【DMM.R18】千年戦争アイギス11719年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11718年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1619739752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png アルヴァさん素ステ2倍になって貫通攻撃してくれませんかね トゥアンもうちょっとどうにかならなかったんですかね 割と大真面目にアルヴァのためにエレカ置く運用もありな気がしてきたいちおつ おちいつ!
英傑は全部ちゃんと英傑並みにしてほしい
しかし次の英傑のインフレが怖いわ アージェがトップなのはかわらんしインフレしてないのでは?(極論
ところでアルヴァってS覚醒前のスキルもさり気に2倍バフってヤバイ気がする・・・・バフ計算だと何とかぶるんだろこれ すぐ撤退って暗殺者より暗殺してるぜえええええええ
このエンペラーでな すり抜けで来たエスネアの好感度上げてたら学園エスネア引かなかったのすごく後悔した トラムちゃんをお迎えしました
金光ちゃん長らく政務して頂ありがとうございました 副官機能は好きなキャラトップに持ってくる為のものってわかってても
名前が名前だからつい事務能力高そうなのか知略キャラ持ってきたくなる >>11
テンプレで言えば4-c、もりたん的に言えば属性バフっぽく見える
しれっとアーチャーが対象に居るんだよな… >>1
貫通範囲マルチ全画面スキル中無敵のアルヴァさんはよ乙 サナラすり抜けて10万飛んだわ
まじで引退する、さようなら >>20
枠が空いてたらとりあえず入れて使えるからかなり強い 連打してたらライチも交換してたけど
それはさておき月初めチケ結果〜
https://i.imgur.com/bTTGb9P.jpg >>23
ネタだろ・・・?アイギスに10万入れるとかマジで正気の沙汰じゃない >>23
呂布でその1.6〜1.8倍飛びました
大丈夫まだチャンスはあるさ 爆死王子のおかげでアイギスが継続できてるとおもうと拝み奉らねばならない気持ちでいっぱいだよ・・・ 寝ぼけて「(´・ω・`)あ゛〜そーいや復刻ええけつ両方とももっとりゃんな〜って」って回したらアージェ出たわ
多分先月出たトラム追いかけてきたんやな >>26
マジです
2周年からずっとやってたけど正気に戻ったわ
いい機会だし引退して他に金使います アイギス運営はお金稼ぎたいならガチャをもっと沼りにくくした方がいいと思う
少数の廃課金が支えるスタイルはそろそろやめた方がいいと思うなぁ >>32
マジなのか・・・お疲れ様
おれ先月ウマに37万使ったけど正気に戻れてないけどな ガチャに10万20万使える人の日ごろの生活が気になる
風俗嬢とか金遣い荒いらしいがまさかケツを・・・ そんな時はまた明日なっていうのがアイギスじゃないの (サイゲのガチャは天井設定が罠レベルのピックアップストライキさなのに何やってんだ)
フミカネロボと限界オタクにそこそこ吸われたけど、確率通りではあるからある意味有情なのかもしれない アイギスは他と比べると配布報酬の石控えめなところあるからねぇ
ガチャチケも換算するとかなり増えてはいるんだけど恒常分しか出ないやつだし
限定戦争はやっぱ辛えわ アイギスに10万入れる事の正気を疑いながら馬に37万入れる…なるほど
どんな金の使い方だろうが可処分所得で身を崩さない程度なら大丈夫なのだ! 低所得層ほど金遣いが荒いとか聞いた気がするけどどうなんだろうね
個人的にはストレス溜まる人が散財するイメージだけど 成金以外の金持ちは金の使い方上手いからな、あいつ等決めた分以上は絶対に使わんぞ ウマは簡単、ウマで知識と見解を得る→馬券を当てる→ウマに課金する→1に戻る
永久機関完成だ。馬で取った金はウマに全額入れてるぞ ギロチンはギロチンでも股間を切断するギロチンってな〜んだ?(´・ω・`)
(*´ω`*)…チンチン 自分がやってきたゲームだと廃課金は水商売の人が多いかな
コードブラッドドラゴンとか初日に百万くらいぶっ込んでたし
今の御時世どーなってるかは知らん >>46
まあその分一体引けたら退却だから
単純には比較できないところはあるな
もう凸のあるゲームは疲れた でも世の中で一番お金使って楽しいのは成金だと思うの 投資投機やってると一日で100万増えたり減ったりするからお金の価値が桃鉄になるぞ
皆もdefiやろうぜ人生破滅する奴も出るだろうけど
100万がもう1000万になったぞ >>46
知ってるとは思うけどガチャチケの恒常分、除外組は含まれるぞ
城の方は仕様変わって常設落ち出なくなったから、除外☆5の入手がきついなぁ 37万とか月の給料余裕で越えてるよぉ
>>55
900万ぶちこんでもあぶく銭使っただけになるのかな!? 4回ぐらい天井まで回したのにトラムこない・・・はぁ・・・ アイギスに100万ぶっ込んだら
もう女神様が脱ぐレベルだよ サナラもアージェも持ってない状態で
10連でサナラ出たのは良いけど、こっからアージェ狙うのはキツイかな?
名誉ある撤退するべきか… (二桁万なら絵師に直接依頼したほうがいいのではと思うこともありけり) 性能が欲しいなら仕方ない
10万で天井くらいはあってもいいよねっと トラムトラムアルヴァだったよ
アルヴァ出て嬉しい……嬉しい…… >>67
俺はアルヴァ4体だぞ
さっき回した10連でまたきたわwwwwwwwww
(´;ω;`) >>57
マネーゲームで数字が増減してるだけの感覚だから1000万になっても金持ってる感覚はないし実生活は質素
defiは投機の中でも魔境と呼ばれるところで年利500%とかあったり詐欺も普通にあったりする
次の日には0円何てことも起こるやべぇところ ダブルピックアップは片方ゲットしたら撤退しかお勧め出来ん
復刻でシャッフルされれば片方出れば幸せなガチャが生まれるし
お目当て出ずに要らない方ばっかでる?そうだよ >>70
ほへーギャンブルやん
まあ僕は今年米株で300万いかれてますがね >>35
実際もう課金してない元廃課金とか沢山居ると思うぞ。俺もそうだし 税金の関係で年収800万っても年収400万の奴より
手元に残るの倍どころか200万とちょっとしか差がないんだろ?
年収700万の癖に調子に乗って7000万のタワーマンションローン組んだら
地獄見た馬鹿って記事を最近読んだわ たまにスゴイ新人とか現れるからな
そういった廃課金にソシャゲは支えているんです >>72
あんな簡単な相場で300いかれるとかガチで才能無いからさっさと退場したほうがいい
増税リスクで逆張りでもしたの 税金関係は投資とかやってなくても社会人なったら勉強しておいて損はないね
仮想通貨でも億儲けた後課税タイミング知らずに〜千万の借金だけ残った人とかいたな (((((´・ω・`)))))地震とか何処の田舎だよ TVで速報出てるのに携帯ダンマリなのなんでなん
設定かもしれんけどスマホにして1年も経ってないからわからんらん >>77
皇帝石とか集めて何とか天井もう一回狙うべきだな 長い地震は遠いところで大きな地震だってじっちゃが言ってた 37万あったらゲーミングパソコンいいの買えるぞ
正気になれ 大人になったら投資したほうがいいなんてよく言われるけど明らかに才能ないから手を出さないほうがまし
ガチャで爆死するようでは運もないよ王子 投資って元手から手数料や経費の分取られてる
だから全体で見れば減ってる額の方が多い
それでもやろうって思えるほど日本人は考え方に勢いがないからね 宝籤で三億当たったら税金とか諸々でどれだけさっ引かれるのじゃ?
よく分からないからこの三億で食べ放題食い倒れツアーに出掛けるのじゃ >>100
きついね
そこら辺が赤いのもう何回見たか >>105
投資って減税対策でやるって意味もあるから単純に収入得たいために
やるわけじゃないんよ、だから物凄い税で金持ってかれる上級国民層はやる意味があるけど
下層ドブネズミはやる意味あるかは真剣に考える必要がある
とりあえず訪問販売でマンションのオーナー投資とか勧誘してくる奴はやたら将来煽ってくるけど絶対無視な? >>109
大変だよね……なんか一時期は微弱な地震が数分おき位に発生してたりもしたんだっけ? 国がやってるNISAはいいことしかないからやっといた方がいいよ
積立で冒険せずにS&P500とか入れとけば複利で将来大分違う
ドルコスト平均法でリスク軽減もできるしね 退職金(確定拠出年金)とかいう悲しい退職金病めませんか?病むぅ でけえ揺れてると思ってニュース見ても殆ど宮城沖だなぁ
南海トラフグ何時まで力溜め続けるつもりだろう 前スレの流れからアルヴァ追いかけて回してみたけど
アリスだった。すり抜け黒辛すぎる >>116
小まめに片付けるより、一気に大掃除したほうが気持ちイイじゃん? >>108
宝くじは全額非課税だから丸々手に入るんじゃないっけかな
億当てると税務署からマークされる事になるらしいがw >>120
なにもしてないのに税務署からマークされるリンネちゃんのじゃ! 国さんも貯蓄じゃなくて動かしてもろて…ておもってるのか もう見た目的な意味ではトラム1体で満足してもいいような気はするんだが
アルヴァってどうなん。黒オンリーワンみたいな性能だったりするのかね
復刻で来ても引けないのはトゥアンで思い知ったから、ここで諦める材料が欲しい 何千万動かしただけで様々なとからマークされるよ。銀行とか証券会社とか税務署とか。以前使ってた証券会社のネット口座はバグが発生した際、「調査口座」って表示されてたし。海外口座は何千万出し入れしてると追加の身分証とか求められる。 ノーマルは八門の太もも、嫁はおぱーいとおへそという性癖の塊リンネちゃんである
みけおうさんみたく同人出してくれんかなあ! >>123
投資が活発なアメさんの国民とか資本主義じゃやっぱり金動かしてる国が強いからね… >>127
三連攻撃というオンリーワン職!
