【DMM.R18】千年戦争アイギス11804年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11803年目 ・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1625934353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png おしっこしながらイク、ウンコしながらイク、首を絞められながらイクってのまではまだ分かるけど
出産しながらイクっていうやつは文学的だなぁって今日のお昼に思いましたいちおつ 1乙ここが例によって例のごとくニルファの話題が皆無に等しいアイギススレね >>1乙
星の声はぶっちゃけ流派の善人度合いの物差しみたいなものと考えたら、
掘り下げる必要も別にないかなって思う
なんかたまたま隕石落ちちゃっているソラスのスキルも掘り下げないだろうし おっつおっつ
アイギスにラスボス専用BGM的なのあったっけ?ガリ君との最終戦の時のBGMって他の場面でかかったっけ
ガリウスの後の大ボスってゴルゴーンぐらいしかいないから、かかってたとしたらあいつの時ぐらいだろうけど なんかトリップしてるときに聞こえてくる幻聴だと思ってる >>1乙
なぜか知らんけどクジラ君専用BGM持ちだよ >>6
水着(妹)だけで総選挙できそうなくらい集まってそうだな ニルファのイルイってOGに出てきたら全主人公と絡むのは予測されてたけど
ぶっちゃけアイビスが明らかに推されてたよなキマシタワー人気か 世界樹マップのBGMがすきすきだいすきいちおつ
なんか昔聞いたことがあるような曲調なんだよな… ネット書店今月末発売の新刊もポイント15%バック1000円引きクーポンもあるよとかネットの本安すぎんか下手な中古より安んだが
しかも仕事から帰ってくれば勝手に送料無料で届いてるてそりゃ実店舗勝てんわ >>16
書き込んでからなんか違和感あると思ったらアイビスだったか やはりクソ生意気なメスガキにはぶっかけが効果的だいちおつ 最近世界樹の名前よく聞くから新作でも出るのかと思ったけどそうでもなさげ? 休みの日に本気のうつ伏せプレイする時くらいしか音出さないなー
ハロウィンのBGMが手がこんでて好き アイギスが終わるとしたらラスボス戦のBGMはペルソナ3みたいに神殿ソングのバトルアレンジでオネシャス >>1
乙
王子が一番デザインが秀逸だと思う機体は何なんです 第4次(全盛期). F完結編 IMPACT
■■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■ ■■
. ZZ■■■■■■■■■■ . ZZ■■■■■. ZZ■■■■
■■■■■■■■ ■■■■ ■■
■■■■■ ■■■ 知り合いが三輪長官はずっとダンクーガのキャラだと思い込んでた
ダブデ愛好家だったり、藤原と喧嘩したり、鉄也さんを褒めたり面白いおっさん 世界樹はなんか燃えて虫に食われてた気がするけどウッドエルフがなんとかするから大丈夫だよ アイギスのラスボス戦は片霧烈火のヴォーカルが入ると信じている >>29
/ `'、ヽ
/ ヽノ
ノ `'ヽ,
彡' i
/. / l
! ( , ,r'' ,,.. ハ |
`ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´ ZZの事を言ってたんだぜ。
ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿
`i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~ 「幸運持ちのジュドーさん」
. l i " ´ /./´ なんて言われてね。
,, -ヽ ,_ ` " /'´
/. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_ 懐かしいなぁ・・・
/ l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、 羽の生えたガンダム死なねーかな
_]]´ l ヽ、  ̄,; <=,,、 ヽ 、
_,,, --‐ '' ",, -‐L、 l ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ `ゝ いちおつ
昔は俺もボウケンシャーでhageまくってたわ 昔は裏ボスと戦うのにターン制限あったし持ち込み周回なんて無かったから広範囲map兵器+幸運は重宝されたのじゃよ
まあサイバスターさんがな! 世界樹に神の楔が打ち込まれて魔物化してることで生まれた茨の女王(だっけ)という存在が
なぜかブーさんのひまわり農園にまで現れるという設定のブレについて MAP兵器はZZよりサイバスターが代名詞だっただろいい加減にしろ 30よりOGを作ってませんって発表の方がなんとも
もういっそ漫画とかでもいいから完結だけはさせてくれよ 漫画で完結とかαシリーズかな?漫画だとケイサルの続きがあって龍に乗ったカミーユボイスのあいつがラスボスらしいな俺は見た事ないけど
孫なんちゃらだっけ アイギスに精神コマンドを導入してナナリーに幸運をつけよう 世界樹って実質DSだったからこそのシステムだし
続編とかは難しいんじゃないか? >>42
ゼノブレ2以来4年間ゼルダの下請けとゼノブレ1リマスターしか出してないモノリスが
他社パブのムゲフロ作ってましたなんてなったら炎上すると思う 別衣装系のイベンド今年も変わってないはずなのに去年ほどはグダグダしてた記憶ないな
去年の何やってんだか全くわからなかった感じはなんだったんだろ 王子王子
ほったらかしにしてたアリエル育てようと思ったら、ガチャビショパトラしかおらんかった
イベビショはどいつもこいつもヒールしかせんのな
ノーマルエターナーとパトラだけでアリエルパって形になる? お、閻魔常設になるのか未プレイだから楽しみ
ヘルもやって、魔神もやって 今のイベント謎のサメに襲われるだけで今のところめっちゃグダってない? あと1時間でチャンプガチャが終ってしまうけど平気かね チャンプテキトーにバフしたら通常オンスロートで一万超えててビックリした
通常で遊ぶならたしかにこれブレイバーの方がいいのかも >>54
アリエルパは実は水Yとか嫁ターナーとか限定を揃えていうのでそこまでやってリンネ不要とかのたまうのがトレンド >>6
これ他のキャラのダブリも見えるけど実際でた総数なのかな
確率アップの確率は5割でいいんかね 見た目あんま普通のサメと変わらなくてゾンビなの忘れてた 鮫映画パロするならシャークネードとかトリプルヘッドジョーズシリーズとか幾らでもネタがあったのに ゴーストシャークで物理無効
フライングシャークでブロック無効
竜巻シャークで空中範囲攻撃移動
スペースシャークでマップ外から拠点に突撃 アトミックシャークでデモサモみたいなdotダメージも追加で
まぁあの映画序盤だと鮫が近づいた時点で放射能の影響受けて爆発する筈だった設定だったのに
後半だと主人公がアトミックシャーク相手に近接戦闘してたけどな! 大討伐あったの今更知った
exの物量押しキツすぎぃ!
おかげで育てずに放置していたチヨメとかいうニンジャが滅茶苦茶強いってよくわかったわ 二覚で分裂してるから-1しないとね、ただそのツイの下にまだ11日とは思えない結晶使用数の画像あるけど >>73
属性ごはんで攻めるシーズンが来ると思う
手始めに、妖怪料理人とかムネアツ 大討伐で白ビショと白ルンアコでアリエルパ組んだけどパンチが物足りない感じだった 色物よりロストバケーションみたいな正統派の方が面白くない? やっぱゾンビってのは人間、ないしは親しいペットがなるから畏怖の対象になるんであって、
サメのゾンビとかサバのゾンビとかだと生ゴミ感が強くてどうにも活かしきれてない。
スカーがいつの間にか死んでてゾンビ化してたりしたらゾンビ物フォロワーとしては花丸だった 近接も遠距離もまとめて強化する括りで帝国以上に強力な属性なんかある?
チョコガスタは属性関係なく女全部強化するけど強化量は減らされてるしなぁ 鮫映画でまっとうに面白いのなんてごく一部だし……ジョーズとディープブルー以外探す方が難しいレベル エスカレーションヒロインズでもゾンビシャークイベントやってたな こんくらいの戦力で帝国+aやってるけどちょうど鋼の国や体内☆4パリンパリンで苦戦しながら勝てて楽しい帝国つおい
https://i.imgur.com/G093FTo.jpg 今年の冬にサンタ衣装キャラが帝国水着並の人数追加されるかもしれない シャークトパスシリーズは一貫して蛸鮫が強い設定がしっかりしてるせいで
バトル物としての面白みがないプテラクーダとか飛べるくせに鮫に比べると弱過ぎる >>61
>>76
やっぱりかー
半端に絆使ってしまったけど、もうちょっと寝かせておくわ 19年黒チケで水しるびゃーお迎えしたけどどうしたもんかね
アンデパでフーロンと使うならS覚のHP回復はあんまりありがたくないから夏パで通常スキル運用するかな アリエル自体はパにしない普通使いでも強いからへーき アリエルパはウォーズマン理論するのが強いおりゅデッキな気がする
水Y、水ラピスでさらにドンしてアホみたいな配置するのが強みみたいなとこあるよね 水着と浴衣がサマーにできるんだからサンタと正月もウィンターにしようぜ 属性統一パでクリアしたら、CLEARの表示の時にその属性のスタンプがポンって押される演出を実装してほしいよ
これ要望で送ろうかしら? 最近は遠隔の魔術師系がそこそこ充実してきてるのでタオパオも悪くはない
やっぱ近接の魔術師の層が薄いのが課題
ヘカテへの飯は耐久強化がメインになるが元々魔耐は高いし転戦しまくるキャラだから
耐久アップの恩恵自体は高い >>102
どの統一パでもクリアできるようなマップしないといけなくなりそう サマーバレンタイン、サマー正月、サマークリスマス、サマー学園、サマー温泉、サマー花嫁、サマー英傑だぞ 夏の温泉は気持ちいいから温泉はサマー
クリスマスと正月は南半球じゃサマー
体育大会とかまだまだ暑かったし学園はサマー 世界を股にかけて戦っているので常に夏なのは当然だしサンタもサーフボードでやってくる 度々運営乙みたいな人物の書き込みを見かけることがあるけどテキストミスや性能設定を突っ込まれると我慢できなくなってるところで共通してるのは草 水着ウェディングはめっちゃちんちんにくるから早くしろ 暦の上での春夏秋冬で分けるとスプリングが学園のみ、オータムはハロウィンのみとか・・・ >>106
これだけ徹底してれば待ちガイル心配もないな 股になにかをかけるだとか突っ込まれるだとか我慢できないだとか王子たちちょっと下品よ(白目 それよりも生で言ってた兵舎拡張とフィルタ早く欲しい…まだ? >>114
スプリングには温泉も含まれるしオータムにはトマト投げ祭りだってあるし >>121
二軍はハリナを中心に白や金の有力ユニットで固めてるから皇帝は入ってないゾ 肝心要の皇帝が帝国編成に入らない不具合
はよ覚醒してくれー 皇帝の未完成神器を王子が受け継いで帝国属性王子を作れば解決よ 今度の敵は鬼でも恐竜でもない、虫だ! からの西洋甲冑ワラワラ〜
ゲッターほんまワケわからん これだけ帝国増えたんだし王子枠に皇帝選べるようにして欲しいわ アダマスの神器まで王子行きは本当に嫌だなぁ何でもかんでも王子が良い所持ってくの嫌い
普通に皇帝覚醒でいいよ みけおうせんせいの絵はどの年代もシコれる全年齢マークが必要なのでは? すぐ近くに似たような数字で永続3wayする人居るし… 男が目立つの嫌って人がいるのも分かるんだけど皇帝出てからもう何年もたつし
今更帝国まで王子のものでーす展開より皇帝はあくまで王子と並べる唯一の人間ってスタイルのがよくない?
