【DMM.R18】千年戦争アイギス11874年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11873年
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1630392677/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 雌豚って言うとカゲロウベルナソフィーあたりだっけ?
黒二人とも持ってないからもっと尊厳破壊するタイプの寝室欲しい
トモエとか淫乱名乗っておきながら処女だしもっと言葉責めとかしてやってほしかった いちおつ
ブルーロックアニメ化だって。メチャクソ楽しみすぎる ブルーロックは脳内独り言のターンクソ長くなりそうだけどアニメ映えそう
序盤はT屋のあとがきみたいのがうざくて読んでなかったから楽しみだわ >>1乙
ブルーロック最初の方しか読んでないけど
主人公のグループが絶望過ぎないか?
もっと読めばすっげー逆転しまくるの? おつなのじゃ
馬狼ママにバブみを感じてもいいのじゃ? >>1乙
外涼しいのに歩いてたら汗だくになったんだけどどういうこと!? 1乙
なんだサッカー漫画がアニメ化?
評判みたらイカれてるサッカー漫画とあったが
キャプテン翼並みなの? 超次元サッカーでしか満足できない身体になっちまった>>1乙 >>9
あのチームの話は早々に終わる
>>13
サッカー漫画だけどサッカーしてない漫画 イカれたとはいえセグウェイドリブルを超えるのは難しいんじゃないか? あまりのハーレムっぷりに常に正妻論争が絶えない漫画だぞ >>15
サッカー漫画なのにサッカーしてないってなんだよ・・・
サッカーボールあるやん >>9
主人公が地味だけど作中最強クラスのキャラ(周り活かすの特化)だから大体なんとかするよ
だから超モテモテ
>>13
最強のエースストライカー決める為の設備で、即興チーム組んだりして戦うバトルサッカー漫画だよ そんなに卓球してない卓球漫画みたいなことでわいちおつ >>15
まじ!?じゃ続き読むか
創意工夫でAグループ倒すのかなと思ったら読む気無くなっちゃって >>9
ネタバレしていいならするけどあの順位は嘘っぱち
>>17
あれはガチでハーレムだわ。潔蜂以外有り得ないんじゃがって思ってました 周りを活かす作中最強キャラって王子の配置バフの話? >>24
気になってきた!結構読んでる人多いんだな
今度続き読んでみるね >>29
突然ダンスムービーが始まってクリアになりそう 今のネット転売は買い占めとかそういうレベルじゃないくらいで酷いからなあ
無在庫で売りを大量に出して、注文入ってから入手に動く、転売して利益がない、手に入らないと判断したら販売キャンセルするとか
明らかな不良品を売って、対応は販売元にやってもらえみたいなのとか
想像以上に悪質転売は闇が深いよ 周りを活かすってことを厳密に考えるのなら近接でブロックして戦える料理人よりダンサーの方があてはまるわねいちおつ >>1乙
チアヒメちゃんもダンサー枠に入れていいですか?
バフ的にダンサーとかと重複するのかな? ファークライ6ほんまおもしろそうやなぁ
でも、2年後くらいに半額以下になるまで我慢我慢♡
良作も待てば美味しく値下がる…♤ >>32
注文入ってから入手に動くんじゃ遅い
売れそうなもの予約だけして転売出来なさそうなら予約キャンセルのスタイルよ
明確に購入する意思がないにもかかわらずキャンセルを繰り返す行為は業務妨害として立件された前例もあるけど
アカウントバラバラにしてやってるだろうし同一人物を特定するの難しいんだろうな・・・配送先を落札者に指定して転売元を経由せず直で送らされたら商品販売元もわからんだろうし お花やっぱ人減ったなぁ…
レイドが枯れるタイミングなんて滅多に見た事無かったが今はデフォみたいに枯れてる
まぁ夜の時間帯なら流石に大丈夫だろうとは思うが またアイギスが何もしてないのに勝ったのじゃになってしまうのか 花は時限要素が多すぎた
俺みたいな無駄なく全部消化義務マンにはキツイ お花やけくそみたいに金キャラ配ってるもんな(´・ω・`) 金キャラじゃ戦力にならないからな
昇華させても戦力になるのは極一部 しかしねぇ…涼しい顔して8周年を迎えているのは割とすごい事なのだから… さすがに人気は落ちてるだろうが維持費が低いのが助かっとるだろうな 花は内容的にはスタンダードなゲームで競合が多いんだから
新規は敢えて古いゲーム選択する理由がなくもう古参で食いつないでる状態でしょ 終わってみたら冷夏だったやんけって印象になってる
夏の入りは記録的猛暑みたいな印象だったんだが 正直お花とかはもう寿命だよなとは思う。新規が増える要因はなく先細って萎んで終わり以外に道はなさそう
今更どうなったって初めようなんて人は出ないだろうしなぁ 昔はデバフ1種類を4,5人揃えてやっとだったのに今は2,3人で2種類抑えちゃうからはえーってなったわ 途中で雨季みたいになったからあそこは気温低かったけどあれがなかったらクソ暑かったのは間違いない 1個目きた後は全然涼しくならんかったが2個目の台風きた後スイッチ切り替えたみたいに涼しくなったっけな ROはインフレが極まってエンドレスタワーがプリースト一人で登頂できるようになってて草 デイリーウィークリーにレイド討伐数があるからレイド枯れるの割とストレスになるかもなと思った
デイリー消化で回せるルーレットも当たるかどうかは知らんが豪華ね
外れ?枠でもガチャチケとかあるし昨日ガチャチケ10枚当たって引いたらこの娘出たわ
https://i.gyazo.com/42f1edec3397890b0343175997d709a8.png
昔遊んでた時1PT☆6で埋められてゴールしたなって思ったけど今めっちゃ大盤振舞なのね
後1体引ければチケと合わせてフルPT☆6で埋められるわ…まだ100日も遊んでないのに >>61
見た目はものすごく根暗地味子っぽいのに、あんまりそうでもなかったのが惜しい RO3次職でブイブイいわせてたのが10年以上前とか嘘だろ… 委任チケ取り放題期間って終わった?
2週間の入院中に終了? PC版続いてるのかね…
ガラケーみたいなくっそ小さい画面のスマホ版が昔あったな >>1おつ
(´・ω・`)王子!新しいマットレスを買ったぞ!
(´・ω・`)これで今日から熟睡だ! 最近ROの広告もよく見る
待望の新職登場!とか言ってて元気なおじいちゃんだなぁって思いました PCのリネ2はまだ生きてるのかな
スマホでレボリューションとかなんか色々派生してるみたいだけど ROは本当の終末になったらプリのパンツ復活とかやってパンツだけで3年くらい延命させたECOみたいにすると思う >>61
辱しめられるために生まれてきたような子だな ブダァ!が結構強い気がするんだけど気の所為ですかね
定期的なエリアヒールと状態異常無効結構便利な気がするんだけど >>55
インフレはソシャゲの宿命だけど、それぐらいで済んでいるのか、という気もする
>>61
ああー惜しいーエロ実装してアイギスに来て
>>68
それはそれで、逆に意外性があって気になるな 御城のキャラってこのあとどうなるの?
四肢切断のうえ打ち首? 旧御城ならガチでそうだった
TDでキャーしたらキャラロストに出撃ごとに時間かけて回復は今考えてもやべえな >>77
ECOって割と初期からパンツ推してなかったっけ リネ2はオリンピアのせいで人生踏み外す所だった
なんであんなストレスの塊みたいなコンテンツに躍起になってたんだろ >>80
水のボスが出た辺りから敵が固くて周回が苦痛だった
その上で虹メダルっていう天井を突然廃止して人が取んだ感じ 向こうも絵師コラボキャラのはずだが高田城だけ絵見ても絵師誰かよく分からんからウィキ見に行ったら・・・
正にこっちで連打しまくってたはっとりベルコまとけちが出荷されてたわけだ 高田はちょっとパッと見ではわからんかった
ちょっと普段と感じ違うよね >>86
人生踏み外したσ(゚∀゚ )オレ
初代英雄からフルボスアクセでかなりの周期抑えてたけどボスアクセ弱体化と一般化でアドバンテージ無くして下野したわ
その間の営業成績はうんちでした ベルコは元々癖あるけどあっちに行ったのは更に癖が強いから人選ぶ感じがある またルーレットきてるやんw
回さない方がお得なルーレットだっけ?
残りのチケット枚数分のポイントって貰った記憶ないけど >>90
>>61の胸の塗りというか質感を見たらわかったけど、
立ち絵だけだとわからんかったわ >>89
単純に筆が早くてスラスラ仕事してくれるメンツなんだろね 正直まとけち以外は顔隠しても答えられる自信あった
はっとりとbelkoは塗りで分かっちゃう クエスト出撃ごとに消費する体力はユニットごとに別になってたら面白そう
と思ったけど失敗した後に連続で出撃できないのはつらいか 艦これ以外で疲労システムとかめっちゃイライラしてできんわ
艦これでも相当脳が破壊されたのに >>97
はっとりさん静脈描かれてるせいでお城民困惑してたのがちょっと面白かった >>91
大分やってたなw
うちも2年ちょっと維持したけどやり尽くした感あって別のゲーイナゴに転身したわ
WLは楽しかったなー そういうのはトラキアで散々やったがそれでもスタミナドリンクでごり押すゲームだった 1万円はみんなもらってたし100万もたぶん貰ってる人いる 艦これはもう出撃一回が長すぎて帰ってきた時点で疲労回復してたな トラキアは詰めれば詰める程無双できるゲームバランスだったからね
ストレスの代わりに気持ちよくなれる要素は沢山あった
今更ターンスキップなしの過去作に振れる気は起きんけど >>102
せっかくだから聞いときたい!鯖はどこだった?
俺はジグ鯖だったんだけど 新作になるほど遅くなるゲームよくあるけどFEはむしろ早く快適になってる感があるのはいいね >>110
下の兄ちゃんの受け答えがネット掲示板住民のソレにしか見えん・・・ >>109
同じ鯖で草
やめーや特定簡単やん
ワッチョイ変わるまでハイドするね こっちだとはっとりよりbelkoの方が優遇されてる感あるからレア度間違ってるんじゃね?って思った 英傑ってコスト下げとスキル上げのラストはプラチナ英傑合成するのが1番いいのでしょうか >>110
死体を城壁に投げ入れる
猫を盾にして突っ込む
巨大な車輪に火薬を乗せて転がす
好きな物を選ぶがよい エロ無しBelkoなどレモンかかってない唐揚げも同然よ roは楽しかったな、ただ死ぬほど時間かけてこそ楽しいもんだから今その楽しさをまた味わうのは無理なんだろうなぁ >>116
参考にいうけど黒アトおじさん技精霊20以上食ってるから絶対そっちのがかしこい 絆4回分のコストかかるから正直好みで分かれるところだと思う
安定性求めるならそれでいいと思うよ
黒英傑に白英傑食わせるときしか確定じゃないから注意な
白英傑同士や黒英傑同士だと普通の確率でしか上がらん >>104
苦労してクリアじゃうおおおお!
