【DMM.R18】千年戦争アイギス11803年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11802年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1625888115/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1水着乙π
しっかし今年の夏はどこもイベが微妙だな…
ガチャキャラは豊作だが >>1
乙
サンデル教授が言ってたんだ...人生は親ガチャで決まるって >>7
二世医者ばっかり育つ仕組みにしたらニセ医者ばっかりのジャパンになったでござる 学生時代はお互いハゲチャビンといってじゃれ合っていたのに同窓会で言ったらガチで殺し合いになりそうなのじゃ 今日はセブンイレブンの日か
上げ底許されるってよ!お姉ちゃん(妹)! ひょっとして水んほと水らぴはみんな持ってるんだろうか
動画みるとみんな持ってる 最近なんか地雷系女子なるものが流行ってるけどこれどういう女子なの ふとしたことでスイッチが入って豊胸手術やふたなりにされてしまう恐れがあるメスのことじゃ 地雷系女子ってこわい
>男性の頭部に複数ボーガンの矢 京都、強い殺意や恨みか http://piccoma.com/web/product/24229
医者と言えばこれ結構スコだなぁ、、盗掘王もそうだがやり直し系は
一巡目で敵だったりした奴が2巡目だと味方に引き込んだたり
女主人公ものだと味方どころか恋仲になっちまうのはもはやテンプレなんだろうか? いちおつ
クリスマスデューオも殲滅力高いよな
大討伐見てると水着ディアナより殲滅早い >>1乙
やはりワイリ……ワイリはすべてを解決する
イベントでやたら夏ツキコやセーラ強くてなんじゃこりゃバフすげーとか思っていたんだけど、
よく考えたらイベント補正だった 古来より伝わる真の力を試す場である田園で計測するが良いぞ 大討伐でもセーラさん大概おかしい火力しててやはりヤバい 今日はエアライド発売して18周年らしい
新作まだかなー 子供のときは夜にちょっと公園やお店に行くだけですごい異次元を感じだりもっと小さい頃は夜起きてるだけでそう思ったりしたけど
小学生はネットやチャットのやり取りでも大人とは違う空間を感じてたりするのかな
それともネット黎明期のおっさん組のほうがそういうの感じてたのかしら もう名作ゲームの誕生日だけで日めくりカレンダーつくれそう ツンデレ娘ってタイトルなのに即落ち2コマでデレるのって詐欺ですよね!? 漫画なんて1コマで「あっこいつやべぇ奴だ…」ってわかる描写
腐るほどあるやん、2コマ目でなんか落ちてたから何だってんだ 今さらながら36階層やってるんだけど
麻痺毒高威力ってなんだよこんなの知りとうなかった
というか毒無効が効かないって毒無効キャラの存在価値ある?
80ぐらいあったモチベが-50まで下がった アンナと初めて合ったモーティマもヤベー奴だと実感したんだろうか 一文官の分際で殺してしまいましょう、とか言われたらヒェッてなるわな 拠点侵入罪で処刑することは政務官の権限でも可能だからな アンナさん脱走初期メンで付き従ってたから誰も文句言えないだろうけど
大臣でも宰相でもない非戦闘員があんな王子の意思を代弁するかのような立ち振る舞いしてたら
「なんやコイツ…」扱いされる程度の身分でしかないよね 昔はアイギスの声を聞けるのが敬虔なアイギス信徒のアンナだけだったから実質卑弥呼みたいなもんよ まあ側仕えが大きな権力持つのは古今東西割とよくある話なので・・・
というか国王秘書を以前からやってたってことはそこそこ以上にはいいとこのお嬢さんのはず
実家は滅んでそうだけど >>46
アイギスにおける毒無効はただの地形による継続ダメ無効なのでな 王国内で政務官って立場がどのぐらいなのか説明されてないからな
王族を除いたら文官のトップかもしれないし >>53
そんな設定だったっけ
王子……割るのです……とかまだあなたには命が残っているではありませんか……とか王子に直接言ってるイメージ強くて アンナがアイギス様の声を聞けるってのはひびき小説の設定とかじゃなかったっけ? 先代の大臣とか宰相はまあ生きてはいないだろうしそうなると王子が任命しないと大臣とかいないんじゃないっすかね
っていうかその前に王子自身が即位しろよって話になるしトップが王子なら内政の長は政務官でいいんじゃないの的な キャラプロ1にも嘘託宣で王子を独占しようとするアンナの漫画載ってるわよ >>55
アイギスってほんとこの辺のデザインセンス無いと思うわ ぜってー脱出行から仲間になった連中と生き残りの譜代の家臣との間で軋轢あるよね! 言ってみれば今はまだ戦争中で一回滅んでまともな国としての人数が居なかった頃からの
戦時下暫定政府みたいなもんだしな 王子自身が事務処理相当やってる描写は多いし文官自体がほぼ全滅なんじゃないですかね
もともと血筋だけのクソザコ小国だった上に王都があの状態になってるし譜代の家臣が派閥作れるほど残ってなさそう ふと思ったけど
太古の雑誌限定水着キュウビってサマーなん? 物語だとよく生き残っていて辺境を守備していた筆頭領主とか出てきて合流するけど
そのまえにまおー様倒しちゃったり時期を逸した感はある
幼馴染は際限なく増えるけど あなたにはまだ命が残ってるじゃないですかって聖闘士星矢パロディ? 命を差し出すなんてとんでもない!
死んでは課金できなくなってしまいます かの徳川だって関ケ原以前と以降加入で下僕の扱い分けたんだよな
初期からいるってのはやっぱりデカいんだよ
でも俺がリアル白や金だったら後から加入でもクレイブ君やレオ君はトイレに連れ込んで
ズボン脱がしちゃうな 王都陥落時には王都にいなかったアンナさんの妹とかの近衛騎士団とか合流したじゃないですか アリシア唐突にパックで出てきて看板も嫁衣装も貰ったのに特にストーリー優遇されるでもなく消えたよな アリシアは性能がイマイチよ
ジャイキリもあんまり役に立たないし 一斎キャラはあまり強くしないという社内規則があるのかもしれない 始めた頃は頼った気がしてたが今見てたら第二兵舎で覚醒すらしてなかったから気の所為だった アンナの発言力が強くなるたびに
でもこいつアンナと雪の女王とかいうパロディB級映画の主演でゲテモノアイドル経験もあるんだよなって ジーニアは後輩枠じゃなかった?
王子が身分隠して騎士団で訓練受けてた時の アリシアって名前が不穏だしな、誘拐されて
助けにいったらこっちの言い分も聞かずに親友にNTRされ済みで自殺しそうだし
優遇したら王子の脳が破壊される アンナさんより昔から王子の傍にいただろうに新人教育係程度の地位にいるソーマちゃんの謙虚さよ 斎楽スキーなのでとりあえず買ってとりあえず育てた
雑に置いておけるから結構すき ソーマちゃん多分オークさんのほうが好きなんじゃないかな() 始めたてんの時にゲッツしたけど
コストきつくて全然置けないおけたら勝ちみたいな感じだったからアリシアはワンパンマンみたいなもん >>85
は?王子のためなら嫌な顔一つせずVシネだろうがやりとげる、それがアンナだ! スーシェン実装されてしばらくの間は絵師一斎楽だと思ってた ソーマちゃんが救世の王子様とイチャイチャラブセックスしてるのを目撃してしまうソーマちゃんBSSモノ描きてえんだわ
主人公視点は村を救ってくれた王子に感銘を受けて兵士に志願したソーマちゃんの男幼馴染 まあアリシアは正直使いづらかった
そこそこコストある受けはするけどアーマーほどじゃないし火力ないから
抱えたはいいけど倒しきれなくて押しつぶされるかお代わりに抜けられる >>100
ソーマちゃんのいる弓兵部隊に配属されるんだろうな? 覚醒イナリちゃんがジューンブライドイナリちゃんだからなぁ アリシアよりベルニス欲しいと思ってた記憶はある
序盤って単体を耐久で受けるって状況があんまなくてブロック数多いほうがメイジで焼きやすくて便利だった アリシアちゃんのお陰で2体の巨兵☆3取れたから個人的には凄く感謝してる
ミスゴ受けられるのが覚醒王子(持続30秒)しかいなかったから、
片方はトークンリレーしながらメトゥスおばさんで殺すにしてももう1体どうしようもねえと思ってたところに来てくれた >>106
最初の頃だと半端な受けキャラよりレアンの次の堅いアーマーが欲しいからなあ
もしくは高火力キャラ 改めてドットでこんなエロさ表現出来るのすげえよな
セーラさんはえっちですごい あなたが一番えっちで賞の勲章を贈れるようにしよう
ボーナスとかなしでただステータス画面でえっちですってだけ表示されるようになる うちにGRベルニスが来て育て終わってすぐに実装されたヒバリ
当時のアーマーを過去にした子 ベルニスいたらアーマーはもう大体大丈夫だからなぁ
そんくらい強いよねあいつ うちにベルニス来たのはだいぶ後でほぼほぼアーマーの出番なくなってたけど
それでも黒くるまでは破格の安定感あったからな 牧場の白がマリーベルとミランダとかいう防御投げ捨ててる連中だったからなおさら欲しかったっていう
始めるちょっと前にジェリウス共々恒常から出なくなってて長いことレアンから更新できなかったの辛かった ヒバリの頃ってベルニスクレアベティの3体コードでもらえなかったっけ アーマー日照りの時期が長すぎて
ルイーズとかヒバリに頼ってたわ そもそも防御キャラ自体あんまり出番ないからなぁ
例えば今回の大討伐のアンモナイトがあんなネタ火力じゃない代わりに水入らないで
転がり続けて攻撃撒いてるとかなら
止めないと厄介だからブロックしますで防御キャラの出番も来たのかな 今は余り関係ないけど、黒がいても白を使える設計にしたかったのか白は役割特化型が多かったな
まぁバシラとナナリーみたいな明らかな上位互換もあったが 白が強かったクラスって
むしろ黒が何したいのかわからんような迷走型で弱かっただけな気もするよ?
