【DMM.R18】千年戦争アイギス11848年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11847年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1628677642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png めんどくさいアビにしたらめんどくさい説明になって誤解が生じるいちおつ 俺はレミィ自体当たってないから別に良いけど荒れそうだないちおつ ま、まぁ1.1倍程度なら置き得トークンなんか無くてもいいし(震え声
そ、それにいちおつだし トークンが出撃数に含まれないだけでトークン置いたら出撃数は減るでしょ >>1乙
ベラちゃんがイベ配布だったおかげでおれは財布が助かったよ(´・ω・`)
そんな事より刀剣乱舞が無双シリーズとして出ると聞いてビックリだよ
何気にDMM産初の据え置きデビューか?出世したよなぁ絶対コケるだろうけど コスト軽減のカウントに含まれないだけで配置数には含まれる いちおつ
王子たち!『出撃数』と『配置数』は別物だから気を付けるんだぞ!!
ネクロマンサー
防御力無視の遠距離攻撃
毒、状態異常無効のトークンを使役
※トークンは1体まで出撃数に含まない
浴衣レミィ
覚醒アビリティ『雷雲神輿』
配置ユニット3体以上で出撃コストが減少し、
配置ユニット6体以上でさらに出撃コストが減少します!
スキルを持つお神輿トークンを使役します。
※『浴衣の妖怪娘』よりも
出撃コストの減少値は上昇します。
※トークンは配置数に含まれません。 アンナ「配置数に含まれないとは言ったが、出撃数に含まれないとは言ってない」 いちおつ
レンジャーのトラップとかで配置数稼いでもダメやで…ってコト!? >>1いちょつ
うーん、うーん…レミィどうするかなあ。引いた王子ぃ、寝室どうだった?
ちなみにベラちゃんの寝室はどっちも使えると思ってる派ですぅ ユニットじゃなくてトークンだからねしかたないねいちょつ 配置バフ二重取りの関係で攻撃力は浴衣ラミィの方が上になるのじゃ >>23
かなり良かったよ
レミィお姉ちゃん好きなら取らないと死 うちも忍者宝珠3つしか残ってないよ、まだ未育成なのに! いちおつ
神輿持ってないクーコも同じ説明だからアビの配置ユニット数のことやな せっかく10連召喚1回目で黒引けたのに被りアーシェラだった残念 ヨシノが痛くしないでねとか言ってたけどミァハで痛みを感じる間もなく消し炭になってしまった
これは国際関係に影響ありますかね いちおつ
浴衣レミィの攻撃に耐えて近づいたら水着セーラとディアナの攻撃が追加されて更に近づいたら浴衣クーコに止められるとか敵からしたら地獄じゃねーか! サマーパって水セーラに水ディアナにサポートどっさりって感じだけど誰抜くのかないちおつ 普段オーブ周回なんてしないからねしょうがないね
確率アップしても魔水晶回ったりだしね 田園でためしたら最後の弓2人でソラス死にかけた
ローズの回復はスキル使わないとあかんなこれ >>23
寝室1、尻見せ振り向き69
寝室2、帯電後背位 ローズはそもそも攻撃するの?
範囲内とは言えあの射程だとそれなりに前に置かないとだからつらそうだ >>45
提灯「「「「「「ピヨピヨピヨピヨ!ピヨピヨピヨピヨピヨピヨ!」」」」」」 ローズの寝室はアナルプレイだと思ってました…悔しいです 出撃数じゃなくて出撃可能数とでも言ってくれ うんこP氏ね >>50
またこうして文字の読めない王子が釣られている コスト5でおける回数制限スキル回復ユニットって位置付けかねえ 今更だけど回数制限スキルが職特性って可笑しくない? >>27
クーコが来ちゃいました…無念。ちっぱいを、ちっぱいを下さい…
戦闘性能的にも当たりはレミィっぽくて残念だぬ そういや浴衣レミィの防御低下ってこの書き方だと加算後にかかるのかね >>57
逆にレミィ3来たから交換できるなら全然したわ…
まあ両方可愛いからヨシ >>55
スキルが使える事がクラス特性になってるソドマスやヤリマスナメんなよ >>52
トークンの配置はこの覚醒アビリティの配置数の対象にはなりません
とか言ってくれればいいのになぁとは思う 邪神アイギスの鬼すり抜けを考えればどっちか来ただけでも御の字や このゲームアイコンでお姉ちゃんズリじゃないって詐欺だと思うの
期待して引いたのにさあがっかりだよ >>73
それな
後で使う時にコストまで重くなってて初めてイベント特効だったことに気付くんだよ酷いよなw この誰も気にしてないし忘れてるイベ特攻必要?とは思う >>1乙
取りあえず浴衣クーコ育ててみたがこれ殲滅力、バフ能力は通常クーコのが高く
ボス受けは浴衣フーコのが強いって感じだから割と半端な感じがしてきた
しかし並みのユニットよりは強いからまあええか 寝室2がズリ事後なら寝室1がズリでもよかったのでは?
ズリキチは訝しんだ いちおつ
>>50
なるほど、こうやって課金誘導するわけか
邪神さすがだぜ クーコも弱くはないから黒風雷4体全部編成するとか
こんな変態編成でなら活躍の場はあるじゃないかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2559544.jpg やっべえココロちゃんs覚醒楽しいぞこれwww
Yさんやポーラがぼんがぼんが始めてる 今のご時世コスト考えたらこれ位でもいいのかもしれんがうーん
見てるかあてちゃん レミィちゃんは元々ロリでは?
ラミィちゃんは浴衣でペドからロリに成長した ベラちゃん提灯の攻撃回避する場所にいるのね
その安置譲ってほしいんだけど 浴衣クーコお姉ちゃんは東国で高ブロック数が強みなんじゃないか ベラちゃんはあれ天然に見えるが全部計算でやってるからな 浴衣レミィコスト減もうちょっと何とかしてくれれば喜んで使うのに
バフもないのもなぁ サメェライ
まぁ通常クー子で異常無効多ブロになれる強みはある >>80
クーコはマルチ数が減って連射が無くなりバフも消えてるのは悲しいのう
おっぱいお姉ちゃんスキーな王子には堪らんのかもしれぬが 昔は東方の人間と妖怪はギスってたとは思えん馴染みっぷり
いいぞもっとやれ! 風雷コンビは妖怪でサマーだし編成バフも多いな
浴衣スピリアとボク様とAUOでHP+60%
他にも詰め込めば100%超えるね >>97
つってもバフいるか?
サマーはAバフがレオナYさんいるし 即発動する長射程スイレンみたいなもんだと考えたらコスト減あるだけでもええやろ クーコ高防御でダメ軽減とリジェネ付きだから普通に受け性能高いぞ >>77
この神輿イベで出してあげればよかったのに http://imepic.jp/20210812/585870
初期配置の浴衣クーコとレミィがいるステージでクーコが6コストで出せるんだけど
これって複数編成するとヤバイって話なん?それともバグ? >>105
後ろに置いて砲撃役として考えるとバフは別で確保するし十分過ぎる性能だとは思う ヨシノがいると風雷がえげつないコスパになるから
結局ヨシノ前提な所ある 大体風雷はコスト高くて大討伐とかしか使わないから脳死できるレミィが欲しかったわ どっちも大体水着以外はこんなもんだろっていういつもぐらいの季節限定ポジションになりそう まぁ水着んほぉとかあの辺と同じ感覚で使うと攻撃速度の遅さが気になるけど >>104
出すならバフついててコストも軽いマルチの水着セーラとんほおさん出すって話
この二人持ってるならわざわざ高コストの方出そうってならないもの
浴衣レミィ性能としては普通に強いけどね >>110
あれ?じっくり見てみるとあんまりロリっぽくないな
…熟女? >>86
新人王寺だと新キャラをイベ期間中に前線投入出来る段階まで育てるのは厳しいような気が 水セーラも水んほぉも水ラピスも水レミィも全部使うよ、ついでに水ジークも使いたいよ(願望 いちおつ、結晶500個で成果が得られませんでしたっ!は結構クるよね
浴衣フーコとスピリアの交流クエストクリアしてようつべにあげたわ >>112
君が文字が読めないだけで正常な稼働だぞ! 浴衣レミィは大討伐で輝くねこれは
でも防御と魔耐無いからあまり前線に置くと回復足りずにキャーしそうだから気を付けないと 性能の話
クーコはないな
レミィは使えるけど普段使うかはわからない弱くはないけどコストに余裕のあるマップ、大討伐には良さげ
どっちもコストやっぱり高いかなって
寝室の話
可愛いね🥰 >>121
別に全部出して問題なくね?
