【DMM.R18】千年戦争アイギス11860年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11859年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1629469963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ブラタモリ見終わったー、諏訪湖周辺いいところねいちおつ ゆっくりボイスでシコシコとか言われたらちんちんなえなえしちゃう…… >>4
コロナ前に酒造巡りで九州から諏訪湖あたりまで行ったことがあるが「これより酒都 諏訪に入る」ってポスター貼ってて笑ったいちおつ MMORPGの世界アクティブランキングみたらいつの間にか14ちゃんが世界一だったのか
和田の執念だないちおつ
https://mmo-population.com/activity ポトリススチームで販売開始
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5155.html
MMOじゃないけどこれ昔大好きだったわ、こういうシンプルで
面白いゲームは簡単に思いつくようで難しい ff14は運営がアレすぎてスクエニ離れ起こす原因になってるけどな
ディレクターに客が感謝する漫画を公式が描かせた頭の湧きっぷりだし MMORPGあれだけおもしろかったのにぜんぜん息吹き返す気配ないよな
一時の隆盛は何だったんだろ >>1乙
MMOというかTRPGだけど蓬莱学園とかやってたのいるんかな いちおつ
ポトリスってあのポトリスか? 懐かしいなあ
あれ要塞《フォートレス》が韓国鈍りかかった名前らしいね みんなで遊ぶ系はFPSとかMOBAとかに分散したのかないちおつ ネトゲの遊び方そもそも変わったしな
月額幾らで遊び放題。良くも悪くもエンドコンテンツ達成までゲーム内でひたすら努力必要だったのが
基本無料が増えてからはコンテンツ更新は主にガチャで数万単位の金必要だったり
装備強化にうん十万かけてねって方向で金かけないとゲーム内で遊んでても大して強くなれない、
ゲーム内で頑張る時間をリアルで仕事してその金課金に充てる方が効率的なゲームばっかだしな
FF14が人気なのも月額課金制で強くなるにはゲーム内で頑張るっつー昔のMMOらしさがあるからじゃないの スマホゲー関連はもう中国に席巻されだしてるからな
来年以降も続々リリースされるらしいし
とにかく開発費が違いすぎて太刀打ちできない あの頃は一日中張り付ける身分だったからじゃない?
今でも変わらない高貴な王子も居るかもしれないけど スマホのお手軽ゲーのせいだろうな
MMOが衰退したのは MMOが楽しかったのはやはり世界がまだ未知で無知だったからであろう
高度経済成長期やゴールドラッシュ、産業革命と先が見えなくも希望だらけだから何やっても楽しかったのだ >>1おつ
(´・ω・`)自分が何が食べたいのかわからない
(´・ω・`)結局うどんだけ買って店を出た UOの頃は社会人もみんな夕方には帰宅してゲームしてた 社会人になってからは固定パ組んで決まった時間に手動でアタックとか流石に難しくなったよ
>>1おつ MMOはプレイ時間<<<<<<課金になって急速に人がいなくなったからな >>22
コンシューマもそうだけど開発費かかるのに固定価格で売るのは儲からないしな
今はガチャで億の金ポン 悲しいなあ >>1乙
>>23
ステや編成が完成するよりも、育成途中で試行錯誤している中盤に入った直後ぐらいが一番楽しいみたいな MMOは時間拘束が強くて学生や無職でもないときつい
ガチャで人権キャラ引けばなんとかなるソシャゲのほうが楽 つまりずっと無課金でサービス開始直後からアイギスやっているワイは… ガチャゲーも拘束時間長いの多いじゃん…
仕事の合間で出来るからなおたち悪い >>27
武器強化に十万とかかけさせる従量課金へのシフトが衰退というか、客層とか遊び方の移り変わりの時期だったね
まぁ大手が幅を利かせまくって他のネトゲに客が移る事なんて早々起きない状況だったから
一部に大量に金入れてもらう商売に移り変わるのはやむなしではあったが結果としてゲーム内での目標がなくなりすぎたらねぇ
今では考えられんけど、当時はレア掘りと膨大な必要経験値でカンストレベル目指して何百時間遊ぶってのがネトゲの面白さだったし ヤシャスィーンで流石に課金しようとは思わなくなりましたあん! 社会人だけどFF14に関しては社会人でも割と無理なくやれる部類だと思うわ
パッチの度に全員のスタートラインが毎度統一されて、スタートラインに立つのは楽勝だから追いつきやすかった
まぁ勿論ニートの方が有利なシステムも多いけどね >>42
スマホ普及でネットもゲームもできる時代だからPC所有率も下がってるってのが背景でしょ 人と遊んでもいいし一人で遊んでもいい、その中で何をやるかが古いネトゲで
人と遊ぶ、だけなのが今まだ続いてるMMOかなあ個人的には
FFで僕は隠しキャラの忍者だよみたいな人おらんでしょ、デザインが遊び方を限定してる 今のMMOって装備は全員横並び超高難易度だから
プレイヤースキルで劣るプレイヤーが装備を強化してパーティに参加するなんてことができなくなった
それでいて1人ミスると絶対に成功できないクエストをメインコンテンツに据えてるからな
RMTの対象が運営に変わっただけとはいえソシャゲの方がそりゃ受け入れられる MMOに対して言うことじゃないけどソロプレイで最後まで行けないのはやる気がしない
大縄跳びしたくないの 後もう少しで完全に加護が切れるのじゃ!
ぶっちゃけ誤差だけどようやく真の意味でワンちゃん16☆4挑める 子供がやってるゲームに俺らが興味ないだけで子供はゲームやりまくってるでしょ
今流行のゲーム知らんけどフォートナイトが流行ってるとか言われてもふーんって感じだったし
スマブラの方が若干年齢高そうだけどそれが流行ってるというのはわかる お前らが足引っ張るから漏れ子が白にならなかったじゃないか! 日本の家庭は最近は本当にパソコンない子が多い
新入社員のPCスキルが全然ない ネトゲの勢いがなくなったのって直近の話ではないけどね
一時期にピタリと止まってそれっきりって感じ
TERAとかブレソルとかが出た位までは韓国とかがめっちゃ頑張ってたけど
そのあたりが割とズコーってなったくらいから一気に勢い消えていった気がする 年齢層上がったならR18タイトルを出せばよかろうなのだ
なぜ出さんのだ yaman連絡取れるなら白モーレットの可能性はまた生まれたから… シューティングゲームのボムボタンの使い方すらわからんいとこ(5歳児)がマインクラフトを遊び倒してたのには脱毛したわ パソコンできりゅ?
↓
はい^^
↓
じゃあここマクロ組んどいてよろしクレメンスノシ
↓
・・・
出来るとは一体何なのか >>56
いうてエクセルとか一般人使いませんやんそんな 大手企業に転職したらVBA誰も使えなくて残念だったなぁ
俺があまり詳しくないのでむしろ教わりたくて質問したら何それって言われて途方に暮れたわ ワードエクセルパワーポイントとかはもう大学で教えとけよ 多くの王子達の意見を反映させたMMO千年戦争アイギスサービス開始なのじゃ
まずどの勢力に所属するのじゃ
つ北の大国
蒼の王国
東の都
砂漠のオアシス
魔界 普通はソフトが扱えるか聞くのに漠然のパソコンが扱えるか聞いてる時点でその人パソコン使えないだろ 今の韓国産ゲームで有名なのはPUBGくらいか?
まぁ大部分がスマホゲー作ってるんだろうけど
名前はちょこちょこ聞くけど数か月後音沙汰無しなものばかりなのよね 学生がエクセルなんか使う訳ねーじゃんな
そもそも高ぇよ 韓国のネトゲの勢いが止まったのは
国策でネトゲ会社に流れ込んでた金が止まって人材流出したからだよ VBAは大学で少し習っただけだったな
情報学部でもないとそんなもんかもね 俺は平成生まれだからワードエクセルパワポは高校でならったぞ(小声) エクセルもワードもイラレもフォトショもautocadもmayaも3dsmaxも社会人になってから皆覚えたし
結局やる気の問題な気がするのう 昔の一部のオタクはジオシティーとか魔法のiらんどとかでHTMLとJavaScriptくらいはかじったことある人がおおかったよね >>63
なにもしてないのに壊れた、を解決出来るならパソコン大先生だよ! >>50
ここは40代しゃぶり場だからね
昨日古いメールアドレスにTERAちゃんから名前消えますアナウンスが来てて懐かしくなったけどもう良いかなって思ったよ、初討伐称号もちのキャラネームがまた消えるよ >>75
PC使えるって言って入った方が悪いと思う あなたは○○人目の訪問者です!(MIDI流しつつ紙吹雪舞わせつつ) なんだかんだ必要に迫られれば覚えるよ
エッチな物みたくてPC知識や英語必死に身に着けた覚えのある王子ここにもいるでしょ DOS-V時代から生きててバッチファイル書くくらい普通な人間なのかもしれない >>76
まじかよ
一太郎とかロータスじゃないんか… >>81
何が使えるかを聞かなかった上司が悪いと思う いくら中途でも何がどれだけ使えるか確かめる試験やってる企業あるしそこ使ってるんじゃ エクセル出来ますって言いつつ数字入力しか出来ないやつが来たこともあるのじゃ ROや赤石はまだ続いているからな
やはり最後にものを言うのは開発費のコストの安さか xvideoの検索ワードとか自主的にめちゃくちゃ勉強したよね でも欧米じゃガチャ誰もやらなくて(国によってはそもそも禁止で)サブスクばかりな気がする 日本はいい加減文系雇ってIT土方やらせるの辞めたほうがいいと思う
能力低くて当然じゃん端から勉強してないんだから でもautexec.batよりもエッチな女子中学生.jpg .exeのほうが目に入ってくるでしょ >>89
高卒採用ならそれで開き直れるけど
大卒でそれはムリポ カスな単純作業が多くすぎて減らしたいからVBAちょっと学んでファイル作ったけど
Excelの数値見ながら電卓叩く前任に効率悪いですよと言ったらマジギレさせてしまったな こないだ職場で、入力は得意か?って聞かれて
一昨年くらいにタイピングの練習してましたが、今は遅いと思いますって正直に答えたら、じゃあ他の人に頼むわって言われた
できますって言うべきだったかしら?
(eタイピングでAが取れる実力でした) >>103
大卒高卒関係なく必要なスキルを入社試験で試さない会社が確実に悪い エクセルできるってどっからいって良いの?
@数字打てます
ASUMは辛うじてわかります
BVLOOKUPとかレベルなら分かります
C手順保存機能でマクロ作れます
DVBA弄ってマクロ組めます まずめんどくさがらずに連絡やコミュニケ―ション取れる関係を構築するのが大事だと思う バターケース探してんだけどいいのねーな
実家にあるタイプ(ガラス製・蓋が横に引っ掛けられる)がほしいんだがみつかんねー
あれってもしやむかし特有の奴で今はもう作ってないんか?? mabinogiなんかもまだ続いてるのだ
16年目かね今年で >>93
小学校はdosに触れてパソコンってすごいんだぞ!を経験したよ
でも一台しかないので見てるだけだったけどね でも欧米で原神が林檎の売上ランキング8位なんじゃが… >>98
卒業してからいっぺんもTeX書いてねーにゃ 一般的なパソコン使えるはもっと基本的な操作出来るかどうか位じゃないのか >>104
1対1だとそうなりがちなので人を集めた方が良いね どの作業でもどこまでの能力が必要でどれくらいで出来るのか確認すればいいのじゃ
話し合いなさいよ 社会によくある不合理を解いていくと行き着く先は
愚かな愚かな愚かな愚かな愚かな愚かな人間どもは滅びるべきだぞ 会社への愚痴をコミュ力で解決できる力があったらこんなところで吐かないわよ その業界詳しくないからてんで見当はずれかもしれないけどなんかエクセルの資格とかないの?英検みたいな
やったことないことは誰だってできないよね
新人が使えないのは基本的に上司が悪いよ 文系なのにガチ統計?!心理学科で理系崩れの俺無双! くだらないスマホアプリ作ってみたいなーと思って幾星霜...