覚醒スキルが配置した瞬間に発動して時を4秒止め10秒間10倍パワーで殴りスキル終了で撤退して再配置チャージするオンリーワンだよ
ちなみにHP制バリアアビを持つオンリーワン >>127
アルヴァは引いた方がいい。
必要なマップきた際、おりゅ?
できなくて詰まる。塔の高スコアとか魔神とか。 時止めとセットなら白アルヴァで行けるんじゃない
火力そんなに差がある? 逆に言えばハイスコア突き詰めるじゃないければそんなに必要もないって話だもっと言えばそんなに日給上げた所で何に使うのってなるしな それ言い出したらソラスもジオサマナも白で足りるじゃんってなるから。
まー、魔神16星4クリアする人以外は白で十分ってことかな? 差し込みならエフネちゃん使うからいいや、差し込みならエフネちゃん使うからいいや、差し込みならエフネちゃんつかうからいいや
よし、自己催眠完了もう俺におりゅは通用しない >>131
>>132
諦められん。
ありがとう。1〜2日おいて冷静になって考えてから追加課金するか考える そうだよ元々英傑は普段の編成で使うには癖があるしまずは白の方を色々使ってからでも遅くはない寝室コンプ勢なら聞くまでもなく引いてるだろうしな 差し込んだら勝手にスキル使って、スキル切れたら勝手に撤退してくれる
王子の手首に優しいヒットマン >>127
オンリーワンかどうかっていわれれば間違いなくオンリーワンだわさ >>133
たしかにスーシェントークン後におくなら問題ないよね白でも
黒と白の差はやっぱ差込み初動0秒ってとこよね 黒トラムの通常スキルと湯ズリーで大討伐EXをヒーラー無しでいけるかな
大物受けあるから厳しいかな 黒トラムは別に100溜めなくても強いから脳死でスキル撃って撤退再配置の固定砲台でよさそう トラムはコスト100使う割には普通だな
あと英雄王子との相性が悪い
アルヴァはアージェ的な超火力で移動可能な完全隠密堕天使みたいなもの
アモン程度なら再配置待ちをアンブロで止め続ければ安全に処理出来そう 黒トラムなら覚醒スキルをオートでやった方が破壊力あって
浴衣ラミィの上位みたいな感じになる コスト100たりなくても強引にスキル使っても雑に強いよ コストが無いならライフで受けるしかないのだ
トラムのスキル発動!王子のライフを1消費して敵にダイレクトアタック! >>140
星4が変身挟んで合計100万超えっていうあほみたいなHPでちょい苦戦してるわ
バフの付け方が甘いんで多分何とかなるけど。色々やべーっしゅ
黒トラムは通常のリジェネも便利だよね。湯ズリーと出せば全域HPS270とかいう 序盤の配置とコスト生産に最適でしかもスキルオート化した竜兵が帝国ニいるらしイぞ古代龍とセットでどうダ トラムは最大ぶっぱ砲のコストばっかり見られてるけど、再配置と範囲でも色々できるよね なるほど
暗黒系の職でマップにいる味方キャラを生け贄に強くなるとかどうだ?
魔神やデーモンより邪悪だと言われそうだけど リジェネと高速再配置に価値を見出せなかったらめっふぃーでいいような気がしてて悩み中
通常スキルだと射程同じだしめっふぃーはマリカで伸ばせるしマルチだしで ランダムなユニット(出撃有無問わず)をロストする代わりにステータスが1000倍になるのじゃ そんなの素材にならんヘクターとかその辺が生贄になるだけだな レア度高いやつ生け贄にした方が強くなるってすればいい >>164
ランダムだからロックした課金ユニットさえも兵舎から消えるぞい 黒トラムは通常スキルも強いのか
回答くれたみんなありがとう ダクプリの2覚醒来るのか存在を覚えてたのが驚きだが Googleめ、アイギスの獲得ポイント増量を今日からはじめんなよ...2000ポイント差付くとさすがに萎える トラムは飯食わせて強敵を待ち構えるキャラになりそう
使い方合ってるのかわからんけど… リジェネ150って病患300かと思ったら秒間150だった
表記わかりやすくなったなというか前はなんで半分で書いてたんだ
150なら画面全体素リンネくらいか普通につよい アルヴァは使えばわかるけどコストも取ってくるからな
コスト4で置いて撤退時にコスト10返ってくるんだから差し引き+6じゃねえか
何だったら意味も無く置いても一向にかまわない トラムは脇と黒おパンツ見せてくれるだけで周りが死に絶える >>180
皇帝石でラストチャンスしたストーリーが見える >>181,182
ありあり
あと6体で黒ってんでどうしようかなと酒と勲章の数見に行ってそのままGOだったわ
>>183
あげられるもんならあげたい まあでも尻が軽いのって初回だけですし・・・色々悪さのできそうな性能ではあるけど >>180
人の子よ、夢を掴みましたね!
その心意気が大事なのです >>180 おめっとさん
ドミノピザテイクアウトして今日はピザパーティーなのじゃ ローソンに酒のあて巻きずしセットというのが売られてたよ ウーバーイーツとか出前館なんて使うものかと思ってたけど使いだすと楽すぎてリピートするようになるな
でもそれで空いた時間でモンハンやろうと思ってたのにアプデ以来一回しか遊んでない >>189
テイクアウトって直接店に行って注文するの?
それともネットで注文して取りに行くのか? ウーバーとか配達料差し引いたらそれで一回ガチャ引けるのじゃ クレジットのポイントでちびチケセット買える分貯まるから実質無料で引けるゾ 黒英傑来なかったけどぬりかべちゃん来たからOKです >>198
空から落ちてきたシータとそのまま挿入、駅弁の流れを想像してしまった >>194
電話で注文してから行くと待ち時間なくていいよ
ネット注文は時間ズレることあるから基本電話(前日予約とかならネットでも問題ないけど)
修羅場の時間帯だと向こうも電話のが状況確認しやすそう >>193
モンハン今回のウpデで結構装備更新されたぞ?
弱特2の護石に拘る事もなくなった(価値がなくなったとは言っていない アイギスは10連でトラムとアルヴァ両方来て今日10連でアージェ来てくれたけど
代わりに神姫プロジェクトの幻獣祭は無償200連で超ボロ負けした
いい引きのツケはどっかで払わないといけないんだなこれ、神姫は辞めるかも >>204
ありがとサンクス
でもテイクアウトって冷めちゃいそうで悩むな 銀腕でフィストファックして剣で尿道攻めするハードな亜人 >>208
その画像だけだと1回の10連でポンって出た感じで何も失っていない
ように見える 最近のピザ一枚から持ち帰り半額とかやってて普通に安いよね フェミレスのピザが税込み490円で1.5人前くらい分くらい食えたけど
まあ正直半額じゃなきゃ買ってないね 英傑のスキル上げ、もっと確率上げてくれ・・・
1か月で入手できる使える聖霊の数少ないのにフォンはきつい・・・ てか入手制限やめろと
普通に半年全部買ってても全然足りず育成終了で萎えさせる意味分からん 委任チケのあのレートは頭うんこと言われても仕方ないただの嫌がらせ 2300円のピザとハーゲンダッツセットで999円
ぬう・・・揺らぐ トラムを得た代わりに失ったのは溜めていた無料石150個でした… あなたは何も失ってないからもっと失えと古の女神も言っとった トラムはとんでもないものを盗んでいきました
アイギスへの信仰です トラムの産みの親は両データ合わせて2500個用意してたそうだけど流石にそこまでするのは大袈裟だよな 石を1250個も所有できないはずなので250個の間違いなのでは データ1:600×3(青DMM,赤Apple,黄Android)
データ2:600×3(同上)
で最大1,800×2=3,600かな?
赤と黄が共有されるかはしらにゃい >>233
火の中に入れば濡れてもすぐ乾くよ?(´・ω・`) 本人のツイートで言ってるからそもそも間違ってるかもしれんけどプレゼント枠や課金する分も含めるなら無くはないか 濡れたくないから車の中でバーベキューするのじゃ!
