【DMM.R18】千年戦争アイギス11853年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11852年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1628951436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png タスマニアデビルの出産シーンを見て
その
>>1乙 もはや言葉を交わす時間は過ぎた
あとは拳で語り合うのみ、いくぞいちおつ 抵抗するぐらい嫌いな奴に犯されて
最後に許しを請うセリフを言う瞬間が一番シコリ速度が上がる>>1乙 何でこのゲームのフィルタって複数条件指定出来ないの?
しかも魔界適応とか天界適応の項目すらないし作った奴はエアプなの? いちおつんぽ
大復活のRTAはやった事あるけど、ハイパーカウンター縛りになってめっちゃ地味だったのじゃ なあ王子、ちょっとひらめいたんだけどさ、メンズサロンとかのヒゲ脱毛ってあるじゃん?
あれって何回かやると効果あるらしくて、よく初回はお試しキャンペーンで安いよってとこ多いやん?
つまり、色んなとこのお試しをハシゴすれば総額安く脱毛完了じゃね?????? >>1乙
>>16
今後徐々に改修するらしいし多少はね
好きなキャラがズタボロにされたり敗北させられてると可哀相と可愛いと助けたいがぐちゃぐちゃに入り雑じって頭の中が好きなキャラで一杯になっちゃう現象 脱毛……した方がいいのかしら?
そもそも付き合いたい捧げたいと思える相手がいない…… >>21
明後日デートだから乳首の毛を抜かないといけないことを思い出した >>21
脱毛クリーム太ももに塗る奴は効果あった(※広告動画程速攻で効果はねーよwwwだったけど)
ヒゲ版クリームもあるらしいけどそれでいいんじゃねぇの?足に塗る奴とどこが違うのか知らんけど できると思うならやってみればいいじゃない
そもそんな胡散臭いもんハシゴするとか正気の沙汰じゃないと思うけど メスガキは刺激が強すぎるから摂取禁止!禁止です!
こちらのおばあちゃんにしなさい ジョモタンと何だっけ?二つくらいよく見るよね除毛クリームの宣伝
女の子と付き合ってから女の子が毛むくじゃら!除毛するよ!ってパターン多くてそもそも女の子に声をかけられない…… >>25
ああいうのってひげ剃んのと変わんなくね?
結局また生えてくるやん 太ももがすねと同じくらいぼーぼーだったから医療脱毛行ったけど5回で元の3割くらいにはなったよ 最近バリカン買ったけど本命の髪はもちろんムダ毛処理にも使えて本当に買ってよかった
仕上げに除毛クリーム使うともうつるんつるんよ フィルタ機能の改修は急務だと思うけどあんましアナウンスされないね >>29
分かりました!仙人にします!
>>31
なにをしておるのじゃこのどうてい♡わしに興奮しておるようじゃのぅ♡
そうかそうか♡そーろーちんぽをわしの脚で踏まれてそんなに気持ちが良いのじゃな♡
さあ逝くのじゃ♡わしになさけない顔を晒しながら無様に逝ってしまえ♡ すね毛ともも毛バリカンするだけでもえらい世界かわるいちおつ YouTubeの漫画風CMが出た時に、ハゲがデブか無駄毛のどれか当てるあそび楽しいよ 迅速対応したのって目が痛いぐらいのギラギラデザインになった時ぐらいじゃないかな いちおつ
今日ずっとゴロゴロしてたら逆に疲れちゃった いちおつ
王子酒ガチャなんてあるらしいよ
甘美な響きだぜ >>43
適度に動いてリンパを流すのがいいよ
(リンパってなんじゃろうか?) >>38
縦長のカービィみたいになるよ
>>1乙
データ1と2で別々だけど浴衣姉コンビがそろったやったー
>>41
そういや、そんなのあったな……
>>42
この世で一番さわり心地のいい物体は、一番太っていた時期の自分のおなかだったよ 暴力やレイプは禁止で明るく楽しくセックスしようね! 気付いたら今年も半分終わってるし
あと10年で狂四郎2030って信じられない 太ももに毛が生えてない小学生の頃の内股はすべすべだったよ
今じゃ見る影もないのじゃ
>>50
明るく楽しくシャブ漬けだいしゅきホールドセックス! >>49
1才児の足がぷよぷよして触り心地いいよ
商品化はムリだろうけど 暴力やレイプが暗く悲しいものというのは偏見ではなかろうか
殴られながら笑顔でありがとうございますとお礼を言ってもらえる明るく楽しいレイプを目指すべきではないか コンパイル好きだった身としては
ねこにゃんにもっとキャラ描いてほしい サマー編成はデータ1と2であんましばらけて欲しくないな
揃ってこそ強みがいきるのだから 純愛の中にアブノマールなプレイを入れるのが一番興奮する >>60
それはまあ、そうなんですが……
交流の見たさには勝てなかったよ ねこにゃんは金属部分の表現どうにかしちくり
なんだあのフルーリオの剣 >>58
笑って殴り合いながらセックスするのだ!
きもちいーね♡こーふんしちゃうねー♡おちんちんびんびんだねー♡ボクもきゅうきゅうしめつけちゃうよー♡ 今回のお姉ちゃんズって通常版ほどシナジーないのが残念 女の子が気持ちよくなれないレイプは犯罪だから気をつけようね データ2で育てたイベユニが思いの外有能でデータ1でも育てようか
でも寝室見ちゃったしなと悩む、あると思います NTRで寝取られて絶望する男の顔を見るとさらに興奮するとか言ってるやつはホモ因子が反応してるのじゃ
やりすぎは後々大変なことになるのじゃ ねこにゃんはあのサファイアキャラいくらなんでも酷すぎだろ・・・
プロ名乗っていい奴の仕事じゃないしあんな仕事される位ならまだヘビロテ絵師勢で新キャラ出される方がマシかなぁ 全身除毛したら夏なのに寒いくらいになったわ
体感で五度は下がったな >>71
つまり女の子が男を襲ってレイプするのは…… てだいん見る限りアイギスは彩色も絵師がやってるんだっけ 不良漫画は平成時代の文化って思ってたら東京リベンジャーズが大ヒットだから時代は回るのう
ただ東京リベンジャーズはなんか絵柄的にポップすぎて合わないから
また特攻の拓みたいな濃い設定と絵柄の漫画流行って? 彩色別人がやってるときは別にクレジット入るし細かい修正とかはともかく基本的にはイラストレーターがやるんじゃね
塗りが特徴的なキャラも多いしまとめてやってるならもっと統一感出る 聖魔道物語はぷよダンも好きだったしちょっと期待してたんだけどバグだらけ前作のパクリしかできてないキャラで失望したなぁ じゃあ戯画彩色スタッフが有能だっただけでねこにゃん色塗り下手なのかもね 黄ばんだごはんはそろそろ炊きたてのごはんになってもいいのではなかろか グラブルの立ち絵とかコラボキャラも含めて統一感あって素晴らしい
でもまぁ一般ゲーだからできるんだよなエロCGありだと厳しそう エロゲは原画と塗りは完全分業のところがほとんどだからそうなんだろな >>85
黄ばんだごはんからなれるものなのか……? 親の名前のせいでクーコのパンツってなんか黄ばんでそうだよな >>86
ちらっと見る分にしか知らないけど、何とコラボしてもグラブルっぽくなるのすごいわ >>86
コラボキャラに統一感あるのすごいよね・・・ シールドバッシュさんは仕上げはおまかせしたって言ってたからアイギス側の方はわりと腕悪くないと思うんだよな アイギスはもうちょっと萌え系絵師増えてもいいと思うが
そっちの人は装備とか描けない人が多いんだろうな アイギスもシィルの時みたいに一斎楽酷使すればあるいは… 城から一真拉致っておつぱい描かせろやおらぁ!(ガシガシ 結局はえげつないやつが一番エロいんよと思ってたけどしあわせなお姫様で全否定された 装備に自信のあるイラストレーター以外は内部で後付するみたいなゲームも時々聞く 正直俺は典型的なプニ絵は苦手だからアイギスの割と濃い路線はこのまま続いてくれていいぞ
ロリ系よりお姉さん系が好きってのもあるが >>101
ほんまこれ
アイギスで鬼のように描きまくってほしいわ 偏見だけど話題のウ・マ娘も典型的な萌え絵だからやる気がでなくて始めなかったんだ
ああいう萌え絵は需要はあるんだろうけど俺はアイギスのチャンプとかのが好きなんだ
でも割と地獄マラソンゲーっぽいしある意味良かったかもしれん >>102
首を切り落としそうなシールドバッシュだ…… どのゲームでも中々好みドストライクの女の子に出会えないのじゃ(ワガママ 進撃の巨人のアニメはまだ完結してねえんだな
>>1乙 ウマぐらいのデフォルメ感でダメなら、アイギスの半分ぐらいダメじゃない? >>102
バッシュってわりには切断しそうな攻撃ですね・・・ >>111
私もさっき75話を観て同じことを思ったわよ
明後日ネカフェに行って読むよ アイギスで一番装備がかっこいいのは誰だろう
ギス王子とかかな 好みのど真ん中って正直あるかね、ど真ん中の部分がかなり広くないかな
ぼくのど真ん中はKTちゃんとジーニアちゃん! 別に絶対駄目って訳じゃなくて、あえてガチャ回したいとか思わないだけだから……
アイギスならチャンプ、シノさん、ライノーがお気に入りやな 巨神からイラストレーター何人か引っ張ってきてほしいな
衣装装備含めてキャラは良いの多かったし チャンプみたいな絵基準はさすがに萌え絵って基準はずしてもむさくさニッチだと思うの・・・ 他ゲーでど真ん中見つけてからお財布が寒くなったのじゃ
良し悪しよ >>116
ど真ん中じゃなくても可愛い!って娘はいるよね!ナタクちゃん!アルヴァさん!アイシャ!ベルナ!ユキヒメちゃん! >>115
画力のせいか、ケラ王子はめちゃくちゃ格好いいと思う 胸が大きくて腹筋があってオークで大剣持ってて肌色が灰色で金髪でチャンプ
のような娘が好きだ なんで最近の泥タブって10インチ以上ばっかなんだろな
7インチが一番使いやすいのに…
7インチは低スペックのばっかや… >>114
俺は待つ事にした
本が苦手ってのもある >>115
2角ディーナドットのスパロボ感好きだよ ある程度ガッシリした体格のが抜けるので……でも最近そういう性癖流行ってない?
ラガーマンかな?ってぐらいがっしりした下半身した女キャラ増えた感ある。エロゲや漫画全体的に。ふとくねぇって!って言葉も有名になったし >>123
それチャンプじゃね?
肌色とオークが難易度高いな 濃いキャラデザの奴は基本的にあんまり好みに合わないんだよなぁ
ちり君とかかにビームみたいな一般ギャルゲーでもやれそうなあっさりタイプが性に合ってる 純粋に見た目だけの話だとカティナさんが一番好きです
よしろん先生ユニットは装備もカッコイイ 直近の浴衣イベントはベラ、レミィ、クーコ、ココロどれも普通の萌絵よね?
