒しに来るだと
ああ播磨灘とか?主人公はクソヤローだけど相撲だけはガチだった 剣崎とか兄さんみたいに作者の都合でどっか行ったり都合よく現れるっていう永パ帽子キャラ的使い方もあるよ メジャーのゴローは健康だったら最強過ぎるから常になんか怪我してたな
凡才極まりない息子が主人公の続編のつまらなさ見てると、やっぱ主人公はある程度強くないと駄目だね 弱虫ペダルはとうの昔に切ってしまったけど、勝利のためにパージした味方があとから最前線に追いつくの物理的に意味不明だった
最前線組遊んでるだけやん 主人公最強ってまんまワンパンマンじゃんよ
まあスポーツではないけどな 前作の主人公の血縁者が続編の主人公で人気も引き継がれたパターンってある?
なんか結局旧主人公に負けてることが多い >>65
ジョジョとか? といっても承り最強伝説感あるが 3部以外の承太郎に最強伝説感なんて全然ないけどなぁ
6部なんて完璧に負けて死ぬし 味方とは違うかもだが藤崎封神演義の申公豹とかいう結局1度もまともに戦わなかった最強キャラ 血縁じゃなくても話に区切りついた後に続編で主人公交代失敗で消えていった作品は数しれず... ジジイ丸出しだけどJドリームが好きだったな、ドーハからW杯初出場と現実と一緒に流れていった
連載終了後のシドニー五輪男子サッカーとか漫画みたいだった ジョジョは作者もQ太郎最強って明言してるからなあ
だからと言って全勝できるとも言ってないけど 最強の称号は親から息子に引き継がれて次章から息子を主人公にしまーす!
あーやっぱり息子は主人公の器じゃないんだよね親父を主人公にもどしまーす!なDB 砂ぼうずってどうなった?
主人公交代しても面白そうな流れだったのに新刊見なくなった 鳥山明は悟り飯にまったく愛着持てなかったらしいねー 悟飯はスペックは高いだけで頼り甲斐が無さ過ぎる
セル編でやらかして親を殺したのにブウ編でまた舐めプして吸収されるとかもうね ピッコロさん生き返る!云ってた頃の悟飯好き
実親子よりピッコロとの交流描写の方が温まる 最近ネットで拾ったエロイラストとかで勝手にSS作ってシコってる
画像だけよりも10倍くらい精液出るようになって捗る 男は下半身に次世代がいるから実質初代&二代目主人公 俺は見てないけどボルトだとナルトもサスケも敵のインフレについていけなくてかませ扱いなんでしょ? youtubeつけっぱなしにしてるすぐバンプオブチキンになって一生ループ始める 漫画の主人公交代は難しいよね。
ゲームだと聖戦の系譜とかロマサガ2みたいな感じでいけるんだけど もしかしてガンダムAGEのステマだったのかもしれない ガンダムAGEとか親子三代の物語とか言ってたけど
通して見ると最初から最後までフリットが主人公のストーリーだったわ サガフロ2は最初の主人公がジジイになって、孫が主人公としてラスボス撃破してたなあ パパは戦死 バンプってFlash時代にやたら2chで流行ったけどなんだったん アイギス2が出る事なんてほぼありえないだろうけど
仮に作る事になっても王子の子孫って設定にして年代ジャンプした方が無難だよね >>77
だいぶ前に作者が倒れて何年かたってから新刊が出てそれから音沙汰ないね
生きてるのかな あと40分でハロアンが去るけど、
王子激ハゲパック買うべきや否や(最近初クレカ作った) むしろラスボス交代した現在がギス2なのではデータ引き継ぎで >>98
ストーリー性が明確だから作りやすかったのかも 俺屍って続編で作者の自キャラでヤシャシーンしたらめっちゃ叩かれたゲームですよね(偏見) >>101
そうか
健康問題で描かれなくなるのはかなしい 俺の屍2ほどじゃないが大神の続編ゲーも中々の原作レイプゲーだったな 元々が凡ゲーとかクソゲーだったら続編がアレでもまぁうんって感じなんだけど
ブレイブリーデフォルトとか俺の屍を超えてゆけみたいな名作で続編がアレだと結構騒がれるよね 生まれ変わったらサキュバスになって汚っさんの精液を絞り尽くしてやりたい >>103
カボエデンもカボアンブレも強い部類だから今回すのはベター
次の水曜告知まで待ちたいが復刻が流れてしまうからしょうがない
パックは微課金勢なら買ってもOK >>103
クレカ持ちはじめは金使ってる感覚持ちにくいから気をつけた方がいいよ まあでも最初のクレカなら流石に上限決まってるでしょ
大抵30万までだけどそれでも複数枚持ってすべて上限まで使いきっちゃってる学生多いみたいだけど 面倒だけど課金するならビットキャッシュみたいなコンビニで買う電子マネーにするのが一番抑えられる気がするわ 出るまで回すからクレカの月上限来たらコンビニで引き出して買うだけよ アマテンでビットキャッシュ80%ぐらいの価格で買うのが最適解よな 王子久々にmtgアリーナやったらカード全然分からなくてデッキ組めない
イゼットって強い? 汚おっさんを池に落としたら「あなたが落としたのはこちらの○○○?それともこちらの汚っさん」って聞かれるだろうか 金の汚っさん?それとも銀の汚っさん?て聞かれるだけじゃね やはり女の犯罪者は汚っさんの群れに全裸で投げ捨てるわからせ刑が必要 正直なあなたには3にんの汚っさんを差し上げましょう あの木こりの童話の女神って正直さを評価してるのか欲がないことを評価してるのかよくわからんよな
正直に、私が落としたのは鉄の斧ですがその金の斧も銀の斧も欲しいしあなたとセックスもしたいですっていったら叶えてくれるんかな >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります 正直さでは
そのあと金の斧がほしくて泉に行くおっさんがいて訓戒になってるんじゃなかったか? >>134
そういう漫画とか女神が現れる理由が描かれてる漫画とか渋にあるよ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります ってか明日からデカいショッピングモールしまるやん
いや!!もう自粛しない!!!!!ありのままの姿見せるのよ!!!! あれだろジャイアンを落とすと綺麗なジャイアンになって帰ってくるんだろ? 今日駆け込み需要で近くの伊勢丹めっちゃ混んでたけどノーマスクのジジイが入店拒否されて荒ぶってた 今更になってマスクとかレジ袋とかに激怒する人よく見かける
タイムワープしてきたのか ショッピングモールや百貨店が閉まってなんか問題あるか?
食品フロアやスーパー開いてたらええやん ドラえもんのきこりの泉は旧版のラストで女神さまがジャイアンを押さえつけてるのが何か怖かった >>148
利用者はともかく、その店舗自体が死にかねん 愛知かどこかにサバゲーできそうなくらいゴーストタウン化してるモールあったね 今使ってるDEFTproっていうトラックボールもう一個買おうと思ったらなんかめっちゃ値上がりしててビビったわ
何?みんなトラックボールのよさに気づいちゃったの?? トラックボールは知らないうちに埃を一杯からめとってくれるからね、抜け毛とか やはり人気のないショッピングモールには武装して立てこもって珍走団の襲撃に備えないとな >>98
一般向け若者向けの曲調なのに歌詞がすげー詩的だからな、わりとカゲプロとかそこらへんが流行った理由とかぶるのではなかろうか 髪洗ってから鏡見たら髪の毛が少なくなってきてた
禿げるのじゃ マウスは消耗品なのにプレミアついちゃうの困るわほんと・・・
愛用のマウスが新品で買おうとすると3〜4倍ぐらいになってるのホントやめてほしい・・・3万とか4万て・・・ 先週からショッピングモールに就職したけど
ハゲてなくてよかったと思う おれの美少女専用トラックボールも人気になるのか(ぼろん >>160
まだ禿げてないのじゃ!放置すると目とか頬に髪が掛かって鬱陶しいのじゃ! 髪の長さを誇張したって本数は保障されないのじゃ・・・ ゾンビが大量発生したらまずは何をすればええんや取り敢えず学校かショッピングモール行くか ショッピングモールが安パイだな犬と婆と助けなきゃとか言いだす女はちゃん殺せよ追い出すと乗っ取られるぞ ショッピングモールの入り口にはブロック数が必要なのでヘビーアーマーを置く(王子脳 ゾンビの存在自体がありえないからせめてテロリスト襲来にしろ(現実派) >>167
基本はコロナの外出自粛、こもる用の食糧調達と同じムーブであとはやっぱ武器の調達じゃないかね
義手に刀を仕込んだりもするといいかも とりあえずホモも残さず食べるゾンビは強制ホモ化という呪い 実際ゾンビパニックになったらゾンビ本体以上に防疫関係あぶなすぎて人が1箇所に密集できないような気がする
空気感染しない保障がなさすぎる マウスは安くてもクリック感がある方が重要だから高いのは買わなくなった
静穏マウスとかクリック感が最悪 >>177
食べられないためにゾンビの性欲を刺激せよ 2ヶ月前から筋トレしてるしゾンビが現れても殴り合いで勝てるわ 日本だけゾンビパニックになったら核保有国各国に核バンバン撃たれてどうしようもない気がする 静音マウス最悪わかる、キーボードも押してる感ないキーが低いやつ嫌いだわ 甘く考えるな
ゾンビが格闘技経験者じゃない保証はないぞ ゾンビに渡海能力ないのに核なんか使うわけねぇでしょ、サンプル回収したら弱火でじっくりだよ 甘く考えるな
ゾンビが遠泳経験者じゃない保障はないぞ トラックボール好きだけど多ボタンのやつがほとんどないんだよなぁ
どれ使ってもマウスのg300sに戻ってきてしまう ゾンビが海に出たらゾンビシャークの始まりになるんじゃ ゾンビ渡り鳥はどうなるよ?
