【DMM.R18】千年戦争アイギス11816年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
https://seesaawiki.jp/aigis/
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11815年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1626760465/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1乙
5ch運営つまんねーネタ入れてくるくせになんで0721は無視よ ギザのスフィンクス20x19x73m参考にしても1/8サイズだと高さ2mくらいなのか意外と廊下においてもピッタリな感じなんね 織姫必殺の一撃貰ったから、1.3倍の攻撃×3で更にヒドイことに… ちゃんと順当に強壊れが強壊れ+になってくるとは思わなかった
運営はなんでそんな清玄に甘いんだ
すでにこの性能許してるのがおかしいしこれまで当代イチのと言われてたキャラの2角もしょぼかったのに 料理バフ、バフマス、範囲内バフ、全体バフ、加算バフ、魔法ダメージバフ、特攻バフ
天からふりそそぐものが全てを滅ぼす── 機械以外二倍はまあウェンディ入れてあとはいつも通りの編成で行けたな
英傑は禁止なので・・・ 清原、獣一択と思いかけたけど
基本全員が食らう毒を30%分全員に軽減まいてくれてるの思い出して
また悩ましい気分になった ダメージ肩代わりユニットにリジェネ付いて強くなってないってギャグかね 織姫は白のくせに王子のみでDPS1万超の長射程範囲攻撃になったか
まあエセ範囲攻撃だから壁で止めてないと中々3hitしないけど1hitでも結構火力高いという 麻痺しないって点だけでケモナー清原で十分
火力にロマンを求めても良いけど
別にキヨにはそんなの求めてない あの説明見て強くなったか解らないのは
王子故に目が見えないからしょうがないね、老眼なんだよ バリアっぽいの張って露出少ないのと絵もドットも燃え盛って露出多いの
偏見だけど火力分岐と防御分岐が逆の印象受けるわw 清原も結局湯ズリー範囲に入れることが多いからなあ
悩む 霊獣の方が良い感じかなあ
あんまりアタッカーとして使いそうにないし 実はルインの産みの親が生きてて、こっそり人形作って生計立ててる可能性 あまり人形作家に触れてはいけない
軽々しくジャンクなどと呟こうものなら背後から襲われかねない 魔神16いくと結構清玄に火力カバーしてもらってるのうちだけなんかな
結構ウエイトでかいんだけど 30くらい差が付いたら考えなくもないが10ならまぁ
ステータス画面に射程表示しろよ >>47
マジでか ますます悩ましいなぁ
2覚迷ったまま保留してるの30近く居るのにまた増えそうや >>58
火力カバーというか3体鈍足化の方が目的でラッシュ時点火する 織姫も清源も強ユニットだからキョンシーみたいな微妙二覚だと思っていたら・・・
海のリハクの目をもってしても 清原の射程10は地味にでかい気もする
攻撃は確かにいらんけど
んーどっちかなぁ キョンシーはちゃんとフーロンの性能に合わせたルートあるけどトークンルートがホントゴミ あかんGが足らない
迷宮でGGとバケツうまいところとかあったっけ 迷宮完結したから宝箱の中身とか誰かまとめとらんかなあ… >>41
清原って初期はドット逆の予定じゃないの?
足に炎ある上に攻撃が風切るエフェクトで派手と来ているし 新白なんて追ってたら石が何個あっても足りないし黒い狙ってたら勝手に兵舎入りしてるだろう 制約:鍛冶職人禁止だった
三万位で好感度アイテムに銀精霊 >>72
バケツは落ちないけど一周1万超えるな
とりあえずここ輪姦すわありがとう >>73
英傑直後のアクアナイトといい、水物には優しくない運営か 織姫のあの1.3倍はメシの効果も上がる筈だしこれは凄い ただでさえ下半身魚のハンデがあるのに深海適性持ちのシーなんちゃらみたいなクラス共に
俺好みの絵柄の子が全く居ないのだ 結局のところソルだし…
一応確か魔法耐性あってブロ数少ない微妙な差別化はある 地味にスキル中の太公望も火力えげつなくなってない? >>71
すまん 初期はドットが逆の予定とは何だろうか?
単純に転職画面を見比べて仙帝の方が派手だし炎=火力ありそうって印象を抱いたんだ りゅうきつさんデブ化しすぎてうわキツLVだわ・・・
足と言わず体も太くねコレ 織姫とかジャクリーヌとか確かアズレンでも見たことある絵師な気がする >>73
白確定までは回したよ
和風ドラシャーちゃんが出たよ
竜じゃなく魚が欲しかったよ 深海ストミのためにレジェから来たハルフゥちゃんを育てて
よし育ったぞと満を辞して挑んだら深海終わる頃どころか挑んで最初のマップクリアした時にはもうハルフゥちゃん消えてたことを思い出した 良覚醒だが特に話す事もない覚醒だな
元々割と完成されてる職だからな >>96
やっぱそういう罠あったか
それでもクソダサのほう一択かなぁ‥ ピックアップ召喚のルフレめっちゃ欲しいんだがプラチナのラインナップが全員持ってていらねぇ…
プラチナだけピックアップ以外も出てくれませんかね?(わがまま) メタユニットであるからには深海のアージェとか深海のディエーラとかそんな感じの異名を持てるレベルであってほしい やっぱわんこに乗っかってるほうが可愛いな2体目つくるか このゲームの局地戦用みたいなキャラって
得意な場所連れて行ってもそれほどでもないからね アイギスはそういうチープな特効キャラを作らない硬派なゲームだから・・・
深海ステージ難しいでしょ人魚おりゅなゲームデザインとか嫌だろ・・・
だから特攻ステージにおいてなお他のキャラより弱くするのは必要悪・・・その犠牲になったんだ・・・ 見た目的には圧倒的に太元なんだよなぁ
射程も長いならそっちにしちゃうか ぼーちゃんペット居るのになんで霊獣なんちゃらじゃなかったんだろ
予想を見事に外してきたわ シーソル覚醒で3ブロならワンチャンあったかもしれないのになぁ
しかも覚醒スキル回転悪化するし >>73
勘が「回せ」って言うから勘に従って回したら一回で出たよ 三十路を超えて未だ汚れを知らない身体のままだ
俺もそろそろ仙人になれるんじゃないか? 30歳になると魔法使いになるらしいよーキャッキャって言ってた頃のインターネッツは若かったんだろうなあ 麻痺ステージ湯ズリーおりゅ祭り……元から強いからノーカンだな(白目)
そういや先週も今週も麻痺マップか >>99
犬と合体して本体のエフェクトは派手な分、ハリケーンアッパーがなんかしょぼく見える不具合
しかしやはり、いいドットだ
>>108
セディナ連れて行って☆2だった後に、外して編成を組み直したら☆3取れた時は何とも言えない気持ちになった
>>110
ストミの深海はレベル高すぎるから、もうちょっとマイルドなのが欲しいね
まあ深海のステージギミック自体、すでに難易度が高いんだけども 織姫爽快だけどスキも大きいし敢えて使おうと思わないとなかなかって感じだったけど必殺ついてまた雰囲気かわるかな 織姫がこんなに注目されてたとは思わなんだ、割とピーキーな印象だったのだが
神獣EXは麻痺祭りでイベ組がどうにもならぬ…リアナ3人くれ >>99
ドットがほしいほうの逆が良すぎる・・・・やっぱどう考えても攻撃力あがるのと防御性能あがるの立ち絵逆よな 火力と射程は随一だからね織姫
相手のラッシュはだいたい壊滅してる 水着Yさんを迷いに迷って買ってその後も少し後悔したけど実際に使ったらバレガスタ編成だと必須も必須の性能だった
なんか文章がゴミ化する程度には欲張りセットすぎる ラピスだディアナだって言われてるけど水Yもまたスーパーバッファー&マップブレイカーやけん 織姫らへんの白はインフレ起きてたからな
ただCT長いから湯ズリーの射程内必須だが >>137
近くに遠距離火力集めてS覚点火するともっと面白いよ、戦争は変わったよ 元々スキル使ったら大体のラッシュは吹っ飛んでて隙のでかさは変化ないから大討伐程度だと使用感はそこまで変わらん気もする 結局の所3桁攻撃力の攻撃倍率なしが1.3倍になっても大して強くないしケモミミのほうが使いやすいんかなあ スフィンクスEXって出現敵の種類全く変わってないから、麻痺対策できてればヌルゲーやね むしろ機械こそ温度が狂ったりすると動かないのじゃ
精密機械は温度指定のトラックで運ぶとかあるのじゃ >>146
いや必殺の一撃系はヒットの瞬間
バフ累計全部に乗るのが強いのじゃ
だからカレーダンサーバフバフが全部1.3倍 最近黒の引きが良いから100匹居たスキル聖霊が枯渇した
いや、100匹使って3体しか上がり切らないってなんやねん 引きが弱いから使う当てもない精霊倉庫が溢れかえりそう 機械(人間付き)がほとんどだし…
敵みたいなただの機械欲しい >>142
さらにカーナもS覚で添えるとニヤニヤが止まらんね
主にコハル Wテュト 素と湯リズリーがボッコンボッコンやってくれるけど他に添えると面白い遠距離っているかな
デューオとか? にゃんにゃか居ないとランク上げループ毎回スタミナ1回分たりなくてむむむってなるな
にゃんにゃか全員にプレゼントしろ アビとか特攻の倍率はダンサーや料理のあとに乗るから強いよなぁ
清ちゃんを火力分岐にしてもいいぞ! 獣人とかオートマタじゃない完全なロボとかペットタイプのユニットあってもいいよね
ガチャじゃなくてもイベントクリアでゲットとかで出ないかな こっちも調子に乗って夏パーティー育てたら
精霊が尽きる寸前になって少し焦った >>162
そう言うのは大体トークンになってる気がする
スチームタンク「呼んだ?」 >>158
デューオもぴゃー様もヘカテもなんでもござれよ、ただ学園メーリスちゃんもたまには思い出したげて
近接遠距離多い帝国パで使っても楽しい水Y、買って満足でしょもっと買うのギス次も買うのギs・・・失礼、買うのです ディエーラおりゃん民なんだがプレ召喚2でディエーラ狙うのはアリなのかな?
