【DMM.R18】千年戦争アイギス11805年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11804年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1626007335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 盟友パン屋の娘が逝ったか
アイギスも100年以内に確実にサ終すると思うと寂しくなるな… ていうかソシャゲで長生きしてるのって最長で何年なんだろ
ドラゴンコレクションとかドリランドってまだあんのかな うわあドラコレもドリランドも生きてた
化け物や
新規はもう皆無だろうし生き残り組の射幸性を極限まで上げる運営してんのかな
ECOみたいに 昔のゲームは作りも浅いから維持費もそこまで掛からないんじゃね?憶測だけどいちおつ >>17
毎日焼かれてる時点で食わねえよ
お前どれだけ売れ残ってんだ かんぱに、夕方大慌てでシナリオ読んだわ
ぶっちゃけ公国倒した後は蛇足だったよね >>23
音も声もないし現状の最強カードより0.5%だけパラメーターが上なのを毎月リリースすればええだけやろし
人も増えないから鯖周りは安定してるしあとはイベントは使いまわして毎月1ページ分くらいだけスタイルシート追加して
2,3人の絵師とPGに仕事振ればいいだけだから一人で出来るな。ていうかAIでも出来そう(暴言 かんぱに初期の方しかやってないけどどういう終わり方したの?
ちょくちょくガチャ引きには行ってたけど英傑みたいなの出てきてから全く触ってないわ アイギスは声とグラには振らずに増築工事繰り返してるから…
中身は新しいよきっと 畳の上に米粒を敷き詰めた話もあるし、0.5%ずつでも凄いことになってそう グラに振ってないってのはよくわからんな
ドット凄いし >>32
八岐大蛇とそれ操ってたウラディエナ倒して終わりよ
とどめはEXモニクが長編作品の最終決戦でよくある元気玉風オーラ斬りでぶった切った 最近のリッチ化傾向に比べたらアイギスも維持はしやすいやろなぁ
まぁアイギスよりも維持しやすいのが初期のソシャゲ作品ってわけで 出来は凄いけど金はかかってないでしょ多分
ウマ並みのが出てくるならともかく、中途半端な3Dのゲーム見てるとコスパの異常な高さを感じる >>36
アークナイツ最初やったときはアイギスよりSDだしショボいなと思ったけど
個別にスキル演出あるの結構羨ましいよね 超美麗イラストなんだが?
美しすぎるエロブラゲなんだが? ラスボスの異次元同位体みたいな存在だと思ってた黒ルツィエルがウラディエナ本人だった
改めてキャラエピソード見たらその辺のこと匂わせてたから、ある程度は最初から決まってた終わり方だったんだと思う アークナイツはSDとかより、マップグラのショボさが飛び抜けてうんちまみれだった記憶があるんじゃが 恵まれたドットから繰り出されるしょっぱい攻撃エフェクト
エルミラは早くビームブッパして 俺が〆るなら……というお話だったのさでしめてーなー SEがもっと豪華だったらテンション上がるのになぁ
せっかく力の入ったドットもしょぼSEで台無しぞ かんぱに終わったのか・・・なんかこみあげて来るものがあるな ドットだとド派手なマジカルアローなのに盛大にずれた位置からショボい矢がピョーンするのほんま エフェクトの派手さは視認性と引き換えられるのじゃ
セーラさんもおつゆ飛ばしてるしバリエーションは増やしていくんだろうけど >>32
世界救ったけど教国3分クッキング出来るくらい力持ち過ぎて警戒され始めたから
会社を解体して多くの社員は独立したり古巣へ戻ったりしたあと
社長周りの数人と白ルツやらがパン屋だか初めてRestartエンド 水属性組でアクアマリーだけ攻撃エフェクトかっこいいのなんなんやろな そういえばダメ数表示するようになるとかって話あったよな
見づらくならないといいんだけど どいつもこいつも遠距離攻撃して当たり前のようにマルチだからガチのラッシュだと既になにやってるのかよくわからん >>60
これは……アイギス!
どっちかというと一零? 昔アイギスの動画出してる人が
スキル残り時間見やすく表示してるのいたよな、もうアイギスの動画もあげなくなっちゃったけど ソシャゲでよくある衣装替え好きじゃないんだけど、アイギスもやっぱり通常より水着とかのほうが性能いいの?
戦闘服じゃない水着とかで出撃するのほんと嫌い
それで衣装替えverのほうが強いと通常のも使う気なくなっちゃう
使い道が違う程度ならいいんだけどそこらへんどうなん先輩王子たち 学校にやってきたテロリストとか我一人で制圧できるんだが? 水着よりも露出高い魔法剣士やヘビーアーマーがいるからセーフ
おれは水着とか温泉が鎧兜に混ざってるの好きじゃないけど クリスマスは結構馴染むからセーフ
水着もビキニアーマーとか普通にいるしセーフ
温泉はちょっと反省しろ 衣装はどうしてこうなったレベルから人権レベルまで振れ幅大きいけど
大体は使えなくもないに落ち着いてる気がする 俺は単にエロいとかならいいけどクリスマスやハロウィンとかの季節ものの方が嫌い
そのイベント以外だとめっちゃ浮くやん >>65
強い事もあるし、弱い事もあるので平均すればおんなじぐらいじゃない
勝手な予想だけど、属性シナジーを重視したそうな印象を受けるから、今後のは使い道が違うって方向に行きそうではある >>68
言語化するの難しいんだけど、露出の問題じゃないんだよね
露出高い姿とかでもそれがそのキャラにおける正装ならそういう世界なんだなって納得できるんだけど
水着とかは露出以前に明らかに日常の姿なわけじゃん?
それが後に実装されたからって戦闘形態の上位互換みたいな性能になるとすごく萎えるというかなんというか…なんで舐めプで強くなるんだよって
自分でもクッソめんどくさい奴だとは思うんだけど 辛いのはいいけど辛すぎるのは嫌いだから唐辛子入れなかったおろし玉ねぎ入りトマトソースのペンネおいしかったーいちおつ
あとちゅーる猫にあげた サヨ復刻初めてやってるんだけど、こいつオーバーボディ何個もってるのじゃ? ぽこじゃか逝っちゃった…ムゲンノ〜
クリムゾンコロシアムみたいなの復活しないかな…するわけないか >>66
たまたま下痢で男子トイレに篭ってる間に教室が制圧されてて警察に垂れ込むか放送室に立てこもって一芝居打つか思い悩むのが関の山だよ スマホからゲームを取り戻せなかったソシャゲのCMが悉くえっちで興味引かれちゃう! >>76
そうか…まあとりあえずスルーして自分は元のを育てていけばいいか…
始めたばかりなんだけど水着イベ始まってガチャも水着しかやってないからなんか不安になってな
俺みたいな奴用にも通常ガチャ一つぐらいは残しておいてもいいのに >>79
ハイレグ履いたアイギスみたいな名前のキャラが出た辺りでつまんなそうと思って閉じた
https://i.imgur.com/7EWU3pQ.jpg アーマードコアの対戦で武装ガチガチに積んで相手の姿が見えた瞬間一番効率のいい武装だけ残して他はパージするみたいな戦法ありました >>87
新規か。
ランクアップでもらえる黒チケはファルネとクリッサが超強いから間違えずにとっとくんだぞ。
他のとると後悔するよ。 戦場での温泉レアンは王子の幻覚だからセーフ なんか熱湯飛ばして遠距離してるけど幻覚 >>87
水着イベは特別気合い入れてるからしゃーないのじゃ
でも多分その次は浴衣イベだから耐え忍ぶのじゃ、こっちは通常ガチャあるかもしらん 通常ガチャは確かに残しておいていいと思った
>>93
新規に質の悪い冗談言うのマジでやめろ
古参と違って判断基準がねえんだぞ死ね 嘘を嘘と見抜けないやつはうんこ食わされるスレだぞ気をつけろ >>93
さすがにそういうネタはもうやめておこうず >>87
じゃぶじゃぶ課金する予定じゃないなら今は引かずに11月頃にやる英傑まで溜めとけ
そっちは極一部を除き確実にぶっ壊れだから そういうのもう面白くもなんともない、尾っぽが白いシロ、尾もシロ、ちゅーる >>87
そりゃまあボーナスの書き入れ時だからね仕方ないね 黒チケ誘導は、黒チケ実装時に何交換すればいいかの質問で溢れかえって
それにうんざりした王子達が発祥となった時代背景を考慮しやんと >>98
ボイコットという言葉はイギリス軍人のボイコット大尉が語源なんだぜ 理想は無料で見た目変更なんだけど、運営は慈善事業してるわけじゃないからね… 魔法範囲火力とリジェネとヒールボムを搭載してメイジよりずっとお安い20コスト!