説得できるキャラがおらーんなぁ…? みたいなね 甘味処を回る英傑「大丈夫、コストなんて減らしても後で食べるだけだから」 >>117
犯した女を盾にして突っ込む系を最近見たなあ
なんだっけゴブスレかプリティベルの人のやつか >>114
もし知り合いだったら…というか十中八九知り合いだな
流石に誰だかはわからないけど嬉しいわ
お互いいい年だから健康には気をつけて 割と昔からオークやらオーガがペニスケース兼肉壁してるのあるぞ >>130
頭がフットーするから戦うの無理でしょ… >>126
本人は2次創作とか言ってるけど越えちゃダメなライン超えたら一気に叩かれる行為だからやらない方がいいと思うね >>126
姫路城や名古屋城や彦根城はともかく、
サンタンジェロやバベルの塔,やラピュタなんかが犯されてる絵を上げたら
どこから文句が来るか怖すぎる Belkoは信頼できる人間だからアイギスも依頼してるのよね本人も超えちゃいけないラインは把握してるだろう
つまり城のえっち絵は期待できない… >>137
詳しくは知らんけどなんか炎上して名前変えたんじゃ無かったっけ? >>54
先週から始めた俺みたいのもいるからヘーキだって!
御城はどんだけエロそうに見えてもチョメチョメ出来ないってのが悲しいぜ >>139
お城っぽいキャラがピックアップ中!セックスするなら今! 際どいネタ突いてたのは確かだと思うがまあ失敗から学んでいくのが人生だし 超えちゃダメなラインってなによ
妊娠神輿はセーフだよね DMMに銀英伝きてたんだし
お城はイゼルローン娘とかガイエスブルグ禿げとかださないの? ぶつけようと加速してる最中にエンジン狙い撃ちされてあらぬ方向へ 上のお花の話題見て思ったんだけど数年前にははどのキャラも一線で活躍できるし、運営がいいって聞いてたんだけどなんか変わったの? イゼルローンは最前線だからまぁ良いとして
主星オーディンに近い所にガイエスブルグ作るのはまずいんじゃないのか
軍閥叛乱の拠点になるだけやんって実際なったけど
それを認めた皇帝は馬鹿なのか天才なのかどちらかだな 他所のソシャゲの評判なんて99%対立煽りなんだからなんでも言いますわよ どのキャラも活躍できるという言葉は一見良いゲームに見えるが
常に格差が無いと生きていけない集団生活を営む人類にとっては
おりゅこそがこの世の真実であり アイギスはトールハンマーその辺の鍛治師が持ってるな… ちゃんとお茶を淹れて飲んで濾過したものを出してます 原作小説読まずに銀英伝ちまちま観てラインハルトが結婚するあたりまできたけど帝国の人達自分の物だったトールハンマーくらい過ぎでは…
有効射程も発射間隔も奪還したりされたりの間に改善されていると勝手に脳内補完したけど キルヒアイスがいてくれたら……
魔神16でわからされた王子はそう思わずにはいられなかった >>165
魔術師ヤンを相手にしたら、普段はやらないバカな行動もやるし性格も短絡的になるんだ >>165
帝国軍人は何も悪くない
戦略的価値が最早皆無となったイゼルローン要塞に固執する金髪の皇帝が全部悪い >>165
攻め手からすると近付かんと制圧できないので相手が艦隊出してきた時に突っ込むしかないのよね
フィッシャーいる時なら艦隊展開中にトールハンマー道開けて発射とかできるかもしれんし無理ゲ 前スレの>>?
ほんまね!?
2年前までパーラメン吸ってたわー
もう禁煙して700日くらいだけど>>1乙 ビューロー、王子陛下にお伝えしてくれ
忠臣名将を相次いでおりゅられ、さぞご寂寥のことでしょう、次はユキザクラちゃんの番ですか、と 銀英伝の凄味はラインハルトやっちまったなの描写をキルヒアイス(妄想)とオーベルシュタインのツッコミで
ハイハイ作者はちゃんと物語の穴を分かっとるよ感を出すことで名作にしてるところだな
ラノベ作家を目指す王子たちは参考にするがよいぞ キルヒアイスが諌めないと将兵の命はわりとなんとも思わないところあるからなあの金髪 >>174
絶対君主制はガバガバの穴があるけど、民主主義だってクソはクソだよって書いているあたりで、
バランス取ろうとしているのは上手かったと思う ECOはシステム周りは化石もいい所だったがお顔スイッチャーや髪型や髪色変更など絡めて装備でコスプレを気軽に出来て
エモーションしたりパンツを見れたりkawaii騎乗ペットに乗れたりパンツが見れたり
kawaiiペットと冒険出来たりパンツが見れたりたまり場で他の人のパンツ見たり
また遊べるのなら遊びたいネトゲじゃったな…
今だとどうしてもリアル寄りの3Dゲーばかりだもんな
>>71
残念ながら終わってしまった
>>127
最近かどうかは分からんが漫画版ゴブスレで見たな
ちゃんと描写されててロードクラスになるとそれなりの知性というか経験から来るのかもしれんが侮れん作戦よな >>176
どうせなら有能政治家の率いる民主国家と有能君主の率いる専制国家の対決だったら良かったのにな
専制国家アゲするために民主国家サゲせざるを得なかった限界 >>168
ミッターマイヤーさんが両端封鎖して数十年放置でいいんじゃないかなぁと言ってたが同意しかない
それじゃあそこで物語が終わってしまうがw
ビュコック提督の最期とロイエンタールの最期は思わず目頭が熱くなったわ… >>178
まあ同盟側が有能だったら、ヤンたちが理念を守るため己を顧みないみたいな展開にはならないからしゃーないね
個人的な妄想だけど、絶対君主制は悪、民主制は正義みたいな風潮はあの時代だと余計にあっただろうから、
そんな単純なものじゃないんだと作者が言いたかったとかあったんじゃないかとか >>177
そうか…待ってたんだけどな
教えてくれてありがとう 銀英伝はあの銀河に3カ国しか国がないのは奇妙な気もしたな Amazonプライムで外伝含めて全部見れるからナウなヤングにもおすすめの作品だぞ >>181
というか両方有能だったら戦争なんかしないのだよ… >>186
超独裁国家とそれから逃げ出した奴隷の国だからおかしくはない
300年足らずしか発足から経ってないし分かれる余裕も無かったでしょ
銀英伝本編の内容が発掘された時には更に銀河中に広がってるだろうけど そういやアイギスでは高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処するとか言うキャラおらんな
軍死様…いや今ならレオナあたりでも似合いそうなのに よく覚えてないけど邪仙攻め込んでくるときそんなんじゃなかった
相手が国のどこで何してくるかわからないけど全部対応して全部なんとかしてそのまま本拠地攻撃すれば勝てますとか >>195
邪仙の同時複数侵攻を、王子軍だけ持つワープ機能とかじゃなくて普通に急いで全部撃破とか、
いま考えてもひでーと思うw 破滅ちから分散したときも結局そういうことだよね
それぞれ力もって力を嗅ぎつけて魔王軍がやってくると思うけどそれぞれ頑張ってなんとかしようも >>194
あの超有名台詞が古谷徹さんの声で発せられた時草を禁じ得なかった
王子たちはそのスタイルで大体どうにかしてしまってるよね 最近になってアイシャが思い出したかのように出て来とるでしょ 個人武力でなんとかなるから高度の柔軟性があるんだろうか そうか、そもそも王国軍が全般的にアンドリュースタイルなのか
そりゃポーラちゃんもドン引きしますわ。グラセスタコラボだっけ? もっと言ってやるですは草生えた 世界中同時に襲撃した魔王軍を飛行船かっ飛ばして全部防衛とかいう脳筋っぷりよ
まあ王国と帝国揃ってるところで一番最初に盗まれるんだが 王子! 寒暖差激しくて下半身が風邪引いちゃうよ!
誰か看病して! 銀英伝はなんか定期的に見たくなるのよね
ぶっちゃけ本伝は毎年1周してる気がする…
まぁ裏で流しながら他ゲーやったり作業したりって感じではあるが
フジリュー版銀英伝あのノリでアニメ化してくれねぇかな… >>186
スターウォーズなんて銀河帝国or銀河共和国の一国しかないぞ
全部内乱の話だし >>202
カーナさんのマジレスは何度見ても笑う
なおカーナ導入前の妙道にもそれなりに言われていて、一向に改善しない模様 ウォーキング用に安いヤッケで良いやって買ってきたんだけど
ゴミ袋来てるみたいになってしまった、明日これで歩いてみるか・・・ ヤッケっていい方は北海道か東北の王子くらいしかしないよね?
まえにイギリストーストもらったけどイギリスでもトーストでもなくてボブは訝しんだことがある 抽選権が当たる秋のDMMクソルーレットフェス始まってるな
今回のは広告費かけて推そうとしてる(売上はある程度堅実な?)ゲームラインナップだ たしかに王子は女がいたらとりあえずチンポコ突っ込んどけばいい程度に考えてそう >>207
すげぇリピーターじゃないすか……銀河帝国軍人かな? スロカスだから分かるけどルーレットで1等当たったらこれブラックアウトするわ
2等虹3等激熱とか狙ってるとしか思えない 九州だけどヤッケって言うよ
何なら商品名がヤッケだから (そもそもの話ヤッケってなんなんだ・・・?生の牛肉のあれか・・・?) ヤッケって陸上の選手とかが羽織ってる厚手の長いジャンパーみたいなやつでしょ? >>224
いや、開いた焼き魚に大根すりを添えた居酒屋の定番メニューでしょ 聞いて欲しい
ユキザクラが欲しくてパリンしたら先月今月連続Sプレ弁当25個
なおユキザクラ >>207
新世界聞きながらアムリッツアは贅沢の極み >>230
ひえっ……
ま、まあ恒常だからふとした時に来ることもあるよ。うちはシネイドがそうだった 白チケからナタク
3回くらい白チケからでてるぞこいつ オトギのホール
ピュルテ、ヴェルメリオ、エミリーとあってヴェルメリオにだけ2レビュー付いてるの草生えるのじゃ
こっちもシリアル期限切れジーナの代わりに年下のお姉さんのフラスコ型ホールで売りに出してこ >>236
レジェチケからシロがやたらと餌ねだりにくるのじゃ >>238
ゲームでは人間さん以外に何もさせていないから、人間さん以外の人間さんが「いい具合だったぜ」と報告しちゃうのか シネイドちゃん月替わったから回すか…で今日ポロっと来たな
ちょっと前の黒が出てくる現象は健在だぜ 付喪神出ない代わりに清原引いたんだけど、スピリアみたいに味方固めた所にポン置きダメ分散に使う感じでいいの? >>241
シネイドはいいぞ! 絵と交流が
性能は難しい。ダメージ肩代わりトークンなら話は早かったけど、あれはどう使ったものか >>209
清玄は通りすがりのショタちんいじりが趣味のイカれポンチだからお前に言われても… 感がひどかった >>247
長年生きてたらショタいじりの真理に到達するんじゃねえの
寿命の短い人が判断する常識はあてはめられないからな >>241
ちょい前の★7が出るのは御城も似てる
さっき御城の100円でブダ城、タダチケ30連でマチピチュがポロっと出たよ >>246
引いたときパトリシアちゃんと同じ絵師かーってなってアレ?でもパトリシアちゃんって非公開先生だったような…と記憶力の低下を自覚してしまったw スピリアで分散したダメージを清原でさらに吸い上げるのか >>248
ゴリラを念で出せるようになるくらいショタちんいじりした結果ならいいんだけどこれで処女ですとかもう何がしたかったんだよってなるやん >>252
I am the bone of my penis.