今のとこアルティアと白商人たちでなんとかはなってる >>158
ラトゥール
たぬきで化ける有力候補でもあるよ 戻ってくるからな、ボクは、まだ……負けて、な(ずぶずぶずぶ…… >>173
魔神攻略するなら欲しい
序盤のコスト生産役としてなら未だに最強 >>173
編成入れときゃ金増えるから
早めに手に入れれば入れるだけ得だぞ パソコンに毒蛇のエキスを流したら普通に故障するから毒にも弱い 何もしてないのにパソコンが壊れる未来が見えたのじゃ >>187
流石だぜうっしー!でもよぉ、どうせ寝室は…足、生えてるんだろお? 金に関してはちびディエーラいるからまぁいいとして
やっぱ魔神でいつもディエーらいなくてぐぬぬってなってるし一応狙ってみるか
今月はSプレ行ってるので8/1になったら1天井チャレンジしてみよう 育成聖霊に各種ドロップアップと獲得GアップGGユニット達を素早く揃えるのがデキるアイギスプレイヤーだぞ なおショタ食いお姉さんのもよう
恒常の特に話題に上らない白をあえて引きに行くの・・・ ありかとうね!
>>166
へカティエちゃんはいるからキャーリカバー要員として入れようかなあ
>>174
そういえば低コス連射強キャラいましたわ
ちょっと試してみる ラミアでもスキュラでもいいから下半身そのままでスケベさせろぉ! そういうキャラ持ってないから知らんのだがいったいどういう理由で寝室では足生えてるん?
何も説明なし? 足は生やすだろ常識的に考えて……
コスプレは皺になるからキチンと脱がすしロリキャラなら魔法で大人に成長させるだろ常識的に考えて…… >>1乙
迷宮イベ復刻しとるやん
追加がもう無いってだけか? でもネーニャの寝室1にガッカリした王子もいたでしょ でもゲーム的には魚足で地上近接なんでしょ
すっごい乾きそう >>213
そんな便利なものがあるのか
戦闘のときはなんで使わないでピチピチしてるんです? >>198
脚を生やした魔女がいるはずだ!
魔女狩りだ!国中の魔女を駆逐しろ! 安直に人魚に生やすなよ
卵に射精させる自慰強要プレイとか色々あるだろ 自分以外の魔女が沢山いる!しかも迫害されてない!って驚いてた子が泣いちゃうぞ 別に陸での普段の生活で必要だからと足を生やす分には良いんだよ
でも寝室だよ?王子様とのえってぃなシーンですよ?君等それで良いのか!
これが私の本当の姿ですってするだろ!どうぞ好きに料理して下さいってやるだろ! >>197
ショタむしゃむしゃ?
魔女だ!犯せ!! 逆に考えるんだ
エロシーンで人間の足になるならどんなやべー下半身の娘でも実装できると考えるんだ そのうち蛇娘とか出てきても寝室だと足生えてくるのかな >>229
下半身がタコとか、下半身が蜘蛛とか、下半身が馬とか
そんなのでもいいの? 早く、世界樹にかけた迷惑料としてお前か、お前の娘を宗主国である王国に差し出せと蜘蛛女王に言ってくれ ふいーうんこすぴんくうやっとおわた
お湯さえおれば他の麻痺対策いらんやろガハハとか言ってたツケはだいぶたかくついた 下半身が多脚で股間からビーム出すメカっ娘とか欲しいなあ >>234
上半身が普通の女の子すぎて下半身の違和感がやばい…
他のマーメイド系はそこまで感じなかったんだけどなあ スフィンクスEXの補正3.0で草
スフィンクスの攻撃力6000だしw ttp://i.imgur.com/hB2tazS.png 魚よりクレーン
俺タワーは時代を先取りしていた
ttp://i.imgur.com/5Xg42hF.png 人魚といったら水中セックスとかあんのかなって思ったけど水中ブルーマンは視認性悪いか うなぎ人魚との体を絡ませたヌルヌル寝室とか夢があるじゃないか >>257
(ブルーマンである必要は全く無いよね…)
ハーフエルフとかそういう種族容認してるんだからハーフ人魚なんてのもいたって良いジャマイカ
足はなんかこう、鱗がちょっと付いてる感じでおながいします ブルーマン割と濃淡自在だしいけるやろー
紺色にちかいのとかもいるし 清源ってどっちがいいの?
これまで攻撃に期待した事なかったから太元にするべきか
雑に置いてキャーしてきた事を考慮して霊獣にするべきか 渋滞回避するために別れたはずの重機乗せたトラックが何故か前にいる!?
道変えても変わらなかったということか… EX難しすぎだろ!
もうちょっと難易度考えろや!
予兆もなく麻痺するだけでイライラしていつ麻痺が解除されるかもわからなくてイライラするんだわ! 暑い中で墓掃除疲れたのじゃ…
真人の第二覚醒は悩むな〜、他のもこんな感じにして欲しいぜ スフィンクスは一番何起きてんだかわけわかんないまま進むしスタートのやつとして不適切なのよもっとコナレてからーのやつなのよ
なんで心中戦初っ端一段目これにしたし 神獣初見における辛さランキングは未だにスフィンクスが不動のダントツ1位だなぁ ベヒとかエインヘリヤルみたいな正面からぶつかるだけの神獣すき >>273
スフィンクスは始まる前からそう言われていて、今でもそう言われているのはなかなか 初回からクソゲーって言われてたしなスフィンクス
これを神獣初回に入れてくるの頭おかしい いくら麻痺無効が追加されてもスフィンクスの評価が変わらないの面白い 逆に状態異常関連の効果の一切を排除してEXクリアできるのかな? 麻痺りにくくなるバグの中でクリアしたチキンおりゅ? 状態異常攻撃を受けて感度3000倍になってしまった 水着が終わったから興味なかったけど、今のピックアップの黒って当たりしかおらんやんけ
そしてこういう時に真人確率アップもピックアップも入れないのがアイギスクオリティ
>>282
誰にも、臆病者なんて呼ばせない! こういう時のガチャって月曜からの奴が対応してるイメージ 湯ズリーと水着ミルノと水着ツキコでなんとかなりますか? わりと余裕なんでは?
銀ユニまででのピラミッド攻略とか脳黒王子のキモムーブ(誉め言葉)に限界はないんじゃって気はするよ うごごご近所のおもちゃ屋のナイチンゲール入荷少なすぎてお得意様だけで終わりだとぉ… 月曜からはディエーラと麻痺無効組なので太公望ちゃんで我慢せよとのお達しだ 1w速攻2wリアナ3w温泉でごまかせたからそんだけいればゆゆうだとおもう チクワにキューリを入れる感覚で裂けるチーズを入れてみたんだけど、ぜんぜんだめ
裂けるチーズの良さ全消し 細いちくわに太めに切ったきゅうり入れて裂けると興奮する この迷宮ってやつ全然ドロップしないんだけど何これ俺だけ? ほんと落ちないけど当初からやってる人はまぁ自然回復でコンプできてるひとも多いぐらいのバランスやね 毎イベントごとにドロップしなかったらギブを繰り返しつつ自然回復を全部注ぎ込んでやっとその回の景品が全部揃うか揃わないかくらいの神イベだぞ 基本的に自然回復全部つぎ込んでコンプできたらいいなー程度のイベントだからな コンプまで粘るのはハゲるから基本先に進んで良さげな景品もらえそうなとこだけコンプ狙うのが無難 今最初から潜り始めたら石100個はもらえるのか
コンプ作業捨てればおいしいんじゃない 魔界でエフネ2匹とエスネアで魔神出撃祭りをしていたら
最後誰か死んでても気づかないせいで☆2だったぜ 1wアルヴァで処理(1麻痺くらう)
2wリアナ
3wミルノ
やっぱ水着ミルノって神だわ >>302
結局ハゲるのかよ!
先輩王子色々ありがとう
ブラックアーマーと黒白絆だけ狙うことにするわ フロイデとかアレグリアとか絶対コンプしてまで狙うもんじゃないよな >>304
こっちのビジュアルは本当にいいんだけども、性能で考えると妙道犬のあれこれが美味しすぎる 明日も楽しい労働でごさいますうううう!!!!!!! 男性ユニット、ジェリウスと皇帝以外育てて来なかったのだ やりたくない事はやらなくていい事に気付かせてくれた迷宮と総力戦 ストミ☆4の機械属性とか言われてもさあ…フィルタちゃん未実装なのよね… >>318
マップ側で制限かかってる場合は編成弄ろうとすればわからなかったっけ?