これは初心者向けオススメユニットですね間違いない >>92
いや当たったわけではなくて、衣装替えはガチャしないでスルーでいいかって話
紛らわしかったらごめん >>108
そんな戦争の時ご先祖さまがやらかしたことの報いを受けろみたいなこと言ってもねえ >>98
太らないお酒もあるってことをダイエットスレで言うたびにぼこぼこにされてたけど
最近ようやくお酒は痩せることが科学的に証明されて救われた、まだ認知されてないけど アイギスに限ったことではないけれど、
・ガチャゲーはその性質上インフレしていく傾向にある
・別衣装は元より後発
→別衣装の方が強い
という構図はまあ仕方ないかなあ アイギスの場合差別化されてるキャラが多めではあるが キャラの衣装違い別性能を売るゲームで単なるスキンも売ってる奴ってあるのかな
アイギスもスキンだけでも販売してくれんか 別衣装であることがスルーの理由にはあんまりならないゲームだと思うよ新規さんでも 季節衣装はスキン販売のみとかやってるとこもあるけど、大体のソシャゲはコスプレ堕ちするな
これが人民の総意なのじゃ 21日まではサマーしかないからガチャは我慢するしか無いね
最初にもらった黒と初期勢の金で大体ストミ進めるのには困らんだろうからしばらくガチャしないで遊べば >>112
あーそっかぁ
今から季節限定以外のガチャの引きどころだと10月11月あたりの帝国と英傑ガチャ待ちになんのかなあ 猫は綺麗好きだから匂いにも気を遣うし絶対にうんこも食わない
犬はくさいしうんこ食う
もう勝負あったろ… こう言っちゃなんだがひと昔前のエロゲ以下のデザインのキャラしかおらずタワーディフェンスとかいうドマイナージャンルでLive2Dや3Dでもない古臭いドットというおよそ人が寄り付かなさそうな要素しかない昔のアイギスがよくここまで生き残ったよな
なんで自分が始めたのか覚えてないけどよくこんなわけわからんゲーム始める動機が出来たなと思う お酒よく飲むけど流石にそんな都合の良い事あるとは思えないのじゃ
まあ痩せようが痩せまいが飲むけど まあ季節衣裳とか人気キャラ何度も出しまくるための口実だしな
アイギスのキャラ選はよくわからんが >>124
艦これ難民が流入するとかいうガチの棚ぼたが発生したのじゃ >>124
お船に入港できなくてうーんって時にバシラに惹かれたんだろ
おまえのことならだいたい知ってるよ ガチャはコンテンツで皆買ってくれるけどスキンは買ってくれないのねん
ガチャ死ねと言いつつも皆楽しんでるのねん
そういうものなのねん >>121、>>122
まあとりあえず今は育成全然だし十分楽しめてるから大丈夫
ガチャはもうちょっとしないでおくよありがとう >>124
たまに艦これにログインして編成眺めてるとあのころの記憶が蘇ってくるもんやで >>126
個人的にはここまでキャラ増えると新キャラ出た所で覚えらんねってのがある 恒常ユニはそのうち出るからという理由で見送って季節限定や英傑に全力を出すここの王子たち 初期脱出入れ替わり組とか馴染みがないからマジで名前が出てこない 神聖騎士団のチョロいワルキューレの名前覚えてる人いるの? 新規なら今日のデイリー復刻は取っとくんだぞ
フィナンはワンチャン重課金でも使う ソースはやっぱオイスターよね
料理に一さじ加えると味にコクが出るのじゃ >>127
こういうグラフを勝手に転載したら罰せられないか心配だよhttps://i.imgur.com/IV8GoUZ.jpg
これはソースの一種だけど、最近の情報だからまだ見つけにくいかも アイギスリリースしたあたりの他のゲームが糞ほどつまんなかったからでしょ
ローワル、フェアリーファンタジア、マッドエクスタシー… >>124
俺も何故プレイしようとしたか覚えてないけど
モバマスのアイテムガブ飲みのランキング報酬からしたら、イベキャラがタダでドロップするのが斬新だった
なおスキルlvコスト… 神聖騎士団言われてもスレ王子は詰まるでおじさんしか覚えてないすらある そもそも穀物を素で食べるのが一番太る訳だから必然と言えば必然なグラフじゃね 艦これは○○改ニ実装!とかでたまに復帰するけど目当てのもの作るのに金じゃどうにもならずリアルで数ヶ月かかるから復帰即引退の繰り返しで完全に離れたわ
アイギスは石買えば効率悪かろうが何だろうが1週間以内には二覚なり出来て復帰したてでモチベ低くても続けられるゲームデザインなのがいいね 新キャラへのモチベが昔と違うからね覚えられないよね
恒常白イベ白とか追加されてもほーんで終わるし
英傑とかのキチガイ性能限定キャラはすぐに名前覚えられるんだがなガハハ ディーナちゃん目当てで始めました
弱くても使おうと思ってたけど好きなキャラが強キャラだとこんなに幸せなんだなと思いました スルーズは覚えてるけどテンプルナイトの方はちょっと怪しい、主にアレクサのせいで アイギスとほぼ変わらない時間経ってるのにUIとかほとんど変わってないのやべえと思うわ
最初から使いやすくて遊びやすい上出来なUIだったわけでもないのに吸い取った金どこに使ってるんだ 艦これがとにもかくにもタダで遊べるそこそこのゲームを拓いた時に一番遊べるのがアイギスだったんだな TDなんて大砲置いたりするだけで楽しいんだから美少女置けるならもっと楽しいに決まってるよね 稼いだ金の使い途をガタガタ言われる筋合い無くない? 心理学的には大砲とか銃とか剣ってちんこの暗喩なんだよね >>156
ディーナちゃんは使えない不遇時代を経ての今なので 衣装替えはやるけど任意で変えられなくて特定の時期に特定のキャラが季節衣装に強制切り替えのちょっと変わった方式 >>161
お花が大型新人デビューしてここの顔になってからは
重い腰上げてUI改善しただろ アイギス始まった瞬間に触手皇の順位がダダ下がって、アイギスがトップ取ったのは覚えてるよ 鎧脱ぎ捨てて水着になったり伝説の武器放り投げて水鉄砲で戦うほうが強くなるのはソシャゲファンタジーの常識
そろそろなろう界隈でも半裸おもちゃ無双が流行り出すはず >>169
衣装替えは季節になると自動切り替わりで無料
図鑑でいつでも閲覧可能 アイギスは水着になったら防御力下げてるだけ真面目だよ 水着でコストも下がるやつもいるんだよなぁ、正直ここが一番の強化ポイントだったりする >>175
まぁ後に出る方が強いってのはレベルデザイン的に仕方ない 意中の異性の前で水着になるのと普段着戸でどちらがテンション上がるかって話 >>124
艦これ始めた頃にアイギス一瞬触ったことあったけど
キャラのドットも今より粗末な頃で
見た目だけで判断して見限った事はあるなぁ
その後しばらくしてまた触って面白かったから続けてる インペリアルナイト達なんて
水着になって不要な防御下がる代わりにコスト下がって強化された典型だね
防御ってクソ強い敵受けて遊ぶためのキャラ以外には基本いらないから 邪智暴虐の王でも花嫁衣装を着たメスガキになれるのがソシャゲ アイギスが開始した頃はガチャ特攻ないとイベに参加とか意味ないっすよねwwwとか重ね4枚ないとエロ見れませーんwwwに加えバシーンシステム全盛期だったのじゃ
ついでにイベントも月一ありゃいいほうとかそんな世界だったよね 初期はドットか珍しいなってのはあったけどドットがすごいとはあんまり思わなかったな確かに
スマホの普及で逆にドットに回帰してるってのはなかなか面白い現象 痴女私服からコスプレで肌を隠した風雷はこれアビリティでコスト上昇にするべきでは? どっとすごいもなにもベルニスがピンクの鎧だったんじゃないっけ? でも進化したら立ち絵が全裸になるゲームは現代でも出して ヤンデレやツンデレはちゃんと設計しないとただの頭のおかしいクソ女になるから力のないライターには扱えないのだ 暴力系ヒロインですら重度のアレルギー持ちが騒ぐようになったのに、ヤンデレなんかとてもとても VRであらゆる女性キャラの真下からパンツ見えるゲーム開発してくれ ヤンデレとかコミュニケーション取れない相手に魅力は感じないわね ツキコはいいヤンデレ予備軍に育ってるわ。育成次第で伸びるで >>1水着乙π
たし蟹効率無視すれば早速引いた娘1週間で2覚まで素材集まる仕組みになってるアイギスは結構凄いと思うわ
嫁の2覚が実装された!復帰してみるかってログイン・ログアウト繰り返すユーザーには嬉しいよね
艦これ13日からローソンコラボの時期だね毎年なにかやってるよね…これも正直凄いわ
自分もそうだがゲームはとっくに引退しててもコンテンツを楽しんでる勢は未だに多くて集金できてる感ある >>207
日本って技術が発達した国じゃなかったのかよ >>209
コミュニケーション取れなすぎて好きな気持ちが爆発しちゃうなんて可愛いじゃん? ああああかんぱにが終わってるぅ…
今までやらなくなったゲームがいつの間にか終わってた事はあっても
5年以上毎日欠かさずやってたゲームが終わるって虚無感半端ない >>213
そういうのが好きな人の気持ちは否定しないけど、俺は全く魅力を覚えないかな
コミュニケーションが不得意なことと取れないのは別の話だから 恋人に暴力振るうのはメンヘラって聞いた
世界に恋人と二人になるまで障害を排除する覚悟のある人がヤンデレ ヤンデレも結局は自己愛の暴走で好きな相手は誰でもいいってパターン多いよ
未来日記もこのパターンでしたな YouTubeって設定で子供向けの動画って認定されたらコメントできなくなるんだな
やっぱり有害なんすね どちらかというとヤンデレなら包丁でブッ刺してきてもしかたないよねっていう
現実ベースの倫理観を持つ世界でちょっとムカついたからって
致命傷になり得る攻撃パなしてくるヒロインの方ヤバイですわよ(ギャグシーンは除く) ヤンデレの専門家とかいるし、需要も供給もあるにはあるんだけどねえ
いかんせん好き嫌いがはっきり分かれるタイプではある 細かいジャンルもかなり分かれてるし >>221
それ最近知ったよ
子供向けにした方が再生数稼げると思ってたのに 外には危害加えるけど男にはそうそう危害加えないヤンデレすき
私の母になってくれそう >>226
私はさっきワキ毛を剃ったよ
どうもワキが匂うんじゃないかしら症候群にかかってる >>215
かんぱにガチ勢的に終了は妥当なとこあったんすかね?