ここしばらくで萌絵じゃなかったのって深海王子、ドゥマルテおじ、帝国プラチナアーマーくらいだよね? まぁあくまで個人の性癖なんだけどジャンプなら矢吹先生ェのキャラより
ヒロアカのキャラのが抜けるし、やっぱ筋肉こそ正義なんだなって >>131
鎧とか武器の意匠にこだわってる人すき
ミレイユとかも鎧かっこいいんだよなぁ…
よしろん先生も凄いよね もっと描いてほしいわ エイミーって本体は割とあっさりしてるのに装備の書き込みは凄いよな
元々そっち系が得意な絵師さんなんだっけ? >>137
上はちょっとゴテゴテし過ぎかな……下はありありですねぇ そういえばtoufuせんせーのゴルダックとヒカリが主人公のヒカリはだいぶ太いよね、色々と
ジト目が可愛くて八重歯が生えててボーイッシュで中性的で格好よくて可愛くて日焼けしててショートカットヘアーで筋肉質で引き締まってて何だかんだ言って甘やかしてくれるボクっ娘がいいです! 王子絵師はゴチャゴチャしてて全体も細部もようわからんのばっか ミランダを初めて見た時に、リアルな絵だなと思ったけど、まきりんはおそらく絵がうまいね 王子の最終形態ってどんなんだろうな。今のゴテゴテ路線継承してクスィーガンダムみたいなごっついのになるのか
バハムートラグーンのドラゴンみたいに最終形態は初期を思わせるような質素なデザインになるのか アイギスの神器覚醒の伏線がまだ残ってるなら
最終はアイギス神器ベースのゴテゴテ系デザインじゃないの >>148
シンプル・イズ・ベストだよ!
目鼻口髪がない全裸ののっぺりとした青い身体! >>137
肩広くて胸とケツバカでかくて足太い&ゲロ長くて腰超くびれてて頭超小さくてもうこれモビルスーツなんじゃねえかな ギスの盾にゴルゴンの首つけて羽の生えてる靴履いて、あとなんだ 敵の武器を一つぐらい搭載してたらクライマックス感でるけど
一番先に思いつくガリウスの剣はちょっとダサすぎるか クロコの雷槍、ゴブクイのマシンガン、ガオガオの王者の構え、デッシーの潜行能力と麻痺爪
全てを兼ね備えた王z・・・うーん格好悪そう 基本的にどんながっちりした体系でも目は現実よりでかく書いてるからか、現実の投身より高いのは正直違和感強すぎてなぁ >>153
太くねぇって!
ガリウスは十中八九人類に力を貸してくれる展開は来ると思うが
それがディアス戦なのか次の破壊神戦なのか 王子の最終形態ってのは無駄を省いたアルティメットフォームだから青い肌で全裸になるよ アイギスのボスキャラって長く出てると、どんどん悪人度が薄まってくるから
ディアス君には絶対悪を貫いて欲しい ガリウスが協力してくれるとしたら対破壊神か対アダマス戦のどっちかでしょ
正直今後次第だけどディアスはなんかそこまでやるような格を現状感じない 「あぁ…ずっと側に居てくれたのか」
「我が神、導きのアイギスよ…」 >>161
クラレット!クラレット!昔一番好きだったキャラだわ
しかしなんか君昔と顔違わない…? ガリ君の力の残滓をダーク王子が受け継いだでしょ、ガリ君は向こう側だからグリムもあっち行っておいで ルカ・ブライトみたいな路線の悪役は最近はウケないのかのう アダマスは敵対するにしてもボスじゃなくて前座じゃねーかな
ディアスの隣に居たのがロキで騙されてるとかそんなんでしょ うるしグリッサーも好きだけど、流石に現代でメイン絵に据えるには癖が強すぎるのじゃ ルカブライトも実は悲しき過去……系だし妹に対する態度や最後の蛍をぶっ殺さなかった所を見るに
多分生まれついての邪悪って感じではないと思うけど作中のやりたい放題っぷりは素晴らしいよね
一番良い所はワンピのドフラミンゴに自分の悲劇アピールせずに死ぬ所 ギリシア神話でトリックスターといえばデュオニュソスかヘルメス
でもあんまり謀略とか裏切りキャラって感じではない アイギスで一番憎しみを抱かれてるキャラって誰なんだろ
あいつがやったことは絶対許せねえ的な意味で えっちだし仲間入りしたから何となく許されてるけど
メトゥスはわりと大概やらかしてたと思うのじゃ >>180
邪神が石だけ持っていって新規何も寄越さなかった時 ニュースで見て水没被害のあった地域に母親の実家が含まれていて吐き気がしてきたいちおつ ルカ自体は良いキャラだけどあいつ倒す所がピークになってしまってるのは駄目だと思う
ルカ倒した後の消化試合感 >>140
レトロな未来って感じあるな
>>177
弟と違って根っからのクズなんだっけか、ドフラミンゴ >>170
うるしスキンは高いからね、そうそう呼べないのよね…
https://i.gyazo.com/07591b06f38f9ad95dba4585ea20f19e.png
たわし原もおっさん濃く描いてくれるし、いっそ絵師コラボでおっさん登場なんて選択も? 今更幻想水滸伝なんて昔すぎるゲームとコラボしないと思うけど
もしもコラボしたらルカブライトと皇帝を絡ませよう。あいつらの境遇似てるし >>190
こう見るとファンタジー設定の外見って結構時代で変遷してるなって思う
90年代はやたら肩アーマーでかいし水晶玉みたいなのが至る所に付いてたり 極悪度高いのはカボチャだけど滅んだからなあ
ポテチは黒弓ゴブリン生み出したから当時の戦犯度高かったな チャーミィはこっち来てからの功績がでかいから好感度の方が高いでしょ 皇帝も悲惨ではあるんだけどルカの場合親父が母親がレイプされたのは親父がヘタレて逃げた所なのがなぁ
ルカのが皇帝より更に悲惨度は上だと思う キュウビもミルノも大人気なのにグリムはどうしてこうなった チャーミィは阻止エ枠でしょ
ユキヒメの時だったっけ >>198
肩に兵装つけるためのハードポイントだよ
やっぱキャノン背負うのがかっこいいからな 毎回独断で炭坑とか掘ってて妙な兵器を起動させて後処理させるのを繰り返すおっさんドワーフがいましてね グスタフも勝手にくぐつやゴーレム掘り出しては
さっさと対処せんかこのみたいな事言ってきて恨まれてたな 母親とルカ逃して親父が張飛プレイしてたら
仮に親父がそこで死んでてもルカがええ皇帝になってた感はある たわし先生は男(と言うか爺さん)を描いた方が格好いいまである >>188
ドフラは天竜人らしさがある感じで父親は話を聞かないお花畑みたいな感じだったかな? グリムちゃん、正月シャディアを狙う王子に見事なディフェンス決めてましたね >>194
モビルスーツも実は似たような流れなのよね
肩や足がデカいデザイン多かったし よっしゃまずは>>58を殴りながら笑顔レイプしようず しかもルカの場合母親をレイプした相手は魔物じゃなくて人間だし
皇帝も母親ぶっ殺した相手が人間だった方が多分きつい
先帝も良い奴みたいだから人間関係にも恵まれたんだろうし アイギスに入れ込んでる人ほどレオナへの本気のヘイト高めてたイメージ
軍師の割に浅はかな独断先行で皇帝の立場悪くしてしかも痴女ってテンプレ的ポンコツなんだけどガチで嫌ってる人時々見かける >>180
重水の鬼
闇ギルドの隠密クロスボウ
分身する牛鬼 普通にストーリー上で一番悪いことしたのってケラ様でしょ 好きな娘に痛いけど堪えれる程度に殴られながら逆レイプされるのはありかもしれない
攻守逆転してもやりたいけど 創作物のキャラに人間として憎しみを向けるってのがそも分からんのじゃ 男が夜這いに来てくれない=魅力のないブス
と言う時代もあったんじゃよ >>216
要は時代の価値観の変化なんだろうけど
服飾デザインもモビルスーツもかっこいいって思うものは一緒だもんね さすが王子だ別ゲームの話題すごいと思ったらアリスギアのスレみてたわ… 王子が一番恨んでるのはガチャでいい思いさせてくれないアイギス様では?? >>224
好きなキャラを痛め付けてる奴にはイライラするのじゃ好きなキャラとは幸福の沼に一緒に沈みたいのじゃ 創作物に処女性を求めるリアルチンコが跋扈しているR18板であるぞ ターンエックスはカッコいいと思うけど正直ターンエーとGセルフはダサい(暴言) 性能はうんこだけどキャラとしてグリムちゃん好きなので、データ1と2の両方に正月グリムちゃん来たことを恨んじゃいないぜ
恨むとしたら、未覚醒絵がいいのにドットが覚醒絵準拠なこと
>>213
あの一家でぶっちぎりの悪はドフラミンゴだと思うけど、ぶっちぎりに悪い奴は親父なんじゃ、などと思っちゃったわ アイギス様がいないとガチャから仲間にできない
しかしアイギス様の意地悪さも感じる
二律パイパン Gセルフのデザインすきだよ
キングゲイナーはもっとすきだよ SFロボットものなのに敵幹部がよく派手なショルダーガード付きマント付けてた時代 100回に1回くらいデレるんだよねギス様、それでコロッと騙されるまさに悪女の所業 Gセルフはかっこかわいい
ヒゲは、決める時に決めるけど普段は無害なおっさんみたいな DV彼氏から離れられないダメ女ばかりじゃないか!
やっぱり暴力は愛情なんだね! >>233
保護領域外に出ちゃうからね……領域内ならまだ民草の内心はともかく暮らせたかもしれない 邪仙の氷おじさんも幾多の王子のミヤビを殺してて恨まれてたけど最近見ないせいでもはや存在が希薄 >>237
あれは作画上の問題が…ロボ大変だから
ターンエーも盾でかくしましょうって事になったらしいし ドフラミンゴも再回収されんのかな。ワンピースは過去キャラを引っ張り過ぎだよ
2年前のルフィに負けた程度のルッチが強キャラ面してんのほんと草 暴力に頼るとかなんと愚かな人間たちよ(パコパコ ギャンブルは偶に大当たりするからハマっちゃうんですよ
最低限相手の思惑に嵌っていることは理解しておきましょうねガチャガチャ 実際アイギスって地上の勢力の半分くらいからは憎まれてるような気がしないでもない 正体明かした後のほうが明らかにシルエットより大きいんですが >>240
殴り愛って言うからお互いに殴り合って愛を確かめるのじゃ
>>250
塩試合マンのオーバーボディはめっちゃ笑ったのじゃ アイギスの世界で一番でかい国ってやっぱ帝国なのかな?