何もしていない! 表計算ソフトなんだし表計算が扱えればいいんじゃない? >>107
Aが多いけど10分教えればそこまでは可能だからなぁ
せめてBまでやってほしいけどLOOKUPとMATCH使える人間がほぼいないのが現実
マクロはどうでもいいからピボットテーブルくらいはと思って部下には教えてる >>105
それができても便利に使われるだけで
人事評価は全く上がらないぞ >>110
チキン店orDIEさせようとするのやめろ >>122
Microsoft Officeの資格なら存在する気がする ここで愚痴を吐いてアンガーマネジメントに励むのも少しくらいはよかろうなのだ
語りすぎるとうぜえ市ねって言われるけどな! >>104
効率上げて仕事量増えても給料増えないのに頑張るねえ 欧米はガチャが無いとか言ってる人は多分無料ランキングの方見てるんだと思う
売上ランキングは普通に課金ガチャゲーが並んでる 昔上司に手書きのメモ渡されてPCに打ち込んでくれって言われたから
画面もキーボードも見ずにメモだけ見ながら打ち込んでいったら軽く引かれたわ >>121
結局職場に食らいついていけるかどうかだからな
出来ない奴は出来ないまま落ちるし出来る奴は入社最初は出来なくても登っていく
まるでソシャゲでガチャ負け続けた奴のようだ エクセル資料作るときは関数使うけど大体毎回調べながらだな
年取ると新しくモノ覚えるの辛いんでまじで関数なんて頭に残らん >>133
効率上げたら早く帰れるでしょう
大手は生活残業なんていうのがあって無駄に残ってるからふざけんなと思って効率上げさせて定時で帰してるわ
俺は残業手当もうつかないからはよ帰ったもん勝ちだし おれたち狩りしながらチャットしつつ飯食ってたもんな(°∀°) >>111
今でも陶器やガラスのもちゃんとあるよ
でも使う時に周りの紙ごとナイフで切って断面はラップするのが一番酸化しないよ 上司「これできる?」
部下「分からないので教えてください」
------指導中--------
部下「ありがとうございます、今度やってみます」
上司「お疲れさま、こちらこそよろしく頼む」
素直にこれができればいいんだけど、難しいのかね うちのパッパなんて70歳越えてからパワポ覚えだしたから
写真や文字がくるくる動き回って酔っ払うぞ 職場で効率上げて空き時間できたら更に仕事が増える
そしてその仕事が出来ないと評価が落ちるから悲しい事よ 不味い普段から最大35個でEXの時は63個くらいの泥でもいいと思うんだけどなぁEX時でMAX33個て >>142
えーウッソだー
これよこれ。全然みつからんぞ…
でも実家のバターケースはみんなこれだろ?
https://i.imgur.com/nGIjY39.jpg 王子、一日置いただけのトマトジュースのペットボトルにカビ生えてる! >>130
>>132
なんかある程度ちゃんとしたのあれば雇う方も雇われる方もハッピーなのにね
>>141
セミプロはおしっこまで、プロはうんこまでできたらしいね 人材が勝手に育つと思ってる上司と何でも教えてもらうまでやってみない部下といろいろ難しいやろな
俺は下っ端だからわかんないけど 会社は学校じゃねえんだよ!っていうドラマがアベマにあったなぁ >>143
上司「これできる?」
部下「分からないので教えてください」 →ほとんどの企業はここで時間と教育に割く余力が無い
上司「じゃ俺がやるわ」or「他のやつに頼むわ」
そのために「じゃこれ読んでやってみ」って資料作っとくのが担当でしょって思う 日本は技術者に金払わなすぎ
IT業界のサクラダファミリアが2000万ぐらいで技術者募集してたけど桁が2つ違うだろと 要するに失うには惜しい人材か認識させれるかどうかの戦いなのだ >>154
それができなきゃ企業に発展はないよなあ
社会人になったら学習しなくなるのが日本衰退の原因なんだから 金メダル取った女子ソフトボールの宇津木監督(先代)は
「私パワハラしますので。死ねとか平気で言いますので。それでもいいという人だけ選手を預けてください」
って誓約書を選手の両親に全員書かせて提出させててすげーと思った >>143
スレ王子「グラシャ16できりゅ?」
新人王子「はいアージェ」
スレ王子「またおりゅされた」 >>143
上司の大半は自分ができないことを部下に割り振ってるだけだぞ
もう定時とかあるサラリーマンの気持ちなんかわからねーや もりたんちにいったらレオラオートのサムネが見えたけど、グラシャくんアヘ顔ダブルピースしてない?大丈夫?(来週メンテから魔神やる勢) しかし王子の年齢層だとその上司の側が殆どじゃないのかね パソコンを使うレベルなんて業種現場でそれこそ千差万別なのじゃ
その職場で今求められてることはこれだよと的確に提示することが大事なのじゃよ
それで学ぼうとしないならポイするのじゃ 教えても居ない事が出来て当たり前なんて職場は極端だと思うけど
一回ざっと教えたんだから次は完璧にできるよね?って要求も無茶があると思うの >>163
転職しまくってる王子だと別かもしれない
今のご時世30代入る前にさっさと墓まで行ける職場決めねぇと
リスクが高すぎると思うが40代以降でも夢見てる奴未だいるからな、、、 みんなの職場ってそんな一年目から即戦力なの…?戦場なの……? まともな人は聞いたら教えてくれるよ
まともじゃない人もなんだかんだ教えてくれる >>159
スレ王子「若いやつはすぐ英傑に頼ろうとする。いいか?ちゃんとイリスでバフしたディーナで受けて、ナナリーとエステルで仕留めるのが基本だ」
新人王子「勝てばよくないですか?」
スレ王子「おまえはアイギスをわかっていない!!(ダァン‼︎)」 今のゲーム会社はとりあえずFランでもなんでもいいから入れて放置して1年後に
「は?まだunityすら使えないの?はい首」みたいやな >>165
教えられてもいない事をやれるようになるのが当たり前なところ経験したけどあれは理不尽だった >>167
もちろん上司だった頃もあるけど
転職して今は10人くらいの女上司の下僕なうよ 効率化すると圧縮した分どころか、何故か最効率化前提で更に多くの仕事が降ってくるからな…
>>163
管理職へのお誘いの辞退率が中々どうしてね >>171
神人王子「飯食えばいいじゃないですか。お腹一杯が幸せじゃないですか。」 だがそんなブラックな職場でも働いて行かねばご飯は食えないし課金もできないのだ 1回教えただけで完璧にこなせようとして
分からないもう一回教えてくださいって言えない空気も不味いと思う
忘れたら何度でも教えればいいと思う 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) >>1もつ(ボロン
l r . . i|
U x |j
し(U)J 職業一級時計修理技能士でアイギスやってるのは俺くらいやろなぁ(自分語り) 新卒でブラック大企業に入ったのだが1年目から戦場だった
消防士よりも爆発にあい毎日消火活動をしたり月の休みが5日とか物理的にも精神的にも死と隣り合わせ
今でもトラウマで眠りが浅かったりするがその会社はもう辞めて超大手でヌルい定時帰りの日々 日本は成果あげてもお給料上がらないから自分で勉強してできる事が増えたら転職したほうがいいね
そのままだと安い給料で使われる事になるし
実際人事的には育てた社員の給料は安いけど中途で入ると高めに出す 日曜の夜みたいな雰囲気だな…
バニーでも見てリラックスしろよ >>162
でもあれゴールラインぎりっぎりだぜよ、ぎりっぎりおん >>174
でも最終的にはやれるようになったでしょう?みなさん、これが教育です >>183
__[豚 汁]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 lヽ⌒ヽフ フゥ
{ニ豚ニ}| | ∬.(´・ω・;).,.ハ,,ノi
{ニ ..ニ}| 【準備中】 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{ニ汁ニ}| ┌───┐ .. |:::.. |
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 从、,,___从__,イ
`┗┛|. 1杯 22円 | 'ゞヘ从炎イ爻从イ彳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__[豚 汁]__
`/\\\\\\\\ よっこらしょっと
//┏\\\\\\\\ .. lヽ⌒ヽフ
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 ( )ザバァ
{ニ豚ニ}| | ∬.と ヽ ,,ノi
{ニ ..ニ}| 【準備中】 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
{ニ汁ニ}| ┌───┐ .. |:::.. |
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 从、,,___从__,イ
`┗┛|. 1杯 22円 | 'ゞヘ从炎イ爻从イ彳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__[豚 汁]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ豚ニ}| lヽ⌒ヽフ |
{ニ ..ニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニ汁ニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|. 1杯 22円 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 豚汁の読み方って意見が割れるの?ぶたじるなんて呼ぶ人おるんか。とんじる一択だろ スレ王子「わからないことがあったら何でも聞きなさいよ」
新人王子「はいアージェいますがんばります」
スレ王子「しね」
つまりスレ王子たちは無能上司だった…? とんじるともぶたじるとも言うよ、TPOなんてないよその時の気分
ギスのオークさんは豚顔から脱却したお顔してらっしゃるから別の豚敵作らないとね、トンテキ 教育がテーマにも関わらずアイギススレでこどものつくりかたを聞かれない不具合 >>193
どっちでもいいらしい、マクドナルドをマックかマクドどっち論争と
同じレベル (´・ω・`)来週の月〜木曜までには無職から脱却できるかどうか判明します・・・ >>196
王子は無言上司だからな「……」だけで伝わるさ 参謀の政務官が有能かというと…ウッ 昼に食ったとんかつ定食の豚汁は具なんて殆ど入ってなかったのじゃ
豚要素は多分背油が入ってただけなのじゃ >>202
こないだの書類選考通過した脱ニート王子?
書類選考通過して面接落ちるって、ひどいと思う 汁はどこでもどっちでも通じるのに丼は通じない
日本の闇だね >>201
地方?によっては呼び方違うんだな俺が無知だった
まさか豚汁がエフエフファイファンやマクドマック案件だったとは >>196
変だな、スレ王子たるものアージェは持っていて当然の筈…さ、さてはあなた! ここだけの話、味噌カツって実はあんまり美味しくないんじゃないの?(小声 そもそも商品名にマックって入ってるのにマクドなんていう人本当にいたの ザンギは確かにおいしかったけど、100g440円はないわー
半額ならアリ 豚骨 とんこつ
豚カツ とんかつ
豚汁 とんじる
はい論破 湯ズリーおりゅとアージェおりゅは宣戦布告の言葉と見なす 100g440とか明らかにやらかし案件だよ!
デパ地下か何か? 豚丼てたしか北海道発だろ?