ナナリーとかは黒がきちんとそのクラスの仕事してたから黒が強かった 白が強くて黒でそれを上回ってきたのってエレメンタラーくらいかな >>122
ガチャキャラとの住み分けでイベキャラは本来の能力で劣るかわりに尖った性能してた
なのでイベキャラ縛りが面白かったってのはある
いまはイベキャラでも普通に強いからなあ 今のまりべーは大分イケてるんだけど、本当に必要だった当時はピーキーだったもんなあ
調整の度にやたらレアンさんガチガチになってくから笑うっきゃなかったよね 変わり種出すのはいいんだけどそれなら手堅いやつも入手簡単にしてくれよっていう
ガチャ金も麻痺アーマーのマチルダで防御捨ててるとかあの時期に入手出来るアーマーあまりにひどすぎた
ヒバリの復刻が近くなかったら正直投げ出してた気はする >>131
回復入るし段階強化だから討伐系で強いと思うんだけどね
あんまり使われてるの見ないよね >>128
せっかくのお嫁しゃんなんだからコスト下げよ? 四神王子重いし段階スキルだから完成するまでただの単ブロで最終段階も遠距離貫通単体だしね
あとなんでスキルが自動発動じゃないの??? 今回完全放置難しくね?
最後の方の竜2匹の所で絶対一人落ちるわ
放置でクリアできるけどそこだけ納得行かんかったわ 帝国絆また配布してくれんかなぁ20個じゃ全然足りないわよ 今回英雄王の体力補正あんまいらんしうなぎ王子のマルチがなかなか良かった 遠距離できるユニット置いとけば龍は勝手に消えてる印象しかない おうじ「レアンじゃキツイ!代わりのアーマーくれ
うんえい「!(レアン強化
おうじ「アーマーより堅い職も増えたな・・・役割は終わりか
うんえい「!!(レアン強化
おうじ「ベルニス堅てえww金でこれは壊れwwww
うんえい「!!!(レアン強化
おうじ「ディーナちゃんつよwアーマーはディーナちゃんいれば他いらんなw
うんえい「!!!!!(レアン強化 簡単だと思うけどなあ
0撃破でも色んなパターン取りえると思う
ヘカテ魔耐高いからい中央小島で全く死なないし火力はヘカテ、嫁にゃー、水Yのほぼ三人に依存してた
これをダブルヘカテとかにするとかあとはいつもどおりスーシェンとかも良さそうだし >>133
大討伐は敵密度も高いからな
単発よりはバフってシュレッダーできる英雄王の方が使いやすい 中央小島がアンモナイト潰した後はほぼ安地だからあそこにデモサモでも置いとけば上陸前にほぼ削りきれるはず 王子の置場は結局なかった
右上の木陰あたりで涼んでてくれても良かったのに >>146
アリスとティファはもうちょっと完全体早くていいと思うの 魔神だとディーナは自身のスキルに加えてエクスやスピリアやコハルなりを重ねないと
攻撃二万〜三万クラスの敵を受けられないからメイン壁はハロアンブレだな
ただハロアンブレにエクスはあんま役に立たない 邪神が欲しい物くれなかったから大討伐やる気出ねぇよ! 水Yさんいたら敵近寄れないから勝手に死んでるのよね
やっぱ範囲強化ってチートだわ 持ってるリソースでやりくりするのも面白いと思うけどなあ
正直強いのばかりだといい加減な感じでも終わっちゃうし アイギスのまとめ見てると初心者がよくもまぁこんだけスレ王子が喜びそうな返しを出来るなと思うことが多々ある ディーナちゃんはボス受けより拠点前の守護神だな
ラッシュ処理能力が姉との決定的な差 >>155
おーぷんはアフィのためにまとめ管理人が自演してるんでしょ 自演初心者はネカマみたいなもん
スレ王子が何言われると嬉しいか熟知してる
だって中身スレ王子だもんねぇ〜! はじめにドラゴンえらぶやつは外人のコロナヒャッハーするたいぷ サバルを見てたらいつわキャラ欲しくなって
月下の花嫁1巻と7巻を注文してしまった
兵舎がヤバい 壷割って音立てるようなドジっこ盗賊はすぐ捕まるのでは 通常アウロリをオラクルにしてるけど水アウロリどっちにしようかしらん 朱雀の巫女とか青龍の巫女とか出して四神編みたいのやってくれんかな
ついでに四神EXと四神王子調整ぶち込んで四神王子強くしてほしい アステルマキナのつばすキャラを買い取ってくれないかなあ。
英傑っぽいふいんきあるし >>181
無難なのはもののけ、チョコ使ってるならあやかし >>161
割らないほうが遊び人になるとかアイギス的におかしくない?
ttps://i.gyazo.com/9ef7c3a376ddd43648f222b2dc50987a.png >>187
チョコあるからあやかしにしたありがとう >>192
ラスボス直前に投げてしまうゲームが大半だよ
クリアしたロープレは時空戦記ムーと天外魔境くらい ラスボス倒したら大体満足
あとのやり込み要素は面白さ次第 >>191
成長したんじゃないすかね
ドラクエ10ともまた違う感じでウォークのイラストもいいよね そんなあなたに魔女ノ旅団シリーズ
クリア=コンプリートになる親切設計だ そういやブレスオブザワイルドクリアしてねえな・・・もったいないとか言われそうだ お昼になったから500gのパスタを半分にして食べるのじゃ ラスボス倒す前から作業ゲー的なやり込みできるやつはクリアする前に飽きるなあ
レベル上げまくって令和最新の装備で進まないと気が済まない派だから 青龍と玄武はアイシャが一人で担当してるから朱雀と白虎を担当する鳳雛の軍師がくるに1ペリカ ウマは投げた
スタミナ消費してたら他との掛け持ちができなくなったから IMPACTって倍速どころかスキップも出来ないんだっけ 王子、スカイリムでプレイ時間
50時間でドラゴンボーンになれたよ! ウマはイベントでサポカ完凸に3〜40体育成しなきゃならんのがな
さすがに飽きるわ
今より強いウマ娘を育てようと思ったら上振れ運頼みのイライラゲーだし
この運ゲーイライラっぷりは艦これイベントに近いものがあるな 寄り道はオープンワールドの醍醐味
だけどメインストーリー進行しないと能力解放されないのもあるからほどほどにね!! >>210
戦闘アニメスキップはできる、ユニットの移動モーションがとろかったりはする
やってる当時は何も気にならなかったんだけどね 一番投げたゲームはアイギスかな
もう5回くらい辞めたわ >>201
過去のキャラがわちゃわちゃしてて楽しかったライバルズはなぜ死んだのか… わしのここは朱雀のように雄大で白虎のように荘厳じゃぞ スクエニのソシャゲってすぐ潰れてはい次みたいなイメージ >>218
某動画でゲーム好きのポンコツと食い気ばっかりのポンコツの二人だ インパクトは戦闘スキップにしてもディストーションフィールドの演出がとろかったのじゃ ライバルズはむしろ元々短期でやる予定の実験作だったのを、
あまりに人気出たから無理やり延命させてたと聞いた >>215
あー全体的もっさりしてるんだったな
思い出してきた
>>217
ライバルズの敗因は俺も分かんねぇ…アプリサイズが馬鹿デカくなったのは原因の一つにはなりそう あとから上位レアはなあ
レア度が飾りみたいなゲームならいいんだけど大体そうじゃないっていう 風花雪月はとにかく低ターンで攻略とかやってたらブリーフィングだけでものすごい時間かかったな
戦闘はスキップで超快適なんだけど編成とか考えてる時間がとにかく長い
というかほとんど2ターン3ターンで終わるマップしかないのはどうなんって思ったけど アイギスのええケツも実質上位レアみたいな認識で良いのだろうか
内部的には別レアリティとして扱われてるみたい >>108
未覚醒ドットいいなぁ…
鑑賞モードじゃなくて切り替え機能が欲しいよね
水ラピのミミックと戯れてるのも好きなんだよね 内部的には別レアリティにしないと聖霊関係の処理がおかしくなるからでしょ 風花雪月は敵に回った生徒殺す方が戦争の悲惨感味わえて楽しいのじゃ FEは新作出てもプレイアビリティ損ねないように作られてるのは流石と思うけど
流石に要素の数が増えすぎてる感じがする
計略で待ちが強いゲームから攻めが強いゲームになった気がするけどあまりにも強すぎるし
ゲーム性もかなり違うから次回は無くなるかな 今さらなんだけどアキラのイラストレーター「村上ゆいち」と記載されてるね
元からだっけ?
極めて似てる絵を描く別人とかじゃないんだね
興奮してきた >>235
寝室は別の人が描きますって言ってたじゃろ
実際どうかは知らんけど >>236
なん…だと…
もうけけもつさんとかエロOKな人が寝室まで描いてよー うわあああああああああああセミだああああああああああああああ 絵師コラボキャラだからまあ許してちょんまげ
テンマはちゃんと寝室までガッツリ描いてくれたから個人的にはすごく好印象 謎の寝室担当クリエイティブクラスター……一体何者なんだ……?