辺境伯おくくらいだし 今となってはアイギスとアダマスが人間に肩入れしてた理由が割と謎 他の連中は良かったのか ワンピースは神・エネルあたりで情報の更新が止まってるから
楽しそうだけどわからん ガリウスって真面目に考えると世界に天変地異を引き起こしたんだから
相当数の人類が死んだ筈だけど、アイギスがほのぼのゲー過ぎてその辺のドロドロ描写一切ないな
相当数元魔王軍のシャディアとか恨んでる人間いそうだが シャディアはガリウス撃破のために雌伏してから裏切ったのでまだマシじゃろう
真面目に考えるとポンちゃん達がだいぶヤバいのじゃ >>256
その描写が唯一あったのがミルノの時だな
一般市民死にまくってた感じ えたにゃーの国もドラゴリッチのなんとかさんが国民を全員ブルーマン化させた上にぶっころしてたぞ >>256
たぬぽんはその辺の話がネタになっていたけど、以降は「世界は復興中です」ぐらいで流されているのぅ 白ひげ海賊団弱過ぎと当時はネタにされてたけどマムカイドウの勢力も蓋を開けてみれば案外しょぼい
何が四皇だよって感じだから黒髭に期待するしかない がーーー
英傑の塔の回数増やさせて
次の日だと考えた作戦のタイミング忘れるんだよな シャディアって魔王軍入りしたのは17年8月のイベでルラギッタンは18年11月のイベだから何かをしたってのもそんなに
いつの間にかデッシーと仲良くはなってたけど ターンxも作画大変すぎてまともに動いて戦闘してるの最終話くらいだもんな >>244
逆にルッチも負けてから2年修行してたと考えるとそうでもない >>262
国民がブルーマンにされたのは海賊山賊アネリア姉妹のとこだよ、原因はカボチャ >>267
シャディアは魔王軍幹部募集に来ただけだしな
でっしーとは同期だから仲いいんだよ
でも牛殺してくれたから王子には評判いいはずだよ 火で村人炙り出してから騎兵突撃で殺しに来たのもいたはずなんだけど
ゲーム的に突然村人が出現する仕様のせいで村人の方にしかヘイトがいかないひどい有様 ターンエーとターンエックスが頭をぶつけあってコーンコン!って金属音が鳴る描写好き
あの辺やっぱ禿って天才だわ。とりあえずビームビュンビュンしてればカッコいいと思ってる種は見習って? よくよく思い返してみるといろんな国滅んでんなアイギス世界 グルメ界に行けないレベルのトリコが強キャラ面してたのに比べたらなんだって許せる >>272
シャディアイベントの、上下に広いステージで牛が来るのはほんま殺意湧いた
サンキューシャディア 公爵もそこそこやらかしてるよな、人間牧場作ったり民を助けるとサリスを騙して協力させてたりいろいろ何かしら
小粒な印象があるけど 混じってないぞ!えたにゃのイベのストーリーの最後のマップこれだからな!
https://i.imgur.com/3ogOGEt.png シードは友達の婚約者寝取ったあげくボクが本気になったらキミがボクに適うわけ無いじゃんみたいな煽りを投げかける所が一番印象に残ってる >>275
ここ最近追加されるキャラが妖怪だったりデーモンなのもそういうことである
大体全部滅びきった ターンエックスってパイロットがギンガナムじゃなくてハリーとかのが強かったんかな
って言うかギンガナムに比べればメリーベルのがまだ強そう 中国で種の人気がある意味が解らんのよな
結構サブカル方面の感性高いイメージだから、政治色の強い富野の方が好かれそうなのに
MSもロボット耐性ゼロ状態から見たらフリーダムの方がカッコ良く見えるんだろうか >>281
右上で折り重なってるブルーマンこれ絶対入ってるよね >>279
あいつの小者くささは何なんだろうな
色々すごいはずなのに >>289
変身したと思ったら灰になってるところじゃないかしら
あといつも人類もなかなかやるもんだな!ふん!負けてないもん!みたいな事言いながら去るので 塩マンさんはちゃんとパンプアップして大きくなっただけだから・・・
ビクボチームのレオパルドンやペンチマンとかどうやってあのヘルメットに収まったんや 公爵君はやった事は結構でかいけどバーニィの部下にハッキリなっちゃったのがね 神の兵器である神獣をアンデッド化して使役するなんてよくよく考えたらやべーことしてるんだけどな 王都陥落した頃は一部の国以外ほとんどまともな国家残ってない状況だったからシビラの実家と白の帝国以外ほぼ全滅みたいな話だったはず
今はなんだかんだで復興してそれっぽくなってるけど
>>287>>288
二人はどういう >>275
イベントでも滅んでいるし、ガチャキャラでもイブキとかシェルトとかも滅んだし、プリンセスも滅んでいるのが多いし、
なんなら仲間になった時は滅んでいなくても交流3で国が滅んでいたとかいうミサまでいるっていう
>>279
公爵はきちんと立ち回ったら王国以外のすべてをゾンビにするみたいなこともできただろうに、
吸血姫の部下になって不自由になったせいで脅威度が減っちゃった ずーっとドンパチしてきた末にガリウス戦で世界中メタクソになったようだし
そら純人間で戦ってて生き残ってるのはドゥマルデおじみたいな猛者くらいになるやろなあというのはある >>281
えたにゃーの国はセヴルヴルムに殺されえたにゃー一人だけ生き残り、ドラコリッチ化したセヴルヴルム追って別の国まで来たとかじゃなかった? 質じゃなくて初めて目に触れた作品かどうかとかあるから
KOF97が人気ある理由だってPCにプリインストールされてたからだし 他にやべー界があるんだからさっさと物質界統一しちゃえ! >>285
ターンエックスまでいくと、単純なパイロットの腕というよりやべー機能をどんだけ発揮させちゃうか、
みたいなところあったから、そういう意味でアクセルとブレーキの感覚がギリギリ拮抗しているギンガナムがラスボスなのは相応しかったと思う クルーゼ君がターンエックスを手に入れても、うーんこれで人類滅亡させるのはなんか違うんだよね
やっぱ殺し合って滅びてくれないと……ってなりそう >>285
御大将の強さよく分からんのよねえ 「一応ターンXを扱えていた」としか評価できんし
パイロットとしての技量はハリーが作中ぶっちぎりだと思われる >>302
対空出来るヤツが一切いなかったがゆえにゴールされるのを見ている事しか出来なかった
サンドラの故郷とか…弓とかいなかったんかな 砂漠の国で石油発掘されて国が急成長したりせんのかね ムーンレイスは基本戦闘訓練ばかりの実戦童貞の集団だぞ
訓練ばかり積んできたオナニーマスターなんだよ >>304
ずっとスネの痒みに悩まされてたんだけど(血が出るほど)
来週の血液検査に向けて禁酒してたら治った アイギス界の極悪人は公爵・カボチャ・ドッペルよね
他は理想とか軸があるだけマシ >>286
政治色の強いは無しとか中国で規制されて放送されない筆頭だよ 吸血鬼始祖のあのお方もいきなりエマ様の妹にランクダウンしちゃってこの先どうするつもりなの?股開くの? そもそもギンガナムは地球に降りてくるの遅すぎだから実戦経験が少なすぎる上に
ターンエックスなんてチート乗っちゃってるから、そりゃパイロットとしては成長しませんわ
オナニーの熟練者だろうがセックスは素人に近いんや 北の国って設定だけあるのになぜか全然やる気配ないよね
1本ストーリー作れそうなのになんでやろ >>173
最近というか当時ですらほとんど見なかったぞ
だからこそあんだけ鮮烈だったんだし もっとこう、相手に合わせて舐めプして負けてクハハ!!負けた負けた!と笑いながら上機嫌に去る黒髪ロング色白まな板吸血鬼お姉様みたいなのが良かったなって >>314
次出てくるのは温泉イベでうっかり女将やってる所に出くわすとかかな 磯野戦争しようぜみたいなこと言ったせいでディアナに連れていってもらえなくてグレたらしいけど
結果論でいうと泣き虫ポゥがあんなやらかししたからそれならギンガナム艦隊随伴させたほうがマシだったのでは?とすら思うのじゃ >>323
そういや、なんでポゥは市街地にビーム直撃とかいうガンダム史の中でも割と上位のクソムーブやったんだっけ? そもそも帰るだけだし戦争にならないという認識を持ってたディアナさまがかなりアレなので・・・ というかディアナ様がシャクティ程ではないがやらかし体質なのじゃ
割とトラブルメーカーだと思われる バステト様もアヌビス様も今さら亜神でしたーとは言えねーでやんす(言えるか? >>196
>>207
グリムとリンドウはなんつうか頭沸いてるとかどうしようもないやつって感じで敵意を抱くやつじゃないんだよな…
怒られるってわかってて実験〜とか言ってるのはしばくぞこのボケ! って感じだしリンドウはこいつ何したかったの…? って困惑が来た感じ ラクスミーアルナマリア本の数数えるだけで超人気だって分かるでしょ
なおカガリ リンドウは別に考えが足りてなかったのと酒呑に裏切られたってだけで
鬼自体を何とかしたいって動機はわかるやん >>327
ミリシャのなんかに攻撃されて反撃したんだったと思う
なおホワイトドールもカプルもボルジャーノンもないころなのでウォドムvs南北戦争かそこらの兵器みたいな構図な模様 そういえばバリケードも奇跡の盾の対象になっててキンキンしてるの見てて草だった SOUL FOUNDATIONって種の同人エロゲがあったけど
2のミーアはともかく1のメインヒロインがマリューとナタルなのニッチなのじゃ >>327
未開の蛮族が複葉機と言うふざけた兵器で攻撃してきたので馬鹿にしているのかと切れたんじゃなかったっけ >>335
あれミリシャが先に手を出したのか。御曹司なにしとんねん Gレコは劇場版はかなりいいよ
未だにうんこBGMだけは謎だが プロが名を伏せて同人をやったっていい
自由ってそういうことさ 見た事ないけで髭の小説版ってホモがサイコガンダム乗ってラスボスになるんでしょ?
髭やエックスに対抗するのにサイコとか弱過ぎると思うんだが魔改造でもされてんのかな ターンネェイもGレコも遊び気分で戦争やってるって共通テーマ持ってるから兄弟みたいなもんよ 顔が同じな上に性格かわいいんだからミーアはラクスの上位互換 立ち位置的にミーアが死ぬのは構わないんだけど、死ぬことに何の意味がなかったのは許さねぇからなぁ?
スパロボZほど派手な役割をしろとは言わんがせめて禿の覚醒を促す役割とかあるだろ…… ダーク王子関連はエイプリルイベでしか語られないのなら全く話進まないだろうな、本筋の裏で実はこんなことしてましたと総括されるくらいしか >>323
白の帝国の話に腹パン兎が絡んでるのかと思ったのじゃ エイプリルフールだけでも5年後ぐらいにはそこそこ成果上げてるでしょ >>314
吸血鬼の偉さ加減が結局よくわかってないわ
シルヴィアとエマはどっちえらいんだっけ
エマとエマ妹がガチ血縁で、エマ妹はなんか始祖のできそこないみたいな感じで、ラキュア様はただのちょっと古い吸血鬼な派閥リーダーで、役職忘れたけどマッドサイエンティストみたいのに改造されたのがエデンとエストリアでエストリアはパパがやってた派閥長になって?? 話の流れがわからないから読み直してみたらやっぱり分からなかったw
ガンダムトークかなトークか思ったら、北の国からとかうるし原とかが交錯してて、改めてアイギススレのカオスっぷりを感じたw 吸血鬼の一応の頂点はシルヴィアでいいんだよな?俺はそう認識してたけど ダーク王子イベでやってもいいのよ
エイプリルフールは唐突にお話始めたり単発の変な話つっこめる数少ない機会なんじゃ どうもしるびゃーは吸血鬼が興した国のお姫様(母親も存在が確認されてる)で
吸血鬼という種族を生み出した存在に直接作られたのがエマ様妹様の世代っぽい、エマ様しるびゃーの母親にも仕えてたらしいし シルヴィアがトップでその直下にエマさんがいて若いヴァンプ(エストリア)勢の若頭的存在
アイギス最初のヴァンプの真祖様がいるから混乱してるんだけど肩書がオリジンだから一番偉く見えちゃう >>361
設定そこまで詳しくないからあそこらへんややこしいよなぁ!
