【DMM.R18】千年戦争アイギス11801年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11800年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1625749450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 今日も巨乳平面説について解いていかなければならないいちおつ チェンソー第一形態を始末したらすぐ第二形態にキャーされるだろうとエマ様ぶつけたんスよ
そしたら第二形態でもしばらく耐えてるんスよ、おかしいなーおかしいなーと思ったら近くにいた清源が死にかけてました慌てて撤退させましたよいちおつ >>3
何もないだが目を閉じるとそこには確かにたわわに実った乳があるいちおつ >>1いちょつ
魔王の誘いに乗ったら世界の半分を押し付けられ逃げられました 世界の半分は要らないから遊んで暮らせる利権を何か下さい竜王様 >>1乙
逃げ上手の若君は、期待しすぎると肩すかしだけど、期待せずに読むと気楽に読めて割といい おはよう王子
100ワニどうだった?おもしろかった? >>18
アソンデクラセルって土地に封印されて終わりだゾ 閃ハサ観に行く前に緊急事態宣言になってしまったのじゃ
1ヶ月後なんてきっと公開終了してるのじゃ >>18
取引成立したとたんにハゲた状態で刑務所からスタートだぞ
当然無一文 いきなりステーキの経営権をやろう
但し、利益はわしが貰う。悪くないじゃろ? >>21
a son decracell なんかそれっぽくて良いな? 「いやぁ!中で出さないで!」って泣いてる女を乱暴に突きまくりながら「うるせぇ!毎朝味噌汁つくりやがれ!」ってただのバカップルだったっていうオチの漫画が キュウリにも栄養があるよ、カリウムが入ってるし。というご意見が見受けられます
だが一つ勘違いをされているのは、栄養が入っていると栄養が豊富には、とんでもない開きがあるという事です
お姉ちゃんの胸はあるかもしれない、が(ry >>1
4コマ劇場にあった全部くれ、が思い出される乙 スーパーのキュウリっておいしく無さそうで買うのためらうよね >>35
それそれw
あとルイーダの酒場でどんなヤツがほしいの、に対して君って返すのがなんか好きだった キュウリは浅漬けと八百屋娘のオナニーグッズにするためだけしか用途がないからなぁ きゅうり突っ込んだらトゲトゲ痛そうだけど実際どうなんだろ TOD2でフィリアの寝室の宝箱にきゅうり入ってるの思い出した 今日はいっぱい半額あったせいで使いすぎたのじゃ
これじゃ意味ないのじゃ 夏バテのせいでどんどん飲み物だけで良いやって気持ちになってく でかいキュウリゲットしたんだけどどうやって食えばいいのかわからん >>1乙
40連!プラチナはピックアップしないから新規来るだろ!と思ったけど来なかった(お姉ちゃんは入手済なので除外)
チャンプ来たから当たり
https://i.imgur.com/Vu5AXDL.jpg >>48
釣り竿と糸用意して川でカッパ釣って狩猟するのじゃ もしかしてかき氷の氷を白米にしたら流行るんじゃないか?!?! >>48
味が薄かったり苦かったりするから取り敢えず酢に浸けるのじゃ 祭りに冷やしきゅうりの屋台を出してぼろ儲けなのじゃ きゅうりはもろみ味噌か金山寺味噌をつけてさらに海苔を巻く きゅうりにはちみつをかけるとメロンの味になる
常識だよね よーしよしSプレまでで水アレイダと水ディアナなんとか引けた
後は選択チケ3枚で水セーラ、水Y、水アウローラを交換して水着ガチャは全終了や 最近キュウビをキュウリって書く奴がいるせいでキュウビちゃんがいじめられてるように見える ちゃんと綺麗な水槽に入れて餌をやらずに少し泥抜きした方がきゅうりは美味しいよ きゅうりは地面から引っこ抜くとき気を付けないとすぐ折れるから中々難しい >>49
ソルジャーに軍師、チャンプとか戦力として申し分ないじゃん!
疑う余地なく当たり黒だぞやったな! >>67
地面に突き刺して抜き差しして遊ぶんだよ! >>69
白も未所持が来たらチケで完全勝利出来たのじゃ…… https://gyazo.com/04beac5509d7e3644f18ff837833c3f4.png
レオナは何とかして手に入れたいが既にディアナは居る
プレーゼ目当てで10連やっていいものか・・・。
間違って黒を引いてしまったら痛すぎる 若い頃ピーナッツが地面の中で実ると知ってびっくりしたの思い出した
てっきり手でもぐとばかり >>72
やったのじゃ! 今年の白全部見れるとか幸せ者じゃぞ >>75
引いた前提は止めて欲しいのじゃ!物欲センサーが本気出しちゃうのじゃ! このご時世欲しいプラモはすぐに売り切れになってしまうのじゃ >>73
お前ならできる!いいか王子、自分を信じるな!俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ! 明日もデカール争奪戦かぁ…
なんで趣味のもの買うのにストレス感じないといけないんだよ… >>73
あるあるだなあ
黒でなくていいボタンとかほしいよな 第二覚醒したら同キャラ貰えるけどみんな同じキャラ第二覚醒を2種類作ってるの?
それとも1人だけ? >>73
うちは水アウロリと水リーゼのやつを回してリーゼゲット(アウロリも出た)してチケでレオナ取ったよ
まほうのかーどってすごいいつまでもがちゃをまわせるなんてttttteeeee(よだれ >>91
そうなんだ 育成コスト重いからコツコツやっていくよ
ありがとう やること無い人は2体作って育成分の結晶をある程度回収する >>93
結晶? 91は1人ってことか 早とちりしてしまった
イラストすこな方第二覚醒させて貰った方は倉庫に突っ込んどく ありがとう マイナーチェンジになる2体目を作るよりは他のキャラを育てた方が基本対応幅広がるから、まあやるなら育成したいキャラがいなくなったあたりじゃない 一身教だからクラマも空神しか育ててないし通常版と衣装替えを同一編成にはしないが総力戦でリズリーと湯ズリーは別チームで使う
信仰なんてそんなもの >>98
編成してるキャラが敵で出てきてモヤっとしない? やることがないだぁ?そこにまだ寝室見てない銀が居るだろ! >>78
メロンにはちみつとか言うおっさんがガキとか言ってるのはちょっと流石に・・・ そういえばシャールちゃん4体いるけど弾着観測ってモルテナみたいに他のシャールちゃんのタンクにも乗るのかえ? >>99
あれはドッペルさんって心の中で3回唱えて心の平安を保ってる 転売屋から買わなければ供給が伸びて気にすることもなくなるのに
ガンプラはプラモデルとしてもかなり生産ラインも優遇してるし キュステ育ててみたけどこれはダナンの下位互換では… かわいいロリにいいこいいこされながらファックしたいだけでめんどくさくはないぞ! >>107
ボーナス出たしヤクト・ドーガ(ギュネイ)のプラモ買うか悩んでる
素人AVが組み立ててもかっこよくなるかな
>>110
まじで!すげーなんだこれ…こんな風に実るのかよ
今年一番の驚き >>110
カシューナッツの第一発見者の名前がカシューだと思ってたけど、そんなことはなかった
上のカシューアップルもなかなかイケるらしいね うちの宗派は1編成15人以内に同キャラいなければセーフっていうゆるゆるっぷり 可愛いロリにいいこいいこされながらファックされたいに見えた! 最初は嫌がったけどお風呂上がりのドライヤーに慣れて
気持ちいいものと理解したら自分から風呂場に入ってくるようになったよ 動物だけどアイアイはよく知らずに森で見かけたら排除しちゃうと思う しかしアンモナイトくんシロとかニーヴで遊ぶと楽しい
引き寄せがえげつない事になってて草生える 動物はお風呂嫌いって言うけどそんなことないよな
山奥のおさるさんとか温泉入りにくるもんな 逆シャアは映画版しか知らない俄かなんだけどナイチンゲールは小説版に出てくるんだっけ?
サザビーより遥かに強くてハイニューをかなり追い詰めたとか聞いた >>139
サザビーとナイチンゲールは名前とデザインが違うだけで同じ機体 ナイチンゲールが出る小説(ベルトーチカ・チルドレン)だとサザビーの位置づけのMS=ナイチンなのでサザビーが出てこない
νも同じくハイνしか出ない ガンダム話好きじゃないけどサザビーの代わりにいたからサザビーだと思ってたよ
映画とそんな違ったイメージないし胚乳とか知らん サザビーとニューガンダムは多分サザビーのが性能高いんだろなレベルでほぼ互角と言えるけど
ハイニューガンダムとナイチンゲールは作中ハッキリとナイチンゲールのが性能は上って言われてるからな >>140
マジかそんな昔のテレビウイングゼロとゼロカスみたいな設定だったのか 元々ガチで作ったサザビーとそれの発展形のナイチンさんと違って
突貫工事で作ったνと、それをブラッシュアップしただけのハイνじゃなあ・・・
ジージェネF以降出てないなあDガンダム
作業用ポッドを趣味で改造しました→面白いから特殊作業部隊が魔改造しましたとか言うへんてこガンダムすき >>147
厳密にはハイニューってわけじゃなくてνガンダムなんだけど後々そのνガンダムをリデザインしてハイνガンダムってのを別に作ったんだっけ
確か小説内のデザインと今よく見る白青基調のハイνのデザインは違ってた気がする 小説頭のカラーページにナイチンゲール(鳥)の説明文と共にサザビーのイラストが描かれていたりする 劇場版逆シャアもちゃんと見ればサザビーが善戦してるのは分かんだけど、やっぱどうしても惨敗って感じがしてしまう
ゼハートさんレベルの惨敗とはまた全然違うけど。そういえばゼハートさんもMOEではかなり善戦してたな。あれ見た後にテレビ版の1分クッキング見ると笑う というか作中ガス君機体が赤くて赤い彗星と混同されるのが嫌でシャアを嫌ってたから挿絵のサザビーがサイコドーガかと思ってたけどサイコドーガはサイコドーガで別デザインが何パターンもあってもう訳わからん 水着セーラみて思ったんだけどアンナと雪の女王やったんだし
セーラムーンとかもっとヤバいネタやっても良かったのでは
うりゃっママになれ! >>151
劇場版だとリ・ガズィのままでも普通に負けそうでヒヤヒヤしてた
情けないMS(サイコフレーム無しν)でも負けそう 目の前の無人状態νを見逃してるし本気で勝つ気あるなら勝ってたよ舐めプし過ぎ >>149
小説に一枚だけある本編とは関係ないイラストを元に模型誌で作例だしてそれから広まったものじゃなかったか?