皇帝まで王子の下になっちゃったら王子がまたボッチになっちゃうぞ。やっとイーブンな立場で話せる人間が見つかったのに スイレンりきゅのんとかいう大討伐荒らしドラゴンズ入れるだけで味がグッと引き締まるからね
そこに追いドラゴンすればもうドラゴンパよ 王子王子朝食みかんヨーグルトあけたら眼鏡に白いのぶっかけされた
こいつホモだ 帝国編成に拘るなら王子は入れたくないよな
編成ごとに称号決められるようになったんだからそこに皇帝入れて欲しい それを10倍しても届かないような数値を5体マルチにかます兵器がいるので… まず皇帝はバフを配置バフにしてくれ属性バフは被りまくるんじゃい 帝国に送られたメス共が肯定の中古品だったら絶許王子増えるんだろうな 皇帝が王子枠に入るのは違和感しかないから嫌だけど
帝国編成で王子がいるのが嫌な気持ちもわかる
揺れ動くこの気持ち…もしかして 収集イベントはホモ黒ユニにして欲しい
王子の戦友たち、増やしたいよね
そして、その妹とか姉とか娘とか母とかを王子が抱くんだ 皇帝に限らずシノさんを妖怪編成にすると王子枠に持って行けたりしたら自由度広がって面白いけど
まぁ言うのは簡単だけどシステム的に実現なんて難しいんだろうな、そもそも持ってない王子もいるし 並び立つなら編成に入れとけばいいんでないの?
王子が自動で編成入りするのは王子が主人公だからだろ
皇帝を主人公にしたいならエイプリールフールを待てばいいんじゃない? 皇帝だけじゃなくいろんな人を指揮官枠に置けるようにしたらええ
んでそれぞれ色んなボーナスついてたりしていま日の目当たらないやつも働けるようにして >>98
アリエルパは隠密+火力+ヒール揃えてるのが強い
そしてHP強化環境(英雄王、サナラバフ、料理など)やデバフ(コハル、シロ、シャディアなど)も大きい
死にさえしなければ回復させて尚且つ対空も行けるという 俺が言ってたのは設定の話ね。アダマスの神器まで王子が持って行って
帝国も王子の実質傘下でーすみたいな展開は絶対止めて欲しいって事
帝国のトップはあくまで皇帝であって欲しいわ。皇帝が帝国のトップを止めるにしてもせめてエピローグにして欲しい 編成に帝国ユニを一体でも入れておけば編成外から自動で勝手に配置されるとかでもいいぞ、ウボァしても星落とさないのなら
置きたいマスを先に占有されてキレる王子続出しそうだけど じゃあもう一般版で帝国大戦アダマス作ることにするわ。つばすキャラが多めに混入してるかもしれないがそれで良きな? >>150
人によって持ってる持ってないなんて神獣装備と同じじゃね
あれも王子ですよって言ってるだけでシステム的には全然別なキャラに入れ替えてるだけだしなんも変わらんのでは 運営のやり方が一番ましだろうなっていうような書き込みしかない >>152
色んな属性付けてコンセプト編成みたいの作れるようになってきたし指揮官変られるようになるのもありえないことじゃないな ゲームのキャプテン翼みたいに出場不可とかそういう強制イベントにしないとだめなのでは アリエルパって神官たっぷり入れても面白くは無いし水Y嫁にゃーだけ入れて
あとはヘカテテュトで固めるってのが強いっていうみもふたもない感じになるけど
テンプルナイトとかも組み込めよって思う
あとはずっと言われてるアコライトの魔術師化 最近出たキャプテン翼のゲームは原作愛が素晴らしかったな
原作だと怪我とかかませばっかりのフェルナンデスがオランダを撃破した時は胸が熱くなった >>160
悪霊の迷宮みたいに、じゃ駄目だったんですか。キャプテン翼あんまりピンと来ないすけど 普通に王子出撃させなきゃいい話がなんでこんな訳解んない主張になるのか不思議 帝国大戦終了時には覚醒皇帝来ると信じて・・・信じ・・・て・・・ ヘルナンデス君はかめはめ波やペガサス流星拳だって受け止めるでしょ 駄目なやつだけどキャプ翼は人のプレイ見るだけで満足してしまったな
しかし審判が全く仕事しねえな 新イラスト言うほど要る?最近の王子は正直装飾華美すぎて嫌いだよ >>164
俺に任せてくれ
学徒の時分美術で評価点4を受けた経験が1度ある キャプ翼原作者は扱いに困ったキーパーの強キャラは取り敢えず怪我させとく風潮 「くっ!ガッツがたりない!」でしょキャプテン翼のゲームって >>170
美術で10点もらったけど、完全にアイデア賞だから美術系のクラスメイトからフィナン轟々だったよ! 若林が幾らなんでも強くなり過ぎて草も生えんわ
シュナイダーが見下されるレベルまで強いしな今 >>162
でもヘルナンデス君やっぱり骨折したんですよね・・・ 皇帝は酒漬けにして石吐かせておまけに食わせられる超優秀キャラ あの世界山奥とか地方に怪物が多すぎんだよねミューラーとかナトゥレーザとか 種族パ作るの難しいね
種族染め→クリアできる程度のサポート→種族を抜いて完成!のパターンに陥ってる >>177
まぁそれはそうだけど専用勝ちイベントと作ってくれた時点で俺は満足よ
あれが漫画全盛期の展開だったらルチアーノ君とのホモ本溢れてそう >>181
あと、属性統一パはYouTubeの再生回数がとても少ないよ!
完全にオナニーの世界なんだと思うね まぁ強さでいったらごちゃ混ぜの方が余裕で強いからね… コンセプトPTはコスト要員以外は絶対それで染めるぐらいの気持ちじゃないと汎用強キャラにどんどん変わっていってしまう >>181
インド人の意見とエステルの意見を完全に無視したエステルパーティを作りました 沢山キャラがいるとは言え、属性で縛ろうとすると途端に候補が少なくなるしなぁ
カードプールが増えるのを待つしかない 帝国・ドラゴン・妖怪・サマーあたりはここ数年でやっと必要最低限以上の各種ユニットが揃った感はある
ドラゴンなんかわりと初期からそれっぽいアビあるのに形になるまで大分長かった コンセプトPTは属性フィルタ付いたら考える
探すのめんどい ついでにスレ絵師になってスレを大いに盛り上げるブルーマンになれ 超人サッカーはイナイレになっちまったし原作キャプ翼は下手にリアル路線へ行ったかと思えばトンデモ必殺技がポロッと出てくるから油断出来ない >>200
ダークエルフもありならテュト婆やドロテア様がいれば大体なんとか出来そう 最初から割と超人路線だったけど序盤はオフサイドトラップが必殺技みたいな扱いでまだ現実的な部分はあった エルフは多ブロックがなあ
あとシナジー薄すぎて統一してもあんまり楽しくない 大討伐のチケットがクレイブさんだった
fakku yuu エルフ=弓の名手みたいな扱い割と多いイメージあるけど、このイメージって指輪物語関係してんのかな 俺のイメージだとエルフはあまりムレなくてにおいとかしなそう 当時の小学生はオフサイドとか知らないかんね。ジャンヌダルクがいきなり敵陣にむけて大砲を発射するくらい画期的な戦術だった 言うて今回の帝国サマーみたいな流れ汲めば一気に統一の意味でるぐらいにはなるでしょ アレイダ引いててクリスタ持ってなかったから黒天井にならないように一回ずつ引いて白天井まで来たらアレイダ出てきて黒天井リセットでクリスタは出ず
アダマス出てよっしゃと思ったのに エルフはハロアンブレが物理に圧倒的に強いからそれをメイン壁にして漏らさないようにすればいい 地面掘り返してると石器時代の鏃とかが出てくる
→この近辺に石の鏃なんて使う人間はいない
→目に見えない妖精(エルフ)の武器に違いない!
ってのが割とよくある話で妖精(エルフ)の武器は弓ってイメージが付いた理由の一つとされてたりする
あとこれから心臓発作や心筋梗塞や脳梗塞なんかの急死がエルフショットなんて言われて見えない矢に撃たれたせいだなんて理由付けされたもんでイメージが強化されたなんてのもある やっぱり遠近関係なく強化できるバレガスタを中心としたごちゃまぜ編成がナンバーワン
コハルを始めとしたDOT系とデューオみたいな連射系が気が狂ったような強さになるし近接も低めとはいえちゃんと強化されるし コンセプトパで得られるアドは編成バフ、属性バフ、料理バフあたりで、
汎用編成でも属性バフと料理バフは用意しやすいので、
マイナーパで組んで「これ普通の編成でよくね?」とならないためには強いハートが必要とかなんとか もうチケット使い果たしたから、今からアレイダが強いって言うのはやめにしないか? 森の中にある物だけで生活するのがウッドエルフなのにいつからヴィーガンみたいな設定になったのか エルフ(英: elf、複数形: elfs、elves)は、ゲルマン神話に起源を持つ、北ヨーロッパの民間伝承に登場する種族である。
日本語では妖精あるいは小妖精と訳されることも多い。
北欧神話における彼らは本来、自然と豊かさを司る小神族であった。
エルフはしばしば、とても美しく若々しい外見を持ち、森や泉、井戸や地下などに住むとされる。
また彼らは不死あるいは長命であり、魔法の力を持っている。
原典では魔法
そこから派生した伝承は森の精
森に住んでる狩猟種族は指輪物語が起源か ほんまこのスレは博識な人が多いのう、安易に指輪物語の影響かなとか言った自分が恥ずかしい 山の中にある物だけで生活するのはマウンテンエルフなのか? >>209
ゲームのエルフはそんな感じだろね
そもそも元はエルフもフェアリーもおんなじような扱いで
人間の上位種みたいなエルフは指輪物語発祥だろうし ハイヒューマン的なエルフの源流は指輪物語
長耳美形貧乳エルフと長耳美形巨乳ダークエルフの源流はロードス島戦記 トラム神の為にヒーラーやりながらコスト稼げるとか言うアレイダを引いとくかと思って
残った石全部突っ込んで黒確まで持ってったらうおおおおおおおおおおおおおお!!!! ディードリットが生まれるまではFFのゴブリンみたいな外見だったらしいとは聞いた スレで話題が出る度にググッてマウントを取りに行くのが仕事なんだ 水木しげるのエルフはドワーフと混同して妖怪扱いになってるね ワイルドエルフとかいうのもいるよ
野生のエルフ?
蛮族みたく刺青入れたりした臭そうなやつ 指輪物語基準だとエルフは神に近い上位種だった記憶
あとはレゴラスの強さが印象深い >>223
分かったごめんね
水着ガチャ終わってから言うわ 水着Yさんのために黒カウントを調整していたはずがアレイダポチーせざるを無かった
そして手元にはツキコがいるんだが?どう使えばいいんだが? 指輪物語は最初映画のロードオブザリングから見たけど亡霊軍団と木人間軍団の強さぱねーって印象ばっかだった 結局飯食わせるのが強さの入口
バレガスタで遠距離もある程度使いやすくなったのもいい
ただし黒アージェの破壊力は除くものとする アレイダつよいよ?