喧嘩する性能ってわけでもないし >>111
倍率低いけど一応はあるのか…なんでこれアビに回ったんだろ
てかアビリティでスキル発動時の倍率強化って今まであったっけか >>124
今回のレミィみたいなクラスチェンジ不要高コスト高性能キャラなら使えると思う
でもほとんどの場合は確かにあんまり活用出来なそうね ゆくゆくは、ツキコをスピリアにポーラをフーコに入れ替えたいです、道遠し(字余り
https://i.imgur.com/UoIDboz.jpg >>135
いや強いし出したい人は出したらいいと思うよ
ただ単純にコスト軽くてそっちが使いやすいから使うってだけの話だし
アージェ別格に強いけどいつもの編成では抜いて使いやすい永続入れてるとかいう話と似たようなもん レミィじゃなくてクーコ欲しかったのに;;
寝室送りにしてやる まあ大討伐でもないとわざわざ使わんなっていうのはあるこれってのはある >>134
水アレイダがでも料理って戦場でも大事ですよねって肩掴みながらゆってた なぜかクーコは毎回抑えた性能で実装され後に壊れる可能性がある スイカ、かき氷、焼きそば、味噌ラーメン、メロンソーダ 浴衣ココロの性能が一番が臭う感じしてたからそちらも育てるか >>152
栄養バランスが最高な緑色のペースト食わされそう しかしココロちゃんのs覚醒の使う意味があるのそんなにいねえな
近接も対象ならくっそ面白いのに へい、王子! 誤字修正で16時50分にデータ更新やるみたいだから注意! ココロの配置バフは3体までか。
5体くらいでもよかったかな。 水アレイダは飯食わせたいけど夏編成は通常ガスタ使いたいしで結構扱いに困る 灯火風情が雷に喧嘩を売るか。
ってセリフに提灯から提灯差別だって苦情が入ったかな >>168
ぽん置きだとコスト減がないから通常と変わらないのでは 聖霊虹だと初期45だしいけるかもと思ったが回復がなかった 浴衣クーコよりはまあ昨日予想してた通りの何とも言えない感じだったけど
それでも正月エルドラよりはいいわ 話ぶった斬って悪いが
今更エステルなんてきたけど、育ててもよろしい?性能的に >>178
強化されたばっかりだし俺は好きだから普段遣いしてるしでお勧めしたいが居なくても困らない枠 ピャーさん使うとメイジなんて使う気起きなくなる(´・ω・`)
常時範囲攻撃が必要わけでもないしただここぞという時だけありったけのをばら蒔けばいいからな 聖霊一手放置は
アンジェリーネとか正月エルドラとか通常エマ・レミィとか競合多いぞ 今さら言うこっちゃないけど和風妖怪に浴衣着せるってのもどうかと思うよ運営 >>184
さよかー、じゃあ、この前英傑狙って一週遅れで出てくださったキョンシー先に育てるか
もうブラックアーマー余ってないよ 現状使ってるメイジ系いないならエステルいるとシナジーあるキャラそこそこいるから
育てても損はない エステルさんこの間強化もらって範囲拡大+射程最大420になってソシエちゃんが泣いたよ >>189
確かに普段は着そうにないキャラの方が良いな
チャンプとか とり天でレミィだった
クーコは見た目ストライクだから引きに行くか迷う >>189
これは思うな
和風キャラにクリスマスみたいな格好させてキャッキャして貰いたいんだけどな たらこ唇で髭をもじゃもじゃ生やした人物が「ドラクエで種や木の実をすぐに使わないやつはバカすぐに使った方が明らかに効率がいいですよね?」って言ってたのじゃ >>187
復刻じゃないから出ないよ、復刻は多分来週 >>197
んこれ湯ズリーで5秒ごとに撃てて3秒停止とか?
敵半分以上止まるやん >>197
ただ停止時間2秒ぐらいだからちゃんと考えて使わないとうーんな感じ >>149
サマー料理と言えば海の家
つまり延びたラーメンとか焼きそばだ >>198
ソーナノカー(´・ω・`)
じゃぁ復刻も新キャラ出ないよねぇ(´・ω・`)
見送るかー(´・ω・`) >>189
それそれ
似合うのはわかってるんだから意外性を楽しみたいんだよなあ お姉ちゃんお姉ちゃんお姉えちゃん
ままままままままま、ママぁ!
https://i.imgur.com/uQakJoj.jpg
天井まで回してレミィオンリーって負けでは? 復刻キャラがすり抜けで来るのは水着が特別だっただけなんじゃよ サマー料理人、海の家でも祭りの屋台でもいけるんだよな。 >>189
一理ある
浴衣ココロのタイムボムって何秒停止するん?
CTかなり早いみたいだから1sとかそんなもんかね ブラウザ版アカンな通信エラー言われてなんもできん
泥はいけるが ミレイユさんにセーラー服を着せても似合うと思うんです!
妖怪に浴衣でもいいじゃないですか! >>205
見た感じ攻撃後の待機時間0になってる感じだね エンチャンターの近接ヘイストより強力ね >>205
いろいろ面白そうよなS覚
ヒーラーやスピリアの速度あげるだけでもおしっこ漏れそう ココロ2体でスキル回して待機時間0ループってありなんだろうか? >>218
自動発動だから計算して置かないとだけど強そう
敵殆ど止まるんでない CT10秒で2秒停止なのか
水着サンドラみたいに5人集めれば永続停止とかできそう >>213
妖怪が浴衣は自然だがミレイユさんにセーラー服は不自然なのだ! そもそも浴衣フーコも止めまくるから合わせたらボスほとんど動けなくするの簡単そうだな >>173
射程が長くて4マルチだから鎧とかでも一体クリアできそうな気がする フーコだがココロちゃん欲しいからもうちょっとだけ回そうかしら…?
悩むなぁ ミレイユさん満17歳だよ、もう一度言うね
みれいゆさんまんじゅうななさいだよ クーコ狙いでクーコ以外が出た
物欲センサーよそこにいるのか 今回のガチャは東の国かサマー編成組むなら狙い目なんすかね?
いまいち強さが分からない 浴衣フーコの交流ちゃんと考えないとダメだなフーコ以外じゃブーさん受けられん
初手フーコ置きして余裕こいてたら黒ゴブ1人に抜けられた(1敗) >>238
サマーで組むなら頭数いればいいので何でもいい気がするけど
強さ的には浴衣レミィが安牌でちょっと捻った面白さ求めるなら
浴衣フーコや浴衣ココロがいいと思う うーん…クーコのアビにある防御バフ、ただの範囲バフっぽいなあ
元との差をどう見出したら良いんだろう スピリアの交流勝手に浴衣の方だと思ってたら通常の方だったでごさる クーコとフーコは夏ユニット以外は完全に排除する編成なら使うとは思う
そこまでこだわらないならいらない 俺は区別していってるけど区別してる人にまで疑い掛けられるとそもそも何が正しいかぐちゃぐちゃになるやろ・・・
浴衣フーコのガチャ今ないのにオススメしてるのが引っかかったんかね 浴衣レミィほしいなこれ、攻撃速度との兼ね合いも考えてスイレンとどのくらいの差あるのか気になる
倍率は1.4と1.8だけど素の攻撃力倍の差あるし対象数4と5の差あれどスイレンとちがって一瞬で完成するのつよい・・・
高コストなのはそもそもスイレンも一緒やし 妹二人が風神雷神の頭文字で始まる
そうじゃないほうが姉 ワイはズリ事後でも興奮できるからええんやけど、どうせならクーコの寝室1もパイズリがよかったわね。 一応スイレンはそのまま大物受けもできるってのが差異かね
ブロックすると防御と攻速がブーストするし >>252
あー、防御力の差は次元が違いすぎる感じだね・・・
ていうかスイレン受けたとき待ち時間半減いま気づいたわ・・・ちょっとバケモンすぎひん・・・? スイレンそこそこのサポートでEXボス受けもやろうと思えばできるしな
レミィは書き方的に最終値から30%ダウンだから結構柔らかく感じそう 両方使えばいい
スレインを先頭にして後ろに浴衣レミィを置けば盤石
その二人にバフを乗せるために通常レミィも置く
完璧じゃな >>244
クーコ自身の防御バフと共存出来て
本家より大分硬くなるって違いはあるよ んー引いたらいいかどうか悩むけど10連だけ回すことにするよ
頼むぜ邪神 太い娘ばかり使ってるとにゃんにゃかがクッソ頼もしい にゃんにゃかは猫娘なので妖怪であり東の国編成に入れてもよい 水Yさんの覚醒スキルって射程バフ1.3倍にばかり目が行って攻撃バフ1.3倍とか忘れてる王子居そう にゃんにゃかで思い出したが
今ならフラット編成も大分行けそうだな ココロちゃんさくっと引いて終わろうと思ったのに黒天井叩いたわくそったれぇ >>267
いつも言われてるでしょ
だから通常レミィの方があんまりいらないって言われてる >>267
だから色々盛られ過ぎっていわれてるんだよーん
所持デバフとか単体回復も結構なもんだしな ココロちゃんは変態王子が寝室を好んでたと聞くが、浴衣はどうなんだろう クーコの方しか来なかったけどレミィも欲しかったなぁ
魔法だから物理なセーラディアナとも違うし
黒で即発動だからスイレンとも違うし 範囲攻撃バフは水着勢の1.3倍を超えた上で永続か高回転率がないと厳しいところある いや、レミィの攻バフは永続ってのが利点だからね
局所的に使うってならもっと他にもいるだろうし
そのうえで本体の火力がアホみたいなんだから、まあコスト相応だとは思うけど 結晶400で出た…データ2もそんぐらい割って出なかったから死ぬかと思った
https://i.imgur.com/7L72aeL.jpg そもそも水Yの覚醒スキルが持続30でCTが最短16だからね
自分の場合はそこの隙間にカーナの覚醒スキルでも使えばいいやって感じでやってる
とはいえ水Yは通常スキルの方を愛用してるが 水セーラさんは指定バフだから分類がちゃうねん
あれはティニーとかと同じ枠 スイレンと浴衣レミィは受けてないならほぼDPS同じぐらいだな
ただ射程に編成サマーバフの柔軟性を考えると浴衣レミィの方が使い勝手は高いと思われる >>281
セーラは範囲じゃないぞ、属性
どこに置いててもバフはかかるし別枠 >>285
おめ
楽に当たってくれたら1.5倍に余裕ができたのに
>>288
おめ >>277
あくまでスタンダードなイチャラブしとったよ、寝室2は青色成分多めで使いづらそうだった!