吸血鬼の祖だったりプリンセスだったりもっと役職はっきりさせてほしいわ >>361
シルヴィアは種族的にっていうより王族だから偉いって感じね
種族的にはエマさんのほうが古いっぽい ダーク王子イベント大人気だからまだ続きやるでしょ
ただダーク王子が毎度生きてるんかいって展開にはなってるが そういや公爵をバター犬にしたあの吸血鬼のメスってどうなったんだっけ
今回の大討伐にも出てこなかったし間隔開きすぎ ヴァンプって書かれると急に川崎市溝口になってしまうのじゃ 吸血鬼は内ゲバと少派閥が多すぎて把握が難しいのねん ゴブリンクイーンとかダーク王子とかもう王国軍にも王大人が必要 >>354
死んで剣を託したと思ってたけど死んでなかった
めいおー追い返して力使い果たしたから今度こそ時間切れおやすみ
ガオレオンの娘とアージェ系の機械人形に伝言託して眠る >>372
将軍様はああ見えて作中サンレッド達ヒーロー抜かせば最つよつよなのじゃ 薄々勘付いてはいたけど、ピーマンて別においしくなくね? 嘘だと言ってよ!の人はエマさんの妹と判明するまではまだいいけど
なんか三下っぽい呪詛まで吐くようになってしまって得体の知れない女から小物キャラへの転落が早すぎた
公爵といいアイギスでの吸血鬼の敵ってこういう小物路線なんだろうか >>347
ディアナのオリジナル巨大MA?月光蝶が力場をゆがめる機能を持っていたので
序盤ビームの打ち合いだったからみんなあんまりダメージを受けなかった
けどロランに核もらって大ダメージ、そのあとディアナと一緒に大気圏で燃え尽きる
そのあとターンXもターンAに核ぶち込まれて敗北
最後混沌としていて誰がラスボスというより、最後の勝利者ターンAという感じ ヴァンパイアを大物としてしっかり描けたのって悪魔城シリーズな気がする いや、ダーク王子はそろそろ死んでおかないと飽きられると思う
リターンズの時点で割と寒さを感じた ダーク王子は話はいいけど毎回攻略難易度が高いのが辛い >>364
>>368
これか
王族となんかよくわからん人外占い師みたいなポジと思えばわかりやすくなった気がする バーニィ妹様は精神は欠陥品だけど能力だけは飛び抜けてるから封印されたみたいなポジだったら良かったのに
なんというかちょっと違うが水銀燈みたいな感じ、っていうかルインの亜種で銀様出して 吸血鬼の産みの親がシルヴィア一族や吸こねなどの始祖を作り出した
けど最後に吸血鬼でも人間でもないヴァーニーを作るけど、半端者として生まれたヴァーニーはぶちギレ
シルヴィア一族の王国を滅ぼして姿を消した
っていう流れのはず >>368
そのどっちもの「初めて」を奪った王子ってマジで歴史的な人物と言えるよな
>>378
2年目くらいに出てきた吸血鬼も速攻で雑魚落ちしてたような…それが公爵だっけ?
誰のイベントかは忘れたけど試練だった気がする 明後日お菓子のデパートに行くけど
すぎのこの村買っておけば安パイかな? >>377
味の濃い中に混ぜると深みが増す、単体で評価するだけが食い物ではないのだ 吸血鬼が誰かによって意図的に作られた人造種族って事でええんかな?
バーニィ君は創造主の意図通りになってたまるかってリボンズ君みたいなキャラになるんかな >>386
うるせぇ! 所詮プラチナなんだよ!
悲しい
なんかもう、エマとシルヴィアが対峙してる横でラキュアさんもう存在感薄くなーい…?
エストリアと派閥のバランス調整しかしてなくなーい…? 王子がメスに着床させればその子種がブルーマンライジングとなるであろう ラキュアさんは吸血我慢してるから
ポテンシャルの1%も引き出せてないんだよたぶんきっと でもGR見た感じだとエマさんが元締めっぽい雰囲気なのよね 一番バーニィと関係深いからなんだろうが 受けてるコンテンツを続かせたくなるのは判るし続いてほしいと思うけど
結局飽きられるまで続けちゃうと終わりがダラーっとして飽きるまで惰性で続けて
最終的には微妙なコンテンツとして最期を迎えることになっちゃうのが悩ましい すでに死ぬ死ぬ詐欺感が立ち込めてるしダーク王子引っ張るのはあぶない シルヴィアがそもそも積極的にまとめようとする性格に見えない
よきにはからえで任せて自分は好き勝手するタイプ 受けてるかどうかとか関係なくずっと続けてそうな尾田くんが一番って事だな 男爵の上司の設定とか覚えてねえわ・・・
そんなフロスト兄弟みたいな感じだったのか 赤い霧の騎士とか狼のデザインは好き
攻撃エフェクトも串刺し攻撃でブラド意識してるし エデン改造してたやつが人間支配派リーダーで、共存しようとしてた派閥リーダーのラキュアを追ったのがルマリアの牧場で、エデンのイベで滅びて、
えーっと、カルマ吸血鬼にしようとしたやつと今生きてる伯爵だか公爵だかってどっから来たんだっけ…? 尾田君はあれだけ続けてるのは素直に凄いと思うけど
個人的には漫画は鬼滅みたいに終わる所で終わって欲しい
ワンピースや一歩みたいにストーリー漫画で100巻とか異常過ぎる 血をいっぱい吸って元気になったアナザーらきゅあが出て震撼させるからよぉ wikiで見直した
「ヴァンパイアの逆襲」のヴァンパイアロードだ
こいつ、本当にぽっと出で死んだよね
>>380
ヴァンパイア十字界とか
ネギまとかもかなり強いよな >>391
エマ妹は兄弟みんなガンダムのリアル系プラモデル渡された中で一人だけSDガンダム渡されてブチ切れてた感覚だわ ヴァンパイアってその世界にいろんな不死者がいると弱点多いだけの雑魚扱いだったりするからなぁ
長命種のパターンで長生きしすぎて生きることに必死じゃなくてやたら手加減したり
遊んだりして滅ぶし 和月や猿先生みたいにヒット作を完結させた後に作った新作が売れなくて
結局無理矢理でもヒット作の続編を作り始めるの切なくなるよな 乳タイプどもに復讐を誓うカテゴリーFのクゥイルお姉ちゃん ヴァンパイアを大ボス枠にしちゃうと大体悲惨な世界観になりがちだしなぁ ヴァンパイアはアンデッド界では最強みたいな存在だけど
魔王みたいな超越種には及ばない感じ 上位種ぶってる吸血鬼はやっぱ格好いいしラスボスの風格ある
アイギスみたいな世界観だとなにイキってんだこいつってなるけど 時止めってインチキ能力の筈なんだが次章以降のラスボスの能力がとんでも過ぎてラスボスの能力としては微妙よか
まぁDIOは本体が日光以外なら高い不死身性ってアドはあるけど 血の代わりに精液とか母乳でいいだろう実質血みたいなもんだし あやかしのエヴァ様はまだ全力を出していないというのにこっちのラキュア君と来たら… ジョジョは時間能力の頂点としてメイドインヘブン以上の設定は考えられないから
7部以降は概念系の能力に移った感あるな。ラブトレインとかイミフ過ぎる
あんなん味方も概念系の能力なければ詰みやんけ 22秒くらいで倒されるドラキュラはドラキュラじゃなくて実はマクシームの弱い心の部分 数秒時間止めれますって白兵戦ならそりゃ強いが居場所バレた時点で
人海戦術で遠距離から波状攻撃されたらどうしようもなくね >>420
再生力早いヤツとか霧とかになって攻撃よけれるヤツとか結構危険なイメージ 神との戦いってステージ上のなかで人間より吸血鬼は上とか妖怪はどのくらいだとか全部どんぐりの背比べやんな セックスピストルズってかなりショボい気がする
あれでかなり戦えてたミスタはスゴい そもそも三部の時点でスタンドだけならワールドよりクリームのが強い そもそも普通は俺は時を止められるんだ!なんて自己紹介はしないってことは念頭に入れるべきでは? 5部のジョルノはインチキ過ぎて能力的にほどほどのミスタがめっちゃ酷使されてたな 神様なんてしょせんは自分にに似せて作ったものが人間ていう程度の低い存在だから案外吸血鬼と同等くらいかもよ 王子達ってどんな能力を身に着けてもエロいことにしか使わなさそう 腸マッサージって時計回りで合ってる?