一番コスト軽いヒーラー
射程長い
コストも稼げる
帝国属性で飯の効果も受けやすい
つよいよ? 帝国編成でヒーラーはアレイダかアウローラしか選択肢がないからまあ普段使いならアレイダかな 黒アージェにトークン付けた奴調整戦犯
後発の同系はステ遠慮気味だし >>237
俺だったらアレイダピックアップ終わってラストの闇鍋期間に入ってから言うね >>246
闇鍋期間に普通に全揃え出来ちゃったから煽れんのだ >>243
ツキコ4体と戯れてる僕が回答しよう
かわいい ほーら、シロ。僕のツチノコをお舐め(ボロン)
そのタケノコの里しまいなよ
ぎゃふんっ! ヘカテー狙ってるときだったかピックでもないツキコが2連続来たときはイラっとした つっきーはそのうち超リジェネしながら範囲内CT60%カットするようになるよ
ちょっと絵柄が変わって温泉に入ってるかもしれないけど ロードは飯かダンサー前提みたいなステしてるから通常ガスタと組み合わせにくいのがちょっと悩む タケノコの里って…こんなところで見栄はるのやめなよ ツキコちゃんもんほティアさんもどちらもぶっかけたいメスなのじゃ アレイダはアビリティの効果もあるし帝国で揃えてなんぼだろう
もう一人は基礎クラスで揃えてなんぼな性能してるからロードというクラス自体が編成縛られる傾向がある ツキコは性能微妙すぎてどんな2覚もらっても生き返れる気がしない 湯ズリーいると水着ツキコのアドバンテージがかーなりスポイルされてる感
かといって覚醒スキルだと復活付きとはいえ回転率の悪いデモサマと大差なし
第二覚醒待ちですかーッ!? 飯とのシナジー高いけど飯無しでも帝国サマー対象だと水アウの回復力は結構ある 水アレイダは混成編成だと水セーラと水んほぉ正月シャディアなどのダンサー系を添えて、って感じかな
結構介護しないといけないかもしれない、もちろんチョコでもいいけど 通常アレイダならソーセージでもう決まりみたいなもんだけど水アレイダをチョコってのもなんかなあって
引きつけのデメリット緩和でミヤビわざわざ出すのもそれはそれで2枠使ってやることだろうか感 一応生放送では誰の発言かは分かんないけどロードですみたいなこと言われてた 復活系ってあんまり使ったことないからエアプですまんのだけど
スキル中とかの縛りがあるキャラより、後からリカバリーできるヘカティエちゃんのが使いやすそうな気がするのだ 大ボスにヴルムのS覚ぶつけてスキル切れキャーさせてからの復活再利用くらいしか現状思いつかないわツキコどうしようツキコ 実際へカティエの雑な復活力は癖になる
初見キャーしても問題ないしな
反射的にリタイヤしちゃうほうが問題 >>277
そもそも復活を組み込んで攻略考えるの自体難しいから厳しい
復活は自前で持ってたり保険としてあるぐらいな感じならまぁいいんだけども とりあえず今回のジェイソン君にはツキコの復活が刺さりまくった どんなに本編で大量虐殺をしていても味方になれば寝室でおまんこ凄い言えば許される世界観 記憶に残ってる復活上手くつかったのはほぼ無敵みたいな補正されてた魔王本体をはわわのゾンビリレーで倒した事例ぐらいかな・・・
初見でやるにしても撤退支援はあると嬉しいけど復活までわざわざ使わない スキル中の連中は敵にコロコロしてもらわないといけないから使い勝手が激烈にアレ
大体CTカットすればいいよねそれみたいになる スキル中に死んだ奴だけ再配置可能にするんでしょ?
となると蘇生目的だと永続の通常スキル使いたいわけだがコレ通常スキルの方は
ガチャ黒のスキルとしては4年前でも許されないんじゃねってLVのゴミ性能だよな・・・
水メッフィー身代わりにする方がずっとマシでは まだ料理無かった頃のアガレス16はいかに復活をうまく使うかみたいな攻略が多かったような記憶
初の魔神16ってアガレスだったっけか 緑こねこねの自分で帰って自分で出てくるのはコンセプトとしてもすごく好きだった
カレー吐くのやめてね? アガレスが初めての16
一週目はヴルムで無効が流行ってた
二週目はソラス実装されて新時代の幕開けみたいな感じになってた アガレスで合ってる
俺の記憶だと最初は敵の猛攻を凌ぐためにヴルムおりゅ祭りになって
その後実装されたソラスが全てを破壊した 初回アガレス16はスピリア清源おりゅりゅんりゅんされてた記憶しかない 幻獣使いは周りの復活を実験的に運用したプロトタイプ職だしやむなし 水着ツキコって手動撤退したら高速再出撃できるやつ消されてんの? 初魔神のフルフルは震えるほど難しかったな
その前に二足歩行の鳥みたいな奴いた気がするけどまあいいか はじめて一週間くらい経ったけど全く強くなってる気がしない
拠点争奪戦・後が超えなれないから熱砂のオアシスひたすら委任で周回して少しずつユニットのレベル上げていってるけど合ってる?
あと特別エピソードで一気にランク上げられるけどうまい話には裏がありそうで触ってない
やっちゃっていいの あーあ、やっちゃいましたね…これでこの先特別エピソードで経験値を得ることはできなくなってしまいましたよ
まぁ名声消化しながらやってればコツコツ強くなっていくから一旦落ち着いて試行錯誤しつつやっていけば良いよ 合ってると思う、特別エピも使っちゃって問題ないはず
砂漠はとにかく単体火力の勝負ね >>299
ストーリー周回するより少数をしっかり育てて曜日ミッション回した方がいいかもね
育成リソースが渋いゲームだからwiki見たりここで質問したりして育てるユニットは厳選する必要がある 拠点争奪クリア出来るまでオアシス周回はみんな通る道
特別エピも特にデメリットは無いはずだからカリスタ切れたら読んでランク上げて回復するのでいいぞ
ランク上げたほうが石割るにしても効率あがるからガンガン読んでいけ 初めてやった頃は昔すぎて今の参考にはならないだろうし
データ2はほぼクラリーチェ頼みでやったからアドバイスなんてできない >>227
マウンテンエルフってやつ群れを成してオークさんの集落を襲ってそう データ2はデータ2でやると手持ちで効率の良い取捨選択が出来るから新規の参考に余りならないんだよね 特別エピソードで経験値が手に入るなんて…
すっかり忘れてた 特別エピソードで一気にランクアップとか言われてもそんなもんが何時実装されたのかも分からないというか
アプデごとの機能の改修内容とか気にすることも無くなってきた七年生だが
スレ王子はすげえなそういうのちゃんと把握してるなんて リスクあるわけじゃないけど数は限りあるし経験値もらったりランク上げても直接的に強くなるわけじゃないし急いでカリスマ欲しいとき以外は取っといとてもいいよ >>299
最初はCCするのも結構大変だし他ゲーに比べて育成渋いからそんな感じ
それでも今は緩和された方だから毎日名声コツコツやって報酬貰う
ある程度でwikiの経験値テーブル見てプラチナアーマー煮込み
序盤はトークン使うの主体のキャラ育てると育成リソースもかからなくて結構サクサクいく 昔は砂漠は遠距離並べるっていうのが主流だったが今ってもしかして環境変わってるのかしら? >>301-304
ありがとう
曜日ミッションはスタミナすぐ枯渇しちゃう 僕もあそこで経験値貰えるのは先週知りました(小声) オアシス周回って今もwikiのどこかに書いてあったりするのか? >>299
持ってる編成次第だなぁ
名声は毎回こなしてるか?
あれで白専用聖霊とかでレベル上げて置くといい >>311
ありがとう
コツコツやってくよ
今更これ新規でやってるの俺だけなんじゃないかってくらい新しい情報ないんだよな 初手は弓置くしマミーは遠距離でなんとかするけど結局ワームブロックがいるから最低限のブロック数はいる そういえば今は早々にランク70にして塔に顔見せだけでもしとくと日給発生するようになるから初心者ほどさっさと読んでランク上げたほうが得なんだな 今なら水着アンナさん配ってるから1人だけ確保して残りは経験値餌にしていいかもね >>299
曜日ミッションよりチャレクエで好感度集めしたほうがつよくなれるぞ
スレwikiしっかりよみこんでがんば まあ昔はCCするのに50まで上げなきゃいけなかったからかなりマシにはなってるとは思う
アイギスの育成の緩和は配布での経験値素材バラマキとかだからストーリーとか曜日はあんまり昔から変わらんね >>318
こなしてるよ
8800も貯まった
精霊勿体ない気がして使ってなかったよありがとう >>325
めちゃくちゃ変わったぞ(田園時代基準) >>320
前にも新規見かけたしこの前の生放送でランク100以下が割といるみたいなんで結構多いらしいよ
ただまあウィキとか編集するの古参だからね 銀ヒーラーが足りなくて欲しいんだけど復刻のやつって一度クリアした奴からはとれないんだっけ?
刻水晶だけだっけ? 最初ってスタミナもないし曜日もそんな回れないし回っても渋いしで結構きついのよね
ストーリー無料委任できるようになっただけ革命的にマシなんだけど >>326
聖霊はどんどん使っていいが誰に使うかは聞いておいてもいいぞ
上位レア=強いとは言えないことあるし…
シロやツムジとか新規できても使えんよね 個人ブログとかでも初心者用記事を作るのは珍しくないだろうけど
一回作ったらそこ毎年更新しようって気には早々ならんわな >>329
確定ではないだけで一応ドロップはする…するが確率は低いからそれなりに回らなきゃいかん >>328
ここ数日このスレに現れた新規は俺だと思う
何度か質問させてもらって助かってるよ >>334
ありがとう ゲットできなかったら撤退繰り返してうまくやるわ >>329
確定じゃなくなるだけでドロップはするからスタ消費少ないところで回数重ねるしかないね >>329
別に周回すれば掘れるが確定じゃないので出なくても諦めない気持ちでいけや
>>335
マウロ使ってた人?