作中表記も一貫してニューガンダムだし表紙もこれだぞ
https://i.imgur.com/ikYOJ7r.jpg >>154
あれは舐めプだから(震え声)流石にガチで殺しに行けばリガズィなら余裕で倒せたと信じたい >>153
セーラさんにうわきつコスプレさせたいだけでしょ!! ロボット界だとイデオンやガンバスターが最高クラスな強さなのかガンダム勢はロボット全体でみたらそこまでと言われて悲しくなった
Gレコくらいの文明ならいい線いきそう シャアを超えるという意味合いを込めてHi-Sガンダムと名付けたらシャアのスペルはCharでボツになったとかいう >>157
あー多分それだわ
ハイν目当てで読もうとしてなんか違うなって読み終わった気がする セーラさん見た目は女子高生並みに若いからうわきつにはならないよね 劇場版で突貫で仕上げた設定付いたから完成版vというコンセプトじゃなかった?灰乳 AGEは描写だけだといきなり出てきたジラードスプリガンとか言うおばさんが最強なの草
あいつ絶対ゼハートより強かったぞ 見た目JKくらいのアンナがうわきつ属性持ってるのマジなんなのよ… 顔にかけるときの態勢が客観的に見て間抜けなんだが誰もがひと目見て勃起するようなスタイリッシュなかけ方ってあったら教えてほしい >>160
そらしゃーない 銀河系くらいは崩壊させるくらいでないと足元にも及ばないし 最強ロボットとかなったら次元崩壊させるレベルの化物になってくるし宇宙が終わるよ >>153
話の流れでガンダムのセイラさんかと思ってしまった スーパーロボットアニメはロボット単騎で戦局を変えるものだけどガンダムは一応リアル系なんで……
髭みたいな例外もあるとはいえそこまで強いと戦争物にならないよヒーロー物になっちゃう (水着セーラさんの覚醒絵って人妻NTRモノの表情じゃんって思ったことは秘密にしておかないと王子たちに虐められる・・・ッ) >>160
スーパーロボットの上の方は一寸頭おかしいからな
ゲッターさんなんて変形でビッグバンレベルのエネルギー起こすし、マジンガーさんなんて自分万歳な世界作っちゃうし
蜘蛛男さんのロボですら、コズミック級のラスボスが食らったらやべえ扱いするしなあ おっ脳破壊済みの王子がいるな…
今楽にしてやるからな… ガンダムじゃないけどナデシコのアキトって乗ってる機体が強いだけでパイロットとしての腕前は
最後まで女三人組以下なのよな。っていうか作中最強のパイロットが三人組の眼鏡っていう 逆襲のシャアの小説は角川版のベルトーチカチルドレンと徳間版のハイストリーマーがあってややこしい お前らシャアさんのこと馬鹿にしてっけどアムロの頭おかしい強さについてけるだけすごいんだぞ 完成された強化人間だろうと軽くいなすアムロさん怖い シャアさん別に弱いとは決して思わないんだけど百式でグリプス戦役を生き残ったから凄い!理論だけは納得できない
ヤンデレが未練タラタラじゃなかったら絶対死んでたじゃん? >>180
ゼータの時に負けが込んでいたのも悪い
打ち所が悪いとこんなものかした後に、生身で乗り込んであっさり捕らえられて「赤い彗星も落ちたものだなw」
とジャミトフに鼻で笑われて反論できなかったのも悪い Z寄越してくれないから自前で作ってやんよ!ってアムロが用意したのがリガズィって設定好き ギュネイ一撃だったしな
シャアは頑張った
隠れ廃ザックにてこずってたのはちょっとと思ったけど アムロやウッソは発想力がやばいよな。その辺に落ちてるビームライフルを
有効に活用するような柔軟性はシャアには無さそう シャアさんは3倍のスピードに見えるがアムロは本当に3倍になるレベル 期待云々言い出すと、ビーチャとエルがやべえ事になる不思議
百式は兎も角、Mk-2で恐竜進化の頂点がウジャウジャ居る戦場を生き残るやばさ Gガンって割と自由に強さ盛れるよね中の連中も化物揃いだし ZZの最初のOPでシャアが謎に叫んでるし多分逆シャアが無ければ出てきたんだろうなぁ
そん時にハマーンを実力で血祭りに上げてぶっ殺してたら今ほどネタ扱いされてなさそう シャアだって逆シャアの時は勝負に焦ってビーム兵器使いすぎてエネルギー切れ起こすまでは善戦マンしてなかったっけ
久々にに見返すかな アムロはマニュアル一目見ただけでガンダムの内部構造まで把握したからな スパロボのZシリーズだとフロンタルがやたら小物っぽく描写されてシャアのかませに使われてたの草 >>191
その二機はアップデートされて中身は最新型になってるらしい Gガンは乗らなくてもMSが倒せる奴らがごろごろいるそんな中生き残るネーデルガンダムはやっぱ優勝候補だと思う ノーベルガンダムってあんなネタみたいな武装の癖にやたら強いよね
多分ドモン以外のシャッフル同盟より強い。流石にマスター忍者には及ばんだろうけど ネーデルは風車に化けてサバイバルしただけで勝ってはいなかったはず アムロなんかにやられてたら全盛期カミーユにボコボコにされそう 王子は字が読めない、という文字が読めていない王子もいるだろうさ >>204
あれあー見えてゴッドガンダムと同等やで おうじがこんな小さな文字の長文読めるわけないでしょッ! アムロだろうがなんだろうがサイコキネシスで金縛りにしちまったら余裕だよな
まぁ悪人以外の相手にあのテンションにはカミーユもなれんだろうが 改めて水着セーラの覚醒画像を見たけど、なるほどこれはNTRに見える
のはマジで脳が破壊されているだけでしかないわ。それはそれで幸せな人生なのだろうが Gガンはガンダム敬遠してる人でもスッと入れるから今こそその系統のをやってほしい ネーデルは戦わずに生き残るという生存戦略でもっとも環境破壊をせず東方先生もにっこりのモビルファイター ハゲに言ってやりたいんだけど後世に残るのはターンAガンダムだけだろ シロッコが被弾したのは金縛りからのスイカバーだけとか言う嘘っぱち
ハマーンのファンネルに思いっきり被弾してたんだよなぁ。一度被弾した後には撃ち落としもしたが ガンダムAGEは今週のびっくりドッキリメカ方向で言ってくれると信じてたのにどうして… Gガンとか正直そこまでしてガンダムでやる事ないでしょと常々思う セーラさんのご主人様欄に、王子以外の名前が並んでいる……これは一体!? うーん大討伐EXの序盤ラッシュ対応がムズいな、イベキャラ限定とか鉄頭な俺には向いてないや
そう言えばターンAの全盛期の時代を除けば、現時点で1番科学力やべーのってGガンだっけ? 単独で大気圏突破してリングの反動で地球の裏側に行けるMSはまずなさそう 確かにガンダム関係ないと言えば関係ないんだけどガンダムのかっこよさも重要なファクターだから
そこはええやろ イベキャラ限定なら嫁シルセスとかいいんでねーの?