オナラをだしたい >>412
愚弄するかぁっ
俺は猿先生のタフ以外の作品嫌いじゃなかった >>416
強いは強いけど物語上弱点が弱点として機能しない前提で話進むから・・・
普通にやったら日に当たって即死の時点で勝ち目はない アイギス世界では神も別に絶対の力持ってるだけじゃなく強いだけだから
宇宙や別次元から侵略者きたらあっさりもっと強かったりしそう 個人的にケラ様はドラゴンボールのザマスぐらいはっちゃけて悪役やって欲しかった
もう今の丸くなったケラ様だと全くそういう方向性期待できないけど >>437
スタンドって一般人には見えないのがルールだからエロいことは簡単にできそうよね
遠隔痴漢三昧よ 続編がコケてもちゃんと何度も挑戦して何度もコケたり何度もヒット作出してる久米田はすべての漫画家の鑑にして頂点 ピストルズはエンペラーのほうが強いよね弾丸だから実質スタンドには攻撃効かないわけだし △
(廿_廿)そろそろ帰るけど牛はどこですか
( )
)ノ >>435
ナランチャも頑張ってたと思う
ナランチャミスタが基本戦ってた印象 >>431
>>435
ぶっちゃけピストルズの真の能力は銃弾操作でなく、
自我を持ち遠隔操作できる6体組、という情報戦特化な仕様だと思うの 魔王倒すイベントの時離れてたから早く復刻して
肝心の部分ストーリーに置いといて欲ぴぃ ボスってアバッキオの能力知ってたんかな?正体を知られたくないボスとしては
あいつのスタンドは1番危険じゃん。能力知ってたら真っ先に始末する気がするんだけど 謎解きにしか使われなかったムーディーブルースはとても不遇だと思う 俺がスタープラチナを使えたら
女の子を後ろから羽交い締めにしてもらって急に動けなくなったと思わせてスケベするな
スケベ中もスタープラチナに補助してもらう
精密動作な乳首ねぶりで正気度を奪う 化物はいつだって人間に倒されるんだ
旦那もそう言っている >>435
ミスタ戦はまずミスタの弾丸防がれるところから戦いが始まるイメージある >>455
スタンドって精神がどうこうってやつだからお前にスタプラは来ないと思う
たぶん痴漢特化の能力が来る。痴漢特化の能力ってなんだよ >>459
一人で入って再生
バックの体制の時に後ろから突っ込んでもらうんだな >>458
ギアッチョ戦では「どうせ防がれるならダウンするまで防がせてやる」で十数発撃ちこんでたなあ
アニメだとヌルヌル作画であった アイギスの世界観がジョジョベースだったら王子のスタンド悩ましいな
エロ関連の能力にしたい所だが戦闘特化じゃないとガリウスとかに殺されてしまう >>460
遠隔操作できてスタンドと五感を共有する能力だろ
相手がスタンド持ちじゃない限りは絶対につかまらない 塔石1万たまったから10連回したら黒2出た
まぁフィオレシビラとかの古い被りなんですがね >>460
エコーズact1みたいな遠隔でもいいよ
となりの家のスケベをおかずに抜く エロ同人ゲーだと女をイカせると洗脳できるみたいな能力よくあるけど
アイギスの強い敵って大体男だからその能力だと厳しいですね クラフトワークってミスタだからこそ勝てた感じだよな触れた物体を固定できるって普通に強い
スタンドデザインも好き
https://i.imgur.com/QGb4h3M.jpg 相手をイかせる事ができたら洗脳できる能力って俺ずっと発動条件満たせなさそう >>470
実は女限定じゃなくてイカせる能力に覚醒するから問題ない 男もイケるしな(ヌッ)でも女さえ全部味方にできるんだったら
ガリウス以外の敵はなんとかなるよな?ガリウスだってケラ様イカせて配下にしてグングニルでワンチャンある エメラルドスプラッシュも強いんだか弱いんだかよくわからないんだよな
あれ効いたやついたっけ?全部弾かれてなかったか? Twitter見てて最近思うけど最近八尺様がおねショタ妖怪になりつつある
結構怖い話だった気がするんだけど白い帽子に白いワンピースの黒髪のお姉さんとかいう言われてみれば確かなお姉さんファッションなんだよな… >>472
ミスタが攻略できたのも認識外からの攻撃が成功したからだろうし
他のでもやりようはあったんじゃないの? >>469
あれ感触が固い木のままじゃなかったっけ 相手を「イカせる」ことでッ 自分の脳内で「イッていた」んだッ! >>435
殴ったら意識だけ加速して実質行動不能になる能力速攻封印されてたな
あと変化した生物に攻撃すると反射するとか
そのくせ途中からヒーラーになったりモリモリすぎんよこいつ お姉さん系大好きだけどバイオのドミトレスク婦人で抜いてる人はレベルたけーなってなる >>478
叙火のエロ漫画ではじめてみた時からあの妖怪はエロい妖怪だとしか思ってないんだが
そもそも恐ろしい逸話がある妖怪なの? ガンツのぬらりひょんって意識の外からの攻撃でないと死なないみたいな感じだったけど
西君とか岡がやってもダメだったのなんでなの >>485
昔2chのスレでシャレにならないくらい怖い話集めようぜみたいなのがあって
八尺様はそこの代表的な話だったのよ、初めて見たの小学生くらいだったんだけどそんとき夜中にトイレいけなくなったくらい怖かった ジョセフのスタンドもかなりヤバいと思うの。世界の理にかなり踏み込んでるのでは 貞子ってこの子原作だと悲惨過ぎるから、せめて二次創作で幸せにするわw枠になりますか? >>486
ダメージにはなってたけど死ななかったからでしょ
あいつちょっとでも残ってたら再生するから意識外から消滅させる威力じゃないと死なない 以前もここで話したのじゃが真っ暗で狭い一本道を歩いているときに「誰だお前は」って言ったら『何でわかったんですか』って返ってきて心底ビビったのじゃ
夜道には気をつけよう! ハーミットパープルって念写してもDIOしかうつらないじゃん 怪異みたいなのは有名どころは大抵エロ化されてるんじゃない 間田の授業中に蒸れた金玉をいじるのが快感とかレイプしたいメスがいるのに実行に移す度胸がないとかどことなく王子入ってるよね >>460
痴漢者トーマスとかあっち系だな
モレスターノヴァ! 貞子に至ってはエロ絵は当然のようにあるしモグ波みたいなエロボディにされたのもあるし
三次元でもエッチな感じにされてる
https://i.imgur.com/MZa9MAH.jpg 戦国大名祭ってる神社とか行って、唐突に久しぶりです殿……とか言ってみたいよね
周りの人からあっち側の人間か!ってリスペクトを集めよう
ファラオ展とかでもいいぞ エンプレス?だっけ、そんとき砂で知らん町の地図とコールタールの場所念写してたやんけ 大抵何でもエロとか萌え化させてしまうのも実は妖怪の仕業なんじゃ…? 職場に人感センサーがあってさ、残業で一人しか居ないときにいきなり鳴ると焦るよね >>487
2chの原文見てきたけど怖い描写全然なかった… そのうちCRリングとか作られて
貞子がテレビから出てきたら激アツとかありそう 射精するまで騎上位してくる妖怪
最初は1回、次に捕まれば2回、と増えていく
妖怪怖いわー >>510
なんか当時は田舎の描写がすっごくリアルで、確かにヤバいものが出たらこんな反応するだろうなあって…
まあ大人が読んで怖い話なんてないよね 貞子の能力的に人類を滅亡させる事が可能なのは分かるんだけど
伽椰子はなんで?ってなる。でも映画だと人類は滅亡したっぽいんだよなぁ
お家入ったら絶対殺すウーマン程度でどうやって人類を根絶やしにした BAVEL 2020年9月号にあった貞子に搾り取られるみたいな話がめっちゃエロかった キサラギ駅とかあーゆー系だろ
いまどきの田舎は原住民とかより不法滞在の外国人のほうが怖いからな ぼっちこじらせて幽霊でも良いから出てきてとか言うつぶやき見ると悲しくなってくる 年取ったらおばけより
年だけとって大人になれてない自分の現実のほうが怖くなってくるね
収入とか介護とか将来とか考え始めるともうだめ エロ関係の古典怪談っていったら骨女かね、街外れの廃屋に毎夜通う男がいて日ごとやつれていくから
不審がったおっさんが男が入った後の廃屋覗いたら女の骨と絡み合ってたってやつ、男には美女に見えていたとか 夏真っ盛りなのに心霊番組って無くなっちゃったよなぁ
最新技術で徹底検証したらそんなもんねーよって答えが出るのは明白なんだけどさ まぁやっぱそれが自然か。でもそう考えるとその内宇宙全部自分の家判定してしまいそうだな 簡単に人類滅亡ってよく言うけど北センチネル島の事忘れてない? 貞子はふたなりって話を聞いたときが一番びっくりしたのじゃ >>521
昔アンビリバボーは夏心霊特集やりまくってたよね!あれも小学生のころで怖かったんだけど今見たら微妙なんかなあ… オウム関係のせいで一斉にオカルト番組滅殺豪波動くらったんじゃないっけ 北センチネル島は保護してるからアホな民間人が突っ込んだ時にあんなことになってるだけで制圧しようとしたらどうとでもなるし
新大陸と旧大陸の間を移動する事のできる何らかの脅威が島に渡れないとは思えない 静岡県てめちゃくちゃ観光名所多いんだから富士山ぐらいは山梨に譲ってあげてもいいんじゃないかな ブラジルの奥地の部族にコロナもちこんだ民間人に懸賞金掛けられてたけどその隣の部族が普通に都市との流通してて病原菌そこでしたってのは草だった >>535
王国は強いキャラいっぱいいるんだから王子くらいジャングルに譲れってくらいの暴論 部族とか言ってるけどカメラ回ってないときはスマホでゲームしてるからね 王国の女性全員水着に着替えたらもう天界編も終わるんじゃねぇかな 王子も不行跡から甲府勤番仰せつかった経験とかあるだろ CMで久々にAKB見たけどどいつもこいつも涙袋膨らんで影ができてる上に白粉と口紅で下手な妖怪より怖い 佐賀県はなんだかんだ治水すげーとこだから雨やむとすぐに落ち着きだすと思う 効果音なり雰囲気なりちゃんとしてれば今でも怖いんじゃない
でもジャンプスケアお前はダメだ >>521
バブルみたいに精神に余裕のある人が多いときは
泣きゲーとかオカルトとか流行るんだよ
いまはそれどころじゃない人が多いからね
>>538
スマホって2,3歳児でも操作できちゃうくらい簡単だもんね
機能そのものはガラケーでもあったようなのが多いけど
UIとかはスゴイと思うわ >>518
もう心へし折れた
5年以内にはアイギススレはなくなるだろうし
10年後には会社でお荷物扱いされながら1人で親の介護
20年後には親も亡くなって1人で生活習慣病の痛みに耐えて
30年後には後悔にまみれたまま孤独死
吐きそう >>524
>>527
俺も何がなんだかわからなかったただ怖すぎて全速力で家に帰ったそもそも俺はなんで誰だお前はって言ったんだ >>548
VRMMOで一緒に遊ぼうぜ
見抜きいいですか? そんなに悲劇気取れるんなら人生楽しめてる方なんちゃうか? >>552
一人っ子だからどうしようもないんや
介護疲れで親殺のニュースになってるかもしれん >>550
それも今後の人生で鏡に向かっておまえは誰だとか言ったらダメかもだよ王子
連れてかれちゃうぜ >>535
いや、富士山としての主要な観光地はどちらかというと山梨になるし
静岡は登山口として人が多く来るけど 静岡県は遊ぶ観る食う全てに置いて楽しいから観光県としてはまじで全国でも指折りよな
隣にある愛知県がクソつまらないから余計楽しく感じる おちんちん弄るほうが遥かに手軽で簡単だぞ(ボロン しかし妄想だとすると、妄想に逃げ込む原因があった可能性が高いと見るべきだし
それを覚えていないなら、記憶から抹消せざるを得ないショックを受けたのではないか? むしろ夏だって夜になればこんなもんのはずだったんだよ この気温の低さでお魚さんいなくなっちゃわないか心配だわ
今夏はまだ全然釣り行けとらんぞ…蝉も鳴いとらんし全滅したんか? さわやかは値段相応だとは思うけどわざわざ食べに行くようなもんじゃない >>565
恐怖がストレスを生んで脳に妄想などの異常をもたらす
幽霊現象の仮説やな こないだスポーツクラブで私には霊感があって橋を渡った先にある物件から
悪い気を感じて〜とか延々と喋ってる女の人がいてとても怖かったです >>554
おっさんボイスだけどいい?