そうじゃないなら新規増えてて嬉しいが あと交換所の精霊は覚醒用の精霊だけ交換でいいぞ
初心者嵌める用のクソレートだから手を出しちゃだめだよ 自分は最初の方は引いたキャラがどんなもんなのか一々wiki見に行ってたなあ…もうそんな情熱も薄れちまったぜ >>339
>>340
ありがとう 丁度幼き王子見つけたからヒーラー狙ってみるわ
ドロしなかったら撤退で半分戻るよな? おお、データ2がサヨ復刻ちょっとだけ未クリア残ってた嬉しい結晶貰える >>340
マウロは使ってないや
新規いるもんなんだなあ >>344
大丈夫だ戻るぞ
サヨさんイベは安く色々銀狙えるから悪くないな >>333
まあだからwikiの更新は初心者目線でしっかりやらんといかんのだよな
雑感五行でいいとか論外 大体説明見れば性能分かるからなぁ
調べる場合は攻撃速度とか復活系の待ち時間とかその辺くらい >>299
個人ブログと思って油断して貼ったらbanくらったわなんでだ糞5chよ
teratakumokumokuで検索するとブラックチケットの選び方参考になるよ >>348
シーザーだかの方に集まれば良いじゃんな
用語集もキモくないし 初期に手に入れたスクハのおかげで大分攻略が捗ったから
プリンセスが使えないみたいな意見は今でも納得いってない >>352
このスレにきた新規にシーサーみろっていうならテンプレにシーサー貼るの? でも正直一部を除けばwikiwikiの用語集は当時のスレのノリがそのまま残ってて個人的には好き プリンが使えないっていうよりプリンより使えるユニットが増えすぎたんだ 新規が増えてるのはいいことよ
ただまあスレウィキは勧めにくい俺がいるが
シーサーの方が雑感分かりやすいんだよね 泥田坊切ったりするときは便利だしストーリー攻略する分にはあんまり困らんとは思う
キャラ揃ってくるとアタッカーでブロックした相手しか攻撃できないってのが段々評価下がっていくこと自体はまあしょうがない
地面潜航型の敵は序盤以外は採用率低いからなあ >>355
俺はテンプレからwiki飛んだ事ないからなんでもいいけど…
貼る必要性もよく分かってないし そんじゃ特に反対意見少ないようなら次スレからwikiwikiはずしてシーサーにするか 単純にスレwikiはキャラページとか重くて使いにくい
自分も見るときは軽いしコメで複数の意見見れるしシーサ―かな
もっと深く仕様知りたいときはもりたん先生 seesaaはその…雑感すらないユニットも結構…
継続的に初心者向けの情報発信してるのゆーちゅーばーしかいない気がしてきた そういうのは昼間に話題に出せ
今決めようとする奴はダメ 序盤はこっちのステ低くて敵の魔耐ほとんどないから魔法が強いのよね 最初はシーサー見てたけど目的のキャラのページにすぐ飛べるから今はスレウィキ見てます 別にじゃあこうするって極端な話進めようとしなくてもこっちもあるよぐらいの今の感じでいいけど そんなにこだわるなら両方載っけておけば良いだろ
後は新規が決めればいい俺達の出る幕じゃない シーサーのが雑感が分かりやすいの同意だな、無きゃ無いでコメント欄で複数の意見みれるし
シーサーは見たいキャラにたどり着くまでが面倒なんよな 俺も変えていいと思うが18〜21時辺りに話してからだな
深夜テンションで決めてはいけない。これは鉄則 wiki見るより自分の兵舎を見た方が早いって王子は多そう
そのレベルになるとwiki自体見ないと思うけど あ、シーサーの利点もう一個思い出した
寝室の体位が書いてあるところ 逆ギレみたいに言われても困るんすよね
派閥争いか何かそんなに拗れてるのか? 古参はなんだかんだ長いこと経験の蓄積があるからステと倍率見れば大体動きわかるし何と競合する役割だなとか当たりは付けられる
でも黒チケもらったばっかみたいな新規王子がどれ取ろうってなった時とか各種比較とか簡単な運用方法書いてなかったらなんの意味もない情報だから雑感はある程度の長さは要る 雑感なんてよまねーって人多いけどステの数字と文字読むだけじゃ書いてないこと多くない? 雑感は読んでて楽しいのを掲載してほしいのじゃ
こういう使い方もあるんだーみたいな
そこ放棄するなら雑感書く必要性ないよね? アイギスじゃなくて何か初めて触るソシャゲでも
最高レアどれか一つ好きに選んでいいよってなんてもまあ困るとは思う アイギスのwikiはそれこそ初期から3つに分裂したりとかアルテマでミコトがやたら評価高かったりでめんどくさい経緯があるのだ
あとヤシャったときの分裂したスレの方にがwikiwikiの管理人の住処なんで厳密に言うとここのwikiとも言いにくかったり複雑怪奇 wikiwikiの内容は新規向けじゃないんだよな
キャラ毎に書いてる密度全然違うし雑感無しの方が多かった気がする
派閥争いというか確かシーサーはアフィ騒動かなんかで分離して
wikiwikiはアルスラーンの時にキッズの遊び場になったし管理人()も荒らし側 wikiの話は各々の意見が違いすぎるし纏まるわけがないし俺は弄らないし見もしないから王子のおちんちんのサイズ比較検討よりどうでも良いんだ
いやどうでも良くない人たちもいるんだろうけど 王子助けて!
ツキコって字を見ると突子って脳内変換されるの!北斗っぽいの! 水セーラさんは日付変わって単独になった瞬間からチャレンジする王子多かったけど
水アレイダそうでもないのんね、便利なのに >>375
派閥争いじゃないけどwikiwiki管理人にブロックリスト入れられてスレで暴れてた名物おじさんだから気にしなくていいよ 魔神16☆4全クリおじさん達も割といるからこのスレで聞くのもあり
初回開催の難しさも添えて丁寧に教えてあげるぞ(おじさん1) >>387
個人の好み次第すぎて書く意味ないだろう
性能もそれと同じくあんまりキャラに入れ込み過ぎてる人の雑感もあてにならんしそれくらいなら無い方がいい でも確かwikiwikiの管理人が変わって雑感が短くなって〜って話だった気がするんだけど
二代目もやっぱりその他なんすか? アドバイス求めてやってきた新規が編成貼れって言われて間違えてエロ自撮り貼っちゃううっかり女王子とかこねーかなー >>388
セーラチャンプの時に回しまくって、後はすり抜けかチケットって感じで
大体の人はもう集め終わってるんじゃない >>391
入れ込みすぎてるのを見るから面白いんだろ
長所をしっかり宣伝するのが雑感の役目よ >>389
それはwikiwikiの新管理人のほうがおかしかったっていう話
このスレでも5行賛成派が下手糞な雑感書いて笑われてたし 集め終わりませんでしたが結晶もなくなったので集め終わりました アレイダだけほしいならチケでいいしアレイダ以外も欲しいなら闇鍋セーラチャンプのどれかで引いて取れてないのをチケで取るなんてのもできるからな
今日まで待つ意味があるのはアレイダとツキコが両方欲しくてほかはいらないって人だからかなりレアだとは思う 未成年にイングや水セーラの立ち絵は毒だと思うんですけど! 未成年の頃はいかにその障害をかいくぐってエロに到達するかなんですけど!
皆もエロ検索最短ルート構築してたでしょ ビキニって背景海より町中にしたほうが引き立つと思うんですけど
普通にビキニでお買い物いってるみたいなのにしませんかね 水着ユニなんてそんな人数いないんだから初日でコンプすればいいじゃない イングリッドやセーラで精通する子供王子もいるんやろなぁ 王子の意見は極端過ぎるのよ、特に>>403-404の二人! wikiはシーサーとスレwikiをその都度交互に見てわかりやすい方を採用してるな
どっちかは使ってどっちかは排除とかしてもしゃんめえ ツキコって夏が終わったら王子に忘れられる気がするのは気のせいかしら 大谷翔平ってこんどオールスターで4番で先発ピッチャーやるという史上初の選手になりそうなのな
ほんとに漫画の中のスーパーヒーローじゃないか… イベンドのツキコ交流と喋り方ちがくなかった?キャラつくってね シーサーのレア別が重過ぎるのは、何とかならんかなあと常々。 つまり自室に帰ると寝っ転がってゴラクを読みながら鼻くそホジって屁をぶっかます素のツキコが存在する…? 大谷は純粋に日本人なはずなのに突出しすぎてて逆に日本人に思えない >>412
wikiwikiもキャラ一覧重いよお
見る気なくなっちゃった 付き合ってしばらく経つと彼女も結構便秘大変そうってのは感じる 肛門まで来てるなら指突っ込んでうんこ砕いて出せばいい >>424
そんな機械作れないかな?
お腹に当てて超音波みたいなのでウンコだけ分解する 一度腸炎になったら一生ぶり返すから腹に変な機械は使わんほうがええぞ !?
. ヽ (´・_・`) //
`i / .ヽ //
_し⌒"`⌒ J ズブッ
. (_/ u ヽ_)
と(_,ω,_)つ>>425
?! ちょっと我慢すると水分を絞られ尽くした超高硬度の物が出来上がるからな >>396
わかってねえ!って思ってたけどそういう
大人の事情ってやつかてんきゅー こうテキストの色とフォントサイズで乳輪の情報を伝えるくらいなら 全然、話は変わるんだけど
聖剣3リメイクをプレイしてて、世界を破滅させる魔女(美人)みたいな敵が出てくるだけど
マジカルtnpでんほぉらしてから「貴方とHが出来なくなるから世界滅ぼすの辞める」みたいなの言わせたいよね
SEXは世界を救う、みたいな 3年ぶりくらいに復帰するつもりなんだけどなにからすりゃいい >>438
通帳と身分証を用意して電話番校をここに書き込む 神殿に祈りを捧げるのです王子
今なら必ず水着を着た者が現れるでしょう 英傑の塔ってやつかな?常設の魔神みたいなノリだと思っていいんだろうか
これからやってみるわ アイギスで今やっとかないと…的なのってガチャだけな気がする
昔は期間限定ガチャとかなかったけどね 3年つーたらアナルサスか
ソラスゲトって使って何を思うんだろう アレイダ狙いでセーラ…
ほかは帝国かなり充実してるのにヒーラーだけ何があっても渡す気がないようだな… ナルサスあたりからあんまプレイしなくなって半年後には止めてた感じだわ
とりあえず水着キャラ多いなー…って思いました
昔はあんまコンパチキャラ居なかったのに >>451
あの頃とちがって今は毎月のように恒常黒追加と別に季節やら限定のキャラがポンポン出る
季節以外にも帝国、英傑と毎月なんかしら恒常以外に新キャラが出てる感じ でもサマーとVガスタ以外は正直限定キャラ大して影響ないなって思わないでもない
帝国の白は結構いると便利な連中揃ってはいるけど 三年越しにきて早々最近の環境や性能わかってるわけないのにいきなり昔と違ってコンパチキャラが云々って
復帰してきたって触れこみでさあこういう文句を言ってやるぞって準備して来たみたいなキャラ付けっすね わーい久しぶりのちびだー
https://i.imgur.com/Y5Zd2pq.jpg
でもドットのバリュー的に前回のちびの方が欲しかったんよ 三年前っつーと季節キャラがチラホラ出始めたあたりか
そっからいまのガチャページにタイムスリップすりゃ驚くわな かんぱにはあれだけの品質で膨大なストーリー提供出来るって結構凄まじいことやってたけど
悲しいかなゲーム性というか手間かけさせてナンボなほう行っちゃったからそっち楽しんでられなくなってんのよね
巨神と被らないでもない 自分だったら3年ブランクあったらわあソシャゲみたいーアイギスのくせにーってなりそう 三年前ってシャディアもいなくてディーナちゃんが二覚未実装で料理がなかったんだよな
ブロッカーどうしてたんだ 巫女ソーマちゃんとかはいたな…まぁ雰囲気変わったとは思ったけど文句はナルサスの時に言いきったからそんな出ないよ ど古いアイギスがここまでもってるのもそこらへんだろうな
トップのトップソシャゲは拘束ゲばっかだけど他と食い合い凄そうだし >>460
ボス格にはシルヴィア当ててザコは近接遠距離で遠くから撃ち落とすのが基本だった気がする
ヘビーとかあんま重視されてなかったな、というか今ディーナちゃん評価高いっぽくてビビる 昔は敵の密度も耐久力も貧弱だったから火力押しでいけた
アのつく余波で長射程化とマルチロックがぽこじゃか生えてきたのも大きいな >>462
ミストレが放置の極みみたいなとこ行ってるけどコストに見合うかは集客しだいかねえ >>463
多ブロで遠距離打てるのがまず重宝する
その点で魔導アーマーだと今の環境HPも防御も足りてないってのと
度重なる調整でディーナが使いやすい感じになってる >>463
返信サンクスコ
そうか魔神シルヴィア全盛期だったね アレイダチャレンジ失敗
すり抜けダブりマジ萎えるわ https://i.imgur.com/qWjB9s8.png