しかしこの自分よりも若い者がどんどん逝ってしまう感覚
そうか、これが葬送のフリーレンか…! >>226
口笛なんかをイメージしたら分かりやすいけど、噴出口が狭い程大きな音が出やすくなるんだよね
とすれば解決方法も分かるよね お尻の穴を拡張すればおならを気にしなくて済むんだな! おならの音よりも最近はおならの成り済ましがかなり厄介(現在2敗 かんぱに王子多くない?コラボ時くらいしか触らなかったから何も思わない >>236
まず山岸由花子だね。あとは、そうだなあ、みんなへの宿題にするとするか iPhoneで遊べるアプリしかやってないなー
今はお城とアイギスなうよ 王子は負けないんだが?大人はおならの偽物になんか負けないんだが?ん?あ゛? かんぱに王子は今主張しとかないと今後一生機会無いから総出よ おなら出ると思ったらやべこれうんこかも!ってときの括約筋の締りって瞬きの次くらいに早いと思うんこ 元祖ヤンデレはあれよ、清姫よ
昔話なんだけど坊さんを好きになってしまった女の子のやつ >>229
いやまあお金使うところ全く無かったし…?
ゲームとしては全く面白くなかったんだから
生き残るにはそれこそもうグッズとかアニメとか展開するしか無かったんじゃないかな おうじ「あなたのお口(意味深)はどうしてそんなにおおきいの」
???「お前を食べちゃうためさ」グルグルオメメ >>245
この反射神経を武術で括約させられないものか >>249
さっさと一旦〆て城みたいに人気作パクってガワ替えしてReすれば良かったんじゃね? >>251
ヤールギレシュっていうトルコの格闘技だと役に立つと思う ヤンデレって原点はサイコスリラーの監禁モノだと思うんだ、だからラブマツコデラックスも資格はあると思うんだ どうしてTDでキャーするとキャラロストする必要があったり出現敵がランダムだったりする必要があるんですか 食べちゃいたいぐらい愛してる
これってヤンデレになりませんか?
http://o.5ch.net/1ftui.png >>249
やっぱそうなんな…ゲーム部分ほんとどうにもなあ
キャラとシナリオはうん、とても良かったよね… アニメ以外とかだと女のヤンデレより男のヤンデレの方が多いよね あの頃の人気作ってそれこそお船だから人気作に寄せる方が死亡フラグなのでわ? アイギスはなんでオナホ売らなくなっちゃったの?
アイシャ イナリ イリス クラリーチェ ミヤビのオナホ作成を所望する!
99%オナニーゲーの矜持を取り戻せ! 俺は全然連投してないのに画像を貼ろうとするとキミ連投してゆね?とブロックされるんだ、別に連投なんてしてないのに 艦これの集金体制は艦これだから成功したのであってあれを真似するゲームはすぐ死んだ >>262
再出ブームの頃は既にグラブルやらが話題になってなかったか? ゴブリンも
山賊も
リッチもバフォメットも黒鎧も
みーんな攻撃せずにただただ拠点を目指すんです >>266
お寿司ディフェンスはたしか敵が攻撃してこなかったはずだからオススメだよ >>266
全部のTDがそれだとこまりゅ!
攻撃してこないTDがあってもいいし攻撃してくるTDがあってもいい! くっそ硬い敵をがりがりちまちまやって最終的に削りきれなくて失敗したら終わりっていう
本来のTDのスタンスは正直人を選ぶよね、
面白くないって話ではないんだけどもストレスたまる >全身に大量のオリーブオイルを浴びて組み合う。全国大会での3日間に消費されるオイルは2,000リットルを超える。
>オイルが滑るため超人的な腕力が必要とされ、肌の摩擦に頼らない技は独創的なものが多い。
>対戦相手の皮ズボンに腕を差し入れて股関節から持ち上げる技は頻繁に見られるが、性器への攻撃は厳重に禁じられている。
王子のせいでまた妙な知識が増えてしまった >>253のようなレスが一分で飛んでくるなんて本当このスレなんなの・・・ スト4で使い手がいたから格ゲーおじさんにはそれなりに有名になった 連投をしようとした時、すでに『連投し終わって』いるんだ・・・ッ! アイギスが初めてのTDだったから施設育てるだけのTDがみんな物足りなく感じるのじゃ責任取って? >>217
ヤンデレだって可愛いじゃん程度の事しか言ってない相手にこんなトコで敢えてもっともらしい理由付けて
「否定はしないけど俺は好きじゃない」なんて言うのもコミュ障っぽくねえっすか?
余計な一言で多様性を認めない感が滲み出てる
俺は好きじゃねえんだよ!これだけでいーじゃん アイギスみたいなパチモンTDも好きだし本来のTDも好きだよ アクションとかSTGとかでも避け一辺倒なゲームは面白くないのじゃ
蹴らせろ殴らせろ >>269
魔王が適当に暴れながら拠点入りした瞬間悲鳴あげんのはシュールすぎんよ! その人俺は好きじゃねえんだよとしかいってなくない? ナニが嫌いかよりナニが好きかで自分を語れよ!!!ドン >>275
「こんなイロモノ出して現地の人に怒られない?」の不安をよそに、
「よくぞ我が国技を出してくれた!感謝するぞぉ!」とめっちゃ喜ばれてたらしいねあのおっちゃん アイギスと同じシステムでもキャラが戦車とかで可愛い女の子じゃなかったら絶体続いてない 私はここの王子たちを信頼しているから聞いたこともない胡散くさい格闘技を名前を出されても頭から信じてほぉ〜〜ってなるよ。
決してググって裏を取ったりなんかしないよ ベルセルクだけが俺に夢を忘れさせたもうガッツには会えないんや >>281
アイギスでファイナルファイトやったら
間違いなくベルナ(敵)のせいで台パンする自信ある >>291
ふふ…「システマ」って言うロシア格闘技の話をしようね
呼吸法によって痛みを感じなくなるんだよ、ほんとだよ? ベルナに幻術かけるとオークは頭がおかしくなって死ぬ >>291
あんまこのスレを信じるな嘘つきなメスガキが跋扈してるスレぞ 女の子おらんかったらってのはわかるけどアイギスがもしエロゲーじゃなかったらってのはなんとも微妙なラインだな・・・
エロゲーじゃなくてもやってただろうけどエロなしはやだ! 自分の事を嘘つきなメスガキだと思い込んでいる嘘つきなおっさんがいるぞ! キャラが男だけとかだったら間違いなくアイギスやってないギス
初期のUIならなおさら >>260
ただ個人的には手持ちでいかに1階でも深く潜るかって異世界の魔物は結構楽しくやってた
それを可能にする指輪作成に何時間も張り付いて出撃させるのはどう考えても悪手なんだが 勇者のくせになまいきだってゲームに一時期ハマってた >>296
あれ市街地戦を想定して、
建物の段差などを転がって移動する技術とか学ぶらしいね アイギスは持ち駒自由な詰将棋だからTDとしてはちょい特殊よな
塔で少しづつコマを減らす楽しさとストレスを味わったのはアイギスならでは プリコネとか、弟くんどいてそいつ殺せないみたいなヤツばっかよね? ハ , --‐-、_. ハ
( (ノj:::ノ:从l:π.ノ
_ノ<|::|ノo o||> ♡
,r''":::人|、゙_ワ_゙ノ;!| 勇なまはVRのやつちょっとやってみたいけど手がでない・・・steamにこないかなぁ >>304
男だけでやりたいなら最低でも龍が如くや天頂ぐらいは
野郎キャラ立ってないと無理だわ
しかし男だったらアンナの代わりにモーティマが王子の代弁するのか?(;´・ω・) ゆうなまってドット絵の凄いゲームではあるだろうけど、ドット絵が凄いゲームだっけ? あとこれ
https://i.imgur.com/JS31UTB.png
ちょっと動きもっさりしててちょい劣化アイギスみたいな感じだけど暇つぶしにいい >>306
やったことないけど風の噂でそいつのせいで生き残ってたドッターは最後の力を振り絞り過労死してしまったのだと聞いた モーティマはプリンセスなんだからシビラポジションだろ 魔王様スライムは壁も自由に作れるのが新しいよな
大体迷路状にして距離稼ぐんだけど ドット絵は詳しくないけど出来が良いと評判のポケモンBWやBW2のドットは評判通り凄い出来やと思った ドット絵凄いで最初に頭に出てきたのが不志陀羅亭だった自分に驚いたんだよね やっとカンパニのストーリー見終わったがどこぞのお空のメインストーリーよりは面白いな >>319
たまにはのんびりもいいもんよ
まあお金がないとあれだから適度に働きたいけども ドットゲーと言ったらメタスラ
ほんとキチってるわアレ >>323
>>324
あー見たことあるわ、職人芸ね この複数の鳥にロープ繋げてブランコ座りって絶対尻が痛いよな パリオスちゃんに両脇かかえられて上空まで持ち上げられ「ねえ、僕のこと好き?」って笑顔で尋ねられてぇなぁ >>331
巨大ロボの左右の揺れを回転じゃなくドットで表現してるの見てマジで狂ってるなと… メタスラのせいでドット描く様になった人は結構いそう メタスラのドットに度々惚れて度々やってみると毎度一面も越せないのじゃ メタスラのドッターの人がインタビューで
なんであんな凄いドットが描けるんですかと聞かれて
もう意地と拘りが全てで採算性とか合理性とかやりがい搾取とか
何も知らない第三者ほどべらべら喋ってうっせーわとか言ってて惚れた メタスラ2の最初に出てくる背景のビジネスマンのドットもキチってたな SNKのドット好きラルフの破壊力ううううで出る火花とか凄くいい >>339