体はtnpで出来ている ショタちんだから膜に到達しなかったんだということにしよう シネイドってどんな性格なの嬉々として暗殺家業営んでる感じ? >>255
仙道だからなあ…「まだあわてるような時間じゃない」って考えでしょ >>258
貧乏な孤児で盗みも殺しもやっているけど明るい姉ちゃんで、ちょっとロマンチストなところある
殺人大好きとかそういうタイプじゃない。レア黒だけどアイリーンの部下 最近始めてたばっかりだから思うけどスタミナ消費重すぎ
ミスったときは半分返しじゃなくて次回クリアまで消費ゼロでいいだろ
客に嫌な思いさせて課金誘導にならんでしょ いうて自分のユニットレベルに合わせたミッションならそうそうミスらんでしょ
(神級以降は除く) 230だけどレジェンド召喚3回とレジェチケSPは消化済
フジムラサキも出なかった
ボクっ娘は全員無理矢理にでも引いてたんだけどな スタミナが足りぬと申しましたか…
割るのです、人の子よ アージェおりゅは何だかんだうひゃひゃくすぐったいだけど
清原おりゅは結構ずーんとくるな カリスタ足りなくてモウガマンデキナイで割るのなんて2年で1回くらいだな
王子たちもう40歳越えてる人が大半だろうしゆっくりやろうぜ 御城が復活してからずっと未クリア1/5にしろって言い続けてるぞ 昔は半分返しもなくて失敗したら全消費だったのじゃよ…それを思えば…
とはいえ失敗時消費なしというのが今風というのも分からないでもない ミスったらスタミナ消費激重だから動画見てプレイするようになったわ
カリスマならまだしもスタミナは時間経過で回復しにくいから割るしかないし
編成完全コピーしてクリアしたいわけじゃないんだけどな
クリア確定にしろとは言わないから試行錯誤のさせてくれや 御城って何十回やってもクリアできないから
1/10消費で霊力空になるころには明け方とかになってる 自分のレベルに合わせたプレイしかできないってのがつまらなさなん
もっというなら魔神でもなけりゃストミでもイベでもまず勝てるとこしかいかんようになってはゲームしてる甲斐もない
失敗リスクの大小はゲーム性自体が変わる問題テトリスとぷよぷよくらいに違う >>267
火力は目標の敵を削り切れるだけのものを用意すればいいけどダメ分散は替えが効かんのよな、しかも出撃枠外という 周回ゲーみたいにアホほど回復薬配るとかそういうのは無いからな
城には無料やり直しついたみたいだけどそういうのはこっちでやれよやれよ TDっていうトライアンドエラーのゲーム性でカリスタ、塔の挑戦権で縛ってくるこのゲームがよく続いてんなとは思う
無制限ならもっと早く飽きられてたかもだけど 消費より重くのし掛かるのがスキップ出来ないステージ前会話だ…
魔界や深海で何度見せられたか… >>279
ディエーラを掴む
置k
会話終わる
ディエーラを掴む
置k
注意を読み飛ばす
ギミックにあああああああああ 実際剛田のインタビューでうんこ配下のディレクターが「このゲーム(アイギス)マジ3日で飽きますよねww」とか言ってて
最近の若いもんはすげーなと思った 牧場や収集ですらスタ回復で余裕だしな
アイギスの手軽さは助かるわ
ミスのカリスタロスはどうでも良いけど
クエストのテキスト見るだけモードは欲しい お城は開始前に○○兜がなんたらの効果を持ってて〜とかズラズラ出てくるのがなあ
誰のことなのかわからんし戦闘中にそのTIPS見返すこともできないし図鑑すら無いし やりたい時にやりたいからカリスタ足りなくなったら余裕で割ってる
足りなくなったらその時はそのときなのだ お城は無駄なテキスト多すぎるわ
あれが無かったら艦これくらい売れたかもしれない
…無理か >>282
逆にテキスト多すぎ、やること多すぎは
一時間もやればもういいやってなる 戦闘中マップでキャラ動かして表現するところあるからテキストだけだとシュールになるとこでそう 昔のアイギスはテキスト少ないにも程があるがな
敵です!迎撃しましょう!→お疲れ様でしたとか
5ページくらいしかない寝室とか
リンネちゃんあたりから一気に増えたのじゃ >>61
お城の娘はアイギスの娘をAV女優w淫売wって見下してそう どっちも共通で、出撃してからやべーやつの説明されても遅いんすよ…
御城はやり直しや初回割引あるけど、こっちはスタ12でやられようもんなら致命傷だからな
>>267
今回のグラシャでも思ったがアージェ不在は結構きっついと思ったわ。攻撃をいなしても処理出来ないとなあ 塔に関しては最初からトライアンドエラーさせる気がないと思ってるから動画見てトレースして終わりにしてるわ
9万取れたやったーで終わるないようなら自力でやったと思うけど使い慣れないトークン職でハイスコア狙うとか無理だもん 今は無駄にくっちゃべりすぎ
昔ほどじゃないにしてももちっとカットしていい 塔は気が向いたときに自力でやるスタイル
いまだ500だけどママエアロ 塔は完全に持ち物検査になっちゃったからな…
今思えばスコアは無くて良かったかもしれん 制作者のキャラへの愛が重くなればなるほどプレイヤーの没入感は減っていく 御城の地獄の仕様は非常にいいねあれ
あの仕様だったら自力で多分全部やった かんぱにみたいにシナリオ読ませるならその他の部分は全部ゲー無にするべき
金にはならんから滅びたけど シナリオモードはほしいなあ。つーかイベシナ常設してほしい普通にちゃんとシナリオ把握してるやつそんなおらんやろ途中参加だと順番がわけわからんし スコアは一度クリアしても何度でもやってもらいたい意図があるからわかるけど、コストがスコアに影響するのは要らんかった 別に一回見るだけならむしろ今くらいのテキスト量でいいんだよ
激ムズステージでリトライしまくりなのにメッセージスキップないんだよ スキップボタンが常にある訳じゃないのはのはなんでなの >>304
ステージ選択して編成画面が出る前に会話やって欲しいわ、一回限りで次回からは選択できるようにすればストレスフリー やっぱ寝取りものの竿役はチャラ男が好き。でも汚っさんも好き・・・・ >>306
これな
あと戦闘始まってからの注意文テキスト
意地でも最初のユニット置いてから発動させてやると思ってしまうw 最初立ち絵表示の会話ですませてあとなんもないタイプのほうがスキップ簡単だけど演出無くて正直つまんない
ただやり直しのたびに会話はめんどい >>278
無制限だとあっという間にコンテンツが陳腐化する恐れがあるからなぁ
今は周回がきつい方法あんま取っていないし
でもまあこのスレで聞く限りお城はほぼ無制限のやり直しできるっぽいから、そういうわけでもないのかな 編成ユニット数でスコア下げてくるのにコストにまで制限かけられるから自由度低いんよね 話スキップするときに数行で概要表示してくれるゲームすき 制限あるせいで塔なんか最初から自力でやらなくなってるんだから本末転倒じゃね
スタミナ消費がキツくて戦力揃ってないと自力でやりにくいってのもそうだろうし >>298
ただし週任務とかは絶許
週末復刻任務までは許せたけど地獄のあれだけはやる気が全く起きない イベントシナリオといえば英雄王の称号復刻って次回はいつ頃になるのかな
数ヶ月前に知り合いが復帰してから復刻する兆しが見えないから困ってる どんな神ゲーム性でも周回を強制するゲームだと必ずただの作業ゲーになるから
どっかでユーザーに適度なストレスをかけて制約を設けるのはしゃーない
でもそういうゲームバランスは前世紀で終わったぞ老害って言われて
TADAは引退しちゃったけど タワーディフェンスだと敵を倒してレベルアップ的なもの無いからな
事前に用意して終わりだし
カレー食わすくらいしかステージ中の要素無いな アイギスサービス開始から今までの流れを数行でまとめて >>315
塔は最初からヘビーユーザー対象の持ち物検査が当たり前なきついコンテンツって感じだから、狙い通りなんじゃないかなぁ
塔に手を出していないライトユーザーも、おりゅキャラそろったら動画トレースして報酬もらえる目標はできるわけだし 復刻イベはそろそろ2つ同時進行した方がいいんじゃないかと
ケラ称号とAUOと槍称号は年2回は復刻した方がいいだろうと 周年近くにはやってくれるといいなぁとは思うけど正直分からん
AUOは無いと塔とかめっちゃ困りそう abemaのCMでしんげきのバハムート10周年って出てたけど
10年もあるんかあれ >>314
縦読みで”ちんぽ”とかやったら王子も読むよ 運さえかかわらなければ別に難しいのは構わんのじゃ
5%命中のクリティカル1%食らって死ぬようなのは嫌いなのじゃ! やっぱり英雄王最低11月まで待ちなのね
称号系は常設でもいいと思うんだけど難しいのかな 特効バシーンの生き残りだけど天下のサイゲの看板だったからそうそう潰させないしコストはあんまかかんないだろうしな >>318
戦国ランスまでは奇跡的にバランス取れてたけどねー
クエストは戦国の悪いところだけ煮詰めた戦闘
マグナムでやや改善されたけどそれでもスルメ感を楽しめない人はすぐ投げるバランス
9は戦闘のテンポもバランスも悪くて普通につまらない
10もメンバー参加から戦闘の流れから運ゲーが過ぎる上に周回前提なのに引き継ぎ基本的に無しイベントスキップも無しでシステム面は本当にアカンかった
ただストーリーは最高だった でも9からのメインヒロイン勢の容赦のないバッドエンド俺は好きよ >>330
おつおつ
ミヤビや正月シャディア使わなくても水んほぉの攻バフだけで十分な火力出るナナリーはやっぱり対空にて最強、決して死にはしない >>329
神話にはすンごい椅子もあるけど、魔界の瘴気無効は3女神由来の神器のみじゃないとあかんか。グングニルも瘴気無効できんし 戦国もボスキャラ個人戦はかなり糞バランスだった気がした >>317
3ヶ月後の周年イベあたりでは来ると思う