まさか、チケットでチャンプを選択することになるとは夢にも思わなかった ネクタイにはディンプルを作りカリスタは溢れさせるのがベテラン王子の嗜み 久しぶりにお城起動したけど大阪城→錦城の大人になっていく感じなんかいい アイギスから距離を置いて結構経つのでときどき開いてガチャやってみたりしてるけど
よくわかんないのが多い・・w
普段 オーガスタにアンブレとかシャールとかハツネとか雑においてる
帝国もそれなりにあるんだけどカナメになるのが抜けてる感があってあんまり帝国編成は使ってなかったんだけど
マリカとかユッカとか揃ってきて、とりあえず普通のイベントの方で雑に使っていける標準編成的なのを
組んでみようと思うんだけど どんな感じで行けばいいかな
https://i.imgur.com/sfJ6OXQ.png
手持ち こんな感じ 黒丸は二覚まではともかく覚醒+適当なレベルマでは育ててる感じ
白丸は所持だけでまだ使ってない感じ
●帝国騎士団長ディアナ ●帝国妖狐キュウビ ●アンジェリーネ ●帝国銀竜ヴルム ●帝国魔神団長メフィスト
●帝国司教エレオノーラ ●帝国辺境総督アレイダ ○海遊総督アレイダ ○白の皇帝
●帝国料理人ユッタ ●帝国幻術士マルティナ ●夏風の治癒士エリアス ●帝国武術女官マリカ
●帝国剣士ヴァイス ●帝国元帥レオラ ●帝国神官戦士ルチア ●帝国商人ターニャ
●帝国錬金術師ヘルミーネ ●帝国軍師レオナ ●帝国道化師モトリー ●帝国猟兵レーゼル
○軍師の息抜きレオナ ○清爽騎士アリーセ ○真夏のいざないローザ ○帝国斥候カーナ ○帝国機甲士クリスタ
●帝国竜人サーベイン ●帝国飛行士毛糸リッジ
○帝国兵長リーゼロッテ ○帝国治癒士エリアス ○帝国天馬騎士イザベル ○帝国重装歩兵フィリーネ ○帝国重装砲兵ゲオルグ
○帝国暗部ヴィクター ○帝国神樹使いミステル ○帝国神樹使いソラーレ ○帝国天馬騎士クラーラ ○帝国重装歩兵ドワイト
○帝国騎士ルークス ○帝国付与魔術師ヒース ○帝国遊撃兵エリック ○帝国魔鎧兵ルーテ 帝国歩兵ディルク マルティナoutティアナin(覚醒スキル推奨)
レオナを水着に入れ替え
ターニャoutカーナin(通常スキル推奨)
ヘルミーネoutエレオノーラin
ルチアout水着アリーゼin
個人的にはこー入れ替える >>486
ありがと
ティアナってだれだっけ ってしばらく考えてしまったw
ディアナだね
ディアナ間違えて黒丸にしてたけど未育成だった 最近出た奴なんだよね
黒はきついけどちゃんと育てる
あと白2人 経験値はどうにかなるとして虹が3〜40しかないと思うからどこまで出来るかだな 特に何も確認せずに神EXやったら復活チェインソーマンの攻撃で死んで
能力確認してみたら魔法攻撃でキレちらかした
どこに魔法要素あんねん
ヘイオス受けで解決したけどよぉ 帯電してたじゃろアイギスにおける雷属性は魔法か貫通なのじゃ
>>486すまんエレオノーラとアウローラ混同してたエレオノーラは既に入ってるな
ヘルミーネと入れ替えは水着の方のアレイダでいい
wアレイダでコストは間に合うからカーナは覚醒スキル推奨に変えて エンチャントサンダー的な演出があったかもだから、雷属性なんだろう でも水ん中で帯電したらまず自分がダメージ食らうものじゃないんすかね あるんだ…水中はなんかレーザー的なもので切断するのかなと思ってた >>483
メフィストは第二覚醒のプライマークにしたら回復できるようになるから
さらに雑に使えるようになるぞ アレイダ引きにいったらツキコだった
もうチケ使おう >>500
魔神も二覚来たんだね
ドロテアもきてるのか
素材全然足りないな ちんこ編成いいね。なんとなくよわよわパーティになりそうだけど ちんこ編成なのにチンコついてる奴が左上のモブ顔だけっていう モニク連れて来てよ形式上社長とセットで寝室は社長とでもええよ かんぱにミストレが引き取るんでねえの
そもそもエロ堕ちすんのかねって話だけど >>133
せめて称号に帝国属性付きの作って欲しいね ミストレにも壁紙1枚提供みたいな感じだしエロは無いっしょ
アイギスはモニクドットもあったんだが…正直あのエンディング見たら引き抜きは無粋だなって 三島屋のかおりってふりかけウマー
>>520
国籍を変えるのは反感かいそうよ? >>517
そう言う方式なら巨神のキャラなら是非とも引き取って欲しいものだ
ゲームは何も面白くなかったけどそれ以外は悪くはなかったし 肉は昔からあのどこにでも生える入出力双方向万能モニターで五会場同時中継とかやっていたから
時代が肉に追いついたのだ 一応一般コラボやった事あるしエロ抜きで連れてこれないこともないんでない? そういやA版立ち絵使える新機能とやらはどーなるんかねアレ >>532
そんなこと言うからわけのわからないエロゲーとばかりコラボするんでしょ?
そっちの方がもういいよだし いやエロもない一般コラボするくらいだったらわけ判らんでもエロありとコラボしたがマシ
正直どっちもいらんけど、どっちか選ばなきゃならんのならエロゲだわ 最近の古めエロゲコラボはFANZAの方針なんじゃないなんかあちこちやっとる 七つの大罪コラボ低空飛行だったけどななリンはガチャ回ってたじゃん >>537
全然回ってなかったよ
iOSでもDMMでもランキング酷いことになってたし
下手したら恒常キャラ以下だったかも
アイギスってコラボキャラに未来ないからね
第二覚醒も来ないし調整もされないだろうから シルプラわさびは何故きまてんにしなかったのか…アンネなら回したのに そりゃあんな鬼のステした非妖怪とか何が死体ユニットなのか かんぱにのまだ読んでないキャラクエをこの段階になって消化してるけど
EXアンナとEXアレクシアが出てないのが残念すぎるな……
というか正社員組ぐらいは全員EX出してほしかったわ
ヒルダがメインストーリーでドクロの杖継承してるのとかEXにするためのシナリオだったんだろうな感あるし 一般とかエロゲとか括りの問題でしかない、何が来るか?から逸れた話しても的外れな意見にしかならん
だから千里GAN連れてきてエロを描かせろ >>538
おっと、ヴィアベルさんの悪口はよして貰おうか!
水着ラッシュよりヘカテの方が回ってたんだな…水着は分散してるとはいえ マテリアルパズルより先にかんぱにと一般コラボしなければならない理由が自分には思いつかないんだ 別にエロなくても性能が悪くてもキャラデザが好みだったら俺は引くけど
コラボ作品はそんなでもないのしか来てないので食指が伸びない マテリアルパズル最終決戦前にソードマスターヤマトみたいな終わり方したじゃないですかヤダー
と思ったら掲載誌かえて続編やってるのか >>543
まあ水着は推しが1人ならチケット買って終わり!になるし ななリンは着物のお姉さんが1番エッチだったので助かった ランキングとかドウでもいいけど
ちらとiosランキング見てみてもコラボ別にひどいことにはなって無くないガチャ更新200位はアイギスの平日っぽいが セレクトセール始まったけど初っぱな2億スタートで笑う 最近のエロゲとか知らんから正直コラボとかオトフロみたいに過去の有名?作品コラボの方がまだ親しみが湧くレベル
まぁ自分はそれでも課金には繋がらんけど話題的にね?って意味で
しっかしここ最近城プロ動きが鈍化しててこれサ終視野に入ってるんじゃねって感じだな 城プロいまDMM城建設中なのに築城即サ終とか縁起悪すぎる 水着ぶっこんで瓦版でメイン更新や常設イベントの速報出してんのに? コンテンツ残っててもサ終するゲームが最近たくさんあったばかりではないか コラボは調整入るようにしなかんわ
好感度150前キャラならしゃあないけど後続のはできた筈だからな 誠殴れるは笑ったけどあれが課金に繋がったかというと怪しい
コラボ目的は原作ファンを引き込むこと…でいいのか?どことコラボすればそれが達成できるのかまるでわからん
というかどことやっても無駄な気がしてならない 一般とでエロ無しコラボもまあ構わないけど
正直エロ有無は割とどうでもよくて性能やコラボ先への個人的な思い入れ次第だと思ってる
というわけでかんぱにか巨神辺りとやってくれてもいいんですよ 誠のやつじゃないけど昔のゲームで元々シーン無かった子にシーンがあったらしい
そう言うのだったらひょっとしたら …年数経ってたら無理っぽいっすね >>555
巨神さんなんかはあんなに残弾残して突然死で
生前ケチケチしてたくせにお葬式だけやたら豪華で
なんだかよくわからん感じでした DMMへの新規登録ってデカイ壁があるから
外部とのコラボは余程熱心なファンが憑いてるでもないと無駄骨だろうな
内部コラボはパイが増えないからあまり意味はないけど
何だかんだアイギスと城両方一度でも起動したことある王子は多いんじゃないか? >>561
あれ多分作り置きなんだよなぁ
ゲーム開始時点で100キャラ分くらいはデータあったみたいだし 開発瓦版は実装と情報が遅い現状で今更な内容じゃったが…
生放送とかでの発表でもないのがまた苦しい
まさか後出し絢爛の方が先に実装されてしかも2回目まで来たのに地獄は未だ常設どころか復刻すら無くてあの瓦版の内容だからのう
天統の実装がここ最近急加速してるのもとりあえずメインストーリーは終わらせてからサ終という
最低限のライン守るために見えるくらい去年は新マップ実装遅かったし
開発状況により実装が延期または中止となる場合がございますとか実装日が決まっても居ないのに書く必要ある?保険かけすぎてる >>564
だれも真面目に相手してないんだから長文でお気持ち表明する必要はないぞ。「サ終しそう」じゃなくて「サ終してしまえ」だったら使っていい 今回お亡くなりになった所は、開発チームも寝耳に水だったのも少なくなかったらしいからな >>569
まぁVtuberに声優として出演依頼して大々的に公表しといてサ終とか開発チームにとっては寝耳にメイルシュトロームだったかもしれんな 3000連ガチャ無料とかやってるゲームあるのな
ジンバブエガチャチケかよ 天界とか世界樹とかヴァンパイア公爵とか海底とか他にもなんかあった気がするけどアイギスはサ終でも話まとめるつもりないんだろうなって ナカイドさんもサクラ大戦の30億はそれぐらいかかるって内訳話してたしな一年くらい先の計画はしてたっぽいしかしゲーム終われば全部消えるからね博打みたいなもんだな今のソシャゲは アイギスは破滅の力を雑に集めた実績があるから最後はソードマスターヤマトよ かんぱにのソードマスター教国編はめちゃくちゃ笑ったけど同じぐらい寂しかったよ
ちゃんと纏めてくれて嬉しい気持ちもあったよ
でもバイオレットスカル真実はちゃんと長尺で読みたかったなぁ GBMは元々完結直前だったし、謎は残しつつもちゃんと決着ゥ付けてくれてよかった
ところで再々コラボはありえるんじゃが? >>553
アニメ即サ終とかさんざんやってるし今更じゃろ
とはいえ、今のアイギス見てる限りお城をそう簡単に終わらせると思わんけど たぶんサ終のときには王国が解体され共和制国家として再出発し、そして千年後ふただび運命の歯車が巡りだす…、みたいなムーヴかまして終わるのよ 最後のエピローグで300人居るキャラの今後をざっと説明しきったのは凄いと思うよ
余ったキャラがちょくちょく雑に他のグループに混ぜられてたけど、打ち切られなければちゃんとエピソード作れてたんだろうな 割と仲良く出来そうだしもうみんな引き取ってしまおう >>580
4章1部1話の、それほんとは1章分ありますよねって詰め込み方ときたら
1%すら見えてる糞ガチャっぷりの御城だがそれでも落城は耐えて欲しい、防波堤的な意味で
瓦版の理由が若干不安ではあるけど地獄常設は生存意欲あると思ってはいる お城新キャラインフレの加速具合が若干不穏ではあるけど終わる気配はまだまだ無いな 世界各地に誕生した英雄王の末裔の子孫が世界の覇権を狙うSLG
アイギス2 政務官アンナ lv37
女神大戦の後も、王国を支え続け、後世に「王国の守護聖人」と称えられる。生涯、独身を貫いた。
白き射手ナナリー lv99
荒廃した故郷へと戻り、後進の育成にその生涯を捧げた。王国で出来た友達とは,たびたび連絡を取り合っている。
皇帝 lv50
女神大戦の後、周囲の反対を無視してあっさりと退位を表明、城下町の小料理屋の若旦那として研究に余念がない。
はん逆の騎士 コーネリア lv93
戦いの末に、姿を消した。 >>591
スレオンの代わりにおじさんとチャットするゲームやろう >>591
明後日からマックナゲット15ピースが30%オフだよ! 今後の実装スケジュールみたいなお知らせは、ユーザーではなくDMMに向けて発信してるものなのかもしれない >>597
西友の冷蔵ナゲットの方が国産だしいつでもいっぱい入ってて安くない????? アイギス終わったらここただのガンダムスパロボドラゴボスレぢゃん!! >>594
んなーLv37……だと……?