ミケランジェロとかもまだ生きてたらこんだけグチいってきそう TDにハマった元はGEO tower defense(たぶん綴りは合ってる)だなー
久しぶりにダウンロードしてみたけど、チープ感が好き ビッグトーナメントゴルフもジオストームもラストリゾートもメタスラと同じドッターが混じってるな ペットボトルのジュースの量が年々減ってるのだが許せねえ 前こういう話題でルドラだのバハラグだのの名前が上がってた時に、アンダーテイル推してた王子がおったのじゃ アイギスももっとドット枚数多けりゃな
ラピスは妙にぬるぬる動くんだよな メスガキはわからせだけが人生じゃないという証左がほしい 石だけじゃなく過去イベの復習も兼ねてるんだけどサキに対しては「はぁ?今頃なに言ってんだおめぇ」が
正しい認識なのでテキストもよく読みこんでおくように ラピスは攻撃モーション作らなくていいからその分拘ったんだろうな ノーパソでツクールエロゲプレイ用にぶるーとぅーすのファミコン風コントローラ買おうと思うんだけど思ったより高価だし別にいらんアナログスティックついててなえぽよだな… >>354
ぽんちゃんという存在が既に証明を果たしておる! 攻略で使わないから特に問題ないけどハナの1覚ドットが名作過ぎて2覚できない アニメーションドットが実装予定とか言ってたじゃないの もう待てなくなったのかい 『アニメーションするユニット』ってどういう意味なんだろう
一人だけ二次元って感じなのかな >>351
ファンタのヨーグルとか380しかはいってないのに値段が他と同じだったな 年々と減っていき最終的にヤクルトサイズになっていくよ 黒ゴブ弓ほしいと言ったけどサヨじゃなくて本物が欲しかった そういやコーラの500ml販売中止とか言ってたような気がしたが普通に売ってるな 鶴瓶がCMの麦茶は年々量が増えてるのに値段据え置きという強気のスタンス まとけち系女子はみんなかわいい
全員俺の家に住んでほしい >>375
自販機は据え置きやね
スーパーはほとんど入れ替わってる >>376
釣瓶が俺のギャラは減らしていいから価格は上げないでくれって営業に掛け合ってるらしい 麦茶界はいま革命児の「やかんの麦茶」がきてる
爆売れしてるよ やかんの麦茶飲んでみたいんだけど近所で売ってないんだよなあ >>375
中止ではなくて入れ替えっぽいね
スーパー向けに500を新規で卸すのは止めてるみたいだから在庫売り切りで終わりだと思う >>371
許してなどいない・・・ただ酔っぱらっていただけだ!だけなんだ! かんぱに永眠と同時にサ終発表してるとこもあるのか…どうして… 酔った故の過ちとはいえサヨを孕ませてしまった>>386の運命は…? スクールさーばんつも終わるんか
名前しかしらんけど アストリブラHELLクリア ストーリーのあるフリゲで100時間遊べるとは嬉しい誤算だった 最近スーパーに700oペットボトルコーラ売ってて捗る ちなでぶ ジュースはブルボンのココナッツミルクしか飲まないからナイスバディ やかんの麦茶はありゃ広告展開だけだわ
コストダウンされた麦茶の微妙な雑味の表現がやかんってだけで
麦茶ブラインドテイストしたら鶴瓶が一番うまい 革命と言えば不登校ユーチューバーの親父が子供をダシに選挙出るとか言ってるけど
ああいうの見てるとほんと親に感謝したい 伯方の塩だって伯方で取れてないらしいし、やかんの麦茶だってホントウにヤカンで煎れてるのかわかったもんやないで スーパーカップはパインヨーグルト味が出てた
わりと好きだわ チリ産と名乗るものは大体ペルー産だって知り合いのペルー人が言ってた ジュースとかここ数ヶ月飲んでないような…
炭酸水かお茶だよ アイスもブラックモンブランをおすすめする九州人は素人
デキる九州人は同じ竹下製菓のミルクックを勧める 酒場でミルクをジョッキで頼めるような大人になりなさい(ぼろん シコってるときにチンコの絵が出てくると自分がホモと思われてるんじゃないかと嫌な気分になる そいつに「じゃあアニータもペルー人なのかい?」と聞いたらどんな反応するかな 今のご時世ならバーにいってジュースやミルクを頼んでも笑われないから安心だね 分かったじゃあ居酒屋でお冷のみでドリンク頼まず料理ばっか頼むね バーで一度はホットミルク頼むハードボイルドごっこしたいよね >>414
なんだこのまだアマチュアくささが残ってたころの藤ちょことフュージョンしたようなイラストは かんぱにまだホーム画面で放置ボイスだけながれてくる おうじー、ニーヴの通常スキルの割合ヤバい
なんか範囲内の敵に当たる筈のをアンモナイト君が吸収してヒドイダメージ入る 「アイスミルク、ダブルでね」
「ヒャッヒャッヒャ!おい兄ちゃん、ついでにお子様ランチも頼んでみたらどうだい?」
って感じの酒場だよ俺が行くのはね >>424
コブラかひろゆきくらい当意即妙なレスバが出来なければ足を踏み入れないほうがよさそうだな ニーヴは画面全体にしちゃったら出禁クラスだぞ
たぬぽんダブルニーヴ湯ズリーで5秒に一回割合×2とか敵が死に絶える そういや一時期ベクシンスキーとか流行ってた気がするけど
すっかり話題にも上らなくなったなあ ああいうの楽しめるのは自分にそういう才能がある人
口を開けてるだけでは楽しめないやつ >>432
フリーだしやった方がいいぞ、ギャルゲーをよくやったことがある人ほど色々面白いかもな
あとはシステムが革新的だね ネタバレ見ないでやってみ >>432
ドキドキ(物理)できるらしいね
持ってるけど起動したことはない >>436
日本にインド人やってきても無視されるからね 前半はんひぃ〜って悲鳴上げながらやってたけど、後半はととのじゃん!で逆に平静に読んでた記憶 うちの近所にもインド人のカレー屋あるな
若干珍しい南インド料理屋 なのでビリヤニがメインで美味しい >>441
2%とはいえ全部引き寄せるからゴリゴリ削れるのには笑った
本来難敵として設計されたはずなんだろうけど割合の挙動忘れてたんじゃないかな今回の アンモナイト割合で削ったけど
割合なしだとどうやって削るのかなあれ体力多すぎない? アンモナイトは上陸すると真面目に止めるの大変だからわざと倒しやすくしてる気がする
>>445
恋愛ADVに限らず割りと似たようなことに挑戦してる作品はあるよね
アプローチが違うから同じとは言わないけれど インドって実際には一括りできないほど多様な文化圏と民族に細分化されてるので
北インド、東インド、南インド、西インドでお出しされる料理がまったく違うはずなのじゃ >>450
まあ実際国土も広いしね
中華料理みたいなもんで >>448
適当に攻撃してたら死んでたはず
足が1本36万の4本で144万だから割合無しでもコハルとか置いとけば勝手にDotダメージで死に絶えるような
攻撃食らってもいいならラピスとか足事本隊焼けるしいいぞ >>448
金ちゃんとかテュトみたいな長射程でポンガポンガしてるといつの間にか死ぬ
魔神をやりたいガチ勢は地上受けやって戦力そこまでの人は割合とかで倒してってことなのかなと思った >>454
あー足ダメージも本体行くから広範囲で複数同時に攻撃かあ
単体でチクチクやってても全然削れなくて無理だったわ ヘカ拠点前から覚醒スキルをレオラオートしたら点火中アンモナイト攻撃して非点火中拠点周り攻撃になって勝手に死んでる 適当にデモサモ中央のお立ち台に立たせとけば触手巻き込むから割とさっさと死ぬぞ
割合攻撃結局外れた >>458
ヘカ拠点左の島に湯ズリーと置いてレオラオートしたけど
上陸までに4割くらいしか削れなかったんよ 何が悪かったんじゃろ イベントミッションにももっとダイヤドロップとか於けばいいのに
空ゴミいかないと好感度全然上がらないけど日々の中でもうちょい普通に上っても何ももんだいなくない 新人の頃は、曜日神で白バケツ2体も落ちるとかまじかー
って感覚でした 茂野吾郎のメジャーでの成績化物やんけ
1年目(19) 3Aでクローザー
2年目(20) 14勝10敗1S 防3.46
3年目(21)
4年目(22)
5年目(23) 最多勝、サイヤング賞
6年目(24) 最多勝、サイヤング賞
7年目(25) クローザー転向
8年目(26) 最多セーブ
9年目(27) 最多セーブ ワールドシリーズ制覇 すごろく追加されたおかげで石680使えば合計でダイヤ6個貰えるようになったじゃろ >>461
ちゃんと覚醒スキルにしてる?通常スキルだと削りきれんよ ヌルゲーの世界でやってる雑魚狩りなどオータニサンの前では雑魚だな 王子達が「好感度なんか要らねえから不味い寄越せや!」って言ったから空ゴミの回数が減ったんだぞ >>445
トトノが出てくるのに平静でいられるとか傭兵さんかよあんた 昔のおねーちゃんってかろうじておっぱいあったんだな アンモナイト君なんで海に入るんだろうな
ずっと地上ごろごろしとけば99.9%の王子を破壊出来たのに >>473
最近はやりの「もしもシリーズ」でアンモナイト君が海に入らなかったら…なんてやられたら困るだろう? 王子だって何で無駄なことなのに育毛剤使ってるでしょ? 今回の大討伐の敵ってアンモナイトゴロゴロしてるのに無視して演習続行したってこと?