バイオじゃたしかカラス感染してたしゾンビも海中をうじゃうじゃ泳いでるシーンがあったきがするゾ クリック感って大事だよな昔どっかのマウスで指のせただけでクリックしちまう引き金の軽いマウスのせいでFPSで暴発しまくって一週間がんばってみたがさすがに変えた 仮に彼岸島みたいな状況になった場合だと日本に核は飛んでくるかな?
隣に中国って超大国があるから安易に核を飛ばせない気も
まぁ逆に多少の被曝の影響なんて気にせず中国が率先して核を撃ってくる可能性もあるかもだが 外に持ち出さない限りは特に何もしないんでは?
コロナのピークだった武漢に空爆する国はなかったわけだし ロジクールのマウス好きなんだけどあそこクリックに使うスイッチ部分ケチってすぐ壊れる仕様なのはいただけん、交換させるためにわざとなのかもだけど
まぁスイッチ部分つけかえちゃえば問題自体なくなるんだけども 他国にはさすがに撃たないだろうな
映画でよくあるのもアメリカが他国に知られないように処理しようと
自国内に撃つとかが多いんでない そもそも核打ち込めば解決できるとかどんだけ核万能なのさ
単に強い爆弾だぞあれ日本を地図から消滅でもさせるつもりなの? ロジクールのG600を愛用してるが、これ高いから買いだめしづらいんよねー コロナレベルならともかく蔓延したら即国が壊滅レベルのウイルス起源のゾンビ塗れの状態になったら
中国やアメリカだったら普通に撃ってきそうな気もするけど
放置してたら自分の国にも感染者が来る可能性もあり得るし。まぁこんな状況現実じゃありえないんだけど どうせありえないウィルス撒くならTSウィルスとか撒いてくれ >>179
もし空気感染してたらいまごろおれたちもゾンビになってるからそこは大丈夫だよ ビームバンバン撃つSFだろうが魔法のあるファンタジーだろうが核は最強だから人類レベルで核はやばいって意識が刷り込まれてる >>207
モヘンジョダロが核兵器で滅びたって説があるけど
そしたらいろいろ出土するだろうからムリがあるよね シンゴジラも映画の段階なら核でゴジラ殺せたしな
まぁゴジラが進化を続けたら核でも殺せなくなるらしいが >>204
もしTSメスガキになったら禿げ上がるまで苛めてやろう どんだけ文明進んだ世界のゲームでもなぜか核が存在するのはまぁ身に刻まれた恐怖や実感によるものなんだろうな >>209
その説現地の砂つぶの中に核融合レベルの熱で溶けた丸粒の小さなガラスが含まれてるからってやつだろ >>199
日本の場合交通機関を破壊すれば他国への被害の拡大を大幅に減らせる >>214
たぶんヤバいやつが居たんだよ
あの時代に核兵器が存在したとは考えにくい まぁ太陽だって核融合してる巨大な塊な訳だしやっぱり核って概念は別格感がある ufoが核でもうったのかね
ナスカの地上絵みたいな >>217
現実にはお金に目が眩んだ人が飛ばすからあかんね
現実ではお金がまさにトロイの飛行機飛ばす脳食い虫だな そういやサンゲリアではゾンビがサメと海の中で格闘してたな 核兵器より反物質の方が遥かにやべえ気がするけど
あれか使用後の汚染具合で核兵器に軍配があるのか? クスィー買おうと思ったら近所の店がどこも開店直後に瞬殺されてたからカッとなってガンダムベースまで行ったら文字通り山積みになってたわ…
ペーネロペーも持ってなかったからファンネルエフェクトセットがあれば買おうと思ってたのに到着一時間前に完売とかもおおおあああ 反物質はようやく反水素を研究施設内で数十個だけ数時間とどめておけるレベルだからなあ
兵器利用にはまだまだ時間がかかるだろ 反物質なんてそもそもヲタク以外は存在すら知らないんじゃないかと言うか何なのかさっぱり分からんわ
とりあえず核融合急いでほしい プレバンで出たマドロックのプラモ買い忘れたの思い出した
まあ他のプラモも積んでるし買っても結局作らないんだろうけど おっさんが美少女になるのが流行る時代、こんどはプラモにならなきゃ・・・(電のこ出し出し >>233
アメリカが反物質対消滅ミサイル作っただろしかも5年ぐらい前に 確定までいけたから回したらルフレきた
めちゃくちゃ強いなこいつ >>244
昨夜、初ルフレをちょっとだけ試したけど、ライトエレメンタルのど派手な性能に笑ったわ
これでスキル覚醒したら15秒不死身なんだよな エレメンって強いけど面白くはないんだよな
光の球よりも可愛い子を並べたい 高難度でも無敵時間を逆算して配置できると強いんだが、雑に配置すると一瞬で落ちるだけ
塔のハイスコアとかタイミング測りまくった芸術 あれもうお詫びのお知らせでも出して撤回していいよ
このゲームで編成だけ見ても意味ないわ 結局スコアが青天井なのがいかんのよね、90000天井ならいろんな編成紹介できたろうに
現状でアージェ単騎ルフレ単騎とか紹介されてもどうしろと 多分使われずそのうち消えると思うけど、仮に紹介するなら誰でも手に入るイベントユニットで90000点取得が妥協点だろうな スコア青天井じゃなかったらそれこそ塔特効と言われるキャラ連中殆ど見向きもされてないんじゃないか… 対消滅もこんな感じで喰らったら苦しむ間もなく楽に死ねるんだろうか、、、
http://twitter.com/i/status/1267236048699977730
どっちにせよこんなもんが実用化されるような世界になる前に死んでおきたいわ >>251
ああいうの放置してるの見ると長くはないのかな…って思ってしまう いうてアイギスとか死ぬ要素そこまでないけどね
ゾンビ状態でいいなら10周年は行けると思うぞ でもアイギスもこれから3P寝室とか増えてくれるんでしょ期待してるよ その昔
新クラス実装しても一年近く覚醒が放置されてた時代もあったのじゃ
覚醒が実装されても覚醒スキルが同時実装されるのは黒だけだったのじゃ
新クラスの白が実装から完成まで年単位で待ってた時代の話じゃよ
今はいい時代になったもんじゃ… ただ季節限定やら新規実装されたキャラの第二がないのだけ何とかしてーな
チヨメとかリエーフとかその辺の第二とかさぁ たすてけ王子!リエーフの第二がイラストないから決められない! 素のラピス様が実装されたとき覚醒実装されてなかったけど
未覚醒でも長らく環境トップのぶっ壊れだったなあ ルインすごく好きなゴスロリなのになんで性能こんなにゴミなんだよいい加減にしろ ニミュエも完全なお飾りだし
なんのために実装したんだよこの辺のキャラ 割と真面目にじゅじゅちゅしの大半殺してるユニットなんだけどね イベ白黒に性能を求められても
つかニミュエとか普通に使えね ルインも通常スキルのCTが短縮されたらガチャ白の大半殺してたと思うし絶妙なラインだと思うがなぁ ルインやニミュエでゴミとか言ってたらそんなレベルじゃないもっと多くのユニはどうなるんだよ おっぱいまんこが目的のゲームでおっぱいまんこあるのならそれで十分なのでは
ぼくはむしろ野郎キャラの存在意義を問いたい でも初めて引いたガチャユニがエヴァちゃんだったお陰で
アイギスはガチャに石を使うゲームじゃないって覚えられたよ俺は >>267
テュトは第2と同時実装だからあっただけで、基本は新規だと第2つかないのがっかりだよね
リエーフは期待していただけに残念だった。おかげで未だに第2を選べない
>>269
本当それ。本当それ
>>279
今のエヴァは使いやすいと思うが、呪術師に調整入る前だったらきついか >>202
これでリンネちゃんの食糧問題も解決だ! >>280
流石にあるよなーと期待してすかされる悲しみ
そういえばアウローラとかもねーや
要望で送っとくか…採用されるかは知らん 来週メガンテ回ですよ王子
あのマンガ、メガンテで敵倒せたこと実はないのでは いつの間にかじゅじゅちゅがマルチになってるけど当時は大分先の話のゴーレム受けに添えるぐらいの用途しかなかったし
そもそもそれならミトラで良くねって言われてた記憶しかない ニミュエは高難度向けで相手の戦力が
こちらより上になるような場面でないと活躍しない
通常イベはイージーでデバフとか麻痺とか必要無いからな じゅじゅつはコハルが目の上のたん瘤すぎてなぁ