だから北海道なら豚汁のことブタ汁って言うんじゃね
ヒンナヒンナ 味噌カツは名古屋名物!→分かる
小倉トーストは名古屋名物→結局の所ただのマーガリン入りあんぱんと大差ないのでは? この間から何度かザンギの話題出るけど
さっきまでなんとなく思い浮かべてたのはサーターアンダーギーでした >>229
もっとそんなエセじゃない本物よりのウサギいたろ >>215
愛知がすぐ食いもんに糞塗るスカトロ好きになったのは
今川が織田に対して舐めプしやがったせいなんや、つまり静岡が悪い つけて味噌かけて味噌って名古屋県民以外が食べたらどう反応すんだろうな
味噌の癖に甘すぎて俺は苦手 新人王子だけど飯は食わせちゃうわ
アージェとかいうキャラはおらん そういや、とうほぐ民は秋になると河原で豚汁を作る習性あるって聞いた よく見るとリェプルの耳なんかイメージのバニーと違う グラム440\て物産展でも高すぎであろうにのう
東武の物産展もアフターコロナからはチラシ一切入らなくなったなぁ >>241
一斎楽のイラストは表情が弱いんでそこだけでもアドバンテージがある
ポーラ寝室をバニーガール化したコラとかあったよなーあれ好きだわ 東北と言えばずんだ餅って東北民的には日常的に食べるお菓子なん?
東北旅行の時に食べたけど、あれも結構独特な料理よな 1グラム440円の鶏肉にランクアップしたのじゃ!
食べてみたい 昭和ウサギってA版ならタイツはいてんの?
生足バニーが許されるのはロリだけだよ? >>180
教えてもらう立場だとわかんねーからもっと教えてって思う
教える立場だとこいつ何回同じこと聞くんだよ
メモすらしねーし金もらって仕事してること理解してんのかよって思う
>>198
魔界猪の次は天界豚でいくか なんで愛知は名古屋なのに東北は6県まとめて言うんですかイライラ 近くのデパートに日常的に北海道の品と沖縄の品を取り扱ってる専門店あるけど
正直な所北海道のが平均的に美味しい、沖縄は結構味がピーキーまずいとは言わないが癖が強い だって青森の名産ってリンゴと恐山以外知らないし・・・噂されると恥ずかしいし・・・ 北海道はうまいけど逆に沖縄の物産展はおいしいのない気がする
ソーキそばは塩ラーメンの出来損ないで
ちんすこうはクッキーの出来損ないだし
スパムはシャウエッセンの出来損ない そういや外国産の鳥値上がりで唐揚げ屋ピンチらしいね
正直うちみたいなド田舎でもはっきりわかる位唐揚げ屋乱立してたからまあしょうがないなと言う感じはしてるけど ちんこすう!ちんこすう!!!
サーターアンダギーあるやんけ 本物よりのうさぎって誰の話だろうか
ローザの寝室? ちんこすうは俺も正直苦手だけどサーターアンダギーは神。めっちゃ美味い >>262
一斉に潰れていくところまでチキン店の流れか…… ミスドでよくないっすか?
フレンチクルーラーおいしいよ 沖縄はテビチだね
コラーゲン2,000とかいう美容ドリンクはいっぱいあるけど
豚足はコラーゲン万単位だよ! 沖縄の食事はなんか独特だった
ただラーメンが美味しくなかった でもサーターアンダギーは穴の無い丸めたドーナッツだからくっそカロリー高いんだよね・・ 豚足はほーんって感じだけどミミガーは珍味って感じだよ
美味しいかどうかは言ってないよ 沖縄はサロンパス飲みながらゴーヤ囓るんだろ?
食文化が違いすぎる! ミスドで一番売れてるのってポンデリングなんだっけ。俺はオールドファッションが一番好き ラーメンハゲの漫画で沖縄そばを馬鹿にした都会にあこがれる沖縄人が
東京もんに「おまえに本物の沖縄そばを食わせてやろう」くらって改心させられてたよ ドーナツはマンハッタンが好き
洋楽はマンハッタントランスファーが好き 沖縄はケンタッキーで塩分取るからね、一緒に食べればバランス良いね 第三勢力としてポークと呼ぶのは逃げという王子たちの言外の圧力を感じる ワクチン接種で久しぶりに新宿まで行ってきたが、そういう物産でも巡ってくればよかったかな
副反応なのか疲労感があったから飯食ってすぐ帰ってきたけど 沖縄の人はセミ食べるからある意味長野だと思う(炎上 >>281
オールドファッションは揚げてすぐ冷める前の食うとさらにうまい ゴーヤチャンプルって美味しいよねって言うと、そうだね、でもゴーヤを抜けばもっと美味しくなるよって
高確率で返ってくるのは草。まぁ肉と豆腐だけでも十分ボリューミーではあるけど >>183
普通に考えたら、「しる」に対応するのは訓読みの「ぶた」でしかあり得ないわな
まあ方言をさも共通語だと思い込むのは、ありがちなことだから ミミガーはピーナッツ味噌和えが定番だけどウチのオカンは野菜とポン酢で和えてサッパリ仕上げてたな セミはおいしいらしいね。うちのにゃんこもよく食べてる(´・ω・`) 沖縄というとみんな本島の話しかしないが自分の好きな離島を語れよ(ドン!
南大東で食ったナワキリとかうまかったなー >>263
ふと気付いたけどリェプルってウサミミなくしたらだいぶかわいさ増すんじゃね・・・? あと沖縄はケンタッキーというかフライドチキンにいなり寿司って食べ会わせがよくある ミスドに行くとオールドファッションとフレンチクルーラーとチュロとエンゼルクリームとポンデリング
この5品のうちの4品くらいは必ず買ってる スパムぽーく?はセブンかファミマかどっかに売ってたのじゃ! >>298
鯛飯(2種)
>>300
串カツは美味いんだけど、「これ串に刺さない方がもっと美味くて食べやすいのでは」という疑問がついてまわっていけない 東北民は反抗してきても里芋を取り上げれば対処は可能だと聞いた 串カツはあくまでも串揚げ店の一メニューでしかないのでは >>283
沖縄で釣りしたことあるけどカラフルフィッシュ、大味であんまおいしくなかったな…
今までで一番おいしかったのは九州で釣ったクエだな
クエしゃぶは日本人なら一度は食っとかないと損やぞ 誰かと思ったらこいつか
なぜか付属の動物がウサギのキャラかと思ってしまった
https://i.imgur.com/KmCxu9D.jpg 重箱の隅をつつくようなこと言うけど
音+訓読みで重箱よみ、訓+音読みで湯桶読みというものがあるそうだよ
ぶたじる読み勢力が少数派なのは確かにその通り ミスドは昔ワッフってシリーズがスッゲー好きだったんだけどなぁ… 50代オーバー沖縄王子がおったら40年ぐらい前の沖縄ってまだ異国感あったの?
俺が沖縄旅行した時はただの日本だった。でもお爺ちゃん世代の話を聞くと
若い頃行った沖縄は異国感たっぷりだったって言う人も多いのよなぁ >>301
小豆島!
>>300
串刺さんとソースドボンできないでしょ! 沖縄とかの南国系の魚はよく知らんで食うとシガテラ食らうよ(´・ω・`) 沖縄ではとりあえず祝い事にはケンタッキーを買ってくるって聞いた >>309
地元にクエ刺しが食べれるお店があるけど、なかなか行く機会がないよ(クエ刺し2,000円) でも沖縄の海の綺麗さはすげー印象に残ったな
ダイビングした時は本当に珊瑚あるやん!って感動したし >>298
焼きまんじゅう!これはめっちゃうまい
ああ、食べたい >>317
まあ牛豚は飼ってるし魚なら海行きゃ取れるし畑行きゃあゴーヤとマンゴーあるし森に入ればサーターアンダギーなってるからな 伊豆に遊びに行ったときはいるかくわせてもらったっけ 北海道VS沖縄とか言うけど面積が違い過ぎて可哀想だから北海道VS九州にしてあげよう
そしたらほら、福岡とかスゲー飯おいしい
沖縄は置いてこい、この戦いにはついてこれん 山梨だっけ焼きまんじゅう、どこかの寺の山門近くの店が元祖だとかなんとかサンドイッチマンの番組で以前 小豆島って瀬戸内海じゃないのか?
沖縄にもあるんかね >>329
群馬じゃなかったか?
群馬人以外が食うと死ぬらしいけど 小豆島の左上あたりで島開拓してるんでしょ?誰がとは言わないけど 福岡をディスるように見えるし神社を見かけの豪華さで判断したら駄目なんだけど
日光東照宮や伊勢神宮、諏訪大社辺りと比べると大宰府はなんか思いの他こじんまりとしてて内心ガッカリした
東照宮とかのが観光してて面白かったな 神奈川とか大島ではスミヤキとか呼んでたかと思うが深海魚のクロシビカマスというのが
南大東島でいうナワキリという魚で非常に美味いぞ
西表島はジャングルなので異境感味わいたければガイドに頼んでゆけ >>331
群馬か、じゃあだいたいの場所は合ってたな(超失礼 >>329
群馬だよ、二度と間違えるな
山梨はなんもイメージわかんな、あそこなんもないやろ(笑) >>188
よかった…久しぶりの追加なのにクソ雑魚ナメクジ呼ばわりされる魔神はいなかったんだね 隠れた名物なぁ…
ラーメンとパン?いやこれ隠れてねえな 焼きまんじゅう微妙だったよ(攻勢)
群馬と栃木で外食できる店が無いからって寿司屋勧められたのはブブ漬け勧められた気分だったわ 神社巡りは爺さん婆さんの趣味だって言う人もいるけど老後の趣味にはきついよね
金比羅山とかは勿論だけど日光は段差がきついし伊勢神宮は広過ぎる
というか有名な神社って高確率で山の中にあるしすげえ体力いる 東京の名物と言われてもひよ子くらいしか思い浮かばない(福岡銘菓)
あとは東京バナナ?(埼玉産) >>342
ヌルッとした脂でそんなに旨くはないぞ
3切れ食べたけど尻から出てはこなかった グルメを名乗るくせにすぐ唐揚げにレモンかけるんだぜここの王子たちは、信じられるかい? からあげにレモンはよく議論になるけどこっそり山椒かけたらどう反応されますか >>311
時間経ったら、ゆとうってゆおけに切り替わらんかな >>351
そもそも自分の分だけにかけろ
新規店舗開拓したいけどどうせ食べに行くならいつもの美味しいところ食べに行きたいのじゃ
開拓一切できねえ >>346
むしろその運動になるからって点も人気なんじゃない?
バイクで結構神社系観光地巡ったけどああいうとこって実際老人うじゃうじゃ見かけるわ レモンをかける事で完成する料理だからな
最初にそのまま食って美味いけどもう一息足りないってなった後にレモンかけて召し上がってくださいって逆転勝利するアレだよ 地元の有名神社は傾斜のきつい坂道あっけど
あそこは老人には危険だと思うな セブンのカルビ麦飯にデフォでレモン汁かけたの絶対許さねぇから 唐揚げに限らず何かけるかなんて人の好みなのに他人の分にかける奴は迷惑過ぎてなー >>333
だっておまえそこ菅原道真が左遷された田舎だぞ
そら幕府が全力で作った家康ちゃんのお墓とはわけがちがうよ タルタルを美味しく食べるためにエビフライは存在する理論 ひらめいたんだけどチョコレートアイスに歯磨き粉添えたら売れるんじゃね? 鋸山とかいうロープウェイあるなら楽勝っしょwからのクッソ体力いるスポット
地蔵沢山あって面白いけどロープウェイ利用しても途中から登山してる気分になってくるわ 地元の産土神社にめっちゃ行くようになったな
参拝いいよ ○○奉行ってよく悪く言われがちだけど
ホルモンの正しい焼き方は知っておいた方がいいよ
たしかにウマイ >>367
デフォルトでマヨネーズかけて出してくるお店は滅んでいいと思う でもタルタルって個体すぎてソースとしてうまく乗っからなくない? チキン南蛮をパッサパサの胸肉で作られてると殺意がわきそうになる。鳥はモモ一択 ラピ公がルチアの唐揚げにドヤ顔でレモンかける漫画思い出した 鍋奉行は野菜じゃなくて最初に肉から食えって言うんだっけ?