クレージーすぎない? ただの珍味が落ちてるぐらいで演習をやめるか?ナマコみたいなもんだぞ アンナ「始まったら出てきて後は流れで頼むで」
アンモ「…はい」 軟体部って女子高生がレオタードでひたすら柔軟する部活っぽい見たい
男体部は帰って、どうぞ 海の珍味と言えば、およげたいやき君のラストって、おじさんに釣り上げられて食べられるんだな
最近、USENで流れて驚いた
海水でびたびたになったたい焼きを食べるんだ… そっか会社が炒ったのか
煽られ400円無念王子も少しは気が晴れたのかな ラスト2日しかやってないけどなんかアフター課金要素きたら1万円までならだす ざっと会話流し見したから何でアンモナイトがやって来たのかよく分かってない >>488
別に理由は無いよ
王子たちもこいつ珍味だから倒すぜってだけだよ なんでケラが怒ったのか
なんで魔王がイキったのか
大事なことは大体覚えてない トラムが喋ってたなんかゴチャゴチャした事はちっとも頭に入らなかったな トラムなんて何言ってても内心は王子好き好き♡だよ
こまけえことは良いんだ! 人類がプリンを奪うような野蛮な生き物だったのが悪いのだ 大体三姉妹は何が悲しくて女神やってたんだろうな
どいつもこいつも好き勝手やってるだけだしなーんだ女神やってるなんてアホらし桃鉄やろとかなるはずだ トラムちゃんの一軒でわかったことはなんかごちゃごちゃいうやつがいたらチンコブチ込めってことだ 新体操もフィギュアスケートも、シンクロナイズドスイミングもブスになるメイクと髪型で出るのはなんでなん >>466
なるほど復活重視で通常スキルでしたわい >>502
残り一人をまめ鬼にするかさくまにするかで、ケラとアイギスアダマス二派に分かれて争いが起こったらしい マレンブランケ隠密できないルートのほうがイラスト好きなんだけど
隠密出来ない分岐の良いとこプレゼンして下さい 通常スキルで4割しか削れてなかったのならS覚にしても7割いくかどうかくらいでねがな
もっと打点キャラ増やさないと そりゃお前だって98年目時点でキングボンビーなすりつけられた直後に、たいらのまさカード使われたら人類滅ぼしてー、アイギス泣かしてーってなるよ イース6のソシャゲCMで、オリジナルのマップと新作のマップの比較映像流してるんだけど
あんまり変わらないどころか微妙に劣化してる気すらするのじゃ ここイングに競泳水着とかレオタード着させたくて仕方ない王子が一定数生息してるよね イング好きなら自分で描けば良いのだ
俺も昔描こうと思ったことがある 捨てるだけだったガンプラの箱を額に入れるだけの趣味
額だけでそこそこの金額になってるけどver.kaの箱絵かっこよしゅぎるのおおお
https://i.imgur.com/4X2wytX.jpg DMMゲーム終わるとコミュニティの雑談広場も即消されるのね
底は芝楽く残しといてもいんじゃないかな イングがドスケベなのがいけない
何着てもらうかはともかくややパワー不足感あるので別衣装でもいいから強くなってほしいという思いもあるが 最近はゼロカスがゼロカスって呼ばれないって聞いてびっくりしました >>520
それをプラモの背景に置いても雰囲気出そうだし金あってこだわる人は黒くレーザーでスポット当てたりとかするんやろなあ イングはパワーとサポート両立させてるから不足感はないなぁ
ただ魔耐7割減までして叩くくらいなら物理の強キャラ使うってだけで・・・・・・ん?あれ?使え・・・な・・・ ここの王子に聞いたけど今回の大討伐に水着サンドラがめちゃくちゃ刺さるな
リズリーと合わせて10秒に一回敵が静止するとすごく楽だわ >>508
隠密ルートだとスキル時しか魔耐上がらない領域できるし、非永続の隠密はそんなだゾ(ネガキャン) インド人がやってるカレー屋も時間停止能力が男優やってるAVもメジャーで32号放つ純正日本人も微レ存するんだよ 事あるごとに時間止められてたら あ〜また時止めだわはいはいまた時止めね早く終わんねえかなぁ って停止してる最中思ってそう >>540
ホントだよね、でも知覚できてる時点で静止した世界へ入門する資格を得ている気もしてきたぞ 「領域」いいよな……王子も領域出す訓練を欠かさなかった時期があるだろう 皇帝は今度は酒でも持ってくるって言ってたけど一緒に飲めるホモが居なさそうでちょっと哀愁漂ってたよね ゲオルグ爺さんいるじゃん、戦いのあった日は酒飲まないとやってられないって人だし それにしても蒸すな、今夜は。冷蔵庫に何か飲み物ないのか?おっ、パインジュースあるじゃんか。 なんでだい!>>551はおっぱいって言ってないじゃないか!! >>550
ああいや帝国内でね
ラルフ君下戸そうだしキースは蘊蓄うるさそうだしゲオルグおじは酒乱ぽいしサーベイン君はハクのん語りウザそうだし 今のロボットは銀河の一つや二つ滅ぼして当たり前なのか... 今は下手にオリンピック推したらポリコレ棒に叩かれるから各社日和ってるのじゃ ひろゆき最近本物の学者に論破されてアマチュアとプロの差わからされてなかったっけ ひろゆきはゆたぼんパパとかへずまりゅうとかの迷惑猿バスターだから・・・ ソラス取れってアドバイスされたんだけどこいつ白と黒あるっぽいけど白育てちゃっていいんよね? 陰キャ素人がネットの片隅でマウントレスバしてる時代は終わったことに気づいてないのが痛いよなアレ
そのノリを今の時代でやったら誰でもフルボッコなるのに ソラスは白黒で出来ることが結構別れてるんであとから黒引いても困らないし白ガッツリ育てていい 王子!サファイアクラスってもう入手できないのですか >>568
書籍付属系のキャラなら多分全員セーフ
生放送記念の配布とかは厳しいと思う 書籍のコードで付いてくるやつは今でもいけるはず
ゆっくりシビラとか生放送のおまけ系は多分無理 指輪交換ミスを生み出すだけの存在と化したサファイア そんなのいいから白トラム早く復刻してよ黒トラム育成ずっと止めてんだよ!(貧乏性 トラムちゃんって処女のくせにどうやってアージェのマンコ作ったんだ 白トラムでフルスペにするつもりだったけど寝室見ておちんちんむずむずしちゃって我慢できなかったのじゃ ソラスこれ持ってるだけで永続バフなん?やばすぎでしょ 次の英傑で登場する伝説のおまんこ職人に弟子入りしたんだよ 寝始めたら足びくっ!ってなって起きるのが最近当たり前になってきててつらいのじゃ 所持バフは正直いらない
一体毎の効果は低くてもどんどん積み重なるとか酷い でもそれってよぉ…
アイギスの3分の1くらいを否定してねぇかい? 塔で使わないときは全部第二兵舎に突っ込んどけばいいよ
あれ編成バフとかにも乗算でかかるから結構な影響あるし 処女はちんちんを描けない、童貞はおまんまんを描けない
だが二人揃えば最強だ 3女神の誰かが寝始めると足ビクッてなる癖があるの? 00年代から活動してる萌え絵師のエロ絵がいつまで経っても上達しないっていうか
女性の身体が砂時計でマンコの絵が壊滅的にひどいのはまさかと思ってしまうのじゃ マルティナってゴミかと思ってたけど何気に凄いんだね
スキルの回避と高感度ボーナスの回避加算になるみたいで
メフィストがアンモナイトの攻撃スキル時間中全部避けてた 2年ぶりぐらいの復帰なんだけど今の環境って正月イリス使えるの? 回復力は確保できるだろうけど確率マルチや無効は限界あるんでねぇか? >>596
イリスという名前がこのスレに書き込まれたのが10646年目以来だから察してくれ 正月イリスって飯との相性はいいよ
あれ手数で稼ぐタイプだから飯食うとスキル中の回復力が凄い >>601
なんかまとめサイトでアイギス上がってて多少知ってる
料理人がいるかいないかで別ゲーになってて寿命を速めるぞーみたいな
それにしてももう正月イリス使われないのか
昔俺が掲示板で書いた正月イリス狙ってガチャ引くレスがアイギスのまとめサイトに乗っかったのはいい思い出 ここの王子たちはもう脳みそが転載ダメにされてしまっているからな >>124
亀だけどアイギスで一番悪手だったのはキャリーさんの広告だと思うの
あれの同時期に乱発されてたlow広告のせいもあって
このワルキューレの出てくるのもlowみてーなしょうもないゲームなんだろと誤認してわたしは開始が1年遅れました(ハナの広告バナーで始めた模様) ここってもう転載されないんだ?