迷宮とかと同じならそういう仕様じゃろ >>319
ところがどっこい【禁止】ではなくて【機械以外はコスト2倍】なので普段どおり全員表示なのだった
生放送のフィルタはよ! >>319
出撃制限「コスト倍になるだけだから全員出撃できる、ヨシ!」 見てなかったわ
禁止なんじゃなくてコスト2倍なのか
それじゃ確かに無理だな 明らかにアージェを使わせないと言う為だけに設けられた制限 >>295
チワワにキュウリ入れて裂けたって見えた 機械以外2倍は、コスト役さえ揃ってれば力押しでどうにでもなった ドロップブーストないデータ2で迷宮やんの苦痛なんですが 山椒ウォッカってのを買ってはみたが
炭酸割にすると香りからノンシュガーサイダーみたいな感じだな 意外と普段出番のないアージェが貫禄のロボ殺しを見せてくれたわ
あとコスト倍化系MAPのラトゥールさんは本当頼りになる 結局道化師マシマシでなんとかなってしまった
今回追加された星4全部初見で行けたけど全体的に理不尽感が無くてやりやすかったような? HP増量天使MAPで序盤の雑魚天使を処理しきれず抜かれたなぁ
拠点複数とかいう害悪 魔界は初見きついでしょ
俺なんか王子の仲間魔界適応化能力すら忘れてたからな スマホ低速1Mbpsで普通にできるんだけど
悪霊迷宮の読み込みは5分以上キャリーさん走ってた ベルゼビュートは最初の物量だけが鬼門であとは流れで 蝿の☆4来てるのか
久々にキャバエスタを活躍させるか ぐぬぬつらい神獣ex
麻痺対策で大きく変わるだろうけど魔神で言ったらレベル何相当なのんこれ 完全にこっちの問題なんだけど大総力は毎回オリチャーになるのが困ったちゃん ナウシカは清浄化した世界では旧世界の人間では生きられないと知り
それに対応するよう、そして争いをしないようプログラムされた新人類ともども墓所を壊した
このため腐海が浄化を終わったら旧人類は全員死に絶え、新人類もいないから地球には人間は誰も残らない
よってナウシカは間接的に世界を滅ぼした…ってのが漫画のラストだけど
漫画をよく読むと庭の主がナウシカの体を清浄化した世界でも生きられるよう改良したと言ってる
つまり正常化した世界ではナウシカの子孫だけが生きていける
この女とんでもねえアバズレだぜ 湯ズリーも夏ツキコも夏ミルノもおりゅ!まあやるつもりないんだが >>348
ナウシカ自身も墓所の主に旧人類も浄化された環境に適応するかもしれないだろ!って言ってた気がする >>329
近所のビックカメラがやっとズブロッカを扱い出してうれしい(今まではズブロッカを買いに35分歩いてた)
4種類あったけどどれがオススメかしら?
(白、ピンク、緑、茶色) まだプレイしてないけど湯ズリーやツキコおりゅされるってことは塔36階みたいなとこか…
両方おりゃんのだけどどうすれば…? 原作では腐ってない健康体の巨神兵にママ扱いされて青いヤバ気な光をたっぷり浴びてなかったっけ >>354
緑しか飲んだことないし割ものは普段買わんのでわかりゃん… ドコモのマスコットっていつの間にきのこクビにされてたの
あの鳥なんなん 読書感想文を官能小説で書いたらダメなの理不尽だよね >>354
柏のなんとかいうバー(店名忘れた)で
草めちゃめちゃ継ぎ足したズブロッカ飲ませてもらったことあるわ
めちゃめちゃ薫りが鼻に抜けて美味かった 最終核戦争で汚染された世界はモヒカンになることで適応できる
清浄化された世界ではどうやって適応するんだ?
七三分けに黒ぶち眼鏡で適応すればいいのか? ( 廿_廿)キャー
( 廿_廿)キャー
( 廿_廿)キャー
( 廿_廿)キャー >>374
夏の不摂生のツケが秋に来るらしいね
抜け毛の秋 まがぽけではじめの一歩100巻無料で読んでるけど
初期一歩は面白いな >>362
ドコモダケ首か……まぁ今の時代ドコモだけの何かって無いんだろ
ビッグバードの子供みたいな奴は何者なんだろうね ストミ半減のついでにランク上限解放して欲しかった… 清原は耐久分岐かなあと思ったけどよく考えると今まで清原で耐久に困った事あんまりないな… こ、この腹は来るべき氷河期に備えて、エネルギーを貯めているだけなのじゃ キノコ=男性器を連想させるからコンプラ五月蝿いご時世には合わないのじゃ >>383
ランク600以降の報酬がまだないから、上限開放はその後じゃないかな?
500とか600の時もそんなかった記憶 サービス当初からたまにサボりつつプレイ続けてる王子だけどまだランク300に到達してないわ
ランクカンスト勢とかなんのモチベなんだろうな シロとツムジが争ってる間
王子はコマと散歩に出かけるのであった 千と千尋の神隠しの序盤でパパとママが食べている料理美味そうだぞ 飼い犬がこっちみかけたら全力で突っ込んでくるの痛いけどかわいいよね!
http://o.5ch.net/1qukx.png >>385
昔なんかで、人喰いするやつが生きた人間は最高の貯蔵庫うんたん言ってるやつ思い出した そんな事言い出したらキノコで大きくなるマリオとかどーするねん
キノコ王国♂のピーチ姫♀ >>395
「ひとつ積んではごすずんのためでありますよ!」 シロって散歩行こうとしたら開幕猛ダッシュするタイプ >>392
大型犬と一緒に暮らした事がある王子のコメントだな!?
オスのサモエドあたりであろう、そうであろう?可愛いよね 散歩にうんこ袋持参するのは飼い主のマナーですよ王子
あと時期的にペットボトルのお水も一緒に持っていって飲ませつつうんこ痕を洗い流すのですよ はじめの一歩、ワンピース、バキと今や酷評されてる漫画でもやっぱ全部全盛期は凄かったのじゃ スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね? 麻痺軽減にアクアマリー、たまには思い出してあげてくださいねというデータ更新 マリオUSAとかいうマリオより明らかにピーチのがクリアを簡単にできるゲーム
なんであのゲームのピーチCP9みたいに空中を走れるの 今でこそクレしんは教育に悪いから見るな!って声はあんま無くなったけど
そういう人達が戦国大合戦辺り見たらどう反応すんだろ
あの映画って下ネタも少なくて超正当派な時代劇だったよね 夢工場のキャラ変えただけのもんなんで…
元のゲームのキャラ性能ですはい >>409
スカートで浮力を得てるんだと子供の頃解釈した >>409
あいつらなんで空走れるんだろうな
何か大した理屈もつけずに空走ったよな キノピオが2段ジャンプできたような気がしたけど
夢でも見たのかしら 変な言いがかりやめていただけません?全ての勃起には理由がありまぁす 今のクレしん自体が相当マイルドになってるとか聞いたけど 俺はシコルスキーS76Cというヘリに乗ったことがあるシコリスキーだ てか今日オナニー(0721)の日なんか。通りで無償にオナニーしたくなるわけや・・・ そう・・・その突然の勃起に意味は・・・あった・・・っ!! >>414
100話の中の1話が下ねたなかったからって判断左右せんだろ 少し前に運動不足解消も兼ねてボルタリングのジムに遊びにいったんだけど
10段階中の難易度で2番目に簡単のですらまともに登れなくて草だった
最高難易度なんてスレ王子のちんちんぐらいちっさな突起しかないのを昇れって感じだったんだけど?シコルスキーならあるいは!ってなった 2021年7月21日(水)20:50 に、
下記の対応のため、データ更新を実施いたしました。
【データ更新内容】
・ストーリーミッションの第8章「魔神の体内」にて
全てのミッションに獲得ランクEXP1.5倍が
適用されている不具合の修正
やべー不具合で草 あーこれは魔神の体内行った王子は恋の不正利用ですわー
>>427
ボルタリングってそんなきついっけなアレ
やばいのは調子乗って色々やった翌日だった覚えが >>431
トランポリンで遊ぶ施設とかに併設されてるボルタリングの壁ぐらいなら余裕で昇れたから楽勝でしょって思って
ボルタリング専門でやってる場所で行ったら世界が違ったわ。たまたまそこが難しかっただけかもしれんが難易度が高すぎた ユーザーに不利なバグを発見した時の運営
フ゜ッ ∩
℃ゞノ ヽ(運ω営 )
⊂´_____∩
ユーザーに有利なバグを発見した時の運営
,.. --‐'"ヽ、
,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
,,..-'" _,,..===,`' ,-、゙ヽ.
/, ,.. -‐<__,{ ,(´ `ヽ、
(´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' , ', ゙i
'ミーぅ∪' ∨ ヽ. リ リ
`ー'′ 人、,.-、..ヽ, '
/ ,' { r,( 運ω営)
/' !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ
i ゙i /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
.ハヽ ノ__,.-、 `Y´ `ヽ ',
!. { `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_ リ
/!ゝ、 ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
/ ハ.(`},、 `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、. ヽ、,リ
/', ヽ、゙i、ヽ. },`=彡ヾ、 、. 、 ∨
/ ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、 `` 、.ヽィノ
/: ヽ. ヽ. イ /´'''7´ \.ヽ `ヽ、_ノ ここの運営はユーザー不利なバグも結構すぐに直してくれる印象はあるよ ボルタリングどころか懸垂できませんよ…
でもパルクールやってみたい (´・ω・`)いま絶賛バグ放置してるぷんにゅの悪口言っていい? フィソロフィーの爆風拡大の修正まーだ時間かかりそうですか? バグじゃなくて砂漠か東の国辺りでカリスマ半減EXP1,5倍両方をデフォでやればいいのに
高ランクがランクを上げるのにさして意味はないけど新規はすげーありがたいだろうし 新規はカリスマ溢れてどうしようもなくなるらしいしそこの経験値はいらないんじゃないかな >>433
ジムによって違いも出るんだろうねえ、やっぱり
最近そういうとこにも全然行かんくなったなあ…身体がなまってるん >>439
あれに関しては何が難しいのかわかんねえ >>433
結局オーバーハングとか微妙に角度ついてるだけで
難易度段違いになるからねえ その辺の違いはありそう
優しいとこはほんとそこそこ簡単に登れるよね 王子ー、酸辣湯麺食った、美味い!!
やっぱ夏は辛くて熱い料理が美味い >>447
いまかつやでピリ辛のガパオライスやってるよ! スーパーカブみんながおもろいおもろいみろみろゆってたから今みてんやけど、微妙じゃないか…?