あとAUOのスキルで始末するって手もよく見かける >>219
ハゲにガンダムぶっ壊せと言われたんで、ぶっ壊したんだよ
>>220
むしろ調整前は王子以外が並んでいるメイドが主流っていう 最近のプリキュア見てて思うんだけどinoshishi絵のほうがきれいでかわいくない? ラスボスもまたガンダムタイプこいつらクソっすね忌憚のない意見ってやつっす
正直ガンダム塗れになるよりはサザビーやジOみたいな非ガンダムタイプのが好き >>223
それが一番シンプルで正しい答えって気もするな
>>227
主人公も視聴者も「これはあかんやろ」と思ったやばさ >>209
実はアニメ見たこと無いけどスパロボじゃダブルゴッドフィンガーとかやってるなノーベル >>228
シリーズごとに違うんよ
スイプリとかドキプリとかGOプリは奇麗よ >>221
2000倍の重力を作り出せて、それを狙った機体以外には一切影響を及ぼさせないという、超技術が群を抜いている アーマードコアやってからガンダムに戻るとガンダムっぽいガンダムはちょっと子供っぽさがきついんだよなぁ
そりゃ敵側の機体が好きな人もいるわなって Gガンの序盤の流れとかもろストリートファイターだった気が >>219
Gガン無かったらそのままガンダム終わってた可能性が高いし
そもそもGガンってガンダム要素山盛りだぞ(宇宙と地球の確執や環境問題、主人公の家族問題)
更に言葉以外の対話方法(拳で語る)それでも中々分かり合えず、分かり合えたと同時に死別(師匠、兄貴)悲劇的な強化人間(アレンビー)
寧ろ詰め込み過ぎである ターンX、アルヴァトーレ、カバカーリー……みんないい奴らだった
ヴェイガンギアは微妙 なろう作品小馬鹿にした作品が一話打ち切りになってたけど
流石にあそこまで酷くないのは理解しつつもガンダムEXAもほんま酷い
原作ラスボスをオリキャラが瞬殺したり子分にしたりしてオリキャラTUEEE!とか非商業の二次創作ですら嫌われるぞ >>240
00の外伝も似たようなノリで、めっちゃ嫌いだったわ Gガンは1話の時点でインフレしてんのが笑う
ドモンが銃弾を普通につかむからな
王都陥落時にに英傑がいるようなもんだよあれ >>240
そもそもなろうですらない作品複数だぞ
更に言えばなろうですらなくて異世界転生でもないSAOというなぜ混ぜた存在が 飛び道具を一切持たないラスボス機がいるらしい何とそいつは主人公も乗せたことがある なろうを毛嫌いしてる王子も自分がなろう展開になったら受け入れるはずなのじゃ 量産機のほうが魅力があるがそこで魔改造されてブルーディスティニーみたいな化け物が生まれるの好き 漫画版のオリキャラたちが嫌いすぎて、わざわざアニメ本編に出してぶっ殺したアストレイの話? 百合漫画のお互いに見合ってないと駄目みたいとかNTRがどうこうとか言わんとすることもわからんでもないけどそれを強弁し始めたらうっせえんじゃボケってなるやつ エピオンはネタにされるけど戦闘力はガチだから多少はね?ゼロとまともに戦える機体はあの世界でエピオンだけ
アルトロンがゼロと良い勝負できたのはヒイロが勝手に縛りプレイしたからだし アストレイのキャラだけやたら扱い良いなと思ったらEXAと原作者が同じだからって理由を聞いて更に草だった 主人公一味はアレなのにトレーズもゼクスもごてごてした装備嫌いよね >>250
ゼロ「おい!TBR使えって!何サーベルとマシンキャノンだけで戦ってんだよ!!」 アストレイはオーブ驚異の技術過ぎて
そこまでやれるならM1もうちょいなんとかしろよと ガンダムWの格ゲーは名作扱いされるけどGガンのは画面見たことすらない ノンオプションで大気圏突入できるW勢の機体も異常だな未来見れるシステムもあるし ミラコロが脅威の性能過ぎるだろアニメだと流石にもうちょいミラコロ中は縛りが色々あったはずなのに >>251
アストレイは最初のうちこそよかったんだけども、シリーズ重ねていくうちに、
あの世界の最強パイロットはキラさんじゃなくて外伝の青い方の主人公です、っていうのがなかなかに
「レッドフレームカモーン」「ブルーフレームカモーン」とかやっていた頃は好き 最強じゃなくなったキラさんとかラクス狂信者の頭がおかしいNTR野郎になっちゃうだろ! >>259
それって福田サイドも容認してるん?オリキャラが准将より強いとか勝手にやってたらやばいよな なめろうは包丁でこまかく刻んで叩いて作るんだよな
>>254のモノはそんな見るも無惨な状況なのか アニメだと排熱や騒音がミラコロのステルス性を阻害するからステルス中は慣性飛行+光学兵器NG縛りがあったし基本的にフェイズシフト系の装甲とは併用不可だった
運命ですら完全なステルス性は捨てて疑似チャフとして空中散布による補足妨害止まり
しかしアストレイはステルスしながら大気圏内飛行するし強制放電させるし万能粒子過ぎる アジを細かく刻んでしょうがとネギ混ぜればいいんだっけ アジの叩きは細かく刻むものなのにカツオの叩きは表面を焼いた刺身なのは何故なのか 製作者の人そこまで考えてないと思うよで終わりかもしれんが
スーパーコーディネーターの准将とか国のトップの息子だし金かけてそうな禿が強いのは納得できるんだが
シンは何であんな強かったん?あいつだけ強さの裏付けがないよな >>262
そこまではさすがに知らんけど、まあバンダイがアウト判定しなけりゃ雇われ監督にどうこうする権利もないだろう
しょせん外伝のことなんか無視すればいいだけだし。無視せず作中でサブキャラ無意味に殺すような監督だけど SEEDは設定の変遷が激しくてついていけない
安易に手を出せんわ ピックアップの相談なんだけど
10連上限2回のみ、チャンプとツキコ狙い、プラチナのふたりは既に居る状況
複数狙いならアリーセとクゥイル、どっちのピックアップがいいんだろうな
どちらでも後悔はないものとする ムゥラフラガが二期でバレバレ仮面してた理由ってなんかあったの? >>266
なんでだろうと思ってウィキペディア先生に聞いてみたら、そもそも諸説あってよくわからなかった
>>268
アイヌとモンゴルに共通するタルタルステーキ的料理! >>269
赤服な時点でザフトの中ではエリートだよ
ルナマリアも赤服なのが納得いかんけど >>273
白被っても重ねず虹にする人だからいいアドヴァイス(下唇意識)は送れないなぁ
より欲しい黒で選ぶとしか、個人的にはチャンプ チケットないなら20連じゃ出るかすら怪しいしアリーセとクウィルの中で好きな方選べば良いんじゃね
建設的な意見にならなくて悪いけど そもそも種割れが何なのかよく分かってないよね
ナチュラルのカガリですら割れてたし ああ、アリーセとクウィルじゃなくてチャンプとツキコだな、結論的には変わらんけど >>276
まぁ幾らコーディネーターが遺伝子弄って生まれたとはいえ完全ではないって納得するしかないか
そんな特別な家庭でも無さそうなのに、何でシンみたいな天才が生まれたのが当時からちょい不思議でな ルナマリアはジブリールのシャトルをあの距離で撃ち漏らすのはありえんだろ脚本の都合過ぎる 運命は全能機だって言われてるけどシンにはインパルスのがあってそうだよな
性能は圧倒的に運命が上だろうがトリッキーさだけはインパルスが上だろうし。運命に乗り換えてからのシンの戦い方はつまらん 一般兵君から彼女を奪ってやめてよねとかいう王子なんてみとうない ダメだ、歳とると脳が働かないのが如実にわかる
寝る前にいくつまでカリスマを消費しとけば、朝起きた時にいい感じに貯まっているか
計算式が全く頭に浮かばない
3分で1カリスマだから1時間でうーんうーん… >>279
あれは演出だけで別に作中で何がどうなってるわけではないんだって 別に収集中や1.5倍中でも無ければカリスタの消費なんて寝る前に全部消費すればいいんじゃないですかね まぁ運命もアカツキの片脚は切り落としたしデストロイ相手には無双したし… 異世界チート薬師のアニメが糞杉
コミックでさえ可もなく不可もなくでそれに声と動きがつくから上方修正しかないのに
なぜあそこまで糞に調理できるのか・・・ >>292
もう自分55だからね
やっぱ委縮してるよな
一時間が何分、1メートルが何センチかってのも
パッと出てこなくなるんだよこの歳になると 運命ってアニメのせいかもしれんが器用貧乏に見えるんだよなぁ
全能いうけど武器が大振り揃い過ぎて近距離戦苦手なように見える
お手手ビームの性能が案外滅茶苦茶いいのかアニメだとそうは見えんかったけど まあ本気だした准将は相手の動きを止めて滅多打ちにできるからな >>299
アニメは1話で掴まないといけないから時系列いじってるだけじゃない
くまクマとかもそうだったよね キラが死んでも第二のキラが出てくるから問題ないと思われる
まあ人気はガタ落ちになるんだけどな 今期のアニメに出てくるメスガキがいまいちシコりづらかったけど迷宮ブラックカンパニーのメスガキちゃんはぽんちゃんみたいで可愛かった 萎縮するのはしゃあないDSで脳トレするのじゃIQ180なのじゃ >>306
見ろ…見ろ
中の人応援するために見たけど中盤キツすぎて心折れた
福島潤すまんな…つか毎回やっぱ福山潤と間違えそうになる 種は劇場版で種死の続きやるらしいが敵がいなくね?ザフトはラクスが支配してるしロゴスも壊滅したし クローンも作れて下手すると本人より優れてる当りほんとコーディネーターって人類の敵だよな >>306
構成以前にキリオはジト目気味で少しヒネてるキャラ(だったと思う)
ノエルは妙に顔が小さくて幼いというより小人みたいで全然可愛くねーし・・・ >>311
見たんよ
元からワンコと地縛霊愛でるだけのやつなんで 一応運命は機動力特化で普通のビームライフルとビームサーベルも持ってるぞ
ビームライフルはお手手ビームの活躍の為に毎回すぐ壊されるけど
背中の二種しか武器無い訳でも 今更種の続編なんて客入りますかね……って思ったけど
禿の作品とは言えそれより更にずっと前の閃ハサがかなり客入り良いらしいし案外入るかも知れんな またEMTスクエアードか でも監督の電気街の本屋さんはすきだったからもう少しみるわ
幽霊が毛糸のパンツのシーンでスカートふわりの作画よかったしな >>309
あいつお風呂でおしっこするし
ジャンル的にこのスレのシロとか王子だからシコれないゾ スパロボにようやくVガン出るらしくて早く今のクオリティで見たい ご飯与えればシコってくれそうなとこもシロと同じだな! クローン技術と仮面と残党さえあれば敵なんて幾らでも作り放題なのでわ? >>321
たしかにスカートふんわりは良かったわ!
漫画もノエルが可愛いだけで期待してたのに似ても似つかない生物になっててあんまりだ かげきしょうじょは1話見て割と自衛隊あるあるじゃんと思ったがヅカって自衛隊だったのか センハサ見た人の感想が見せ場もないのになにを言えばいい?だった 全部ちゃんと追ってないけどメイドラゴンと破滅フラグしか見ないと思う、他なにあるのか知らないけど >>316
犬も美味の味が全然分からんかったわ最初
ビミって食べ物あるんだと異世界だし 「ガンダム知らんけどなんか人気やから閃ハサみたでーまあ面白かったわ」
「なんか逆襲のシャアってやつの続編らしいなこれ ネトフリで見てみよか」
「なにこのアムロって天パ化け物かよ」
という感想があちこちで出てるとかなんとか ガンダムってTV局でやんなくなったの?劇場版ばっかやん ハサウェイは現状ガンダムアニメという皮を被せたドラマ作品って感じ でも一話である程度区切り無いと二話めはいっかーってなっちゃうでしょ 運命って全部乗せしたけどバランス悪くなっちゃった、テヘペロって感じの失敗機じゃなかったっけ?