肉を最初に入れる事で野菜にも肉汁が絡まるとかで。まぁ僕は野菜から行く事が多いですけど… 河村たかしは絶対勝手に唐揚げにレモンかけるタイプだろ 焼き鳥串ばらしてシェアしてくる女は飲み会にいたけど辞めてほしかったな
人数分頼めばよくないですか 石砕きまくってメインサブともオーブ10個集めたからもういいよね?
流石に初めたばっかで500円しか課金してないから石足りんわ 〇〇奉行とは違うけど飲み会で率先してビールを注文する人は正直勘弁して…ってなる
付き合いだからビールを一応飲むけど正直ビールの味自体が苦手やねん。チューハイか日本酒でおねしゃす
っていうかそもそもアルコールよりコーラかウーロン茶がいい。会社の飲みだと断りにくいしなぁ >>391
泥率アップは今回だけってこともないから自分で設定した目標ラインに到達したら止まっていい
結局育成素材だから今の手持ちの育成予定ユニと今後ガチャで得られる新ユニとの兼ね合いで必要なものも変わるし >>384
みんな衛生面が〜とかリスペクトが〜言うけど、それ以前に女性の持ち物に口をつけるとか
普通にキモいしセクハラだと思うけどそういう指摘って凄い少ないよね 昔の職場にビール嫌いの男の娘が居たから、庇うために敢えて一杯目でウィスキーを頼んで空気を破壊してたよ
>>391
失敗から学ぶ方が覚えるよね ビールはサーバーから注ぐだけだから来るのが早いって事もあるからね
さっさと始めるには都合いいから、飲みたくなければそのまま好きな人にあげて別の注文すればええねん >>391
新規からがっつりやるなら多分すぐ枯渇するけど3・4か月スパンで次来るみたいだから無理に集めなくてもいいと思うよ 人のもん勝手にアレコレする時点でしつけがなっとらん(´・ω・`) >>376
わかるわ 添えるだけならまだしもなんでかけて出すんだ
>>392
最初は生中っていう糞みたいな古くからの風習が悪い
最近は素直にウーロン茶とか頼めるとこも増えてるっぽいけど >>392
ちゃんと止めろ
俺は止める、同じようにビール嫌いでアルコールそんな好きじゃないから
軽いサワーかなんか頼むと後に続く人が何人かでてくる
>>398
一瞬で飲み干すやつがいるならいいが、そうでないなら気が抜けてぬるくなったやつを回わすほうが気が引ける そろそろ周年記念だけど今年は何をやるんだろうな?ディアスが周年で退場したら草だけど
幾らたまに超特急でシナリオを進める事があるアイギスでも大ボスっぽいキャラを3、4か月で退場はするまいし… 超短気で酒飲んで酔ったら人殺しそうな恐れがあるから自分からは絶対飲まんわ
そもそもアルコールが美味しいと感じたことがないから人生で4回しか飲んだことない >>392
世渡り下手やなぁ
テキトーに肝臓の調子が悪くてアルコールは医者に止められとるんです…とか言っときゃええやん
まあ逆に俺は酒飲めない奴はなんとも思わんけどコーラを嫌いとか苦手って奴に嫌悪感を覚えるなぁ
これが仲間意識ってやつか まんべんなく強くしないといけないからなどうせ
英傑も専用のやつあるしで急ぐことないで >>354
外食するなら好きなところいってやったほうがいい
チェーン店でもなけりゃ潰れそうなとこいっぱいだし
>>395
批判の主語に性別だの民族だの国家だの持ちだすと
意味不明に荒れだすからまっとうな常識あったら言わない なんでみんなビール飲めるの
そもそもお酒はデバフだと思ってるから飲もうと思わんが シャディアの加入イベも周年だったからあの名無しの正体の話でもやるんでね 別に苦いのが苦手な訳ではないんだがなんかビールは受け付けなくてなぁ
そもそもアルコールがそんな好きではないってのもあるんだけど。でもまぁ日本酒かチューハイはまだそこそこ飲める どんな問題でも本人より外野がブチ切れてるのが一番気持ち悪い 10日禁酒できてる自分を褒めたい
>>414
ホンビノスもいいわよ >>408
意味不明も何も常識としてありえないでしょ・・・ 酒は何でも飲むし好きなものを飲めばいいと思ってるが飲みたいものがあるなら主張しろ
全員生頼むアホも何も言わんアホもコミュニケーションしろ 昔はビールとかノンアルでも炭酸とか苦手だったけど
仕事でパンツまで汗びっしょりになるようになると帰宅して飲むのがうまくてかなわん
年齢で味覚変わるのって本当なんだなって思った >>409
あの手のものは、慣れると飲み方、味わい方がわかるようになって、それを楽しめるようになるからね
ビールは味わうというより、喉越しとかの気持ちよさ優先なところも大きそうだけども >>417
そもそも問題は女性がどうのじゃないからね >>415
pixivでウマのエロ絵のコメント欄見てみるとすごいぞ 飲まない人に関して何も思わないけど無理に飲ませようとしてる人は嫌っすね 城コラボよりA版交流と絵切り替え機能とダメージ表示ONOFFボタンの廃止が先や
まじで邪魔
ダメ表示ONOFFはポーズオプションのとこに入れとけボケ >>417
まああれでも首長だからあの件はオブラートに包んてるところはあるな
さすがにそのまま言うと直球過ぎてなw 日本酒やワインの「味」は美味しいと思うけどアルコール自体は苦手だしほろ酔い1缶の半分すら体調悪いと吐くのに飯屋やってるのもいるからもっと飲めない人は断っても良い ビールはのど越しは否定派
飲めない人にのど越し薦めるなら三ツ矢サイダーでいい
あの苦みを気に入ってもらわんと >>408
まあこのご時世行列できとるから潰れそうにないという
並んで食べるまでに1時間である
テーマパークかな? ベイリーズだっけクリームとコーヒーのくそ甘い酒
あれ、好き 折り返しまで来たけどまずい3000個ストックが沼ですね
一回で50個おくれ ビスコタっていうクッキー味のリキュールがくっそうまかったけど
もう生産してなくて悲しい スレのせいで仕事中にペイズリーって言う時に緊張する >>431
交流は見られるしダメ表示もお試しで改修する気で実装してるっぽいから
要望多いしすぐ直るの間違いないやろ 絵の表示も予告してるし 甘い酒はそう量が飲めないからな
食事中の酒としてはちょっときつい >>434
昭和でもあるまいし、飲めない人に勧めるようなのは流石にないと思いたい
自分も嫌いじゃないけど即効酔う性質なんで辛いわ ON/OFFそんなに邪魔?邪魔っていうなら邪魔なんだろうけど
俺はあまり気にならない
これが唐揚げレモンか 高いお酒よりもワインのソーダ割りみたいなジャンクなお酒で酩酊感味わうのが好き つーか飲めないのに無理矢理飲むやつのほうが困るでしょ >>443
ホ、ホントだ!
一般交流すでにみられるようになってる
あ、あびゃ〜!ジヨロロロロロ…ドピュルルル 酒を飲み過ぎて吐いた事はあっても記憶を失った経験はないな
記憶がなくなるレベルまで飲むのってやっぱりある程度アルコールに強くないと無理?
俺の場合記憶が飛ぶ前にリバースして完全に飲めなくなるわ ビールはアサヒとかのクソ苦強炭酸ラガーより水曜日のネコとかのフルーティなやつ勧めた方がいいと思うのよね >>448
立派なカクテルよ
こないだお母さんがスコッチを麦茶で割っててびびった ペイズリーは一般向けエロく聞こえる言葉ランキングでも上位だったな ワインは1/2で割っても度数6〜7%あるのに飲み口軽くなってぐびぐびいっちゃって危ないのじゃカリモーチョとか パイズリって行為が一般的になったのはいつ頃なんだろう
昔はフェラですら変態扱いだったのに 大衆居酒屋の飲み放題メニューは色水みたいなアルコールしかないんで飲みたいものなくて不満に思う
ノンアル派の人もメニューから選ぶものないっていうか飲み物そんな頼むことないし店によっちゃかわいそうだなと思う 今時酒を強要する職場もなくない?
社会人なってからは見てないしなんなら大学の頃の方が見た >>447
スマホでやると邪魔じゃないけど以前のスライドで倍速がやりにくい >>452
学生時代は飲み会で毎度記憶飛ばしてたけど結構強いかも
飲み過ぎるとお酒と水の違いが分かんなくなったり吐いて飲んで繰り返したりしてた
お酒ダメな人は早めに気持ち悪くなったり寝たりしてたね パイズリって知れ渡ってはいるけど日本人は胸ちいさいからそこまで普及はしてないと思う 放置するまでの時間が2倍の位置が変わることで
感覚が変わって遅くなるってプロ王子の悩みか ストロングゼロが耐えきれなくなった時に飲む劇薬扱いされるのって
甘くて飲みやすいから一気に大量に飲む危険があるからじゃないの?
甘い酒のが飲みやすいと思ってと そういえば第一段階覚醒用の☆3ってどこで集めてるの?