放課後ていぼう日誌の方が100倍はおもしろい気がするぞ コトコト煮込んだメスガキに汚っさんの隠し味を加えて出来上がる勝気なメスガキ風汚っさんのわからせを添えて >>447
らんらんむしろ冬にケンタッキーのレッドホット食べたいんですけど…(´・ω・`) 織姫ちゃん飯食った時のDPSやっぱり愉快なことになってるわね
https://i.imgur.com/ByarWEV.jpg >>451
高校デビューのマイルドヤンキーの話だしね 陰キャの小熊ちゃんがカブに乗ってどんどんネットゲームの準廃っぽく上から目線になってしかも図々しいのがなあ
Cちゃんが素直で可愛らしくてぽんちゃんみたいな愛でキャラとして育てたくなる そんな特攻の拓みたいな話なんです?!?マークが一杯ありそう オラもW800乗ってるバイク乗りでカブも好き…なのにおもんねぇ…これは一体…? >>448
ほほぅ、チェックしておこう
>>455
クソ暑い中、大汗かきながら食べる辛いものも中々にオツなものよ (´・ω・`)王子、王子
(´・ω・`)ちょっと値段の高いラーメンが好き 織姫とかソラスとかなぁ・・・
やっぱ天から降り注ぐものが世界を滅ぼす系が強いんだな さすがに外食先で全裸になる王子はおらんよな…おらんよね? 美少女におっさんの趣味やらせるシリーズって他にネタある? >>470
裸になって何が悪い!
全然問題な〜い☝ >>473
アクアリウムやってほしい
多分おっさんの趣味やろこれ >>473
ゆるきゃん・ていぼう・ビルドファイター・小泉 >>476
アクアリウムがおっさんの趣味とかマジ?20代の女とか主婦の趣味ってイメージだわ そろそろアイギスも令和アニメ化してもいいと思うんだが 女装って男にしかできない最高に男らしい行為じゃないのか!? 織姫なぁ当時は欲しかったし今持ってるけどソラスおばあちゃん居るからなあ… カブはニュートラルからウィリーするからなまらこえぇよ 原チャリにマニュアル求めてないからカブは正直面倒なだけだったなぁ 美女美少女の男装だったら昔からあるジャンルだけど……
ベル薔薇のオスカルってあんなナリしてるけど中身は全然男じゃなくて女そのものよな
ガンダムにいたらあなたは女でありすぎたんです!って説教されそう >>468
一蘭の素ラーメンで600円もするカップ麺は流石にクソだと思ったよ >>488
ゲーミングお嬢様とか俺は見てないけどたいありって格ゲーお嬢様じゃないん?
ゲーミングお嬢様割と真面目に格ゲーやりだしてギャグ求めてた人には不評で草 >>481
グッピーコンテストとかおっさんしか居ないぞ スーパーカブの子熊と礼子は今期は女神寮ってお色気アニメで頑張ってるな >>481
えー
水換え臭いし餌も臭いし(こだわると生きたミミズとかだし)
水質維持も溶存酸素量や亜硝酸やバクテリアがどうのこうのでかなり科学的で女にはむしろあまり人気なさそうなイメージだがなぁ 盆栽美少女ってあるん?
盆栽高校生の漫画はあったけど
男の娘が可愛かった 盆栽はともかくゲートボールって割とルールえぐいよな
相手の邪魔をするか自分が進むかを選ぶのは割と面白いルールだけど
突き詰めると友情クラッシャーになりかねないだろあの遊び >>491
一蘭ってラーメンハゲが言ってた見てくれ良くすればそんな美味くないラーメンでも高く売れるってやつじゃないかとずっと疑ってるのじゃ
一蘭関係者がいたらごめんなのじゃ 盆栽は正直残酷ぞ
かっこよく枝伸びるようにワイヤーでギチギチに固定して成長したらちんまりするようちょん切って…
人間で例えると赤ん坊の伸びる手足をひたすらちょん切りながら太らせる感じだぞ >>501
だから爺婆くらいのゆとりある層しかいないのか 小学生の頃にゲートボールブームあったわw
局地的だろうけど PCエンジン初期にあっぱれゲートボールってゲームがあったのじゃ 子供の頃早朝にゲートボール番組やってたな
よく見てたわ >>507
爺婆なら穏やかかというとそうでもなくない? >>492
ゲーミングお嬢様は大会中に急にウマ娘とかやるくらいフリーダムだぞ
熱い大会からおハーブなギャグ回との温度差で風邪ひきますわ 明日発売のナイチンゲールが既に売り切れなのじゃ
転売ヤーに天罰を 今北
新人2覚だと…
異常無効&リジェネの方が妙ちゃんにはあってそうね >>514
銀縛りでたまに使うけど、限定キャラを使うと芸術点が下がると思うからなるべく使わないけど 美少女がクリケットやるアニメとか新しいんじゃない
イギリスとかインドで人気になるよ >>519
回復結構便利よね
帝国回復が配布ヒーラーしかいなかったときは使ってた >>515
DMMはえっちな女の子もナイチンゲールも提供してくれたのじゃ
>>523
さばげぶ ぶっちゃけガルパンとか半分ぐらいサバゲーみたいなもんだろ(暴論) 敵の移動速度アップが思ってた以上に速くてビビった
魔界ゴキブリやないかい! マジか…筋トレも近年やったしマジにおっさん趣味ネタもうネタギレ間近感あるな
イニシャルDを美少女でやらせるか ドラゴンボール久しぶりに読んだけど主人公である悟空の不在期間結構あるわね グリッドマンがスバロボにでるときいて特撮のほうみてるんだが
特撮なのに勇者ロボっぽいのな
アニメはヒロインがエロいんだっけ、後でみよう 車モノはキツかろうそもそもメーカー側がもうスポーツカー路線捨ててるとこ多いし エコカーが当たり前、免許もAT限定が大半の今の世の中で
頭文字D系列の公道バトルなんて萌えキャラで萌え豚釣れたとしても厳しいんじゃねーかなぁ おっさんの趣味?通学中のJKを鑑賞する女の子のアニメとか
はまだ作られてねぇよな? じゃあスケボーとパルクールとか?
おっさんには人気でなさそう… もう最新車がチューンナップって感じではないからね
ヤン車にするか車高上げ下げするくらいしかない >>535
途中は悟飯が主人公だったから…悟空の人気高すぎておろされちゃったけど ナイチンゲールっていつのまにサザビーより強いことになってるんだ 掟破りの地元走りを真似してリアルで飛んだ馬鹿がいるらしいが死んでないよな?
あんなんリアルで真似できる筈ないのに。奇跡が起こってうまく着地できてもサスが逝くわ (´・ω・`)車はコペンかS2000が欲しい
(´・ω・`)バイクはマグナとかドラッグスターとかそれ系が欲しい ゲートボールはジジババ競技って印象強いけど
やってみるとたのしいで、相手の玉どっかにふっとばしたり >>540
美少女好きのおっさんみたいな女ってかなり定番だと思うの 天才的なアイディア思い付いた!
美少女にオッサン趣味のアイギスやらせようぜ! >>545
MSVに無理矢理組み込んだ結果Hiνと共にそれぞれνやサザビーの強化発展型という設定になってる 若い頃にロータリー車乗ってたけどリッター2か3ぐらいだぞ二度と乗らん
常にガチャ回してるようなもんだ、やっぱ今の時代ハイブリット車よリッター15はいくからな パルクールと言えば「るいは智を呼ぶ」しか思い浮かばないんだ ゴルフ漫画と言えばライジングインパクト好きだったんだけどなぁ
打ち切られた後に復活するくらいには異例の人気があったと思うんだが CCAMSV名義>強化発展型
ベルトーチカ・チルドレン名義>同一別機体 ナイチンゲールってゴテゴテし過ぎてモビルアーマーに見えるよね
ネオジオング程はでかくないのは分かるけどそっち系列に見える ナイチンゲールはサザビーの小説版の機体で
その発展形にはβアジールなんてものがあるんだがな 巨大MSとかHGでも十分な大きさだけどなぜMGとかにしないのかと疑問だったけどそれだけパーツ数や作り込みが厳しいってことなんかね? >>560
てかアルパアジールと混ぜたみたいなデザインだよね ベルチルハサウエあたりの丸いデザインは好みじゃないのだ。映画化するならリファインしても良かったのに。 ゴルフ漫画は風の大地とかどうなったんだろ。
まだ回想でおっさんがキャベツ刻んでるのかな 転売酷すぎてSNSで殺害予告してるのもいるけど界隈ってそんなに殺伐としてるのかとチンコ縮む ゴルフって結局交互に打ち合うスポーツだから漫画的に映えなさそう
テニスの王子様みたいに海賊召喚して相手刺したり、森崎君がふっとんだー!もできないし アレックスとか好きなんだけど再評価される日はくるのだろうか >>571
ゴルフのルールを知らないおっさんが居るとは 何らかの作品でアムロに届かない限りアレックスが評価されることはないと思う >>545
Gジェネのせいだよな、サザビーから強化するから
実際はただ小説だと無いチン芸にシャアが乗ってるってだけでただ媒体の違いなだけなんだがな >>570
ガンプラの転売ってことかな
殺害予告ってどうやったらそこまで… パラスアテネとかザクV改とかヘビーアームズとか超火力重装備のメカ見るとやっぱ兵器ってこうだよな!ってテンション上がる
この気持ちわかって? ライジングインパクトでアホみたいな技連発してたぞ! ゴルフマンガも必殺技だせば盛り上がるよ
王子が生まれるちょっと前には旗包みっていう最強技が有名だったんじゃ アレックスは戦闘シーンが性能をまともに引き出せないクリスが乗ってる時しかないのが致命的
アムロが乗ってシャアと死闘とか繰り広げてたらまた違うんだろうけど >>570
一般販売が発売日に開店前売り切れてるどころか人気商品になると製品化発表の翌日にもう完売状態だから気持ち分からなくもない ナイチンやHi-νが別機体になるなら
全身メガ粒子砲なジオもそのうち別物として登場するのかな ライジングインパクトって最後のほうはホールインワンワンショットワンキル展開ばっかだったけど
その後の結婚した面々も次々小作りしてるし必中スキルは本人のアビ特性だったんだなって ZZだとマシュマーの強さはよく話題になるけどキャラのゲーマルクの強さも頭おかしいよな?