あと准将さんはZで言うランドセルだけやるのか!?をやらなかった時点で機体力(ちから)ごり押しってレッテルを貼ったわ >>335
そもそもアレも「あの世界のポーションはゲロマズ」ってのがあってこそだからなあ
考えなしに話数だけ入れ替えたらそうなるのは当たり前だわ コロナ前だってガンダム見ない人たちもユニコーンは見に行ったりしてた訳だしキャッチーであれば見てみよってなるよね🤗
種はどうなるかな🤔 ペネロペちゃんっていつのまにかガンダムになってたんやな ひぐらしは沙都子が吐き気を催す邪悪なだけで全然面白くないな
1期の沙都子サイドやると思うとしんどすぎる >>340
凄いフックで俺の意識飛ばされたよ
>>342
話数弄るならもう少しなんとかならんかったのか
いや話の流れで普通はまずいって分かんだけどさぁ Zガンダムは1部見れば十分だったし制作側もそのつもりだったか2部以降は宣伝ほっとんどしてなかったね なんで水着ラピスは金で買えないの?
これ、当時は死人がでたでしょ 美味しい薬とか保存食を作ると飲みすぎたり食いすぎたりするって聞いた 幼稚園の頃に飴タイプの風邪薬が美味しいからボリボリ食ってたら母ちゃんにマジギレされた事あるわ メシ作る気力がない時用に買ったカップ麺が爆速で消費される現象 >>347
まあそういう「そんのくらいわかるだろ〜?」的な制作者の手抜きが透けて見える 富野の本質はただの露悪趣味だと理解すれば作品に内容が全くない事に気づくので分けずに全部1作に押し込めって気分になる 媚薬や催淫剤飲ませる手段としてお菓子食わせる薄い本多かったな
ローゼンメイデン系で翠星石が色んな薄い本に出演してた 子供の頃に良く処方された飲み薬は甘くて美味しかったよね まぁ一応それなりに尺取らないとレーン君が成長してハサウェイに勝てないまでも
食いつけはするようになった成長とかが楽しめないし
最終戦ですらパイロットとしての腕前はハサウェイには及ばなかったけど食らいつけただけでもレーンは立派 世間じゃ自分が1話で切った東京リベンジャーズが流行ってるらしくてやっぱ普通の人とはちゃうんやなって実感した >>354
その割にやたらめったらナレーション入れて親切設計にしてるのなんなんだ
読解力をどの程度求めてるのかわかんねえ あらましや主張だけ見たら10分で纏められるけど、作品を楽しむってそういうことじゃないし
逆にそれが楽しめないならおっさんになったってことじゃないか 薬といえば聖女の魔力は途中で見るの辛くなっちゃったな…
俺なんかやっちゃいました系の空気を感じてしまった 爆死した王子を死してなお踊らせる邪神はネクロマンサー ひぐらしは前のやつで変な神様(日高声だけは良かった)が出てきてから急速に萎んじゃった
物語の梨花が実は羽生と予想してたからかもしれんが なんで甘くて美味しいザーメンを出すように進化しなかったんですか さすがにもう水着ラピス持ってない奴は新規くらいやろ
インフラやもんな 東京リベンジャーズって映画もやるけどあそこまで推される理由がわからんのよね
マガジンぽいリーゼントに特服を令和でも踏襲してるし中学生なのに人がボロボロ死んでるし ヤンキー作品に太い客層がいるとかマジ?特攻の拓をアニメ化してくれ 王子は爆死地雷原で全力でタップダンスできる強者
流石はアイギス神の見込んだ男よ >>368
口から摂取されるようになったら子作りの危機だから 何も考えずに楽しむって意味ならなろうより余程面白いと思う、ヤンキー漫画
趣味じゃないから知り合いの家で読むくらいだが >>367
チャンピオンがいまだにある程度の勢力を保っていられる所以だな エロゲだとザーメン美味しいとか言ってゴックンするけど個人的にあれ嫌い
エロゲでリアリティとかないでしょって話だけどありえなさ過ぎてな >>360
アニメから入って面白いなって思って見てたけど12話でスンッ…てなった
あ、これずっと繰り返して尺稼がれるやつだな?って ハサウェーイもケネスもギギも独裁政権を賛美してるのはどーかと思った原作 リーゼントに特攻服って九州以外にまだ生息してんの? 閃光のハサウェイのCMで、全く新しいガンダムです!とか言ってたけどこれ30年前の作品ですよね さてそろそろ深夜だし大人の会話をしないか?
アニメだのマンガだのいい加減ガキみたいな話題はやめないか?
恥ずかしいぜ >>379
びっくりするだろうけど大田区蒲田にもおるのじゃ ゾンビシャークを巡るらっぴーとめっふぃーの心温まる交流シーン チャンピオンがまだあるのってバキとペダルのおかげじゃないんすか? じゃあベイブレード?それともビーダマンの方がいいかな!? リベンジャーズは自分的に主人公が弱いのが気に入らないんだけど
世間的には弱いのに不屈の精神ってのがいいらしいな
おれには無理だわ ドッターがアンモナイトくん陸地で死ぬモーションしっかり作って良かったと言ってて草 チャンピオンそろそろ実売10万部切りそうなんじゃなかったかね なろう作品に金を出してるメイン層は30代40代のおっさん定期 >>157
ニューがんのファンネルは話にある通りで後付けなんで
そもそものニューガンダムはそれでいいのよ
小説では、そこに放熱板をつけただけで何が変わると揶揄されていたのだけど
映画のデザインがちょっと放熱板には見えないからってんで、
小説版と銘打って改めて放熱板をあとづけしたデザインを有志がガレキでつくったのがHiνの最初 >>384
既にチャンピオンの面汚し扱いですよ・・・
今はニッチな萌えマンガが支えてるって聞いて真顔になった なんだ、水着ラピスはバレンタインオーガスタ並にほとんどの王子が持っているんだな
安心したわ >>379
千葉と茨城にもいるよ
きれいな空気と水があるところならまだ見られる エヴァの田植えシーンとかも無駄そうに見えるけど嫌いじゃないよ >>380
でもちょっと細部いじっただけで十分今でも通用するし
これ以外のガンダムにあんまりない系統のデザインであることも確かだし
劇場版種の主役ガンダムなんかどことなくこれのデザインに寄せてる感あるのよね 弱虫ペダルはすげぇよまさか2年のインターハイが1年時のまんまリプレイになるとか誰が予想できたよ
御堂筋君が1年の時と同じような位置でリタイアした時にこの漫画はギャグ漫画だと確信した
似たような結末にするなら筋肉オタクとかいらんかっただろ チャンピオンはケロベロスのことまだ許してないよ
前は買ってたが立ち読みぐらいだなぁ >>393
フリーレンおやすみ古見さんトニカク天野でジャンプ超えてね? いまはイルマ君が一番じゃねーの
あとはShyが思ったより長生きだけどアニメ化したりするんだろうか
メイカさんはちょっと好き >>393
(´・ω・`)おやぁ?ケンイチが無いなぁ(すっとぼけ >>399
回想の中で回想始めてゴールまで残り100mから半年かかってもたどり着かなかったのはもうね 売れてたかは知らないけどまだ面白い時のペダル、エンジェルボイス、バチバチと
スポーツ漫画だけならジャンプサンデーマガジンより確実に面白かった時期がチャンピオンにはあるんですよ ああいう抗争みたいなのって実際にあるん?
ニュースとかにならんの? >>393
ゼッチルがまだやってることとメンツ20年前とがまるで変ってない事に驚愕を覚えた
てか、エンジェル伝説の人いまサンデーで描いてたのね シャークオブザデッドとかいいつつ雑魚ゾンビを鼻ほじで処理してキャッキャしてるだけのイベントにはガッカリしたよ
空とぶツインヘッド巨大ゾンビスカー君に圧縮空気タンクぶつけるくらいの頭の悪さを期待してたのに >>393
でもサンデーのほうがマガジンより読むものあるんだよな
それはそうとしてとうとう絶チル終わりだよ、だいぶ長い連載になったな >>407
死人が出てようやく痔の薬とか勃起薬の広告の上にちょこっと文字が載る >>393
アラタカンガタリ!?
まだやってたのか…というか再開したのか…
防衛大のマンガとか面白いよね
3年くらいサンデー読んでないけど 弱虫ペダルは大学に行った先輩たちのスピンオフあたりを青年誌ベースの内容で書かせてやってほしい
少年誌向きにってことで超能力バトルにしてるならそれが足かせになってる気がする スヤリス姫を汚物テレ東なんぞで放送するからダメなんだ >>405
エクリプスガンダムちゃんって変形機体だよ
模型雑誌とかで発表されてるし、MGまで発売決定済みという (´・ω・`)来週快活クラブでスペアバイク読んでくる 弱虫ペダルは坂道さんがああああ!って叫びながらペダル回したら勝ち確だよな
そこらのなろう作品より無双してるだろあの眼鏡。他の選手と実力が違いすぎる ゴラクも土山先生ご健在の頃は面白かったんだよな
ブラックエンジェルズの作者の漫画とかなぜか読んじゃうし >>349
ラピス初出はデモサモ激つよ時代であてちゃんとの闇鍋で抽選10000Pが合わさり地獄が繰り広げられたぞ 絶チルがこんな長くやるとは誰も予想できなかっただろうな… 魔王城でお休みの話の内容自体はあんま好きじゃないけど
作者の絵はとても好き マガジンで読むの楽しみにしてるのシャンフロだけ問題 御堂筋君って一応ソロの実力なら最強の設定……なんだよね?