緑青さんの絵柄が戻ったのが分かったからそれは良かったかな >>277
浴衣の寝室は普通のシチュだったけど、通常verの寝室や交流の内容を踏まえてたテキストだったから良かったよ。 スイレン並みとかぶっ壊れじゃないか。新規は取れるなら取った方が良いな まあさんざん言われてるけど夏以外も強くしろやって思う 東京の一日に検査できる限界が約5000だから毎日感染者5000人で拮抗してるように見えてくるな
「カンスト」表記のほうがいいんじゃね >>285
流石や
俺だったら通常レミィが出た所で心折れてる 浴衣クーコはボス受けにはちょっと足りない防御だしとにかく全ての要素が半端な感があるな
弱いかと言われるとそうでもないんだが まあ弱いかと言われるとそうでもないけど既存ユニットひっくり返すほどではない
っていうのが衣装違いの一番いいラインではあるとは思う 暦の上の季節でざっくり分類しても学園とハロウィンが結局ソロになるんだよなぁ
JBはサマー入りで大勝利だが >>285
10連て50だから…えーと…やはり勝ってしまったな! 浴衣クーコは水ミルノとか水スピリア前提な感じはあるよね
サマー染めできてるならリジェネと展開のしやすさで通常よりやれる感ある サマー属性というだけで異常無効やら撤退支援やら貰えるからな〜 サマーソルトキックをサマソゥ…って口に出しながら繰り出すのは今でもなんか慣れない そう?妖怪だからヤシマHPバフ対象だし水スピ前提とは思わんけど 浴衣クーコは受け特化だから使い道は分かりやすい
リジェネもあるからどう受けるかを考えてれば早々死なないと思うぞ >>293
新規はレミィ出すコスト稼ぐのに苦労して持て余しそう >>301
お、新入りか?
ちゃんと常勝王子さんに挨拶しとけよ そもそもボス受けは浴衣フーコでいいのでクーコのポジションがちょっと曖昧になる
サマー編成でなければいけないというこだわりがないなら雑魚処理は通常クーコ優先になるし まぁ妖怪に混ぜるには異常無効が同キャラ衣装違いを同時編成する必要があるから一身教徒にはキツイかもしれんけど 通常クーコは火力要員だから浴衣クーコと比べるのはおかしい >>319
出さなきゃセーフ協とか新たな派生が産まれるかもしれないな ランク800とな!?一体どれほどの研鑽を積んだのじゃ! 新人は知らんだろうがいまどきランク800なんて低い方だぞ
ライトプレイヤーでもランク5万はある 秒間500のリジェネとか傷口のうじゅるうじゅる感すごそう でも季節と通常一緒に出さんし比べられるのはしょうがない気もする >>328
腕飛ばされても3秒後には元通りになってそう
絶望感あるな 使いたければ使える性能でええねん
最強以外産廃扱いする王子多いけど 別に浴衣クーコは覚醒スキルだと防御も凄く高いわけじゃない
通常スキル運用は天使や仙人に近いところあるからちょっとコツが必要 何だかんだでアイギスはパリパリ石割られて儲け出てるっぽいな >>332
ここの人達は一部を切り取ってこれなら○○いるからいらないと極論でしか語らないからね ピックアップココロちゃんじゃなくて風雷姉妹で働いてほしかったんですがウェンディ・・・・ 浴衣ココロちゃんの寝室見たけど、乳首が控え目になっててちょっと残念だった…… 攻撃バフのないレミィなんてカツの乗ってないかつ丼みたいなもんだろ いまどきまだ性能で語るやつおるの・・・?気が狂っているのでは・・・? 今回のクーコは流石にちょっと擁護が難しいレベルだけど
レミィはわかりやすく強いだろ この年でレベルを800に上げるなんて・・・ おそろしい・・・ でも それ以上に哀しい子・・・ 日常がアイギスだったはず・・・ 今こうして笑顔でいられるのが奇跡的なほどの・・・ ホントにいいブラゲなのね・・・ まあディエーラにゃんにゃかとか並べて風雷4人出したり
東の国+妖怪でバフ盛ったりするのって
TCGでエンドクリーチャー並べるみたいでテンションあがりそう だがカレーをかければ、元値にしか掛からないバフなんて付け合わせのらっきょ程度ではないだろうか ブラゲスレで運営ヨイショすると終末感がすごいからやめて
アイギスはまだそんなんじゃないでしょ サマー属性は元々浴衣と水着で別だったのを統合してるのがインチキだよね
来年にはジューンブライドまで取り込んで手が付けられなくなりそう 八年前から持ち上げたい時に持ち上げて、貶したい時に貶してきた運営に末期感もなにも だれもヨイショなんかしないだろ
はやく新しい魔神よこせうんこ
衣装替えスピカもだはやくしろ 毎回限定引きに行かされるほうが嫌だしこんぐらいでいいよ
使いたきゃ使えるレベルで悲惨な黒とも思わんし 水着ウエディングは金玉に絶大なバフがかかるからどんどんやってね >>345
風雷の基礎ステだとそうも言ってられんよ 引くだけ引いてCC覚醒させる作業がめんどくさくて放置してる黒いっぱいあるわ
でもレミィはせめて鍛えるか 季節衣装じゃない純粋にレアリティ上がった既存キャラも見たいなあって…… まあいまだに飯食えば全部戦えるとか適当な事言ってるのおるしな
飯とのシナジーが全く違うのに 浴衣クーコそんな言うほどかなぁ
王子込みで常時防御3000近くあって20%軽減とリジェネも付いてるなんだが そろそろ修行の旅を終えてブラックになって帰ってくるクレイブ君とか サマー勢のアタッカーも飯つければ2、3割は火力上がるね 強さは雷神かもしれないけどキャラと寝室は風神の勝ちじゃない?基本的に >>306
ここだと温泉も春じゃないっけ、他ゲーだと秋の印象あるけど 飯の恩恵はHP盛れることと値は大きいことで他はダンサー使ってた頃と加算バフの性質は変わんねえからな
倍率バフは重ねるから素のステで比較しても意味ないし クライブくんは銀だったし修行帰りは配布金でいいよ
で学園かなんかで着替えて白 クーコはどんだけ弱くてもキャラ的に優秀だから引かれるでしょ >>368
その問いかけは戦争になるからやめるんだ! 運動会が秋のイメージもあるのは1964年の東京オリンピックの影響だし
本来はいつやるのが正しいのだろうか 固定値で他と競合せずにHP攻防底上げってなりゃそりゃ戦えますわ ちなみに攻撃対象の多い浴衣レミィはカレー向けだったり、もっとも飯を喰えば全部戦えるがw 学園と運動会は別けるべきだと思うんだ
属性は学園でいいけど
あと文化祭も欲しい 水着エリアス取ろうとして水着ジークリンデ擦り抜けで
今回は浴衣ココロ取ろうとして浴衣レミィ擦り抜け
もう嫌だこのゲーム さすがに温泉は冬だろう
戦力的には夏>>冬>>>秋>春って感じか >>336
でもわれ最近引いたキャラほとんど試運転すらしてないからそのくらいのわかりやすさある方がいい
なんかめんどくさいスイッチはいっちゃって湯ズリーすら覚醒してない 現状季節で壊れてるとなると温泉か正月(シャディア) 知ってるんだ...
王子の初っ端の所感は当てにならないって...