量産型キュベレー部隊をほぼ一人で壊滅させたんだぞ >>579
全身武器いいよね
俺が一番好きなのはゲーマルク ガンダムなんかよりアーマードコアの方がかっこいいと思う(小声) >>579
POWERRRRRRRRRRRRRRRRR!!!!!って感じのデカ装備いいよね
https://i.imgur.com/GoFmlzH.png アニメのロボで一番好きなのはゼロ(av-0)なんだけど立体ものが無さ過ぎて… ダンドーってゴルフマンガのラスボスが片手且つパターのみでホール回って、相手に勝つとかやってた記憶がある >>575
対面してチャーシューメンで打ち合うんだろ? アニメじゃなくてゲームだけどジェフティとアヌビス主人公機とラスボス機の性能が全く同じって設定好き
ラストバトルでアヌビスができる事はちゃんとジェフティも真似する事は可能だったり ライジングインパクトは120Yまでなら100%チップインできるマンが強すぎてゴルフ漫画としてはうんこ >>586
キュベレイタイプの強みは過剰なまでの反応速度だからサイコミュデチューンされてる量産型は… 今や転売のコミュニティやサロン運営してる人が大量にいて
それが信者に情報流すわけだから人気商品は即消えるね 量産型キュベレイってむしろキュベレイより高性能では? ガンダムもACもいいけどやっぱタイタンが一番!
APEXとか作ってないでTF3作って(はぁと)
作れ ライジングインパクトのパター対決で
蛇女が「私には何本もラインが見えるのよ、一本しか見えない貴方より凄い」みたいな事を言った後に
「たくさん見えると言うことはそれだけ迷ってると言うことだ」みたいに論破されて負けてたのが笑える >>599
量産型のサイコミュがデチューンなんて設定あったか?むしろハマーンのキュベレイの戦闘データも流用して
オリジナルより高性能だって話だったような気がするんだが ていぼう日誌の作者の同人の汚っさんとJCの怠惰ックス本は実に抜ける メカメカしいのが良いならガサラキだな。作品としては地味すぎた。
ガサラキのワイヤーアクションに再挑戦したのがコードギアス。もっとも結局は空を飛んじゃうんだけどな。 >>605
でもおねショタ貫いたからおっけーです! >>592
こいつは特に何の活躍もなくMark-Vに破壊されたんだっけ? FSSのバスターランチャーとかフレームユニットは初期は良かったけど永野がスレンダー体型の骨好きホモ野郎でどんどん酷くなったのじゃ 量産型は乗ってるパイロットのレベルがハマーンに比べると何枚も格落ちするからな >>606ハマーンの機体は自重を捨ててフルスペック追求した結果ハマーン以外には扱えないほど機体の反応速度が先鋭化してる
mk2がハマーン機からサイコミュデチューンした機体になり
それにファンネル3倍アクティブカノン二門追加したのが量産型
性能はハマーンの乗る一号機>量産型>mk2 小説版の機体と言えばセカンドVは立体化してんのかなと思ったら普通にプラモあったわ
こういうのを別途で設定するなんて、つくづく富野はVガンの事嫌いだったんだなって思う ハマーンってZ時代に比べるとZZのがヤバく見えるよな。まぁラスボス補正がかかってるからってメタ的事情なんだろうが
ZZのハマーンだったらオーラ対決でシロッコ圧倒的できそう 試作型A 最低限のコンセプトを詰め込んだピーキータイプ
試作型B 取り合えず考えうる限りの機能を詰め込んだタイプ
テスト機 量産体制に入るためのモデル機体
量産機 コストを基準にしてもっともバランスがとれている(と思われる)機体 >>604
そんなドヤ顔で負けた蛇女も、気がつけば大和撫子ないい奥さんになった
>>609
今にして思えば作者のフェチズム的に、おねショタ以外のルートはまったく考えられねぇな キュベレイでZZ相手に善戦できて凄いとは言うが総帥機なら中身アップグレードぐらいされてそうよな皮は変わらなくても キュベレイはPSPのバトルなんたらでつよつよだったおもいで ガンダムに限らないけど漫画やアニメの試作機の強さは異常
まぁ試作機ってロマンがあるからね仕方ないね ライパクの薄い本ではパーシバルちゃん優勢でシコリティも高かった ブラウブロは初見でビット撃退されるヒント与えちゃったダメ試作機 >>621
当時としてもハマーンの機体もMk-2にチューンナップされてるよなって認識だったような
今は試作機は予備として同じものを3機作るのが普通だから、Mk-2含めて3機同じものって事になってる気はする >>610
やめてくださいこの子頭と腹のハイメガキャノンが見た目だけで中身オミットされてたりするはりぼて機体なんですよ 外道焼身霊波光線じゃねと思って調べてみたら目から出してた コロニーレーザーの2割ぐらいの出力をMSに持たせるというガンダムXもびっくりな設定 キュベレイって結局武装が地味だからラストバトルをドラゴンボールみたいにするしかなかったんだろうなって
ハゲがファンネルはワンパになり過ぎるからつまらんって言ったのも分かる 冨野ってなんであんなGレコに自信満々なの?正直個人的には冨野が黒歴史にしてるVガンよりGレコのがつまら…… EX追加+クリア報酬で王子称号もパワーアップさせてくれんかのぅ >>635
それは思うけど、称号は初心者でもとれるって点がポイントだし、今の設定でいいと思う >>634
自分が好きに作らせてもらった最新作だからては でも後年のハゲが考えた武器が月光蝶とかフォトン・トルピードだとするとそれもどうなんだって気がしないでもない exクリアで王子のアイコンの色が変わる程度はあっていいと思うよ
まぁ札絶許勢がいるけど… ビットが売りの大ボスっていうとプロヴィデンスと一応レギルス?どっちもアナザーだな というか、ロボットに顔のパーツ必要?
頭部はあっても良いだろうけど >>641
まあでも結局そうなるとクリア出来てない奴おりゅ?
になってイヤイヤコンプ病が出る人もいるしあんまいい事はないと思うな ZZは一応クインマンサかな…?ZZと直接戦ってないような気もするけど 王子だってたかがメインカメラがやられただけでちんぽさえあればいいからな >>643
それは孕ませれないのに王子にチンチン必要?って言ってるようなもんなのじゃ OGガンダムの股間から放たれるオーラで身動き出来なくなるの? 現状砂漠王子が称号選択の時の邪魔にしかなっていないというのがかなちい
ほとんどの称号がそうだけど そんなことを真面目に行ったらそもそも人型より戦闘機型のほうが絶対強いしアニメなんだからフォルム第一だから顔は必要 >>634
鬱の時に無理やり作らされたものと、健やかな精神状態で作ったものでは
個人的にはVガンダムもつまらなくはなかったが結構ひどかったんで、
制作者が自分でけちょんけちょんに言うのも納得しているわ 宇宙空間の兵器としてはボールに全身スラスタでええやろ
センサーカメラで機体周囲をカバー出来れば頭部なんて要らないしANBAC云々も振り回せる腕があれば良い訳で なんか扇風機の風がまったく涼しくないんだがやばくね?
まだ初夏のはずだよな??? 日曜日にエアコンつけずに温度をみたら38度あったのじゃ とっくにクーラー解禁済みだぜ
コロナ禍だからおうちにいるのじゃ >>654
初夏は5月6月あたりのことを指すんで、今は真夏でいいと思うよ 宇宙空間ではラフレシアが一番理想的な形だと思ってる 扇風機は空気を混ぜる効果があるだけで気温は下がらないからな >>658
パイロットがあんな露出してるの危なくね 最近セミの鳴き声聞くと涼しく感じるんだよな
猛暑日だとセミ鳴かないから 夜ならまだ扇風機で闘える…!オラは負けない…!って思ってたけどもう挫けそうだわ >>643
戦闘機で目玉や口がかいてあるの見たことない?