無様晒しすぎて口だけ番長に見えてきた あおざくらはサンデーのなかで唯一読める
保安官は流石に飽きた
悪魔のヤツ好きだったのに唐突に終わった打ち切りかな哀しかったわ
絶チルはつまらなくはないんだけど引き伸ばしすぎて止め時失ったのが勿体無い >>419
それ劇場版違うぞ…漫画の種と種死の間の話のガンダムや ゴーストスイーパー美神の続きやってくんねえかなぁ… 東北大震災のときに美神と横島が恋人つなぎしてたから新作の伏線かなあと思ったけどそうではなかった サンデーって宣伝というか広報が下手なんだろうね
ずっと青山剛昌、あだち充、高橋留美子で推して来てるイメージ
それらより面白いマンガを殺してるというかなんというか 葬送のフリーレンはちゃんと推してると思う
深夜の馬鹿力聴いてるとよくCM流れてる 神緒ゆいって最初から後期の作風で掲載紙がチャンピオンだったらそれなりの長期作品になれた可能性あんのかな
でも似たような漫画の悪徒がさっさと打ち切られたし難しいか。奈良県怪光線お釈迦スケバンのキャラデザ好きだったのに打ち切りで出オチで終わって悲しかった フリーレンは読んでみたけどどこが面白いのかわからんかった
つまんなかったというよりどう楽しめばいいのかわからん… >>431
今の椎名高志先生が面白くかけるとは思えない
シモネタのキレがね… >>421
事情があって出遅れた上で大体の選手抜いて先頭に合流するを繰り返す化け物だからなぁ まあ先生もお年を召したし、若い頃のようにはいかんじゃろ・・・ 絵もハンター試験の頃までは好きだったな
おキヌちゃんの髪の毛が寝てた頃が一番シコイ >>441
多分ハッピーエンドが嫌いな人たち向けな世界の危機を乗り越えた後の平坦に続く世界っていう感じ 水ラピは瞬間最大風速でiosランキング10位とかいってたような
当時は金ちゃんがみかん飛ばして暴れてた記憶 アイギスも世界を平定して平和になり年老いていく王子の横でいつまでも若いアンナが… ハンターハンターはキメラアントまでは史上最高の漫画って言えるほど面白かったろ >>393
椎名高志も王子なの?アイギスやってんのか 船編は主人公が完全に蚊帳の外だから外伝感強いよな
まぁサイコパスクズとクラピカは多分どっちも死ぬだろうけど、そもそも再開するのかすら疑問 あんまこんなこと言っちゃダメなんだろうけど椎名高志先生は私生活の充実が創作物の面白さに結びついてないタイプだと思う >>451
ん……?そ……ん……?
史上最高の漫画はベルセルクだろ? ベルセルクの事があるし、再開とかあんま期待しないから
とにかく体調だけには気を付けて欲しい 打ち切り漫画まとめ動画みたいなのはネットの評価そのままで叩いてた記憶があるからあんまり好きじゃない ハンターは冨樫が自分の身の回りで面白いと思ったものをガンガン詰め込んでる漫画だから
そういうインプットがないと内容も面白くならんと思う
今は何にはまってるんだろ せめて旅団がピエロに狩り尽くされるまでは描いて欲しい
イキりまくりのフェイタンやフィンクスがヒソカにどんな風に殺されるかは興味がある >>463
それ彼岸島じゃないですかね!先生ェの作風じゃないですかね! >>455
なんか椎名せんせーの今の漫画は情熱を感じないよね
絵は上手いしネタもあって話もつまらないわけじゃないけど面白くない 彼岸島はセキロー辺りに影響受けて漫画に出すのはいいと思うけどダクソの盾は流石に違和感ありありでしたよ先生ェ 久々に金光聖菩使ったけど流石に型落ちだな
当時は強いという感想しかなかったが今はあまりにも物足りない性能だ 金ちゃんは湯ズリー添えるとガンガンスキル使うからまあまあ頼りになる
トークンも便利だし
なおアンモナイト 神尾ゆいって本屋で見かけてもやたらオシャレな感じの表紙だったから、打ち切り学会の動画見るまでスケバン漫画だなんて知らなかったよ 最近はダブルヘカテにすると、あれ、テュトの覚醒スキル強くね?てなるから
そこに金光追加で更にドンってしてるよ >>441
感情の薄いアンドロイドが主人亡き後も何十年屋敷を管理し新しい主人を迎えて
今の主人の言葉と過去の主人の言葉が重なってあぁあの時の言葉はこういう事だったのかと
居なくなってから分かる大切な気持ち
をてぇてぇと思いながら読むのだ
だって楽しめないと悔しいじゃない 回りたいデイリー復刻の時に限って刻1.5倍とか水晶日にかぶるんだよなぁ あの動画だとサラっと流されてるけど序盤はまぁラブコメだったから多少はね?
まぁ動画でウケ狙おうと思ったら後半のネタ部分を強調するのはしゃーないけど >>441
俺はフリーレン大好きなんだけど何が面白くてどう楽しめと言えるようなものがない
なんかこう淡々とした流れが良いというか…
あとフェルンがかわいい フリーレンは此処で以前教えて貰って今やありがたく毎週読んでる
キノの旅、魔女の旅々、死神のバラッドとかあのへんの空気に近い気がするな 水着ンナ‥ みんなどうしてるの
流石にもう売ってるか 先生がファミコン探偵?楽部にハマったらミステリー要素増やすのか 先生が遊戯王にハマったらカードバトルが始まる
それが彼岸島 フリーレンは諸国漫遊記というか旅のエッセイとかの読み心地が近く感じる 血の楽園が本当に平和な楽園っぽい場所だったってのは何の影響なんです?
まぁああいう設定は映画とかならありがちなんだけど。そういえば先生ェは映画マニアだったな >>483
ブラックリングの投下先が無くなった場合の緊急投下先として保管
そろそろきついから使いそう フリーレンはRPGあるあるみたいな楽しみ方だと思う。
こてこての様式美を楽しみつつ、
1と2の間で数十年ありましたけど実はこういうエピソードがありましたよ的な 勲章あんなに大量に授与されたら普通は馬鹿にされてるのに気付くよね 毎月4人分の指輪を貰う訳だが、同じく毎月4人も黒の戦力化はできない
既に育成済みの貯金がこれまではあったけど、いずれそれは尽きる…という事だね >>323
次のスパロボは乳と太もものグリッドマンも出るって噂あるらしいね >>498
嬉しいよね晴れるとね
ぼくも30km歩いて聖地(三田二郎)行ってくる すごい人だと勲章つける用の肩紐みたいなの付けるし5個くらい何よ! マブラヴのオルタがアニメ化するとか聞いたので次の次のスパロボに期待するのじゃ 孤独のグルメ低予算っぽいけどちゃんと面白いからコスパ良さそうこのドラマ タイツスキーだけど、あんなにときめかないタイツは初めて>フリーレン >>506
スイーツに並々ならぬ執着を見せるのとシュタルクとの絡みが尊い (´・ω・`)避難しろ避難しろって五月蝿いな
(´・ω・`)今何時だと思ってんだ あの世に出荷される前に従っとけよ
仮にそうなった場合捜索隊にも迷惑かかるからなおさら 今年から避難警報の基準変わって発令されてるときはもう本当に危ない状況だからさっさと避難所池 初めて二週間ちょっとの新人王子!今日のデイリー復刻はサンタエーテルだよ!
いっぱい集めて重ねてコスト下げるんだよ! 適当にカリスタ消費した後に大討伐があったの思い出した
次でいいやと思うけど次も同じこと繰り返す 収集イベでも割らなくなった大事な大事な石を大討伐で割ってしまう
まぁ1,2個で済むけどね >>525
高火力の魔法戦力でボンガボンガ圧倒するの気持ちいいよねおめ いまさらな質問かもだけど
このPC版(実際は中身BlueStacksのDMM GAME PLAYER版)って
R版はあるん?
ttp://www.millennium-war.net/web-all 王子なら詳しそう
ゲーム実況のYouTubeで「上から音がしたな…」とか言うけど、なんで分かるの?
ゲーム用ヘッドホンなら空間的に聞こえるの?
>>522
三元牌の何れかが手持ちであったのかも? ある程度以上のヘッドホンなら音のする方向くらいは分かるよ
昔持ってたのが10年物の5千円くらいのやつだったけどFPSやってて普通に判るくらい そんなもんなのか
オープンワールド的なゲームって経験少ないから音の指向性みたいなの感じたことないや
流石にイヤホンだと無理?