前回の復刻いつだっけか あの椅子がすげー代物で強さの秘密ってんなら戦場で座ってても納得できた
敵で出てきた英雄王は普通に立ってるのどーゆーこっちゃねん 新キャラにその時のイベントだけ攻撃力が増し増しコスト半減なのが特効システムの名残よね
それでも炎の匂いが染みついた第二覚醒組しか出番ないのだけれど >>333
わかるマン
ただバッドエンドの結末の場面を見せられるよりそこに至るまでが一番好き
捕まってイヤイヤ→諦め→肉便器までの流れがほしいの(ゲス >>341
椅子に座ったままホバーしてきたらお前らずっとネタにするだろ! >>341
椅子でチャージ→立って発動ってやつじゃろ >>339
グラシャの攻撃をレオーネで吸って清源スピリアで無理矢理耐えた 天界王子は羽が生えるのか両性具有なのかTSするのか >>342
昔はイベドロ特攻もあったからな(マツリキキョウ)
評判良くなかったんだろうがそっちに行かなくてよかったよ >>346
山賊の高HPを活かす攻略、未だに有効だったのか……! >>342
アイギスだと性能試すのに無駄にバフ掛かってるのむしろ邪魔なんだよなぁ >>344
エヴァのクソゲーで椅子に座ってチェロ演奏しながらシャカシャカ動き回るシンジ君がいたな… コードギアス
テイルズオブデスティニー2
千年戦争アイギス
これが日本3大ナナリーね >>351
まあそう言うのは田園行けってことで
性能テスト用の訓練所みたいなステージ欲しいけどね
あのイベ特攻はあくまで初心者が満足に育成できなくとも
出たキャラ使えるようにって配慮だとは思う Lv1アージェつえええからのイベ特攻入ってるよからの99にしたらもっと強かったの >>343
わかる。エロは結果より過程が大事ではあるよね いせおじアニメ化か…エルフの薄い本いっぱい出るといいなぁ(´・ω・`) 異世界おじさんはツンデレエルフもいいけど
甥っ子の幼馴染眼鏡が好き ランス10はゲーム部分めっちゃ良かった気がするが。
あれはプレイヤーのスキルが上がればCPボーナスと確定入手で
きっちり魔人二枚抜きとかできるようにしてあったよ いせおじはローゼン同人のころから追ってたから感慨深いものがあるぜ・・・ 異世界に転生して無双してえなあ
現実つらいなあ
やりなおしてえなあ >>371
自分の意志で全て捨てたからだよ
学校のアルバムには君が捨てたクラスメイト=幼なじみがたくさんいるだろ
あの頃はみんなで楽しかったよね 9はなろう主人公かよというシナリオを読むのが苦痛だからなぁ
シーラ薬漬けじゃないし! BADの廃人シーラとペルエレのやり取りがすっげえよかったから 初級魔法使うのが三か国語通訳できるくらいの難度でその辺の雑魚モンスターが
北極熊並みの戦闘力のある世界だったら何も楽しくなさそう 最低でも生活魔法でリアルよりむしろ生活便利な世界でおなしゃす 馬鹿めゴブリンが小学生並みの戦闘力があるだけで勝てる気がせんわ! ヘヘヘさっきお前が媚薬だと思って飲んだ薬は実はただの水だったんだよ たまに超ガタイのいい小学生も混じってるわけだろ
一般農民で勝てる気がしない 見える倒しきれずあともう少しで範囲外に出てなんでターゲット外れるんだと愕然するさまが いまさらグラシャラ手だしはじめたけど、わんわんおハツネとユージェンで鈍足させるとぜんぜん進まないで処理できるな、15とか16までいくとちがうのかしら アンブロの玉を巻き込ませて火を吹く度止めるという手も(´・ω・`) 異世界に転生したらチート能力もらえてハーレム作って人生イージーモードじゃなかったのか なんてことだ…こんなに辛いと思ってる今の人生がイージーモードだったなんて… 15のわんわんパンチが4400ブレスが1200のマルチ、16はパンチが3万でブレスが8000のマルチだ
15と16じゃ天と地ほどの差があるよ、10以下とかは今のイベ神より優しいレベルだろうて >>406
攻撃自体せんで処理できてるからHP差どんなもんなのかなぁって 16のちょっと強い雑魚と15のグラシャが同じくらいのHP >>407
もりたんで見ろよ!
わんわん陸上フォームで3倍、航空フォームで5倍 いや情報仕入れたくないのかもしれん
まあやってみればいいよ 全裸で異世界に飛ばされ奴隷落ちからのカッコいい女貴族さんに拾われてペットとして飼われるのだ 漫喫で入れ替えのために古い漫画がセット100円みたいな感じで投げ売りされてたんだけど
D-LIVE!!とか我間乱とかの10年くらい前の漫画にサムライ8が混ぜられてて笑ってしまったのじゃ 危ない!★を連打してナナリーを助けて!
★( 廿_廿) ←-< =二三 お……げふ……王子……ブルーチーズセットにチャレンジしてみたんだけど食べやすいでって書いてあるゴルゴンゾーラドルチェが一番きついんだがどういうことだよえーーっ >>420
GAME OVER
(廿_☆○=(゜ワ゜) SFスペースサムライ漫画とか20年以上前のセンスだからセーフ 転生したら難易度カンスト装備無し初期レベル縛りの灰の墓所だった そんなジョジョに出てきそうな悪党みたいな名前の奴が一筋縄でいくわけないだろ! ブルーチーズはそもそも好みが
だめな人はとことんだめだろうしなあ 通信交換で送り出したナナリーが嫁リーに進化していたのじゃ キングスフィールドの世界に転生したらスタート地点で海に落ちたり
イカに襲われて殺されるのじゃ >>431
キャラの移動中にケーブルをうまいタイミングで抜くと… ちょうど今月第二来るルフレキタ下限にもストレートでなっていいこいいこハッピー食わせてやろうず 不味いものを食べた時は友人らに配るといいよ
自分はサルミアッキを配ってまわった 転生なんて2週目みたいなもんだからハードモードになるってマリオも言ってる 異世界人が日本で活躍するストーリーってある?
【異世界王子が現代日本を救ってみました】
各都道府県で女を抱いて、男には酒を振る舞う
少しずつ仲間が増えていって社長として日本経済を救う
王子ならこれくらいはできそう なぜ不幸をばらまくのだくそ映画みたいに笑いを提供して幸せになるのだ >>435
@@@
(廿_廿)貴方を詐欺罪と器物損壊罪で訴えます 女に宝石貢ぐ為に毎週輸送車襲撃を繰り返す異世界王子 女を抱きながらどんどん出世・・・?なんかそんな漫画あったな 〇〇島耕作
一番絶望的なアイギスの職業は何だろうか そのうち島耕作が異世界に転生するマンガとか出たりして 東京タワーにエンチャントファイアする技で社長に上り詰めたんだっけか
ブルーチーズ見て思う「え……これ食って大丈夫なの……?」って気持ちが外国人が納豆みて思う気持ちなのかもしれんな 騎士団長島耕作は正直目の付け所はいいと思った
親和性高いと思う 女抱きすぎて疲れたから気の合う男たちと楽しく酒を飲むのじゃ ドラえもんってのび太の人生改変しようとしてるけどタイムパトロールは動かんの? タイトル見た時は聖お兄さんみたいなやつかと思ったら結構真面目にストーリー物やってて
人脈などはご都合主義丸出しだけど軽く読む分には面白い、パリピ孔明 それにしてもワンちゃんともうすぐおさらばは悲しいのじゃ
散々遊んでやったんだから懐いてうちの子になってもええんやで >>458
(´・ω・`)1枚目と2枚目で迷うな…… ドラえもんの映画ってあれはドラゴンボールみたいにパラレルワールドでいいの?
もしあれも正史だったらドラえもんが過去に介入しないと鉄人兵団の時とか人類詰む可能性すらあるんだけど このバイクで夜走るとめっちゃ暗そうじゃね?縦にならんだライトでちゃんと照らせるの 久々にスマホ見てみたら18万とかして鼻水吹いたわ、もう10万くらいじゃハイエンド買えないのね
もう安いのでええやって2万弱のここで紹介されてたの買っちゃったけどこれで普通に俺の使用用途なら困らなそうだから困る バイクってフォア400の中型のしか乗った事ないけど大型バイクって中型とはまた乗り心地違うのかな? 新職でモスピーダみたいな変形バイク乗りが実装されるだって? エルガイムの敵ってみんな華奢で弱そうなのに異常に強く見えるのはスパロボのせいだな 18万は最高水準じゃないか大体15万くらいでハイスペック端末10万くらいでミドルレンジ
普及モデルで5万くらい アマンダラカマンダラのオージはスパロボFで強すぎて草
アニメだと割とあっさり負ける癖になんであんなに強かったの メール見たりアイギスやれる程度でいいなら数万ので十分よ
差額でPC組むなり買うなりしたほうがゲームするなら快適だと思うし 3年くらい前のスマホで3万くらいだけどアイギスは余裕で動くよ
いまとなってはお勧めできないメーカー製だけどね ミーシャはハンターカブ、エレインはベスパ、チグリはCRF、キャリーは族車のタンデムシート
ダリアはハーレー、レシアは隼、クリッサはinoshishi >>491
ひとり動物か下手したら人間じゃないですかー スマホでハイスペックって何を使うの?古い人間のせいで作業するならPC買えばええやんって思ってしまう 新型主人公機の頭が過去のつよつよマシンの頭で謎の機能がついてる
さらに元々のつよつよマシンはブラッドテンプルだかLEDミラージュだかの超トンデモ性能で躓いて転ぶ以外負け筋が無いというロマン >>479
こいつ知ってる!ゲイになった奴だろ!? FGOのBOXガチャガチ勢は端末課金してiPhone最新機種でプレイしてたと聞いたね やりたいことがアプリで解決できるならスマホで完結した方が効率はいいと思う
2年縛りなくなったからちょいちょいMNPしてお遊び端末増やすかのう 乳タイプを見つけると暴走するシステムなんて王子そのものじゃん そういえばエルガイムのバイオリレーションってシステムはスパロボFだとオリラスボスにも転用されたけど
ガンバスタークラスの攻撃を受けても再生できるのにジOやトールギスが自爆するとシステムが破壊できるってどういう事やねん >>491
やだすごいイメージしっくりくる….