余りにも絵柄が似すぎてて、普通に本人が描いてて別人担当ということにしてるように見える クリエイティブクラスターって感染してるの分かってて遊びに行くオッサンみたいな感じがする おうじたちもそのまま叉焼になっちゃうね(´・ω・`) >>233
そのうちクレカ登録してると家事代行とか勝手に頼んじゃいそうだよね
録音されてて、いやあんた言いましたやん、って言われそう ヨーロッパで熱波が来てバタバタ人死んだときあったよね
向こうは涼しくてクーラーないから無防備 とあるアニメのせいで唐揚げ好きが恐くなったのじゃ
次はお前だよって言ってきそう なんか餃子なんいだけどってしばらく探してたけど
多分現実じゃなくて夢の中で餃子買っただけだったわまだ疑い半分だけど多分そう >>261
ササミを買ったよ!料理酒に一日漬け込んでみる 餃子ってそもそもアレ人間なのか?血色悪いし
まあそれいったら天津飯も大概だが 三つ目になったり四本腕になったりする地球人ってなんだよ あの世界の地球人は色んな星からの移民で今月進んでるからな 鼻と髪の毛がない地球人だっているのよ
目が一つ多いくらい何よ! 買い物行く度に餃子あったっけかな?と思って冷凍餃子買ったらまだ残ってた
を2回繰り返して冷凍餃子余ってるから1個あげたいくらいだわ 奇遇やな、俺も今夜は久しぶりに餃子を手作りする予定やで
にんにく生姜マシマシでな あの世界は国王が獣人だしニコチャン大魔王みたいなのもいるからねえ 餃子の中にニンニク入れるんじゃなくて
タレにすりおろし入れるんじゃ 俺はにんにくを入れてもかまわんが…メスガキはそれを許すかな?! ツイッターによると今日はファミマの日らしいからもっとファミチキを買ってくるギス >>281
孤独のグルメでゴローちゃん毎回それやってるからやってみたいけど家に酢がねえわ 王子初めて今日救急車呼んじまったぜ目の前でぶっ倒れてるの見るとすげー混乱するな! 印パktuoは敵全滅だらけ
敵hpはかたく、マップ兵器はけち ファミチキ?新規王子が水着ラピスでも狙うのかな?
頑張れよ >>287
先日車が横転する事故が目の前で起きたけど、冷静に負傷者の安否確認と110をできた自分を褒めていい? >>298
いいぞワイはぶっ倒れるの見て声かけして手足触って冷たいから呼ぶのに5分住所を言うのに2度間違える醜態っぷりよ・・・ 王子たるもの事故対応と病人の救助とテロリストの制圧は必修科目よ
常にシミュレートしていけ >>298
ワイなんてセクハラにならないか考えてるうちに10分経つからお前凄いよ 目の前にちびルフレちゃんがいたら冷静になれるか考えると無理だな >>301
ゾンビ発生時の拠点設営と防衛方法もだぞ >>304
ホントか……?骨折り損のくたびれ儲けにならんか? >>302
横転した車を覗き込んだら運転手が若い女の子で一瞬少し気が引けたのは内緒
んで後日お菓子持ってお礼まで来てくれたのはびっくりした >>305
異世界に転移した後に、(パッと見)外れ枠にされて追放された後の事もシミュレートしないと二流だぞ
いや最近はどう考えても有能だろそれって奴も、私怨とか横恋慕で追放されるが 王子も日ごろからくだらない話を聞いてないで保険証のありかを聞いておけよ本人に意識がないと探すのくっそ大変だったぞ メルアビスかわいいけどこれもうサマー属性ではないのでは 王子Gレコみてるんだけと
うんこするシーンただの性癖なんじゃないですか? >>313
救急の人に今すぐ探してって言われたんよ・・・ ゾンビって一週間もすれば四肢とれてうごけなくなりそうな気がするけど
なんであいつらずっと元気なんだよ >>318
探せ言われる時あるんだな
まぁ家族?の保険証は把握しといた方がよかろうな まぁそもそも心停止してなぜ動けるのかって話だし気にするだけ野暮ってもんよ 人生で初めて呼んだ&乗った救急車は自分のためのものでした 救急車は昨今の事情もあって何時になっても搬入先が決まらないと無限に焦る 今のカードサイズの保険証は、大抵は財布に入ってると思うけどな。子どもなら難しいだろうけど。 獅子のもげたゾンビはどっかでくたばってて目の前に現れるのは元気なゾンビばっかだからなぜか全部がそうだと認識してしまうにゃ 獅子を殺したことのない者、マサイの一族は戦士と認めない 股間の紳士がもげたゾンビなら群れにこっそり紛れ込んでるかもしれない 雷雨がやばいのじゃ停電したのじゃレミィが調整くれと暴れてるのじゃ どこのど田舎の芋王子だよ
今日めっちゃ天気いいじゃん☼ 闇レミィつかってるから射程かえせーって思ってるけど光レミィの評判って最近どうなん >>333
雑に置いて使ってるし空気みたいなものだから評判とか聞かれても分からんチン 何だかんだ言っても広めの永続魔法30%点火バフは便利だよ エロゲのゾンビってなんで生殖機能だけは生きてるっていうか女をレイプすることが出来るんですか? >>318
多分保険証の有無で受け入れてくれる病院が変わるんだろうな・・・ ついに東京も1週回って田舎認定される時代になっちまったか そんな雷起きてるんじゃ飛空艇で群馬通れないじゃんどうすんだよ 昔の旧東京15区(大体江戸の範囲と同じ)と新宿渋谷池袋あたりの山手線付近までだけが都会 親が緊急入院したけど保険証については割としつこく確認される
多分すぐ出せなければ出せないであとから何とかなるんだろうけど緊急時でもそこは
しっかり確認するんかよとは思った >>333
精霊神級で単独放置できるから便利だよ() 相手を犯して感染させるゾンビ!その腕力は火事場のクソ力並!1億超人パワー! レミィはコストが重いのが難点なくらいで出したら長射程バフやっぱ強いなとなる
魔神以外だと大体過剰火力になるから軽いやつ優先するけど >>346
結局商売だからな
何年か前に治療費未払いで帰国する外人が多いって嘆いてる病院の記事あったし
支払い能力ちゃんとあるか最低限の保証が欲しいんだろう >>188
ピエロって実際のところ遊び人どころかサーカスでいうとトップよな実際 >>350
性能はいいけどコスト重すぎるから他で代用しちゃう、という形で出番奪われがちだな
逆に言うと、コストの割に代用できちゃうという環境だから影が薄くなったというのはあるかもしれない
データ2だと戦力の関係上、安心感の塊のような性能だったわ >>352
一生かかってもどんなことをしても払います!きっと払いますとも! うおおおおお!!大討伐チケでかわいいのキタァ!
最近物欲センサーが逆に働いてタダチケで未所持黒来まくる!
周年で何の躊躇もなくリエーフちゃん取れる!
https://i.imgur.com/vpbOfwu.jpg フォズ大神官に利尿剤入りジュースを飲ませてトイレを全て封鎖し転職希望者の長蛇の列を用意? 無償でも治してくれるんならそれこそ真面目に金払ってる人が馬鹿みたい >>345
東京都南の守護者、伊豆諸島王子もいるかも知れない。 俺の性癖にジャストなシチュエーションやアングルで描いてくれる人がいないしもう俺自身がえっちイラストレーターになってえっちイラスト描いてサティスファクションするしかないかなって最近思ってきた 基本的に外国人を保険適用するなよと思う
後から還付金で返す方式にしろ >>362
sukeb依頼様にこんな構図のこんなキャラを!って描けるようにするのはありかもしれない そういや周年チケ8月までの黒かー今年は欲しい恒常黒なかったな テュト、リエーフ、チヨメ
全勝してるなら知らんが未所持王子にとってはいい面子では >>309
手前の看板よけた女性、ニュータイプかなんかかな・・・?1つ目の映像みると看板後方から落ちてきてるし見えてないぞこれ レミィ外して水Y入れた方が打点上がるし、じゃあレミィと水Y併用するかというと
水Yのスキル発動時はどうしても火力的に無駄が出来るから外すって選択になりがち
そもそも水Yの回転が別に悪くないからな おうじおうじ!
雷の音すごすぎてびっくりして跳ねちゃったよめさくさ近くにおちたこれ
てかPC大丈夫かな・・・ 不法滞在は論外だが安い賃金で働かせておいて保険は適用するななんてのは駄目だろ 休日に仕事振られた上に指示者のミスで2時間くらいかけた資料パーにされたのに電話でイライラあいてる雰囲気も出すなって流石に無理やろ 野外で仰向けオナニーして勃起させればチィンポ避雷針にして
電撃受けれるからうまくいけばらんらんも電撃属性のチィンポ作れるのかな(´・ω・`) >>372
海外は安い賃金で保険もかからないのが普通なんだから恵みすぎだよ なんか雹って話でたら急に窓ガラスばちばち言うぐらい振ってきたこわいよまま 大雨どころかレミィとラミィが大暴れしてるんだけど…
勝手に冷蔵庫のプリン食べてごめんね >>380
そりゃギャン泣きですわ
最高級バケツプリンをお納めしろ >>372
それの問題は保険ではなく安い賃金ではなかろうか 雷雨まだ降ってるけどこっちもう晴れ間がみえてきてるわ
レミィちゃんさようなら 誠意があるなら生クリームやフルーツをたっぷり乗せた奴だぞ >>372
べつに外国人は安い賃金で働かなきゃあかんってわけでもないし日本人だって学がなきゃ安い仕事しかできんぞ https://dotup.org/uploda/dotup.org2531880.jpg
王子よ、現代では修学旅行も自由自在の世の中です
住んでいる場所なんてもう意味が無いかもしれませんね >>362
絵師界のチームサティスファクション現る 雹も雷も北陸じゃ毎年恒例じゃぞ
東京もんは軟弱じゃのう(´・ω・`) レミィはデータ2では使うときあるしちゃんと優秀なんだけどバフ役増えてじゃあ他でいいかってなりがち
水Yさんはバフにデバフに普通に高いHPSに範囲強化に一人で色々盛り過ぎなんよ 絵師なんて言ってるからダメなんだよこれからはチーム分業だよ
企画立案する人、下書きする人、彩色する人、抜く人ってちゃんと分けないとぼく抜く人ね エロゲのデバッグってちゃんと抜けるかどうかも検証するのかな? >>393
抜く人は居ないけどそれをやったのがサイゲでグラブルだった >>387
ヤバイ新興宗教のセミナーの写真みたいだ 信じて描き続けたらね、具現化するんだよ、お兄ちゃん♪ >>403
まず念を覚えないといけないんじゃないかそれ いじくりたおして感触も匂いも音も覚えるレベルにならないといけないからな
王子が具現化できるのちんこぐらいだろ >>405
俺も最近見れんのよね…
Google無効にしたからかね >>407
多分タルパ作れる人なら元がなくても具現化行けるよ 大討伐で水着セーラさんのデビュー戦
右側の蟹とか魚とかを攻撃力6000千でひたすら切り刻んでくれました まる >>397
おちんぽから出てるのはミルクなのかそれともカウパー液なのかとかも検証するらしいよ 完全帝国パでやったから水着セーラさん使わなかったわぁ
亡命しよ・・・ 金経験値みたくフロイデもっと盛大にばらまいて欲しい
育てにくいのと黒優先しちゃうから未育成率が高い あーこれ偏頭痛来るタイプの天気じゃん…レミィちゃんちょっと勘弁して
アレグリアは効果半分で良いから他レアにも適用させて欲しいのう 明らかに標的に向かって撃ち落とした感じの雷が轟いたのじゃ アンモナイトさんは大ボスの試験キャラかと思ってたけどここまで悲惨なことになろうとは
引き付けはいいけど無敵ないと悲しいことになるね >>410
ある時からまともに操作出来ないくらい裏でクラッシュしまくったんよねえ
それっきり無効にしている
Chromeは使えるんだけどmateに影響が出てる
まぁ関係なさそう >>420
ちっ、目標より500mほどズレたか。だが次で仕留める アンモナイトはテュトさんが炙ってつまみ食いしてたよ レイプはオールシーズンイベントなんだから季語な訳ないだろ学のないモンキーめ サザエみたいなもんだろ?旨いんじゃね?