だから今回はスルーする!!!!するぞ!!!! 育てるのマジめんどい
なんか色々出して合成するのがめんどい
素材勝手に全部ぶちこんでほしい まったく個人的な印象だけども、
ラミィのシルエットは四角、レミィは三角ってイメージ あんまり文句ばっかり言ってるように思われるのはあれだが
そもそも季節のが強いっての嫌いだから今回のは割といい感じの調整になってると思うので
実は不満というのはない
浴衣クーコは防御は壁としては思ったほど高くないってレベルだと思うけど
水アウがいると急速回復できるからそこら辺込みでの受け能力は評価する バレンタインも冬?もう夏か冬かの二分にしたほうが良さそうね >>388
生殺与奪の権を他人に握らせるなって冨岡さんも言ってただろお!? 浴衣レミィでて文句いうのはさすがにおりゅ臭がすごい >>356
経験値をストック式にしてオーブダイヤが足りてれば一発でCC好感度MAX覚醒までやってほしい
好感度セリフも読み返せるようになるし 海外いれちゃうとそもそもバレンタインは男が物送る日なのだ >>397
賢者の石的な器がほしいね
犠牲にしたトークンの数だけ蓄積されていくみたいな >>397
王子・・・王子・・・もう読み返せるようになってますよ王子・・・ 覚醒用にいちいち銀CCさせないといけないのがめんどくさくて毎回ハゲそうになる
アムールと素材揃ってたらワンボタンでできるようになんないかね 今北産業
高コスト勢ってどんなに強くても大討伐ぐらいしか出番が無い印象なんだが >>406
1年前の俺と同じリアクションしている…… アムール合成する手間があるけど今はワンタッチでCCできる分かなり楽になったけどな
今考えると手動田園銅生食いって頭おかしいよな… >>377
夏はあかんやろ
冬はあかんやろ
春秋やな
って2択は異論ないと思う。スポーツの秋とか体育の日とかあって個人的には秋イメージ 素材倉庫もなかったしなあ
銀弓とか銀ヒラが低スタで掘れると無条件で良イベだった >>410
冬にマラソンさせられるの死ぬほど嫌いだった 昔は合成自体もスキップできなかったからな(フォンフォンフォンフォン)
急に合成スキップできるようになっておぉと思ったら運営が「バグだったので直しました!」は流石に???だったけど >>407
いうてコスト制約の☆4でもなければ出せるしなぁ
高コストだから起用しないとかあまり意識したことはないわ >>410
秋にNFLやアメフトがあるのでダメです
(メリケン並感) >>410
秋にNFLやアメフトがあるのでダメです
(メリケン並感) 神獣戦第三波でも魔神16でも高コストだろうが優秀なら使ってるぞ!
>>411
アイギスの寝室はどうせ青い、アイギスの寝室はどうせ青い…よし、さらばだレミィ! 2覚までの素材全部ぶちこんで全部一気にやって欲しいよなレベル上げ含めて
材料鍋に入れて火つけたらカレー出来上がる鍋が欲しい皮むきとか含めて >>420
アンデッド特効もあってか敵がとろけていく 古来日本では五月の端午の節句に、河原で楽しく石投げをする風習があったという… 最近のイベEXとか油断してると普通に死ぬから高コストでも使うようにしてる
といってもクーコくらいだけど >>427
石投げに夢中になってると、時間差で腕に激痛が走るね >>403
うおお、マジやんけありがとなす!
これで何人か好感度上げれるわ 浴衣ココロのS覚醒使ったのだけど・・・
浴衣ナナリー(ラピッド)のS覚醒と同時に使うと逆に待ち時間が伸びた
水着ミコトのS覚醒だと待ち時間が縮まったのを確認した
もしかして待ち時間短縮をやりすぎるとダメだったりする? 輝きの一族が何者なのかとかシルセスとマガレの関係とか私知りたいです >>434
上書きが発生してココロ以上の短縮は遅くなるとかなんとか >>436
報告はしたのだけど明日から夏季休業だった >>434
オーバーフロー的な処理じゃなくて、優先順位があるのかもね
などと思いつきを言ってみる >>398
子供の頃土曜日は昼飯食いながら見てたよ懐かしい
なんであんなの見てたんだろう >>405
アムール引き出すのがかったるすぎてガチャで引いた銀は即CCして兵舎にぶちこんでるわ。どうせ兵舎から溢れて枠食うし
そんでボウライダーとかうっかりCCさせるまでがセット >>435
千年戦争時に堕天した天使が対天使用の平気の作り方を人間に教えその天使との間に出来た子供の一族の末裔が輝きの一族で惨めなハゲとは違うよ 設定硬直に変更だから浴衣ココロの数値のがでかいんじゃね? 銀CCの何がだるいって銀聖霊が全然足りんことなんよ
わざわざ聖霊初級とか行くのもなあって感じだし >>443
だって土曜はいいともとかごきげんようやってなかったんだもん(´・ω・`) >>447
何となくアクエリオン思い出した
犬にNTR喰らっても平気な顔した司令はさすがと言っていいのだろうか >>405
覚醒餌に最適な牧場産の金弓と平と盾が欲しいところだな 人造神器とか色々話広げられるのにあまりやらないよね
小説にしかその設定出てきてないんだっけ 浴衣ななりーに温泉ソーマのパターンも弱体化しちゃう
基本的に上書きだから、元々隙がないと弱くなる >>411
レミィのテキストキレッキレやな
でも放尿中に襲わないとかちょっと無能すぎひん?? >>451
下手すると人間そのものに愛を抱いてただけで個人を愛していなかったのでは… 人造神器云々は小説でしか触れてないし今更本編で触れられてもなぁ >>442
片方ずつだとちゃんと待ち時間が短縮されてるのは確認できた
やっぱある程度短縮しすぎると逆効果になると思った方がいいかも クーコレミィの性能は昔のクーコ強化前の関係みたいな感じかな
うちはクーコしか来なかったけど
浴衣フーコ持ってないからサマーの壁キャラとしてはいいものって感じかなぁ >>458
個人も愛するが、それ以上に人間への大いなる愛があった、
と考えたらなかなか壮大……というかそう納得しないと、こう、なんというか 小説の続きを帝国編でやるって言ったし設定だけは拾うかもね 王子、ファイザーはハゲないのかね
ってもうハゲる頭すらなかったわすまんな許してくれ >>460
短縮しすぎというか上書きだから
具体的には>>455 来年の北京オリンピックでもマラソンやってもらってそれから冬季種目にしてもらって >>455
なんでこういう重要なことはヘルプに書いてねんだよ >>460
攻速バフは一定の攻撃速度にする、って感じの効果だったと思う
ナナリー→ココロとココロ単体のときの速度が同じなら単純にココロ合わせになる感じ >>468
細かすぎるから、非公開先生ヘルプにおまかせ! >>468
ちゃんとヘルプなもりたんに書いてあるだろ!
つかこの辺の挙動までヘルプに書いてるゲームあるんか…? >>447
つまり実はおばあちゃんだったクロエちゃんが子孫との再開とかそういうのあのその興奮してきた ヘルプに重要なことが書いてないってことは
やっぱりヘルプを見ない王子が居ても仕方ないってことだと思うんですよ 短縮が短縮だと思ってるようではまだまだ素人よ
まあ悪いのは全部テキストの書き方なんだが シロの攻撃速度低下が一定値になるのと一緒ってことかな? ところで浴衣復刻は月曜更新のガチャになるんですかね? そういえばアイギスの物理攻撃や魔法攻撃の計算式知らんのじゃ >>479
シロの場合は相手の攻撃後モーションの30フレーム遅延だからまた違う 最近初見殺し異常過ぎだろ5人編成でスタ1のマップで4回失敗
専用編成組まないといけないってどんだけだよ >>484
物理:自分の攻撃力‐相手の防御
魔法:自分の攻撃力÷相手の魔耐
簡単よ 5人編成でゲームオーバになるようなクソマップあったか?
5人編成でとりあえずクリアしてからフルパで星埋めるものじゃないのか 200個近く割ってようやくココロ引けたからウキウキで寝室見たんだけど
乳輪縮んでない? スタ3は初回失敗したけど1は流石に失敗する要素ないと思う >>472
短縮ってテキストで挙動が違うとかそーゆーの大抵のゲームは極力排除してるもんだからそもそもヘルプの必要がないのじゃ >>489
極力簡潔にしてるのはわかるが最低保証は入れときたい >>494
王子に色々言われたから手術したんだよきっと >>490
行動予測不能1回目
ブロック不可2回目
ダメージで行動開始確認3回目
5人編成で専用編成組んでクリア4回目
どう見ても初級じゃなく神級レベル置い引っかけてるだろ 攻撃力=ダメージ
このわかりやすさやっぱ貫通は正義 >>488
流石にそれは2回失敗した時点で5人編成諦めた方がいいのでは… シャールとルフレの少人数殺し編成にしてるから問題なかった いやいやいや初級と書いてる時点で脳死でクリア当たり前だろ
難易度に応じて表記されてるのに引っかける為にこういう事して
プレイヤーの責任みたいなのはさすがにおかしい
運営が100%おかしい嫌がらせだろ ええやないかええやないか、うまくいかんときもあるがな。でも失敗してもに直ぐリタイアせずに、敵の挙動を確認すべきだったね(キリッ) ここ一年くらい同じ編成(7人指定は適当に二人追加)で初見失敗してないから脳死じゃないと言われたら微妙なところ これだけ初級に対して熱意を持って接してくれたんだ
マップおじも喜んでるよきっと 昔黒出たからとベルナ以外全部売ってしまって
ガーゴイルが倒せなくて泣いてた新米王子おったな 人数縛りはトークン持ちばっかりで編成しちゃうのだわ、トークン職とあとエマ様とかプリムちゃんとかで
もちろん王子は英魂 初級だからってわざわざ弱い編成にしたともとれる言い方だな >>498
そこまで入れると今度は攻撃速度やらステータス表記には上がらない確率系なども入れないと…
つまりこうじゃ!