なにもしてないのに天からのお迎えが来たのじゃ インペリアルハーレム(らぷらす)の発売がGWに他の大手が来てぶつかるから
発売延期しますって告知来た時ガッカリしたが
別の楽しみにしてた奴が来たわ(*´Д`)
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ309886.html
前作も結構面白かった 動物病院まで行くのめっちゃタルい。歩いて1.5キロやで、タクシー使うほどでもない中途半端な距離 河原でBBQして60人クラスター起きたニュース見たときはこいつらアホかと思ったね >>247
いや自分で行こうとするなよ
主人に連れてってもらえ >>247
タクシーでよくね1km無くても呼ぶ奴は呼ぶぞ 燕が巣作りしててBBQは中止だよ
練りパン焼いて食べるよ >>251
どうしよう、なんか俺の飼い主が自分で行かずにウーバーイーツか出前館の利用を検討し始めてる エヴァをやっと見に行ったが4割程度という客入りなので全然密ではないな >>243
前作買ったけどキャラ多い代わりに薄味でどうにもいまいちだったな…
突撃宣言をしたかの王子がかれこれ10分帰って来ない
寝室で未だ乳繰りあっているのか、はたまた… ウーバーイーツは良いイメージがあまりないけど実際どうなんだろうか(無知ムチ >>260
あれじゃ、日除けのシート
ちょうど雨避けになって助かったのじゃ >>263
どうやってもフローリングの画像を切り抜いてはっつけたようにしか見えないのじゃ このスレにゴールデンウィークBBQなんてリア充がいるなんて異教徒だ 漢の料理、牛乳クリーム明太子パスタできたよー
もう食べ終わったよー >>274
シラス入れずに完食しちゃったんですか?! アルヴァのおっぱいも良いしナタクちゃんのちっぱいも良いしアイシャの幼児っぱいも良い
皆違って皆良い 巨乳をブルンブルン揺らすもよし、貧乳をチュッチュッするもよし!! 委任チケ無くなった
あって無いようなシステムだなこれ おうじー!
音楽プレイヤーバッテリー死んだから秋葉のくっそ怪しい外人がやってるとこで中古のスマホで代用できないかなって思って買ったら
電源ボタンもホームボタンも戻るも検索ボタンも死んでてボリュームキーとなぞキーだけしか効かないんだけど!!!! わかっておったろうにのうワグナス
その手のバッタモン商品はダメ元で買うものじゃと >>282
そら(怪しいところで買ったら)そう(不良品つかまされる)よ 安物買いの銭失い
そんなもの買うよりガチャ回すのじゃ、 秋葉原って一昔前のオタクの街から一時期普通の街並みに戻ってまたメイドカフェが乱立してんだろ怖いなあとづまり 古風で傲慢な黒髪ロング寄らば斬る系お姉さまが似合わないふりふりメイド服着て接客を!? スマホでもPCでも音楽再生ソフトはAIMP一択よね 単なる音楽プレーヤーならUSBメモリにイヤホンジャックが付いてるようなのでいいのでは? 外国人の店はHey兄ちゃん、トモダチトモダチとか言いながら肩組んできてくっそ高いジャンパー買わされそうになったから怖いよ さすがにその手のは選曲しにくすぎるし、800円だから使えなくてもだめもとよ!ジャンクの楽しみ方はこうですよね・・・・
android2.3だからグーグルプレイすら開けないが・・・いける・・・・! >>293
HAHAHA!!ちょっと高すぎねぇかブラザー?
まあ良いさ、お前も苦労してんだろう?
騙されたと思って買ってやるよ!HAHAHA!! アニキ!アニキー!って言いながら金とろうとしてくるよ アルヴァ使ってみたけどめっちゃ強いねw
苦労してたバルバトスが凄い楽チンチンになってる >>300
水着デビューしたリタちゃんの乳を後ろから? 知っているかい?鉄は熱に弱いんだ。これ小学生レベルの知識だよ 36がクリアできねぇつってんだよ!
湯ズリー他限定なしではよクリアしろ!
アージュはある! 鉄は1600度いかないくらいで溶けちゃうため宇宙恐竜のメテオ火球に耐えられないので熱に弱いと考えられる >>307
湯ズリー使ったら簡単にクリア出来たぞ! 塔を他人任せに攻略しようとする王子が未だに湯ズリー持ってないのはおかしいのではないでしょうか ルイス軽機関銃?DP28?みたいなのはなに?
これで火つけるの? アルヴァはアージェ級だな
初回黒字コストだし序盤から使っていける
何だったら白黒両採用もあり得る >>305
アルヴァ「僕、参上!」
敵「なっ……どこから!?」
アルヴァ「えいえい(スパスパ」
敵「ぐあぁっ!?殺られてたまるか!」※ここまで4秒
みたいな アルヴァのせいでチャンプとカルマとシルヴィアがお役目御免ね 攻勢防御だから純粋に抱えるのとは役割が違うきがする、具体的にはキメ相手はできない >>318
HP0にならない訳じゃないから使い分けよ アルヴァは飯を否定する存在として有用だけど現実問題として2ブロで
上手く目標をキャッチできる視力と手首の強靭さが必要というハードルの高さが(よぼよぼ 36階は不器用MAXになったので神官3でクリアした。おっさんいは無理やねん。 >>317
可愛がられるキャラの方が絶対に得よ
ニッコニコして何でも興味持って教えてもらうような振りしといたほうがいい アイギス古来に存在した差し込みテクニックが返ってきたな 古の差し込みは即撤退まで求められる技術だったのじゃ アル婆さっそく塔でシャドウ一匹ブチ殺してくれたし好き ふて寝しておきた。
ほんで結局黒サラナどうやってつこうたらええんや? >>317
とにかくほめろ
歯が浮くとかどころじゃなくほめろ
みんなほめられたがりだぞ
悪口は裏でしか言えないが
ほめるのは顔前でいえる
そこから話を広げろ
あんな陰気なやつにでもほめられたいやつは多い 20Fとかで動き出した弟子をボッコボコにしてくれそう スキル中は死なないっていうカルマやチャンプの強みは未だ健在ぞ
しかし塔に魔神3種はやっぱ胃もたれするな…もうちょいバラして追加してほしかった >>317
本人のコミュ能力か職場の環境どっちかがあれば自然と人と仲良くなれるけど
仲良くなれないって事はどっちもないって事だから無理やで。諦メロン 使ってわかる事が多いねぇ
通常スキルならコスト4で通しで使えるんだから多分塔との相性も悪くない アルヴァはベリーショート、爺の更に師匠、アイギスらしいハイレグ、一人称が僕ってのが合わさってかなりキツイ
一応回したがすり抜けアージェがきたので満足 アルヴァでサ終前にゲームクリアしてな感じすごい
次もさらにインフレするのか 俺も安易に女キャラの一人称を僕にするのはホント悪手だと思う 38階リズリー運ゲに挫折しそうなんだけどなにか楽しいこと話して 褒められて気分良くなるか?
俺ならこいつ何を企んでんだって警戒MAXになるぞ >>337
多分VSK-94からインスピレーションを得たんだろうけどもセンスが足りない 誉められて調子に乗ってむふーっ!って興奮しながら胸を張る美少女は可愛い キャラ多いから受け付けない属性が交じるのは仕方なし >>342
警戒するような人間はほめられにくいから定番化したヨイショに弱い 塔38Fハイスコア更新運ゲーやっと終わったぜ
リズリーの暗殺とアージェの回避を祈るゲーム >>340
https://dotup.org/uploda/dotup.org2460178.jpg
王子よアメリカではそういう時にピザを食べます
コカコーラ・アヤタカを飲みながら気長にやりましょう リアクションよくするのと目を開けるだけでだいぶ違うと思うよ 38階は宮廷リズリーで挑戦17回目で成功した
回避と暗殺のダブル運ゲーだから、もう淡々とやってたわw もこっちみたいな女の子に誉められるのと、出来る後輩男性に誉められるのはどっちが良いのだろうか >>325
>>332
ってかみんなずっと誰かの悪口言ってるからそれ聞いてるだけで特に悪口に乗らなかったらぼくも嫌われだしたよ
どうしよう 褒められると喜ぶのはわかるけど他人に機嫌を取ってもらおうとするような奴は嫌いだよ王子 19階のハナダチャレンジならぬキュウビチャレンジやってるわ あ、書き方が悪いなこれ
他人からのヨイショを欲しがるやつが嫌いってことね こいつは喋らないけど仕事はキッチリやるみたいな評価になると凄い楽だよ もはや天界最難マップ出ても塔より難易度下だろw
さっさと滅ぼしてこい 明るく誠実に、思いやりを持つことと清潔である事を心掛けていれば多少喋りが下手でもやってけるでしょ >>354
それはその場だけでも合わせておけばいいんでないの 38階で変な場所で赤スライム暗殺してdotダメが残ってリズリーの体力が想定以上に減るのなんとかして >>361
合わせたけど合わせ方がまずかったかもしれんなー
もう普通にうんざりよ… >>350
oh its jpanese piza >>363
まぁ仲良くなる基本は相手の機嫌を損ねないことだから
言葉選びを勉強した方がいいかもね >>359
塔は言ってみれば仮想訓練だからなしかも兵を鍛えるなんて建前で身内を優遇して割らせるのが魂胆だ 自分は悪くないアピールしながらこんなトコで共感貰おうとしてたりさ
あー嫌われそうなキャラしてるなーとしか思えんね >>354
自分のこと嫌ってる奴を一々気にしてるのは勿体ないぞ
自分と合う奴は絶対いるしそいつとつるめばいい自分主体の楽しい人生生きようぜ王子 昔なんかの本で、直接誉められるより第三者経由で「〇〇さんがすごいって言ってましたよ」と間接的に伝わった方が、好感度の上昇が大きいって読んだことあるよ >>354
なるほどですね〜!