食ったことないけど 魚介は大体なんでも旨いから多分アンモナイトもいける >>427
珍味って言われてただろ
ちんちん味だよ 陸上に鎮座しとるあのサイズの貝を見て食い気が先に来る王国軍怖い
食レポしにジャングルまで行く位だし今更か… アンモナイトっていつの間にかいなくなってるから
いつ倒したのかもどんな能力あるのかもよく分かってない 大討伐EXクリアしたわ
エメルダとかイングとか普段使わない子が光ったな 無印レギーナさんまで食いしん坊キャラで定着してしまった >>425
春夏秋冬何時でも使える!それは季語なのか!? 割合ダメージって削った分だけつまみ食いしてるんだろ >>427
おなじようなところのオウム貝なんかはイカと貝の中間みたいな味とかいう見た目どおりの味らしいね 貝みたいな防御特化又は魔耐特化タイプはアージェの格好の餌食なのじゃ
足攻撃したらいいですよっての無くても瞬殺なのじゃ レイプそのものじゃなくてどういうレイプするがが季語だな
新入生レイプすれば春だし、海で水着少女レイプすれば夏だし
図書館レイプなら本に絡めて秋だし、雪の中で露出調教すれば冬 >>441
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あーぬこきたぬこ
`ヽ_つ ,.ヘ_ヘ
( )
u,__っ) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あーぬこいっちゃうぬこ
.ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
( )
u,__っ) ))))) >>435
遠距離引きつけ+高HP高防御
ただ遠距離引き付けのせいでシロとコハルのおもちゃに決定した悲しいやつ
引き付けのせいで開始から20秒ぐらいで死ぬとかEXボスの恥晒しよ >>447
凝視してたらぬこは逃げるよ
無視してると来る 群青の方のEXに出てきたタコはいい大ボスしてたなぁ
うちの軍にはグランミヤビがいたから楽だったけど他の王子は手間取ったろうなあの足 アメリカは10月入学らしいから季節は限定されない!! 学校なんて一年中やってるんだから夏服、スク水、体育祭、冬服、入学式ガチャも実装すべき 性能自体は悪くないんよなアンモナイト君
ただ序盤からサハギンの大群が目の前をちんたら通り過ぎて行ったのが敗因
ギルティはそう侵攻させたクラールフさんじゃね? また大討伐中に落ちた・・・
もうやる気なくなったちんちん いや一番の敗因は海ポチャやろ
やはり拠点にホールインワンしないと >>459
iPhoneかしら?
やる気を奪うよね、普段はあまり落ちんちん >>446
せめてコタツの中とかにしろよww
なんで真冬に青姦なんだよ >>458
9月なのか・・・しかし逆にエアプじゃない王子の経歴が気になるところだ! >>461
泥なのじゃ
なんか最近やたら堕ちること増えたし5自慰でやれってことなんだろうか メイドラゴンめっちゃ動くなぁやっぱ京アニって他とは違うわこれからも頑張って欲しい >>463
王子の9割はハーバード大学主席卒業後MITで学び大企業で経営をコンサルしたり株で億万長者になった経験を持ち188cm95kgのやんごとなき身分のフィジカルエリート集団だよ >>469
上の説明は幼女ではないとは一言も言っておらんぞ 王子はブルーマンの交流3寝室のごとく可能性が偏在しているよ 例え年齢が低くても188cm95kgは幼女とは認められません メイドラゴンの新キャラロリ巨乳
が海外のまんさんに宇崎のようにぶったたかれてたな >>457
ちんたら歩くサギハンをシロの魔の手が襲う!
…アンモナイトさんは魔の手からサギハンたちを守るために立ち上がったんだ EXはタコ居なくても普通に耐久高かったり、微妙な射程の奴等が超物量ラッシュしてきて辛いわ
これとこれ育成すれば勝てるけど、なんかめんどくさいからチケット諦めようってなった(怠惰王子) ロリはやっぱりカンナちゃんみたく全部小さくないとな!
とはいえ低身長おっぱいは別に珍しくも無い気がするが 漫画ではイルルが出たの5年ぐらい前なんだけどな
そもそも乳に耐性ないやつがクール教の作品見るなよって思っちゃう >>483
ドラえもんショーは得てしてこうなりがち >>477
疲れからか黒塗りの高級王子に追突してしまう
サハギンを庇い全ての責任を負ったアンモナイトに対し
王子のふくかん、王国団員シロが言い渡した示談の条件とは >>483
ピカチュウがデカすぎて子供が泣いてたとか昔聞いたのじゃ
肩に乗せたかったらしいのじゃ サマー編成始めてポーラの火力にビビってるんだけど
ビショップって強かったのね 黒ギャル10人くらいで1人の芋男をレイプするAV大好き 水着ビショビショとかかなり属性恵まれてて盛りやすいのなポーラ 王子のtntnはマジで寝室によってサイズ変わるよね ガタイもカラーリングも輪郭のクッキリ具合とかも変わるのじゃ だがまってほしいサイズのかわらないちんちんなどあるんだろうか? >>489
やろうと思えば一発3万の画面半分の爆風だ
魔神16のも消し飛ぶ衝撃 王子、ハンチョウのおっさん達って何でトンネル掘ってんの? 王子達は何でシコってるの?ってのと同じ質問だぞそれは 会長が核ミサイル怖い!っていって自家製核シェルター作ってるだけよ >>505
帝愛のお偉いさんのシェルター建設とマジレス 人力で核シェルターって
機械使って掘った方が良いのでは
人件費無しで考えても ちゃんと掘削機も使ってる描写あるから単純にそれの操縦も踏まえた人材確保 >>511
債権回収できないゴミクズだから問題ない
元から赤字だ >>415
JKが異世界送られて娼婦落ちするやつだっけ? >>513
そのうち1000年前にタイムスリップした王子が、英雄王とダブル英雄キック決めるイベントくるかもしれん
>>514
正月無礼講でも、重機に乗ったら怒られたもんな 核シェルター作るのじゃ
発電は核にお願いするのじゃ >>514
良かった、使い潰される奴隷はいなかったんだ… というかあえてアホみたいな効率で働かせて下には下がいるって感じの娯楽としてやってるとこあるよねあれ
その結果でできたシェルターとか最高じゃんとかいうしょうもない発想でやってるに違いない 初めてゾンビでシコったのなんだろうって思ったけどルカくんかレベル1勇者かのどっちかや 無性に散財したくなって20万下ろして電器屋に行って2時間迷った結果オロナミンCだけ買って帰ってきた!! 利根川の必死に勉強した訳でもなく懸命に働いた訳でもない、何も築かず何も耐えずダラダラ毎日の件好き
ぐうの音もでなく刺さる 肉がグズグズだとか目や内臓が飛び出てるとかガチのゾンビ姦になるとダメな人は多いと思うがな
>>498なんてただの顔色悪い人間だし、これくらいライトじゃないと普通の人はドン引きなんだろう せっかくだしアイギス絵師の誰かにスケブでも頼むのじゃ ゾンビは穴がいっぱい開いててお得!みたいな人もいるのだろうか 今期のアニメは何見よう。
いつも3つくらいと定めて週末に見るようにはしてるんだが
だんだん視聴がめんどうになってくる ひんやりしてて穴がいっぱい欲しいならスライム娘でいいかもしれないですね
香りもいいかもしれない 汚っさんのチンポ舐めるのはキツいが、美少女のチンポだったら舐めても良いと思う時はある ふたなりお姉さんにアナルガン掘りされてメスにされる?ミドガで見たかな でも俺が美少女になっても美少女のチンポは舐めたくないでござる ふたなり美少女になって好みのふたなり美少女とふたなりハメ合い膣内射精ックス! 人よりほんの少しだけレイプの才能があったために他人に疎まれた悲劇の天才 >>538
自分が美少女になるんだったら美少女にハメられてもいいだろ リョナとか四肢損壊とか絶対受け付けなかったのに角折りというシチュに興奮する事が判明してしまった
これが行き着くとリョナグロ系属性に発展してしまうのだろうか… TSものってくっそ可愛いの結構あるけど
最初から女だったらなぁ…って気持ちにしかならない 普段はぐいぐい引っ張ってくるお姉ちゃん気質な格好いい女の子だけどふたなり美少女とのセックスになるとえ?え?って困惑しながら顔真っ赤にしてわたわたし出す……そんな光景に癒されましょうや ったくかんぱにもゾンビになっていき続ければいいだろえーーっ >>545
仙水も生まれ変わったらふたなり美少女にって言ってたしな Tsものは元が男だからいいのであって
最初から美少女はなにか違うよね 生まれ変わったら学生時代にシコイ同級生にボロンして前科つかないまま成人を迎えたい >>532
メイドラゴンと、、あとは人に勧めづらいな 100万の命は1話から15年後飛んでて切なかった
アクアトープはさすがのPAworksクオリティ Wニンニク牛丼を食べたら嗅覚を失いました
>>554