敵に対する示威行為なのよ自慰じゃなくてよ ファーストガンダムのシールドはそうでもないんだけど種のシールド見てると万能すぎて
全身この素材で作ればええんちゃう?って思ってしまう
ファーストの盾は普通に破損したり形利用して攻撃を逸らす感じで使ってんだけどね でもできれば扇風機だけで戦ってほしいよ
みんなエアコン使ってると地球が壊れちゃう 夏に辛い昼メシを食べて汗をぽたぽたかくとナゾの達成感があるけど
健康にはどうなのだろうか? 扇風機+コロナのどこでもクーラーやサーキュレーターの併用とか良いよね
扇風機は外に向けるのさ
コロナってメーカー好きなんだけど、企業名が今はキツい 種は受けすぎるとパワーダウンするでしょ
なお核動力機
種死からはビームシールド主体になったけど展開しっぱなしはパワーダウンするでしょ
なお核動力機 >>668
実際暑い国ほど辛いものがデフォになるみたいに
暑くて頭がぼんやりする時に辛いものを食べて頭からどっと汗をかくと
頭の温度は下がって頭すっきりするから健康にもいいと思うよ(代謝も上がるし >>666
その機能を使った冷風扇ってのがあるけど、湿度も上げるから危険なのじゃ >>665
種は監督が設定とか覚えてもいなければ気にしてもいないから考えるだけ意味がないし、
そういう設定を作った連中の描いた外伝はさらに先鋭化させて無敵シールドとか無敵ステルスとか、
本編描写よりもインフレさせまくって本編を相対的に落としてくるぞ 住んでる場所にもよるじゃろ。扇風機で我慢できないは甘え!とかコンクリートジャングルの住人に言ったら多分キレるぞ
熱の逃げ場がなくてマジで熱いんじゃ 原子炉は無限のエネルギーではないからね
あくまで一度電気に変換するからね
そこがボトルネックになるから賄えないものは賄えない 今晩はとくにじっとしてても汗は滲まないから過ごしやすいと思う
日曜くらいが酷かった気がする >>673
あれカビが凄いって言うねぇ…
一時エコだのなんだの言われてたけど 世間で謎の猛プッシュをされてたココヒエを買うのは情弱だから買わないように気をつけるんだゾ ガールガンカフェとかいうキャラデザは良かったゲームもサ終かあ
中華ゲーはlive2dとかフル活用してて見た目だけはいいんだけどなあ >>643
鬼瓦ってあるやろ
あれと同じや 魔よけのお守りだぞ >>680
おとといスレで宣伝されてたネッククーラーをお母さんの誕プレにしようと思ってるなうよ? >>680
謎のプッシュと名前のせいで、アマビエの親戚かと思った 時代戻してでっかい氷とか置いてみたい
湿気と溶けた後の水がめんどそうだけど 水入れる冷風機の9割が令和最新版とエキサイト翻訳レビュー付いてるよね 結局エアコンを最大出力でかけるのが一番エコなのじゃ >>679
放置してるとタンクにカビというか緑の藻みたいなのが張り付いてるよ
リサイクルショップでバイトしてたからそんなのたくさん掃除させられてた >>683
その質問答えたの多分俺だわw
ネッククーラーproはほんと気休め程度だから注意な
通勤とかだけなら内蔵ので持つけどある程度の時間の作業用ならモバイルバッテリーは必須だぞ
proって言葉はあくまでも防水・耐衝撃で壊れにくいよって意味だと思う 扇風機に濡らしたティッシュとか張り付けておけばいいぞ
対して効果無いって分かるから ココヒエとかにたようなの導入を検討したけど湿気がすごそうで本が死んだら困るのでやめた
クーラー快適なのじゃ 明日の朝仕事サボって下道1時間のジョーシンまで走ってナイチンゲール買ってくるか…
そもそも買えるだけの入荷数あるのか…? 俺がガキの頃は今日は30度越えか暑い日になるなって感じだったのに
今だと今日は最高気温30度程度か涼しい日だなってなってるのが怖い35度とか平気でいくからなぁ >>686
令和最新版とかって旧型機をほんのちょっと改造して最新と銘打ったりするから危険
ジャパネットとか ゲッターは外宇宙の敵を殲滅する為の自己進化に人間の闘争本能を利用してるから関わると人類は未来永劫闘争の連鎖から逃れなれなくなるぞ >>690
家の掃除の時は窓全開にするから、その間にネッククーラーを使ったてもらえればラクになるかな?
って魂胆だよ!悩むね >>698
でも関わらないと未来からの刺客に滅ぼされるので人類はもう詰んでいるのじゃ >>699
一方、うちの親はアイスノンを首の後ろに巻いた
家事の間程度ならそれでいいのでは? セノーテちゃんの状態異常無効を使えば延焼デバフなど しまったーーー
メンテ水曜日だった
イーリスちゃん集めてない、 スタミナ溜まったから復刻のスタ12行ったら初手置きしたエイミーがポーラに焼かれて5秒で終わった ルフレ欲しいから40連で一回黒出してみて諦めようと思ったらレオーネ2体来たよ
しかもどっちも一個目の金が演出で黒に変わるとかいう完全一致 光エレ→照明
風エレ→扇風機・乾燥機
水エレ→水道
火エレ→暖炉・調理
氷エレ→冷房
雷エレ→家電全般OK
土エレ→地盤強化・自家栽培・ガーデニング
闇エレ←????無能、穀潰し >>704
そうよねー、5000円台ってのが誕プレにちょうどいいのよ
あと最近胸が大きくなった
どうしよ >>715
誕生日じゃないけど昨日うちの母がスマホデビューして設定全部やったわ
実質ただで済むを通り越してポイント増える楽天えらい 今追加☆4終わらせてきたけど簡単すぎね?
汎用編成プラスαで終わったぞ >>719
え?男だけで魔肺を?
みたいな絶望感が欲しいよね
まあ非難轟々だろうけど >>700
あーあヤっちまったな…
荒野行動で荒野行動されちまった少年は女性に本気で恋しちゃって今治療中なのに… まあ英傑禁止してるけど楽だったし
ハルモニアがいるとかなり楽できる 王子が簡単って言った時は気を付けなければいけない
何故なら俺は脳鉄だからだ >>719
ステ下がったりコスト回復遅くなったりする魔界の方がよっぽど難しいと思うね >>720
白以上コスト3倍とか鬼畜系が無かったのがね
機械系以外は2倍とかあったけどアルディエで無理やり一発突破という 恋心を抱いていた憧れのお姉さんに無理矢理逆レイプされて放心するショタ? >>724
ちょっと苦戦したのが蝿だな
怒りのナナリー召喚して即終わったが そういやアニメでは出たなゲッタードラゴンはどうする気だろう 機械以外三倍はアージェなくてもウェンディがいれば大体解決する
あとは編成いじらなくてもまあ何とかなる ☆4の序盤コストがキツイ時のマッチョベルナの暗殺が頼もしすぎる
全部楽勝だったわ 太公望のスキル覚醒って、正月シャディアや英雄王のスキルみたいな射程内全員攻撃だっけ? デーモンの麻痺無効もサオシュかなんかが持ってたはずだけど取れなかったんだよな
割とほしい >>735
……ファッ!?新入りさん!?
ttps://i.imgur.com/vULFmJW.jpg 蝿は隕石で倒せばいいのぜ?
凄い世界になったなぁ… おおうメンテ今日だったのかい
後1戦でレベル上がるように経験値調整してたのにスタ消費するとこがねぇ
サメ周っとけばよかった フマキラーは、フライとモスキートの頭文字を取ってフマキラーなんだぜ 近年は真夏になると暑すぎて蚊が出てこない
よって蚊のピークは6〜7月もしくは10月くらい 近年ってかそもそも蚊の生態として30度超えてくると活動がしんどなってくるらしいから
35℃余裕で越えてくるような場所や時期だともう動くの無理なんだろう
夕方や夜涼しくなってから活動する小賢しいのも居るから油断は出来んが ラブライヴって展開毎回同じなのに毎回ちゃんとワクワクできるって凄いな >>755
かーっ!小賢しか!
刺されなくするのには扇風機いいらしいな
ちょっと風があるともうとまってられないとか 弁当とか同じアイテムじゃなくて良いからカリスマ回復用アイテムは欲しい カリスマを簡単にチャージするならやっぱ金だろう
いくらほしいんだい?(ニチャァ... >>757
花田先生は流石だな
腕もないのに個性出そうと王道崩す人は見習ってほしい >>755
そのうち温度高くても生き残る蚊で構成されていくさ
アマゾンとか四六時中三十度以上有りそうだけど、どうなんだろ ちょっとEXの難度が高かったから本気出したわ
久しぶりにキレそうだった長えんだよ最後まで 亜熱帯で生きる蚊は環境に適応しているから媒介するウイルスもつよつよなのじゃ 弱い代わりに生き残った固体が繁殖するサイクルだから小さな虫は大体は適応しちゃうよ 英傑他ちょいちょい禁止ユニ入れてるけどEXは神獣で過去最高につらかった
コハルの性能で防御デバフはあんま活用したことなかったけど今回は役に立った
アルケミがダメすぎるんだよなあ 蚊が絶滅したら人間減らせなくて別の問題ができるんでしょ(SF感) >>769
やっぱ麻痺はあかんわw
展開クソ面倒過ぎた 蚊やコバエスレイヤーのクモさんたちが暑さに存外弱いから熱帯地域では活躍できないのがまた 蚊の天敵のトンボの模型置いとくと蚊がいなくなるらしい
売り切れ続出ですってよ ライパクは後半ガウェイン無双になってつまらんかった
一番効果範囲の狭いランスロットが割り喰って病んでてカワイソウだった >>763
でも花田先生、宇宙とかに行きだすと迷走するよね? 創作の化け物って寂しがり屋とか本当はみんなと仲良くしたいのに迫害されてるとかそういう設定みるとちゅらい
外道は外道、善人は善人で筋通ってくれるとスッキリ アルケミで麻痺対策ときたらレーレン先生つこうたんか お約束の繰り返しでも面白いけど宇宙が絡むと糞になる
暴れん坊将軍の彗星襲来エピソードの事? 本人に状態異常無効ついてない状態異常回復は難しいんじゃない アルケミもそろそろ使いやすい新黒欲しいな永続長射程で非メガネならそこまで強くなくても使おうって気になる 始まりはそういう悲しい過去があったとしても外道にならない人の方がほとんどなんだから心置きなくぶっ殺せばいいのじゃ ぼくはただ平穏に暮らしたかっただけなのに!君達はぼくが拾った子を殺して!首を玄関に吊るしたじゃないか!! >>777
顔パックした自分にビビるGIF思い出した 防御下げる為だけに起用できる性能してないからなぁ、アルケミスト
その枠で魔法なり貫通なりバフるなりできるわけで
生まれた時点で死産みたいなコンセプトだ へるみーねなんかは編成デバフもあるし、
リジェネ速度かなり早いしで割と使いやすいとは思う >>781-782の流れで花田先生に状態異常無効が付いてない話かと思ったw
しかも、異常回復は難しいときたw 今回は麻痺無効かつ高魔耐とか麻痺無効かつ魔法貫通使えるキャラとかの選択しないと辛いんで
敵防御下げたかったのは上記に当てはまるのが足りなかったからよ
まあエンチャとか上手く使うのもいいね マキナだってタンクさんが枠消費無くなった辺りでは本人も割と火力があって中堅くらいのポジションだったんだよ
第二覚醒を最後に何の調整も無く3年放置された結果なんかもうどうしようもない感じになっちゃったけど シコりんぴっくなら実はオリンピックのたびに選手村で毎回開催してるんだ もう何が起きても驚きはしないよ