オロチも大体編成に居座ってるだけが多い
あんまり呪殺使わないのよね…高難度こそ本来輝くスキルなはずなんだけど 16体食わせてまだコスト-2
こういうときはアイギスを呪いたくなるよね >>284
自爆攻撃で倒したことないで、「お前を殺す」と言った相手を誰も殺してないガンダムを思い出した あのおっさんには言ってないよターゲットじゃないもん
あれでヒイロに誤認殺人させて尊い犠牲だったって人数数えてドヤってるからトレーズ嫌い でも今週は今週で「ギガブレイクでこい!」の回だったんだけど反応なかったね 自爆で敵を殺せちゃうと癖になるからね。視聴者や読者からも、さっさと自爆して殺せよとか言われるよ
>>293
あの世界でMS戦が主流な理由は、あのエレガントなおっさんのせいなんだっけか ガンダムWって普通にストーリー的には種死並かそれ以上のうんちな気もするけど
キャラのネタっぽさで許されてる感ある。コロニーのエージェントって設定で
コロニー側の描写が殆どないとか薄っぺらいストーリーだし そりゃ監督代わってるからな後半よく立て直したと思うよ 最初は宇宙世紀シリーズに寄せる企画だったけど監督が中盤辺りから変な暴走(自爆ショー辺り)やりだして交代してる >>296
演出と迫力があったから勢いで見せつけられたわ
>>297
勇者シリーズやっていた時に監督失踪したから急遽Wの後半やらされて、
そのうえ次回作のXの制作もやっていたんだっけ……死ぬわ…… >>300
3歳の子供が、クロコダインの好きなおやつはなんですか? って質問したらしいよ
焼け付く息で焼いた魚を食うらしいよ ダイの大冒険は今のペースだと全100話ぐらいか。よくあれだけ昔の作品でそれだけの尺を貰えたな ストレートに子供が活躍する冒険活劇物って最近余り見ないもんなぁ 鬼滅なんてまんまそれでは……って思ったけどそこまで冒険してる感はないし
柱が表に出てきてから炭次郎以外のキャラの影が急に薄くなったし、あれは子供が活躍するって感じでもないか
柱も子供と言えば子供な年齢な奴が多いけど ダイ大は面白いんだけど少年誌掲載なると根性至上主義みたいな考えのキャラが多いからか
キルバーンが色々ショボいキャラになったのだけが残念。誰1人殺せてないから
バーン以上に冷酷とか言われてもほーんとしかならん ドラクエで「命令させろ」で仲間にメガンテ指示するのって絶対鬼畜奴だよな…
( ゚Д゚)<おい磯野、あのファーラット達にメガンテしろ! 一応、子供向けドラクエ作る気がないから代わりの子供向けってことで金出したらしいが
今の子って呪文とか説明なしでわかるのかね?
王子の世代はdq知識はほぼ常識だったから問題ないけど >>303
ベルセルクもどろろもすでに古い作品だったでござる メガンテで切り抜けられるレベルはそんなに苦戦しないんだよな 寧ろ知識無い方がいいんじゃないか
初登場時メゾーマ使った魔法使いの少年がワニにメラが効かないだけで逃走したり
マホカンタの扱いとかゲームとはかなり乖離してる表現かなりあるし 竜騎衆とかいう酷い格差社会金ユニ二人に混じって黒ユニがいるのはおかしいだろ ダイ親子和解>パパの血で竜騎衆蘇生>改心したセイウチがワニと良い仲になるんだっけ アニメ見てないけどフレイザードの部下が爆弾岩に抱きついちゃって「…メガンテ」のくだりはあったのかい ぶっちゃけるとあいつら二人は〇んだままだけど終盤のインフレ環境下で復帰した所で何ができたの?って話だよね >>313
結果として負けたんだから言い訳無用だけど
ボラはともかくもう一人の鳥みたいなのは格下だと舐めプした結果みたいな点もあるような 昔は子供がたくさんいてそこ向けに作品作ってたけど今は商業ベースに乗らないんだろなって ダイの大冒険って6大団長内でも強さにえげつない差があるし階級あんま信用できないよね
その点アイギスは魔王幹部は全員恐らく同格なのでストーリーがしっかりしてるな! フレイザードはもう少し長生きしてメドローアを自在に操れるようになってたらミスト殺れたかな? >>315
魔王軍でもバランの目を盗んで逢瀬を重ねてたんだぞ
>>305
本当の強キャラだと主人公たち殺されちゃうからね、仕方ないね
そういった意味でもアバンは死んでよかった ガードさんは他の幹部よりちょっと格上っぽさがあったような気がしないでもない あいつなんかするんじゃないかって疑われてたけど結局ただの使いっぱしりだったな バランってソアラが死んだ段階で終わってたらまだ我慢できたのかな
ソアラの死骸を見た王様に恥知らずが!とか言われて限界超えて国を滅ぼしけど 魔界審判とかいう最強のデバフキャラ
ロト紋は2がうんちすぎたのがなあ。
続編でやっちゃいけないことほとんどやってたんじゃない? まぁボラホーンの騎竜ガメゴンロードだろう
セットなら確かに厄介だよ 最近欲求不満だからネットで女医さんの耳鼻科を検索して耳掃除をしてもらいに隣町まで行ったら
なんと男性の先生に耳掃除をされて1,000円ちょい(初診だから高い)支払うハメに 昔はバランや仙水みたいな純粋な奴が人間に裏切られて悪堕ち展開腐るほど見たけど最近はそういうの流行らない気がする 裏切られた側が悪墜ちするよりも
そもそも裏切った側が悪だから復讐は正義!みたいな奴ならなろうにたくさん くどい!誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ
最後にこの王子の上で腰を振ればよい! アイギスでそんな話やっても需要ないと思うけど、王子の場合裏切られたって言っても仲間誰一人死なないしなぁ
王子のカキタレを数人ぶっ殺したキャラを受け入れるとかなら器量ってのも分かるけど んなもんアイギスどころかソシャゲに求める内容じゃない まぁやっぱりわかりやすい悪人を倒して主人公マンセー!の時代か 主人公が人間を食べてる妖怪を見て食事ならしゃーないやんけって容認してるのを見た周りの人間が
頭ごなしにその価値観を否定する訳じゃなく、別にその価値観は間違ってないけど
人間の世界からは出た方がいいよってしずかに諭すってシーンを少年誌でやった冨樫ってやっぱ凄いなとは思う 理由なく悪いことする人って結構いるし理由がないとだめってのも古いと思うの キルラキル見てた時に生まれついての純粋悪だと思ってた縫がネグレクト被害者の
ただのマザコンみたいなありがちな設定に着地した時はがっかりしたから毎回理由をつけなくてもいいじゃんって考えはよくわかる >>342
今はアンパンマン(配るための餡子在庫∞)の時代 ガンソードとか争いは何も生まないとか言われないやるだけやってぐっすり寝れる復讐物好き ストーリー上死んでないだけで何人もキャーしてきた相手を仲間にしてるんだが 幽白のあそこら辺の言い回し好きだわ
玄海とゲームしながらお前はお前だって言ってのける話とか、子供の頃はなんとも思ってなかったけど 加害者には反省も後悔もただ望んでないから苦しんで死んでほしいだけだって台詞がある外道の歌って
あの作品を象徴する台詞より、もうウンコできないねぇの台詞のがずっと有名なのなんか草 >>349
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよヴァンさん イベがヌルいなんてことは金光の時代から言われてたのに、シェフの登場でようやく難易度にテコ入れし始めた印象があるよ >>344
富樫は別にそういう思想を持っていたわけじゃなく、単に世間の逆張りしてるだけだぞ
庵野とかもそうだけど逆張りマンをマンセーして神聖化する風潮はなんかもにょるわ
>>349
もしかしてアナタ、馬鹿なのでは? 重く苦しい導入、死亡表記と簡素なキャーボイスは私にあらぬ期待を抱かせるには十分なものだった ストーリーじゃないけど大討伐EXの難易度は絶妙。ガチ勢じゃない趣味でガチャを回すエンジョイ勢でも
毎回自力でクリアできるかな?ぐらいの試行錯誤ができる難易度だと思う 憎しみを抑えるように忘れる方向で導く文化と憎しみを生きる糧にしようとする文化
仏教は抑えるタイプよね >>360
カレー食べすぎてお腹ゆるゆるなアイギス様かわいい なんか逆張りって言いたいだけになってね?