峰不二子みたいな革のライダーススーツのレシアさんよこせうんこ寝室もだはやくしろ
髪はほどけよわかってるだろうな! エレキギターやバイクを武器にして戦う長身で銀髪で悪魔も泣き出すような男がいるらしい ワイはスマホからケータイに戻したけど
待ち合わせする時にノートに待ち合わせ場所の地図を描いて持って行くのがめんどいのじゃ ニュータイプドライブ(欺瞞)→ニュータイプデストロイヤー(真実)→ニュータイプドライブ(覚醒)
欺瞞工作のための名前が一周回って本当の意味でニュータイプドライブになる流れはゾクッとした >>505
両方持てばいいのでは
なんだかんだ地図アプリはスマホの便利なところトップクラスだなあ (´・ω・`)moto g100買った
(`・ω・´)コスパ最強だ…… ガラケーって今でも売ってるとこどれぐらいあるの?俺の婆ちゃんのガラケーが壊れたから
ケータイショップに行ったけど、もうないっすよって言われて婆ちゃん泣く泣くらくらくフォンにしてたけど ポリコレに屈してゲイにされちゃったけどバットマンは努力してるからいいよね
ホークアイとファルコンも雑魚なりに一応努力してる感あるし自分で研究して戦闘力を得たハルクもアイアンマンもかっこいい
それに比べてキャップ君てさぁ…お前薬打ってもらっただけじゃん、ダッセェ奴だよなw 昔はゴリラのカーナビ胸ポケットに入れてチャリこいでたけど今はスマホホルダーに自転車アプリでナビゲーション完璧やからほんま楽 スマホが普及してから知らない人から道聞かれる事も本当になくなったな
もう数年は道なんて聞かれてない気がするわ >>509
ガラケー型のやつは普通にさっき見たぞ
厳密な意味でのガラケーは3G回線終わって死滅したんじゃなかったっけ ガラケーはジジババ用に残してほしかったなマジで
スマホは簡単なやつでも情報が多すぎだし迂闊に触ると変な設定やらサイトやらに飛ぶし 今はフィーチャーフォンって言うんだよね なんかパッとしない名前だけども お姉さんに「バッテリーが無くなっちゃって…」と言われて道を尋ねられたことはある
本当は道ではなく別の事を調査していた可能性もある >>513
んじゃ今会社とかで使ってるガラケーって何もんだ?
サヨ? 自転車のナビ注視運転でふらつきまくってる奴らはいいから止まって 「ママーあの人に道聞いてみよー」
「シッ!あんな青いのに近づいちゃいけません!」 覚醒用の銀ヘビーと忍者が1桁になってきた ちょっと減ってるのがワルとモンク
日曜日の復刻でレアン掘るから日曜になったら起こしてくれ もう10年ぐらい前だけど自転車用のGPS買って遠出でチャリ旅行してたら
頻繁にバイパスに案内された恨みは忘れてないからな、あまりにGPSがクソだったから
結局紙の地図買ったって言うね。今の時代のアプリならそんな事はまぁないだろうけど バイクのうなりでスマホがいかれるって話は聞いたことあるけどチャリンコでもいかれる事あるのか グラシャ星4獲ったどおおおおナナリーありがとう安らかに眠れ >>488
大学生の時に陰キャを虐めたら、社会人になってから捨て身の復讐をされてしまったのね >>518,519
すまん、ガラケーエアプだったわ… カロリーが足りないがブロリーが足りないに見えて、へ?ってなった iPhoneは使用感を慣らす為に買ったらまず踏んづけてバキバキにする風習があると聞いた >>506
フィーバー記念のつべ無料公開UC終わったね
MS同士の戦闘は量産機でもユニコーンやバンシィでも面白かったけど、ネオジオングとあのオチはどうなのって感じが
ミコットがリディ呼ぶ時の「少尉さん!」って声がなんか好き ブロリーMADとかネタにされてるシーンしか知らないからなんで悟空とかと戦ってるのか知らんけどまぁ戦闘民族だしどのみち戦うか(´・ω・`) そういえば帝国の飛空艇ってグラシャ戦で消耗したから暫く使えないんだっけ?レオナがそんな事言ってたような いやストーリーでグラボとと戦ってなくない?
ガリに壊された気がする まぁアイフォーンは伝統的にドリルで穴が空いたりライフルで撃たれると弾が貫通する脆弱性を抱えているからな しばらく来てないし次回アスタロトでもおかしくないんだよなぁまた頼むぜナナリー 旧作のブロリーって悪魔だとか怪物だとか言われるけど言うほどか?
殺されかけた親父を助けてるし、ある程度の年齢まで親父と共生できてたんだから
新作程じゃなないにしても、旧作の時点で親への愛情は多少あったよな? ミコトがリディを少尉さんと呼ぶとかアイギスの話にしか見えないな >>543
敵意は無いって言ったばかりの殿が漁ってた ところで王子
同意ファックの年齢が13歳から16歳に引き上げられそうだけどまたひとつ浪漫が潰されそうだよ >>537
元々オカルト要素があったガンダムシリーズだけどユニコーン(と派生のナラティブ)はちょっと行き過ぎだったかな…
小説みたいに本来の役割を果たすジェスタの活躍と鬼神の如き強さを見せる半壊シナンジュを映像で見たかった >>550
カノンちゃんファック出来なくなったのか… F91世代くらいになるとNTはただパイロット適正が高いだけの人になってて笑ったのじゃ でもニュータイプ論はトビアぐらいの認識のほうが好み
宇宙世紀じゃないけどXのもすき 正々堂々負い目なくメスガキとファックしたいです’ギンギン... ここの王子は16歳となかよしすると捕まる年齢しかいないよ
ここR-18だし >>547
本人は心優しいのにお前は鬼だ化け物だって毒親になじられて精神病んじゃうやつじゃないの? ユニコはいくらなんでもやり過ぎなんだよなぁ。神になった(笑)
あれがターンエーみたいにはるか先の未来ならともかく閃光のハサウェイの前なんだぜあれ
あの時代にあんななろう主人公みたいなMSがいたっていくらなんでも無理がある >>559
実はA版しかやってないけど、居心地の良さでここに居る王子もいるらしいね 今年の3月にPHSが滅び来年の3月にガラケーが滅び‥‥
その次の3月に4Gスマホが滅ぶとかいう話はないよな? >>560
まぁ心優しいまでは言い過ぎかもしれないけど、俺もそっち系の解釈なんだよなぁブロリーって
パラガスがクソだったから曲がっただけで、真っ当に育つ事ができればまた違ったんじゃねーかなって
旧作ブロリーが好きな人ってたまにブロリーに人間味なんていらないんだよ!って言う人見るけど解釈違いだなぁって ここ2年は一般版でやってる 御城もやってるし
DMM通常版とFanzaのR-18版どちらもやると切り替えにログインがあって鬱陶しいんだよな さすがに18歳以下のちんこと話が合うとは思えないが、だってちんこだもの え、やだわたし未成年の居るところでうんこちんこ言ってたの恥ずかしい! 同意があってもあとから無理やりやられたって言われたらおしまいなのじゃ >>551
ユニコーンとバンシィでシナンジュ追い回すのはイジメみたいだからネオジオングにされたそうだけど、
まあボスらしい迫力はあったけど……うーんこの
>>557
ニュータイプとか結局ちょっとした超能力者がたまたま生まれただけで、人の革新とかそんなたいそうなもんじゃないよ
むしろハードモードの時代に生まれてきても不屈の闘志で何とかしちゃったガロードとかの方がすげぇよ
という結論いいね しまぶーが未成年淫行で捕まったけどあれが一人だけだったら
女に騙された可能性もあるのかなー?ってなるけど複数人買ってるからまぁ知ってたよねって ダカラ人と話すときはカメラのあるとこか録音できる環境、第3者の目撃者が3人いる場所でファックするのじゃ
そして100人ぶっかけファン感謝祭に参加してる僕がいる >>568
それは成人同士でも同じことでは?ボブは死んだ ナイチンゲールって結構人気で驚いたシャアが乗ってるからなのかな? 課金はA(安いから)
交流はR(俺はエロゲーをやっている)
育成はA(名前消えるから)
親愛度上げて覚醒するときがめんどい サザビー→ナイチン→シナンジュの順で好き。シナンジュは別に悪いって訳じゃないんだけど
ラスボスを貼れる程の風格はちょっと感じないかな……って印象。まぁ原作だとラスボスはシナンジュってかコロニーレーザーだけどね 警察には不本意にも手足を縛られて身動きできないところを騎乗位で未成年の美少女に逆レイプされている映像を提出しないと…
警察「なんでビデオが回ってるんですかね…」 どうせ中高生同士がやってたのとか俺らには関係なかったやろ
どのみちこれからも中高生同士は隠れてやる
おっさんがガキを買うのなんて昔から論外で惜しむ理由はねえな FANZAとDMMのログイン切り替えいつの間にかなくなってたぞ ナイチンゲールは好きだけどサザビーの発展形って設定は嫌いだよ
あれは小説版のサザビーだから同じ機体なんだ デカいのは正義
ナイチン サザビー シナンジュかな
HGナイチン本当にかっこよくて好き
https://i.imgur.com/M3emZ9e.jpg >>578
だって人間が普通に本心全開で会話したら分かり合えるはずないじゃないですか
(なんだこいつ禿じゃん)(こいつ、直接脳内に!)ってなるだけですよ 王子もスマブラされたら負ける
3人に勝てるわけないだろ >>580
切り替え初回とかはログイン無いんだがブラウザ開きなおしたりするとちょいちょい出る カミーユがハマーンの心を理解したらハマーンがガチギレして恥を知れ俗物とか言われたの草 >>574
今はRでも、セックスした後に交流が見られるようになったぞ、やったぜ
好感度が達したら自動的に入っちゃうから、交流→寝室の順番で見たい時はちょっとアレだけども
>>575
シナンジュはシャアザクの進化形みたいというか、普通のことを何でも高水準でできるけど、特殊な装備はない奴だからね
ある意味、主人公っぽさある >>584
考えてることを画面に表示する装置が開発されてるけど、大好きばっかりだったらどうする? ただハゲっていうからヘイトを買うのじゃ
「美しいハゲだな!」と褒めてやればお互い金玉を握り合う仲になれるのじゃ A版衣装切り替え楽しみだわ、気に入るやつあるかしらん >>591
女の子に制服着せてえちぃ事してる妄想バラされるんですか!?はずかちい! 恥ずかしい写真で脅してもエロ漫画のようにはいかないってハマーン様は教えてくれた 思えばシャアってゴテゴテの火力マシマシ機体ばっか乗ってんな
ジオング、サザビー、ナイチンと武装がシンプルなアムロと対照的 でも僕はMSでそれ意味あるんですかねえ・・・っていうパラス・アテネとヘビーアームズが好きです 寝室の再生を自動ではなく手動にしろうんこP(´・ω・`) カミーユもあそこで麻宮御大のようにすまん!と謝れたらな… エピオンやらヘビーアームズやらWの超近接戦特化機体の設計思想頭おかしい >>588
そりゃあシャア好き大好きあはんうふんな乙女が心盗み見されたらガチ切れですよ
メトゥスの日記盗み読みするようなもの アムロって別に幼少期に訓練させられたり遺伝子改造もされてないのに何であんな強いんや 突然心が繋がって本心全開になったら人間は壊れるとザンヤルマの剣士で知っているはずだがな…… 近接武器しか持ってないMSをデザインする馬鹿も多いんですよ! パラス・アテネに乗ってるレコアさんはなんかおちんちんムクムクする発言も多い 総帥は打倒アムロが本心だったのなら対MSとして考えると過剰火力の機体乗ってたの若干意味がわからないんだよな
まぁフラッグシップ機だから白兵戦特化機体なんか乗れないか >>597
だってあの天パ、高価な装備持たせても「ええい邪魔だッッッ」と数分で投げ捨てちゃうもの…… アキラひいたから動画見ながら英傑で使ってるけどトレース出来ねえ
動画は1覚、使ってるのは2覚なのに
控えめに言ってもう少し数値盛ってくれよ >>603
レダのガチクズっぷりは割とドン引きした
敵だった頃のメトゥスもクソだったけど方向性の違うヤバさだった。友達どころか知り合いにもいてほしくないタイプのやつ >>603
ハマーンさん、ZZではジュドーに粉かけて「あんたはうっとうしいんだよ」ってふられてましたよね トレーズできないのは大体英傑バフのせい
何も書いてなけりゃ加護付いてるかも 動画トレスは黒英傑の所持バフの有無でも狂うから茨の道 Zガンダムで一番クズなのって割とレコアさんだよね
ネーナぐらいぶっちぎってクズならある意味清々しいけど
振り切った悪人にもなり切れないのに面倒なかまってちゃんムーブかましまくる邪悪 いやー急に秋の長雨になってきたな
雨も冷たくて気持ちいい
夏の暑い時だったら最高の雨なんだがな
ヤッケってカッパの事だろ(話題が古い CCAのアムロはキリングマシーンしてるのがホント好き
本物の岩か!イワーッ!から始まってアクシズ脱出直後に出くわしたギラ・ドーガを何かのついでのように落としてライフル強奪するのも好き >>608
ビームショットライフルも腹部メガ粒子砲も拡散モードあるから
ファンネルとあわせてむしろ手数や命中率重視でそろえてきてると思うぞ >>587
ム所暮らしを耐え忍ぶためのエナジーとか? ふきゅーん!搭のユージェントレスは精神病むのじゃ!