次は選手がゴジラになるんでしょ? オリンピック選手自由やなあって
日本人みたいに引きこもって我慢できへんのや はァ テレビもねェ 冷蔵庫ねェ♪
インターネットは激遅だ♪
風呂狭い シャワー出ない♪
ベッドはフレーム段ボール♪
オラこんな村いやだ〜♪ 最近ブルマアンリちゃんを活躍させたくてしょうがない
結構盛り盛りで凄い性能してるのよね アンリちゃんは通常のフルエンチャントで脳死するのが楽すぎて タンクの枠無し全画面30%デバフと秒間80リジェネはいまでも性能たけーなって思う
これをマキナ置かずに使えれば最高なんだが >>806
まるでチャモロとゲントの杖のような関係だな マキナタンクってデバフあったんか使った事さえないから知らんかった >>803
ブルマアンリちゃん強いと思うからどんどん使おう
君に任せた! アンリちゃんおりゃんからハーニィを中途半端なところまで育てたけどブルマンリちゃんの性能を見るたびに悲しくなる
レアリティ差とはいえほぼほぼ下位互換で 選手村ではなく寝室村だったら夜も眠れず宿舎に留まっていただろう カブトムシとクワガタ一緒にいれたらカブトムシの方がバラバラになってしまった 一時期隠密安売りしすぎたからなぁ
運営のマイブームで新キャラの性能変わるよね
倒せば強化、時間で強化、次はナニで強化されるのか 段階強化スキルにはまってる時期もあったし死ぬ度強化なんかもあったな
次は移動する度に強化されるカバディマスターだそうぜ トゥアン→ぐりむあ→山賊→鬼ヶ島という敵を倒すたびに攻撃力アップ!なんてのもありまして せっかくの連休だしウォーキングでもするかって行ってきたんだけど
縁石が思ったより高くて足ちょっとぐねったわwwwwwwwww 魔界☆4ってこんな簡単だったっけ…
海底とかいうゴミクソデバフで鍛えられたインフレ王子軍やべえわ >>821
変な癖がつくと毎回ぐねるようになるからお大事になおうじ オリンピックに影響されてウォーキング王子が現れたのね
それを習慣化しよう オリンピックに影響を受けてスポーツセックスに精を出す様になりました wかわるごとの置き直し苦手マンだ
あと背景が砂漠なのも苦手 終わったと同時にこれまで溜め込んだ様々な問題を一気に放出してきそうだからテレビは深夜アニメだけにしてスマホもアイギスだけに限るのじゃ タンク現役で使ってるが海中とかで出すタイミング早すぎると壊れるんだよな
ウェンディちょっとタンクに乗ってくれませんかね? オリンピック人事の問題見てると作者存命の内は作者の人間性と作品の出来を切り離して見るのは無理だよなって思う ガンダムを通して富野を見てるしセックスを通して宇宙を見るしアイギスを通して真理を見る
全て繋がってるんだ 絵本作家のこと初めて知ったけど炎上した内容見てみると気持ち悪い上に本人の自著伝の自分語りでヤベーやつというのがわかる
いくらなんでもちょっとは採用する奴の素性を調べとけよ・・・ 障害者やイジメの次がユダヤ人だけど
こんなにボロボロ出てくるし日本人は超えちゃ行けないラインもガラパゴスなんだろうな 炎上で売名とかも普通にあるから死ぬまではなんかあったら下げないとやったもん勝ちになるしろくなことにならない
つーかこいつらもこいつらだけど採用したアホの責任も徹底的に追求しろ 英傑とエフネ並べたらあかんなあ 仮にも魔神が一瞬で消えてしもうた 時代の流れで今じゃ放送できないネタとかもたくさんあるけどそれこそ芸人や文筆家は過去を掘り返されるとたまったもんじゃないってのはあるだろね
今後は作品が残ること意識して創作しないといけないし悪意があって永続的にネタにしてるわけでもないケースもダメって厳しいな
スパルタ教育って芸人は障害者やブスやハゲを一貫してバカにする芸風だったけど叩かれる前に精神病んで時事ネタ風刺に行っちゃったけど 清原どっちがええんや?
ぱっと見霊獣かと思うけど見た目は太元だけどな 犬面にしちゃったけど普段使いには太元でよさそうだなほとんど死ぬことないし
第二覚醒はだいたいがビジュアルと強さをトレードオフに設定してあるよね 当時のモラルとしては許容できる範囲まで後世で叩くのはどうかと思うけどけど完全に人道に反する話や犯罪行為だからね
そういうのをクソもミソも一緒にしてはいけない サマパにハルモニア足したら近接遠距離だらけで今回の魔界星4全部一発で終わったわ HP差が倍になるし基本的には霊獣じゃねえかな
出し得ユニットだから殴り補助として常用してるなら太元も採用可能性あるのかもだけどラッシュ処理がこっちじゃないと間に合わないとなると多分他の配置に問題があることのほうが多そうだし 皇帝結晶のためにホモ島回るから
メンツ入れ換えたりするかと思って、編成画面眺めてたら
「出撃不可」の赤文字にムラムラしてきた
丁度目線のところにあるキャラがやばい 後世で倫理感極まると家畜の肉食べてる現代人も未来ではメタ糞に批判されてるかもしれない
未来が過去を批判するってこういうことなのよな +1にはいいよねツグミ
二覚でステ2倍くらいにして欲しいけど 弄らずにEXいったらボッコボコにされた
なんか麻痺ってるしちゃんと編成やランと駄目かコレ
神獣はこれがめんどくさくて腰が重くなる 他の神獣と比較してもスフィンクスはめんどくさすぎて スフィンクスEXやっとクリアできたあああああああああああああ
やったあああああああ!!!
6時間かかりました(鉄脳) スフィンクスが特別クソなんだよ
昨今の報道に関しては過去にこんな発言してました!問題!首にしろ!って騒ぎ立てるならテレビに出れる人全員過去に一回でもやらかしたら自分から辞めろよ?と思ってしまう お題目として世界平和を掲げてるオリンピックとその理念の五輪憲章に著しくふさわしくない人物を排除するのは必要な話だからそれとは全然ちがう
別にいくら犯罪自慢しようがイキろうが普段ならスポンサーが付く限りはどうでもいいわ データ2のスフィンクスEX面倒くさそうだなぁ
データ1の脳死アージェでクソ雑魚扱いした分ちゃんと麻痺攻略しないとなぁ 寝る時もクーラーつけっぱめちゃ気持ちいいなあふあー この件で小山田さんが自殺したら
「追い込んだあなたも同罪です。木村花さんの事件から何を学んだのですか」
「リアルのいじめもネットリンチも等しく代償を支払うべき」
みたいなめんどくせー連中が湧いてくるので静観するべき 清原の犬帽子はフジリュー楊戩の正体のアレを思い出す ゆーてオリンピック排除じゃなくて普段から誰の不倫だとか過去の発言とかでも火が付けば大騒ぎするし
一つでもやらかした気に入らない人間排除の動きって別に五輪に限らないんじゃない
五輪ってのを正当化に使ってるけど普段から当たり前にやってるで >>858
五輪は多様性も謳ってるからどうだろうね
負の側面ではあるがそれを排除してそれは真なる多様性か?と
そんな事はさておいて清原の第二からまにわにっぽい感じがする
狂犬っぽい感じがすごいする なんなら昔からやっているから、今更ではある
情報の収集と閲覧と拡散のレベルが昔より上がっているから、程度もきつくなっているけど
>>863
ハロアンブレの覚醒絵は最高なので、ハロウィン復刻が始まる前に素を手に入れておくのはいいことだ 不倫云々は結果的に商業的価値がなくなるからスポンサーが引いてテレビにでれなくなるんであって因果が逆なのよ
不倫しようが絶大な人気があって降ろせないなら出続けるわけだからそれだけの力がないのが究極的な原因
今回の場合はかりにどんなに経済効果があろうが降ろさなければいけない事例だから話がぜんぜん違う 京ア二やべぇな
どんだけ動かすんだよギターのとことかこわ 100ワニ映画への酷評に対してもイジメだ木村花さんを追い詰めたのと同じだとか言ってるのいるし
気に入らないアンチへのお手軽な攻撃要素に利用されてる感ある >>869
多分ほとんどの人君みたいにそんなに深く考えてないと思うよ。別に今回は五輪だから排除すべきとかじゃなくて
普段から気に入らない奴みたら叩きたくなって排除したくなってしょうがない
その時々でそれっぽい理由つけて、俺は正義だとして叩きたい奴を叩いてるだけでしかないと思うよ
俺はそういうクズだし俺と同じ人種の人が大半だと思うで >>872
別に外野の誰が何いうかはどうでもいい話で採用不採用の判断する責任者の理屈を言ってるだけだぞ
ぶっちゃけ例の自殺したプロレスラーの話は俺はそんなメンタル弱いなら自己防衛のためにあんな番組でるなよとか思うほうだし
理屈を理解して話しないとトンチンカンなことになって自分が軽く見られるってだけよ >>867
多様性は他人に迷惑かけないのが前提なので
あと加害者を多様性やどっちもどっち論で擁護するのはやってはいけないことだからね マリオネットエデンやってたんだがこれ全キャラ一度射精終わったと思ったら
精液汚れさせた女体そのままでそのまま追加出しで追い打ちするのか
最高だなオイ(´・ω・`)精液汚れの身体をさらに汚すのは俺の性癖にかかりすぎる
流行らんのはゲームがショボいからか… 水着サンドラ育てたのに妙に弱いと思ったら帝国じゃねーじゃんこいつ書いとけよー >>875
あのしょぼいゲーのミドガスレの住人からして、基本的に評価の低いゲームだからのぅ 王子!スフィンクス分かんないよ!突然の麻痺に3拠点で脳が破壊されちゃう! >>880
編成晒せ
まさか水着ツキコおりゃんとか言わないでね 3wave目を歩かせながら削るのは何度かやってスキル中麻痺しないようにする必要もあるしめんどくさすぎる
範囲麻痺無効とか編成麻痺無効を固めて殴る脳筋プレイすべき
湯ズリーおりゅ? 苦労して45人組むより有能黒の当たり分岐2ダースそろえるのが効率的
マップとしては全く面白くねえわ 水着ツキコもってないお馬鹿さんはしょうがないから80秒ならあるし射程も長い通常ツキコでもいいぞしゃあなしやで スフィンクスは素せーらさんが大活躍した思い出
今回みんな水せーらさん持ってるから余裕だろ 誰もおりゃん
わしには第二覚醒して状態異常耐性を得たお犬の仙人がおるんじゃ… 総力戦をクソコンテンツにして萎えさせたスフィンクスなんてもうやる気がせんのじゃ テラスハウス…俳優に本気で心酔してる大学の先輩などをみて本当にこんな人種いたんだなぁと 最初にやる神獣はベヒモスとかのが良かっただろうねぇ
判りやすいし普段使ってなかった鈍足系使えたしでベヒモスは楽しかった 総力戦くるたびにめんどくせーって思うのは大体トップバッターのスフィンクスのせい 仕方がない通常Yさんの帝国編成で1ウェーブは行けるだろ? 王子吹っ飛んでいいから湯ズリーを毎wave出させてくれ 全waveに飯バフキャラ入れさせてくれたら何も文句はない
今の使用だと白飯キャラ死んでる ふりかけは三島のかおりが好きだけど、なかなか売ってないね 言うほど今回飯とかいらないだろ
受けるような敵がHPの関係上でスフィンクスぐらいでは? 戦力的にいるとかいらないじゃなくて
せっかく3軍までコンセプトパで戦える聞かないのにそういうのナシなんでで消されちゃうつまんなさよ 多数拠点、麻痺、高火力…これはゾンビ大討伐の再来!?