具体的にはファスモフォビアやってみたい こんな時間にカツカレーはヤバいかな……
いいや限界だ!食べるね!今なのじゃ! 水マガレさんいいよね、大討伐の無駄に硬い甲殻類もふにゃちんにしちゃうんだから
ふにゃちんは言い過ぎだね、半勃ち >>542
俺がFPSやってたのが4年は前だから今はどうだろうな
当時だとガチるならかなり性能のいいイヤホンじゃないとお話にならないけどとりあえず音聞くくらいならまあくらいの評価だったけど (´・ω・`)ファイナルのE500ってイヤホンでPUBGやってる
(´・ω・`)音の左右ナナメとか遠近はわかる 目と同じで耳も二つある事で三次元的な空間が把握できるんだ
だからステレオ、つまり左右で違う音を出す装置があれば疑似的に空間を作り出すことができる
ヘッドホンでもイヤホンでも同じだよ >>549
扉の向こうにブルーマン
曲がり角にブルーマン
穴を覗いていたら後ろからブルーマン カツカレー最高なのじゃ
>>549
ロードス島戦記みたいに原作発売日からどんだけ時間経ったと思ってんだよ!?ってくらい時間経ってから作られそう 壁に技精霊20体くらい吸われたわどう落とし前つけてもらおうか... (クリッサさんが入室しました)
クリッサ:強いです、コスト貯めれます、かわいいで
(クリッサさんが強制退室されました) 強くないと生きていけない
優しくないと生きる資格がない
のじゃ 放置なんとか行けたけど遅い・・・手持ちの魚介類特攻系は放置だとスキルタイミング合わせるの難しくてあんま役に立たなかった・・・ 王子、windowsアップデートしたら
PC起動しなくなったのじゃ… win10で最後とか言いつつ一瞬でマイナーチェンジのwin11売ってきたのはさすが詐欺で更新させて利益を狙う技術なしのクソマイクロソフトだと思ったよ ファイナルファンタジーもファイナルとか言いながら15作も続いてるから… ファイナルファンタジーは「これが売れなかったらもう辞めよう」という最後の幻想だから
今も夢を見続けているのさ… >>529
乳1個で頭よりでかいくらいだけどこれで何cmあるんだろ >>574
でも絵師本人にその乳よりデカいtnk突っ込まれてるんだぜその娘 カノジョも彼女が男も女もバカで良いやつすぎて泣けてくる 絵師はいいよなあ!好きな女を自分で描いて!その女を抱いてる男を自分にして!セックスできるんだもんなあ!
まあ結局オナニーするんだけどなあ! 頭と同等以上のサイズの胸ってLカップとかじゃなかったか 絵師は自分の絵で抜くのか?
それは本当なのか
やはり他人が書いた男女で抜くのでは? 円周の求め方は直径かける3.14
ウエストが70として直径22.3
おっぱいは厚みが倍くらいあるから仮で44.6
44.6×3.14=140
計算が合わない ピーチサバイバー?見てみようと思ったけど一話からよく分からん展開のうえ差別うんぬんのネタが始まりだしてそっとじしてしまったのじゃ えっちな絵を描こうとするたびにおっぱいが上手くいかなくて逃げ出すのじゃ 今更だけどコハルの攻撃1000近くになるの頭悪すぎじゃない?
しかも触手でアンモナイトさん酷いことになってるし
これコハルはアンモナイトさんにごめんなさいしないとダメだよね 大討伐はソラスの的に最適なボスがいる、ソラスでるまえのもの ディーナちゃんとリノちゃんとユキヒメちゃんとパーシスさんの寝室4は赤ちゃんプレイだよおれがうんこによく言っておく フリーレンの薄い本が見たいわ!薄い本を見せてちょうだい!
とはならんのか?王子 みつあみ地味子授乳手コキとか好きよ
ところでその2人って誰なん でもパイズリを恥ずかしそうにしながらも自分のためにしてくれるってシチュは最高に抜けるよね とにかく可愛くて柔らかい肌の女の子にtnk擦り付けたい HP10万以上の敵が頻出するようになってきたからな やはりシャルキーちゃんのフェラは素晴らしい
一体どれだけの徳を積めば我々も法悦境に至れるのか 返す返すもセーラさんにご奉仕寝室がなかったことが悔やまれる Youtubeのショート動画を見ていたらエロい姉さんが出てきたんで誰やろなって見たらAV女優なんだな
それでググったら魔改造なんだな
整形ってすごいな
王国にも整形専門のヒーラーがいるのかな >>605
敵が長時間ずっといるってシチュが続いているからか、よく刺さって評価アップね
アンモナイトのHP150万とかびびった 我々には2つの道があるデータ2のために1万チケットを買うか
戦力としては使いもしないデータ1の石でアウローラを取るかだ ドリル戦車とかいう画面外にはけるときに判定消してやがる情緒を介さない巨大敵とは大違いや ジェイソン君まともに相手なんかしてられないからこっちもゾンビアタックしてやったぜ
ツキコちゃん誰よりもネクロマンシーしてる ツキコの復活使ってみると想像以上に気持ちいよな
計画的にスキルまって1人づつ回してってのとは全然違う総力戦が楽しめる ボスにはじゅじゅつの15%以下一撃がなくてさみしい 水んほと水セーラ併用することあんのかなって思ってたけど大討伐だと割といけるな
先に起動したい方にセーラさん回してんほのニートタイム消化とかも出来るし 両方に互いのバフ入るし、どっちもコスト軽いし、放置系ならむしろ相性いいんじゃない フリーレンがぼろクソに犯されるのも何か嫌だし仲間とラブラブするのも何か嫌だし微妙
老体になった勇者と介護Hでギリギリ ワイは自分で描いた女でしか抜けんわ
ネットサーフしておかず10万枚動画5000個くらいあるけど結局自作絵に戻る 来年の水着イングが全ての近接を過去にする予定だからまぁ フリーレンは魔術師の娘と戦士の男の子がくっつくの見守るお母さんポジという印象の漫画 イングリッドからは何故か花嫁が連想されないので来て欲しい >>393
魔王城でおやすみ一本だけでも十二分に価値があるの 王国も山賊さんとかアウトロー居るからたまに王城裏でやる
花札大会くらいは風紀委員も許してあげて
問答無用で魔法剣連射しないこと >>591
今回はアンモナイトさんにごめんなさいしないといけないのはシロだぞ
コハルは引き寄せ対象外だがシロは引き寄せ対象だから敵が多いときにスキル使うと物凄くえげつなく割合で削られる
一回やってみすげーえげつなくて面白い 少年誌4誌だと
チャンピオン>サンデー>ジャンプ=マガジン
ジャンプはさすがに年齢的に内容が読むのキツイわ、質は一番だと思うけど >>638
まあコハルもコハルでシロが削りきったところで割合を足に当てて固定値×4を本体に食らわせて殺すんだけどね
お前ら二人でアンモナイトさんに菓子折り持って謝りに行ってこい >>600
魔物がいるファンタジー世界だからどんなプレイもアリアリだよね
フェルンを触手でぐっちょんぐっちょんにしてほしい アイギスにもシベリアンハスキー実装しよう
パット見イケメンだけど中身はシロと大差無い感じの
あとフリーレンは現パーティとむっちゃ仲良さそうに見えるし実際そういう付き合い方してるけど
魔王討伐パーティのときと一緒で一瞬って感覚なんだよなあって思いましたまる 今回の大討伐EXも動画コピペしてよゆうだったは(脳死 どれか一つだけしか開けちゃいけない必然性が無いなら全部開けるのはある意味最も簡単に解決する行動選択をする思考があるとも言えるのではないか >>646
どんなプレイでもありという割にはテンプレだ 引きつけ特性のせいで延々とテュトおばあちゃんに狙撃されるアンモナイトさん憐れ 今回の大討伐水ラピ接待が過ぎるな
ガチャらせようという運営の姑息な思惑が見え隠れする >>658
さんざん毒ガス撒きまくった後の最後の水龍引きつけは圧巻よね もう水ラピ2年前のキャラだし……
右拠点の一つ下のマス痛いの魔法攻撃くらいだから、塔用に作ったルンスレイング置いたら思ったよりいい感じだった
めっふぃーとかもいいんちゃうかな >>654
俺は植物触手プレイがいい
君はニプルファックwithゴブリンでもいい
自由とはそういうことだ 真ん中の孤島にリンネ置いて左の孤島に水ラピ置いたらほぼ始末してくれたよアデさん入れてると右のスイレンにまでリンネ回復届く >>644
シロ「ごすずん!お菓子自分で食べちゃった!」
コハル「にゃふ…ごめんな…」 植物触手は種付け感が薄いというか・・・お前は雌しべと雄しべじゃないのかというか・・・ なんだかんだでクーコ強いよね
出せたら勝ちみたいなエンドクリーチャー感ある 他種族の雌が近くに居て拘束して種付けしないと繁殖出来ない植物って控え目に言って欠陥生物じゃね 大雨で大変な人がたくさんいるのに
俺は朝からシコってていいのだろうか アルラウネだっけ、人間の雌に擬態して襲ってくるやつ
あれは繁殖じゃなくて食べるのが目的なんだっけ 全世界が一斉にオナニーした時の熱量をエネルギー変換すれば
フリーザぐらい勝てるだろ(´・ω・`) その点杉ってすごいよな。全方位にぶっかけてるじゃん >>672
虫媒花みたいに種を遠くへ運ばせるためにフェロモンで誘って中に仕込むんやで やらせてくれるなら少しくらい食べられてもいいよ(´・ω・`) 杉くん、がんばってエッチな気分になっちゃう花粉飛ばしてくれないか? >>681
わけるとすごい脱力感に襲われるんだよな 欠陥かどうかはともかく現在地球上にいる生物すべてが古代からの勝ち組で、欠陥込みで自然に適応できた生物なのだ >>688
発情したオッサンを量産するんじゃありません 50億年先祖代々ずっと子供作るまで死なずにイたってすごいよね
ご飯だって哺乳類になってから3日と飢えること無く常に何億年もちゃんとありつけて食べ続けてきたん
人生ってちょろいわ 最近では、スギ雄花とヒノキ雄花だけに感染して枯死させるカビの一種(スギ黒点病菌)を散布して、花粉の飛散を抑える実験も行われている。2〜3ヵ月で80%以上の雄花が枯死したという。
実験では10 月から翌 3 月までハンドスプレーを用いて菌の入った処理剤を枝からしたたるほど1ヶ月に1度散布したという おっぱい いや、村田の方のおっぱい 違う村田の方のワンパンマンが更新おっぱい とにかくおっぱいなんだ あと5m後ろにゴールあればちょろいのにこんな満潮時にギリギリになる場所に拠点なんて作りやがって
王子は地元の漁師の話とか聞かないタイプ 植物みたいに俺の精子を空から撒いたら誰か妊娠しねーかなー 空の上から愛の種を撒き散らしてこの地球から 悲しみ消したかった ふと頭に浮かんだ潮騒の悲鳴ってなんだったっけ…エロゲだっけ… ねえ酷いblue man見つめていると勇気が湧かないか? 隕石に含まれる成分から生物はうまれたって説もあるし
隕石自体が巨大な種みたいなもんなのかもしれん ワンパンマンはクロビカリの人間性がけっこう好きなんだ >>682
わたしが行けるからかんたん
最初がどうにかなればどうにでもなるじゃないかな?