2426でラストかと思ったら22湧き出てきやがった >>620
フィンファンネルニギニギでギュネイが細かい所作に敏感なの覚えてて、
再戦時にバズーカ捨てて、それに気を取られた瞬間に射殺してるのほんと殺意全開で草生える 戦争映画見漁ってると俺の中の少年の心がきらめきだしてボルトアクションスナイパーライフルのエアガンがすげーほしくなって来るんだけどこれ多分思いとどまっとかなきゃいけないやつだよな、邪魔になるし それが英傑を使いこなすということよ
先代AUOはそれでハゲて老後一人になったんだ ガンダムシリーズでは性格的にクズっていうのは多いけど精神的な未熟さや環境とかの情状の余地はそれなりにあるけど
一般人レベルでクズなのはやっぱハサウェイかなあ・・・ 模型雑誌でνガンダムのMS少女ちゃんがワンポイントイラストでいたんだけど
あの背中に装着したままのバズーカ発射の構図で大また開きしてて作者の慧眼に感服した >>612
遠回しにさっさと死ねみたいな扱いされていたけど、
あんなやべー女につきまとわれるジュドーの身としてはそういうリアクションになるのもしゃーない バエルってマッキーが時代遅れなのに印籠にしようとして爆死したかネタにされたんであって
MAが暴れまくってて超個人が必要だった時代には合ってた機体なんでしょあれ ふと思ったんだけどアイギス歴史ながすぎて昔のイベネタとか新規はバイク話と同じくらい絡みづらかったりするんじゃなかろうか
アイギス8年の歴史と古今東西の教養雑学いるとかハードル高すぎちゃうかと >>629
マジで少しずれたりすると終わりだから病めるのじゃ
とはいえ更新ポイント1万は捨てがたいから困るのじゃ >>626
あの辺の心理的な駆け引きを含めた細かい動き最高よね
ケーラの仇とかそんな想いすら微塵も無いのもいい 今の新規はかませ&かませばっかりで鬼切(笑)状態だったヒバリちゃんとか知ってんのかな >>634
このスレに書き込むならせめてウンコポン・デ・リングの知識ぐらいは知っとかなきゃダメだよな 15階の空神クラマとウェンディの再現に何度も失敗してたらあれはフレーム単位での配置を要求されるって教えられてゲロ温泉だったのじゃ ソラスが長射程で無慈悲にマルチロック隕石落とすのを見てるとダインスレイブを思い出したのじゃ 日給増える見込み出たら動くマンだ上がった直後に次の15万とか無理ってなって放置マンだ >>628
全般でなくそこまで好みが絞れているのならアリだと思う
サバゲーやらないのならホント飾っておくだけでたまにリロードの練習したりとかそんな遊び方になっちゃうけど
キュッキュッと磨いたりして心を落ち着かせられるのなら趣味刀剣とかと同じ感はある >>634
ワクチン打つとアカシックレコードに繋がるから大丈夫だろ >>639
ほかの動画で見たら加護ありでブラックサバス発動しそうになったのじゃ >>637
おヒ重? の時代に始めたわ
まともなブロッカーが全然いなくて神器王子取るまで苦労した記憶がある >>634
シナリオは読めるけど時系列がわからんちん 昔のイベントって隙あらばモーティマってぐらいモーティマを挟み込んできたけど最近はあんま見ないな
代わりに英傑がまた君達かぁってぐらいの頻度で顔出してくるけど
亜神とか絡むならまだ分かるけど今回みたいなイベントでも顔出してくるもんなぁ英傑 >>641
日給が増える見込みの前に抑えれるところは抑えないと禿げるのじゃ
今回640達成できたのはいいけど搭は疲れるのじゃ 英傑が英傑とばかり絡んで身内ノリがすごくなってきてるのはあんまり良くないと思う >>643
サバゲはやってるゾ!
サバゲでスナイパーライフル使うやつはアクティブさにかけると思うのよね
まあ好きなもん使えとは思うが、見かけると勝ちに行くメラメラがないよねキミって思っちゃう! >>639
あれそんな難しかったんか……道理で…… あのビリビリとかに投稿してる謎のハイスコアマンは何者なんだ… 古い恒常キャラとも個別に絡んで欲しいよね英傑勢
今んところアトおじとミレおb・・・くらいしか印象ないもの >>637
イベントではポンコツだったけど本人はガチ性能だったから… 昔は芋砂を近接してぶっ殺すのがとても楽しかったのに今じゃ芋砂しかできなくてつらいのじゃ グラグラしてる奥歯引っこ抜けそうだけど指だと掴みづらいからペンチが欲しいのじゃ 英傑の次の魔王戦に参加できなかった言い訳シリーズは何になるんだろうか
やはりあれかバランみたいに魔王より遥かに手ごわい奴の相手しててガリウス程度の小物に構ってる暇はなかったコース アテおじの使い勝手がいい事はわかる。色ボケしかいない自軍で王子と友人やって会話できて英傑の中では青い感じでもっと下にユージェンがいてと >>663
ディオスやポセイドスに封印されてたって流れなら因縁持たせつつ出てこられなかった理由にもなるかな… あてパパに全然効かなかったけど鬼切自体は強いから・・・ ウェンディが死ぬ瞬間にスキル点火っていうバグ利用のが昔あったけど
別に消さなくていいのに そもそも魔王戦に助力しないといけない理由もなくね?英傑 >>667
こういう封印されてた捕まってた系じゃないと参戦しなかったのは無理があるよ
あるいはもともと半分敵か味方かわからん存在か(英傑と言っていいのか?) いや酒の首斬り落としたやろ・・・ってシノさんだったは 中国ゲーム規制ってマジ執行なん?
でも規制時間見た感じアイギスは続けられそうでよかったなエロ中国キッズ アトおじは口調は軽いけど考えやスタンスが円熟してて英雄王のために単身魔界にカチこみした義の人でガチ戦闘では王子が手も足も出せずに脱糞する超兄貴
ぶっちゃけ設定がスーパーマンだけどここまで持っちゃうと逆に鼻につくって人も出てきそう自分は好きなキャラだけど そもそもよえーユニットで話回すなよっていう不満があったから
誰でも取得は出来るっていう強いユニットが主軸になってるんじゃ あの魔王戦に負けたら物質界終わりなんですけど……英傑が人間だったとしたら力を貸さない理由がむしろない
人間以外だとしても1000年前は打倒ガリウスで動いてた練習な訳だしなぁ >>674
香川県民以下になりそうだけど中国ゲーマー大丈夫なんだろうか >>652
サバゲやってるなら自分の大好きなウェポン抱えないでどうすんのよ
土地柄室内戦が多いとかなら流石に趣味全開だなって思うけど
たし蟹その辺も考えると悩みぬく気持ちは分かる
なんか最近ショットガンのカッコいいリロード動画がおススメに出て来て中々タイムリーな話題じゃった
自分の欲望を満たしていけ! >>677
いや1000年前何とかしたし今年は当代で頑張れで問題ないだろ ちうごくは今はメチャクチャな規制いっぱい始まって大北朝鮮みたいになっていってるらしいな >>675
師匠に頭が上がらない少年みたいなポジションも手に入れたんだよな… 海外のゲーム規制って日本人にとっても他人事じゃない可能性もある
国内じゃまともに売れないから海外の市場を前提に動いてるメーカーばっかりだろうしなぁ国内のゲームメーカーも スキルの竜が本体なせいでアトおじの強さがよくわかんない 悪いが規制されるのオンゲって事であれば俺は賛成に回っちゃうわ
私権制限が問題にされてるんだろうが中毒による生産性の低下は現実的に起きてる問題と思ってるから ウインチェスターをグルって回すリロードは筋肉があればみなやるよね >>684
交流では槍持ったアトおじ相手にタイマンで王子が手も出せず頭から地面にめり込んで半ケツ晒すくらい圧倒的らしい
そのアトおじが半ケツ晒したズリニキキャラに頭が上がらないとかなんのズリネタだよ シャディア「クラールフ?クラールフだよな?」
シャディア「クラールフ!大丈夫、同期のクラールフだよ」
シャディア「良かった、生きてたんだな!心配してたんだ。魔族が台頭してきても姿を見せなかったから…!」
シャディア「……クラールフ?」
クラールフ(苦虫を噛み潰したような顔)
とかやってる1000年前の仲間とかおるし アトおじの元ネタがクーフーリンというだけで強者である説明はいらないでしょ
ジャンヌと並ぶ海外版フリー素材でしょう なんか今日ニュースで中国は習近平の歴史?が必修科目とかなんとか見た気がする
もう死ぬまでTOPに居続けるつもりなのかもしれんな
ロシアのプーチンももうそんな感じだし
TOPから落ちたら今までの悪行の数々でとんでもない事になるまでありそうだからなぁ アイ質いいですか?