ストーリーで取るのが普通ならスキル餌にせず取っておけば良かったな コロってからやっとなくなったわ飲み会
コロは色々面倒だけど面倒なところだけなくなって常時マスクOKな風潮や飲み会なしな風潮はずっと続いてほしいオナシャス! >>460
うちの大学の学生はイベントのたびに酔っ払いが警察沙汰になったり急性アル中で隣の病院に担ぎ込まれてる >>460
鉄道会社の下請け路線保守で家族経営のところとかならありそう 友達が檸檬堂うまいっていうから飲んだらおいしくなかった >>468
基本的にデイリー復刻とかで回収
人によってはガチャの福産品 コミュ障だから飲み会嫌い
飲み会しないから社内でコミュ障になる
悪循環なのじゃ フェラって普通なのか?隙自で申し訳ないがプロの風俗以外のお付き合いだと
普通に女の子にフェラしてって言っても嫌がられるんだけど >>468
イベントのスタミナ消費2のステージがメインになると思う
前は迷宮のカリスマ少ないステージで集める手があったけど >>467
あれ質の悪いスピリッツ使っててしかも度数高いから悪酔するんよ >>476
自分でやってみて特に変じゃ無いなって思ったらそれが普通だよ 飲み会が無くて喜ぶ人と、無くて悲しむ人がいるのだ
巨乳派と貧乳派がいるようにな
来週から追加キャラは全員巨乳にしろ >>468
普段のイベのクリア報酬が主だけどこれからも課金して定期的にガチャ回してりゃ溢れる お酒って女の子を集団レイプするために使うんでしょ
昔ニュースで見た >>481
隙ホモ。まぁ真面目に考えると自分としても女の子のおまんまんをクンニするのは正直抵抗があるので
舌で相手の性器をペロペロはやっぱリアルだとまだ多少アブノーマルだと思ってる >>483
おめーのガチャ確定以外全部銀で確定でも未所持出ないようにしといてやったから! >>483
よし、東の国の神に捧げる儀式でスモウレスラー実装 >>470
リバウンド飲み会とかありそうな予感
今感染広げてるのも大体アル中だろ >>476
口にくさいもじゃもじゃの棒いれるのって嫌じゃない?わしは嫌じゃ 好きな奴はいけばいいしこっちは無理に止めないんだからそっちも行く気ない奴を無理に誘わないでくれ
職場の人と飲むなら勝手に歳近い同僚と行ってるっちゅうねん上司のお守りはめんどいねん >>483
知り合いとの飲みは節度を守って好きな飯好きな酒でワイワイ楽しい
職場の飲みは悪酔い絡み酒騒ぐ暴れるで行きとぅない もじゃもじゃの棒・・・まさかチンケツワキチク毛を剃ってない王子がいたとはな AVやエロゲで一つの行為を極めた特殊な内容でもない限り、フェラは基本的に入ってるくらいには一般的だと思う
現実と混同するなと言うかもしれないが、創作物でさえ昔はそんなに多くは無かったんだよ 酔っても良い気分ってやつになったことがないんだけど肝臓なのかやっぱり ところで>>396の男の娘について掘り下げなくていいの王子たち? >>501
話とムスコを膨らませるのは言い出したやつの自由 エロゲでフェラがスタンダードになったのっていつぐらいからなんだろ
無理矢理アイギスに絡めるとアイギスのコラボ相手の恋姫はフェラが多過ぎて草
下手したら本番よりフェラシーンのが多いんじゃねーかあのゲーム ぶっ殺したヒロインを脳ファックとか眼窩ファックするやつは正直マジかよ感があったのじゃが
おかげでニプルファックくらいならなんとも思わなくなったのじゃ 夏場の今時は透けブラしてるおっさんリーマンもよく見かけるし珍しくもないね… 容量に余裕ができて枚数入れれるようになったからでは 昔は上司が奢ってくれるからホイホイ飲み会言ってたけど最近は手出しだから行かねーってのも聞くねー
不景気かな >>501
男の娘を庇うなんてもうくんずほぐれつの仲だろうし
掘りあってる奴を掘り下げることも無し 上司と接する機会を自分から断ってたら出世のチャンスを逃すのでは? デイリー復刻か必要な餌が拾えるまで時間かかりそう
課金は今度ギャンブルで勝ったらメインサブ1万ずつするわ 今までの彼女は特に嫌がることもなく流れでフェラしてくれてた
でもぶっちゃけセックスの時より自分のこと好きでいてくれる人と一緒に寝る時の方が幸福感半端なくない? 高木さん作者の漫画高木さんよりマガジンのヤツの方が女の子かわいくない?
https://i.imgur.com/lRAqOaJ.png 昨今は出世して増える給料と増える責任が釣り合ってないから出世したくない人多いって聞いた フェラは身体絡ませる必要も無いし、やりようによれば八割顔しか描かなくてもいいからお得なのじゃ そんなに出世したかったのか ……気苦労の方が多いのに >>494
ただのアル中は別に飲み会ウェーイとか関係なくコンビニの駐車場で飲んでるだけだし
コミュ強陽キャさんたちが直接会いたがって感染しまくってんじゃないの
コミュ障オタクばっか生き残りそう
>>503
エロシーン複数が増えてきてからじゃないの
黎明期のエロゲって一人に1シーンあるかないかみたいなの多かったし DMMのエロ本とかAVの50%セール見に行くと
男の娘とかニューハーフとかがナチュラルに突っ込まれてるのやめろ >>504
blackcyc系までいくともうギャグ的な楽しさになってくる エロゲだと5人がかりぐらいで男の肉棒を舐め合ってるシーンあるけど
男のチンコどんだけでかいんだよって話になる。エイトフォーぐらいのサイズがあるに違いない 上だけ改造済み下はそのままのニューハーフがAV嬢二人に虐められてるやつなら見たー 出世するより自分で会社作ったほうが自分の責任で自由になるからなぁ >>507
不景気だからこそ誘う(奢る)ことに意味があるんだがな
やたら誘って(拉致)くるくせに、一切奢らない上司とかわけワカランのだが
それで親睦とか焼死 >>514
将棋漫画は将棋してない図書委員の女の子がすごいかわいい やだよ無能なのに出世したくないわ
昔のおっさんとかの無駄に自己評価高いのなんなの >>520
ブリを下にみるな
ブリの世界は出世できない奴=死なんだぞ 宝くじ当ててアーリーリタイア出来くらいの蓄財できたらのんびり働きたいなぁ
仕事してないと社会的に死ぬけど疲れるまで働きたくないぜよ どうして大きさ比較でエイトフォーがさらっと出てくるんですかね… >>514
パイセンはいたずらしてこないから可愛いらしいよね 独り身の時はいいだろうけど結婚育児の事考えるとお給料低いのはきついよ? よし無事☆4クリア
コハル正月シャディアVエクスのデバフで爆風も脳死突破よ まあ会社の文句言って辞める辞める喚くのは独り身だからできること http://imepic.jp/20210821/823470
マガジンの漫画はギャグ風味の強いブリーチって感じでこれが好きだった お客さんの工場が始業8時終業17時の残業一切無し完全週休二日制なんだけど
辞める理由の殆どが結婚したからだってさ。残業ないとやっぱ家庭持てる程の稼ぎ無理なんだろうな
それなりの大企業とかならともかく 今の職場一生いる気はないから当たり障りなくやってるな
40までには投資の利率で食ってけるぐらい資産できる算段
早いうちにちゃんと副業とか投資とかしてたら何だかんだ億越えそんな遠くなかったよ 俺の聖剣をもっと他人が評価してもいいはずだ(ボロン ニジエの口淫は頬が凹んでるくらいが好きなのじゃが王子はどう? >>538
縁の二段ジャンプくらい理屈が分からない ひょっとこフェラはディフォルメされ過ぎると冷める、アイスしゃぶってるくらいの感じの方がいい >>546
深く考えずに流れで見ると凄い納得できるのだ フェラCGって残念ながらチンポにモザイク掛かってる時点で全部微妙に感じる… 40%増量のファミマ喰いたくてファミチキ行ったのにキャンペ終わってた。悲しい・・・ >>538
力学的に勢いつくほどのエネルギーぶつけたら回転するだけだと思うのですが 縁の2段ジャンプはジャンプした後落下する直前は上に進む力と下に進む力が同一になるから
その瞬間を狙ってもっかいジャンプすれば空中で動きを変える事が可能とかそんなんだっけ?
重力はどこに消えたんですかね (´・ω・`)二段ジャンプできるぷそにのジェットブーツの話していい? >>544
フェラーリしてる時に目を手で覆って隠してるの何か好き >>539
医療ディーラー付属のガス充填工場に居たけど残業無限で残業代無し土曜日出勤だったぞ
ボーナスは3ヶ月分ぐらい出てたけど残業代を払うって意識が皆無だった 約60キロに耐えられる足場を空中に作れるならそれ投げつけた方が強くね 二重の極みの物体には抵抗があるからパンチの衝撃が敵には完全に伝わらないって理論はわかるんだけど
二回インパクトしようが二回目の攻撃にも当然抵抗はあるよな?
だとしたらどっちみち衝撃なんて完全に伝えるのは無理だろ 理にかなってるなら現実に誰かがやっているので実現していない時点で 漫画にリアルを持ち込むのは野暮だけどハッタリが効いてればいいんだよ
そういう意味では二重の極みや志々雄の刀に沁みついた人の油で火を発生させるはオサレ感あって好きだけど
肝心の主人公の最強技が真空を発生させて相手を引きずり込むってのはなんか今一だった いや冷静に考えればどれもトンデモ理論なんだけど
自分の中で納得できるラインてあるじゃん? 現実でも理にかなっていない事をやる場合がある、常識が正解とは限らないのじゃ
床オナだって健康にいい可能性がある 真空吸引が微ダサなのは認めるけど
一撃必殺の超神速抜刀居合がそれでも防がれた時に隙を生じぬ二段構えが怒涛のように被さってくるのは
カッコ良さが溢れ過ぎてて多少のダサは飲み込まれてしまう 時間操跳躍もまずトンデモ理論だし、神が空の上にいるのもトンデモ理論だよなあ
飛んでるだけに >>562
一部でJUST COMMUNICATIONと呼ばれているあれね >>568
志々雄のは刀の特性頼みな気がしてあんまり好きじゃなかったな
剣心のは天翔より九頭竜閃のほうがすごく強そう過ぎた >>568
振り上げた足で産み出した真空に球を放り込むことで剛速球を投げる童夢くんをDisるの? 映画だと"あまかけるりゅうのひらめき"じゃなくて"てんしょうりゅうせん"になってるらしいじゃん
九頭龍閃が奥義ってのは手数で押してるみたいでダサい気がする チャンバラアクションでそれまでの超人技や派手な連続攻撃よりも居合切りを最強最大にするのは平成時代は割とあったな 志士雄はいろいろ言っているけど、舐めプしないで殺しにかかっていたらさっさと全滅喰らうぐらい強かったから、
エフェクトでいたぶってくるのはしゃーないんや
個人的には、天翔龍閃は出せば問答無用の一撃必殺であって欲しかったんで、いろいろ付随したり避けられたりはいまいち残念だった >>580
それまで無数の人間を斬ってきた志々雄の特性に合わせた刀だからこそ成り立つ技だから…
江戸城に範囲拡大する刀を装備させるようなもんだよ 縁の方が技かっこよかった気がするけどあんまおぼえてねーわ 天翔龍閃って縁には一度破られたけど2度目では縁を破る決め技になったよな
まぁその時の縁は鼓膜破壊と姉さんが笑ってないとかいうメンタルブレイクのデバフ重ね状態だったけど
メンタルさえ万全なら鼓膜破損状態でも天翔龍閃をもっかい破れたのかね >>フランス軍が軍の倫理委員会の報告を受け、身体能力を増強した「拡張兵士」の開発を許可する方針を打ち出した。
>>公表された報告書では、医療措置や義肢、装置の埋め込みなどによる体力、認知力、知覚力、精神力の増強について検討。
>>これによって兵士が兵器システムと交信して所在場所を突き止めたり、同僚の兵士と連絡を取ったりできるとした。
王国の商会の傭兵さんもそろそろ覚醒するべきなのです >>582
ジークリンデもそうだけど7連撃とか9連撃とかヒットさせる技量があるなら2撃目くらいで急所切って終わらせるべきではって前から思ってた
あまかけるりゅうのひらめき だと何が不味かったんだろうね やっぱり魔剣とは理論的に構築され論理的に行使されなければならないよな 今思えば綾波モデルの巴が未亡人で剣心に寝取られてるのは時代先取りしてんな
映画外とはいえカヲルと綾波結婚して妊婦になってるのは攻めすぎ
今後エヴァの商業展開する時はマリ全面に押し出すのかね 縁はスペックだけ見れば志々雄以上なんだけど単純に肉体スペック盛っただけのネタ切れ感がね……
あいつが強い理由って全部肉体スペックが高いからってだけだし 決まれば逆刃刀だろうと絶対に人を殺す技だったはずなのに死にそうになったの師匠だけと言う >>572
そらもうディエーラの妊娠を補助するために王子をだな とうとうフランス軍もチンポに真珠を埋め込むのがOKになったか… 縁の奥義ってシロを不格好にしたような伏せだけどあれ横なぎ剣じゃなかったら真っ二つにフィニッシュヒムされそうに思った
今の時代に登場しても領域展開の人のパクリとか言われそう >>593
設定的なハッタリもいまいちだしね
たまたま才能があって、シスコンのサイコパスで剣心特化とか、
それが幕末最強の人斬りたちより強いとか言われてもなぁって感じ 狂経脈とかいう剣心じゃなくたってでかい音出して邪魔したくなる欠陥チート 縁が剣心ころしてから俺死ぬわ言って実際そうしてたらどうなっていたのか 九頭竜閃の何撃目かは牙突みたいな突き技でそのままだと殺しちゃうから
剣心の場合ツカでどついてんだっけ。でもツカで突くのって体勢的にむっちゃ大変そう 左之助と最初に対決したときにいた小悪党二人のジジイのほうは苦痛特化の小石つぶて食らってたけどあっちのほうがやだな 逆刃刀って鉄の棒でガンガン殴って不殺とかバカじゃねーの >>598
その辺北斗の拳のカイオウと似てるよな
描写上は縁やカイオウのが強いんだけど強い理由の盛り方が雑なんだよ
単純に肉体スペックが高いだけだったり拳法と言うよりもはや魔法だったりさ >>602
火月を劇場版でベジタリアン設定にしたのはなぜなのか バカの代表みたいな感じの火月だったけど、無敵手甲はテクニカルで理に適っている気がして好きだった
あのバカにはもったいない流派だったのかもしれない 九頭龍強そうかな・・・ボッ立ちに漢数字並んでるだけのあの絵面は
必殺技としては大分辛いものがあったと思ったがまあ人それぞれか
アニメでの描写は覚えてないが あの世界の人間は鉄の棒で殴られた程度では死なないんだよ 同志まではまだ良かったけど最終決戦の敵幹部がコピペ軍団ってどういうことだよ
しかもその内の一人が竹刀持ったガキにガチで負けるとかマジ? 北斗七星の形に岩置いて神拳伝承者の動き阻害する陣は笑ったな
そこまで誘導するの大変だしループせんしちょっと位置壱ずらすだけで破綻する 竹刀持ったガキは素手で日本刀へし折れる変態だから多少はね?