前科って複雑だからよくわからないよね 前科はつかなくてもクラス中の噂になってハブにされたり最悪教師に知られて停学処分だのされるのが現実である 前科つくかつかないかは警察のさじ加減で温厚な上司が顧客殴ったときに訴えられてたけど反省文をわら半紙に書くだけで許されてた
なお、その顧客は前科もちでがっつり拘留後に前科つけられてた 小林さん、もともと男と間違われるのにちんちん生えてきたらしくてウケる(アニメ1話 自宅固定用の卓上扇風機買おうと思うんだけどいっぱいあって困るな
DCモーターのやつがほしいんだけど… 新しいラブライブにカノンちゃんがいるんだけどポンコツだったので安心した >>562
ちうごく系の安いのでも十分だから
安いやつでええと思うよ DCだと高いのは高いからねえ >>564
【令和最新版】使ってるって友達に噂されたら恥ずかしいし… インド人なら令和生まれのメスも平気でファックできるんだっけ まじかよ仙水最低だな(´・ω・`)戸愚呂のファンになります 自分が死ぬか生きるかの瀬戸際だから赤子をファックするのも必死なんだよ ストファイの女性キャラは魅力的なのが多いが鉄拳はいまいちパッとしないな アフリカだと処女をレイプするとエイズが治ると信じられてるから赤子レイプが後を絶たない
そしてエイズも広がっていく 人に感染させて発症するころにはもう治ってるだけなのでは? リリは可愛いと思うけど
クイーズゲイトに輸入されるぐらいには美少女なんだぞ
次点でアリサ ひぐらし見るけど沙都子の悪行リプレイ見るのとてもストレスがかかる アリサは自分の生首渡して敵爆破する技がある時点でやべえ さとこはおっぱいだけは育ってるから誰かにもまれていたと考えるべき ハゲは病気じゃなくて進化
治すのではなく退化しなければならない >>589
答え合わせだけは見ないと1期見たの無駄になるから無理 髪がふさふさだからってホームレスになりたいハゲはいないだろ? 明日仕事だからかんぱににサヨナラしてきた
政マニがクラファンで甦って後に続くゲームが現れるか!?と思ったが一向に出ない >>596
一般ゲーはゲーム性のあるやつじゃないとすちむー販売はキツイね
ゲーム性もエロもあるアイギスは十分クラファン集まりそう >>599
サービス終了したらもう全データゴミ箱行きデースがあまりにもあんまりすぎる
立ち絵集とかpngで売ってくれマジで 禿げた奴は100年以内に死ぬというデータがすでに出ている ハゲは何しててもはげる
生活習慣でハゲだすのが早いか遅いかだけ >>613
それ宗教だから
双子のハゲ方の格差はどう説明するの? >>616
キッズステーションでアニメやってたからつい
でもネタバレはやめてネ >>614
一卵性双生児でも遺伝子が全く同じとは限らないらしいっすよ
あとは生活習慣でハゲスイッチの入り方も違うみたい 女だと思ってた友達が実は男だったのと
男だと思ってた友達が実は女だったのどっちが辛い? >>614
スティーブンジョブズほどの金持ちでもハゲはなんとも出来なかったんだから
現代医学では太刀打ちできん 男だと思ってたら女はリアルであったら次の日から距離少し離してしまいそうだわ 普通に著名人が毛生え薬買っただけでニュースになるから八方塞がりなのでは? ジョブズほどの男がハゲなんか気にしないだろ
髪ではなく心の余裕を増やすんだ スパロボ感謝祭始まるけど1時40分までやるから注意な どう見ても男にしか見えない人が実は女だったとしてもちんこなんて勃つ訳がない 西洋人のハゲは全員かっこいいから
東洋人だけが背負う業な気がする クラファンでエロムービー集として販売すりゃいいゲームいっぱいありそうなのにだめなんかのう
プレイしてる人でもエロシーン全部手動で録画保存するの大変だし需要ありそうだが スパロボは最近ロボアニメ不足でニトロプロスとか戯画まで参戦してると聞く 一発目で成功したわ
運ゲになるけどチヨメ抜きも成立する 孫正義ほどの金持ちでもハゲは治せんのや(´・ω・`) ガンダム 以外で面白いロボットアニメや漫画を教えてほしいのじゃ
エルガイムとかファイブスターは見た >>629
凛々しい女にしか見えなかったけど本人が男だと言うから男に見えてきてでも実は……みたいなややややこしい展開! ちょこっとだけスパロボ感謝祭みたら神谷明が完全におじいちゃんでそっ閉じ 流れ切ったらすまん
昨日来た2年ぶり復帰勢だが大討伐神級EXようやくクリアできたぜ!
https://i.imgur.com/J0NMfU0.jpg
https://i.imgur.com/J0NMfU0.jpg
アドバイス通りリキュノスやメリュジアナ大活躍してくれたよ
まあそれだけだと水龍が2体出てくるところあたりから回復力か殲滅力のどちらかが足りなくなってクリアできなかったんだが
ちびオーガを解禁したら一発でクリアできました
ちゅよい…
そして所持金は犠牲になったのだ…
スレ王子的確なアドバイスありがとう
終わってみれば神イベだったな(白目) ぼく来週ヅラ買いに行くよ
フサフサのロン毛だけどヅラで短髪になるの ボーイッシュな女の子って謳ってるのにショートカットなだけでおっぱいでっかい子ほんとちんこにくる ムゲフロは乳揺れアニメをクラファンにして10万円突破するたびにフレーム数が1上がるようにしよう >>644
おめおめ
>>647
お前女だったらなー、戸籍上男だしなぁ……→お前女だったのか!(歓喜 >>646
巨乳ボーイッシュも貧乳ボーイッシュも可愛い! もう過激なエロに触れ過ぎたおかげで乳揺れなんかじゃ興奮するわけないのに一般ゲーの乳揺れ程度のプチエロにはスッゲェ興奮するの何なんだろうな 大河ドラマがパリを舞台にするのは昭和45年の「ヴェルサイユの薔薇」以来らしいな >>647
3次元だと顔も体もおっさんで実は女で―とか多すぎる
夢も希望もない >>658
海とかプールとかで水着着てる女見ても勃起しないでしょ?
部屋の中とかわけのわからん場所で水着着てる女と会うと勃起するでしょ
一般誌でのエロとはそういうことなのだよ 一般作品でも女だらけの作品のお色気シーンは興奮しない、男に囲まれた中でそう言うシーンがあるのが大事なんだ エウレカセブンお勧めしたいけどちょくちょくだれるし長いのよな >>654
リキュノスとメリュジアナ主力にするから、じゃあもうこれ竜バフ編成のがよくね?ってなってひっぱりだしてきた
昔竜人編成で遊んでたから貴重なヒーラーは育てていたんだ >>663
ズリニキもセルフ二次創作で金はとったことないな ビッグオー、キンゲ、パトレイバー、ガンソード、ギアスか教えてくれてありがとう
グレンラガンってどうなん? スパロボでビッグオーのドロシーがエウレカのホランドをとうちゃんって呼んでたな >>663
これ例えばお賽銭プラン月々5000円を100人が支援すれば一体いくら稼げるのです? イラストの場合著作権も買い取りが多いから法的には問題ありそうやな >>667
8ヶ月くらい前にいい感じの竜人ヒーラーが実装されたわよ!
竜パで攻めるなら要チェック >>647
精々 男の娘→男かあ だよな
リアルで男にしか見えない外見だと、たとえ女でも勃たんわ グレンラガンは人選ばず面白いと思う
あとおっぱいが揺れる >>669
面白いよ
TVアニメと劇場版で展開がちょっと違う >>663
多分無許可だろ もしそんなこと考える頭があったら自分が売ったキャラデザを無料だからって描くことも怖くなるはずだから ここ10年くらいのガンダム以外のロボアニメちょっと打率低すぎひんか (完全に男にしか見えない男だったのか!?はまず無い気がするのです……) グレンガランはよく知らんけど
ヨーコはよく知ってる でも二次創作でファンボやってる人ってゴロゴロいるよね
企業もほぼ黙認なのかなぁ >>663
有償依頼で書いたりしたわけじゃなくて
単に有償で支援してる人だけが見れるところで二次創作やってるだけだから大丈夫なんじゃない
グレーだと思うけど言い出したらそもそも二次創作がもうね >>685
やりすぎて目を付けられないようにするだけだろ
権利者に聞いたら明確にNGが出るだけだからな 俺は熱いのが好きなんだ勢いでごり押しだぜうおおお度はキルラキルに比べたら低い
けどグレンラガンの方が面白い グレン最初は薄い本ヨーコのばっかりだったけどいつからかニアばっかりになったよね ポケモンの著作権が任天堂と小学館で二分されてて
二次創作に関して小学館はどうぞどうぞ、任天堂はしねぶちころすぞとか言ってて草 >>680
そもそも数が少ないから…
面白いのがあんまりないのもそうなんだけどね
マジェスティックプリンスとかもよかったな >>669
今流行の異世界ダンバインを見ないのか?! ファンボックスはやめたほうがいいんじゃないかなあ
頒布会ですって言い訳がなりたたんでしょ >>674
調べたけどいいね 永続バフと範囲アップ!