>>555
周りから見ればアレでも本人からすればただ辛いだけだからなぁ 昔は扇風機だけで過ごしてたし夜は体が冷えるから扇風機消しなさいって言われたもんだよね
今は死ぬからエアコンつけなさいって言われる 静岡はなんかどろどろしてないすばでぃーの顔のないナースとか三角様がいるイメージしかないぞ ちょうど今ぐらいか気持ち高いぐらいの気温だからな50年ぐらい前の真夏って
そら夜に扇風機つけたら風邪引くわ 室内はまだなんとかなるが炎天下の中マスクしながら歩くのはマジで死ぬ
駅近辺とか人一杯だから外せないし あなたの住まいが大島てるに載ってると言われたら漏らす自信がある めっちゃ涼しいからあれだけうまかった麦茶が味気ないのじゃ いまにラキュア様が日光を克服し弱点無しの吸血鬼として頂点に君臨するから!
デイウォーカー?
・・・知りませんなあ Twitterのスペースとやらが邪魔すぎるんだけど消す方法知ってる王子いない? 親の介護の前に自分が介護される側になるかもしれない未来も一応危惧しておこう 現場仕事の王子がマスク苦しい鬱陶しい死ぬみたいな感じの書き込みは見た事がないのう
頭よさそうだから皆お家でテレワークしてるのね >>578
副都心住まいだけど事故物件のおかげで駅からそこそこの距離で7万台で一軒家借りて暮らせてる
3年前に独居老人の孤独死で借り手がつかなかっただけでお得だった 仕事辞めて親介護しても将来性も収入もいっさいないからなぁ
動けなくなったら管つけて命だけ伸ばしてもしゃーないわ
嫁の父親が17年植物の末こないだ死んだけど葬式で誰も泣いてなかったしな >>585
そんな仕事中に携帯片手に書き込みするわけないだろ >>585
現場仕事だけど社会的距離保たれてるからマスク着けてない >>587
重いなー 親も将来どこまで延命するか子どもに話しとかないとな 最近王子軍の仕事がないのでデイワーカーになったラキュア様 17年かけて心の準備できたからでしょ
実益云々ももちろん大事だけどやりきった感は大事だと思うよ このアウアウいつも親の介護に怯えてんな…ていうか毎回それ書いてねぇ? まぁ介護現場見てると、自分はポックリ逝きたいなぁとは思う >>588
仕事中しか仕事の愚痴書き込めない謎の力でも働いてる人なんですか・・・?
流石にツッコミどころがおかしいと思うの 心やその他相続の準備もできないまま急死されるのも大変だからなぁ 親が死んだらいつ死んでも問題なくなるからむしろ心軽やかだけど介護王子はそうでもないのかな 正直今すぐに親死んでも大して心動かないだろうな
延命は俺だけだとしないと思う 弟はするかもだけど 俺は看護師だけど仕事中でもスレ見てるよ
勤務中の暇と忙しいの波がすごい 家帰ってマスク外して快適なクーラーつけてPCの前で
仕事マスクうぜーってわざわざ書かないだろ
しんどいのはその場だけだぞ 湯ズリー欲しいんだけど夏に復刻なかったら来年までないのかね
もうヨシノのやつ回そうかって気になっちゃったんだが
来週まで様子見るべきか・・ >>548
ぬるいこと言ってんじゃねえ
こちとら18で家出て勤労学生して大学出てこのかた正社員になんかなったことねえし10年祖母の介護しつつ筋の通らねえ訴訟ふっかけてきた叔母と相続訴訟やって結果借金1700万
実母は去年病死してるけどそれきっかけで養父がボケてきてる
こんな僕でも毎日オナニーしながらアイギススレでうんこちんこ言ってんねんで
とんこつラーメン食べたい 最近なってウレタンマスクデビューしましたけど、凄い快適ですよ。ビックリするぐらいスースーするわ
そりゃ防御力低いわけよ いちいち話題を遮ってまで愚痴は書かないけど
近い話題になったらそういう書き込みもするかと マスクはほら、着けてるって事実が大事だから
ゴムと一緒だよ セブンイレブン今回は10パーバックか前回のはちょっと安かったな
https://vdpro.jp/sej.mc8/ 親ではないが飼い猫の延命で弟を揉めた事あるな毎週延命用の注射打たないと生きられない状態だったんだが
それを打ったとしてもかなり辛そうで、もう楽にしてやろう派の俺と生きる事のが大事な弟とで意見が割れた
結局2週間ぐらい説得して延命はやめたけど
めっちゃ金かかるのはいいんだけど猫が辛そうなのが1番見ててきつかった なんか死んだ飼い猫ラジコンヘリに改造したオッサン居なかったっけ・・・ うちの爺さん胃ろうで無理やり生かされて最後訳わかんなくなってしんだぞい
胃ろうしようと決めた叔父がその間に死ぬしろくな事にならんかった ランニングしてる人達、歩道走るのはいいけど通行量少なくないとこでマスク外して走ってるのなんなの。
人いないとこで走るかマスクつけて走って肺活量も鍛えろと思う >>593
3ヶ月ぶり2回目くらいだから気のせいだよ
最近はスフィンクスEXクソゲーぐらいしか言ってなかったよ
>>605
素直に尊敬するわ 俺も犬の苦しんでるとこ見ていたたまれなくなった
動物と一緒にするのはあれだけど、そんなに延命したいのって普段近くで見てない人っていうイメージある >>604
湯ズリは温泉だから9月くらいにわんちゃんあるんじゃ? クソゲーって言えるほど苦戦してみたいな俺もなー(棒 今日は外に老人が異様にいる
普段3日に一人しか見かけないようなとこなのに見渡す限り老人の群れで50人はいるなんなんお盆なん 温泉って春じゃなかったっけと思ったけど復刻は秋だっけ? もうわからんなこれ >>614
肺活量鍛えるですまないからな
最悪熱中症で倒れるからしゃーない 酔った勢いで半額エロゲ一気買いしたけど買わなくてもよかったかなーってちょっと公開してる! 婆ちゃんと両親計3人の介護してきたけど最初の後悔を教訓に段々辛いけど結果的に自分の心を楽にするためになっていって最後はやり切った感があったな
それでも元気だった頃にああすれば良かったとか色々思い出しちゃうな 無効ゼロでクリアしてるのは見かけた
オラクルとかアクアマリーは使ってたけど 歩いてるやついたらうちのご先祖だわ
よろしく言っといてくれ いきなり植物状態になったとかなら別だけど人間は本人の意思確認できるが
動物はそうはいかんでな。ただ延命が必要な状態って当たり前だが辛いんよな
治る可能性があるんだったらいくらでも金は出すけど個人的には無理なペットの延命はしないと決めてるわ >>626
結局やらねーんだ!俺は何度も何度も買って気付いた! 後悔先に立たず
やり切ったと思ってもやり残しがあるもんなんだな… 今年の温泉は1月で去年が3月
9月のガチャ空白期間出そうだしワンチャン?
生放送でガチャの復刻のサイクルはやめるとか言ってなかった?全くもって早くなってる気がしないが 初の年2回シーズンガチャになるのかね温泉、さすがにないか 一応復刻ペースは一年から半年に縮まってるはずだが
このペースが維持されるかはわかんにゃい マスクつけないと走れないようなスピードで走るな
肉体労働でやってるならともかく趣味でしか無いのにマスク付けずに走ってばら撒くとか死んだほうがいい 介護は老衰だけじゃないからな
うちはガン家系だから俺も覚悟はしてるけど末期でもここでずっとうんこちんちんメスガキレイプとシャウトし続けるよ!
でも最近はガンを光ファイバーで滅殺する治療が出てきたからクロスボンバー受ける準備しておく 人生の宿題と積みエロゲー在庫問題が混線している気がする そもそもオラクルとかが持ってる麻痺蓄積半減の時点でかなり有効だから
実際に完全に対策なしでやる場合は麻痺するタイミングがずれるように
時間差配置するのと短時間で火力が出せて再配置も可能なようなキャラが有効になるかと リアナをオラクルにしていて後悔した在りし日を思い出す
そんな僕にも素敵な水着ツキコちゃんが来ました 趣味で走ってるだけの自転車にロードは1gでも軽くするのが使命だからライトなんて載せられるわけないって真っ暗の住宅街40kmですっ飛ばしてくひとは何に酔ってるの中二病の亜種? >>646
あとから出てきたスフィンクスのときは全員一気に麻痺しなかったっけ?
もう麻痺無効なしじゃ生きられない体にされたから忘れちゃった 夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんかぁ うふっふー
井上老衰 ギターに改造したとはいえ人骨イコール死体なんだし画像出すのはどうなんだ このギター処分しようってなったときどうすんだろ
絶対なんも考えてないと思うけど墓に埋めんのかな >>628
秋ではなかった
別ゲーで温泉テーマの限定ガチャが秋で、そのイメージだったからここは違うんやな思った記憶がある スフィンクスは全体への蓄積型だからちゃんと効果あるぞ
ヒーラーは自然回復速度強化でアクアマリーは蓄積自体を減少で違いはあるけどどっちも有効 >>650
ブレーキつけないチャリが流行ったりでロードに金かけてる人はちょっと頭がおかしい人なので触らない方がいいと思う 温泉は初回が正月で次が3月だからよくわからんちんちん >>638
限定増えまくってんだから限定復刻サイクル早めてもおっつかないと思うの
俺生見てないんだけど復刻早めるってガチャのことやったんか… イベだと思ってた >>656
日本は年間通して温泉行けるしネタ困ったらとりあえず温泉イベやっとけばいいのにねぇ(暴論) スキル後の麻痺を活用する為に麻痺時間半減の覚醒ヒーラーの存在が逆にネックでリンネ頼りになってたとこもあったなぁ
最近みたいに敵が麻痺連打してくる場合は話変わるがまあそれでも基本ヒーラーとかそもそも使わんしな・・・
無効手段もかなり増えたし >>641
マスクつけずに走ってるやつに直接死ねって言えよ これ秘密なんだけど、お腹が空いたときはおいしいごはんを食べると解決するよ! 飯食ってない奴は飯食ってるやつと同じ土俵に上がれないのだ
ちゃんと飯食ってこい 料理人のせいでトークンが不遇すぎる
エレメンタラーとか光すら使わなくなった >>650
そこまで意識高いやつがロードで住宅街走ってるてのが釣りにしか見えん。ロード乗るなら気持ちよく走れるとこ走るでしょ
街乗りはクロスのが楽だしそこまでクロスで限界目指すやつもおらん 初めて豚足煮て食べてみたけど
これ豚足じゃなくて煮込んだスープに価値があるものでは?と思いました 豚足は食べるんじゃなくてしゃぶるんだってねっとりしたおじさんが教えてくれた ごめんなさいね、浴衣スピリアとラミィフーコは木曜からなんですよ ここの書き込んでる王子は大体固定されてるイメージだけど
ケラ、英雄、シノ、カルマ、チャンプ復刻待ってる王子は定期的に出没するわね
今だとサナラ、狸復刻待ってるのも多そう >>679
ピストで住宅街走ってる奴おったなー。まじ頭おかしい
死ぬときは塀か電柱に衝突して他人巻き込まないでほしいわ 今一番求められてるのは白トラム復刻でしょ(個人の事情 非常食として用意したパック入りの白米にカップ麺さば缶魚肉ソーセージ
全部小腹がすいたときに消えてゆく >>654
でもミイラとかも死体やけどテレビで放映とかしてるやん トークン戦力のどこに価値を見出して設計してるのか運営は一度ちゃんと解説して欲しい
誰も使わないトークン基準少しでも上回るとすぐデメリットつけ始めるし
トークン基準で多少強いですなんてデメリットなんて無くても全然使うレベルになんて達してねえっての 浴衣着たメアリちゃん剥いてぷるんぷるんしたいのですが何年後にきますか すけべなナースに囲まれてる三角様うらやましいけど三角様の正体って自信の罪の意識なんだよね?