とか適当に合わせておけばよかったのかもね >>331
本人退いてもええんか。
そりゃ使えるかもな。 iPod nanoをずっと使ってきてるけど
いま新しい音楽プレイヤーにするとしたらどんなのがあるんだろうな
携帯電話機能とか要らんのだけど 悪口には適当に相手の不満点に同調して寄り添った上で自分は気にしてないとさらっと主張しておけばどこにも角が立たないのよな
一番いいのは人の悪口言う奴とは関わらない事だけど職場だと避けられんとこもあるよなあ 白サナラは飯環境直前に実装されて強化マスの便利さから猛威を振るったもんじゃ 白だけどサナラはバンパイア大討伐で大活躍だったよ
ドリル十分強い まぁ今後も付き合っていかなきゃいけない相手だからうんざりって言ってるような心持では難しいかな
この時期にこの悩みってことは新社会人なのかもしれないけど 白チケからフィロでたけどランスマスターなんか・・・どうだろう・・・ >>370
「俺は良いが、みんながお前の事無能だって言ってるぞ」
って叱る上司が最低だって聞いた >>369
そうすることにしたいが仲いい人おらんしきついわー、もうしょうがないんかね
>>371
適当に合わせてたんだけどあかんかったよ、難しいわぁ アージェアルヴァ引けて大勝利なんだけどダイエットに失敗した 職場の人間関係なんて雑にならない程度にテキトーにいなしておけばいいんだよ
あと言われた仕事は高速でやっておくこれで安泰 英傑誰も引けなくてダイエット成功していない吾はどうしたら… 回避なくて脆い代わりに貫通ついてるソドマスだし遊び用よ 悪口が横行してるなんてまともなコミュニティじゃないよな
現代人はストレス溜めすぎだ >>373
スマホでよくね?
ハイレゾ対応してるの 槍の達人だから何なんだよwって話なんよな
プラズマ砲や隕石で戦うこの時代じゃ槍とか原始人か?ってカンジ! 英傑は今を逃すと半年は引けないけどダイエットは今を逃してもずっと挑戦できるよ! >>388
悪口が横行するから現代なんだよ
ぶん殴れないから腐った女みたいな社会になる お、今日コナンだな哀ちゃんべろべろにしたい
>>385
悲しみを力に変えて次の英傑ガチャに向けて貯め込め フィギアってそのまま見るとああフィギアだなって感じだけど
鏡越しにみるとうわ人が居るって感じられてお得ね 殴っても不満が解消されるわけではなくますますあいつはだめなやつなんだって認識がエスカレートしてイジメ加速するだけよ やはり一撃で全てを打ち砕きあらゆる攻撃が通用しない単騎決戦力の持ち主が必要か
>>397
ぺろぺろしたい?おさわりまん! 個人的に達人感が納得のキャラはリシェルテちゃんくらい
マスター系はなんかもっとインパクト欲しいなぁって 腐った女って言うが、
腐女子同士の会話って、割とボケツッコミの展開早くてポジティブで楽しいんだぞ! ふむ……
リシェルテもう結構古めだし初出から使えないって評価だったのに
この戦場では活躍しにくいだけで実力は確かにあるだろうなって感じさせるのスゴイね 1対1の展開なんてゲーム上ほぼないしね
RPGパートが必要 >>410
なんだつまりただの変態王子か安心した
てっきり特殊な何かかかと リシェルテったら元祖ミスゴワンパンじゃないか運ゲーならダンの1%だろうけど 最後に空豆とマシュマロ焼いて終了!
後は家の中でタンをフライパンで焼くのじゃ! リシェルテの数字は、もはや黒トラムが出撃して5秒で広範囲にぶち込むからね >>419
焼きたて最高なのじゃ!
でも雨の中二人で焼かされて泣けるのじゃ 雨の中男2人で寄り添い豆(意味深)を焼き…何も起きないはずがなく… >>422
イベ復刻まで待てないから下限したぜ
アルヴァと合わせておかげで英絆すっからかんだ! >>427
やっぱ待つのきついよな
でもスキル2→4で10体くらい消費させられてるから躊躇するんよなぁ 攻略動画見たけど塔ガチ勢は37階層30分ぐらいかけてやってるのか _, ,_
(´・ω・`)リシェルテが型落ちだとぉ……強化はよ Steamの日本ゲームセール、ちょくちょく日本語サポートしてないのがあるんだけど やっぱり塔挑戦券は石で回復させて欲しい
回数尽きるとモヤモヤするのじゃ!! サガフロの攻略サイト
サイトごとに書いてること違っててさっぱりわからん リシェルテちゃんはカレーうどん以外にはさいっきょだから 攻略サイトがやたらあるのに大体作っただけでろくに更新されてないと消せ!って思っちゃうのじゃ サガフロなんてそんなもんだ気にせずヒューマン育てていけ >>437
サガシリーズは人によってプレイスタイル全然違うからねえ…… >>287
この前行ったら普通にメイドいたぞ。
同人誌ショップとゲームショップ(エロ)ばっかり虎とかソフとか steamのカプンコセールでバイオ4〜6買ったけど、やっぱり4は最高じゃな
5は二人プレイ前提だけどまあまあ
6は最悪なのじゃ まだお腹空いてないけど今日買ってきたバナメイエビで早くカレー作りたい >>438
カレーうどんには負け続けるホワイトロリータ… 昨日アキバ行ったら、随所で怪しいメイドカフェの客引きがいたなあ……
すこぶる鬱陶しかった 一人かわいい子いたけど あらかじめアモン丸薬をゴクリゴクリしておくことでカレーうどんの汁を触れる前に蒸発せしめるセツナが一番強いのじゃ >>451
遅いとか展開微妙なのはまあ目を瞑れたけど過去修正でつじつま合わなくなるわどこ直したか分からなくなるわってのが辛いのじゃ…… 村田の方はタツマキちゃんのリョナだけで持ってるのに
…
話としてはOneの方が気になるわ ブサイクとか全く引っ張らんでいいからなあ
あとパワードスーツの傭兵が出てくるたびに不快なことしてる 皆殺しになったと思ったら生き延びたりでよくわからないポジションなのじゃ 村パンマン読んでて思うのが、「この人描けないものあるんかな」だなあ
イケメン、美女、ブサイク、化け物、異形、ロボ、一般人、デフォルメ、etc...
マジでなんでも描きおる 好きなキャラが脇役同然ですぐに退場する悲しみです? 辻褄合わせていくのかなと思ったけど2つとも別展開になりそうだし2度おいしい モブキャラだと結構ひどい目にあってくれたりするから好きよ ガーリックライスの素っての売ってたから買って作ってみたぜ そろそろドルカママの娘が食べごろのはずなのにまだ来ない! ドルカママとかフェドラ様とかかなり初期のころからいるヒーラーだけど
同レアにアリサちゃんやらイーリスちゃんやらいるせいで影薄いよね 初期ユニを金弓と金ヒーラーに差し替えたことで叩かれたのか現行イベでも天界マップで
ソーマちゃんとアリサちゃんに出番与えてたけどもっとこう満遍なく優しく撫でるようにこう・・・ 俺は貰ってないからイーリスちゃん・c-dis様時代が長かったな… アキバのメイド喫茶なんてオタク向けの簡易キャバクラみたいなもんだぞ
少なくとも経営している側はそう思ってる >>483
若い時はまってたなー
金使って常連になって仲良くなると楽しいとかまんまだよね
アフターとかはないのかもしれないけどあるの? アージェ狙い2天井で被り黒とサナラ…
前回も黒3人出て外したし縁がなさそうだ 2周目で主人公が変わって3周目で新ルートが始まるとされてるニーアオートマタの話だぞ。もうしばらくやらんと思うが レプリカントやってるけどオートマタはフリプで来そうでまだ買えない
お使いクエが難しくてブチ切れ中 天井でしっかり英傑ひけてるなら文句言うんじゃありません オートマタはいまセールで半額2600円ですよ。アルヴァ入手の30%程度の金額ならおトクだとおもいませんか? アサルとリリィで2天井330連特効0だったのだ
メモリアメダルとボーナスで衣装は回収したけど今月ツラタン >>491
それ一周してねぇ2Bは武器2種で戦闘がそれなりに楽しいが9Sはハッキングと武器一種だから戦い面白くなくなるんだよな・・・ こないだのドラクエはおんなじワールドマップ3周目やれって言われた瞬間萎えて辞めたナァ アージェが予算をだいぶ余らせて引けてしまったんだけど
今回のトラムアルヴァってどう? メイド喫茶の子達は若いのによく営業してるよね
あれくらいの年の子なら俺たちですら同じ空気吸いたくないような汚物に笑顔で接するんだもん 別にやれって言われたわけでもないのにロマサガ2とかは3週4週はしてたよ
ガキなのでソフトが買えなかったからともいえるけど アルヴァは0タイムでスキル発動の最強差し込み候補
トラムは永続回復で星も落とさない便利枠 >>504
トラム→かわいい アルヴァ→HIP know YOU
しかし王子タイプの無口男主人公なエロゲ少なくて辛い
風俗運営しない方が楽な3部作もやりきったし(´・ω・`) 黒トラムで永続リジェネ得る代わりに低火力にするくらいなら水Y通常スキルでいい しかし魔神2覚直後にほぼ上位互換出すとかうんこは性格悪いなエフネの頃から徴候はあったけど ドラえもんのび太の牧場物語とかいうSSを思わせるワード 花京院に限らずジョジョのキャラは悲しい友情とか家族愛だよな、ジョセフ以外 アルヴァと比較するなら魔神よりジークとかの方が死んでるぜ バルで麻宮さん使ったらバルの時間稼ぎもしながら配下1人ずつ屠ってくれて強かった 魔神の第二覚醒をどうするか考えてる時に思い浮かんだ案で作ったんだろう スキルコンセプトとクラスコンセプトを混同しちゃいかんよ たまにえこれクラス特性じゃなかったのってなるのあるよね 麻宮は2周年の目玉キャラで看板にもなったほどのキャラだからな その点ジョナサンは初夜でピンポイント種付けでしたね まさかエスネアに時止めがないとは実装されるまで見抜けなかった WPUは沼っていうけどWPUの時って25%/25%/すり抜け50%くらいで、単PUの時は25%/すり抜け75%くらいじゃない?