とりあえず辞めてた期間のプレゼントで石が異常にあるから育成用以外はガチャっていきたいわね グレンラガンはラストが賛否両論だな
あれだけやって大団円にならねえのかよっていう こういうグレーなのはやりすぎると目を付けられるからな
アイギスくらいなら市場を根底で揺るがすレベルじゃないだろうし良いんじゃないか ぶっちゃけ著作権に関しては第三者がどうこう騒ぐだけ誰も得しないんで放っておけば良い 最近観たロボアニメで面白かったのはナイツ&マジックとブレイクブレイドくらいかな
いやもう最近って程じゃないけど >>697
おかしいのじゃ前尻尾とかのイメージがでかすぎてロボアニメとしての記憶がないのじゃ 黙認してたけど聞かれたらダメとしか言えないじゃないですかやだー!みたいなトコ無かった? アメリカの中小コンテンツ会社だと敢えて二次創作させてそれを訴えて賠償金で食っていく会社とかあるけど
日本じゃあまりというか全く聞かんな マジェプリもアルドノアもバックアロウもダーリンインザフランキスも好きだよ
というかゲッターとかマジンガーみたいな圧倒的知名度除けば
ガンダム以外のロボものなんてどれも同じくらいの知名度というかB級感あるが
ダンクーガとかコンバトラーとかだって別にそんな良いものでもなかろ ポケモンは事実としてエロ同人で逮捕者でてるから気軽に薄い本は描けないかなぁ ヨーコの人気下降は正ヒロインから外れたのが原因だろう
まあストーリーとしてはシモンの成長を描くための重要なポジションなんだけど
エロに使うにはNTR要員としてはいいのかもしれない 少なくとも日本は10年ぐらい前まで、著作物の無断利用を黙認しない企業はクズって風潮だったし
マイナスイメージのデメリットの方が強い ショートカットで深く帽子をかぶってサラシで胸をつぶして
男の格好をしていれば美少女でもイケメンに見えるかもしれない >>668
薄い本は出してたぞい
実際どうなんじゃろこれ それで飯食っていくってのもなんつーかイメージ的にアレだよなあ・・・ マッドギアソリッドが流行った時コナミは激おこだったけど
小島監督はノリノリでマッドギアのネタを逆輸入してたな >>712
文化的に白黒あんまはっきりさせないのをよしとしてるからね
言わなくてもわかんだろ察してわきまえろ みけおう先生なんてキュウビちゃんのエロ本堂々とfanzaで売ってるんだから
アイギス運営はその手の権利は五月蝿くないんだと思ってる >>707
ヴヴヴとM3とレガリアとパンドーラとエガオノダイカもB級に入れてあげてもよろしいか? でもTPPでの著作権の扱いの時に
日本の官僚が大真面目に「日本には同人と言う文化ありまして」って言ってたのは笑ってしまった 月姫や東方で同人がブームになって、ルールやマナーもよく分かってないキッズがいっぱい参入したからね まあ俺にいえることは2クールのロボアニメ一気見ようとしても途中で絶対飽きるってことや トミノ監督はどんな作品もロボットバトルだけはしっかりやるからそこは他の作品も見習ってほしい >>644
おめでと
王子はやっぱりつかったのね
今はイベントちょっと敵が強くなってるから多少楽しめるかもがんばって 許可とりゃわりとオッケー出すんじゃないかとは思ってる >>718
動画の権利者削除に文句言うオタクが山程いたんだぞ
ウマ娘裁判への反応みて時代の変化を感じた 最後に見たロボアニメはアキトと復活のルルーシュか
グリッドマンと楽園追放とリクリエーターズはロボアニメでいいの? ギネスも節操ないからな・・・
で、どういう名目で世界一になったんだ >>727
ファンネルは同じようなシーンにしかならんから大失敗だって言ってたな
だからって乳とサザビーを殴り合いさせるなよと思ったけど >>716
自キャラの同人はみけおう先生が許可とったって言ってたしグッズじゃなければ基本黙認かセーフなんじゃね アクティヴレイド入れていいならあれが直近の名作かも知らん 抱き枕二次創作販売してるサークルが公式に怒られて
公式で利益独占しないでください!って逆ギレしてたのはちょっと面白かった 昔ちょっと制作に関わったゲームで
ユニットとなるキャラが一番多いソシャゲでギネス登録したのあったわ
大分前だから更新されてるのかも知れないが >>722
堂々というよりファンザが側が配慮してくれた感じじゃないのかな・・・
確か一回怒られて販売差し止めにされてるはずだし
そのままじゃあんまりだからファンザでのみ扱うって形にしたんじゃないの? うーん…当時より妖怪も増えてるけど、未だにヒーラー的なクラスはいないのか
縛り編成だと援軍要請とヒーラーがネックなんだよな
そこらへん考えるとやっぱエルフドワーフ編成はバランスがいいな
妖怪 竜人 エルフドワーフ アンデッドの編成あるけど2年も経つと持ってない子がいっぱい増えてて楽しみ プラネットウィズは1クールで楽しませてもらったな
ロボットものに分類していいかはちょっとアレだが 正直そういう事件が起きた場合に二次創作同人出す側を擁護する精神構造は理解不能 >>698
1.5倍でパリンしないと委任チケットたまらないからそのぶんは溜めておいてねこれ河童との約束 >>743
妖怪のヒーラーならカマイタチが居るわよ
カマイタチの原理は科学的に否定されたよ アイギスもそろそろエロシーン数でギネス取れるんじゃないですか? 楽園追放好きそうだけど見てなかったなあ
ネットフリックスにあるだろうか >>746
両方育てたけどブリンガーのが使ってるよ 楽園追放もいいおっぱいが観れるぞ
>>750
キャラ数でもいけるんじゃないかな おーグレンラガンの評価意外と分かれるのね...
ボトムズも結構好き ルーテの上司にあたる帝国魔鎧兵団長とか欲しいなエルミラの魔法版 >>736
あれの極致がハイメガぶっぱやダインスレイブだと思うの
効率的な戦闘かもしれんが絵面が詰まらんからエンタメじゃダメね ボトムズ面白いけどイプシロンがアレしてからは正直微妙よね あれナイツマってあいつガンダムとかスパロボ大好きだったよな?
まさかの念願叶って作品に登場するとは >>747
ん?曜日ドロ1.5倍とかのときに委任チケットももらえるってこと?
すまんwikiとか見てもよくわからないんだが育成の話よね?
>>749
あれ?見逃してたかも
ありがとう、回復要員いるのか! 無人ドローン兵器ってリアルなファンネルだよないまいちイケてないけど 魔耐は変わらんけどブリンガーはHPが伸びるのじゃ
避雷針としては大事なのじゃ >>724
非親告罪はぶっちゃけ二次創作側の制限じゃなくて著作者の権利剥奪に等しいから得するのは第三者によるなんか気に入らないからって感情だけなのよねあれ 何ッじゃあつまりスレwikiの画像が嘘つきなのか
ブリンガーでいいのね 間違いなく校長って史上最も多くのフィリピン人を抱いた男よな
むりでしょこの記録抜くの 新機能開発してテストしてコストダウンして量産機に実装して
って一連の流れを丁寧にやってくれるナイツ&マジックほんと好き >>765
ウクライナ侵攻のせいで電波障害起こせばそびえ立つクソになるってわかっちゃったからなあ
対テロくらいなら良いけど大国間同士の戦闘だとやっぱミサイルや有人機での戦いになっちゃうわね >>765
ありゃイメージとしてはバグのほうが近くないかい
人間だけをころす平気だよ ガンソは最初キャラデザに抵抗あるかもだけど、作品としては掛け値なしで進められる
ゼーガは最初のうちは展開だるいからソコ抜ければぐんぐん引き込まれる
せめて妹が出てくるまでは頑張って見て欲しい ガンソードいいよなぁ・・・
ぼくはリューナイトがすきです! サイコミュは有視界距離じゃないと負担激増になるから結局ニュータイプが被害に巻き込まれる距離に居ないといけない やっぱバレ通りの作品だったな
初代ガンダムとVガンはやっぱり嬉しい 実際ファンネルってミノフスキー粒子っていう電波かく乱の中でもサイコミュによって成り立つから強いってとこもあるしなぁ >>758
寝室は1200いかないぐらいしか無いからオトギじゃアイギスには勝てないよ レイアースとか今の時代だったら深夜行きかぞ?ラスボスが味方側の姫って結構ヘビーなストーリーだし OGみたいに天地ぐるぐるするカメラワークあんまり好きじゃないんだけど、割と好評なのかしら しまった、ゴールドが残り30万しかない!