別に幽白のそのシーンってひねくれた表現とは思えないけど アイギスの復讐物デシウス!星の声が聞こえてしまいました 俺はこのスレとかSNSで強いとか言われてもロリだったりキャラの容姿や設定が好みじゃない時点で絶対割らない主義だけど
大討伐EXは毎回クリアできるかギリギリな感じを楽しめてるわ。今の所クリアできなかったのは吸血鬼と変身王子のEXぐらい ゴブリンに姉さんを殺されたのにゴブリンと仲良く出来るラルフさんマジ聖人 ヴィンヴィンおじさんってエデンちゃんが自分の娘だってハッキリとはまだ気づいてないよな?
なんとなく察してる感はあるかもしれんが どうでもいいけど大討伐の曲が好きすぎる
アイギスの曲は良い曲が多いと思う
単に聞きなれてるだけかもしれないけど ヌルイからそろそろ帝国縛りに手を付けようかと思ってるけど
スレだとあんまり評価が高くないメフィストが割と重要になりそうな気がする
帝国にはエンチャも飯もいないしディアナだと高防御を抜けない欠点が・・・ リーナちゃんとか名誉ドワーフみたいなもんだし今後増えるかすら怪しいし 僕的には一番チンコにくるケイティちゃんの別衣装がもう一つ来て欲しいんだけど可能性ありますか?
レアンさんが禁断の衣装二つの3形態搭載したんだし0じゃないっすよね >>372
メッフィー普通に主火力のひとつだぞ
落ちると復活までの間に火力不足から壁を抜かれたりする 帝国は敵で出ると魔法がショボいから銀エンチャに頼るという始末だから自分で使う場合
貫通は頼りになりそう そもそも冒頭の王都陥落時に王子のカキタレ結構死んでるんじゃないですかね 帝国縛りの難点なんて料理人が居ないだけだしそりゃそこまで評価高くはならんよ
帝国ユニット普通に強いしな 設定上死んでるとか言われても描写ないとユーザーには何も伝わってこないし やはり3枚精霊だと下限余裕だな寝ぼけていかなくてもいいのにイベントまわしちまったぜ・・・
https://i.imgur.com/hXVLd6E.jpg 毎日違う相手としても一回りするのに2年以上かかるのよね 王子とのセックスは分単位でスケジュール管理されてるよ プラマークメッフィは普通に主力張れるキャラになったと思うわエスネア喰ってしまった感ある 帝国はバフが弱いし魔法も少ないしで魔神16やる気にはならんけどな
回復はかなり充実してきたが分散や肩代わりとかの搦め手はない ぬらりひょんが一回あの世から出てきた事あるし
ガリウスだの英雄王だのケラ様だの死んだ奴等大集合回は一回ぐらいはあると思う
ただ英雄王だけは下手に描写すると大物感薄れそうだから出ないかもしれんが めっふぃーは射程が短いことが問題だったが後ろからでも届くようになったし…
回復も出来るようになったから通常めっふぃーも悪くない
雑に強くなったのは水着めっふぃーだが 来月から英傑ウェディング帝国に水着と続くのかと思うと今から膝が震えてきた
ふふ、怖い 力こそパワーな帝国において搦手は卑怯とされているのかもしれない 麻宮マジンカイザーとメスガキーズを投げ込みまくるの楽しい >>395
帝国英傑ウェディング水着浴衣!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! メフィストはデーモン強化があるからハルモニアとの組み合わせはいいよ
ハルモニアと前衛軍師ならサナラトークンのコスト5だから序盤で一気に強化できる
(ミネットなら多分4) 英傑はトラムだからまぁ引けなくても後悔しなそうなユージェンちゃんより使えるあたりをキープしそうな予感はする そういや結局3月にコラボとか突発的な何か来なかったけどなんで温泉ズレたんだろうな 英傑は白黒で攻撃手段が変わったりしないからトラムは倍率と時短だけの違いになるんかな 個人的には英傑のがもういいやって感じになってる。ガリウス倒したのにいつまで引っ張ってるねんって気持ちになる デシウスの方が英傑よりもよっぽど引っ張りすぎだわ
さっさと退場してくれ もう過去の偉人とかじゃなくて思い切って宇宙とか別世界にでも行く方向でインフレして欲しい
いつまでも過去の人間スゲー!ばっかりやられても何か白けるからトラムもソラスも苦手でなぁ 倍率多分変わんないと思う、消費コストと再出撃超高速化でねがな そういやタイトル画面 3人娘のままでエスネアだけ学園で実装されてたけど
ルフレとシャールは実装予定あんのかね シナリオおじさんが星の声設定覚えてればデシウスの出番はまだまだ続くぞ震えて眠れ >>414
サッパーの衣替えは全然来ないね
パターンに限りがあるのかもだけど
まったく来てない タイトル画は人気闘兵の順位だから別衣装とは無関係でしょ ケラ様とおまんこしたいならデシウスの出番我慢しないと……
流石にデシウススルーして仲間入りとかはないだろうし デシウスだけじゃなくたまには星の声聞ける青の子も出してあげたら 元ケラウノスって今何してるんだっけ
王国か帝国に居候してんの? 金ちゃんはともかくスーシェンは別衣装が来る可能性はもうほぼ0に近いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ 魔王親衛隊のうちガオレオンとゴブクイーンはトークンで出たしクラールフも娘とかが呼び出すんだろうな >>426
いろんな国渡り歩いてフードファイターしてるって聞いた スーシェンの二覚絵だけは用意してあげて欲しかったよ・・・ ガオレオンの娘の名前の覚えにくさ異常だと思うんだけど >>430
オーガスタの料理食べなれてるから各地で料理人こき下ろして模範見せてそう 帝国おじさんも英傑おじさんもデシウスおじさんも声でかいだけだからね 近所にいろんな種類のカレーのレトルトパウチを販売してる自動販売機があるけど、結構な値段がするから、それなら焼き肉ランチ食べるわー
ってなる 海原雄山みたいな舌より何食っても美味い!ってなる馬鹿舌のが人生幸せだよな 別に舌が肥えて細かく味がわかるようになっても普通のものが食えなくなるわけではないし
満足できなくなるのは単にわがままなだけよ 海原雄山のせいで北大路魯山人って変人なんだなとしか思えない
いや変人ではあっただろうが 好みの問題であってグルメか馬鹿舌かってのはあんまり関係ないと思うの デシウスって三下雑魚みたいな登場だったのに
やたらに持ち上げられて王子のライバルみたいな顔してでしゃばってくるのが嫌い
正統後継者だった名前忘れた子の存在感とかどうなったんよ デシウスも皇帝も英傑もなんなら3周年辺り以降のキャラ全部嫌いだよ デシウスはハドラーみたいな成長する敵キャラにサウザーみたいな悲しい過去設定を付け加えた欲張りセットやぞ デシウスに関しては強くなるための手段を選ばず色んな犠牲払ったり
長いこと描写があったから別にあんま気にならないな 雄山の弟子がハンバーガー屋になる為に独立するってエピソードあったけど
あんな上等なパンと肉を揃えて提供するハンバーガー屋なんて採算取れる訳ねーだろって思ってしまう >>451
青の時点でこの運命は決まっていたんだよ…
>>454
食ってたのかわざわざありがとう てか別に実は三下雑魚じゃなかったってだけの話だからな 一時期のモスバーガーが高級路線だったしまぁ時流に乗れば無くはないんじゃね 後付けかもしれんがデシウスって人間時代は才能なら明確にミーティアより上で黒ユニのヘイオスと同格って感じでしょ
そいつが色々インチキドーピングや強化を決めたってんなら王子とタメ張れるぐらい強くても無理はない
それをユーザーが気に入るかどうかは別の話だが デシウスはもう王子の称号でいいんじゃない。
お前ら鎧化(アムド)とか好きやろ?
エロシーンでもオーラフォトン触手とかでバリエーション広がるじゃろ 初登場の頃から有名な剣聖の一番弟子だったけど正当後継者に選ばれず手段を選ばない外道に落ちた設定だった気がする デシウスというかアイギス全体にいえることだけど
いまいち細かい部分が詰められてなくて良く分からないんだよな
デシウスに関しては初登場までに
ケラウノスを信奉する国で騎士をやっていた
ミーティアと一緒にたこやき剣の修行をしていた
暗黒騎士になる
という経緯があるはずだけど魔物復活からの短期間でずいぶん色々あったんですね
それともケラウノス復活の儀式とかは魔物復活より前の話なんだろうか お高めのレストランとしてハンバーガー出す店も安定してあるっちゃあるしね ダイの大冒険はたった3か月の出来事だぞ。その辺の時系列を真面目に考えたらあほ臭ってなるのは
アイギスやソシャゲに限らん 天界の町を一つ占拠してそこを前線基地化、ゴブ軍団と共にその防衛をしている・・・はず パンと野菜と肉が別々に出てくるレストランとハンバーガー、実は一緒なのでは…? 世間的には王子皇帝デシウスの三人が神殺し扱いなんだっけ?