てことはPUキャラ1点狙いの場合って沼具合はどっちも変わらないんじゃ?
確率表記無いから実際のとこはわからんけども 差込の理想系だもんな配置直後に最大火力ぶつけられて仕事終わったらさっさと退場する事故死だけは気を付けないとだけど >>536
俺もそう思ってるわでもアイギスは出るキャラに偏りが出る気がするから陰毛論疑っちゃうね >>515
花京院モテモテだったのに反応しなかった理由ってこれか 麻宮って看板だったときあるのか
寝室見るの怖くてレベル80で止めてたけど育ててみるか >>490
キャバ嬢はオタク趣味に明るい娘も多いよ
指名のためならそのくらい朝飯前
ただオタク君たちにはキャバクラは(精神的)敷居が高いからな 麻宮は通常絵と覚醒絵を入れ替えた説あったな覚醒は禍々しさが足りない2覚醒絵もあるならその方向性で欲しかった キャバクラの嬢の機嫌を取るためにウマ娘を始めなければならない時代か 王子に会って人の姿を知ったってストーリー通りなのに やっぱぽんちゃんは出しすぎたな
昔のほうがチンピクした・・・ 二覚麻宮の価値はぼくじゃない誰かがきっと見つけてくれるだろう
その時ぼくはこう言うんだ「ほらね」と 麻宮がやたら叩かれてるのはエフネより弱いみたいな点でだけどその点でほぼ差がなくなったから
麻宮が使い物にならないっていうならエフネも同じレベルじゃないのか >>548
王子のミルクを出しすぎたって事だろう、そうであろう
月が変わってもっかい売上ブースト掛かってら、王子の本気すごいな >>548
肌面積だよ
今年のクリスマス頃にはモコモコガールになるよ エフネは白なんだよなぁ
なんだかんだエフネの方が使いやすいし 麻宮は時止めは範囲狭い通常時は近接火力コスト重いけど帰ってくる
絵船は時止め範囲特大死ぬたび強化の遠距離マルチコストは安いけど掛け捨て
か一緒と言うには割と違う 俺はジョジョは漫画しか知らないけど小説とかゲームに承太郎の嫁って出てこないの? エフネ10人くらいとレオラで爆裂部隊編成して遊びたいんだけどなー エフネは範囲もあるからそのまま飯くわせとけば仕事をするのだ どうせこのゲーム模擬戦ばっかりなんだし麻宮と模擬戦するって設定で
魔神ラクシャーサ降臨とかやればいいのに 麻宮を時止め目的で使うと、兄さんお願いだから死んでくれってなるときがあるな
アモン☆4が打開できそうだけど、手が動かないんだ 英傑ガチャって英傑排出率何%くらいなんだろ
英傑の確率が50%でその内の50%がピックアップくらいかな まぁ英傑ガチャで英傑がひけないってのはあまり無いな
狙ってる側じゃないってのは良くあるけど 昨日おっぱいオナホ……というかシリコンおっぱいを買ったんだが、
これ中々使いづらいなあ……結構高かったから大事にしたいが、扱い間違えて破損しそうで怖いにゃあ エロ動画見るのにダイヤルアップしてた時代のリスキーさ おっぱいオナホ使ってるのをエロ動画サイトに上げてる人って何目的なんだ >>553
いやカッコいいよなやっぱり
もっと強くないと嘘だろこれ そして来月の請求
今はそういう海外通信による法外な金額も訴えれば帳消しになるけど当時は情報がほとんどなくて泣き寝入りしてた人が多かった
Yahoo!ジオシティーズのそれ系のブログが面白かった 前回Sプレで英傑0恒常4、今回Sプレで英傑4(3被り)恒常1だったからまあ半々かな >>576
布教活動じゃない?
皆がやれば普及して商品の供給が維持されるし キャバ嬢のオタクは、ハイキュー好きとかだったりするから
お互いオタクでも話し合わなかったりするんよね 女神はサイコロを振らない
財布の中身を見せるのです 今のオタクって昔のようなねちっこいのは希少だけど40〜50以上のやつは00年代のうざさに磨き掛かっててほんとヤバい やっぱ男のファンも女のファンも獲得しているグラブル原神がアンパイなのじゃ >>572
小さめのシャツ着せておっぱい枕にするのがいい正直オナホとしては使いづらい >>591
やっぱり枕にして癒やされるのが良いのか
ちょっと枕台作ってくる Q2にかけるとよくわからない国につながってあほみたいな金額かかるんでしょ >>593
満足出来なくておっぱいオナホ買った次の日にぷにあなDX買いに行った位だからな店員に駄目でしたかって苦笑いされたわ オタクは市民権を得た!とか言いながらイキって趣味はアニメです!とか主張する人苦手
オタク趣味なんてひっそりと楽しむもんだぞ
酷いのになると日本のアニメは最高だけど実写の邦画はレベル低いとか言い出すのもいるし おい、ぼく言ったよね😡
36を湯ズリー限定なしであげろって🤯 (´・ω・`)うおっログインしたらカリスタ上限がめっちゃ増えてる 邦画2時間しか無いのに撮りたいもの詰め込みすぎなんよ >>603
学園ガチャで課金しすぎちゃったか・・・ >>598
ぶっちゃけた話、端から枕として使うつもりで買ったので、それはそれで整形っぽいのう
2kgは中々重くて持ちづらい 世界の中心で愛を叫ぶより今、会いにゆきますのが面白いぞって話してたら
売れてる物を否定すればかっこいいと思っちゃってる?wとか言われた苦い思い出
どっちも見てれば今会いにゆきますのが絶対おもしれーだろえっー!? 俺は 君の名は より この世界の片隅に のほうが好きだ (´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)学園はエスネア出るまで回した 実写邦画久しく見てないけどサマータイムマシーンブルースなんてどうだ? トルソー型のオナホを買えばおっぱいもまんこも付いてるんだ 当時のオレンジレンジの叩かれた方凄すぎて草だった
まぁパクリまくりなんだろうけど個人的には好きな曲も結構あったよ シンウルトラマンの後はシン仮面ライダーだしその内シンガンダムとかやるんかね 庵野って特撮は好きらしいけどガンダムに興味あるの? 手あたり次第シンって付けてるけど何一つ新しくないんだよな >>621
ゴジラ対キングコングみたいなのやってるなうよ!
あれは邦画になるのかしら? トップを狙えがシンになったら前半の学園パートカットされるかさらっと流されそう 世界の中心で〜は主人公が空港で騒いでおきながら制圧されたら助けてくださいとか泣き出すクズでドン引きした
>>617
オレンジレンジは当時ライブで調子乗って業界のレジェンド名指しでディスったら連れてかれて袋叩きにされたのが草
ビートクルセイダースもよりによってそれで両者馬鹿にしたら以下略 ウルトラマンとライダー押さえた時点であとはもうシン・サンダーバードかシン・刑事コロンボくらいしか選択肢ないのな >>627
貞子vs伽椰子なら見る!