こないだまで400万あったのに…
委任チケットもとっくに枯渇してるしそろそろ1.5倍やれやアホ運営! 魔法だけ引き付けてられればいいけど物理遠距離も当然飛んでくるからな
どっち選んでも魔耐だけは違いが出ないけど単純にタフい方が使いやすい
ダンサーやチョコも添えれば盤石 てかあの頃のCLAMPってBADEND製造所だったよね >>770
ふふっ
>>785
頑張ろうね、6連敗なうよ べっかんこうほどじゃないけど、みけおうもキャラの区別つきにくい
聖闘士聖矢とか横山三国志に近いレベルの難易度 ミヤビをプリンシパルにしたの時々後悔するけどもう一回育て直すほどかって言うとうーんとなる微妙な塩梅の後悔 結局スパロボって逃げられる前に何とかしてぶっ倒すのに全力尽くすゲームだから面白くない >>788
カニの幼体が殺意高すぎるわ
あと上ラッシュもきついなぁ 全局のニュースが見れるアプリ入れてるけどものの見事にどこも同じ内容のことしかやってないから
一局だけゴールデンタイムにアニメでもいい気がするんだけどな >>767
しかたないね 個人的には原作も読んでるけどアニメはそんなでもない出来だったし >>769
ルーラーに指輪あげた王子がいないのじゃ スパロボの新作のガンダムってまだ第一部しか公開されてない閃ハサが出ないのは分かるが
もうとっくに完結してる鉄血すら出ないんだな。バッドエンドだけにスパロボの改変が種死みたいに映えそうなのに
オルガがまともな大人に出会って真っ当な方向に行くだけで絶賛されそうなのに プリンミヤビはあれはあれで分散付ければ永続でキメの麻痺矢受けとかできて使い道はあるのじゃ >>790
おーそういう感じか
わざわざありがとう助かった
今のところ覚醒オーブ以外の曜日ミッションにはそんな用事ないから1.5倍まで貯めておくよ!サンクス優しい王子! 左上と右下に魔法戦力を上手に分散させるのよ、異様に防が高い甲殻類がいるから なんか前も似たような質問あったなと思ったら
wikiwikiの水ラピ、デモンルーラーだけ好感度100%止まりの画像じゃん
デモンルーラー作った人直しといて(他力本願) 24時間ニュースだけやってたらわりとつけといてみたいな
バラエティとかドラマとかいらぬ スパロボはちょっと前に公式がお漏らししてて参戦作品ほぼ判明してたのがな 鉄血はソシャゲで推していくから本家にはまだ出ないんだ Gレコ劇場版仕様でもう一回出してもいいんですよ
ついでにキンゲ抱き合わせてもいいんですよ ルーラー150あるけどwikiの画像サイズの規定とか分からんから他の王子頼む() オルガとシャアなんて絡ませやすそうなのになぁお互い家族って概念に囚われてて無駄に背負いまくる気質が似てる
流石にシャアのが何枚も大物だけど >>796
その書き方だとアイギスとあんまり変わんなくない? 右下は拠点前から出現位置に届きやすいから少し射程長い近接遠距離いれば接敵までにほぼ潰せて被害受けにくいぞい
嫁シルセスとかいれば使うと多分そこそこ便利なはず
左は回復届けにくいんで火力で殲滅できないならハツネで削るとか拠点前でリキュノスとか侍で受けつつ焼くぐらいかなあ >>810
かっこいい
日曜の夜なのに積んだままのフルアーマーユニコーンがある事を思い出してしまった 東日本のときはテレ東もニュース流しててオタクが事の重大さを理解したとか? クロトロ大尉(もしかして出てくる敵全部倒すのですか?) 左はスイレンでほぼ完封出来たな
右はエメルダとかメイジアーマーとかか
あと真ん中に淫具置くといい仕事する クスィーやプロヴィデンスの戦闘シーン見てると思うがエクシアみたいな細身のガンダムより
ゴテゴテしたゲテモノガンダムのが戦闘の爆力あるよな。ストーリークソだけどスターダストメモリーは
デンドロVSノイエの戦いだけは全ガンダムでも屈指の迫力だし 大河ドラマもいよいよ盛り上がって来た
でも明日仕事で辛い >>815
ほんとだ…俺めっちゃ見逃してるやん
妖怪編成今ならガチれそうだな…ピックアップ待つか タスクバーの天気予報の表示消したらブルースクリーンになったのじゃ >>789
王子初級ってやつ花束投げてきそう
王子神級から青形態になってきそう
王子EX指輪投げてきてブロックするとスピリア出してると全滅しそう >>810
これは普通に飾れるやつだ
ガンプラのパケ絵はいいものだ たまによく分からん理由で不評なのあるけれど メイドインアビス2ヶ月連続で更新されてるやん天変地異の前触れやで ファンネルやドラグーンは見栄えは派手だけど戦闘がワンパになるからつまらん
高機動な兵器がビュンビュンする戦いならマクロスでいいわ スパロボはレイアースとナイツ&マジックで異世界召喚と異世界転生が並ぶのが面白い気がする
どうせならオーラバトラーとか魔装機神とかもいてやりすぎにして欲しかった VRの時代とか結局来なそうだな。頭につけるの相当小型化できないと疲れるし 涙が左目と右目で2:8くらいの割合で出るんだけど、涙腺詰まってるのかしら?
>>831
なんだかんだで竜人パが強いと思うね
帝国とサマーを除くと >>839
寝そべってやらなきゃ!……腕が疲労で骨折したのじゃ 異世界転生もののダンバインやサイバスターは2年くらい前にリリースしてたらワンチャンあったのか >>838
今からでもエルくんの大歓喜が目に浮かぶよ >>827
やっぱりアルヴァトーレがナンバーワンのボスってことだな! そもそも妖怪ヒーラーって全員配布のかまいたちいなかったっけ 主人公機じゃないのに澪の次に優遇されてるプレシア好き >>830
江戸の使節団がヴェルサイユ宮殿を訪れて奏上するシーンでナポレオン3世とウジュニー皇后がゲラゲラ笑いながら
「何ですか今の後進国の言葉は」「日本って武士道が発達した国じゃなかったのかよw」とカメラ回して罵倒するシーンにはグッときたよね 可能性があるのは魔法パも、飯付きだしメイジアーマーの数も質もそれなりに揃ってるし >>845
実際俺はリボーンズガンダムよりあっちのが好き。まぁリボーンズガンダムもあっちはあっちで結構ゴテゴテしてる部分はあるけど α外伝のプレシアはアニメ凝りすぎてたまにフリーズして草 >>828
嫁シルセスの場合、射程伸びる分岐じゃないと右下届かんので注意ぞ プレシアは典型的なロリ娘だけど同じ魔装機神でもミオサスガって美少女ってより男の娘みたいな顔してない?
微処女って呼ぶには少年っぽすぎる服のせいか肩幅も広く感じるし >>852
アルヴァトーレは疑似太陽炉7個とかくっつけて成金丸出しなパワーバカなデザイン好きだわ
なぜ実体近接武器なんてものをガンダムが持っているのか、って説明もあのときにしていたな
リボーンズガンダムは、キャノンあって一人V作戦ってネタとか、GNドライブ搭載機はバーニア不要だからできるデザインとか、いろいろ凝っていて嫌いじゃないわ >>835
H×Hが2か月掲載してから言ってくれるか? >>847
ダイエット編成で白以下の放置編成いけるのか。やりおる
ラトゥールはバレガスタ抜きでも機能するんだなぁ クシャトリヤって小型化してる分マンサより強いんだろうけどZZの圧倒的な描写見てるだけに
マンサより弱く感じる。まぁ時代が違うからしゃーないんだけどマリーダさんって強いシーンあんまないし 1998年当時のハンター1週休載は現在の価値でおよそ1年半に相当する >>847
飯なくてもラトゥール採用なのか…暗殺なくてもDPSでごり押せるんかね
もりたん表でもラトゥールは未記載なんよな ゼロムラサメがギレンの野望だけでGジェネすら出番無いの可哀そう クシャトリアすげー好きなんだけどな
あの格好良さ凄くない? アイギスの場合出てくる女は全員王子のカキタレになる運命だからミオサスガみたいに
主人公に惚れない花沢さん枠みたいなの作りにくいよな、ああいう立ち位置のキャラ結構好きなんだが >>867
クインマンサを踏襲しつつラフレシアのモデルになってそうなフォルムいいよね モトリーの通常かS覚のどっちかでもいいので撤退再利用能力削除して放置帝国飯編成で使えるようにしてくれめんたーる この前ビックカメラのガンプラちょろちょろ見たけど全然機体変わってないのなガンプラって売り上げ下がってそうだけど ザムジードはミオになってからクソ雑魚なのがリカルドだっけ?
前任のイケメンのが絶対強かった 体は許してもココロは許してないから…ってキャラはダメなんです? >>869
あのファンネルもいいし羽根の盾ってのも心くすぐるよあれは >>868
だって女の子とエッチするのが売りのゲームで、竿役の主人公とセックスしない女とかちんこつけておっぱいなくして女やめろって思うやん 王子に惚れない女ならゴブリンクイーンやアリの女王がいるだろ 今やってるSDガンダムのプラモはかなり売れてると聞いたけどどうなんじゃろな >>875
まぁエロゲだからその辺はしゃーないって分かってるよ。ただ魔装機神の場合
すげぇ適当にマサキに惚れるリューネよりアホそうに見えて結構頭が良くてマサキ持ち上げ要因にもならなかったミオのが俺は好き 多分キャラデザ的に仲間入りしそうにないエマさんの妹もいるな 俺が今アイギスのシナリオの展開で一番楽しみにしてるのはドゥマルデおじさんをどう扱うかかな
仲間になるのか、敵に一矢報いて人類に突破口のチャンスを作って死ぬのかどっちになるんだろ 王子に惚れないからって化け物の容姿ってよりちゃんと美女美少女なのに惚れない女の子のがレア感あるから……まぁエロゲ的に無理なのはしゃーないけど
GBMのリジェクデッドとか好きだったよ。最後まで仲間が一番大事ってスタンス貫いたし
打ち切りだからこそ主人公に惚れずに逃げ切ったんだろうか 魔装機神はSFCの1だけは本当に良かったのに2以降の妙な臭みはなんだろう
元から漢字を含む流派があったはずなのになんか受け付けない 発明家デバフと
帝国の金騎士ちゃんやっぱ強いなぁ コストさえなんとかできれば十分活躍出来る >>886
リジェクテッドたちの仲間意識ほんと良かったなあ
最後の最後までその軸ブレなかったし
……クィーンは容赦なく殺したけどね! サ終しなかったらその辺のフォローあったのかな そもそも魔装機神って版権と絡ませた設定が面白かったのにピンでやらるてもつまらん >>890
ナサニエルが何であんなエマ大好きなのかも謎のまま終わったしなぁ シュウ・シラカワも版権スパロボと組んだおかげでカリスマ上がった感あるな
オリジナルだと変な邪神に取りつかれててどうにも >>882
なるほどなー
そしてタバサの編成バフ完全に忘れてたわ俺 一目連って結局こいつ何がしたいの?