それともここから皇帝除いた王子デシウスの二人? アイギス世界の世間一般にデシウスの存在は知られてないのでは
魔王軍幹部としてなら多少知られてるかもしれないが ちょっと記憶が怪しいけどケラ様討伐イベントだと皇帝がアダマスを連れてきて
デシウスが時間を稼いでる内に王子が槍エネルギーチャージしてケラ様討伐って感じだった気が デシウスなんてまんまとぐろ弟でしょ?(´・ω・`)所詮外道に落ちてドヤった所で
程よい食事と適度な運動たった数週間やっただけでS級になった連中の足元にも及ばん デシウスよりむしろ皇帝のが謎だろ。王子みたいに血筋って訳でもなさそうだし
本当にただ何も背景もなく突発的に生まれてきただけの天才なの皇帝って どうせ設定詰めて作ったってなろう好きの王子たちには理解できないでしょ! 高低で謎といえば手にしてる神器(神器ではない)じゃないか
アダマスの元ネタ的にもスキル名からしてもアンジェの鎌が本来の神器っぽいし
そしたら皇帝のあれはなんなんだっていう 初期レベルの高い歴戦の兵もステージが進めばいくらか腕の立つ村人と変わらなくなったりするもんだよ >>477
小説だと、一応将軍の息子だったかなあ
神器使える理由は知らん 小説だとそこらの村で拾われただけの一般人じゃなかった? 神器は別にただ使うくらいなら誰でも使えるんでない
一応鎖ついてて封印されてるっぽいし満足に力引き出せてないっぽいし
覚醒で封印解けると思ってたんだけどなぁ… 神器使えるのに血統は関係ないっしょ。そうでなきゃアイギスの神器保有者が種無しなのは、今後を考えるとかなり危険だし 皇帝は覚醒(実質2覚)で神器開放verと神器捨てverに分かれるとか妄想してたけど
絵師さんが大物過ぎるのが逆に覚醒の可能性なくしてるよなぁ >>486
ア「こんなこともあろうかと塔に王子の兄弟を監禁していたのだ
それとはわからぬよう鉄仮面を被せてな・・・ククク アダマスの神器はまだ調整中…みたいな設定があったようななかったような かまいたちも下限にならないしこれは暇だな
銀をCCして素材にするくらいしかやることがない イタチは両データともコスト下限はなったよ、スキルは8と9だけど 神器もよくわからんよな。
アイギス様も降臨したときはカンフーで戦ってたし アイギスもたまには絵師を謎にして書かせてる時あるし
皇帝も一斉楽に案山子ときゃいいんでない コストってマイナス5?
自然回復でやってるからまだ2しか下がってないや >>494
そんな時はインドカレー
満腹になって日曜日の午後を寝て過ごすっていう贅沢よ またパスタ200gが普通とかパスタの量で王子たちの喧嘩が始まるのか ヤスダせんせーってアイギス絵師のなかじゃ麻宮せんせーの次くらいに大物だよね あれ大物だったのか
昔から微妙に絵が下手な人って印象だが メッフィー可愛くなって雑においても問題なくて回復もするようになって最高かよ かまいたち5体で下限までいった
こんなん初期からやってたが初めてだな ウチは8体で下限行った
いつも通りスキルが全然伸びん かまいたち下限になって満足
好感度100にもしたし、スキルは気が向いたら虹突っ込むわ そんなご自身の嗜好を一般的なもののように言われましても... >>520
帝国勢のスキル名やたらドイツ語多いので、おそらくドイツモチーフかと思われる
ロシアはシビラ国っぽい >>523
交流で寒くて不毛の地発言あるしロシア感あるんだけどな
まあどっちでもいいんだけども てことは帝国料理人は腸詰と芋料理ではなくボルシチとピロシキを振舞うのか! >>530
クッソ懐かしいな、いまでもあるの?今の時代、絶対売れなそうなんだがw 妖怪ユニットはかなり増えたから、妖怪染め編成とかもアリなんかね
現状、回復役居るけどコスト生産は居ないんだっけか >>532
高齢化社会だからむしろ人口比だとこういうお菓子のほうが人気あるんじゃね?
みたいな気持ちにはなる 今の老人ってそろそろもう和菓子とかあんま知らない世代になってそう
ナウなヤングがナタデココとかで育った人たちでしょ シベリアとは、羊羹または小豆の餡子をカステラに挟み込んだ日本の菓子である。
なるほど…見た事はなかったがたぶん好きだな 最近思うのが単発映画2時間って何かの物語にしては尺短いんじゃないかな ナタデココ・ティラミスの前に何流行ったか覚えてないな
デザートがやいやい言われ始めたのってこの辺が最初なのかな ビフテキ…長らくビーフステーキの略だと思っておりました
フランス語のビフテックの変化とかわかるかいそんなん 爺様達のデザートって東京のどこかにあるなんとかフルーツパーラーでしょ ティラミスより前となるとコンビニが普及していない時代になるな
パフェや杏仁豆腐はあったろうけど
ワッフルかアロエヨーグルトあたり? ララクラッシュの杏仁豆腐味が好きだったけど
人気なかったんだろうね、最近売ってない >>537
なんかどらやきの親戚みたいに思えてきた 日本人のDNAに深くあんこが刻まれているから結局はどの世代だろうと最後はあんこという定めからは逃げられないと思うよ ビフテックはステーキのことなのでビーフステーキはビーフビフテックのビフビフテキが正式名称なのです カステラ自体既に和菓子と言ってもいいレベルになっている
緑茶がとても良く合うお菓子 日本産のカステラのがおいしいからな
日本人の口に合ってるだけかもしれんが 妖怪は普通に東の国の区分にも入れるから(除くキュウビ) カスティリヤ王国もうないし日本のものでいいんじゃないか あんこx日本酒も団子x日本酒もいいぞ
糖尿なりそうだけど ちょっと調べたらカステラって完全に和菓子じゃねえか ラム酒とバームクーヘンっていう
適当に考えたそれっぽい組み合わせ 明日から映画館閉まるからシン・エヴァは興行収入100億円前に大ブレーキだな 地中海ヨーグルトってティラミスよりもっと後だったような記憶だけど昨日の晩御飯も覚えてない >>564
そのうちバルト海ヨーグルトが流行ると思う タピオカ流行ったのってティラミスより後だったっけ
ババロアとかパンナコッタはもうちょい後だったよね ティラミス→タピオカ→ナタデココ→パンナコッタ→ベルギーワッフルだったっけ?ティラミスの前はレアチーズケーキかな 白鯛焼きって一瞬だけ出てきたけどなんだったんだろう ブームが一過性だったためタピオカガエルの絶滅は避けられたのじゃ
これは大自然からの人類への警告・・・ 白鯛焼きとか甘いラー油とか一瞬だけ話題沸騰系
相対的にタピオカブームは結構長かったな あー、そういや食べるラー油を一回も食べたことなかったな 続きを読むにはワッフルワッフルと書いてくださいとかなかったっけ 丸源のどろラー油をごはんに付けて食べるの美味かったな >>576
エロ画像を中途半端なところで上げ止めて、
「続きが見たかったら『私たちはバカです』と英語で書きなさい」と言われ、
本物が「Our fool」と書いてしまったのが起源らしい 真偽は知らん ネット界隈でワッフルを有名にしたのは里村茜だと思う タピオカすきでコンビニとかでよく買ってたのに変に若者に流行ったせいで恥ずかしくて買えなくなったのじゃ 若者ぶったオジサンに見えたとして、なにか不都合があるわけでもあるまいよ マクドでマックシェイクミルキー味ってのが出てたから飲んでみたんだけど
思った以上にママの味だったよ >>583
そんなことじゃメスガキの攻撃に耐えられないぞ 妻が出張中に家事スキル0の夫の世話を妻の母(見た目まだまだ若い)がしてくれて結局シモの世話までしてもらって
最後妻への電話で「お袋の味を堪能させてもらってるよ」っていうエロ漫画がね、あのその RG Hi-νが待ち遠しすぎてハゲた
断じて元はハゲてなかった >>586
激渋ナイスミドルがウリなのじゃ!
ロマンスグレーなのじゃ! お母さんひどーい!今日まだ吸精してなかったのにぃ…… そこにザメルやナイチンゲールを入れこめば言う程でもなくなる 吸精主
>>594
まだ5ヶ月後だぞ今からハゲてたら毛根も残らんぞ >>595
ロマンスグレーがカワイイ趣味してるのは加点だぞ?ギャップ萌えぞ? ハイニューってなんかイマイチ好きじゃない
シンプルシルエットにアシンメトリーってのがνなのに
シンメトリーのゴリラにされてるのはコレジャナイ感が >>601
新作出るのね
予告編見たら派手派手シャレオツ映画になってるな
昔はあの音楽にのせて勢い勝負だったのに 新エヴァとコナンは観たけど、るろ剣はスルー
前の実写版が凄い凄いって言われてたから観たら、想像以上に殺陣がショボくてガッカリしたので
ゴジラVSコングとハサウェイは観に行くつもりだけど緊急事態宣言でどうなるかだな >>562
ニューとF91見比べるとジェガンでは小回りがダメってのがわかるな >>608
福本先生も小峰先生ももうこの世には居ないんだ・・・ ディープストライカーを初めて見た時の胸のトキメキは凄かったよ もうコナンって何でもありなんでしょ?