物理:((基礎攻撃力×スキル倍率×編成バフ×王子バフ×ABCバフ)+固定値バフ)×確率系や種族特攻×攻撃速度‐敵防御力
分かりにくくなったな!よし!!! ttps://i.imgur.com/tNP8h5p.jpg
スタ1ってここよな
これで10体敵スルーするのは頭王子案件じゃないの?
5対編成でクリアすればあとはフルパで星埋めればいいんだし
4回も失敗するってことはクエスト失敗してるんだよね? こういう表記詐欺マップで嫌がらせするのが今のマップおじのやり方か
それを擁護してる連中も色々おかしいわ
どこの世界にこんな狂った難易度の初級マップあるんだよw スタ1の5人編成は前の方に置いたスーシェンが爆散したし提灯のど真ん中に置いたデューオが死にかけたから難易度高かったよ うん、まぁ書いてあるのは中級なんだけど怒ってるのは分かるよ 最近の5人編成は初手水着セーラからの水着アレイダで様子見ながら火力とブロック追加で3,4人置くだけで住むから保険でアルヴァ入れてる >>525
最近は初級でもこんなに雑魚のHPあんのか 新規でやると実感するけど昔と今の初級マップの難易度別物だぞ
先月の初級なのに回復する植物なんて与えるダメージより回復されるほうが高いから実質無敵だった 鎧放置編成だけどこれで5人マップ余裕だぞ
とくにディエーラの遠距離傭兵さんが強い
https://i.imgur.com/4wkUHac.jpg 例えば仮に商人とかで一発あててあわあわしてる間に1回突破されたとかならまああり得るかもなって思うけど4回はさすがに脳死ってレベルじゃねえぞ ち○○ちんは硬いけどあとは漏らしてもクリアできるのでは? たぶん5年振りに復帰したからアイシャとかナタクを編成して挑んだとかじゃないの だいたいの5人編成とかほぼろびにゃー一人でどうにかなる感じ ふと人と話したくなったんだろうか
ここのスレそんな斜に構えなくても雑談とか普通に構ってくれるよ 感覚麻痺ってるのはあるかもしれんなあ
銀のみ5人特殊称号なしとかクリアできる気がしない 王子ってちゃんと5人編成作ってるんだね
ゴールドとか5人とか用意するのが面倒で脳死でゴールド5人編成での俺は一体 >>541
それはアイシャ馬鹿にしすぎだろ
スキル使えば提灯とか余裕で死ぬ >>523
10パー下限のイメージだったけど入ってないじゃないですかー!
つーか王子って別枠だったっけ?? 通常が超広範囲スキルで特殊王子はアビバフと思ってた。AUO以降はここちゃんと追ってないからエアプなのですまんこ 提灯の花火攻撃のエフェクトを花火師砲術にもください 5人編成は金以下で組んで名声2マップ使いまわすな
お城でも週末任務は☆5以下6人で全マップ突破する >>543
でもタイミングズレてる時に来ると全く別の話題で盛り上がってるから入りづらいよ? 思ったより提灯硬いな?とは感じたけどこれで難易度文句いうってどういうことなの・・・ まあまあ落ち着きたまえよ
EX難易度導入あたりから、全体的な難易度は明らかに上げてきているから、
イベント最初のステージは田園みたいなノリっていうのはなくなったな ソルジャーアーマーヒーラー弓メイジ
これが黄金バランスの五人PTね ぶっちゃけ金限定の所は星落とした
介護対象多すぎるんじゃ! >>547
通常王子がAバフ扱い 他の王子は配置バフだね 初級金以下5人今こなしてきたけどちび金光とちびスーシェンつえーってなった >>525
えっ、普通に強いな
バトルタンクが2回修理くらったしダメ通せないときついのかな 神級だったら理不尽さは何もないしちゃんと対策して挑む
表記が引っかける為に悪意込めてやってるし
理不尽な場所に置いてるから叩かれてるんだぞ 急の星5以下編成だけ面倒くさすぎてそもそも達成してない殿王子なんて俺以外におらんやろー? >>553
自分で話題ふって流れを変えてやれ
飯、ガンダム、ダイ大あたりそれとなく入れとけば奴らは食いつく 攻撃範囲をエフェクトでお知らせしてくれる提灯おばけさんの優しさよ
しんで覚えろとばかりに長射程大火力ぶっぱしてくる奴らは見習ってどうぞ 分かったよじゃあ俺がさっき10連で当てたクーコオンリーで一発クリアおりゅしてくるよ ちびルフレってこういう時便利
スキル上げといたが良さそうなのねー 本当の理不尽ってのは曜日クエで見慣れたマップでしれっとゴール増えてるとか
ゴール前の道が2列になっててアルティア置かなかった側を敵が通ってくるとかだぞ >>570
殿が戦場にいないで誰がえらい人の撤退支援するの! そもそも中級だし5人編成の時点で上級以上にはなってるから別に詐欺でもないな >>817
え?アルフってトリガーの魔王だったの? なんで殿と殿は同じ漢字なの!影武者なの!?一理ある! 本体持っててもちびルフレは育てる価値ありまくりんぐよ >>547
ノーマル王子はAバフ扱い、その他王子は配置バフ
ついでにいうと英雄王はBバフ
>>559
18秒あれば死んでるよ提灯 そも仮に理不尽だとしてスタ1で理不尽はスタ12で理不尽の100倍マシよな もし殿と王子が入れ替わったらなんでこの前髪は前線に出たがるの!?とか思われそう >>560
データ2でベラチャン落ちたわ
データ1はゲルト前に出してカレー金工でどーん >>576
ナギ 「妖怪なら任せろ(バリバリ)」なんて思ったけど、そっか妖怪かあ。モンハンのレンゲ使うと楽だったのだね。 今回ナギさんがシズカとヨシノのおつきの忍者やってたのが気になった
フリーの忍者じゃなかったんだな スタ3の初回はちびルフレ前に出しすぎて収拾つかなくなって失敗したけどな!ガハハ! 王子は拠点前にそえるだけ
神器取ってからくらいだよな調子のって前にしゃしゃりはじめたの >>585
暗ーい
スープは市販品?それとも鶏ガラから頑張った? >>585
器が見えないからボリューム感が分かりにくい
色々具材入れてるのに奥にやって手前にキャベツだけ置いてるから彩りが悪い
箸やレンゲを添えて臨場感を出すべし >>593
最初期は普通に強かったよ
もちろんレベルがある程度上がってればだけど当時の白ユニと同等クラスだったし >>595
そういう時は白が来るまで回す、途中で狙った黒が出たらいいなーって回すべきそうするべギス >>593
単体ブロックの差し込みとして使ってた記憶がある >>597
連休中の暇つぶしとはいえさすがに市販品ですね〜 >>593
あいつ配置バフ以外に無価値だからな、などと仲間に暴言を吐かれる始末だったものな…… >>598
おーなるほど勉強になります
そして連投怒られたw 言うて魔法剣王子は結構使った人も多かろう
2ブロ王子とかリジェネ王子とかは疑問だが なけなしの石で30連したけど通常ラピスしか出なかったわ
水ラピスいるから要らんねん 周りも弱かったし神器無しでも昔の王子は強かった
神器出たばかりの頃は一部の黒すら殺したって言われたくらいイキり散らしてたけど アイシャの攻撃力が約600で3倍して防御引いて概ね1600ダメ
でおよそ2秒に一回攻撃でスキル時間18秒だから約9回攻撃
トータル約14400ダメで提灯がHP14500…丁度いいな! >>599
あの手動しか周回できないのに周回してるとだんだん遅くなる最初期にそれなりにランクあげてたって王子ぱねえな もう今じゃモブ王子が魔法攻撃できるの知らない王子もいそう お安くリジェネも持ってたからよくドルンナ使ってたよ、もちろんBGMはオフだ! 食用の花なんて普段の料理とかでわざわざ使う人いるんかな
ナスタチウムとかそういうのじゃろ? 当時でもランク100だか99だかは割と簡単に行けたのじゃ
カンストがスタートラインと呼ばれていたことから、ランク〜までは初心者という言い回しが流行ったのじゃな たんぽぽを置く作業で有名な食用菊は刺し身食う時に花びらを醤油の上に散らして食べるぞ やったぜ王子!
アマプラにジェミニマン来てる!
ウィル・スミスがウィル・スミスと戦う奴!
気になってたんだよなこれ! >>617
ランクだったか?