幼馴染の風神雷神娘とイチャイチャしてれば良かったのに クシャの時代は既にファンネル一撃で量産機落ちないくらい対ビーム装甲が進んでるからクインマンサが同年に居たとしたら正直デカブツなだけじゃね Xでサイバスター再登場した時は主人公が魔法機体だったからか完全に相棒ポジになっててよかったよ エウリードとかいう量産雑魚に成り下がる元ラスボス。まるでアイギスのブーさんみたいだ
ブーさんも初期は強敵扱いだったのに今や王子達完全に舐め腐って使ってるし ぽっと出のヴォルクルスとルオゾールに暗躍されてもなあ >>896
オリジナルも邪神2度倒して支配脱した上で邪神の力を機体に残してるんだけとね >>893
まだピチピチのアラフォーなの!身体はオジサン!心は中二! 連続スレ立てはダメだってさケチんぽだね>>910おねがい
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
問い合わせID: pho/66d214b7deac0ab2
ホスト:pon210-077.kcn.ne.jp
タイトル:【DMM.R18】千年戦争アイギス11804年目
名前: 名無しさん@ピンキー
E-mail:
内容:
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11803年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1625934353/ 猫に足払いさせるタバサは今なら動物愛護団体にロックオンされそう アジアのハゲはクソ汚くて醜いけど欧米のハゲはダンディとか差別だな! >>895
根拠なしの推定だけれども、
クィーンはレジスタとしての読子ママで、
ナサニエルはプリマとしての読子ママだったとか?
家族愛と呼べるものはもはや無いに等しい状態だったが、内心では大事に思っててほしいという願望が漏れてたとかそんな感じの スパロボのオリジナルマンセーはそれも私だばっかりネタにされるけどシュウも相当やりたい放題だよね
イングラムとシュウが戦ったら宇宙が消滅する()とか6万か所同時攻撃できるとか アジアってより顔が濃い人はハゲてもなんかキャラクターを保てるけど
顔が薄い人がハゲるとなんか無になる みたいなのはあるね ホスト削り忘れて貼ってもうたわ>>920おねしゃす ヴァルシオンもズフィールドも再生量産雑魚に成り下がるのだ タバサの幽霊を使った起き責めで台パンされたけど、
格ゲーってそんな揉んだよ 最近油断するとチンコは立つけどスレ立たないことが多い
5chも年だな 正直アルファが叩かれるのはしゃーないと思うよ。やってる事アイギスのナルサスと一緒じゃん
版権作品は借り物なのにオリキャラに比べれば版権作品なんてザコみたいな扱いはあかんでしょ >>921
ごめんレス番号バグって自分が910踏んでるように見えて混乱した
立てていただいて乙 スレ立ては書き込む人すべてにぶっかけるつもりで立てると立ったりするけど自分が書き込めないことが多い
やはり自ぶっかけは禁忌 αは普通にシリーズ再生させて新シリーズの土台整えた名作だと思うがなぁ… アイギスと立場が逆なのはそうだけどスパロボの場合版権作品を目当てに買う人が大半な訳じゃん?
なのに添え物であるべきオリキャラマンセー!はナルサスと大差ないと俺は思う αいいよね
外伝が一番やりがいあって良かった
ギンガナムとゼンガー強すぎ イデオンが他作品を巻き込んで全滅エンドにするのはワロタ α叩かれてるとか初めて聞いたわ
大抵インパクトが叩かれてるイメージだが 貴様のはドラゴンではないただのモグラ本物のドラゴンを見せてやろう(ぼろん αは叩かれてたって言うより賛否両論っていうか。でもα以降オリキャラの扱いが暫くかなり小さくなったし
シュウやユーゼス辺りが凄い反発があったのは事実だと思う >>930
そこまで言うならイデオンより強いSRXっての見せてくださいよ αのラスボスなんて話に無理くりつじつま合わせるためだけに存在するギャク・デウス・マキナでしょ。むしろ個性殺されてる被害者だよ なんとなく言いたいことはわかるぞ
スパロボは版権が主:オリが従、アイギスはオリが主:版権が従になっててその関係で楽しんできたのに逆転されると萎えるみたいな感じやろ
オリジナルがうるさいスパロボもちょくちょくあるからミスとさんとかあれはね まぁでもオリジナルキャラが無双しまくるならヒーロー戦記のが余程酷いんやけどなグヘヘ……
ヒーロー戦記の敵キャラは東方不敗以外ほぼ全員ユーゼスのかませだし 永井豪って30年前は全長100m以上の脱糞するメスがゴジラやドラゴンやキングギドラとセックスする漫画描いてたけど掃討精神追い詰められてたんだろうな >>932
序盤さえ間に合えば割といけそうに見えるけどダメなん? >>932
俺の脳が嫁メリュジアナを入れるのですと答えをはじき出したよ ドラゴン料理人が必要って言おうとしたらドラゴン以外入ってるやん 白限定飯無し竜多めでやってる人は回復にペトラ使ってたっけか ドラゴン入れるためにサポートモンスター入れるのは普通だろ 東方不敗にユーゼスとか俺の知ってるヒーロー戦記(SFC)とは違う
ていうかしれっとSRXいてワロス >>951
でもあのユーゼスとそのユーゼス同じなんじゃなかったっけ >>932
次はU15とエクスペンダブルズで挑戦してみてよ まあオリジナルで無理くりまとめてやらないと設定おかしい連中が結構いるから 通常編成ならディエーラにゃんにゃかで間に合いそうだけどドラゴンでこの二人だけだと序盤の展開速度キツくない? >>954
おっつおっつ
ちなみに設定上ヒーロー戦記のユーゼスはクロスゲートパラダイムシステムを完成させてるから
αのユーゼスは勿論ケイサルエフェスより強い筈、まぁスパロボに比べれば知名度低いから超神ゼストの知名度低いんだけど >>954
おふざけは許さない、何故なら私はゴブクイだから乙 >>954
おつんぽ
おねショタは主導権ショタで逆転させるな >>954
千年戦争を集結させた男、その名もアルヴァ乙 縦乙アルファ外伝のシナリオが1番よかったわ
マジンガーが壊れて云々のやつで唯一涙出た アイギスもこんだけ敵がインフレしちゃうと敵がスパロボみたいにアカシックレコードみたいな厨2展開に入ったりすんのかな
星の声とかそういう展開の前振りだと思ってたんだけどなぁ >>954
デビル機動要塞とかデビルアクシズとか、とりあえずDG細胞混ぜて地球に落とせば脅威になる乙 >>967
本来スパロボユーザーからしたら記憶に残らないバット将軍が、やたら男前すぎたの笑った
>>968
星の声は、水の心とかそういう集中力や感受性の話でしかないと思っているけど、
魔王城決戦後のデシウスが聞こえだしたから全然違う気がしてきた >>968
天界の神と戦ってる時点で十分厨ニしまくってるんじゃないかしら…
上位存在と戦ってるって事だし >>972
みんなそういう意味で捉えてたらいきなりミーティアが隕石召喚したからこそデシウスの魂の叫びに皆が共感したんだぞ >>952
OG最新作で平行世界からの記憶を継承してるっぽい(虚憶)こと言ってた
なんならOGs世界に関しては本人が生まれ変わってるらしい >>936
その辺第二次以降ラスボスも裏ボスもオリキャラが通例じゃないか?3次に至っては敵性勢力自体がオリジナルだし第四次は3章丸々敵も味方も殆どオリジナルだぞ >>977
わけのわからんことをぬかすなっ!
ってまあそのとおりである
心がきれいな人じゃないと精霊が見えないとかその類のものだとは思うけど >>954
立て乙
マクロスばりの誘導ミサイルが飛んできた んもーすぐシャピロとゴステロの悪口言う(好評とは言ってない) >>979
第4次ってZシリーズの話?αは第三次で完結の筈だけど
第三次のバルマーとか宇宙怪獣や隕石に襲われて滅びかけてたしαの頃より大分おとなしい扱いだと思うよ
最後のサンタにしたってイデ以下の存在って扱いだし 違法建築か悪魔合体の到達点みたいなOGはいつになったら完結するんだろうな
もう追いかけてるファンだいぶ減ったんじゃないか 版権キャラに無茶苦茶させられないしラスボスに添えると贔屓だなんだうるさいからオリジナルがメインになるんだろう
やったことないけどラスボスがデビルゴステロとか笑えるけどね F完はラスボスが版権キャラで乗機はヴァルシオンてのが痺れたね デシウスの「わけのわからんことをいうな」発言ってホカのモノに例えると
大空翼の「ボールを友達」という言葉を「厳しい練習の末にボールを自在に操る境地」みたいなものだと思ってたら
サッカーボールと一緒に風呂入ってる姿を見せられて「え?友達ってそういう意味でなの?」という気持ちに近い F完結編ってシロッコラスボスルートが正史みたいに言われるけど
シロッコのヴァルシオンARMAGEDDONかからないよのなシャピロのにはかかるのに
まぁあのシロッコ自体シャピロが生み出したクローンだからFだけに限れば全部の黒幕はシャピロなんだけど ボールのような女の子と一緒にお風呂入ったら浴槽から上がった時にお湯が消えていたのじゃ αまでのシリーズだとシナリオが版権ベースで版権キャラが大ボスって初代とFくらいだしαでいきなりオリキャラ無双したしてるわけじゃないって話なんだけどねぇ
味方キャラでも初期から熱血幸運サイフラツシュ×2のサイバイスター無双だったし 第4次最強ユニットのサイサリス。やっぱ核兵器は最強。ただ使うとゲーム的にクッソつまらんくなる onedrive便利ではあるんだけど度々同期放棄されてて必要なときにデータが無いなってるのマジ困るんだが このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 54分 58秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。