街中でスナイパー同士が撃ち合ったり愉快犯のボマーが出てくるんでしょ
探偵() 昨日激辛ペヤング食べたんだけど今ケツが悲鳴を上げてやばい
なんでこんな思いしなくちゃならないの デスサイズヘルTV版のヘルメットとクロークウイングすこ 今年の映画は割とちゃんと推理してたよ
最後は結局超人バトルになってたけど 小回り以前にクロスボーンの量産機はνガンダムの1,5倍前後の出力だからそもそも推力もパワーも別物
一年戦争の機体でZZの時代の戦場に出るレベルに無理ゲー はぁ〜卵とウインナーの炒飯食って腹いっぱい(´・ω・`) 時間巻き戻してそこら辺の敵のエンジンを出荷時に戻して分解したり
ヘリウムを核反応させて爆発させたり出来る時点で小型機の高スペックなんてゴミみたいなもんだよ コナンはちょくちょく本筋進んでる!って主張見かけるけど終わる気配は微塵も感じない なんだっけコクーンだか何かの機械で誰か一人で良いからクリア出来なかったら死だからな!みたいな奴が印象に残ってる
ジャックザリッパーのVRMMOもどき >>582
亀だけどありがとう抹茶プリン思い出せたよ >>619
Z、ZZもucも型落ち機体割と出てくるし
モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的な差じゃなく戦いは数ってなもんで割とゴチャゴチャ混ざってるんじゃね? 英傑って半年に1回来てるよね
来週で丁度半年だから月末は英傑ガチャか コナンが最近休載ばっかで話が進まないのは、去年の映画で初出しする新情報があったのに
その映画が1年延期になったからだと思ってたけど、映画で新情報がほぼなかったというオチ
これは作者が冨樫病に感染したんだと思う >>613
爆弾騒ぎが起きるとそこらへんの一般人がまた爆弾かって言うような世界だよ 休んでるわけじゃないんだけど男読者の大半はクッソどうでもいいと思ってる安室外伝とか脱線しすぎなんよ ギスは初期の黒が一部とはいえまだまだ現役ってのがありがたいわ ガンダムバトルユニバースは良作だった
今やると流石に古すぎるが >>635
コロナもそんな感じになってきたね
リアル >>632
ズレてるのは分かるけど口からの正しい出し方が分からないのはあるある
口を楽器に出来ない……まあ絶対音感ではないんですがね!? >>635
現実もまたミサイルかっていう世界ではあるな 絶対音感ってこの音はラとかシとか分かるやつでしょ
音痴は歌う方だから全く関係ない ノーマスクランナーとか去年の今頃は見かけ無かったのに
今じゃマスク付けて走ってる奴を見ないレベルだな 最近怪しいそぶり見せたら秒で蹴り入れてるから自動反撃も使ってるのかもしれん ガラケーが市場から無くなる前に原作が終わらなかったら
蘭ねーちゃんのガラケーはどうすんだろっていつも思う
ていうか原作が始まった頃ってガラケーすらあんまり無かったけど コナンって作中経過時間未だ6か月で
死者数が映画版併せて900人弱で草
メキシコかよ 一日五人の死体と対面せんとあかんのなコナン
王子よりきつい まあ蘭ねーちゃんのガラケーは余程のことがないと取り上げないだろうし市場に残っていることにするんじゃない でもコナンはミステリーに革命を起こしたよね
探偵って昔は殺人の謎を説明するだけだったのに、今はアクションしていいんだから
犯人と銃撃戦をする探偵も出てくるかもしれない 犯人「バレたなら仕方ねぇ……闇の決闘(デュエル)だ!」 >>658
灰原哀の哀の部分の元ネタのVIウォーショースキーがラストだいたい銃撃戦してる 映画コナンくん毎回大災害レベルの破壊起こりまくってませんかね 劇場版コナンくんは毎回被害がヤバいけど今年は特にヤバかったな コナン居る米花町とか住んでる奴らは、前世罪人かってぐらい巻き込まれるよな 小五郎のコナン君に対する暴力にイラっとするのは俺が歳とったってことか ドラゴンボールの破壊神だかが出てくる映画は死人0だったそうな
逆にすごい 初期の頃でも新幹線爆破未遂とかヤバかったなインフラ狙うのは完全にテロリストの発想だろち 四半世紀も続くと常識も変わるね
コナン初期は反体罰が出はじめた時代じゃないかね 今年のは名古屋と東京だったけどリニアなら25分で着くぜってやりたいから名古屋にしました感がすごかった
>>667
リニアのお披露目であんな大事故が起きたら国の経済ガタガタになりそう
あとシートベルトのおかげで軽症で済んだぜ!ってのはさすがに突っ込みたくなった 映画コナン君の犯人の動機たまにとんでもなくしょうもないときがある シャーロックホームズだって謎の東洋格闘術バリツの使い手だし探偵だってアクションするよ! GBMのホームズは「これがバリツだ」と叫びながらビーム撃ってたな 公序良俗とかくと堅苦しい雰囲気だけど公女凌辱とかくととたんに軟派な感じになる ルパンはなんでもできるよ
昔高級ホテルで働いてた時のいちばん高いワインが
シャトールパン(30万円)でした。 五右衛門さんあらゆる車両物や機械を操作しててワロタ ホームズはヤクやってんのにバリバリ格闘してるのがな 緋弾のアリアに出てくるルパン四世の苗字が峰なのは笑った >>692
4人目の仲間が出来た時に、物語の終盤でその仲間を射殺した時は引いたよ もうホームズと孔明がビーム撃ちあってもおどろかないよ ネウロは名作だよ
ただまあ謎よりバトル系に走っちゃったのは仕方ないが残念 >>692
だからカリオストロの概要教えられたルパンの声優はこんなんルパンじゃねーわしねロリコンって怒ったそうだな
脚本見て考え変えたようだが コナン君99巻らしいね?
20巻くらいしか読んでねえわ すぐキレる人はちゃんと寝て栄養バランス整えてといつも思う 世界が俺に健康的な生活を送ることを許さないので無理です ダイエット中だから最近キレやすいよ
さっきおやつにエノキタケのトムヤムンを食べたけど >>706
100巻には久々にジンの兄貴が出そうな予告入ってた (´・ω・`)なるべく安くゴーヤチャンプルー作りてぇ
(´・ω・`)そうなるとゴーヤはいらないな >>716
ゴーヤとかもうちょっと夏になったらとってもとっても生えてくるから近所に配りまくるわ(若干迷惑そうなのは気にしない) 一時期アニメ特集で流しまくったからだけどカリオストロがルパンの最高傑作みたいな扱いは
普通に納得感が無い >>719
旦那が単身赴任でいない若奥様に配ればいい アボカドは買ってすぐは熟してないやつが多いけど冷蔵庫に入れるとなかなか熟さないので
なかなか食べられないなんてことになる
なので常温で置いておいていい感じになったら食べる >>722
メンカタカラメヤサイダブルニンニクアブラマシマシ >>721
知らんけど硬いうちは冷暗所(野菜用戸棚)に置いてる
冷蔵庫には入れない アボカドはいつも食べるタイミングミスるんよね…硬すぎたり柔らかすぎたり
好みもあるしもう何が適熟なのかわからんちんちん バナナもそうだけど常温の方が早く熟すけど
長期間保存するならやっぱり冷蔵庫だよ 熟したものはポリ袋に入れて冷蔵庫で2〜3日
保存適温は5〜12度
追熟させたい場合は20度以上らしいアボカド アボカドは常温保存だと食べ時タイミングが二日間くらいしかないから
常温で少し柔らかくなったと思ったら冷蔵庫に入れて熟すタイミングを微調整は出来る
馴れないといつ食ったらいいかよくわからんがよく買ってりゃ馴れる 問題はアボカドの熟成具合に慣れるほど頻繁に買うもんでもないってことだぜ 軽く力入れて握るとちょっと凹むくらいがちょうどいいらしいよ ダイって3か月間の出来事なのか…
ほとんど素人な状態から世界で数人しか撃てないメドローアまで覚えたポップって天才ってレベルじゃないくらい天才やん 二郎、ギブアップです...