実際アンデッドも出てくるから似たようなもんだな でも3軍までコンセプトできるぐらいキャラプールないやん >>881
湯ズリーおりゅ!編成というよりあわあわして気付いたら崩壊してるんよ 清源はわんこにしたいけど能力的には缶バッジだよなあ、悩む ふりかけのおかかは丸宮よりやはり専門のにんべんのがいい >>914
ペヤングは麺一緒で味変えた商品出すの比較的楽だからって頭文字Gの味付けを連発しすぎだと思うんですよね
>>905おつ G頭文字にしないとサジェストからゴキブリ消えないからな 清原は雑に置くと集中砲火浴びて死ぬんだけど
そもそもそれは雑に置くのが悪いのであって清原の防御性能が悪いわけではなかった
見た目も含めて太元にします キヨマーの火力と耐久、どっちが足りないと思う機会が多いかと言えば耐久だな
たまーに火力が必要になる機会もなくもないが… 清原通常スキル運用してるけどすぐ死ぬ系の人って覚醒スキルにしてるのかね そうそう
そもそも清源が落ちるほどダメージ受ける状況が間違ってると思うの
リジェネ状態異常無効も全体ならともかく、自分だけじゃなあ
射程長いのはどっちなんだっけ? 清源を両分岐とも作ってから総力戦だろうが一人までしかいれられないことに気づいたものはよもやおるまいな……? 返す返すも望ちゃんに第2覚醒イラストなかったのが残念だわ むしろ清源の通常スキル使ったことないわ
バリア目的で最後にポン置きって感じ >>816の「ナニで強化」の部分を見て
解放した寝室の数だけ強くなる寝室王子とか実装されないかな?と思った 清原ほんと死なない
なんなら肩代わりしてるのに肩代わり先より先に死ぬのみたことない
これ以上のHPは必要なのか味方の総火力からみたら些細なものだけど火力上げて敵処理はやめたほうが有効なのではないか決戦時以外でも役に立つしでも状態異常無効が欲しくなるシーンは今後ゴマンと絶対出てくるしやっぱ両方作ればいいんじゃないかな脇乳ふとももだし 意外と清原落ちるぞ
開幕アンモナイト受けや酒?受けとかに挑むからだが 清原さんの状態異常無効って、今回のスフィンクスに活かせってことなのかね
ところでサマー編成を考えてたんだが
どのミッションも行けるよう5人以下で作るとしたら
水アレイダ・水ディアナ・水セーラ・水ラピス。あと一人はだれがいいかな 通常スキルならHP18000くらいになるし真人の仕事考えたらこっちじゃないか防御1.3倍欲しいならクーコ使うし 本気でどのミッションも行けるようにって考えたら水着ミルノだけど流石にそれはレアケースだろうし
スキル切り替えで強敵ともタイマン張れるチャンプかな >>935
正直に言うと実装からいきなり覚醒スキルにしてたから通常スキルでそんなにHPアップするの知らなかったです >>905おつ
ゆかりさんのえっち動画もっと増えてくれないかな >>934
そりゃ水着Yさんかめっふぃーでしょ
水着めっふぃーはいいぞ、初見で凄い便利 清源を出したいって時点で魔神本体レベルの受けが想定されるからHPが高いに越したことはない
ラッシュ処理ならもっと向いてるキャラいっぱいいるし 脇乳って言ったけど見事に髪の毛の布で脇ガードしてんじゃん何考えてんだガッデム その魔神受けに向いてる性能もラッシュ対策能力なんだよな
魔神単体で襲ってくるならどうとでもなるわけでフォーカスぶれたり他の敵処理することが魔神受けそのものだし >>942
それな
いまいちアピール足らんからやっぱりニーハイの方にするか 射程が伸びるのが気になる
範囲内に敵味方が入れられなかったら意味無いからな 大分悩んだけどさんざん使い倒して状態異常ほしい場面も本人リジェネもうちょっとほしい場面も特になかったから射程伸びる方にした >>949
わきの下フェチって実質おっぱいフェチの派生なのか、なんで性的に感じるとおもったらおっぱいだったとか納得しかねぇ お釈迦様も生まれてくるしおまんこの要素もある
腋は性器 清源はどっちのスキル選ぼうがスキル撃ってる時間の方が長いんだから
何も迷わず攻撃アップの方にしたな
確かに麻痺無効は今回のスフィンクスでは役に立つけどブロックしない麻痺無効は
ブロックできる麻痺無効よりかなり落ちるから別にいらないし
回復役多く使ってるからリジェネも特にいらない 清原と言ったらわんこだからね!
そこに横乳ついてくるならそっちにするしかねぇ! リジェネは全加算だから多ければ多いほどいいし状態異常は今要らなくても居る時に無かったら困る類のもの(ヒーラーの時も回復役は異常に晒される場所には置かない理論はあった)
射程10で隣接する隣まで範囲が伸びる場面は少ないし結局獣にした 今後のインフレが敵の耐久力と物量によるのか火力方面で安定感が必要になるか次第なのじゃ まあ太元は実質織姫専用だよねぇ
まさかここまでの当たり分岐を貰えるなんて… 両方育てても損はない性能だし
そうなるとまずは普段使いで便利な射程と火力かなぁ もう二覚の名称どっちがどっちかわからんからしばらくメンコ清原かワンコ清原で表記してくれ まわりが麻痺してる時せーげんちゃんだけ無事でもなぁ
やっぱ射程よ 性質上リアナは範囲麻痺ばらまかれるところに突っ込むからハイエロだけどほかがオラクルで困ることまったくないけどなあ サッパー第二はどうなるのかなぁ
トークン強化と本体強化の分岐かな? そもそもヒーラーがマヒしないよう高難度ならアリエルパでカバー! トークンは各キャラ固有の性能してるからトークン強化は厳しい気がする スキル発動中は全トークンに適用されるバフとか
結果、トークン編成が流行ったりしないかぁ リジェネは全加算って、そもそも回復が全部全加算なのでそれはどうでもよくないか >>970
しまくるよ
なので隠密破って麻痺させてくるスフィンクスとの相性は悪い 湯ズリーおりゅかどうかでも意見変わりそうである
湯ズリーおりゅ? 麻痺対策できるだけしてもあかん…やってないけど魔神15や16てこれよりむずいのか 肩代わりする以上回復は多いに越したことがないから
やっぱリジェネと状態異常無効かしら >>970
今回は使ってないよ
完成までに大体終わってしまうから
魔神16とか時間作りやすい場面ね 魔神15のムズさは上下の幅ひろいけど15の上の下くらい? >>977
15なら楽勝、16は手持ち次第
今回面倒くさいのは麻痺のせいだからそれさえなければ割と余裕 麻痺要員揃ってるならLv15以下
全く居ないならLv16って感じかな >>977
まだ神獣EXやってないけど
魔神15→16は別次元よ
古い魔神の15とかなら今はかなり簡単だと思う 初回スフィンクス
ゾンビスフィンクス
ヴァンパイア関連で出てくる眷族
麻痺誘発する金蝙蝠
遠距離マスの場所にも左右されるし結局マップおじの匙加減一つでしかない 麻痺対策すれば脳筋プレイでどうとでもなるから実装時の魔神15とかよりは断然簡単
今現在の戦力でのアモン15とかなら話は別だけど 織姫は相当強いな
ステ上昇とアビで火力1.5倍位になったし
射程も伸びたので通常攻撃のザコ処理能力も上昇している コーネリアスってバンドが好きだった人が小山田の炎上を擁護して今度はラーメンズのコントが好きな人がラーメンズのどっちかを擁護する。
わいもゲーム音楽の三田やサンドイッチマンが似たような不謹慎ネタで燃えてたら何とかフォローしようとしてたかもしれんな。人ごとでよかった 五輪のガチアーティスト勢がほぼ全員辞退して残ったのが秋元と電通ってこれ本当に世界的イベントなんだろうか・・・ >>992
わかる
にあいそう
部活終わったらファミレスでバイトさせたい あと70連できる結晶あるんだけど4分の1でルフレを引き当てられる気がしねぇ…
でもピックアップ以外だと黒の数的にもっと当てられるわけがないんだよなぁ ちなみにリオで不評だったアベマリオ考えたやつが今回も制作として残っているのじゃ 小山田のオリンピック曲めちゃ良かったけどしゃーない ルフレはすでに闘兵制覇しててもうランクインしそうにないってのがネックね
ピックアップ狙うのもありっちゃあり このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 57分 42秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。