>>709
ありがとうだぜ 今回の大討伐はアンモナイトくらいしか目新しい事無い上に海に浸かって間に勝手に地主なぁ ワンパンってハゲがスカッとさせてくれるのかと思いきや全然でてこなくね? >>723
出てくると終わっちゃうからなかなか出てこなくなった >>721
それだ
なんかこの人の絵柄好きなんだよね アンモナイトの最初のローリングでブロックする王子いそう 今回が簡単って言う人多いけど逆にどの大討伐に苦戦したんだろ状態異常系は抜きで
いつも大ボス系にやられてる人はやっと行けたわーって印象になるのかな >>728
たしか初日にセーラさんによっていきなり倒されてたはず 初見だとゴーレム大討伐EXの腕攻撃で死人が出たよ
今回はアンモナイト君ご丁寧に拠点前は通らず海へ潜るしほぼ死ぬ要素が無かった 久々にFF10やってるけど本編ずっと重い話続くな、もっと明るい旅のイメージあったわ EXじゃないけど帝国とヴァンパイアの初回は手持ちがアレだったのもあって10000達成直前でようやく500行けた記憶
帝国はエンチャ黒ゴブ弓で鉄壁だと思ってたナタクが即死
ヴァンパイアはマヒ祭りで対策もへったくれもなくボコボコにされた 開幕で通り道にソル置いて轢き殺されるただの初見殺し要素とその直後の左側からくるラッシュくらいかね
初見での危険が危ない場面ってのは >>730
ジェイソン君というか右上に出てそのまま右上拠点にダッシュ突撃する量産型エデンちゃん >>730
正直行けたから言うけど
実質的に考える余地がほぼないから行けるかいけないかでしかない分簡単って話なんじゃないかな
今回行けない人はしょっぱなに躓くだろうし
行ける人は最初の適当な配置ちょっといじって終わるんじゃないかな
過去の大討伐だといじったら別のところが崩れるとかあったけど
今回はそういうのあんまりないだろうし 魔界大戦の時はまだちび料理配布されてなかったからね
ラストのデーモン剣士のラッシュに耐えるのはなかなかに骨で放置諦めて白ソラスで焼かれる前に焼いた タコとか死神と違って、アンモナイトさんは遠距離マスオラオラレイプしない紳士だから比較的簡単よね 死神はめんどくせーって思ったけど結局アリエルの隠密使って放置までもっていった気がする >>747
おめ、これはいいイベ攻略、一つの攻略法として途中で消えるマスに置いたユニはマスが消えた時に
手元に未出撃状態で戻るからケラサンダーとかの長いCTを省略して連打できたりするよ ピリカがいないならカヨウでもスキュレでもキキョウでも使えばいいじゃない https://imgur.com/FvCnNUZ.png
いつも通り序盤さえ凌げればWソラスでなんとでもしてくれるゲームだったな なんだかんだ大討伐においてはソラスは最強の英傑よな・・・・ >>758
量産型ハクノカミ様みたいなドラゴンがあっという間に沈んでいく…… 孤独の最新話過去一で美味そう
久住さん脂身絶対に頼まんね >>751-752
ありがとん、イベ縛りぞ。津波再配置はカレー吐き戻しとサナラバフポジが気になって試せなかったわ
序盤が対策取れん王子にゃ今回厳しい気がしたな、左はエビ、右はカニが速攻襲ってくるから 序盤の展開がキツいからにゃんにゃか初投入
何これすっごい楽じゃん早く教えてよもー! エアインテークっていうのかこれ、今でもポツポツ見るけど
それ以上にその部位に名前がある事自体を初めて知ったわ
http://i.gyazo.com/ab82fbea28b4bb9a0a398f34ca2df5d1.png 左は嫁シルセスでなんとか出来たけど、
右の序盤のカニは力でなんとかするのは無理だと諦めて
ワンダーハートちゃんで暗殺しました >>766
>エアインテーク
戦闘機とかについて横の空気孔の事よ? >>766
NSX-R GTで画像検索すると解かりやすい
形状似てるからな
あれがエアインテイクだ >>681
悟空がケツ穴犯されてる姿が浮かんだんですが……
>>766
乳袋多くない?気のせい? 左はディーナで何とかなった
右はシルセスとハツネ
なんかいつもよりニセノカミ優しくなかった? ターボ車についてるけどイミテーションのやつも多いと聞く インテークもしくはヘアインテークでエアつくのは誤りなんじゃあ ああ航空機のエアインテークに似てるからの呼称なんか
まんまなのか たぶんFC2コンテンツマーケットでえっちな動画買った残りだと思うんだけどビットキャッシュが1000円くらい残ってた
有意義な使い方ある? 茶目っ気で呼んだだけなのに真面目に議論されて恥ずかしいンテーク! ハクビシンは下水とかに住みつくからねえ。
見た目は可愛いけど病気持ってるから子供とかが引っかかれると不味い うわーんアンモナイトに勝てないよ
もういい動画を見ちゃう >>772
乳袋は使い方なんだよな、四つん這いバックにさせて後ろから突きまくって
アンアン揺らす動画付きエロではあれほどえっちキャラなのはない、揉みしばきながらマンコ突いても可 アンモナイトはバハムートに続いてスキュレさん点火するだけの作業じゃった みんなもっと水兵を使うべきだと思うんだうん
料理でかなりダメージ出るよ?
実はストミマンタもそこまで苦戦しないんだ スキュレでなくても適当なまほけん立たせときゃ十分削り切れるよ マンタは海王子実装されてからはもうそうでもないんじゃなかろうか イリオスちゃんだって可愛くてつおいことが分かるデータ2の放置編成
https://i.imgur.com/5q5cLAi.jpg >>766
たまにそこにバルカン装備している娘もいるから気をつけろ
丸いものが見えたら銃口だ めんどくさがってたらバハムートどっかいっちゃった
新海の難易度据え置きだぴょん 俺が好きなティアーユ先生ってエアインテークついてたのか… 一応セーラー活用パターンの放置も試したけど一番無難に使えるのはジャクリーヌに落ち着く
提督は射程が短いからちょっと配置に工夫がいる
ただジャクリーヌのスキル時間延ばしたいから結局提督とダブル採用でやってみたけど
イブキはCTが長いから放置で使うのはどうかって思って外した 魚類ならセディナいけるやろと思ったらめちゃ弱だった
やっぱ陸は駄目だな 立体感とボリューム出るからねえエアインテークw
ガンダムの顔にも結構ついてる気がする
アイツらは大抵顔の側面に謎インテークがついてるぞw 今風の絵柄ではないけどマヴラブなんかまさにそれだよな
MSかよってくらいエアインテークがついてる
https://i.imgur.com/34uo16m.jpg 僕のお嫁さんことジーニアタンの範囲攻撃やレイブンちゃんのスキルがいい感じに発動して暗殺が刺さるんじゃないかと試したけど物理防御高い魚介との相性最悪だった >>803
ジャクリーヌようやく陽の目見た感あって泣ける
英傑の悪天候魚介マップでは梯子外されるし
水Yと組み合わせるといいよね イブキはんとかウェパル戦でもあんましだったからな
永続にでもなれば手の平ドリルなんだけど
あと海産物ども最近硬いから魔法多めになりがち ウェパ16は地面が危なすぎるからねえ…
イブキ俺も無理だった >>808
いやあ前から白の中ではかなり強いと思うよ
ただ素火力が低すぎるから思ったほどは火力出ないんだけど
悪天候無効があるからバルで使ってもそこそこ活躍する
一番すごいと思ったのはウェパル16で先頭においてセイレーン抹殺してた動画
組み合わせると強いのは正月シャディア 0撃破放置動画にイブキ使われてたよ湯ズリー添えだけど
使えないわけじゃないんだ決して、湯ズリーが異常なだけだ メルアビスしゃべってんのかわいいなぁ
もうずっとメルアビスがメインヒロイン&ナビキャラでいいんじゃないか?
一人称がアタシなのもポイント高い >>806
ファンには悪いけどアニメ化絶対失敗すると思う ウェさんミヤビのスキル切れたタイミングで殴ってくるのやめてください PVみてみたけどめちゃ迫力あるロボアクションしてるじゃんこういうの受けるんじゃないの 攻撃範囲が狭い、スキル中のみ遠距離、ステが低い、好感度込みでもCT長い
イブキって言うかほぼセーラーって職の問題だなこれは セーラーの射程だと触手奥側狙うと本体に吸われるのでは
と思ったがあれか、割合で削ると手前の触手殴ってりゃ死ぬのか…? 口元をガムテープでふさがれても呼吸は平気・・・・
そう!おねーちゃんならね!
>>818
マクロスデルタも一話ではバトロイド動いて面白かったけど
途中から予算がつきたのか戦闘機形態主流になってがっかりだったので油断できない アイギスゲーム中にも魔法ダメージ表示とか確認できるようになったりフィルタとか頑張ってるけど
その子の成長後のデータをいつでも確認できるようにして欲しいんだよな
実は持ってる強いキャラも能動的にこの子のデータをうぃきで確認するぞって意識持たないとなんにも分からなくて放置されちゃうのはもったいない >>823
おねえちゃんもエアインテークついてたんだ… >>823
おねーちゃんせっかく空気抵抗薄いんだからエアインテークも控えめにしたほうがいいよ エアインテークってか特徴を巨大化して記号化する文化がなくなっただけでそういう髪型は10人に1人は今でも普通にいるんじゃね >>823
鼻が脳天についてるとかブラキオサウルスかな お前らは本物のおっぱいを見たことも揉んだことも無いんだろ?