そのうち強化イベントとか来るんだろうか 30までしか上がらないけど
黒で37って事はバケツ一回キメたってことをいいたいんやろね >>596
ふと気になったけど、プラスリンクスでアイギスとかの相談したら聞いてもらえるかな? アイギス終わったらスレも終わりだよ
サ終したゲームのスレはほんとにヤバい奴しか残らないよ >>608
ひびきの担当が月火と金曜の午前中らしいからその時間帯なら 人こそ減っても大分続きそうな気はするな
ここの受け皿になるスレって無いだろうし >>610
よりによってひびきなのかよw
てかなんでそんなバレがでてるんだ、夢も希望もないな ここ2,3ヶ月は月の半分もログインしなかったくらい頻度落ちてたけど
妹が欲しくて久々に課金しました
ゲームやらなくなったらスレもご無沙汰だった >>614
いやウソやで。そうだったら面白いかなと思って かんぱにキャラストーリーみてるけどどのこもなんか起承転くらいで話おわっちゃうんだけどクラスチェンジとかしないと話最後まで見れないとかなのかや 俺がプレイしていて最近サ終したゲームのスレはこんな感じになってるな
アイギスも地縛霊みたいなのが数人残ってしばらくスレが続いてそう
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3628
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1625018176/ もんはれスレも地味に続いている……SSもどきや保守もどきがある位だけど 元からアイギスの話してる事の方が少ないこのスレは、終わったところで平然と屯してそうだけどな (´・ω・`)全員仮面被りつつ今の勢いを維持するよ いくらアイギスの話してなくたってさすがに動きがないゲームのスレは終わります... 雑談はあくまでもアイギスの新情報を待ち構える待機状態だから終わったらやっぱり人はスパッといなくなるよ もともと雑談スレ化してたここなら勢いは落ちるけど長生きするかもしれない >>628
死者の世界では黄金が最もありふれた素材であるため、彼らが死の国を脱出する時は、黄金で仮面を作る
https://i.imgur.com/qOuhIxN.jpg >>620
エアプで叩いてるというか炎上したゲームをgame-iのデータと公式ストアのレビュー読み上げてるだけやで さよならだけが人生なのじゃ
出会わなければ別れることもないのじゃ 誰だか知らないけど家の近所でギガデイン撃つのやめて? ギガデインやらミナデインだとしたら勇者がボス級と戦ってる可能性が高いから止めないほうが良いのでは わたしのMPかってにつかわないでよ、返して
わたしのおっぱい返して!! >>634
エアプがエアプかも知れない意見をまとめてゴシップの真似事とか地獄の極みですよ ライデインは全体攻撃でギガデインはグループ攻撃なのだ サンダーって初級のクソ雑魚魔法だけど
雷落ちてる時点で相当やべー代物だと思うんだ 王子達はスライム相手にミナデインとかやらなかった? >>646
シリーズによって違うのでは?
最初の3では単体だったよ 原始ブラックホールがどうのこうのって番組でやってた金は原始BHが限界まで圧縮されて膨張した時にしか作られないとかいう話が面白かった 弱いサンダー(一般人は即死)
現実の雷も直撃しても死んだり死ななかったりだからソレと同程度の規模ではあるんだろうその初級魔法
LV上がると命が膨れ上がってく奴らが異常なんだ >>650
オーフェンに存在の引き算っていう超強い魔法があったよね >>652
なにそれ、今存在する金はすべてブラックホール産なん? 設定だと、ライデインは雷をいっぱい落とす呪文(特にコントロールせずあたり一帯に落ちる全体攻撃)、
ギガデインはライデインをコントロールして一か所に集約させる呪文(落下点をグループ単位まで濃縮)だったかな >>645そりゃ公式以外のゲーム紹介やレビュー動画なんて案件かゴシップでしかないでしょ
某革命だってサ終発表前月まで課金煽りやってた信者もいれば某娘はデイリーのセルランが数日落ちただけでオワコンオワコン騒いでるんだから似たようなもんだよ よく知らない人間が叩いてそれに乗っかるやつもよく知らないとかいう地獄 マリベルに罵詈雑言を浴びせられたいそしてわからせたい 誰でも発信できる時代だかんね
情報の取捨が出来ないハゲは嘘にまみれて遅を撒き散らすハゲ害獣になる FC3のライデインは指先から糸を伸ばして絡めつけて電撃を流す呪文だったはず >>619
かんぱにはリアルタイムで更新された順にストーリーが繋がってるので
キャラAのキャラスト→イベストA→メインストーリー〇章→……
みたいな感じで読んでいかないとストーリーが把握できなかったりする
時系列順にシナリオ読みたい人にはまぁめちゃくちゃ不便ではある ゲームプレイするんじゃなくてプレイ動画で満足するっていう… オワ〜は荒らしのマイブームなのか中毒性でもあるのかそこかしこで色んな言葉にくっつけて連呼するさまが見られる 言ってもいない事、やってもいない事で何故か叩かれるってかなり異常な時代だと思うの Among us はコミュ力的に自分でやりたくないが、人がやってるのは見たい >>665
アイギスよりマシなのかどうなんだろうね やってないことを証明するのは難しいかんね
まして誤解を得相手が怪しい情報を元に人を叩くようなガバガバ判断力の相手なら尚更 >>672
アイギスと同じみたいだから五十歩百歩では >>664
当時はよくわからんかったが、今はDTBの主人公のイメージで想像できるわ
そっちの方が格好いい >>659
プレイヤーが自分の感想まとめて動画にするだけでいいじゃん
サクラ大戦もウマ娘も、外側の奴らが醜聞だけ集めて我が身が傷付いたように嘆いてたりするのが見てられんすわ
それにナカイドだかの影響がどこまであるかは知らんが かんぱの君はさ
今だから言うけど、なんで戦闘中後ろ姿なんだよ逆だろ
そう言うところだぞ梨木 BGMはイトケン
どーゆーコネでそうなったのかは知らん せめて実装順に並べるソートがあれば良かったんだけどね
あのとき裏側ではこんな事になってたんだよ、って体で読めるのがまだマシではあるが >>675
アイギスは交流からイベに飛ぶことはないからその点はマシじゃないかな
まあ時系列でやらんと背景わかりにくいけど >>677
だから公式のレビューとセルラン推移からの予想値出してレビューの総括してるだけでアイツの動画にアイツ自身の意見なんて殆ど入ってねぇんだから見たくないなら見なければいいんじゃないか >>678
ドラクエとかFFとかやってきたから後ろからとか普通に感じる
今度出るDQ3リメイクも背面から正面の敵に立ち向かう感じやで
https://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk&t=1s
てか味方が正面から殴りかかってくるRPGってあんまりイメージ湧かないな イトケン実はネトゲやソシャゲのBGM結構やってるのよ そいつKADOKAWAに言われてもう出せなくなったんちゃうの?
気にしてもしゃあないやろ
まあエアプ系の人は一度痛い目見たらいいとは思うけど そもそもナカイドがエアプだってソースあるのか?
あからさまにやってないしどうでも良さそうだったのツイステぐらいじゃね
少ししか見たことないから知らんけど かんぱに特別他のソシャゲと変わったシナリオでもないしなんなら専門用語やしらんキャラ名ぽこじゃか出てきて7割理解できないけど不思議と読みやすい不思議 後ろ姿見せるなら全員2Bみたいにすれば売り上げ爆増って寸法よ >>686
中華ゲーやらソシャゲの炎上案件は大体エアプだったぞ
というか動画内でもちょっとやってみましたがって、ていで話してる事も多かった 個人的には、既に終わったゲームに対してアレコレ言うのはまあ好きにすればいいけれども(ソシャゲ以外でも結構そういうのあるし)、
現在進行形で続いてるゲームをバッシングして終わらせようとするようなのは悪質すぎると思うの 編成画面ではこっちに向けさせられるから…
図鑑とかで攻撃モーション見れたら良かったけど、武器によって変わるから難しいところ >>682
そりゃこっから見る気は無いけど
そういう叩き方がよくある普通の事、で済むようになってくるのはやだなーってぐらいの感想よ 風評被害で訴えれるようにすりゃいいんだろうけど
余りきつく締めるとまともな意見も言えなくなっちゃうからねぇ まとめゴミカスと同じなんだからなんとかチューバーはゴミ糞ってことでええじゃろ(はなほじ ( 廿_廿)ナナリー仮面
(´・ω・`)伝説の呂布 >>671
王子同士なら会話など不要たぶんこうなる
緊急会議!
王子A「…」
王子B「… …」
王子C「…」
アンナ「わかりました 皇帝を追放しましょう」
皇帝が追放されました >>689
まぁ流石に全部やってるわけじゃないし全部やってないわけでもないって話よな
自分がやってるゲームを酷評された人が叩いてるだけ説 関係ないけどyoutubeってメラの上位呪文はメラミだった!みたいな新情報0な動画が1000万再生とかサれてるのはなんでなの 異世界に行ってまでイチャコラしやがって…絶対にゆるさんあ >>699
それはやっぱりプラットフォームの強さというか
鬼滅の刃がちゃおとかコミック乱とかに連載してたら10回打ち切りだったよねというか >>685
KADOKAWAから連載の仕事貰ったから炎上動画は減るかもな >>699
関係ないけど、YouTubeにアップしたアイギス動画が初めて1,000再生の大台に乗りそうよ!