2年前ぐらいだけどな レス使われたの ここ掲示板じゃなかったかな? >>605
正月イリス使うならキキョウでいいかな
単体回復もだし、ヒーラー自体が職としてずっと辛い気がする 回復枠は限定黒がやたらと出てきたり置きやすい強リジェネ登場に二覚も全体的に優秀とちょうどここ二年で結構激変したな
各種固定値バフにアリエル清原とサポートもすさまじい充実っぷりでなんかもうみんな強くてわけわかんない lowや初期アイギスがやってた「今すぐオナニーがしたくない人は絶対にこのゲームを始めないでください」の広告と松本人志の映画の件はもう忘れてやるのじゃ 未使用マリオが1億か
じゃわいの未使用tnkもそれくらいの価値あるな ヒーラーも場合により強力なヒールが必要になる場合は便利だと思う
ただそう言う状況が普段あんまないってだけで
編成次第なんじゃないかな ヒーラーはちびチョコカレーを配布してくれなきゃなー 最近だと回復に関する能力が付随してるキャラに任せる事が多いな
高難易度になってくるとヒーラーに任せる機会も出てくるが、意外とライバルも多い 64マリオに1億払うって凄いよな幾らでもマリオとか遊べるのに そこまで出す人は遊ぶのが目的じゃなくて
飾ってコレクションする用だろうね 未開通マリオ(ゴクリ)
そういえばゴクリってジュースなくなったね >>614
ラスプーチンぐらいのサイズがあれば死亡後も
保存されると思う >>622
懐かしいな
アンバサダーめいていつの間にかなくなったな 古いギターの話で読んだんだけど海外のコレクターは次代にコレクションの品を完璧な形で引き継いでいく責任を果たすためにやってるらしいな
だからコンディションで1億マリオみたいなことが起こるのかもしれない
もちろん次代で100億マリオを狙ってるのかもしれない 水着キュウビスタートの露払いぐらいには適してるのかなと思ったら本体は水鉄砲うたないのね ゴクリってサントリーのジュースのこと言ってるならまだ普通に売ってるんだが アスタロト16が来てくれたらまたサーリアのお世話になるかもしれない まだやってなかったからやったけどアンモナイトごろごろリセット以外は初見で突破した!
二足歩行蟹がひやっとした
攻撃吸うからかシロがアンモナイト一瞬でHP消滅させてるの草
https://i.imgur.com/E3sqe8V.png ふぅ・・ 前スレから
黒1人二覚+S覚
黒1人一覚
白1人二覚+S覚
白1人二覚 (スキルLv1 w)
あと覚醒済みの黒を1人二覚
https://i.imgur.com/Tpxlanq.png
ターニャをカーナにと勧めて貰ったけど
帝国編成以外で育成止めてるのが結構いるから
素材(特に虹)を使い切るわけにも逝かず とりあえず今はここまで
非常に疲れたけどほんとに雑に逝けるな
いろいろ癖のあるのばっかりだからどれ出していくか選択していくのもわりと楽しいw
チェンソの神EX初見は普通に受けようとして失敗したけどw >>628
それは稼ぐためにやってるような連中と
良いものを残したいっていう人達とで完全に別物だとハッキリ意識した上でないとね
なんでもそうだけどクズは真っ当な人達の意識を言い訳にするから言い訳だから真っ当なんだ チェーンソーはメッフィーにルチア添えれば行けると思う >>636
ラピス「ルチア!?なんでそんな奴のところに!?」 めっふぃーとルチアに挟んだららぴ公も大人しくなるだろ CDならともかくカードリッジの未開封の保障なんてなにもないよな 水着アレイダ使ってみたけどコストの割にはっていう前提がないと微妙な性能だな
道化師は低コストのくせに破格の強さなのに 日本で中古ゲーム機、ゲームソフトを買いあさって海外で転売する奴らとか
レアな物品を購入して動画で雑に扱うユーチューバーとかほんと嫌
ゲームキューブ本体とか日本で3000円とかで買って海外で売ると5万とかで売れるんだってな 帝国道化師は、周りを巻き込んで勝手に撤退する道化師の面汚し 水アレは8コストで出せるヒーラー兼コスト役という強みだからそもそも道化と火力で張り合うキャラじゃなくね
まぁ通常アレイダの方が使い勝手はいいけど PSとかはビニールほかから移植してオクで未開封で売るやついるらしいな 水着ラピス、ディアナ、セーラ、アレイダにミルノを添えたら
もう他のキャラ要らない気がした
ガチャ欲がなくなって良いわ アンモナイト討伐で水着いくつか採用したらアレイダの火力3000超えたぞ
リンネ以上のマルチ範囲で攻撃もありでコスト稼げるなら強い方だと思う なんか最近終了ゲーム多いな
こりゃ買い切りゲーム復活の流れか >>515
イングにレオタード着せたところで裸リボンして新体操部退部になるぞ
イングには剣道部部長になってほしいノーパン蹲踞して もうすぐ焼きそばとお好み焼きとたこ焼きを同時に作る天才料理人が来るからまぁ見てろって 王国新体操部作ればいい
どんなにエロい格好してもオッケー
でも観客の男がイングらをエロい目で見ると王子に土下座しないといけない バフ対象は東の国の西側だけなんでしょう?狭すぎでは
>>630
勝手に絶滅させてすみません アレイダって加算バフが本体になりそうだが水着幾つか添える程度で行くんか 加算は チョコ ミヤビ 水ンホォ
これにセーラとか水ラピスとか王子とか適当に並べたら3500ぐらいだった アレイダの評価けっこう言われ続けてるけどどんだけ加算を前提にしてるかだけっしょに落ち着く話な希ガス GOKURIって果汁たったの20%だったんだ
濃厚なグレープフルーツ気軽に飲めるめずらしいやつって印象だったから100%だとおもてた アレイダのために無理して何かってしなくても普段遣いにポンおきするだけで普通にその数値になるからな アレイダは典型的な器用貧乏職だから
料理でステを補うか、そもそもサブとして安定化の為に入れるとかにすればかなり役に立つ
というかぶっちゃけ序盤だけ出しとくとかそういう使い方でもいいし 買い切りゲーやって思うのは幼馴染だろうが空から降ってきた女だろうが
財閥の娘だろうが実妹だろうがクラスメイトだろうが教師だろうが謎の組織の
女だろうがライバル企業の娘だろうがフェラさせてこそそいつを制圧服従したというのは
純愛だろうがレイプ監禁だろうがNTRだろうが変わらんということが分かった
やはり奉仕活動させてこそ所有物よ
ただでさえエロシーン1か2個しかないソシャでセックスしかないやつはクソってことで >>644
モトリーもスキルのどっちかが撤退系じゃなければ
ユッタのソーセージ食わせて大活躍だったろう
にね
惜しい人を亡くした モトリーあんなえっちなのに勿体ない今からでも遅くないからもっとえっちにしえ アレイダのアビリティが帝国近接のバフなんだから帝国に混ぜるのが基礎設計というかロードは全部特定勢力で固めて強くなるクラスでしょ アレイダって対空範囲攻撃できるのも偉いんだけどね
飛んでる敵が抜けてくのはこのゲームにおける負けパターンの典型のひとつだから >>653
戦時下のドイツに使用人の前でわざと下着姿になって見てきた人を処刑する加虐嗜好変態おばさんがいた気がする アレイダは対空優先ないのでは?
横目で見つつ地上敵殴りそうじゃが 普通に近接遠距離は地上優先遠距離マスは空優先だけどアレイダだけ地上優先アビ入ってんの? 対空優先
遠距離は特に何も書いてない限り、
飛行、遊泳 > 地上 内部処理次第がどうだったか覚えてないけど
攻撃と回復を同時にやる場合はマルチロック扱いで
優先は拠点に近い敵になるんじゃなかったっけ 試してみたら対空優先しなかった
なるほどそういう仕様なのかひとつ勉強になりました! アイギス検定2級問題はじまってた
なんかアーシェラの時にそんな問題浮上してた気がする覚えてないけど バフマシマシの水ディアナ水セーラ水ラピスがいれば飛んでるやつもまとめて死んでるから優先とか気にしないでいいぞ(頭鉄王子 ちなみに普通に撤退とかモトリー点火だと緑の円が被ってそれが消える頃にはこういう半透明ドットになってたりする
なお俺の撮り方が悪いだけの可能性もある
https://i.imgur.com/upFuonJ.png
https://i.imgur.com/DIyIeN1.png フェネクスのときにアーシェラだとスキル中は本体狙ってくれないという問題があってやっぱりナナリーがナンバーワン!ってなってたのは覚えてる
マルチ攻撃は対空優先消えるんだよね にわかマルチはダメっていう雑な覚え方してる
アビで対象足されてるデューオはセーフなんだよな フェネクスとアスタロトでアーシェラが残念ムーブしてたな
弓出す理由が飛んでる敵はお任せ!したい訳だしやっぱナナリーさいっきょってなる アーシェラに関しては対空命のアーチャーなんだし
そこから更に対空優先する機能つけてやれよと思ってしまう
絶対開発も挙動わかってるでしょうに アーチャーはわざわざ遠距離なら誰でもそうなはずの挙動の別枠で更に空の敵を優先するって文言つけてるのにね 爆風系はまだいいんだけどねー両方当たるし
そういやメイジの火球は昔は空と地上どっちかにしか当たらなかったな…
おまけに爆風そのものは物理判定だった ユーチューブの視聴者提供オリパ開封動画って
ほんとにオリパ買ってんのかな
自分で封筒に手持ちのカード入れて
買ったことにして動画のネタにしてんじゃねぇか アーシェラはただ環境に置いてかれただけで結構長い間おりゅ案件やってたと思うの フェネクス以外では殆どの王子がその仕様がわからん程度には殲滅早かったってことだから多少はね?