こんなもんだよ
https://i.imgur.com/5lNedth.jpg リアルでエアインテーク実装するならカチューシャとかつかわんと
ブローでボリューム出してもいいけど、ジュリアナ化(死後)すること必至ですぞ!? >>694
あんな感じでオイスターガールズバーみたいなネタねーかなと思ったけど流石になかったな いやCT長いのはイブキの特徴であって提督やジャクリーヌはガンガンスキル撃てるぞ >>815
でぇじょうぶだ!ファンでも爆死しそうって思ってる!
まぁあの長尺どう料理するねんってのはともかく戦術機の描写は期待してる、柴犬もそこは本当にがんばってたし
人物画はコストすごい低めだったけど >>821
今回は割合使うならシロがいいよ
範囲内に敵が20体いると20体分の割合を引き付けるから一回の攻撃で50万近く削れる 開幕アンモ受けようとしたらベジータに避けろナッパって怒鳴られるぞ つうかイブキも一応好感度でCT改善されてるんだよね
ジャクリーヌとは2.5秒しか違わなかったすまん EX初日にみんなこねこねのこと馬鹿にしてたよね、覚えてるよ
みんなで謝ろうね アンモは下限にしたら全然大したことないよ
こねこね動画にもいるけどミヤビがオススメ
あとは攻撃速度をシロか浴衣フーコでガッツリ減らす
そもそも浴衣フーコ受けならシロいらない シロなにげに攻撃速度早いしね
今回みたく純近接の敵がドバっと来るとしゅごい >>856
いや今回HP削りでシロ優秀なんだよ
引き付けで悲惨なことになってる こねこねは海産物だったのか?
鎚こね初めて見たかもしれない この敵を受ける?またまたご冗談をって言いながらこねこね何回ひき肉にされてるんだろう… ミヤビもシロもおりゃん!リーンベルって公式も使ってたけど強いんか AVなんて儲かるのん?組員総出で刺し身にたんぽぽ乗せてるほうが利益でるんじゃね >>867
AV製作王子がいたから今度聞いてみるといい 妹(姉)はそろそろ成長期かな?一緒にブラ買いに行く? >>800
ダスカってエロさの塊だよね
レースに勝ったあとおっぱいぶるんぶるん揺らしてるし av堕ちすると一回だけ抜いて忘れる
やっぱり早々と脱いだアンナさんは失敗だったんや >>877
ダスカは全体的にエロいけど父揺れはバクシンがエロい(故人の乾燥) 小学生低学年の頃は冬場に上半身裸で乾布摩擦させられたな男女とも 高校辺りの同級生なら…と思うがろくに顔も思い出せんな >>893
高校生の時隣の中学からグラビア行ったって話題の女の子がいたんだ
20くらいでAVデビューしてたんだ
面識あったらめっちゃ抜けてたんだと思う >>888
さすがに世代ではないが謎のおじさんが健康名目でやらせてたんよね
今思うとそれって・・・ >>892
片想いをしていたあの内気で可愛い女の子が実名AVデビューでよがり狂うって? >>636
マジかよ。シロの今夜の晩飯は決まりだな
>>900
よがり狂うのだ! スレ立てに悦びを覚えて! >>882
わかる
ノーブラ感凄いよね
しかし、☆3になった後の固有スキルのカットインがダサすぎて嫌いになってしまった 仕事が少ない地域だと同級生が風俗堕ちする割合が多くて鬱勃起捗りそう >>903
一回やってみ
魚人どもの分まで全部引き寄せるからえげつない削りが見れる
そりゃ2%でも実質20発ぐらい割合食らったらね 半年後、クラスメイトの親友がAV出演ととなり
自らも共演すべくアナル洗浄サロンに向かう>>892の姿が ダルシムの話が出たので
焼きたてジャぱんの河内がダルシムになってた時に作った子供がこれね
https://i.imgur.com/F4LsOd2.jpg >>910
AVが英仏に見えてしまった乙
>>909
今晩さっそくやらせてもらうわ。シロはいまいち有効に使えていなかったんで、めっちゃ楽しみ >>910
清楚系のノリでインタビューしてんのにいざ本番でガッツリフェラされるとなんか\笑っちゃうんすよね乙 >>910
おつおつ!幼馴染がAV堕ちするのって良いよね! 幼い頃に仲良くなるためのセックスは当たり前だよと犯されて歪んだ貞操観念を得てしまった明るく元気な日焼け美少女幼馴染のAVデビュー! ttps://i.imgur.com/u4f2Z6v.jpg
ちくそー…エヴァちゃん、エレカちゃんとか入れないと
チェーンソー受けれなかった…
>>910
おつ! >>910
乙
>>922
エアコンが孕んだだけだから問題ない >>918
そんな聞いたこともないおぞましいものにイクのはちょっと
>>923
あいつアンデッドで機械の2属性だったのか…… >>910
おつ
関係無いけど仕事中にスレ立てって緊張するよねって昨日このスレ立てた時に思いました >>930
そんな事言ってくる上司ってある意味理解あるな 別にアンモナイト君はそんなに急いで倒さんでも序盤にキキョウ置いとくだけでほとんど削れてしまうのだ・・・
https://i.imgur.com/lFdI7vD.jpg へそのゴマが気になったから綿棒に油つけてクリクリしてたらデッカいの取れてビックリした アンモナイト君は清涼剤だったのか
苦手なケモノを近くに置いたりしてごめんな 新しいウルトラマンようつべでみてたらミストトレインガールがやらしいを連呼するCMテロをぶっこんできたのじゃ アンモナイト君序盤に受けなきゃ空気みたいな存在だよね 大討伐用に夏マガレ育ててたんだけど
寝室授乳手コキじゃん!最高かよ コハルを左島の右に置いとくとアンモナイト勝手に死ぬし龍にデバフしつつ味方は右島以外範囲外になるからおいしいらしい 触手クラスタの人はアンモナイトみてもビンビンになっちゃうのかな >>942
どうせ450ぐらいまで動かないだろうと思ったら、350ぐらいからごろごろ拠点に突っ込んで王子とレオラをひき殺されたのも私です
海産物は殺せ!
>>943
ママみを全力で出してきて運営の理解の深さがありがたい >>946
だって敵の軍勢に混じってるただの食材だもの >>947
Ammonite Vampire
公爵の魔の手が伸びる 主人公一行が食べていたものが実は人肉だったというとあるゲームの名前が思いだせない お前らがマガレの寝室授乳手コキだとか言うから俺の5000円が財布から逃げたんだぞ 復活後魔法だけどどうせぐるぐる回ってるだけだから受けなくてもいいんじゃよ? お肉 美味しい です
それは あなたの だいすきな 人肉 です ジェイソンの娘はよ
ジェイソンプリンセスでマジカルチェーンソーしたいんじゃ ゼノギアスとか豚だと思ったら人間だった天外魔境とかもあるが常食は覚えがないな ハンバーグ美味しい?美味しいよね?
だって大好きなあの女のお肉だもんねぇぇぇぇ!!! ジェイソンって殺されて湖に捨てられたやつがゾンビになって復習するって映画なんだな
それであんなとこうろちょろしてたのかそんな人を再ぶっころごすなんて王子たちサイテー >>965
エレカでデバフ入れて受けた王子がいたから、もりたん先生のところで確認したら機械が入っていてびっくりしたわ
奴はアンデッドにしてサイボーグだったのだ >>910
前も話したけど身近なやつがAV出てても抜く気も見る気も起きないぞ乙 >>967
あんがと!!!
あとおうじー
水着セーラさん2覚決められなくておちんちん辛いの
助けて!? >>964
全く違うぞクリスタルレイクの風紀の乱れを感じ取り淫行を行うものに裁きを与えるヒーローだぞ 2体作れって言ってるでしょハゲ!
状態異常は水着ミルノで解決するぞ チェーンソーが機械属性
下のチェーンソーがアンデット属性か厄介な野郎だぜ おっぱい100cmって聞くと大きそうだけどクゥイルの1.4倍でしかないって思えば冷静になれるな 前衛軍師置いて白道化師0コスにするの気持ちええじゃ >>970
水着ツキコ、水着ミルノ、湯ズリーみたいにお手軽な状態異常無効がつけられるならバトルでいいんじゃないかなと思う
低コストを極めて配置即スキルは、通常でも覚醒でもめちゃ便利
>>977
アンデッドにして機械。不死身のひろしだ鋼鉄ジーグ
なるほど セーラさんがバスト100超って情報を耳に入れると脳がバグって海綿体になる うちはゾンビシャークに続いて嫌がるめっふぃーをジェイソンの盾にした
水らぴは傍で見てるだけ
でも友達だからちゃんと魔耐をバフしてあげる優しい みんなありがとー
回避100%2ブロ気になってたけど
やっぱバトルにしてみる! 俺は引けなかったから第二のルートで悩む必要も無いんだ幸せだなぁ 機械姦で出てくるスケベチェーンソー欲しいんだけどあれなんて言うんだ 持っていると悩むから持ってない人に聞けば冷静に判断してくれる(持ってる メートル級おっぱいで乳奉仕というメイドの基本所作もできない駄メイドを許すな セーラで受けて時間稼いで浴衣フーコに流して以上
保険にハリナで短縮 ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン…… >>892
昔の同級生がAVデビューしてるよ
ニューハーフ枠だけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 26分 55秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。