バトルシーンが少なすぎるだけで意外とありだよ 庵野ってトップの頃はガイナの下っ端アニメーターだったりとかじゃないの? シンゴジが初代ゴジラをリスペクトした作品だって言われるとモヤるんだよなぁ
初代ゴジラって人間のメロドラマパートにもっと尺を割いてたし
映画としても核批判というか核兵器作った人類の罪みたいなテーマ性溢れる映画だったのにシンゴジは完全エンタメに比重置いてる別物じゃん 化物に化物ぶつけたら手に負えなくなりましたの投げっぱなしは白石監督らしいといえばらしいけど >>609
〜〜より、って言い方がまずいやんね
>>629
子供だから、少年だから、青春だから……というのを肯定的に受け取るか、屑は屑と受け取るか
屑は屑ッ! >>630
それがありならシン・ひょうたん島でも良いぞ
トラヒゲが見たいんじゃ >>636
怪獣VS怪獣じゃないってだけで言われてる感ある 貞子VS加耶子見た知り合いの感想が
「貞子ならシコれる、加耶子は肌が汚いからヤダ」
だったのは最低だと思いました >>646
ちょっとわかるのが草
作中だと加耶子だけ子持ちだしな >>645
まぁ世間一般のイメージってやっぱ平成ゴジラの怪獣プロレスだからかね…
個人的には人間ドラマ部分ほぼ全カットしてそれっぽワード並べて謎を客に妄想させるいつもの庵野映画って感じなんだよなぁ >>636
まあシンは初代準拠のリメイクではないってことでしょ
あんまり説経臭かったり批判色強かったりすると他のスタッフから
おもんないって意見出ちゃうからね
俺はそもそもどっちも見たことないから何とも言えないんだけどさ シンゴジラを見た日本人の感想「政府の動きが有能すぎてリアルさがない!」
シンゴジラを見たアメリカ人の感想「政府の動きが無能すぎてリアルさがない!」 そもそも初代ゴジラはゴジラ自体が被害者だからな
シンゴジは災害そのものだから存在からして違う 感染列島とかは逆に政府が無能すぎてリアリティがない!って批判されてたけど
コロナ騒動の政府のグダグダ見た後は案外あの映画リアリティあったんじゃね?とか言われてるの笑えないけど草 まぁリアリティがあろうが無かろうが政府の内輪揉めや足の引っ張り合いが作劇として面白くないからね 英傑はアージェ確保できたらあとは回さないでいいよね?
復活した搾精病棟も欲しいのじゃ テラフォみたいなパニック物系漫画や映画の敵が対人間に移っていくと評価が落ちるのも同じ理由なんかな
ミストみたいに最初からそういう内輪揉めを主題に置いてる映画ならまた別の話だろうけど 貞子とかや子ならどっちが生前シコれるエピソード持ってるかって言ったら後者だよね 搾精病棟が一般漫画になったりゲーム化したりアニメ化したりと、何がなんだかわからない……
M男向けのマニアックな同人CG集というイメージだった 貞子って生前レイプされた上に証拠隠滅の後に井戸に落とされたんだっけ? レイプ未遂で医者のチンコがやり場のない怒りを貞子の首にぶつけて首絞めて絞殺してから井戸ポチャ その上怨霊になってからは被害者に自分を産ませるプレイまでやる >>649
そうやっとけば何かある度にオタク共が勝手に「伏線スゴイ!神!!」とか言って持ち上げてくれるからね 貞子は超美人だからあらゆる奴にレイプされてるぞ
実の父とか担当医とか ゴジラ〇〇形態とか最終的には宇宙に進出するまで進行してるぞ かや子を除霊ファックしたら高度なNTRになるのではないだろうか?
つまり今まで呪い殺された奴らは前戯にすら至れなかったのが敗因であって濡らすことができたなら勝つる ドラマ版リングって貞子が愛の力で敗北みたいな結末だった気がするけど
基本的に貞子大勝利 貞子が勝って終わりの作品が多い辺りホラー作品にハッピーエンドなんていらんのだなって でも昼も夜もなくシコってる人達の前には幽霊は現れないっていうよね 皿割った疑惑でぶっ殺されて井戸ポチャのお菊さんの方が悲しいやろ 有名ホラー映画で悪霊や怪物完全撃退エンドした作品って何がある?
俺もぱっと思いつく辺りペニーワイズぐらいしか思い浮かばない
エルム街もジェイソンも復活したり恐怖は続くよ何処までもエンドだしなぁ 女体へ突入する事なく自慰行為で果てていった無数の精子の亡霊が… 完全撃退したとしても人気があったら復活してしまうのじゃ >>678
それでも俺はループからのハッピーバースデイ好きやで 今更ながら
うっせーわのメロディーどっかで聞いたことあると思ったら初代ポケモンのハイドロポンプだった 最後にEND?と表示するだけで勝手に評価が上がるのじゃ ジェイソンもトミージャービスに交替させようとしてけど辞めたんだっけか 黒アンブロほすぃけど魔神16とかの画面がお祭り騒ぎになってる状況で上手く使いこなせる気がしない ジェイソンは初代はともかく後半の作品はグロ耐性があればホラー映画苦手でも余裕だからみよう
基本的にスプラッタギャグ映画として見れば問題ない 王子よ、お祭り騒ぎだからこそ時を止めるアンブロです
一旦停止して落ち着きながら次に移れますよ >>681
あれって時代背景考えるとそんな理不尽な話でもないような
殿は絶対だから仕方ないよねってその程度の感覚 ジェイソンは5作目までは毎回撃退され中の人は変わってたよ
6作目からジェイソン本人が蘇るようになる 昔VOWだか宝島の企画で凄いキモイオタクの童貞に生前美人だった人の墓にシコってぶっかけるってのやったら
その本人ではなく編集部全体に事故や難病、通り魔にあったとかいう不幸に見舞われたという話が怖かったのじゃ
なおシコったやつは消息不明 (盗んだお札が)一枚、二枚、三枚……九枚……一枚足りなぁイ 神聖結晶が1個、2個、3個・・・
王子、全然足りませんよ・・・もっと貢ぐのです・・・ >>705
ゴーストバスターズとかグレムリンはホラー映画なのだろうか >>706
メニューは表示されたがゲームは動いている!
……こういうタイプもあるよね トリプル肉厚バーガーむっちゃおいしかった
変身しそうなくらい エクソシストは相打ちとはいえ悪魔は退去したから勝利でいいんじゃね。
男塾だったら地獄へ勝負は持ち越しじゃーからひょっこり帰ってこれたけど >>708
セメントにツッコんで石像になるグレムリンとかオカマグレムリンとか
ギャグ漫画みたいな設定のグレムリン増えたよな。1作目はまだホラー映画だったけど2は完全にホームアローンみたいな系列やね >>712
ギズモから生まれたグレムリンがあまりに個性的過ぎた チャイルドプレイやオーメンは当時最後まで見れなかった記憶がある アマプラで見たライトオフが楽しめたよ
登場シーンと警官らに仕掛けるゲリラ戦が面白かった すり抜けダブり3体目
恒常で出るキャラのうち所持黒が約半数だから
ピックアップ確率を排除したとしても
12.5%の確率を引いたことになる
・・・まったくアイギスは最高だな! >>684
女体へ挿入する事なく自慰行為で果てていった無数の王子の亡霊が…
ほうら、ここにも↓ 美少女幽霊に言わせると雄の精子は生命の素だから飲めば飲むほど満たされるそうだぞあと悪魔にも栄養満点だとさ 沼った時はカレンダーの大安を確認して日を改めるという判断もあるのよ先人の知恵 エックスビデオとかでホラー検索するとなかなか面白いよね オーメンは1が一番精神的に来るけど2は見た目のエグさが強烈だね
チャイルドプレイもそうだけど3作目以降からギャグに走るのはなぜなのか エクソシスト系の動画見てると
取りついてる悪魔ってみんなルシファーだよな
ルシファー暇なのかな 前回の英傑ガチャから貯めに貯め込んで全て放出しても出ないとかエフネですら泣いて謝るレベルだな ルシファー様だって周期的にシコって下界に雹を降らす時もあるさ そもそも人間が頑張って殴り返したら倒せましたみたいなしょぼさなら怪物や亡霊である意味がないし 大安、一粒万倍日、天赦日が重なった日にガチャ回したら黒3枚抜きした思い出 この世に未練がある怨霊たちはファックすれば全て成仏できる気がする ホラーじゃないけどfateみたいに精液で魔力補給設定は甘え
抜きゲーならいいけどシリアスゲーならもうちょいエッチに行くまでの経緯を練ってどうぞ ルシファーっていっぱい暖簾分けしてるんじゃない?
元祖、本家、三代目、カタメコイメアブラスクナメぐらいのニュアンスでしょ キリスト教下では神の敵対者は纏めてサタンでサタン=ルシファーだからまぁ 想い人とセックスをすることで光の力ラブエナジーを得る
無理矢理輪姦されることで闇の力レイプニールを得る 対して好きでもないけど魔力供給のためにセック○しないといけないって設定はくっそ燃える
https://pbs.twimg.com/media/EVhU6Y8UcAAD-U2.jpg
フェイトの凛とかそんな設定に近かった気がするから良かった 悪魔も魔神もデーモンなんだね
魔法も奇術もマジックなんだよね
一言でニュアンス伝わらないの大変そう >>741
そういう設定のエロゲ多いけど男同士だったらどうするんだよっていっつも思う
プレイヤーに見せてないだけでホモも歓迎の世界観なんだろうか >>745
トラムが出るまで回した結果とかじゃないよね、これを望んでたんだよね? fateは主人公の魔力が弱いからセックスぐらいしないとダメみたいな設定じゃなかった?