まあ今となってはエメルダと比較出来る程度までは引き上げて上げていいんじゃないかなーとは思うけど アレイダ→水ラピで置けば、殆どデメリットなくなるよね?
というか水ラピの耐久力ヤバいよね おりゅクス!
ttps://i.gyazo.com/2a99de8f7246dbe4d949c5bbcc12637f.jpg
mrtn先生の子はちびキャラ化しても姿に違和感ないのすこ スキル使用でマルチ化する遠距離ユニットは地上優先になるのはアーシェラに限ったことじゃないしな
アビでマルチになってるのは対空優先のままなんだけど
この辺り下手にいじると近接ユニットの遠距離マルチスキルが対空優先化してしまうから仕方ないように思う >>690
むしろなんで現在が魔法攻撃じゃないのか
あの飛ばしてる火球はビーチボール型の火炎瓶かなにかなの? >>697
あれはてつはうってやつだよ
モンゴル軍が投げてたやつ テッテーン♪テケテケテケテーテーテーテーテーーーン♪みたいなBGMだったよな
ちくわに鉄アレイ紛れ込ませるゲームって
実際触った事あるオッサンはこのスレにどれ程居るんだろう 今日雨降るの!?降らないの!?どっちなの!!!!???? 知り合いに聞いた話だけどちくわはよくわからないながらに一応遊べてた模様
ガチキッズでも遊べるほど分かりやすく作られたゲームだったんじゃろうな
なおハイドライドはよく分からずまともに遊べもしなかった模様 ドラえもんの名前忘れたRPGは面白かった
ギガゾンビの逆襲だったかな… あれは鉄アレイとチクワじゃなくて
ディルドとオナホだよ >>704
降るかもしれないがもしかしたら降らないかもしれません
降るか降らないかで確率は50%だと思います 進次郎構文は文字数が多いだけでなんの中身もないという人類が生み出した無駄の極地だと思う 温泉入って上手い飯食いながら1〜2週間くらいのんびりするなら何処がいいんだろ 今どき宿泊街とかチャレンジ精神溢れすぎて怖い
収まったらきっと各地でキャンペーンやるからそれまで貯めてるわ
微妙に不人気な場所が良いな…岐阜とか? 刺激を求めていくから飽きるんだろ
のんびりしにいくならなにもないほうがいい むしろ観光しがいがあるとこ行くと疲れるのはある
休みに行くなら大したもんがないとこのほうがいい
ゆっくりゴロゴロして風呂はいって美味しいものを食べればいいのだ そういうなら潰れた温泉が大量にある鬼怒川で廃墟ツアーだな 別府いいんじゃね
普段中国人多くてあれだけど今ならガラガラだと思うし温泉ぐらいしかねえぞあそこ
港あるから食い物はそこそこ美味いし 前は外国人観光客のデカチン見に若い子がちょいちょい混浴に来てたけど
最近はさっぱりだわ シビラだよ
もし来なかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ 大討伐追加したからでかいのはない
サメの後半で終わり 温泉にも詳しい王子
ほんと大人が多いスレって実感する いまやってるのがメルアビス後半だろ。今週から始まるイーリスでまたサメゾンビが出てくる可能性が高いが すまんそうだった
サメが弱すぎてメインじゃなかったから結局なんだったの感があるな アレイダて通常と水着どっちが高評価なんだろ(通常版未所持) 王子よ、これからは敵が着替える時代ですよ
浴衣クィーンや花嫁デシウスに戦慄しましょう 結局あのサメなんだったんだろね
でかいボスキャラ的なやつとかならまだわかるんだけど
雑魚と一緒に死んでる空気みたいなやつだったし
最後は量産型になってたし 水セーラと水アレイダと水Yさん一体選ぶならどれかな? シャークイベントだけどチェーンソーしか記憶に残ってない 途中でサメがわりとどうでも良くなって他の要素がメインになるのはZ級サメ映画あるある そもそも原因らしい原因も分かってないしまだまだ引っ張るやろ 今日のアンヌァはイーリスちゃんだろ
いい加減アナル突き出しなさい >>751
コスト軽いって言うわかりやすい特徴ある水着の方がいい感じ?
普通のは別にこれじゃないとって特徴無さげだし ゾンビ化したヒトラーとか普通にありそうだけど無いの? なんだァ?
クロネコヤマト、今日の午前中に到着指定したのにまだ来ねぇんだけど!?
どこでオナニーしてんだったくよぉ >>766
猫だって0721したってイイジャナイ
真面目な話、輸送ルートで大雨とか渋滞通行止め等喰らったらその分延着するゾ 今年はB級要素で攻めるのか
7月15日(木)メンテナンス後より、
緊急ミッション【逆襲のメカゾンビシャーク】を開催いたします!
開催期間:7月21日(水)メンテナンス前まで
もう意味わかんねえな 指定は意外と午前中が一番多い
夕方は集荷とかあるし夜は再配達で忙しい
昼下がりが一番がありがたかったな 釣りに行きてえのに荷物こないと行けねえじゃねえか
こりゃ土下座インスタグラムか? これ意外と知られてないんですけどクロネコヤマトの配達員はネコじゃないんです 通常アレイダは帝国編成専用のブーストパーツの要素が大きいんでそれ以外の編成なら水アレイダのほうが使いやすいと思うよ
ただロードは固定値バフが欲しくなるんでチョコ食わせないならちょっと工夫が必要 冗談で言ってたらマジでメカゾンビシャークなのかよwwww >>776
そうだぞ、車の見えないところに
沢山の黒い猫ちゃんが大勢で車動かしているんだぞ
猫ちゃんの頑張りのおかげで、運転手さんは炎天下でもエアコンの効いた配送車でお仕事できるのです >>781
じゃあ何ですか、逆恨みでアクシズ落としたらダメっていいたんですか 浜辺でセックスしてるときに襲われる定番のシーンよろしく またサメなのか
1匹残ってたやつがメカになるのかな >>784
逆恨みじゃなくて構って貰うための悪戯だし… しまった
銀アーマー使い切ってこねこねが覚醒できん 水着メルアビスじゃなくてめちゃしこサメ娘をかいてもらえばよかったのにな
そろそろ新マスコットキャラいるやろ 次のシービショップはサメ娘か
シーソルジャーは実用レベルになる未来が見えない 王子よ逆襲のシャー(ク)です
人の心の光を見せつけてやりましょう いーりすも白昇格かこれはアイギス初の黒に昇格したカミラくるかあのにむ黒キャラいないし少しくらい盛ってやろう 10000年前に鮫ネタ来るって適当ぶっこいてる王子がいても不思議じゃないんだよなぁ >>803
まだどのマンモスが旨いかのレズバ全盛だった頃だな >>803
アイシャ持ってないヤツは船から降りろとか最近ジャンプで始まった漫画、新人にしても絵が汚すぎない?とかが話題にあがってたよ サメ映画があーだこーだ言い出したの最近じゃろ
今言ってる王子も、アイギス初期だとそういうジャンルすら認識してない 王子たちサメ触ったことないのか
鮫肌サメ娘なんて抱けたもんじゃないぞ シャークネード公開の時期考えるとサメブーム全盛期自体はアイギスリリース時とあまり変わらないはずだから
シャークネードとかの話題自体はあったろ サメは結構卵胎生のものも多い
つまりサメ娘には足生やさなくてもちんこ突っ込めるってこった サーメンハゲがいってたけど、「あいつら客はサメ映画が好きなんじゃない、仲間内でサメ映画について語り合うのが好きなんだ」っていう解説が好き >>821
それをすぐに出せる王子がすごい
1805年かぁ…エド時代? 10億年前は環境の変化が少なく退屈な10億年と言われてるそうだアイギスっぽいな イーリスちゃんは生放送の何かのランキングで入賞してたし無冠の姉が昇格は厳しいような
まあそういうの気にしないで絵師の都合つきそうなとこに発注してる説も割とある 魔神でる前の時期は黒もってる意味ねーよ高難度出せって不満が結構見られたな よく思うけどエッチする前にシャワー浴びたり風呂入るより
エッチした後に一緒にお風呂入る方がよくない? 糞大討伐と今より酷い錬金術師実装にアーニャの呪いと盛りだくさんですね() 続編の機動王子アイギスUCとアイギスNTはやらないの?あと閃光の王子 魔神前あたりが銀攻略全盛期だった気がしないでもない いつになったらサクヤさんの衣装替え来てくれんの?