箔がつくわー コミックらん……聞いた事ありませんね(´・ω・`) 1000再生だと収入10円くらい?
でもチャンネル登録者数1000行かないと収益化できないんだっけ
これかなりハードルが高いと思うんだが 今度は外からうっすらとオペラみたいな壮大な音楽なってるんだけどマジでラスボス戦なの? 昔サービスしてたXOがマイニングスクリプト付けてオフライン用としてばら撒く話があったけど
結局没になっちゃったな
日本は電気代高いからしゃーないか ベランダの戸開けっ放しにしてたけど徐々に遠雷が近づいてくるような情緒がほぼ無かったんで
光って秒も経たんうちに鳴るくらい近いのが落ちて思わず漏れそうになった 巨神とかミストレとか放置中PCつけっぱなしの放置ゲーは電力の無駄よね
悪の女幹部形式にしていただきたい 昔やってたソシャゲRPGで、ストーリーは完結したけど更新停止した状態でサービスは続けてるのあるな
完結させて2に移行したけど評判悪くて1年ほどでそっちも更新終了したけど ラダトームとかイスマスとか近所にラスダンあるとこ住みの王子は大変だな 雷平原200回避け未達成王子は今がじゃんすのじゃ
光ったらバックステップじゃ エロール様はもうちょっとイスマスを気にかけて下さい
ミンサガのデス様はソウルドレインの件とか度々助けてくれるのに 魔王倒したようなパーティーが居付くラスダン近くの村って住人は気が気じゃないな
平和な時代の武力は虐げられるのが世の常だから村人に毒盛られて死にそう >>705
ほんまそれ
チャンネル1,000がムリね かんぱにまだやってないメインやり始めたが
結局クエ終わるごとに毎回ホームに戻される糞仕様直らんかったのか・・・ 俺なんかTwitterの収益化条件、特に頑張らんでも33%クリアできたから多分余裕だよ
https://i.imgur.com/4MyOEFt.jpg テレビつけっぱなしにしてるんだけど今日は「おい!なにしてんねんて!」って言葉がずっとリピートしてる おうじA「おちんちん!」
おうじB「おちんちん!」
おうじC「おちんちん!」 おそらく日本一有名な王子のようつべ登録者数が10万人いってる ようやく英傑のデイリー稼ぎが560までいったわ
40階ずっと放置してたけど動画見たらあっさりだったわ 王子よ、アイギスカフェへようこそ!
アンナのフランクフルト
フィリスのポークビッツ
ケイティのバナナ アーチャーの弓が射程内で発射されて敵が射程外になっても追い続けるのはよく見かけるけど
ヘカテの魔法って途中で消えちゃうのな、17階ハイスコア運ゲーやってて思った ヘカーティの食べても食べても55秒で復活するパフェ 3500円 >>713
いってもその2つはその辺を強雑魚がゴロゴロしてるわけじゃないから多少はね
いやイスマスはやべーんだったか >>716
ラスダン近くの村とか普通に最前線だし、村人達のパワーで魔王が城から出られなかったんだぞ
四天王とかが1人ずつ来るのも、魔王と部下達が村人さん達を陽動してる間に出撃してるからなんだぞ 陰茎!
ところで1日料理酒に漬け込んだササミが冷蔵庫にあるんだけど、マキシマムをふりかけてチンしたらいいのかな? 実際ジャンボパフェって半分がヨーグルトらしいから
バナナを盛って食べ放題でも3500円なら店は平気かも 矢も消えるけど弾速が速いからそこまで問題が表面化しない
旧ロヴィニアの遅い弾速と長い射程の組み合わせは強敵でしたね…… キャリーさんに矢を打ちかけるといつまでも当たらないでホーミングし続けたまま逃げ切られるという状況をよく見れた 下り坂有るところだっけ、スリケンが犬に振り切られたgifをここで見たことがある シュリケンはサイドスローだから、
プロでも150キロが限界だと思う 結構早めに消滅したから元の射程も関係あるのかな?検証しようなんて気はさらさらないけど
髪の毛さらさら >>733
4人がかりでやっと倒せるずしおうまるを村人が1人で撲殺してたDQ6を思い出した 自分の毛根すら救えない奴に誰かを救うなんてできないよね あと3日で
イーリスちゃんのケツ穴アナルmnkを味わえる
今度こそ追加アナル期待してもええよな!? 神話のわからせはマジでわからせ過ぎて殺すからこわい ササミをチンしたら爆発した!騙された
大討伐楽しいけど、試行錯誤に1プレイ10分は長いね 流石に読み疲れたからやめようと思うんだけどウインドウ落とせないわ 鋼の国もトラムの国も救ってやったのに上納品がこないのう トラムちゃん「いや、あの私上納品ですよ?可愛い彼女できたじゃないですか!?」 >>752
試練だともう2週間はおあずけになる希ガス トラムちゃん元神様なんだから農業にプラス効果与えるぐらいあるでしょ 人「わいめっちゃ糸紡ぐの上手いねん、たぶん神より上ですわー」
神「ムッキィィィィ化け物に変えてやるー!」
で本当に変えるのがギリシャの神様だからな トラムちゃんの下着は自分で買ってるのかトラム国の民が献上してるのか トラムちゃんみたいなメンヘラ彼女いらないんだよね(ヤリチン王子) おろし玉ねぎ入りトマトソースでーきた
あとはちょっと寝かせて味を落ち着けて晩御飯にペンネと混ぜて食べるだけー >>754
カラスとか晒し者だけどカニも実質晒し者だと思う 重い女とな
アンナさん「王子の兄弟はみんな死にました」 王族は王子一人と断言してる辺りアンナが黒幕なのは間違いない トラムちゃんがいれば新たなるスケベロボも作れそうだし、俺はトラムちゃん好きだよ >>763
まあダッチワイフ(アージェ)作った神だったよね?
黒下着くらい用意するさ でも失敗続きって言ってなかったっけか
最初に作ったアージェだけなぜか命が吹き込まれて残りのやつはだめだったとかなんとか ロリワイフ制作あくしろよトラムちゃん(´・ω・`) アージェ盛りまくると一発8万ダメの貫通砲を連射するからな
多分食らった相手は漫画でよくある体がゴッソリ抉られる感じになってるよ 貫通は強いから攻撃力を控えめにしたって誰かが言ってた気がしたのだが 英傑だから倍率高くしてもいいよねという風潮
それにあわせて敵のHPが増えるもんだから割合攻撃が強くなるという でもアージェのおかげでHPのインフレが進んだ結果
割合削り勢が日の目を見るようになってきたからそこはありがたい ピリカちゃんなんて一瞬で忘れられる存在だったのに
割合時代になって出番増えたな 代わりにカスダメしか与えられないのにCT長いボムスキルとか止め刺されたけどね
まあさすがに多少の調整はしてくれると期待してる 長年邪神と付き合ってきたからそんな期待するだけ無駄だって知ってるよ >>784
そこが面白いというか何というか
その前までは近接射程攻撃の火力で圧倒すりゃええねん割合とかうんこやねん、って感じだったのが変わっちゃって
>>787
そこも調整か、あるいは何らかの環境変化で日の目を見るとまた面白いな
なんやかんやで、ソシャゲはライブ感を楽しむゲームなんだな イベユニ攻略勢はアージェ以前からピリカ常用しとったけどな、深海ストミ序盤とかでも まあ復権とか大躍進とか夢みたことは考えちゃいないがね
ミコトの調整履歴みたいにその歴史だけで面白い例はある おうじー、貴重なセクハラLive2Dゲーがサ終決まった
ツンツンして反応あるのはいいよね…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2532868.mp4 >>792
あらま 最近ほんと多いのう……
ガールズカフェガンってやつかな? しかし5年も同じゲーム続けてるともはやライフワークになるんだよな
それが急にサ終するとこんなにも虚無感覚えるとか、もう新しいソシャゲはできないわ… おまえらいつもいつもスキュラだ、ピリカだの
たまにはミサおねえちゃんに配慮してやれよ
ちょっとくらい永続での使い道も考えて差し上げろ
そろそろミサおねっちゃん泣いちゃうぞ、マジ泣きだぞ いつか暇ができたらまたレイドだのギルドだの忙しいゲームにハマりたい >>798
そういえば、ミサの覚醒スキルが永続になる調整入った時に、
「これあかんやん」みたいなこと書いていた王子がいたなぁ ミサには第二絵とドットに交流クエまであるからなもう使い道たっぷりだよ >>798
そんなに好きなら自分から良さそうな使い道考えて使い道提案して見せなよ
人に押し付けるの良くないと思うよ(´・ω・`) ミサおねいちゃんは第二覚醒実装時にやってたアガレス第二形態をタイマンで討ち取れるという情報を誰かから聞いた時がピーク 覚醒スキルがイビルプリンセスの長所を殺しているから、じゃあ通常スキルでどうだろうと思って調べたら、
射程攻撃でもなくHP吸収や無敵や不死身化もない……うーんこの 構図としては天使強いマップがない天使特攻みたいなもんなんだがなあ シャア!無課金の方のデータで501クリア!