城のコラボクエの報酬不味くないですか?
何で☆5霊鉱出ないの・・・ 真の勇者はダイじゃない、ノヴァだ!って感じで事情があったんだよきっと >>688
目つき悪いからショートの巨乳に弱いんだよ ディスティ・ノヴァ博士のセリフは今まで読んだ漫画の中で一番ハートに来たと思うってばよ 作中では王子は圧倒的な強者扱いされてるけど剣の腕ではチャンプのが上っぽいし(寝室では完敗)
正面にいるにもかかわらずヒバリにのど元まで剣先当てられるとかブラックは一応王子よりも上の部分がある描写があるんだよね 王子は交流内だとたまに負けるよね。おじ様以外にもジークや皇帝より技量は下って明確に言われてるし
ただまぁグレースとかベルナは王子のが強いっすわって言ってるし。補正無し王子は黒の最上位のちょっと下ぐらいなんかな設定的には 私はこの世の全てを憎む!熱力学第二法則を憎む!
こんなセリフなかなかないわね 王子は大体だけど白以上黒以下の描写が多い
でもリキュノスをほぼ一方的にボコせたら大抵の黒は倒せると思うの >>700
あの後の首落とされる直前のセリフが悲しい… ラグナロクオンラインのアニメのロアンみたいにクラスチェンジして自信と強さを手に入れた感じだよね本編の王子は
リーゼイベでンナアにディスられてた王子は当時の配布金くらいの強さなんだろうか?神器手に入れた時期っていつだったか ソラスは1000年世界を見ていて順当に合流、アトナテスは魔界に乗り込んで暴れてたらガード様に連れてきてもらって運良く合流
サナラはなんだっけあれ、肉体そのままで記憶封じてたのが開放されてもとに戻ったんだっけ? で合流、ユージェンはたまたま出くわした
トラム様はメドに下僕化されて失敗、アンブロは転生ミス(つっても戦えてるけど)、トゥアンは友達から離れたくなくて失敗、アルヴァは魔王興味なくて放置、アージェは封印されてたんだっけ?
こんなイメージだけどソラスサナラアンブロくらいやな魔王戦見据えてたの まぁやっぱ運営的に黒ユニは特別なんかな金ユニが白になる事はあっても
白ユニ以下が黒に昇格したケースは英傑みたいに最初から黒がいる前提のユニ以外ないしな 王子は模擬戦タイマンだと普通に負けるけど護るための戦いだとパワーアップするんでしょ
ここで聞いたよ >>704
そのなかだとアンブロが期末テスト対策で徹夜したけど寝過ごして補習食らってるような感じだな >>699
色と設定上の強さが直結しない気がするんだよなあ
長らくシズカとかラキュアとか黒じゃないのって思ってたらあっ…ってなったとこはある そんな中、外見、設定、言動、性能、ユーザの認識、作中での扱いすべてが完全一致するチャンプという奇跡の存在 >>634
今年のボジョレーは11月18日かいきん(なぜか変換できない)らしいね、楽しみ 魔王に勝つ未来が見えたのじゃあえて吾が手を貸すこともないのじゃやよい軒で眠りにつくのじゃって英傑はいそう ジークはチャンプからも剣聖呼びされてて
チャンプからあんたとガチでやりたいって言われてるぐらいだからチャンプクラスだぞ 英傑勢はそもそも黒と白で同一人物が2人いるのなんとかならんのかこれ >>704
アルヴァ、トゥアンは物質界の情勢から離れすぎていて情報がまったく入ってこなかった的な印象あったけど、
細かいことは忘れちまった
こうして見るとソラスが飛び抜けて有能だわ ヴァイスは上面発酵で微細な泡が出ておなか一杯になるから注意が必要だぞ(酒の英傑) そもそも世界中で魔物が湧きだした時点で相当な異変だったんだけどそれすら気付かないってどういうことなの? アトおじも元は人間だけど英傑になって最早人間やめてるから除外か
設定で言えばヴァレニキ、ジジキュア、皇帝、ジーク、ミレおば
ここらへんか?ミレおばは語られることないから全くわからんけど王子の師匠なんだよね?実際 今となっては王子はたくさん魔物殺して御免なさいしないといけないね
リーナちゃんは魔物だろうけどがおがおファミリーは魔物なんか? 人間最強はおじ様、皇帝、ジークが3強でしょ設定上だと
アルヴァは人間だっけ?カテゴリ分けだと天界人になってるけど
人間扱いでいいならアルヴァ入れて4強かな >>723
トゥアンは本当にボケすぎだと思う
>>724
ミレイユはGRで王子に稽古つけていたから師匠の一人であることは確実と言っていい
槍を使う時にもアトナテスとそんな感じの会話あったし >>718
一応、皇帝とケンカしたら負けるんじゃない?
王子の強さの秘訣って夜にあるし
抱いた女は強くなるし覚醒もするよ >>716
そんなんいい出したら俺は何百何千のガガを食ってきたか >>729
トラムに剣渡しに来たとき天界人みたいなこと言ってなかったっけ
亜神なのは師匠の鍛冶神だっけ? 世界の危機と一日溜めてる時には絶対勝つのが王子だよ ゲームなんだからしゃーないんだけど神獣とか神器とか特別装備王子ばっかりに揃え過ぎよね
王子は一人しかいないんだから他の腕自慢に装備与えた方が絶対軍としては戦力上がるだろっていう >>716
衣装替えもいっぱいいるし、敵でニコおじやパーシスがいっぱい出たりするし… 魔王戦に来なかった英傑はアージェ以外全部無能認定されても仕方ないと思うわ >>737
王子軍の女子たちに特別な装備を与えるよりも
水着やウェディングドレス、バスタオルを与えた方が強くなるんだよ 王子は魔王に対しても「仲間と歩む者」と自称しているし、最強でないのは自他共に認めているところか
>>730
いいこと言っているんだけど、やっていることが……
>>737
半分呪われているものとか、扱いづらいものとか、他の人でも使えるだろうけど岩を投げたり空を飛んだりするものとか、
すでにスタイルを確立している面々だから使いたがらないのかもしれない しんぴのビキニとかひかりのドレスなんだよきっと
バスタオルは…何だろうね? アルヴァも落ち着いた雰囲気出してたけど鍛冶神ディスられたらブチギレ金剛でやっぱ脳筋だよね 呪われたパンティとかおっぱいが縮むブラとかを味方に配れと? 季節のバカンス衣装より神器とかをモチーフにした新装備みたいな統一された衣装が欲しい >>747
紺スク神官戦士と白スク風水師がいましたね… それよりもちゃんと2覚絵を揃えていって欲しい、絵師的に無理そうなのは仕方がないとして 俺は水着メルアビス来たのは正直に言うとすげー嬉しかったよ
性能ではガチギレしたけど 季節系のキャラは2覚絵つけねえのほんま勘弁してほしいね チアヒメちゃんとブルマアンリちゃんに2覚で帰宅時制服着せるの早くするんだよ! >>754
言っちゃなんだが、ネクロマンサーは本当にどうしようもないと思う
限定ガチャであるハロウィンのメメントですらアレだったから、運営側もアイデアかやる気がないんじゃないだろうか 実装時からついてるのほとんどおらんくね?
一年経って復刻とかのタイミングかなあ思ってたけど水ラピスすらこんかったし ナナリーという、浴衣も嫁も第2覚醒絵がきっちり全部ついていて、嫁に関しては最初から実装済みという不死身の存在! 実際どうにか出来るアイデアがユーザー側からも無限骨復活ぐらいしか思いつかない 初見が途中から見たら実装時からついてるって途中から生えてくるのかとかどういうゲームなんだここ・・・と困惑することだろう >>762
射程ないユニットが死亡時スケルトンになって復活で性能そのまま不死属性回復不能
撤退すれば星落とさないくらいの強化だったら使えたんだが アンデッド属性のナナリーあくしろうんこP(´・ω・`) 今朝死んだナナリーならドロテアのところでバイトしてるよ なんだかんだずっと一番愛されてるナナリー
こうなると二番目に来るのは誰なんだろうな
シビラよりシロの方がネタ的にもよく見る気がするが なんかメタルスタッグの吐血ボムしてるナナリー想像した 骨のコストゼロ、配置枠とらずに3体まで配置可とかまでやってもバチあたらなそう >>774
話題には挙がらないけどシビラじゃないかな?
ネタで一過性という感じがしない アニメで不細工の男が不細工の女と付き合ってる奴急に思い出したがタイトルがおもいだせない
最近のアニメだった気がするんだが ナナリーじゃないけど英魂王子のアーチャーさんはなかなかの剛弓使いだと思うの
アンデッドだし >>780
やっぱシビラか
絵師と元々の職の問題もあってか人気とされる割に別verが来ないよな >>781
脇役の不細工バカップルは主役カップルの前振りとして有用だからそれだけじゃ絞れないぞ ミコトは陰陽師にて最強
兔司祭腹殴嘔吐
トトノの傭兵
何もしてないのに機械が壊れたのじゃ
フラガッハ
できちゃたら
何かえるものはあったです?
コネコネAA
リンネののじゃ口調くらいしかもう見ない気がする 黒田年俸五億とかいう紛れ込んだ経緯の思い出せない謎の呪詛 悪の華は原作はかわいいからなぁ
名前もあるかわからん脇役だが不細工の男が女に合図したら一緒にどっかいく描写しか思い出せないわ コネコネAAは特にコーネリアだということを無視して口悪く代弁させてたのが居たから
のじゃ口調は今となっては別にリンネ感が無くなったのじゃ アニメ版悪の華は絶対にこれを評価できないやつは〜っていう評論家が出てくるから
気になるなら余計な情報はシャットしてみて見たらいいけど
まあぶっちゃけよくて佳作 ミコトが水着になった事あるって事すらもうみんな忘れてるよね 最近仕事でつらい事ばっかりやらされるよ王子もうやめたい
でもお金稼がなきゃどうしよ 悪の華って最近でもないけど…
あとあれは原作者の意向もあってという話を聞いた ナタクは何が良いかな?
学生服なんかが似合うと思うけど ((´・ω・`))雷やべぇぇ
(´・ω・`)サポテンの出番くるか なんか10連の1人目で来てくれると
実質単発1回に等しくてうれしい
http://iup.2ch-library.com/i/i021504599515874911259.png
しかもこれあと33回の状態で来たから最強 >>803
ゲームのキャラになりきってプレイヤーとチャットをするアルバイトがあるよ!
能力給だよ
>>807
ジモティの予感 AAで自分のキャラづくりは昔のコテの集まりみたいできついっしゅ >>803
俺と横浜沖堤防一緒に釣り行こうぜ!
船代はお前持ちな! >>809
やだ!心をメスにするなんてホモだ!