歳取ったら剣心超えるだろ 九頭竜は支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセットの印象が強すぎる ビックカメラで安売りしてたウィスキー
度数60%も有るんだけどウォッカか、これ >>606
ああ、確かにカイオウと通じるものがあるな
それで結局、最初の大ボスより強い新ボスは人気の面でも超えられないから、
その後の話や続編で旧ボス要素ばかり引っ張ってくるとか サムスピで和月せんせがキャラデザした時のインタビューでガンビット描いてお叱り受けたって言ってたのに
その後自重するどころかガンガンマーベル出してくるストロングスタイル好き >>614
横から力入れたらすぐ折れるって鱗滝さんも言ってただろいけるよ多分 カイオウはいちご味でも超強キャラだから(震え声)あの漫画ギャグ漫画の癖に
原作ちゃんと読んでるな感が凄いんだよ。サウザーなら謎でハンを倒してもおかしくないけど
カイオウまで倒したら流石にやりすぎだろ……ってなるけど漫画だとカイオウ相手は無理ゲーって感じだったもんな >>617
仙水も蟻の王様も2人目以降のボスだけどすごく存在感ある
やっぱ冨樫すごい でもあのガキゆび日本で振り下ろしてくる日本刀をビシイ!っと受け止めるんよ・・・ >>616
それたぶんスピリッツ混ぜ物よ
かなり性質悪いやつ 実際剣心は体格が小柄すぎて剣客としての才能は無かったから成長した弥彦の方が強くはなるだろう さのすけはMUGENで爆弾投げて自爆してる記憶しかない >>618
当時はよく分からなかったけど今となっては盾ぶん投げる敵とかハンマーから雷出す敵とか出さなかったのが不思議なくらい そういや左之助の友達のエロ絵師のテロリストってその後出てくるんだろうか
今のご時世難しそうだが 屈強な漢である師匠と小柄で中性的な顔つきの弟子が二人きりで数ヵ月にわたる修行
何も起こらないわけがなく… そりゃ成長した弥彦なら分かるけどあの当時の弥彦に負ける敵幹部はちょっと……
全員がクソ雑魚なら分かるけど、あのコピペ軍団の一人は斎藤相手に多少は善戦してたりなぁ まずいEXだけめんどくせえな
結局ミレおばで受けて倒したわ それ以前にもガキは敵幹部倒してだろ。ヘンヤさん馬鹿にしてんの? 大人弥彦は九頭龍閃を途中まで素手で止められるから規格外
そりゃそんな化け物居たら道場も繁盛するわ 最強剣士にくっ付いてパワーレベリングしてきた結果だから… 乞食の俺がチート剣士についていって金魚の糞をやってたらいつのまにか最強クラスになってメイドロリまでゲットした件 ヘンヤさんは小柄なガキだからこそ攻略できた感があるけど一番致命的なのはオカマだよね
ヘンヤと違って偵察とかも出来なさそうな純戦闘員が女二人に敗北とか使い道がなさすぎる 御庭番衆統領と剣術道場師範だぞ
肩書だけ言うと物凄く強そうだなあいつら 弥彦は時代を考えると戦争に行くんだろうけど、銃弾を指で止めて撃ち返すぐらいのことはして生き残って欲しい 蝙蝠とかオカマをなんとかしようがしよまいが巨人でどっちみち詰むと言う事実
師匠がガチバトルするのってあそこだけだっけ >>639
お庭番衆頭領ってつまりお庭の留守番する人たちのリーダーでしょ?あんまり強そうじゃない… るろ剣はなかなか時代を先どっていたがおかまでシコってたキッズがまともな性癖を保てたかどうか 銃弾の速度は1400キロ超えらしいね
本気でボール投げた時の10倍だから、キャッチは難しいと思う (´・ω・`)最近、自分がなにを食べたいのかわからない
(´・ω・`)一日三食プロテインでいいか 弥彦じゃ杉元や緒方に勝てないどころか鶴見さんに誅殺されそう 主人公の取り巻きにまで見せ場作りたがるの好きじゃないわ 剣心が銃弾を刀の鍔で受け止めるとか言う離れ業をやってますので むしろ、るろ剣のオカマは今の時代の方が人気出るんじゃないだろうか
あの時代に男の娘は早すぎた。いやまぁもっと前の時代にマライヒとかもいたんだけど…… >>653
なら単発のライフル弾を二指真空把するぐらいはかまへんか…… ミスタービッグのギースの頭を狙った至近距離射撃を多節棍で受け止めたビリー 銃弾くらい蘭姉ちゃんでも躱せるしそんな大したもんじゃないでしょ >>653
銃口から着弾点はわかるから剣は添えるだけ
できらぁ! この前鳥羽伏見の戦いの番組やってたけど当時の薩摩軍の銃はまだ前装式で幕軍の銃は薬室から装填する方式のやつだったんだってね 日高里菜までコロナ陽性とかもうこの世の終わりだわ
世界が終わる そういや昔海外のニュースで木を間に挟んで逆恨みした被告が至近距離で連射するのを必至で避ける弁護士の映像があったな・・・
あれ普通に凄すぎた 当時はKOFのボスチームでハゲだけ浮いてるって言われてたが
ハゲも一応龍虎2のラスボスやぞ。若ギースは隠しボスだから豪鬼みたいなもん
ハゲはベガポジなんだからラスボスはラスボス 昔からオカマキャラはどう見ても筋肉のおっさんか、もはやヒロインよりも女の子として可愛いかの二択だったと思う 蘭姉ちゃんは大分ヤバイ身体能力してるだろ
あれでも日本一ってわけでもないあたりあの世界魔境なのでは ギースって明らかに後付けで設定盛られまくったよな
スタッフもギースがあそこまで人気キャラになるとは思ってなかったんだろうか mother3のオカマ達は強いはずだけど別に戦うとこないからかよわい感じまであった気がする コナンの薄い本の表紙見た時一気にチンコしぼんだ
おかしい・・・俺はおっぱいとおまんこが大好きな健全性少年だったはずなのに・・・! 餓狼のラスボスは全体的にキャラが濃すぎる
1→日本かぶれのオールバックヤクザ 2→プロレスラーみたいな恰好した皇帝
3→日本のYAKUZAまたはチビ双子 リアルバウト→洗脳ピエロ >>671
ttps://www.youtube.com/watch?v=KBfXpB8hnbY
こいつか >>673
それで結局原作の蘭姉ちゃんと一緒に風呂入った回の全蘭姉ちゃんでシコったんだろ
わかるよ >>660
まじかよ最近低い声のオーダーも増えてきてえっちになってきたのに 濃くてもキャラ立ちしてるからいいだろ。月華2のラスボスとか弱い上に空気だぞ YAMAZAKIは実は闇商人であって、暗黒非合法闇組織ヤックザーそのものではないらしいね 山崎が基本的にポッケに片手を入れてる理由とかオサレで好き
KOF世界の山崎はパラレルだと思うけどあっちの世界でも反町の兄貴っているんかね 頭脳が高校生なら同級生とお風呂に入るかもって思っただけでtnpを抑えられなくなっちゃうよね 小1なら勃起したとしても、むしろ見せびらかすからセーフ >>692
庵とか社も結構すごかったし、2002は独特だよね 平八が濃すぎてな
一八自体も悪魔になったり頑張っているんだが >>310
なんだこのエグいパンティは
こんな卑猥な君の姿お父ちゃんが見たら泣くぞ…
もっと自分の身体を大事にして欲しい
お淑やかな服装にしなさい
まったくなんて破廉恥な娘なんだ
けしからん…けしからんぞッ!ちょっと罰を与えた方がいいようだな
嬢にこんな感じの説教垂れた後にチンチン舐めてもらうと最高に気持ちいいんだ 鉄拳は平八の知名度だけとびぬけてるんじゃないだろうか >>699
自分の記憶よりずっとすごいことになっていた…… >>701
まあこれ闇堕ち版だから凄いことになってるのはまあ仕方ないっちゃ仕方ない
それにしても凄いことになっている 平八の身長体重調べたら身長179の80kgとか案外しょぼい体で草
格ゲーのキャラならもうちょい体重あってもいいよな >>702
なんだったっけ 勝利ポーズで、クッソブサイクなアヘ顔でコロンビア決めてた記憶がある むしろ当時の格ゲーは190で70キロちょいとか「お前ちゃんと飯食ってるか?」っていうスタイリッシュ体型が多かった 体重は極限まで落とさなきゃ武術家失格ってトランクスに教わらなかったのかよ ドラゴンボール勢は体重軽すぎるのじゃ
どう考えても格闘家じゃなくてその辺のパンピー基準の体重なのじゃ でも今最強格のブロリーとかジレンとかゴリマッチョだし……やっぱ筋肉がナンバー1 ちんちんだってびくんびくん脈打ってるのが最良だしね 格ゲーやバトル漫画に限らず少し前のスポーツ漫画のキャラもやたらと体重が軽過ぎる事が多かった
そんなもやしみたい体でトップアスリートやれるはず無いだろ アスリートの恵体が進みまくったのってここ20年ぐらいじゃないの?