清楚系制服でいいぞ >>830
両方やれば良いと第二覚醒で学んだはずだ ギガゾンビの逆襲を思い出すか逆襲のシャアを思い出すかで王子の年齢がわかるよ ゾンビをメカ化なんてできる相手がゴブ博士くらいしか思いつかんけど現状共闘体制だしJBイベでも協力したし
技術力持った新たな敵の登場なんかね、そういや絡繰り忍者というのもいたなパーフェクトベラート鎧とかも >>830
セックス前に一緒に風呂入ってソーププレイやってからベッドでもやるんやで ネタ混ぜすぎ問題
>>827
黒への昇格は今のところないし、カミラはすでに別バージョンあるからなぁ
まあ妹は3つめ何だけども…… 一番ゆっくりが似合うのはカミラさんかもしれない
もしくはシロかもしれない ここの王子が一番思い浮かんだのは王様はロバ〜はったり帝国の逆襲〜なのではないか 王ロバの作者が原稿をコピーにコンビニに行くたびに
なにわだいじめようぜーって近所の小学生にいじめられて
あまつさえ通ってた商業高校生に先生に見つかって
お前はいつまでも遊んでないで働けと説教されたエピソードすき >>854
水着セーラの解説すると、シロが自分も寝室1はオナニーだったとか、カミラが同じオナニーでも自発的と強要で違うとか、
そういうあれこれを10分ぐらいかけて喋るのか ゆっくりになると腹黒属性も抱き合わせでついてくるかもしれないが大丈夫か? yamanは運営と喧嘩したとかなんか王子たちが言ってたけど
仲直りしたんか 水着アンナの手料理って今まであったっけか、かき氷? >>862
yaman がじゃなくて、当時契約してたyaman のエージェントがアイギスの運営とやらかした
それで連絡が付かない状況だったらしい
いまは個人のエージェント契約やめて
事務所所属みたいな形でやってるんじゃなかったかな >>835
アイギスNTRとか認めないよ
MURABITOとか好きじゃないんだ >>867
皇帝「・・・どの口がそんなこと言ってるんだ?」 皇帝としては女で釣れるんだからwinwinだと思うの アンジェ以外は普通の感覚だと寝取りじゃないし…
寝返りではあるかもしらん まあ、アウローラちゃんは割とマジで王子の事ちんぽにしか見えてないよね 仲介の都合で描けないって話までは聞いたことある
でも先っちょだけとか言われてもそんなんで済むわけないだろ的に話が膨らんだ気もする リスク軽減やノウハウのために仲介会社通してるのにそこが杜撰とかいみないや そもそも皇帝は女に興味のないホモなんだから有象無象の帝国女キャラは王子を奪い合うライバルであってNTRにならない >>868
言っちゃなんだが、毛ほどもNTRとは思っていないだろうというか、
むしろおまえの方が差し出した女より仲良しまである yamanにはナディアの別バにとても期待してるぞ
なんならナディアの故郷の恐竜国編を始めてもええんやぞ 部下の女全員と肉体関係を結んでいる王子が異常なのです 赤のアドル、緑のランス、青の王子、白の皇帝
では黒は!? ポセイオスとかいう言動が怪しいのが追加されて事態はさらに混迷 皇帝の立場になってみて部下たちが同盟国の為政者と相部屋したくて奮闘する姿を目の当たりにしてるんだぜ。皇帝でなければ脳が破壊してるところだ 懐かしの打ち出の小槌使ってビッグメカゾンビシャークにしようぜ!! >>884
君には素質がある
メガシャークvsメカシャークを一緒に見るか!
割と行けるぞ 今回のクラールフさん海の仲間が美味そうとか言われてんのに
反応薄くて草 鷹が鶏食うようなもんでしょ
人間が鶏美味しいよねーって言ってたらわかるわーぐらいいいそう ハンターから動物を守るターちゃんも「野生動物の狩りを邪魔してはいけないよ」という名言を残してるしな 妖怪が妖怪を食べるのは共食いだろう?って意見に、
どちらかといえばダブルブリッツを残せる妖怪が人間を喰う方が共食いと返した記憶 最近のyaman先生の絵はあんま可愛いとは思えんくなってもうたなぁ
目の塗りとか描き方がだいぶテンプレ化しちゃって大体似たようなキャラ、似たような表情に見える しれっと追加されてたロブスター人間あれ絶対うまいやつ そんなの哺乳類が哺乳類を食べるのを共食いとか言い出すのと同じじゃね シンエヴァ興行収入100億円突破だってさ!すごいね! >>900
あー俺ロブスター人間になっちゃったよースレ頼んだ 巨神のカラミティ嬢を連れてきてゲーム破壊性能にすればよかったのだ
今のアイギスなら7%の確率で777777ダメージ位与えてもいいやろ >>864
せっかく描いてもらった寝室が見れないのは絵師に悪いわ…
>>900
つよいエビスレ >>907
ダンほどではないけど期待はできない性能だな 魚の防衛本能ってよくわからない
人間とか分け入って泳いでても普通にボケーっとしてたりでちゃんと捕食種から逃げられるんだろうか >>913乙
エビ人間もシーソルで実装はできそう(いらない) >>913
エビは美味いが殻をむくのが面倒な乙
タコは超美味い >>913
今や敵のHPは150万あるアイギス乙! あのロブスターいつか黒くなってハサミから光線とか撃ちそうだよな >>911
じゃあ肉切とかクリティカルとか一杯乗せられるようにしよう・・・
>>913
勃ちっぱなしは流石に良くないと思う乙 神保町のガヴィアルのシーフードカレーがマイフェイバレットインド人ガン無視カレーだったわ >>913
蛇口から神保町のカレーでたらいいのにおつ ロブスターにも痛覚があるとかで生きたまま煮るのは規制されるとか 中国も雨被害すごいらしいね
雨被害ってなんでそんな年間ブレるんだろう海から蒸発する水分量なんて一定であとは何がどうなるんやろ メカゾンビシャークって…どんだけ昔のものやるんだよ
サメを扱うなら流行りのものくらいリサーチしてからやってほしいものだね
サメ業界は流行り廃りが早いんだから最低限のことやろうぜ? FF10で修行したから雷をバックステップで避けるのは得意なのじゃ 巨大トリプルヘッドメカゾンビシャークvsブルーマンvsダークライ 雨の被害なんて若干の規模のブレはあってもここ5,6年位この時期は記録に無い様な大雨ばっかり連呼して毎年大被害出てね?
今年はブナの実が凶作でクマが餌を求めて人里に降りて来やすくなりますって地元じゃ毎年言ってるわ
10年に1回くらいは豊作・・・じゃなくて普通位の出来になる
ブナやる気なさ過ぎィ どうみてもゾンビなあいつもレッサーヴァンパイア(だっけ?)だったな >>941
ブナ科のドングリの戦略なのじゃ
捕食者が多いから不作になると捕食者も減るのじゃ
捕食者が減ったところで通年並の実をつければ種を撒き放題なのじゃ >>944
気持ちよく射精するためにオナ禁みたいな ゾンビではないが超変異デーモン剣士はもっとグロい何かの様な感覚があった
アレをしれっと作り出した連中が王国軍とすっかり懇ろなんだから
もう滅茶苦茶だよなあ >>913乙
>>948
これ作った人気が触れておるな >>948
日本って技術の発達した国じゃなかったのかよ >>948
胃脳グループを一般向けにライトにした感じ 寿司ネタとか魚介類を擬人化した美少女モノ始まらねーかな こいつが回る姿もついぞ見なくなったな
>>948
びじゅちゅーん、美術ネタにかすりもしなくなったのか…… 回転ずしを食べる人より人力で回している人の方が健康である 高エネルギー食品であるスシを食いながらスシを回すエクササイズで健康的になるのじゃ いつも回転寿司で回転してる寿司取るの20%に満たない 高級寿司職人の出張サービスと家庭用の回転寿司コンベアを活用して自宅で回転寿司を楽しむのじゃ >>968
ハリガネムシが出てくるカッコイイ虫でしょ >>969
キタキタおやじ「これは何のためにやっているんですか!?」 王子が簡単って言うから重い腰上げて大討伐に挑んだのに序盤の組み立てに連続失敗してるんだけど難しいじゃん騙したね! 0撃破で放置したけどおいてる近接レオラアルティアバレガスタアリエルの
大して防御高くない遠距離も飛ばせないのしかないぞ
ちゃんとした回復役付ければ受けに困ることはないはず
どうしてもリンネだけで回復しないとやだやだっていうならミヤビ付けよう 王子の言う簡単はいつもの脳死黒編成でクリア出来たかちょっと手を加えたらだから アンモナイトに地上死にモーションあるらしいぞ急げ! まあ強キャラで染めてない編成なら最初のロブスター怪人で壊滅すると思う 結局はスイレンみたいな強くて頼れる黒を使っちゃう
ティファみたいな白い竜はちょっとね 王子+黒4白5金2だったな今回のは、清源とコハル使ったから12人も場に出してる 大討伐なんてスイレンとかハツネとかリキュノスあたりいれば大体解決するやろー
アンモナイトもイビプリなりデモサモなりマルチなりで勝手に死ぬし 簡単の基準も人それぞれだからね
自分はオート放置できなかったし
501何度か失敗して一回手動クリアできたら後はちまちま500よ 最終的な放置速度とかはともかく
2拠点あるし足場も消えるし最初の雑魚にアルティア殺されるし試行回数は当然いつも以上になるよなー
と思うのに皆1ミスしただけで行けたーとか言っててすごいなあと思った 手持ちと普段使いとの相性だからなあ
うちは最悪でした
序盤乗り切るにも四苦八苦 今のアイギスはリジェネだけでいい、回復はいらないとか言ってなめてるから
引き殺されるだけだと思うけど普通に回復役入れてれば海老はアルティアでいいんだけどな アルティアやレオラが矢面に立つ時点でコスト要員が足りてない気はする アンモナイト受けと聞いてこねこね=アイギスに詳しいもりたん先生を思い浮かべた
やっぱりやってたw
(その後のこねこねが全く仕事してないのが笑えるけど) スイレンはいつも通りだけどやっぱり織姫も相変わらずやべーなって思ったよ
タコ足二本同時に通常スキル当ててもりもり削るし大気中のボストンも溶かすし >>978
あなただまされちゃったの!
大討伐序盤は、難しいって言う人と何が難しいのわからないって言う人が両極端ね
右側の連中がデバフでスロー入れながらどかどか削って地味に強かったり左側の連中がダッシュで抜けてきたりするんだっけか エクスつけてうけても序盤轢き殺されるんだけど違うゲームしてる人おらん? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 40分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。