すげー腹減ってるから豚増しにしたら無理ゲーすぎて草 皮が浮いているものやヘタ周りが柔かすぎるものは熟し過ぎ酸化してる可能性あり
黒くてツヤとハリがあるものがよいそうな
tntnみたいなもんだな >>747
腹が減ってると意が拡張するまで時間がかかるから大食いには向かないってなんかの漫画で言ってた
たぶん土山しげる じゃあいつ食べればいいんだよ
満腹の時に大食いするんか 土山しげるの漫画でたびたび書かれてるのは大食い勝負の前に炒飯食べて胃をウォーミングアップさせるってやつだな >>745
数千年生きてるバーン様がドン引きした不死鳥素手解体がエグイ 準備の整ってない胃にいきなり物を入れたら下手をすれば吐く
視覚や嗅覚の情報である程度自律神経は働くと思うけど >>758
死ぬほど腹へってんのか?さあたっぷり食え ええ?!今日はカレーのバフをお代わりしても良いのか! 二郎程度の量ででひいひい言いながら食べてる子かわいい
ケツ穴レイプしてあげたい デアリング完全に目標にされてたけど位置取り的にもこれは言い訳できん負けだなラヴズオンリーユお見事
デアリングタクトの香港馬名が謀勇兼備って格好良いな牝馬らしくはないけど つい懐かしくなってバカテスの秀吉画像検索したら手が止まらない
たすけておうじ お腹いっぱい食べたいなら、1,2時間前にちょっとだけ食べて胃を活性化させるのがコツだとかなんとか コンビニ弁当食べてもう1皿つけたいと思うくらいがちょうどいい ラーメン大好き小泉さんっていうナナリーそっくりな女の子もいっぱい食べるときはあらかじめおにぎりたべて胃を動かすって言ってた 一人暮らししてた学生時代、茹でたパスタをラーメンどんぶりにあけて
インスタントのソース掛けたヤツを箸で喰ってたな ドラマはツインテの発達っぽいメスが度を過ぎていたがアニメはシコイ子が脂まみれになっていた ちなみにパスタの乾麺100gで360kcalくらい
500g王子が乾麺のこと言ってるなら食べ過ぎだから注意してね パスタ500gは食べきれないよ…300gでも厳しい カロリーメイトのフルーツ好きチーズ嫌い
チョコ……?知らない子ですね……? パスタは茹でると重くなって2,5倍カロリー増えるからな 今夜は早速かつや
丼2種と、昨日言われた通りカラアゲとイカ天をテイクオフしました
イカゲソ天はメニューになかったよ AGEのアセム特別編、今すぐ見ないとギリギリ見逃しちゃうのか
2時間半もあるとか映画より気合い入ってんな 刃牙って幼年編のが掲載されたの後だから仕方ないけど
あの時点で既にガイアや夜叉猿倒してる刃牙に対してあそこまで戦える末堂先輩の強さおかしいよね 鼻掻いたら思ったより力はいってて血めっちゃでてきた >>788
空も飛べそうな気持ちだったって訳だな
確かにかつやは昔食べた事あったけど、ちゃんと美味しかった記憶がある 一日カロリメーイトだけで生活してたら痩せれるだろうか ドアノブすら壊せないとか握力で負けるとかの頃の勇次郎に戻ってほしい 痩せるかもしれんけど小麦と糖分は少ない方がいいよ
もう少し豊かな食生活でもいいのよ 1食1箱で3食なら基礎代謝割らずにすむかな…?
しかしカロリメーがじわじわくる >>789
ほとんどがテレビのダイジェスト版だからそんなに労力はかかってないのかもしれない
見せたい部分を絞ったからか、最後はテレビより良かった 独歩対勇次郎って勇次郎が鬼の顔出すまでは独歩優勢だったよな
あれぐらいのバランスで良かったのに板垣先生が勇次郎にウホるから >>810
1日1200Kcal、タンパク質24g、脂質65.7g、糖質125g
その他を考慮から外しても足らん気がするなあ。意外に脂質高いのね カロリーメイトなんかで痩せても、カロリーメイトやめたらまた太るだけやん どっぽちゃんは絶妙にかませだけど出オチにはならない程度の信頼はある適度なかませ感が凄い 武というよりは舞とか言われた独歩ちゃんが適度なかませってマジ?保存食よりはマシだけど酷い扱いだったぞ ワイ自体が空手経験者だからか、バキは独歩戦が一番面白い なんだ?てめぇ?の人かませなんか
もっと強いイメージだった 板垣先生の中でも独歩渋川のロートル組は雑魚とは言わないけど
花山克巳刃牙みたいな若い世代に比べると明確に一つ落ちるぐらいのイメージで書いてんじゃねーかなって相撲編見てると思う
独歩と達人だけガチで苦戦しての辛勝だったし あんだけ強キャラだったオリバも今や雑魚だし
板垣先生による原作レイプはひどい そら闘技場組は相撲堪能したいってナメプでやってるから60超えの人達が全盛期の体力とガチれば仕方ない
なのに途中から目つぶしとか遊び気分でマジになって本気で殺すマンになるのは酷い オリバは刑務所編までは独歩なんて対勇次郎の為の練習相手にもなんねーよってスルーした刃牙が
自分から挑みに行くぐらい強かったのにな >>795
お肉が柔らかくておいしいってお母さんが言ってたよ!
>>819
私はカラテと太極拳やってたけど、同じく独歩すき >>827
空手部に入部して一番最初に教わった足の動きが平行立ち
手の動きが回し受けだったから感慨深い 独歩ちゃんは作者補正がたまにかかるから遊び抜きで本気で殺すマンやったら刃牙もフルチンでドシャアッ!!!しそう 独歩と達人はジャックにボコボコにされたジュニアをボコボコにしてドヤった時既にキャラとして終わってたよ 王子を搾り取って意気揚々としてたチャンプをヴァレニキが激しい指マンでイカせた後にロイさんとモーティマが来るようなものか >>827
カアチャンが食ったのかよ孝行者だな
今度はお前も食べてくれよな (´・ω・`)独歩もバキキャラも作者も完全に枯れたよもう 元弓道部のわいは誰を応援すればええんや……?
アーチェリーで鹿を仕留めたおっさんか……? 毎回ログインで止まるんだが?
ログイン準備→ローディングフリーズ→F5→起動成功
回避方法無いの? >>530
シベリア強制労働のつらさをおみゃだしたか アイアン35だと名前かえられないぞ!とかいうバカがいたのかもしれんな >>835
せめて環境くらい書いた方がいいかも
知らんけど >>811
いま見ているけど、確かに使い回しと新規の合わせ技だから、そんなんでもないのか
アセムとロマリーが幼馴染みなのはいいけど、ビッチムーブは避けられなかったか こないだお腹を減らしたアイギス様が道端に落ちてたから拾って帰ったよ chromeメモリ16大楽勝環境で
いつかのアプデ以降フリーズするようになった 100均いくと今でもシベリア、落雁、甘食はおいてあるのじゃ 飲み物だけどお客さんの所に行った時工場に設置して会った自販にマウンテンデューが置いてあって草生えた思い出
まだ生産停止になってなかったんだなあれ 今ネットを騒がせてるトレンド食品は100円そこらのチーズバーガーだよ
セックスよりもコスパがいい快楽物質だ >>854
普通に100円自販機に置いてあるよ
格安飲料のエースとして活躍中 お腹空いてどうしようもなくて穂先メンマをご飯にぶちまけて食ったらうまかった >>856
マジか俺の生活圏だと売ってるの殆ど見ないわ。カフェインがやばいぐらい入ってるんだよね確か
眠気覚ましにいいかって思ったけどめっちゃ甘かったし糖分多いから眠気覚ましには向いてないか メンマに目覚めると毎月のメンマ代が家計を圧迫
マチクの生産が追いつかずに業界が成長の早い新技術に着手
その結果モンスター化し人類が滅亡する >>859
むしろカフェインと糖分のコンボで覚醒させるんだぞい 調べたら最古のエナドリみたいな中身で草
おじちゃんだからもう飲むのやめとこ… 最近ケンガンアシュラ読み始めて思ったけど誰が勝つかわからんトーナメントは面白い
いつものメンバーでローテ回し出したら終わりなんだな >>852
無理すんなBBA(アイギス様年を考えてください) おつまみ用自作メンマを作ろうかと思いつつもメンドクサイ
GWで作ってみるか そこで砂糖ガン積みのエスプレッソコーヒーとかで代用する 缶詰にちょっと手を加えたおつまみがお手軽で美味いのじゃ 刃牙も決勝が刃牙対ジャックになるのはまぁ読めたが
ジャック範馬はガチで意表を突かれた。あれがもうちょい後の年代の作品だったらネットで予想されまくって板垣が設定途中から逆張りで変えそう エスプレッソはオカカ100%のようなきっつい苦みが胃に悪そう ソーセージにチリペッパーかけてレンチンして好みでマスタードも付けてお酒でグビビ >>864
(´・ω・`)らんらんも最近全部読んだ
(´・ω・`)マジでどっちが勝つか分からんかった ほんと援護システムクソ
特殊会話収集とか撃墜前の敵HP調整してるときに
味方が援護攻撃して無駄にダメージ与えて倒したり撤退HP割ったり
周りの雑魚散らしてるときに対象が援護防御して落ちたり
マジ切れそ 珈琲って結局ミルクを入れた方が胃には優しいのか?俺は完全ブラックが一番好みなんだけど 胃に優しいからといってミルクを入れる程度の好みならミルクを入れたほうがいい
そうでないならブラックだ! >>879
あたりきしゃりきよ
濃ゆ目のブラックばかり飲んでると胃を痛めるよ >>879
ブラックコーヒーを毎日飲んでると尿管結石のリスクが上がるわよ!