じゃあ自分がすけべなナースに囲まれてるってこと?おちんちんすりへっちゃうよ? 提燈祭り無法の初手コハル恨み節したら大変なことになった 他にもやってるやついるじゃん(だから俺にだけ文句言うのやめろよ)
みたいなクソ理論ほんとクソだと思う 潜入作戦のため出撃枠は3人まで
みたいなシナリオあればトークン使いは輝くと思うけど
潜入作戦で光エレメンタラーは目立ちすぎてダメだよなぁとか 運営はユニットの特性についてなんて考えてないよ
トークンおける職はトークンおけるだけでそこに意味はないよ 赤信号
みんなで渡れば
怖くない
みたいなことぬかす奴らはまとめて轢いていけ 出撃人数って昔はもうちょい上下してなかったっけ
飯とかも人数少なければ影響力へったり編成の色合い変わるよな
あんま少なくされてもつまらないけど逆に15人だせるけどそのぶん強い魔神とか 全員になんて言ってられんから手近でとっ捕まえたお前に言ってるんだよ そうして大量に轢いた奴を凶悪殺人犯として捕まえられれば成功なんだよなぁ アキバシャッター街になってるらしいねもうオタクの街じゃなくなってしまったんやな >>702
これ
ルール破っといて指摘されたら注意するならルール破ってるやつ全員注意しろよー! とか言うクソはどの年代でもいるわ
せめて笑いながら次から気をつけるわめんご、とか言えば苦笑で済むのに >>699
渡ってもいいけど、決死の覚悟で速やかに渡ってくれ
どうせ惹かれないとたか括っているのかちんたら歩いてる奴は加速したくなる 元々の立地は良いから普通の街並みにしたいんだろうなって意志を感じる 発育の悪いちっこいJKが寝ぼけて発育のいいJKのおっぱいに吸い付いたりするのっていいよね 狸、シノ、チャンプは3月に復刻あったから今年はもう来なそう フェイリスのパパが生きてる世界線になっちゃったか(´・ω・`) どうせ惹かれないとおもっていた黒ギャルに、清純派白ビッチ萌えの俺が一目惚れするなんて 人生に疲れたら家出少女を家に招いて贅沢させたい
ノータッチの精神で もう中古スマホ屋しか見るとこないわ...(買わない) 駅前のコンビニが潰れて半年以上空店舗になってるのじゃ 夏休みは家出少女の出現率激アツだけどちゃんと家に帰してあげるべきなのじゃ 東京はゴミの回収も滞り始めたんでしょ
外から見てる分には面白い まあ地元もシャッターばっかだわ
下手に都会だと土地代高いからこのご時世死にまくってるよね オリンピック前にキャッキャして色々ボッタクリ値上げしたところが大体死んでて草 家出少女の惨殺事件がさほど起きないの治安良すぎだろ日本 秋葉原はコロナ収束しても戻らなそう
グレーゾーンの店とか数年前から消えてたし、PCパーツとかヲタグッズとかはもうみんな(店舗側客側共に)ネットで買えるようになってるだろうし、ジャンクとか新発売のコアな製品眺めてー、ってのもやってるとこそんななさそう 秋葉原も駅前のアドアーズ跡地、全然埋まらないもんな
大家頭抱えてそう >>730
嘘じゃん…
令和2年を例に出すと女ってだけで3万人、10代だけだとその22%、最終的に1500人くらい以外はみんなR2中に所在確認されてるじゃん
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/yukue.html エプスタイン島とかピザゲート事件とか調べると陰謀論乙っていう気持ちとあり得そうって気持ちがせめぎあう 陰謀論ってことにしておけばみんな目を背けてくれるし
権力者としては都合がいいのだ なんだ本当は1500人しか居なくなってないのかと思わせる陰謀だな >>740
r2d2の中に隠れるカノンちゃん描いて役目でしよ どんなに普段理性的だったり割かしまともでも断罪される瞬間だと大体悪あがきでみんなやってるのになんで俺だけ!(ブリリリリリッッ!ビチチチチチィィィィッッッ!!!
ってなる人多いのはやっぱり人は弱い生き物だからなのじゃ あのマニピュレーターでシコシコされるのはなかなかにシュール 10代女の行方不明者はみんな忍者の里に連れられて立派な対魔忍になるための訓練をしてると信じてる 歴史を歪曲するゲーム「一切容認しない」規制を=中国国営ラジオ
[上海 14日 ロイター] - 中国国営ラジオ局の中央人民広播電台(CNR)は、規制当局はオンラインゲームの審査を強化し、歴史を歪曲する内容のゲームは「一切容認しない」対応で臨むべきだとする論説記事をウェブサイト上に掲載した。
CNRの論説は、歴史を歪曲するゲームは若い人に間違った指導を与えるとしたうえで、例として南宋の武将岳飛を降伏者として描いたゲームを挙げた。
はわわ・・・ C3POとR2D2の2択なら後者にヤってもらうのが無難かもしれない… C3POもガワ変えてポンコツおっぱいドロイドにしたら普通にイけるんじゃね まあ2Bには興奮できるならまだ人としての機能はおとろえちゃいねえ トラムの復刻待ちで黒トラム下限にしてないんだけど、まだ1年経ってないし当分こないんかな ( 廿_廿) もしかして私よりラキュアの方が死んでない? 向かいの建物から火災が発生したというアナウンスと警報がずっと鳴ってるけど何もないのじゃ
ってかうるさくて寝れないのじゃ スターウォーズはアソーカタンとかいう可愛い子居るから ジェダイってあんなにカッコつけてるけどAKBみたいに恋愛禁止だからメンバーほぼ童貞なんだよな…
たしか絶滅危惧種の1名だけ特例パコパコOKでてるっぽいけど… フォースを信じたクゥイルお姉ちゃんのブラ下がりでチノリを得て勝ち確みたいな話なんでしょ? ファン層がメンドクサイことで有名なスターウォーズとガンダムだけは
死ぬまで視聴しないことを心に決めている >>763
別にいいけどグレンラガンは絶対見とけよな グレンラガンはアニメ本編も劇場版も網羅したから大丈夫やで GとXは大人じゃなきゃ見れないから大丈夫だぞスターウォーズはいまだに最後まで見れたことないから知らん スターウォーズは興味ない人に見せると寝る
チャンバラ以外全く面白くない 1〜3は活劇としては面白いけどオチがファンじゃないとおーってならないのが勧めにくい
4〜6は今はリマスター版だから大分マシになったけどいろいろしょぼいし人は選ぶ スターウォーズみたいな話なんだろうと思って嫌厭してたスタートレックは逆に低予算なのにすごい面白くて寝ずに見たなぁ映画は糞だったけど スターウォーズも最初は低予算でヒットさせた映画なんだよな
人気出てから金つぎ込んだけど 低予算で一番問題だったのレイア姫のギャラだろ
作中で美人って連呼されるのギャグにしか見えねえ >>780
そのころのハーレイ・クインは可愛すぎる まだこの時点ではただのサメだからな
これからカスタマイズしていくんだろ 昨日NHK見ていたら、オリンピックで政治的主張が認められるようになったとか聞いてびっくりぽん
>>756
あと3ヶ月ぐらいで来るんじゃない 良質な複数のエロ本に出合うとどれで抜くか悩みすぎる。チンコが複数あればいいのにと思う 二時間前の地震は大丈夫でしたか?
震度4マグニチュード4.6とかみたいだったけど
なんというか地震が来る前って寝ててもふと目がサメちゃうよね >>794
地震を直前に察知することもフカノウではないのかもね >>794
揺れ始めからフルパワーじゃないからな
微妙な振動察知してるんじゃね >>794
シャクなことにあの地震で起こされて眠い 人工知能が世界をコントロールするようになったらまず真っ先に処分されるものはサメだろう 人間じゃないのか
あれか人間とサメを争わせて勝った方が生き残れると見せかけての粛清か どこいなどこいな(´・ω・`)いやまじどこいな(´・ω・`) 今月の名声はなんと普段の5倍の虹100だったぜー
ガチャはすり抜けるし邪神って本当にうんこ レアリティブラックのモンスターたくさんいるのに脳がプラチナだから大討伐クリア出来ない
いいよなみんなは
ブラック(英傑)たくさん持ってる上に脳はブラック(英傑)なんだからさ 狸でリレーか
嫁シルセスは走る価値はあったようだな >>806
おめめんと、嫁汁は結構な数の王子にとってヘルパーになってるんだなって
編成と布陣的に頭ぶっ壊したのはウェンディか、やるのう >>815
ウェンディはお留守番してたよ
頭は開幕でアージェを下の橋に置いとくと勝手に倒してくれるの お花の寝室がいつの間にか動くようになってるじゃねえか
アイギスの寝室がヌルヌル動くようになるのはいつなんだ 結晶おトクサブスク始めないかしら?