王都奪還までが初心者だかチュートリアルっtr言われてた記憶があるわ 月刊少女野崎くんの13巻でスクリーントーンの話題が出てたけど
今ってかなり多くの作家がデジタルに移行しててマガジンでも三人しか使ってないとか あーそういや菊があったな、でもやっぱ一人だと食べる事ないな・・・
食感は面白いけど風味の癖強いしなぁ 菜の花料理ならたまに、花弁じゃなく茎を使った青菜だけど アンナを編成に入れて魔法剣王子爆誕!とかやってた王子がどれほど残っているだろうか
リジェネ王子とか2ブロ王子もちょいちょい使った覚えがある ジェミニマンはいいぞバイクアクションが狂ってて最高だ >>620
それも言われてたけど、まあそれは100%ネタだし 王子の強さってぶっちゃけ装備の強さだよね
と思ったけど椅子は本人の実力か サマー精霊忘れて時とムジカ使っちゃったのんほおおおおおお 砂漠勢もうちょっと増えると思ったんだがな
バステトさまはまだかのぅ 設定上の王子ってどうつよいんだろう
ゲームとしては王子よりも皇帝の方が強い期間長い気がする >>630
3年目か4年目くらいの新規だけど嘔吐奪還がチュートリアルはガチだと思ってたわ >>629
出来はA級なのに制作に金かけすぎて赤字って聞いた気がする >>636
また来年使えるドン!復刻浴衣狙うもよし ジェミニマンって言われてもロックマン3しか思い浮かばねえ! 椅子に凄い秘密があるんだって納得させてたのに敵で出てきた英雄王王子は普通に立って歩いてたのほんま
そこは椅子ホバーで移動しろや 温泉に入るために服脱いだらレアリティ二つ上がる奴とか居ますし… 英雄王王子が今の素王子の基準だったらほかの装備で弱体化する変なことに 設定で言うならそろそろジジキュアは黒昇格すべき
あいつら王国内に限定したら貢献度ガチ目に飛び抜けてると思う。男黒ヒーラー来たんだから男黒メイジ来ても文句ないで >>648
温泉はアイギスにて最強だからなしょうがない >>646
ジャッキーチェンのことはもう忘れろ
彼はもういない 藤井先生に仕事頼めるのが分かったからそろそろジェロームが黒昇格してもいい頃 >>631
王子のバリエーションで評価が高い椅子は、みんながプレゼントしてくれた椅子以外の話がないからなぁ
そこを基準に考えると、王子は普段使っている片手剣よりも両手剣の方が適正あるのか
重くて疲れてスキル中しかブロックできないから、椅子なしでは本気を出せないのか 砂漠王子の性能と頭のデカさそろそろ調整してやっても ttps://i.imgur.com/VMXcwVF.jpg
流れぶった斬るけど7周年チケット何交換すればいいのかな
2020確定でオーガスタ引いたから候補が決まらなくて…
清源かな? おうじー、10連して黒よっしゃと思ったら被りレオーネで2覚分含めて5体目なんだけど、こんなに使うGG会場あるかね
喉元ですら4体で済むし、ここまで全部オブリタレイターにしてたけど、そろそろフューリーブリガンドにしてもいいかななんて >>661
ええ魂王子のトークンが回復持ち、4神王子がリジェネ持ちだけれど、
ヒーラーとしての王子はまだおりゃんね 遠隔に置けるダンシングおうじとか飯炊きおうじも欲しい スピリアか清源だと思うけどヘイオスもいるし清源かなあ 初級はともかく次の上級金編成は普通に☆1になっちまったな
覚醒ちびも入ってるし戦力は十分だったんだが
提灯のつつき方が悪くて一気に押し寄せてきたから自陣半壊した >>663
清原は枠使わないのに強くてバフ持ちで回復要員置く必要無いのに隔離出来るトークン所持という本当のコワレユニだよ 男飯は王子でいいな
新キャラ増やす必要もないんじゃないだろうか >>663
スピリアは高難易度で活きるけどとりあえずで使いやすいのは清玄
でも最近使ってねえな。いつの間にか2角とか実装されてたからそれ込みでの使用感はわかんね わいも金編成のとき画面上の誰か知りゃん子がピャーしてた(´・ω・`) >>663
その範囲内で印付けてないってのならロヴィニア、アリエル、スピリア、清源全部強みあるけど
さらにその中でっていうなら清源かなぁ、覚醒させてポン置きでもえぐい強い ちびパック買ってもう一回黒きたけどアリエル!
雷神姉欲しかったのにアリエル!
当然ココロさんはきてない 〇人編成はちびルフレおいてたらあらかた何とかなるよね 冗談のつもりだったけどスタ1ステージクーコだけでいけちゃった
特攻って凄い あるぇ?オトギの見た目変わる装備変わるのOFFにする機能あるぞ? 強キャラはやっぱ名前が上がるなーって感じするね
ありがとう一応清源の方向で考えるますわ 3週間でウイスキー5L日本酒3.6Lワイン1本ビール大量飲んでたんじゃが肝臓様大丈夫ですか 調整に期待してロケッティアにワンチャン賭けてみようぜ >>695
侘びガチャでおりゅ引きするならともかく侘びガチャの体で手持ちおりゅしてくるのは許されざるよ!? まあ何故か普通のエターナーが割と強くなったから水Yエターナーアリエルで組むくらいで大体の雰囲気は分かる 前の夏祭り僕はフーコが欲しかったでも来たのはラミィだった
今回はクーコが欲しかったでも来たのはレミィだった
風神なんて嫌いだぃ オトギ姿がオリュディンみたいな名前の変なロボットになる装備スキ >>694
今だと水着ポーラに水着エレオノーラ、花嫁エターナーにエクスやクリスマスエーテルあたりが主力なんかなと妄想する >>695
これはなかなかのおりゅ具合
水着ってチャンプとツキコだとチャンプなんかなぁ 今なら大討伐EXでツキコおりゅできるぞ
湯ズリーで打ち消されるけど ところでちょうど股の所に浴衣の花柄があるの何かエッチですね 無人島にアイギスキャラ誰か一人だけ連れてけるなら誰連れてく?ランキング1位のチャンプさんにインタビューしてみました >>716
俺もメンテ前にその二人で悩んでツキコ選んだわ
チャンプのほうが戦力的には良さそうだったけどツキコの寝室捨ててチャンプで後悔しねえか考えたら無理だった >>727
あー、それはわかる
手元にチケでどうしたもんかと迷ってるんじゃよ 水着美女を所望する下りはツイッタラーみたいにエモさを無秩序に巻き散らかしたくなったわ >>724
確かに
第一も見えてる
でもここまではっきりと見せてきたのは初やね >>714
アリエルパはうちだと正月イリス、水着Yさん、嫁えたにゃーが基本セット
編成や配置枠などが行けるなら水着ポーラやVエクスが投入されやすい
正月イリスとVエクスはいいぞ 正月イリスええのう
今のとこ毎年すり抜けてるんだよなあ >>704
ホムラちゃん並みの大また開きがハレンチすぎる >>725
こういう質問で女選べる奴って自分は絶対帰ってこれる自信があるんだろうか?
例えその結果ケツ穴掘られることになろうとサバイバルガチ勢♂選ぶと思う >>743
こう考えるとチャンプはかなり良い選択肢なんだな
掘られないし 別に脱出出来なくてもいいからセーラさんと無人島で爛れた生活したい サバイバルする必要なくね?
空飛ぶ鳴海渡るなりゲート開くなりで帰ればいいじゃん
レジャーでしょ アイギスにはレンジャーってサバイバルガチ勢がいる
つまり…最適解はエリック! >>740
出るまで回せば出るのじゃ
出るのじゃ… エリックの前で変わり果てたローザとウコチャヌプコロだ >>752
(´・ω・`)らんらんみたいな現代人でも勝てればな いわゆる四つ耳だったのかベラちゃん
鳥王子なら自分で飛んで帰れるな… えフーコラミガチャ分けられてるだけじゃなく開催タイミングも違うのかよ白確定の時だけそっちやろうと思ったのに ベラチャンのどの辺が獣人なのかわからない
ただの野生児に見える 耳が4つあるけも娘とかけものフレンズくらいしか知らない >>760
多分来週併設すると思うよ
正月とかでもそうだった >>758
レミィ:防御を捨てたスイレン
クーコ:殲滅力が無いので無駄に雑魚を抱える時間が伸びるので高倍率防御と超高リジェネの通常スキルでキャッチする運用がよさそう 防御を捨てたスイレンって言われるとちょっと射幸心薄れるな
ありがたい
一番はスレ見ないことって分かってるんだけど >>725
自分なら怪しい魔法陣で帰れるワンチャンにかけてグリムちゃん
そこで暮らすの確定なら野生で生きてけそうなフィオレとかろびにゃーとかその辺のクラスの誰か スイレンは完成まで時間かかるし別に競合はしないと思うけどな
東の国妖怪サマーって滅茶苦茶バフ役多いし >>704
ベラちゃん…日本語がこんなに上手になっちゃつて… 提灯お化け弱小妖怪言ってるけど
なんかHP多い感じで弱さ感じないよ?
ていうかこれの女の子も実装されたりして 抱えた方が強いまであるからねおかしいよね白なのに
あと無人島へ一緒に行くならクゥイルお姉ちゃんかなもちろんグリフォンも一緒だよ、明後日には帰る 餓鬼とか天狗とか黒鬼とかよりよっぽど強いと思う提灯お化け 提灯おばけってジャックオーランタンと発想としては同じだよね むしろ即完成型攻撃タイプスイレンって考えるとむちゃくちゃほしい >>771
違うよーこういうのは帰っちゃダメなの!いかに無人島生活を送れるかのシミュレーションなの!