90年代のプロ野球の映像とか見てると今の時代の選手に比べて全体的に細くて笑うよ 周りみんな大柄なのに主人公だけ三頭身な昭和漫画あるある プロ野球選手って90年代と現代比べるとそこまで平均身長に差はないんだけど
平均体重は結構増えてんだよね。多分他のフリーウエイトスポーツも同じだと思うけど
筋トレで体重増やすのが大事って考えが浸透する前の作品だったら体重がある程度軽すぎても無理はないと思う 昔はCカップが巨乳扱いだったのじゃ
食の洋風化と下着の進化で大きくなったのじゃ
昨今の若者は腸も短くなってきているらしいのじゃわ アイギスキャラって一部のキャラの身長は発表されてて
チャンプとかディーネとか小さすぎだろみたいな話は結構されてたと思うけど体重って公開されてたっけ? 90年代のマガジングラビアでCカップで巨乳アイドルといわれDやEで衝撃という文字が躍ったのじゃ 鉄拳の映画空気過ぎて誰も知らないだろうけど出来はひどかった Cカップぐらいまでならソコソコいると思うけどD以上はリアルだと中々お目にかかれないデカさだよね ストリートファイターの方なら見た事あるかもしれない Cカップが3割Dカップが27%の2大巨頭だよDは凡人 >>733
ぞれで長かったらジョジョリオンで倒れるで… 本当に巨乳かは全裸にならんと分からんでしょ
水着女性の脇辺り見たら垂れた贅肉寄せて胸作ってるよ
そりゃダイエットしたら胸減るわ 嫁の祖母と母親がGとHだけどやっぱみるたびでっかっっ!てなるね
嫁はAだけど 示威カップ…なんか強そう
補正下着は正義と聞いたよ
下着脱いだ裸のお付き合いはその時考えればいいのだ レギーナは身長186cmで上から104/65/92な
65??? 石割りまくってなんとか全オーブ10個集めきったぜこれでしばらくは安泰じゃろうな 自慰を示威する爺さん、侍医に辞意を表明。後任は次位の爺となる模様 スティールボールラン好き
途中、訳わからんって所はちらほらあるけど
あの分かっててもどうにもならない感じが好き >>742
やりおる
ジョニィ好きなんだよな人間臭くて >>1乙
スチールボールランはいつか読もうとは思っているがアニメ化までやっぱ見ないまであるな YoutubeでSBRの短編アニメ見た事あるけどあれなんだったんだろう 直前にマキバオーのドバイ編読んだからなんかムズムズするのじゃ どんなマンガと聞かれるとコーヒーを飲むマンガと答えられる率3%なSBR あと4回引けるわけがないと言っていい
そうしたら教えよう 50過ぎでおっぱい大きくてそこそこスタイル良く見た目も若い小柄なおばさんが職場にいるが
旦那今も楽しんでるんだろうなと思うと机の下が熱くなる BSでディレクターズカット版のゾンビやってたからちょっと見てたらがっこうぐらししてたはずなのにいきなりマッドマックスになったのじゃ >>754
あのヤンキー襲来から脱出までの急展開が最高よね
お食事描写や脈拍演出やヘリボーイのアレもいい ttps://i.imgur.com/l8Mz4ar.jpg
とりあえず最低20個に
両替出来るようになったけど結局使ってないな
ボウライダーチーフ無くなる気配ないで ゾンビに取り囲まれて銃乱射しながらタッチダウンされてるヤンキーもなかなか 短編アニメというかPVは漫画の販促で作られる事多いよね
アニメ化した時の見栄えがどうなるかというのも多少分かるしアニメ化の可能性あるなこれってなる
まぁ漫画に音声付けただけの紙芝居もあるけどね… >>760
それでポンポさん知った口だわ自分、まさかちゃんと映像化して映画でみれるとはおもわなんだ 昨日2回目のワクチン接種(モデルナ)したんだが
腕痛すぎて目が覚めた熱は出てない模様
どうしたら眠れるの教えてナナリー >>764
自分はなんか風邪の前兆っぽい肌ふれたら敏感すぎていたがゆい感覚だわ、熱は出てないけどどうなるかなぁ 多分ローライズのこと言いたいんだろう
ローレグは普通のパンツや
エッグいローライズはスキャンティや クロエちゃんのパンツは何て言ったらいいの?
ttps://i.imgur.com/PK9UIpf.jpg >>764
何にせよげねちん飲みなよ解熱鎮痛剤
ロキソニンとか……痛みに耐えきれぬ時飲むが良いって言われただろ ちゃんと履けって注意してくれる大人いなかったんだろうな(´;ω;`) お医者さんに解熱鎮痛剤もらっとけばよかったのに
これから二回目打つ子はカロナールとかロキソニンとか用意しておこうね! >>778
こんな伸びきったパンツ、普通に履いたらずり下がるどころかストンと落ちるから、必死で脚開いてキープしようと頑張ってるんや モデルナって打った後の副作用がファイザーより苛烈で熱を発症しやすいっていうけどデルタ株に強いっていうし
最近認可されたわくちんちんは最悪の場合だと2週間以上寝込むっていうし何を信じればいいのか
24時間以内にメスガキを後ろ駅弁で種付けすればつよつよ抗体が生まれるって論文を出してくれ
マサチューセッツ工科大学ならできるはずだ頑張って役目でしょ? >>773
トキが勧めてくれるのストロングゼロでしょ? >>773
ロキソニン持ってるからさっき飲んだ
というか結構常飲してるから箱単位で確保してる
そのせいか効きが悪い気もするんだが
ここは敢えて一発ヌいて疲れて強制終了するべきか >>781
医療関係者の早々にファイザー打った人の精子を飲めば
逆転写されたワクチンの抗体を手に入れられるかもしれない >>783
ワクチンの奴はカロナールの方が良いって聞いたが違うの? 精子といえば反ワクチン派は汚染されていない我々の精子にはいずれ取引されるほどの価値があるとか抜かしてるみたいね ボクっ娘に逆レイプされたらコロナ抗体が付いたりしないものか >>785
人によるのかもしれんが俺はロキソニンきいてカロナールあんまり効かなかったわ
でもいいのよ、なんでもいいの
解熱鎮痛剤は全てを救うのよ >>785
カロナールは効能弱めだけど副作用少ない
ロキソニンは効能強めだけだ副作用強め、腎臓やら消化器系弱い人はカロナールのがいい クロエちゃんパンツ半脱ぎ気づいてなかった説の提唱
ファンタジー物でセックスると力与える(奪う)っての珍しくもないけど
ファンタジーの力って言うのはもしからしたらエイズの事なのかもしれんな
エイズマンは世界救済の鍵だったのだ >>790
パンツで遊んでたら緩くなっちゃったのかな? 最近の物語は簡単に能力を奪ったり与えたりできたりしすぎ
そのせいか努力とか積み上げる描写がすごく軽い 神絵師の腕を食えば神絵師になれるってネット上ではまことしやかに語られてるぞ
現実は鶏肉を食っても空は飛べない どうして 羽毛を抜いたあとの鶏肉食っても無理だろう
羽根がついたまま食べれば飛べるよ 神絵師の使ってる筆を使えば、ブラシを使えばってのはよく見る もっとこう神絵師の能力を奪うとか融合するとかそういう現実的な方法をですよ 自分より絵の上手い人を全員処分すれば
一番上手くなれますよ? >>797
そういう奴ってことごとく一式そろえた時点で満足する奴だよなぁ
安物から入って段階的に器具レベル上げてく奴は長く続くんだが…… 神絵師の脳に電極入れて自分の思ったとおりに動かせばいい 半端に買うより一括で買ったと思って液タブと絵描ソフトでも買えば機材それ以上要らんやんか
ちょこちょこ買うから金かかる ちゃんとした道具のなかで最底辺なグレードで始めるか
おもちゃに片足突っ込んでる安物かの差はデカイ
ジャンルによるけど クーピーで色も塗ろう
水彩もお手軽でおススメ
そう考えると道具ってやはり自分の使いやすい物を選んだ方がよいわな
紙はともかくキャンバスまで逝くと気軽に描け無さそうだし…そりゃ金掛かるわ
形から入ってモチベ維持するのも大事かもな趣味ならなおさら カップラーメンのおまけで貰った食事と一緒に取るとダイエット効果な試供品
無味無臭でいいのになんかあおりんごしゅぱしゅぱサイダー味なせいで口のなかしゅぱしゅぱでカップラーメン台無しなんやがなにこれ 台無しレベルじゃないと効果ないからしょうがないのじゃ
余韻を楽しんでる間に臭うし…
って思ったらダイエット商品じゃった…ブレスケア系かと思ったわ 食事と一緒に摂るからといって何も飯の最中に試さなくてもよくない? 液タブでお絵かきソフト動かすと少し描いただけで不具合起こすからデジタルで描くやる気がゴッソリ持っていかれる
やはりwacomはダメなのか 安物は確かにダメなところや壊れやすいところがあるけどそれが勉強になるからまず安物を買えって人いるけど
安物特有の問題だったりそのせいで変な癖ついたりすることもあるから俺ははじめからまともなオナホ買った方がいいと思うけどね オナホは高くてもきもちいいとはかぎらんからなんとも・・・ それダメなのはwacomでもお絵かきソフトでもなくておま環なのでは・・・ >>806
クロスバイクでこれすげー実感したな、ものすごい安物のやつからGAIANTに乗り換えたらここまで違うか!ってなった
まぁママチャリからそのものすごい安物に乗り換えたときもだいぶびっくりしたから安物から入るのが間違いってわけでもないけど ロキソニンみたいな神経タイプのクスリに頼ってるとなんとなくボケるのが早くなりそうだけど
セデスジャンキーだったおばあちゃんは80くらいまで割と意識あったから、やっぱり個人差なんだろうなー 夜勤終わった介護施設勤めの俺の見解だと
年取るとIQが下がるっぽくて
IQが一定以下に達するとボケると思われる
だからうんこ食ったりするんだよ ワイモママチャリからエスケープr3に変えた時は感動したな
そのあとTCR買ったけどママチャリからクロスに変えた時ほどではなかった 週1くらいでレンタル電動自転車でサイクリングするけど4キロくらいでケツと足の付け根がやられる
自転車で長距離移動してる人達身体屈強すぎってなる リア兄貴が介護関係だけど転職したいって言ってたな(´・ω・`)
我が三兄弟で長男なのに一番年収低いっていうのもあるけど本当に給与割に合わねぇって愚痴ってた 介護はひたすらうんことのバトルってよく聞く
すげえ辛そう うんちは暖かくて柔らかいから本能的に安心するんだ
痴呆になったらみんなクソ遊び大好きになるんだ みんな大好きフロイトさんも、赤ちゃんにはうんこ期っていう時期があって気持ちよくなるって言っていたもんな >>824
田舎すぎて他の仕事も給料変わらんし
ノルマとかねーから相応にやってりゃ良いし
友達の爺さん死んだで遺産継いだら俺も便乗できるようになるから
それまてまで我慢する(´・ω・`) 後一つ忠告なんだが
アナルで遊びまくってたと思われる穴は
見ればわかるから程々にな 魔神の16ちょっとやってみた
最初の金ガーゴイル?に即死受けたんだけど・・・
受けちゃダメなやつ? 爺さんがボケたからわかるが
もう人の形をした何かになっちゃうからな >>831
空にいたら物理12000の攻撃やって地上に降りた後は2400*3らしい ♂同士でラブホ入られるとシャワーの先端部外してホースをアナル突っ込んで
放水しながらじゅぼじゅぽするらしいな(´・ω・`)清掃員もまさかそんな事してるとは
気が付かずそこまで丹念にホース洗浄しないからうっかりホモ後の部屋宿泊すると怖い話になる おうじはどうしてすぐうんこに花を咲かすの(´・ω・`) 12000単発攻撃だけどあれ受けずに倒すのはまず無理だから受けて耐えてくださいどうぞ >>779
自分も1回目打った後すごいだるくて、あーこれ熱でてるわ副反応だわーと思って熱測ったら36.4℃のいたって平熱で、そう・・・となったわ >>834
そういう事例があるからゲイの利用禁止されるんだろうな
LGBT差別だなんて言っていた人がいたけどホモはどうしたってケツに行きつくから致し方ないかもね 話は変わるけど、成人映画館はその半分がホモの巣窟になってるらしいね 何の罪もない少女といちゃいちゃして幸せっクスしたいだけのロリコンはなぜ迫害されるのです! グラシャラボラス難しくない?