ミルクを入れるとそれがマイルドになるよ!
あとは、水出しコーヒーならシュウ酸値が低いからマシよ ミルクじゃなくても胃に何か入れとくほうがいい
コーヒーに合う組み合わせを楽しむのです >>881
やっぱりそうか、もう若くないし砂糖は嫌だけどミルク位は入れるようにするか… ツナ缶に七味唐辛子とマヨネーズかけて缶ごとストーブの上にのせてちびちび呑るんじゃ
そろそろストーブ仕舞わなきゃ…… 早起きして出勤するのに冬でも毎日アイスコーヒー750mlボトルに淹れて飲んでたわ今はゆっくり自転車だから麦茶に変えたが 紅茶キノコが体にいいらしいから紅茶も当然良いはずだ 在宅ワークでコーヒー淹れて飲むようにしたら尿路結石患ったよ! >>888
紅茶にミルクを入れないで飲んでると、尿管結石のリスクが上がるわよ! >>894
尿管結石のリスクばかり上がってんじゃねーか! ケンガンは作者がTwitterでファンに担がれて結果変えたり異論挟まれて不貞腐れたりとなんかそういうのが気になった 紅茶もコーヒーも発酵焙煎、言わば酸化させたものだしな飲み過ぎれば毒にもなる 流石に発酵と酸化を一緒にされると突っ込まざるえない コーヒーばっか飲んでんのがだめなんだよ
味と色のついてない水分とるといい
麦茶はセーフ いうて結石ってそんな痛いの?
会社で20代のやつが全てを恨みたくなるって言ってたけど 肛門にとげの付いたあてちゃん棒をぶち込まれるようなもんらしい カフェインレスコーヒーって美味しいのかと同じくらいテンプレがちゃんとできてるか気になる次スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11713年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1619350287/ >>907
乙道結石。褒美に尿道に神聖結石を挟んでいいぞ 尿道に泡が入った時はクッソ痛かったがそれがおしっこする度に起きるとなれば死にたくなるかもしれん >>907
王子すぐ尿道ウィダーするから尿道結石なら余裕じゃろ
おつ それはそうと濃い目コーヒーなイメージのエスプレッソはカフェイン控えめだったはずだから
カフェインレスコーヒーもおいしいんじゃないか >>907
カフェインを摂るためにコーヒー飲んでる感もあるしなー乙 GW用のつまみ楽天で見てるけど漬物ランキング梅干しばっかやんけ…
そんな 帝国ホテル料理人と帝国オークシールダーと帝国メイジアーマーの上司くーださい さっきのエスプレッソ、やっぱ無しで。
ついでに帝国くぐつ団も頼む コーヒー好きだけどミルクいれとけば結石リスクないってことでok か? >>907乙
焼酎に梅干しぶっこんでぐちゃぐちゃに潰すだけで∞飲める 食べ物も影響ないこたないけど体質がでかいとは思う>結石 >>907
水出しおつ
>>925
おなかぴーぴーしちゃうのぉ! >>923
ミルク入りを飲んでるグループが結石少ないって結果があるよ!
結石の元がうんこで出るみたい AGEのアセム特別編をギリギリ見終わったけど、これ途中からゼハートひたすら可哀想編だったな!
まあ可哀想な原因は100%ゼハートのせいなんだけども
デシル兄さんが死んでも生き生きしているのは笑う >>923
牛乳は牛乳でカゼインが血に混じるなんて説がある
新説なんざそんなもんだ コーヒーは朝ブラックで飲むが、そういやグラノーラを牛乳で食べてたな
薬なんかもそうだがミルクは凄いなあ 帝国は神官の権力が強い国
だからといって黒ユニとして王子の愛人になる神官がいるとは限らないのでは ほうれん草食う時は牛乳を飲んでおきたい(´・ω・`) アイギスとアダマスの代理セックスは何度見てもお前頭大丈夫かとなりますよー! ブラックコーヒーというかアメリカン(薄目)コーヒーなら意外と問題にならないのだ
もしくはコーヒーとの合間にただの水挟むとかそもそも日頃から水をよく飲むとか 大体1年おきに結石になってるから痛みに慣れて普通に会社行けるわ Rtypeの新作出るのいいな・・・
グラ6まだか・・・ アメリカンは浅煎りだからカフェインばっちりのこってて
濃い焦がしフレンチとかのほうがカフェインは少ないらしいぞ ゼハート君の俺も愛する人と子作りしたかったなぁって願望には王子達は共感する人多そう
多分ゼハート君って高スペック童貞だよね サイフォンは、サイフォン式はどうなんですか!?
まあ何と言われようが飲むんですけどね、美味しいし コーヒー一杯毎に1%前立腺がんのリスクが下がるらしいぞ! >>944
肝臓ガンのリスクも下がるらしいね
脂肪肝だからコーヒーを1日4杯くらい飲んでますわ 黒神官戦士の能力はエクスでほぼ完成してる気がする
他になにかあるかな >>942
合間合間にパコってれば戦死させることはなかったろうに
(富野なら妊娠させた上で死なせてそう) AGEのプラモはネタ要員タイタスと、素直に人気なAGE2が割と売れたと聞くが、
AGE2のバリエーション内だとどれが特に人気だったんだろう >>942
相思相愛の女の子がいたうえで、自分で殺しているからどうにもなんねぇ
フラム奈良ちゃん、「お兄ちゃんの間接的な仇め……」→「ゼハート様、好き好き大好き死んでもいい」
の堕ちっぷりはなかなか萌えるけども >>938
代理セックスを明言する必要性がなくない!? >>947
永続で回復に専念する
範囲拡大
範囲内バフ
回複数増加
ルチアを黒にしてこのくらい盛るか
なあにルチアのためなら二人ユニットになることも吝かじゃないってラピス様が言ってたし黒昇格もいけるいける 最近のデリヘルはTwitterで客がしたプレイを暴露するのか・・・
エスクデロとかいうのがアナルリップバレてて泣ける >>949
白い特務隊欲しかったけどうってなかった エクスはブロックするのが邪魔だからそれが無ければもっと強いよ 広範囲全体回復永続隠密0ブロ
盛ろうと思えばイクラでも >>957
性能はガチだと思うんだがなぁ
しかも素エクスと共存できる >>963
デバフがオロチやコハルと別系統なのも強い
…強いはずなんだけどなぁ?話題にならない 通常エクスがスピリアと噛み合いすぎるのよスキル効果時間 Vエクスは通常スキルから攻撃力倍率なくして永続になってくれたらエクスと入れ替えてレギュラーでもいいかなーとは思う >>907
美味しいスレ乙
なあ王子!神田川俊郎が亡くなったよ!料理の鉄人の話するとおっさんがバレるけど!
関西の和食のドンでよく鉄人・道場六三郎に挑戦してたあの!
大阪の!コロナのせいで!ああー 別にアナルリップしてもええやんとエクスデロ調べてきたら不倫相手に暴露されて解雇とかクソワロタ
W不倫なのに被害者ヅラして信じてたのにバカみたいとかお前の夫の前で言えよwww 代理セックス言ってアダマス様の意思はどうなん?
Yさんさ、無許可で代理セックスしてない? 歳食ったら性欲落ちるって嘘だったんだな
もうアラフォーなのにどんどん性欲増してるもん シコらなくなったら細胞が低活性化する
こいつもういいかなってスイッチはいる コンビニでバイトしてるときおっさんのエロ本購入率はかなり高かった >>977
シコれないなら生きてる意味なくねってくらいにはオナニー依存してる 帝国にはボウライダーは似合わないけどアメリカ独立戦争時みたいな竜騎兵(銃騎兵)ならいてもいいのではなかろうか >>978
まだエロ本が立ち読みできてた頃
エロ本を読みながら思っきり勃起してた小学生のことが忘れられない >>975
どうせバレへんし文句も言われんからええか、の精神で
>>980
いてもいいけど、近接に置けるモンスタースレイヤーみたいなのになるのはいかんですよ
むしろ馬で移動して下りて銃撃というのは、アイギス的にめちゃくちゃ合っているかもしれないなぁ 三女神の中でアダマスだけ今一キャラが立ってないよね
まぁ上二人のキャラが濃すぎるから仕方ないか 頭が黒いがベストだけど一番みっともないのはパンダだな
バーコード禿にだけはなりたくない そのかわり車椅子になりますとかいわれたら
みための問題ならたいしたことないんだよな 週の始まりを盛大にシコって元気よくぶっかけて迎えたい >>992
眉間に清明ってツボがあるから、そこをつまむと眠気覚ましになるよ! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 29分 12秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。