ディスカバリーチャンネルのエドがいきなり飛行場めがけて歩きだしたらおいおいおいってなるでしょ! 嫁スイレンの反動で真の力を解放した水着スイレンが来年来るよ スイレンやっぱり強いわ
ブラックのドラゴンライダーとか来たらバランス壊れちゃうな! スイレン射程325だけど
タケミレミィなら450あるじゃん!
射程か火力か第二悩ましい サマーキャラは死んでもツキコがなんとかしてくれるからよ
水着ツキコ最強だな! よしEX配布のみでクリアと
http://i.imgur.com/l0D7jLV.png
メイジの魔術系スキル短縮でフィナン自動発動維持がキーだったな 無人島なのに現地民がいて無人島なのに殺人鬼がいるそんなの無人島じゃないよね! 黒ドラライは残念ながら総力戦のコスト圧縮用キャラなんだ
白でもできる?そうだね… 無人島だけど昔から伝わるわらべ唄が残ってるよ、それに見立てて一人また一人と ところでスイレンよりワンパン高くて常時範囲攻撃で東の国バフ受けれるキャラがいてですね 死亡保険目的でわざわざナツキコ使うくらいなら魔耐壁にもなってそこそこの火力と射程で
マルチ貫通ばらまける水メッフィー使った方がいいような >>793
出たなシルセスをしれっと混ぜる王子!10,000行く前に達成出来て良かったね! ttps://i.imgur.com/Ok3kOn9.jpg
惜しかった
tnp的にクーコ引けたからオッケーやで! ハイポーション4回計80秒は無効化できるからその間にスフィンクスにアルヴァ差し込めばとりあえずなんとかなりそう
スフィンクス以外はヒーラー置いて遠距離攻撃中心に数減らせばほぼ麻痺しないしアクアマリーも入れとけば完璧 mrtn表レミィの防御ダウンはまだ入ってないか。検証中かな 王子たちはおっきいチンコとちっさいチンコどっちが好きなの? 無人島だけどコンビニやイオンやスーパースパがあるよ ミスった
理論DPSは高いが暗殺確率なんとかならんかねぇ 高火力って言葉はいつだって私を奮い勃たせてきたのだ 浴衣レミィは強いよ絶対
自分が引けなかったからね
逆に自分が引けたクーコはあんまり強くない 今年ずっと爆死してるんだけど1年間ずっと目当て引けなかった王子おりゅ? 浴衣クーコ8出るのに対してレミィ一人も出ないんだけど・・・ クーコは好感度が魔法耐性で魔法に強いのが利点なくらいなのかな
サマーの編成魔法耐性ってスピリアの他に誰かいたっけ ベラチャンしばらく見ないうちにメスガキっぽくなって腰の辺りとか使い込んだ感じ出てるわね 14暗殺と言うのがまず難しい
やり切った所で今の水準ではそこまで高スペックでもない アンナさんの教えてアイギス教室!
ヘビーアーマー→ディーナ
メイジ→テュト
アーチャー→ナナリー
エステルさん… エステルは充分強くなったよテュトいなかったら使うレベルになった イーリスがいたか
これで10
あと英傑所持のやつとラピスのスキルでそれなりになるのかな
そこからシナツヒコ特性で20%減らせるし タイトル忘れたけどイリスちゃんみたいな娘がNTRれるエロ本は抜けた記憶
王子が竿役だったからアイギスとして考えればむしろ純愛か イーリスがもじゃもじゃでも違和感無いけどイリスちゃんはちょっと… 水着では純粋に魔耐高いのがラピスメーアメフィストで時止めで疑似的にあらゆる攻撃に強くなれるのが
浴衣フーコって感じ シナツヒコの特性が貫通にも効いたらリジェネもあって貫通受けにいいのになあ >>826
いうて暗殺前提で組み立てるからそこまで難度高いかね?
魔神でも骨とか魚人に暗殺通りやすいの結構来るし
ただ今の暗殺係数だとかなりしんどい >>832
それ石いくら使ったのさ
データ2はテュトいないからエステル割と使うなぁ
最近射程も火力もえらい上がった ちなみにサマー属性関係無いけどミヤビグレースコマンダーで更に漏れるぞ >>821
帝国くらいから今日まで目当ての娘ずっと引けてないな
ちょっと嫌になってきた
https://i.imgur.com/ekQ6nFV.png 体感だと天井込みで1黒20連前後になるから11クーコなら7万くらいな気がする クロニカ先生が帰ってきたと聞いて今来たけど…マジですか? 魔耐バフ目当てで入れるなら対象が広い嫁ファルネとグレースでOK
置く場合は水ラピスかキキョウ >>845
単体なら3天超えたら引けても負けだと思ってるわ
負けてばかりだ 基本ガチャってそういうもんだと割り切るしかないと思うけど
4回連続で天井(100連)まで3%の最高レア0が続いた時は流石に引退のきっかけになったなぁ 今回のミッション2つ目のレミィお姉ちゃんなんかキャラ変わってない?どっちかっていうとこのけんかっ早さはラのほうだと思うんだけど
途中でテキストおじがキャラわからなくなったとかじゃないよね直後にラも出てきてるし 性能欄何も読んでないけどけどイベベラてくっっそよわそう
でもかわいいからいいか テュトて誰さと調べたら隠密魔法使いなんておったのね >>840
去年は4月、5月、8月の3回
今年は4月、7月、8月の3回目
今のところ増えたとは言えないな >>852
数年ぶりにログインする、どうもありがとう! >>835
勇者が魔王にかけられた呪いに打ち勝つ為に王子に神官寝取らせるやつ? このベラちゃんいつ納品なのか気になるけど
エクスカリバー方面とそんなに雰囲気変わらんから最近なんかなぁ
なんにせよ良かった良かった シネイドちゃん高難易度魚人に当てたら水玉レイプされてそう >>858
数秒ごとにほぼ画面全域に範囲魔法3発飛ばす凄い人だよ >>861
やれやれ、その様子だと水着セーラさんがきてたことも知らなかったみたいだな >>863
毛玉はブヴヴやん…エアプか?このdmmの狐 はて、このスレでも毛玉扱いしてたような…?てか王子すら毛玉と言い捨ててなかったか?w >>863
何この秒で終わりそうな企画は
ダンプリの稲山狐も紹介しろ >>868
すまん、ベラちゃんとウルちゃん好きなんだ
(そもそもアイギス始めたのはベラちゃんとウルちゃんに惹かれた) なんだかんだどこでも狐見かける気がする
扱いが大きいかどうかは別として スレに昔ベラちゃんの絵をよく描いてくれてた王子居たな >>875
ありゃそれは嬉しい
最近Rimworldの大型アプデと新DLCであるイデオロギーで動物プレイハマリだしたからすごく丁度よかった カヨウさんなら優しいからモフらせてくれたろうに
残念でしたね >>862
神官だったかは覚えてないけどそんな感じの奴 アイ質
テュトって2覚どっちがいいのかな
6秒に1回スキルドーンも魅力だし単純に範囲と威力も魅力だしで決められない
湯ズリーと一緒に端に置いてもマップの大半カバー出来るようなら黒い方でいいのかな >>883
湯ズリーおりゅならまずは黒でいいんじゃない
使ってたら両方欲しくなるだろうけど >>885
タイトルそれだったか。ありがとう、モヤモヤ晴れたわ!