サブスク特典→塔ポイントの自動回収、他 嫁シルセス+狸
リアナ+狸orちびリアナ
ヒーラー+アクアマリー+リェプル+セノーテorレーレン
うーん湯ズリーおりゃんとWゾンビスフィンクスで麻痺らないようにするのめんどくせえなやっぱ
最後のは麻痺パンチはセノーテでタイミング合わせる以外だとなんかほかの対策もいるし >>713
闘兵が年に2回になったから、復刻は年間1.5周くらいしないっけ? サブスクそういやアサリリもDMM版だけサブスクからハブられてるな
なんか難しいのか? >>819
マジだった虹薔薇さん動いてる
団長はジオングだったり筋肉バッキバキだったり結構可変式ね >>813
プラチナ脳ならクリアできるでしょ不埒な脳なら知らない 日本は地震に洪水に津波に土砂崩れとホント試される大地だな。大噴火だけは起きないでほしい プラチナ脳ってかなり優秀だよな
英傑と飯と狸あたりは縛って魔神16はやれそう 夏休みの自由研究した
世界人口は78億人でうち女性は38億人
年齢1桁は約10%なのでこれを除くと35億人
平均バストはCカップでCカップの乳房の重みは2つで500g
つまりこの宇宙に存在するおっぱいの総質量は175000トンになる 自分で脳白を名乗るとか大討伐もクリア出来ないのに自己評価の高い王子だぜ 縛ってクリアしたのではない持ってないから仕方なくクリアしたのだ 今回のベラちゃんイベではアンブロで爆破しまくった脳鉄です いうて鉄ユニだってプロの職業戦士なんだよなあ
王子居ない間の対応だって優秀だし
あなた本当に脳みそ鉄ランクありますかねえ あの見習い共は全員才能を認められて特別養成コースみたいなのに入った新人なんだろう 鉄ソルジャーが自分からオリゴの囮役買って出るくらいには有能なんだよな
まぁ下手に攻撃しなければクソ雑魚鬼ごっこなんだが 魔術師見習いではなく見習い魔術師だから
何の見習いかは定かではない ちゃんと話そうとすると本一冊分になるみたいな言い回しあるけどたった10万文字程度でちゃんと語れるものなんてそうは多くないと思う 最近美味しんぼがつべで目につくからちょくちょく見るけどやっぱとんかつの話はベタな人情話なのにグッとくるものがあるよなぁ
いいかい、とんかつをな。とんかつをいつでも食えるくらいになりなよ。それが人間偉すぎもしない貧乏すぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ。って名言すぎる
でも話ごとの落差も激しい、うわぁ・・・って話も割りと多い昭和は魔境かなんかか? 昭和の綺麗な思い出話ばかり見てると忘れるけど、今から見ると割と野蛮というか粗野な時代だぞ
駅のホームに煙草の吸殻や吐き捨てたガムが撒き散らされていたり いきなり会社に部外者の婆さんがのりこんできてイカ売り始めた話は意味不明すぎて白目になりそうだったわ 昭和は肥溜めに幼児が落ちて死んでも「あほやなー」で済んだ時代やぞ
今なら3週間ワイドショーでこのネタやって有識者やたけしが意識高い事言って
何故か総理が謝罪してBBCやAFPでだから日本は…って嘲笑されるぞ >>853
こないだヤクルトレディがシコかったから声をかけようかと思ったけど、やめといた セブン入ったらDMMプリペイドのキャンペーンやってたから王子たちにもお知らせしとくね そもそも海原雄山は開始数巻で偽計業務妨害罪に家宅侵入罪に信用棄損罪に詐欺罪(飯に金をか払わず帰る)を犯しとるぞ そういえばiTunesカードのコンビニ増量は今日までだからiPhone王子は急ぎな セブンっていえばなんか店内放送で子供が金のアイスぼくこれすきとか言ってるの聞くけど
あれ値段帯ハーゲンダッツぐらいなんだよね
僕これすきなんだよね!ハーゲンダッツ!!って言ってると思うとなんやこのクソガキwってなる 今は諸事失敗を許さなかったり綺麗事ばかりで息苦しいよな・・・
神様じゃねんだから理屈なんぞ関係なくどうあっても受け入れがたい事物の一つや二つあって然るべきだよね
カメラの前で話す連中にまでそれをオープンにしろとは言わんが 海外留学生が学費応援してくださいって自作アクセサリー売りに来たことあるわ 流れ遅いなと思ったら今日は平日だった
健康診断の視力検査が眼鏡も画面も曇るわ文字が小さすぎるわで無理ゲーだったのじゃ
ショートカットでくりくりした目のおねーさんが可愛かったからアイギスにも健康診断の病衣衣装はよはよなのじゃ まぁ盆っていっても実家帰ってる人あんまいないだろうけどね・・・ 実家はむしろ帰ってくんじゃねえ圧とか割と出てそうだから普通の旅行の方が多い気する 東京に住んどるけど周りの近所の人みんなナスに割りばし差して庭先においてて
意外と信心深い人多いんやなと思った 先祖が帰ってくる日を限定するなんて良くないことですわ年中盆休みにするですわ キュウリに乗ったナナリーがお土産ナスに乗せて帰っていく頃 >>860
やらかした奴をちゃんと懲らしめる奴がいないからダメになる
ようは親だったり警察だったり司法がだらしないからこうなる むしろ昔の声のでかいやつや無神経なやつが大きな顔で威張り散らす社会のほうが俺は嫌だね 昭和はまあ昔のヤンキー漫画みたいなのを想像しとけばいい >>877
女子はロングスカートで木刀を持ってるんだね! 武丸さんみたいな恰好した人とかほんとにいたからね・・ >>867
東京と一括にしてるが、東と西、23区とそれ以外、都心部と下町じゃ大分違うからな? 雨で出られないのでオークGG始めました
味方のスキル永続自動点火してくれるキャラ欲しくなる
おのれ邪神 規制でがんじがらめのこんな世は嫌なのじゃ
地上波で普通におっぱい出してた昭和が最高なのじゃ 東京は全体的に古くからの年中行事に力入れてるような印象はある アマプラでダイバスター見れるようになってたから見てみたが
おっぱいは出すし風呂シーンは覗かれるし今じゃ放送できないのじゃ >>857
やつはそれくらい尖っていたほうが面白い
承太郎だって料金以下の飯に金を払わないのはしょっちゅうよ その後しっかり牢屋に打ち込まれてむすっとしてたら更に面白い 王子今凄いことに気づいちゃった
アイギスの稼働年数でJSからJCになるわけだけどその間はどの年代もシコれるって尊い時期じゃない!? 金光の人っていま仕事してんのかね・・・
イット君は多分無理だろうしカスカベアキラはちんちん絵師として人気だそうだから忙しいんだろうし
フーロンはちり君だからそのうち着替えて来そうだが 今年というかつい最近始めたばっかの新規ちゃんか
囲め!囲め! 魔太郎はゲロ未満のクソラノベを激シコ絵で表紙詐欺するお仕事中だ 店でイキった挙句諸々の罪で捕まって警察で出されたカツ丼の味に文句付ける海原雄山 身長195pの男に恫喝されたら怖すぎて言うこと聞いちゃうわね かつ丼はそもそも刑事さんのポケットマネーで今出そうもんなら色々抵触して無理らしいから出がらしのお茶しか出ないよ なんで取り調べ中にカツ丼を出すイメージが定着しちゃったの 2か月ほど前に始めてストミを終わらせかけてる王子はちょっと生き急ぎ過ぎだと思うの 美食っていうか世界で美味いものランキングとかでしょっちゅう上位にエスニック料理来るけど選んでる人間の嗜好の気がする
タイ料理とか人を選ぶ料理だと思うんだけどどうなんだろ自分は結構好きだが たっとるが規制されたか?(´・ω・`)
テンプレ貼ってくるで。
>>900 何がうまいかどうかは個人の舌によるから、
美食は結局、技法と歴史と文化的価値と栄養価で決めるしかなくなっちゃう
現代美術と一緒になっちゃうね 美食は別にいいけど美食をうたってるわけじゃない店に自分から入ってって文句つける雄山とシロウはマジキチ >>920
マジキチ行為で血のつながりを認識される迷惑親子 >>900
立て乙
1月開始の今深海で足踏みだから新規と言えば新規? >>900
>>918
難産だったが事なきを得た乙 ビチビチの新人?
王子らしいクソミソな超大型ルーキーだな・・・ 舞台が当時の昭和アニメは
いまだと眉をひそめるキティキャラ多いな タイ料理は酸味が厳しい
韓国料理も酸味方向で厳しい マンガは絵やキャラと同時に、性格や出来事も誇張して描かれること多いからね
今はそういった表現も叩かれてめんどくさい事になってるね 今ワクチン売ってきたけど、全然痛くないのな
筋肉注射だから遺体とか言ってたのはデマか? >>900スレ立て乙
>>932
明日たぶん痛いよ >>899
赤ちゃんにぶっかけって相当イカれてるね
>>897
取れるとしたら来年の夏かな?
>>900
乙っ! 復刻のスパン短くするって言ってたし秋の帝国ガチャん時に水レオラ復刻するんじゃねかなと希望的観測>>900を囲んでおつ 水レオラって夏に復刻してた気するけど秋にもするんかね オートはシステムだから、
水レオラは最初の逃げ出す王子にたまたま合流する感じで ちょうど休止してた時期に復刻してたのか
惜しいことしたな 復刻したのって水ローザだけじゃなかったっけ?昨日の晩飯の内容並みに記憶があやふやだわ イチロー大谷という漫画を超えたキャラが現実に出てきてるから妄想もハードル高くなった
そのうちリアルブルーマン出てくるのでは? 割って自動発動永続で固めるのです…オートは必要ありません… >>932
自分も注射自体がすげー痛いもんだと勘違いしてたわ >>945
あー思い出した、追加のスタ12を偽フェネクスとか偽水みっふぃーとか出てくる方しか覚えてなかったけどレオラの方もやった記憶あるわ
よかったまだボケてなかった(手遅れ 筋注は狙っていれるものではないからな、運ゲーよ
スーパードクターKとかなら狙って綺麗に入れそうだが >>929
富井副部長は正直ヤバすぎて直視に耐えねぇ・・・ >>954
酒のんで暴れて他の新聞に挙げられてたよね
テレ朝飛び降り社員クラスだな そう言われるとむしろ漫画みたいなやらかしが現実に起きてるのやばくなくなくない? 復刻は3つ同時とかにしてほしいな
開始当時のイベには追いついてるけど復刻交換忘れ多分ある
復刻待ちの列が長すぎるわ。そして待ってる間に長くなっていく トムヤムヌードルが最近人気の味だっていうから食ったけどうまみ成分がほとんどないから
俺には合わなかった >>956
やらかした場面云々って次元じゃなくて普段の言動が生理的に無理だわ・・・ 歌劇少女の過激少女というギャグアニメかと思ったらそうでもないようなので見なかったけど評判いいのね トムヤムももうちょっと強烈にエビ出汁を押して来るとよいのかな?
確かにコクがないとかうまあじを感じにくいこと多い >>961
あれ好き嫌いすごく分かれると思う
おれは風邪引いてるとき以外ではじめて残したカップ麺だ 昔のトムヤム味カップラーは黒歴史扱いされてたな 時代か
ところで、オトギが久々に1位になってて驚いたが何かあったのか カップヌードルは醤油が一番好きなんだけど
実際の一番はシーフードだっけ トムヤムクンはナンプラーとレモンとパクチーてんこもりでくっさいのが本物
薄味はまがいもの 確定GG欲しいのじゃ
ポチポチ触って加護付きで2万はあたまきますよ 辛ラーメンなんかもうまみないしやっぱうまみって日本特有のものなんだなって 気温も湿度もアホみたいに高いからスパイスドバドバ入れて食欲出すんよ
日本からタイに行って3日くらい経って体が慣れた状態でないとなんだこの臭いスープ!で終わると思う スーサイドド面白かった
ハーレイ見るだけでも価値があるな
極悪人たちが仲良し部隊になるのは何か違うよね 金曜くらいから1℃づつ上がって来週月曜日に34〜5くらいになってるな >>979
え、食ったの?
有害物質を検出の韓国「農心ラーメン」、EUで「発売禁止」措置 [8/16] [昆虫図鑑★] >>989
自国出荷分と輸出用のライン分けてて、輸出用だけ有害物質出たんだっけ? 中国人向けの中華料理店もアミノ酸や伊野伸さんはちゃんと入ってるぞ
日本食はむしろ砂糖と塩と油が過剰でうまみ中毒まである、うまいけど 秋までこのままの気温のままならクーラーも要らないな 包帯で目隠ししてる女の子が、包帯を髪の下に巻いてるの見て思うんだけど
普通は髪を短くして包帯巻いて、その上からニット帽被るなりするよね >>993
やはりおっぱい
おっぱいはすべてを解決する >>993
おっぱいもキモイが絵のチープ感やべえな・・・
俺には無理な奴だコレ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18時間 39分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。