まぁ主人公だけおいしい思いをするためのご都合設定なんだろうけど一応理屈をつけてたはず まさにアイギス様にとってはゴールデンな1週間になったな 衛宮士郎の魔術回路では固有結界実践には魔力足りないからエッチで補充だったかそんな感じ >>745
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U fateもガッシュの本の持ち主ガチャと同じでサーヴァントはマスターガチャがあったけど
正直凛ちゃん設定では当たりマスターっぽいらしいけど全くそうは見えなかったね もともと魔力高い人がセックスしたらもっと強くならんの? 最近のエクソシストは霊も悪魔も狐もなんでもござれよ
しかもスマホで祓える
https://i.imgur.com/mAbrGmM.jpg ガッシュは王の息子二人のマスターが両方ともアンサートーカー持ちとか半分八百長だろ おれの知ってる作品だと黒のリーマンがセックスで魔力補充してたな
毎回なんかしらピンチになってセックスして勝利って水戸黄門かよ ガッシュって編集との仲がズタボロっぽかったのに何か凄いきれいにまとめて終わってたな ヘラクレスがバーサーカーで召喚されるのは逆に弱体化してて
本来アーチャーとかで召喚されてた方が強いとかいうオサレ設定 セックスしないと死ぬ体質のトップエージェントもいたんだ ガッシュは最後の方印象薄いけど安易に恵んとくっつけなかったのは評価できる >>753
魔力充分で予備知識があって運動得意でコミュニケーションできてほどほどに世間ずれしている、という大当たり枠じゃね
魔力カスの士郎、魔力あるけどコミュ障の切嗣、他のマスターたちを見ても概ねアレなこと多いし クリアノートって否定されがちだけど魔族の王様を決める戦いでラスボスが兄貴ってのは微妙だから
必要なキャラだったと思うね。ただ存在を遅くても中盤から匂わせるべきだったと思うけど >>741
あれは走り高跳びしてるのみてヒトメボレしてるから実際は
魔力供給なんだからね!勘違いしないでよね!って感じだった気がする 兄がラスボス予定だったけどクリアが生えてきたとか? コルルの守る呪文でおいちゃん普通に泣いちゃったのよね
カバさんのエピソードも好きなのよね 主人公ならどんなカスだろうと勝てるが主人公でなければ最高の資質があろうと勝てんのだ・・・ 原作者はクリア編って引き伸ばしやろ?って聞かれた時に
は?最初から入れるつもりだったエピソードなんですけど?みたいに言ってた記憶 ガッシュの話題で会話するとキヨマロがヒコマロになっててもなかなか気付かれない
自分でも気付いてない 総ての魔物の子に真の力「シン級」が実はあったってのは良かったんじゃね
等しく王候補の割に作中退場までの描写じゃ地力が違い過ぎる 白アルヴァでアモン狩ろうにもDOTで落ちる方が早いのは中々辛いなこれ
このマップ最大の敵は配置マスが眩しくて分からんくなる事だわ、すげえうぜえw fateは規格外の宝具、聖杯戦争における例外でルール破りたい放題なのがなあ
フェラで時間内に抜けば膜は破らないって言う鬼畜ゲーのレイパーぐらい約束守る気ないんだゾ しばしば謎コラの素材にされてるこのページだが、
オリジナルは滅茶苦茶良いシーンなんよねー
https://i.imgur.com/59R8Kaj.png >>770
最強の魔術師であり最高の環境を整えたケイネス先生は、もはや何をやっても勝てないという模範になるようなレベルで微笑ましい
まあ、運があってそれを掴む意志の強さと行動力が主人公の強みっていうのは、よくわかる話でもあるな fate原作自体は嫌いじゃないけど、バトロワで始まったストーリーのラスボスが
ルール違反で現世に残ってたイレギュラーの半神ですは普通にクソ展開だと思う どうでもいい運用だが、通天の雷マヒ野郎を倒すのにアルヴァすごくいいね 一応石版編から竜族の神童二人の話は出てたしクリア編の伏線は張ってたよ fateはオサレ系のキン肉マンだから理屈で考える作品じゃない
肉とか男塾を見る感覚でやらないと ガッシュのアニメだとゾフィス編の最後のブラゴ対ゾフィスでゾフィスが原作以上にブラゴに善戦してて
こいつ洗脳が売りのキャラの癖に強過ぎだろって思ったし
最後にブラゴに脅されてビビる説得力が薄れててうーんって思った ゴシックモノは美術と作画が死ぬのが難点
いまはCGでそれほどでもないのかな? 漫画やアニメに求められるのは伏線回収とかの整合性じゃなく単純な面白さだからな
その結果中盤で修行のために離脱したキャラが最後まで戻って来なくても気にしてはいけないのだ >>783
攻撃力カンストしてるけど肉体は貧弱
な奴が処刑用BGMかかるとヒュンケルなみの不死身で襲いかかってくるからな
どの作品も大体そんな感じ 出なかったからアルヴァの性能とかステとかもはや興味ないわ 第三次聖杯戦争はなんかナチスが参加してたとか聞くので
レッドスカルとか聖槍騎士団とかラストバタリオン(複数)とかシュトロハイムとかが参加しても勝利できない荒れ試合だったと考えられる >>788
これ
叩きたい人は叩く大義名分を探すのであって、叩く行動ありきであら探しをする
叩きたい人の大義名分を塞ぐより、最初から叩きたい人を無視できるようなものを作ればいい話だね 王家の財宝から宝具を引っ張りだすギルガメッシュは宝具を複製するシローに対してどうしてもラグが大きいって
冷静に考えると複製のが大変じゃねーか?って思うけど勢いでまぁ良し!ってなるよね その点彼岸島はすげぇよな!叩きどころばっかりなのに面白い >>788
手品を見たときに外国人は拍手して喜び日本人はタネは そもそもギルガメッシュがあんなに宝具持ってるってのが丘c 彼岸島とかタフはネタ要素に対して笑ってる人が多いのに
刃牙一歩はガチ叩きされてる印象 ゲートオブバビロンって射出能力の攻略が一番問題な気がするんだけどシローはどうやって複製だけで対抗したのかよくわからんままだった原作プレイした時 ギルガメッシュの蔵にはエクスカリパーとか斬鉄剣とか偽バスターソードとかも入ってるのじゃ >>792
いやすまん作品の面白さの話したいだけで叩く人云々の話するつもりは無いんだ ギルガメッシュって人間に対して鎧来たり強力な宝具を使うの屈辱だなー嫌だなーってスタイルじゃなかったら
多少ラグがあろうとゴリ押せたんでしょ? >>802
自分が面白いと思えば面白いってだけで、それには理由は要らんな 中古品のオナホ妖精さんを買って二人でほのぼの帝愛で賭博するカイジ? 黒桜にだって初見殺しさえ回避すればギルなら余裕で勝てるらしいし
ギルガメッシュが負ける要素は全て慢心だぞ ええけつ来てるんだし叩きたくなるケツについて語ろう 何かの作品を評価する時に、自分に自信がないと色々小難しい理由をつけたがる
でも本来理由は要らないんだよ
セザンヌだってゴッホだってゴーギャンだって
小難しく説明される前に評価があったんだから FGOには設定上ギルガメッシュ以上に強いキャラはいるの? >>810
FGOは知らんが型月世界にはまだまだやべーやつらいくらでもいる ギルガメッシュってぶっちゃけそんなに有名な人物じゃないから
むしろ型月設定だとあんまり強くなれないのでは? ドルアーガの塔攻略に深夜番組タイトルにエクスデスの部下と
案外知名度盛りだくさんなのじゃ >>808
プレイの一種の話なら寝室1ナタクちゃん 確かあのゲームの知名度補正って戦争が開催されてる地域の地元補正も加わる筈だから
場所が日本だと尚更ギルガメッシュって知名度そこまででもなさそう アイギスにトラム信者まで現れてケラウノスがあらぶっておられる ドルアーガの塔全盛期ならギルガメッシュもやばかっただろうに
王子、あれって何年前だっけ? >>819
いいっすねぇ英傑はロリキャラ多過ぎて苦手だったから、もっとアルヴァさんみたいなキャラ増やして 最近のは呂布とか項羽もいるんだろ呂布は兎も角項羽はやべーだろ楚漢戦争では直接的な敗戦なしの文字通りラスボスだぞ ウマの影響か、FGOいま物凄く落ち目らしいけど復権できるんだろうか
一度離れた客はもう二度と帰ってこないタイプのゲームだが ニエルちゃんが金昇格なんてしたら僕の金玉も煮えたぎるよ >>819
クッソ!クソッ!クッソォォォオ!!(シコシコ >>819
アトおじさんよく理性を保っていられたな >>824
FGOはウマ前からだいぶ落ち続けてる
ゲームとしてはもう中身が相当古いものだし全然本編進まないからその辺が原因じゃないかなあ >>831
単純に飽きられてるのか
DWはサクラ革命で大爆死したし、カンファレンスとかでもイキり散らしてるらしいねえ 元々信者で繋いでたゲームだしにわかがウマ行っても元に戻るだけや後ウマは同人禁止だからその辺も弱い >>741
しないといけないというかなんかするのが常識みたいになっててあとくされなく入れ食い状態になってるのもすこ FGOは全然詳しくないけど呂布ってバーサーカーなのか草。裏切りばっかりしてたからか >>745
おいくらまん・・・おいくらなんじゅうまんえんですか・・・・?(震え声) 日本で呂布が有名なのはコーエーが武力100に設定したからだと思うの アイギスプレイヤーに中身が古いって言われるのもシュールだなサクラと同じ開発なんだっけか おえかきえんぴつが出してたウマの同人はセーフで良かった 三国志時代の1番の英傑って間違いなく曹操だけど型月設定だと劉備のが強くなりそうだな、それか髭 >>839
今回は出やすいよ。
一体2万とかじゃないかな? >>842
おえぴつ先生アンソロにも起用されてたからなあ グラフィックが3Dでめっちゃ凝ってても良いのはジンコウガクエンとかそっち系だよね 王子、何だかんだ言ってやっぱりブラタモリ面白かったよ
ゆるーく知識欲を刺激されて学芸バラエティーとしていいものだよ イリュージョンは一時期アニメ的な3Dのすくぅーるメイトとかも出してたけど
結局リアル調のゲームばっかになったな、あのメーカーのユーザー的にはアニメ風のCGは需要薄かったか 当時としてはインテリな呂布だけどセガのせいでアホなイメージが強いのじゃ >>852
あれは蒼天航路が悪いだろ。
悪いのは講談社 正史ガーって言うのも野暮だが呂布は元々文官だったり司馬懿は軍師じゃなく武将だったりだしな 王子、お高いウィンナー頂いたんだけど
茹でるのと焼くのどっちがいいの? 呂布は陳宮や張遼といった傑物が最後まで忠誠誓ってたし、脳筋てだけでなくカリスマはあったんだろうな。 そもそも呂布の一番の脅威って個人の武勇より騎馬兵隊の指揮の上手さとかじゃないの モザイクがデカすぎ粗すぎな3Dエロゲは萎えるのじゃ ツイッター募集してたでウィンナー10kg3000円っての結局買えなかったな >>819
元々準備してたんだろ!って思いたくなる位に筆がはやーい!