アレは良いものだった テュトアデプトにしてしばらく湯ズリーと併用してるけど、遠距離の配置って結構絞られるから自前で50%持つメリットは割と大きいと感じる
黒にして得られるメリットにどれだけ価値を見出せるかかな >>860
あら意外に回数的にはそうではないのね
立て続け感があったから錯覚か ララリィちゃん可愛い
ヒロインに好感持てるのはいいことだ そういや元祖ごすずんはベラチャンだったな
妖怪関連ではメガネ畜生が出番ある程度確保されてるし駄犬のポジションピンチ というか最近知ってる作者や絵師さん復活してるの本当に嬉しい
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われないの作者さん復活してたのマジ嬉しい
第4章読めるまでしっかり生き延びる ローズって黄ばんだごはん先生だったのか
見れば見るほどゴブリンに攫われそうな顔してる >>878
ケモ娘ここ数年でめっちゃ増えたぞ
シロは人気者のわんこでありますなぁ 聖女の献身は俺のシコ漫画ランキングでベスト16に入るな
イリスに似てるとか気にしてなかったけど、言われてみれば雰囲気似てるかも ゾンビのなんちゃらの広告出まくってきてうざいのじゃ
毎回セックス要求しとるのじゃ ゾンビの奴でオレだけが襲われない〜みたいな奴は結構良いぞ。主人公が普通にゾンビ女をレイプ(?)したり
弟思いの優しい可愛いお姉ちゃんを助ける交換条件にH要求してちゃんと本番したりしてた
寸止めでなくちゃんとやる漫画は良いもの。トラブルみたいなやらない漫画はクソ チャーミィちゃんのおっぱいで結構衝撃だったけどあとからあとからとんでもないおっぱいのメスが出てきて埋もれてしまったな ゾンビ物って最初は面白いんだけどね…
綺麗に完結したゾンビ物見たことない >>890
2014年は15回だぜ
いい時代になったわ 久々にガチャだ!(英傑以来)
天井でレミィ出なかったと思ったら出てたぁ!まさかの見逃して無駄引き >>905
なんか薬開発されて一応ハッピーエンドだぞ >>903
ショーンオブデッドとかゾンビホロコーストとか色々あるよ 主人公の精子が不治の病のワクチンになってる←まあわかる
ゾンビに教われない主人公とセックスすると弟が助かる←どういうことや >>901
少年誌とエロ漫画同列に語っても…
つっても一般ソシャゲで女の子狙うよりはエロソシャゲやるわってなってるし一般ソシャゲで女の子狙うよりはおっさん狙うともなってる >>912
乙
今日もまた何もせずに1日が終わったのじゃ ハナダって侍も出たけど久々にサムライ育ててみるかな、大討伐でレミィの前にでも置くか >>903
ウォーキング・デッドも続編が出てるそうじゃないか ショーン〜は幼馴染のデブが割とクズでいい具合にアレだけどラストはとりあえずハッピーと言えるんだろうか・・・
あのデブそのままでもロクなことになりそうにないからアレでいいとも思えるけど >>912
おつおつおりゅをするやつは殺さねばならない
>>910
広告見てる感じ食料と引き換えにやらせろって感じだと思う。もっともってこいって言われてじゃあやらせろやと
それに対して男って! みたいにキレる女 >>912
おちゅ
おりゅから一週間威張らせてもらおう! >>912
乙
泥率アップまだか
育成待ちが列成してるわ >>884
>>898
ありがとう、黒で良さそうだな >>912おつおつんぽ
ああいう真面目そうな娘がヤられちゃうの好きなんや! 日本でゾンビパニック起きても俺なら絶対生き残れる自信あるわ
彼岸島でバッチリ予習したから余裕 アイギスの質問なんですが
ドラクエ11s3560円は買いですか? >>928
初手でゾンビ飼い猫に襲われてゾンビ化したのじゃ 魔王と通じてるわけでもないのに勇者から恋人寝取るやつって死にたいの? >>912
うどんこねるか乙
ゾンビ物は人間同士だけで争って大体自滅するからな つってもゾンビパニックって初動さえ乗り切れればなんとかならんか
謎の力でゾンビが自然死しないとかじゃなければほっといたら死ぬし ゾンビ物ならCataclysm DDAで得た知識でどこまで生き延びるか >>908
そうなのかあありがとう教えてくれて
>>912
乙
しっかりと十分な栄養を取ったゾンビは次の段階へと行くのじゃ >>937
水やガス、電気のインフラが止まる
ご飯を探す必要がある→取り合いになる
ゾンビが変異したり鳥類や犬に感染したらヤヴァイ
この辺りから解決しなきゃかな? 何より蚊がやばいんだよな
味噌とおでかけベープは手放せない ゾンビは謎の無限動力だから、あの丸太をくるくるまわすやつにセットすれば結構な労働力になると思うのじゃ >>942
ドラクエって12346しかやった事ないから買おうか悩むんだよなぁ >>940
それ言われたらおしまいだけど
ただ防犯ブザーとかを橋の下に垂らして置いたら自動的に落下トラップになりそうで対処簡単そうなのよね ゾンビパニックになってまず王子達が心配することはゾンビをレイプしても感染しないかどうかでしょう >>937
初動乗り切ったら軍隊が鎮圧に来るデッドライジング >>939
そもそもセックスという勝負の場に立たず相手をおもちゃにして遊ぶのがマウント取る上では一番なのでは?
みたいなこと言ってた人だっけ?書いた人 >>939
最後廃人化してただ謝るだけの生物になるんだっけこの子 ゾンビが自然に死ぬゾンビ物ってどんなのがあるの?
俺は心当たりが浮かばない ドラクエ11未プレイは勿体ないと思うぞ
余程捻くれてない限り神ゲー ドラクエ11はネタバレになるからあまり言わないが過去作オマージュが多くて
特に古い作品を強くオマージュしてるからオッサン向き
しかし逆にそこが鼻に付く感じもちょっとある
まあ基本的にはオススメ 昔はリンカーンも好きだったけど、今は竿役1人のマジカルチ○ポ無双が一番エロいと感じるようになってしまった >>954
ゾンビコップって映画だと身体が徐々に崩壊していくからタイムリミットはあるっぽい
だけど数分前まで普通に体を保ってたヒロインが次の瞬間ドロドロに溶けてるのは流石にええ・・・ってなった 銃持ってるゾンビ以外は火かき棒で殴り倒せるから怖くないぞ >>945
人間以外に感染する系ならもう世界終わりよ!
動物っていうか虫がやばい
>>954
元祖大本バイオハザード
ほっといたら餓死する ゾンビなんかより屍人の方が遥かに厄介なのかもしれん 動き続けるエネルギーをどこから得ているのかはちょっと気になる
リミッター外れて怪力みたいな設定も多いからなおさら 彼岸島は目標を見失わず人間同士のどうでもいい話をしないで吸血鬼を倒すから今でも楽しくみれるんだろうな 雅倒すの無理ゲーじゃね…とも思うし凄ェ!明さんなら殺れる…!とも思えるからおもろい ゾンビは生前の生活習慣や本能で動くっていうけどセックス依存症がゾンビになったら割と怖いわねしかもホモだったら ゾンビ物でよくある事、ゾンビよりも軍隊や兵器が一番怖い
道路にタレット置くのやめてくださいお願いします 俺も昔は輪姦触手が大好きだったけど今は1on1の方が好きになってたな
ただ普通の娘がただレイプされるのだと正直別にそこまで抜けないが
戦うヒロインとか女騎士が敗北して無様にヤられまくるのなら輪姦も好きだな >>963
頸動脈やらはらわた?みちぎられて起き上がるゾンビも謎よ
>>966
東南アジアとか蚊で国が滅びそう
日本や中国とかも笑えない >>954
28日後って映画も続編でゾンビが餓死したんだけど最悪の発症しない保菌者を見つけてそれを守る気ちがい行動で全世界が汚染された感じで終わった ウォーキングデッドも刑務所辺りまで住居周りに出てたゾンビちゃんと殺してたんだけどなぜか放置するようになったよね
コツコツ駆除しなきゃダメでしょ 最近のゾンビ物はゾンビって単語を極力使わずに「奴ら」「ウォーカー」「カバネ」とか劇中用語で押し通すようになる現象 NTRでも最初は遊びだったけど段々本気になってくる間男みたいな方が抜けるからな
結局は男と女の真剣勝負ってことよ ゾンビに襲われた世界で少ない生活資源を巡って人間同士争うのは当然の成り行きだよなぁ?
フロンティアものが結局利権争いの話になるようなものよ 獣姦触手姦のイチャラブが見たいのに見つからないの
モン娘とのイチャラブがあるなら逆も供給して Xuseで触手とラブロマンスするやつあったな
ケモナーならみぞねさんで良いんじゃないかね 巨大ゴギブリは本当に面倒
硬いし痛いし数も多いし(但し解体すれば防具の足しにはなる) ドーンオブザデッドとか28日後はゾンビっていうか体は人間のままで理性を無くして狂暴化するだけって感じじゃないっけ?
コロナで疑似ゾンビ世界を体験できたけどゾンビに噛まれた奴が「俺ゾンビ、ゾンビ」とかいって無差別テロしてくるとこ想像するとマジで怖い >>975
対魔忍RPGで頑なに「感染者」呼びした挙句、「まるで吸血鬼」とか言ってたのは違和感感じたのじゃ 結局一番怖いのは人間!って言っとけば大体丸く収まるのじゃ >>975
ヨーロッパで一時期吸血鬼モノが流行りすぎた結果、
「ドラキュラ」の名を出すだけでB級扱いされたことがあったそうな
そんな感じに近くなってるのかな >>983
ドーンはちゃんとゾンビ
バタリアンがそっちに近い 彼岸島は元の変な漫画から劣化してない感じがするがすごい気がする。
はじめの一歩とかキングダムとかと違って迷走してない感がある ハーレム乱交ものが好きです!
ホモの素質あるのかちょっと試してくる 最近のゾンビパニックものでゾンビは甦った死体ってものある? 俺はゾンビになっても王子達を襲いたくないからこどおじ部屋でひっそりと延々シコってるGゾンビになるよ >>981
同人だったら触手と住む家 でらっくす!非常に好き
触手がハムスター飼ってる気分になる、とにかくかわいい ロボットアニメ「ロボットっていうな」
ゾンビ映画「これゾンビじゃないからね」
サメ映画「今度の新作はすごいぞ、なんとメカシャークゾンビが2体で襲い掛かってくるんだ!」 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 29分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。