もう1体中ボスが居たらムリだったわ
そういえばタヌキって属性まで完璧にコピーするから
帝国キャラに変化したらユッタの飯いけるんだよね? そもそも魔法使わない敵にスキュレ使っても特にうまみはないからそこでミサ使えばいいんでは
一発目にミサ使うの弱いから先にカヨウなどで減らす
ヘカテでリサイクルする場合スキル初動が早いミサは普通に強力
あと個人的に問題だと思うのはこの職が割合ダメでしか語られていない事
その点はスキュレ含めて失敗だと思うけど イビプリの残HP参照の与ダメアップって割合ダメにも影響するんだっけ? >>814
影響するみたい
なのでHP6割くらい残ってるときに一番削るんだったかな >>811
スキュレは特効に加えてリジェネ、貫通遠距離攻撃もあるから、特効なしで考えてもかなり使いやすいんで、
ミサで代用するとしても一段落ちる >>815
ほっほー。そら対魔法のスキュレは大活躍する訳だ ありったけのぶっ壊れプラチナユニットを探しにゆくのじゃ 良いか王子、タヌラトゥールだ、タヌラトゥールを使うのだ
イカもタコもゾンビも帝国の戦車も、全てトランプが真っ二つなのだ
かんぱにが後7分で逝ってしまう…来年のエイプリルでやって来たモニクに何と声を掛けたら良いのか >>823
車もしばらく空を走る予定もなさそうだしね >>769
「王子。皇帝は後継者を定めぬまま、死にました」
「何を驚く。私が忠誠を誓うのは王子に対してのみだ。たとえ皇帝であろうとも敬語を用いるに値せん」 >>824
今の法律では車は空を走らない
空を走ったらそれは飛行機になるからね 贅沢抜かすな私にも永続をよこせとシビビが言っているようです かにぱんもガルシンも死んだら梨木には後何が残ってるの? 最後まで画面を見続けてもミステリオに転移はできなかったよ… 来年1月までメンテナンスか・・・長いな・・・(遠い目 北海道で会員制キャンプ場を仲間内で運営してるんじゃなかったか梨木 お花は軽いからわかるけど神姫はなんで元気なんだかよくわからんなあ キャンプなら密室には当たらないからコロナも大丈夫だな アロマキャンドルだかオイルだかでキメるイベントは攻めてるなって思いました その点、艦これってすごいよな。終わるという段階になっても特に何か振り返るほどゲームの内容ないもん 17時にお仕事終了とは何というホワイト企業
これからスタッフ内でささやかな打ち上げなんだろうけど、緊急事態宣言中なんだよな 二覚後もシビラ全然使ってねぇだろテメェらはよォ、使ってみろよ動画勢さんよォ(煽り
俺はシビラおりゃんから使えないんだけどね!(実情 神姫、意外に林檎でも折れ線グラフ一応維持してるんだよな
御城とか偶に心肺停止しちゃうからのう シビラ実は水着ディアナとか水着セーラより攻撃力伸びるから二人に露払いしていただいてボスにシビシビするのもありと言えばあり >>787
ヒール効果あるボムは深海で大活躍なんだけどね
スキル覚醒精霊があと一匹しかいない
どうしよう お花のiosランキングはたまに息継ぎする水泳選手になってる
完全に団長の福利厚生用ですねこれは
それともSPブラウザ版に吸われてるとかか >>798
ピリカスキュレいないデータ2では、ミサLv1スキル1で使ってるわ かんぱにが逝ったか
7年もサービス続ければ大往生だな 今は知らんけど7年前のソシャゲは半年〜1年で利益回収モデルやろし
儲かりまくりじゃないのかと勝手に予想 ゲームシステムが死に掛けも過ぎて白骨化してたからな
それ以外の部分が重要な社長にとっては口惜しかろうが シビラ使ってあげたいよ?使ってあげたいけどさぁ使ってあげたいなぁほんとに 大往生と言いたいところだが、教国関連を1話で片づけたのは打ち切り感があった 最長老やってて今日も元気に1位取ってるアイギスはどんなモデルなんだよ、えぇーっ! まさか単体攻撃のシビラの火力が複数攻撃の水着ディアナや水着セーラに劣ると思い込んでる王子がいるとは思いたくないが かんぱにはノベルゲーだからね
UIの不便さに文句はあっても、ゲームデザインがクソなことなど問題じゃないんだ 防御を一定値まで上げないとクリティカルでとんでもないダメージ出て即死するゲームとかかんぱにが初めてでしたよ ゲームらしいゲームがちゃんと生き残るのは大変喜ばしいのだわ バフ受け放題の水着のが単体でもシビラより強いはある
シビラ早く脱いで 看取ってきたよ王子…
アイギスはこれからも元気でいてくれよな かんぱには戦闘中のキャラはかわいくないし良く今まで持ったなってのが素直な感想です シビラって看板なのに胡座かいて、水着にも嫁にもならないし、温泉バスタオルにもならないから抜かされるのは仕方ないよね >>865
多分本来はその一定値以下のステータスしか想定されてなかったんだろ
確か防御860辺りまでならややこしい計算式がフルで効いてた
インフレ進み過ぎた結果最終的には全員防御1435が当然で
それ以下は即死、それ以上は無意味とかいう世紀末だったがな もしかして、シビラは季節版などと浮つかず、周年特別版シビラになってしまうのではないだろうか! 天界編では天使系の敵がメインになり魔神も天使属性が付くことが予想される
この意味が分かるかな? そうだ、この際シビラの妹的な存在を実装してみれば職とかこだわらず自由に設計できるんじゃ? 自分人の猿真似しか出来ないから潮騒EX自分にはクリア出来ぬ
コストためてる間に抜けられて終わる シビラはなんか天使と同化して次元を超えた力を身に付けそうって最初思ってました アイギスは輸血と電気ショック繰り返した結果よくわからないしぶとい生き物になりました 天界って強い敵は神属性になるから天使特攻いらなくない() >>859
使ってやれよボス受けるだけで十分仕事できるでしょ頑張れば >>873
でもやべー敵は天使属性じゃなくて神属性がつくんでしょう? まあ闇落ち派生のシビラビームは現環境でも火力高い方
使い捨てだけどね なんやねんアンモナイトクラーケン
全く歯が立たんやんけw 天界人と鳥人と神獣と亜神全部皆殺しにすれば天界編の敵は天使だけだ サマー属性が付いていればいいんだ
浴衣ビラちゃんはよ ミサは永続止めてオート発動にしないと
現在イビルプリンセスが負ってっる役目を果たせんよな へカティエやトラムに髪属性付いてるし亜神の大物も神属性だろ >>881
ちびシビラきてくれないと下限にできないから宗教上の理由で使えないのじゃ あんなに(初見殺しで)苦しめられた守護の乙女像のこともう忘れてるでしょ ミサこそハロウィン作れと
ハロウィンガチャにそのまましれっと混ざってるんじゃねぇ >>884
討伐RTA組まれるぐらい面白キャラなのに
EXの癒やしだぞ
>>889
時がありますね? ミサってカボチャイベントのハロウィンに実装された黒じゃなかったかね シビラにはニーチェ属性付ければいいんじゃね?
「神は死んだ!」 ハロウィンに実装されたハロウィン属性持ってない悲しみを背負ったキャラだぞ >>892
マジかw
きっと違うゲームやってんだろうな
下手くそでさーせん >>884
海中から顔を出したアンモナイトにそっとシロを添えておくと
ちょっとカニの相手をしてる間に消えてるぞ >>897
コハルとかシロ使え
アンモナイトさんが可哀想になる >>897
あの貝はぷかぷかしてる時にでも、割合ダメージで地道に削ればいいわよ!
割合が居なければ、ちびオーガスタと金光とか シビラはさ、チェンソーマンから武器貰ってきたら良いんちゃうかな ミサのハロウィン属性いつのまに生えたんだっけ
なにげにスキルアビ調整されて二覚も来たから全要素に手が入ってるんだな >>899,900
くそうくそうやっぱ違うゲームやってんじゃねーか
コハルシロもクロもいね〜よぉぉ!
大人しくただの神級やります >>900
お昼に激辛麻婆豆腐食べたからお尻が可哀想なうよ
スレ かんぱに追悼として大破シビラ実装しよう
>>900
珍味な次スレ 海の中で待機してるアンモナイトに攻撃が届くような陣形は組んでないのに、いつの間にか死んでるんだよなあいつ >>911
初めてのRTAってどんな作品なんだろう乙 >>911
可哀想な乙
いつの間にか死んでるアンモナイトと
いつの間にか生えているミサのハロウィン属性 >>911おつ
属性整理され始めたぐらいだっけか
2,3年ぐらい前にはもうミサハロウィン属性だったからやはり王子は目が見えない >>911
乙。フレームをめぐる戦いにはついていけなくなったよ
かわいそうなミサ。同じくハロウィンに生まれたキャンディには最初からついているのに 別に割合じゃなくてもテュト出しとけば勝手に火の玉吸い込んでほっとくと死ぬぞ
無茶しやがって ハロウィン属性のせいで被選挙権貰えなかったんだっけ? >>923
属性付いてるのは衣装替えキャラという先入観から弾かれたのだ
悲しいなぁ スキュレもピリ辛も持ってないのに、テュト持ってるのかしら?
あんまりアクアマリー使う人居ないね 水中に入ると弱すぎるアンモナイトさん
これもう陸生生物だろ 付いたら付いたで選挙権剥奪されたり、ハロウィンバージョン実装て生まれ変わる未来が失われたりで散々なミサさん
>>919
目が見えないのは事実だが、ミサに関しては第二兵舎でローマ帝国の地下牢状態だからそもそも見てないんだよなぁ たまには倉庫の黒を引っ張り出して虫干しするのじゃ
今日は天気が悪いからまた今度にするのじゃ >>935
どんびき猫リアクションは笑ってしまったわ、匂い嗅いで察する前のやつは特に
水着クウィルお姉ちゃん、案外良い性能してるなあ。放置おっけーで初動もCTも良好、死んでも大丈夫と そういや最初に跳ねまわってるアンモナイトを受けて倒したやつはおらんのか? 10連のおまけ精霊さん
経験値10倍になりませんか スキュレは白の中でも上位に入る性能なので育成して良いぞ >>942
10連を10回やれば経験値10倍になるよ、簡単だね!(キラッ >>940
やって動画上げたけど
色々やってる人いるぞ 金聖霊は遥か昔にカンストしたがそろそろ白聖霊もカンストしそうだ バシラ(王子さまがうんち食べてる……)
シロ(ごすずんがうんち食べてるであります…) バベルの塔に挑戦する8人に悪魔将軍、虐殺王、塩試合マンが含まれたら
余裕ムードすぎるから最初から外すのはずるいと思うの
超人の完成形として本来は参加するべきだと思うのじゃ 今回実装の水着はみんな性能がいいぞ
おかげで気がついたらあんなにあったいろんな精霊が逃げ出した スイレンとピリカもおったがまるで育っとらんかった
コスト30の重そうなおっぱい持ってるスイレンちゃんから育てるわ かりんとうを覚えさせることにより安心して猫の前でもうんこが食えるわけよ そういや韓国の大学で、うんこするだけで金が貰える不思議なトイレが開発されたらしいね
うんこを地下タンクに送り込みメタンガス・燃料として使用してなんたらかんたらだとか うんこは貴重な燃料なのじゃ
特にお殿様のうんこはいいもの食ってるから高く売れるのじゃ よし今日のところはこれくらいで勘弁してください
ccしたら33まで太りやがってやっぱおっぱいか!
https://i.imgur.com/5UXVcIc.jpg 王子のカリントウ遠近トークン問わず各ステータス5000アップ 鎮まれ!鎮まりたまえ!さぞかし名のある遅刻魔と見受けたが何故そのように荒ぶるのか!? ぶっちゃけ日本の下水も農業に再利用できるようインフラを作り替えるべきだよね メルアビスのコメント白熱してたわぁ
キャラは好きだから熱心に使ってくれる人がいるのは嬉しいのじゃ
最新コメント履歴が同じキャラ連続だとこりゃレズバトルかって察するのじゃ 大災害起きるくらいじゃ無いとレガシーなシステムからなかなか脱却できないのがなぁ 日本の排水が綺麗すぎて瀬戸内海の栄養が不足してタコが漁れなくなってるって話を聞いた >>969
その理屈だと東京湾のタコはみなクラーケンになるよ? 好感度150台詞が「七番目の兄様」だから六人だね残念ナナリー >>970
普通に利根川とかの下水場はアサリだらけだぞ
そもそもある程度の汚物沈殿させた後微生物殺菌するからその死骸が餌になる よくわからんがつまり海水浴中に漏らしたうんこで救われたタコがいるってことだな? ちなみに津波のあとは死体がうんたらという俗説があるが実際は津波で海底の泥が撹拌されてプランクトンが増殖して餌になるんだとか >>926
スキュレ特効じゃないし、湯ズリーで酷使すればええか……と思ってバンバン働いてもらったよ
あの絵師のキャラはもう来ないのかしらね
>>943
味わい深いw 水死体が打ちあがったら中からいっぱい魚でてくるっての怖い イングにもたしか兄貴と妹がいるんだよな
はやくだせ 魚はほんとは釣り針に気付いているけど
お腹がすいてたまらないからエサに食いつくって話を聞いたよ 軽い気持ちで膨らんだ水死体を突くと大変なことになる そういえば下水場の汚泥とか何処に捨ててるんだろう
まさか盛土にしてないよな
>>988
いっそ水死体は骨になるまで食わせた後回収した方がwinwinではないだろうか スーシェンが楽しそうに泳いでたらそれは水死体なの? 軽い気持ちで膨らんだブルーマンちんぽを突くと大変な目に会うぞ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 32分 20秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。