こういうの描いてくれると嬉しくなっちゃうよね >>859
少量の水をフライパンに入れて、そこで煮焼きすれば良いよ
水気が飛んだらよい感じになってる筈
※生ウィンナーはちゃんと茹でようね ゆでるなら沸騰したお湯に火とめて沈めるんやで・・・! ソーセージは水から煮るとパリッとなるんじゃなかったっけ熱湯に入れたら皮が破けそう 本当の馬鹿だったらあそこまで人材がついてこないと思うけど
創作的には超絶アホだけど喧嘩が恐ろしい位に強い設定のが人気でるよね コラボキャラでシコリティが高かったり愛されキャラになったアルティアさんとシロって何気にレアよね カスメ、Sッ気のあるキャラに責めて頂いてるのに、責める時と環境音の喘ぎがギャップ強すぎてギャグになるのがにゃあ >>859
水50CCくらい入れて水分が蒸発して表面が脂でテカるくらいまで転がしながら焼けばいいぞ 茹でてもうまい、ケッチャップ炒めもうまい、どれか1つなんて決めなくてもいいんだよ! アイギスは絵師コラボに関してはかなり自然になじんでるとおもふ >>859
あっさりが好きなら茹でてマスタード、こってりが好きならニンニクとバターで炒める
どっちもうまいゾ(クッキングブルーマン) 温飯の中に埋めるのじゃ、流れ出る旨味と肉汁を全部飯が吸ってくれるのじゃ お高いウインナーならマヨ付けずにそのままガブリしようぜ
あと一緒にお高い酒 ウィンナーはレンチンパスタの容器に少しの水と塩と一緒に入れて500wで3分チン
これが美味いのじゃ とりあえず炒めるて残ったのは明日
茹でて食べる事にするよ 横山三国志だと個人の武力だと張飛が一番だったな
関羽が自分より強いと言ったり呂布があいつは相手をしたくないと半分逃げるみたいな形で撤退したり ぶっちゃけお安くてもいいから皮だけぱりっとしてくれればええねん! >>745
0.024%を引けるなんてさぞかし幸運だな!
理論値4096回トライしてやっと出せる確率だぞ! 今日のクエ30回以上やってるのにまだコンプできないんだけど… そんなイチャイチャしてた絵師が運営と揉めて曇るまでアイギス ウィンナーはシャウエッセンより香薫とか後追い系のが油っけ少なめで好きだな
しかし流石王子達だ、このソーセージに対する食い付きの良さよ! チーズ入りウインナーのCMは確実に狙ってるだろって思う マスタードを久しぶりに使うと、分離した黄色水がピャーっと出るよね そんな事言ったら甘栗剥いちゃいましたとかもモロだな レンチンしてから焼き色を付ける程度にフライパンで焼くといいよ アルヴァは強いのでギリギリまで回して良いぞ
このキャラより強いのは早々来ないだろうし でもアメリカ人100人にナナリーとウェパルどっちがシコれる?って聞いたら
ウェパルのが人気ありそう。モンスター娘の日常とか爆売れだったよね このホストでは、しばらくスレッドを立てられません。またの機会にどうぞ。
だそうだ。無能ですまん。
まかせた>>920 エエケツと魔神とアークナイツのやり残し終わらせようと思ったら半日で終わらなかったわ、タワーディフェンスやっぱり時間かかるね >>910
輪郭だけトレースしてごちゃごちゃを取っ払ってみるのじゃ エウシュリーかグラセスタか忘れたけど
青い女居たよね、フルーティみたいな イリュはハニセレ2だったかの時に初エッチした事後に、もう終わり?うんこ行きたいの?みたいな事言われて即アンインスコした思い出 >>929
あれ?記憶違いでした
なんで青いイメージなんだろ、まあいいけど フルーレティは硬めが青くて確かドットがそこ強調してたような >>927乙
今日の晩酌はチョコかじりながら冷凍ズブロッカで英傑爆死の記憶を消すのじゃ >>927
乙←これはウェパルなんだからね!あんたのことなんか褒めてないんだからね 次すれ中々>>2以降が追加されないけど大丈夫かな?
連投規制と格闘中? >>946
飛車の扱いが滅茶苦茶上手な棋士が元ネタ
その棋士の性格から取った
というのをいま考えた >>946
将棋の戦術からだってさ!Wikipedia >>946
飛車の横効きでその段を制圧するから高飛車なんです
角は斜めだからその段を制圧できないんです >>946
それを言うなら飛車じゃなくて助でいいじゃん。ってなる アージェが手に入ったから放置気味の魔神や塔やってくかなって思って編成進めていくとアージェが編成から外れる件 今日引けたのがマキナじゃなくてデウエクススマキナなら飛び上がって喜んだのに… >>953
いや、塔はアージュ編成でハイスコアかなり上書きできるんよ。 そしてハイスコア編成を見てやっぱり入ることになるアージェ だから言ったでしょ、アージェを普段使いできるのは一部の脳禿王子たちだけで
我々のような凡夫は塔で使い終わったらナンディくらいしか使わなかったって、湯ズリーとは違うんだ 明日はバルバトスに挑戦かな
誰を育てるといいとかあるかね てか魔神でもアージェでぬるすぎるくらいになるから別に抜けんぞ
ヌルゲー過ぎるから縛りで抜くなら分かるが つい先日手に入ったロビにゃあが凄い活躍したなバルバトス
あとハナダちゃん 髪や肌や瞳の色の違いなどぶっかけて真っ白にしてやれなみんな同じなのじゃ(ドピュピュッ!! >>958
清源とかジオサマとか飯だろ後はスピリアとか今の一軍の連中。 バルバトス16はヘイオスのカウンターで即死させるの楽しいぞ アージェを抱きしめてだらしない寝顔を晒してるトラムが見たい アージェって復活トークン込でかなりダメージ絶えられるんでしょ
普段そんな使いづらいの 壊れ勢の中では何にでも連れていっちゃうほどの中毒性は低めってだけや どっちかっていうと水着んほおやらセツナやら永続組が普段使いやすすぎるからわざわざ使わない
湯ズリーリジェネ添えて護身完成するし 魔神級動画を上げる奴で湯ズリー使う奴はハゲ
いいね? 金の力に頼れば出ると信じて引き続けて爆死した俺が街金融からの借金だけが残り返済生活を始めました
よっしゃあるあるなろうの始まりだな!? 遠近両用ユニットを近接マスしかない面でも使えるようにしろうんこP(´・ω・`) たまに引いてないのに黒ゲットしてたりするよね
お酒飲んでベッドに入るだけで翌朝には勝手に黒が増えてるステキ >>982
あるね、おとといお酒を飲んで寝たら
翌日見たらクラマが増えてた 増えてるだけじゃなくて減ってるものもありますよね? 酒飲んで寝て起きたらデッキ内のユニットが増えていたらクレジット履歴を見る癖をつけたほうがいい 妖精さんの仕業だね、窓際にコップ一杯のミルク置いておくといいらしいね まだ泥酔して無駄遣いは体験したことないわ
酒やめた方がいいのでは 成功者がみな性交するとはかぎらんがみな努力しておる! >>988
そうだね、明日から禁酒してみようかな? 生涯童貞の性交者もそこそこいるがメスでは聞いたことがないのじゃ ぼんび〜!大好きな王子さんのためにガチャで「銀ユニ」をとってきたのねん! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 0分 46秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。