ダッシュで突っ込まれるのが一番キツい 王子はいつもセックスとドラッグとナナリーの話ばっかしてるな 今日はチャリで200km…いや100、やっぱ50kmくらい走る なるほど空中にいる間に叩き落とすか受けて耐えるかの二択ね
面倒臭いな糞が 50kって全く止まらずに走っても2時間近く信号を考えると4時間ぐらいだぜ?
4時間オナニーしたほうが絶対きもちいいぞ? 本能は見たことのないエロを求め……理性は見たことのない景色を求める……
そう……俺たちはADVENTURER……そしてあんたも……
…CORONAで醒めちまったこの街に………熱いのは………俺たちのCYCLING…… 靴下はくのも精一杯だ
おじいちゃんの気持ちわかった
>>843
スレオンのことかな >>50kって全く止まらずに走って4時間オナニーしたほうが絶対きもちいいぞ
に見えた オナニーは短距離走には自信あっても持久走には自信ないなぁ あんまりチャージしすぎるとフィニッシュがいまいちなケースが多いので適正距離を見極めるのが大事 >>858
艦これの起動音(か・ん・こ・れ)を消して万全だと思ったらログイン後の秘書官ボイスで死んだことならある
秋津洲の声でけーよ… 秋葉原とかならデレステその辺でやってても恥ずかしくないんじゃね?
ってか友達出来るかもよ アイギスがもしサイゲの手に渡ったら全キャラに声がついてドットから3Dになってタイトルコールが実装されるのか
…DMMのままでいいな コンビニで電子マネー決済しようとして店員の前でスマホ開いたらその前に起動してたツイッターが表示されてエロ画像が表示されちゃう被害が頻出してるらしいな ライン交換とかしようとしてホーム画面出た瞬間に嫁じゃなさそうな女性の画像待受にしてて慌てて画面切り替える輩の焦り方好き おうじ・・・わくわくちんちんなんかにまけない!!っておもってたのに熱がでてきちゃったよおうじ・・・・
このままじゃわくわくちんちんに負けてしまう・・・!! かつ丼大盛食べきったら無料で完食できなくて逮捕されたハゲが出たのじゃ
なぜ食えない量に挑むのか カツ丼代すら出せないハゲなんだからどっちにしろ遠からず生きるか死ぬかに追い込まれるからダメ元でやっただけだと思う ってか普通カツ丼みたいなうまいもの食わせてもらったら金払いたくなるもんよな 3日に一回カツ丼大盛り無料を食べれば食費0で生きていける! 極上のメスガキにありがたくお金を払おうとしたら逮捕されたのじゃ 最近どこのカツどんもおいしく感じない
ほっともっととかもっとうまかった気がするんだが カツ丼は元からあんまりおいしくないカツを出しでごまかす料理 町中華のグリーンピースのっけてた平凡な味のカツどんが懐かしい >>887
それは思い出補正じゃない、死期が近いだけだ
から正常だよ グリーンピースって見かけなくなったな
なんで一時期ありとあらゆる場所からグリーンピースが生えてきてたんだろう Hallo prinsen, ik ben een prins uit Italië.
Dit spel is echt leuk, ik ben nog een beginner,
maar ik zal mijn best doen.
Allereerst wil ik de koninklijke hoofdstad wegnemen. >>900
王都を奪う前にスレを立て・・・これ建つのか? >>893
ちびブルムちゃんか時止めトークンでなんとか アメリカ語じゃないのは分かるけどアメリカ語と意味同じなんだろうなみたいな風情の
単語がちらほら見えるわね イタリーって書いてあるけど翻訳かけたらオランダ語やった 王子様たち、こんにちは!私はイタリアから来た王子様です。
このゲームは本当に楽しいです、私はまだ初心者です。
でも、頑張ります。
まず、王室の資本を奪いたいと思います。
だって! >王室の資本を奪いたいと思います
宣戦布告じゃないか >>876
2キロぐらいなら食いきれそうだがどんな量なんだ
よくある?完食したら無料系だよな お、おうじにおちんぽフェンシングを挑むつもりか、あ"? >>917
確か賞金1万円とかだったと思う
お金ないから一攫千金狙ったんじゃないかな 邪道食いの漫画だと確か食い切られそうだったら出すのちょっと遅らせたり通常版より汁気大目にして腹をふくらませるようにしたり
色々店が対応策を出してた気がするのじゃ 何日も食わずの空腹状態でご飯一気に食べたら死ぬってマジ? 普段食べてない人が大食いなんてできるわけがないのだ 漫画というか焼肉時間制食い放題だと普通に遅らせるよ
店側の言い分としては食べきれなかった場合に困る
客側の苦情としては焼き終わっても次が来ない >>907
https://i.imgur.com/qRx3W93.jpg
減らすならどれが良いかな?
ブルム居ないからメルヴィナ特攻させるしかないけど 焼肉はあんまりそういうのあたったことないけど
お寿司食べ放題と焼き鳥食べ放題はひっどいのにあたったことあるな >>921
リフィーディング症候群でググると良いのじゃ 食が細くなってくると大食いできる人とか羨ましくなる >>924
王子…そこにちびチケットがありますね… 焼肉食べたくなってきたのじゃ
たださっきから食パン焼いた時の良い匂いもしてて焼肉にするか食パンにするかそれが問題なのじゃ >>930
焼肉サンドにすればいいのじゃ
カルビマックみたいなものじゃ 厚めの豚バラ焼いて焼肉のたれドバドバかけたものを食べたら食いたい欲求が収まるのじゃ >>924
耐えられないってことか
スピリアの上はアージェだよね
火力は足りてるねえ
無敵なしだとスピリアの位置で引き付けるのが一番被害が少ないんだが
ちびヴルムは普段足止めにすらならないのがなぁ 年を取るから飯を食えなくなるのではなく年を取ってちんちん以外体を滅多に動かさなくなるから食えなくなるんだ
つまり全身を使った駅弁ファックで健康体を維持するんだ>>931おつ >>919
分からんでもないが…
一回どんな量か見てみたいもんだ
二郎系の大マシマシ程度しか食べれないからなぁ
>>931
乙 >>924
あとアンブロトークンは勝手に誘爆して止めるから
グラシャさんある程度減速できるぞ
そも爆撃に耐えなきゃなんだけど…
マルチ範囲だから集団で耐えるのはやっぱ無理だな
引き付けるか無敵するしかないかやっぱ >>942
おととい見た記事だと、カツ丼5人前だった記憶 大マシマシ"程度"とか言っちゃうと多くのブルーマンたちが泣いてブタめんすするぞ >>931
Подставка для ниток B 冷凍ミックスベジタブルってまずいよな
あれどうやったらうまく調理できる?
オムレツはダメだった >>948
そのまま入れたらあんまおいしくない
バターでよく炒めてから使えば美味しいと思う チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー 右の方に展開できてるなら左の方に何とか空きを作れそうなんで
チャンプに誘導するって手もあるけど
この配置だとミヤビ使うにはかなり配置変えないといけない
チャンプは最小限で済みそう 冷凍野菜が水っぽいときは下味つけにガラスープのもととか使うといいと聞くのじゃ
臭みのほうなら茹でこぼすとか酒使うとかでいけるんじゃないかのう >>944
そういわれると行けそうな気もするが4杯目ぐらいで止まりそう
>>946
テレビ見てると3.5kとか4キロとか平気で食べる人いるからね多少はね
2〜3杯分はあるやろ 業務用はまだしも100均とかのミックスベジタブルは冷凍臭がするしそのまま回答してもまずいから塩コショウとバターでソテーしたほうがいいな https://i.imgur.com/citY1yJ.jpg
ミヤビ下にして惹きつけて見たけど
ソードラッシュでリズリーがキャーしてダメだわ
ボス前でリズリー引いてイリスバリアのがワンチャンあるかな? 冷凍ミックスシーフードは水溶き片栗粉にぶち込んでかき揚げにすると吉 冷凍しーふーどはレンチンして醤油つけながら食べるだけで最上級にうまー >>963
チキンラーメンはマズイ→いやこうしたらウマイ→結局チキンラーメンはいらんかったんや!
という流れを…もうこれ20年近く前のネタか… 冷凍シーフードはコンソメトマトで煮ると吉
>>964
剣デーモンの遠距離さばけない程度じゃその後のとぶー×2に殲滅されるのでは
てかそもそもそのメンバーで飛んだグラシャ落とせる? この飛空艇の砲塔って攻撃力いくつくらいなんだろ
帝国編で城塞に取り付けられてた新兵器カノンも攻撃力5000くらいだったし大したことないのかな つうか凄い今更出けどミヤビって範囲攻撃無効化したら周りに被害は出ないんだっけ
なんでか使ってなかったけど無駄に苦労してたな 引き付け無効にしても周囲はとばっちり食らうらしいよ >>969
チキンラーメンを砕いて食ったら美味いってのを以前にもどっかで見たことがあって自分でも試してみたんだがしょっぱいだけでアカンかった… まあ僕はぶっかけうどんが一番好きなのですが(ドピュッ ミヤビって昔は永続って部分だけもてはやされて政権4みたくS覚なんて存在しないよみたいなネタみたいに言われてたのなんでなんだろな
昔からひきつけ無敵なんて使いどころあっただろうに やっぱりそうだよな
上の配置だとミヤビの上の奴らどの道死んじゃうよね チキラーそのままは塩辛いのを逆につまみにするのじゃ
がぶがぶくんとかガンバリマンを飲むのじゃ >>978
二覚ないときは華奢だったし引き付けたいマルチの敵いなかったしリンネの回復力を永続で上げる方が余程有用だったあとマガリオン
環境が違う 昔はスキル切り替えが無料じゃなかったからなしょうがない 3000円あるならちびブルム購入で終わりや
これ買って☆4クリアした
☆3はクラマ使用したがブロック無いとか隠密すると飛行敵がするする抜けるデメリットがある >>978
敵の遠距離が凶悪化してるのは昨今の話でしかなくて
そこまでしてひきつけて無効化したい状況がそもそも少なかったからね
別に無効化しなくても受ければ良い程度の遠距離しか飛んでこなかったし
凶悪なのは剣デーモンくらいじゃない。刺さる敵には刺さるけど率先して使うまでもない状態だったよ
今は高威力なりマルチアタックな敵増えまくりだから結構使える状況あるとは思うけどね この手持ちを模してやってみたが絶妙に欲しいところがないのじゃ
ナナリー清原ヴルムとかその辺 チキンラーメン砕いて食べるならベビースターラーメンでいいよね
って思って調べたら誰だこいつは
https://i.imgur.com/4B6L5OG.jpg ひきつけて無効にしたい敵は昔からそこそこいたけど
効果時間がぜんぜん足りないやろなぁって
そう考えると完全に受けきれるようにした方が忙しくなくていいと思う >>931おつ
ちょうど900取ったのがオランダ人で王子に予告状とかクッソワロタ 荒らしだとは思わない純粋な王子、そういう純粋さを大切にしていきたい まあこのスレを初見で1から見ていったら荒らしに乗っ取られたスレに見えなくもないがこれがこのスレの日常なんだ わかる
出かけないといけないので早起きして朝食とって・・・もう昼やんけ!←イマココ >>900
こんにちは王子様、私はイタリアの王子様です。
このゲームはとても楽しいです。まだ初心者ですが、最善を尽くします。まず、王都を奪いたいと思います。
イタリア人王子? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 49分 24秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。