>>811
よっしゃマグロ釣って一年分稼ごうぜ! TSしたばかりの美少女という設定で会話すれば男のままいられるのではないか 田園周回していた王子達なら、どんな仕事も楽しくやれるんじゃないか? >>817
育てて使ってるけど楽しいぞ
槍神の脇のよさよな 田園周回はそれが比較的マシだった時代の楽しみだよ
初代バーチャのCGみたいなものだよ >>817
割と楽しくて気に入ってるよ
むしろなんか強い
これいっそスキルオートにしてCT短縮してくれないかな
レオラオートで湯ズリー添えるといい感じだから >>809
(´・ω・`)なにっ
(´・ω・`)調べてみたら他のとこ殆ど降ってない……
>>812
(´・ω・`)そんなー 追加スタ12のとこ何か不具合あったみたいな話ある?
最後に攻撃してこない城娘みたいの隔離してシャイーナのリザレクション使ってクリアしたけど誰か落ちた扱いの星2だったんだが
なんだったんじゃろ、そもそもそんな出撃してないから記憶してるキャーしたのソラス1人だったはずなんだけど >>813
マグロなんかよりおれとベーリング海でカニ取ろうぜ エスポワール号で一攫千金
あの船って稼げる?
借金は乗った時点でチャラだったと思うけど 蟹工船はホモ
おっさんがショタ掘ってるとかあった記憶・・ >>825
競争率高いらしいね
英語力も必要らしいし、いつかやりたいけど エスポワールはカモれば稼げてるはず
カイジは借金増やしただけだったけど >>833
結構才能要るよ
若い頃メンデリに登録したけど、仕事は入らなかった そもマグロ漁船て経験ない奴乗せてくれるのか
足手まといいらんだろ >>791
配置するとトークンが3種も出てきて邪魔なのがアキラ
鎧神RTAで輝くのがミコト 尼見てたら尼発送のエウシュリー公式販売の品があってなんか珍しい感じがしたな
公式HP通販とかやるより尼の方が都合が良いのだろうか?
萌えグッズ扱いでアダルトジャンル扱いだけど別に18禁なイラストとかでもないし
イベント用に用意したモノでも並べてるんだろうか… >>835
メンデリ、メンデリ、メンデリ……
客はどっち? すけべな抱き枕カバーとかでも最近置いてるメーカーちょこちょこ見るよ リンネちゃんののじゃ口調はほかのメスガキにも採用されてるし一人称の吾も他所のゲームどころか今回のイベのホモにも使われてる
もはやアイデンティティは汝(なれ)しかないのじゃ マグロ漁のことなら漫画で勉強しよう!
ttps://www.comicbunch.com/manga/bunch/maguro/view/09/ >>845
これよく取材してあるなと思うんだけど作者実際に乗ったのかしら >>848
マグロ漁船に乗ってたのでヤンジャンの連載が1年遅れたらしい >>845
絵がなんか素人臭いけど一応WEBコミなのか
バンチと言えば家族対抗殺戮合戦というのを広告で見て試し読みを思わず全部読んでしまった スレ王子たちで金出しあってマグロ漁船買ってインド洋で一発当てない? エラに銛をぶち込むぞ、こくん のところの首がない! カニとった後仲間を突き落とせば分前が増える!って世界だと聞いたのですが本当でしょうか >>116
亀だけど重課金していないならば
時と交換できる虹>10連して余る英傑結晶だよ スレ王子がマグロ漁船に乗って商業漫画家になったとは‥‥‥おそるべし 漁船から、そして漫画連載という激務の中でかろうじて送信できるメッセージ、それがあいぎすという4文字だけだった…
そういうことか! 漁船の中で漫画書いとるんかいな…揺れて大変そうだな ゲームズフェス9月1日から始まってたのじゃ
今回は推しキャラリツイートもあるのじゃ
https://games.dmm.com/cp/festival/autumn/ マジかよ…あのお絵描き王子マグロ漁船乗ってヤンジャンに連載持ったからスレで見なくなったんか…
おもしろいからけっこう好きだしがんばってほしいな 最近絵師王子減った気がするね
みんな頑張ってるんだな シコった回数分あいぎすとつぶやいてるのかもしれん
賢者モードだとスレも立てられないらしい 例年9月は季節ユニ無しだから黒天井直前だからって様子見せずに今のうちに回しておくべきかな
季節復刻はあるかもしれんけど >>845
唐揚げにマヨネーズかけとくね、とか極悪すぎない? マヨネーズが許されるのはからあげ、生姜焼き、焼肉定食、肉野菜炒めのうちだとどれなのじゃ? 痩せてる頃はほんとマヨネーズ嫌悪してた
今ではマヨライス手前くらいに来てるから怖い 実際マヨ薄く塗ってベーコン載せてトースト焼くと美味しい ギガエルとサメとヤドカリでてくるとこ
料理人も使ってマレブレン家で魔防+20にしてアウローラでX2にしてエレオノーラも含めた3人で回復しつつローザで火力10%下げても最初のマンタに普通に全滅點せられるんだけど
最初のマンタこんな強かったっけ 深海はヒーラーの回復速度も落ちるからリジェネとかボムスキルは割と良かった記憶 コストコで売ってる青いラベルのマヨ食べればマヨ嫌いになれるよ
あとソーダマシン買うといろんなのに炭酸入れたくなるけどぶっちぎりにマズいのはコーヒーと牛乳ね この前久々に深海潜ったらボコボコにされたわ
どうやってクリアしたんだ… 最初のマンタがピークっていわれるぐらいにはマンタきついぞ >>884
ベストフーズのヤツね あれまずいよね…
あれのせいでアメリカとかマヨ嫌い多いんだよなぁ 食えん事はないけどわざわざ口に入れたくはないな
本場ですら嫌われてんのか… >>853
アヌスいじりへの熱量を感じる
>>882
最初のマンタはマンタの中でも上位にやべーシチュで襲ってくるから
どうやって倒したか覚えてないわ 日本のマヨは世界いちいいいいいいい
今ははるふーちゃんいたら多少深海は楽なんだっけかね?
シービショップがいるなら
そのうちシーメイジとかシーヒーラーとかシーフードとか出てきそう ソラスで腱鞘炎痛い痛いプレイさせられた蝕まれし意志だけは二度とやりたくない 最新のコロナ変異株のミュー型がもう輸入されたんだってな
ほんと日本の空港がばがばすぎてどんだけ自粛しても無駄だな ラムダ・ミューってきたら次はνじゃん伊達じゃない奴じゃん天パじゃんもうだめだ マヨネーズは国産とそれ以外は別の食い物や
ロシアとかだとサワークリーム代わりに使うらしいし 週間天気予報気温が全部最高32℃最低25℃以下だわ
夏終わったな 日本のマヨだってキューピーとそれ以外で全然違うだろ
カロリーハーフも味しないただの油だし 国産だってマズいマヨあるし・・・
全卵マヨネーズのピュアセレクトはマズいし・・・
キューピーは卵黄マヨだから美味いのであって
つまりマヨが美味いのではなくキューピーが美味いのであって >>901
日本におけるマヨラーとはもしかするとほとんどが、
キューピーのマヨネーズのみをこよなく愛するキューパーだった可能性が乙 おは王子
ようつべの見終わった動画をやたらオススメしてくるのなんなん?もうええっちゅうねん (´・ω・`)マヨネェェズゥゥ(ビチビチビブリュ>>901乙ブリビチブリブリィィィ >>903
「興味なし」を押して出てこなくするのもいいかもだ
それより、興味なしを押しまくったジャンル(木っ端ユーチューバーの「報告」とかいうの)を、
一度も見たことがないのにガンガンお出ししてくるクソ機能はさっさと消して欲しい 怖いもの見たさでチラ見したスカトロ作家の新作が毎回オススメに出てくるのも辞めてほしいわ
まめにチェックしてる作家の新作はオススメに出ないくせに やった!
出勤前ギリギリにグラシャラさん16★4クリアできた 寝起きクリアは気分がいい
脳みそリフレッシュして妙に捗ったりする >>909
出前ギリギリに空目してはよ配達せいや蕎麦屋、と言いそうになった >>901
おつんぽ
王子傘差すか差さないか微妙なラインの雨降らすのやめて >>901
マヨは菓子パンで加熱されたものしか食べられない乙 御城の羅紗改壱ってどう使うのがええの
どうやってもその属性なら外れないみたいなキャラに集中して投下するのがいいのか射程施設とかを広く浅く装備させられるようにするのがいいのか分からん >>909
グラシャ=ラボラスが正式名称だって
どこかの語尾が「なのです」なナベリウスの弟子の自称天才ロリピンクが喚いていたぞ >>901
乙マヨコーンって新手のユニコーンみたい 昨晩グラシャ星4クリア出来たけどミリ残しでゴールされたからキキョウ入れたら編成バフでギリ落とせて感動しました >>918
プエルトリコがプエルト・リコだったり
キリマンジャロがキリマ・ンジャロだったり
ヘリコプターがヘリコ・プターだったり
スリジャヤワルダナプラコッテがスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテだったりするようなもんか >>916
無凸でどうにかなってる内は温存でいいよ
射程伸ばしたり配置気下げたくなるかお気に入りを限界まで育成したくなったら使う ペットの療法食と酸素缶の取り扱いがメルカリで禁止になったみたいね >>916
江戸とかバベルみたいなぶっ壊れを完全体にするととても楽よ 城やってないけどバベルはアキラみたいに3種のトークン使いそう 城の高難度は制限プレイの方向性がかなり強いから対応したいなら必要になったら突っ込む
面倒ごとは全てスルーする鋼の意思があるならつよつよキャラに集中投入でいい >>901おつ
オッハーでマヨチュッチュ(´・ω・`) 娯楽品ならまだしも食料だの命にかかわるもんはそりゃアウトだよな >>901
おつおつ
上でマヨトーストの話があったけどマヨで土手作って納豆載せてオーブンするのおすすめ
粘りもかなり軽減される。においはひどくなる 最近企業の転売に対する風当たり強くて良い感じね
自称業者w 抽選券でカリスマスタミナが回復するわけがない
女神アイギス様の御力が内包した奇跡の宝珠ですよ 今のアキラは割と羽ばたいてるから…
火の玉トークンが隠密化して岩が防御5000魔耐が50ぐらいあれば言うことなしなんだけど 皇帝に酒を飲ませまくった上に勲章押し付けて神聖結晶を密造する禿王子 女の子にがモジモジしながら渡してきた弁当に容赦なくマヨぶっかける鬼畜王子 アキラ強くなったのは分かるんだけど
いざ育てたらなんか・・・なんだよな コントロールデッキはスカン人はスカンしスキなキャラ使えばええのや アキラは寝室のおっぱいエロかったろなにが不満なんだ >>935
素人の握ったおにぎり1個と効果一緒なんですけど タルタルおいしいけど作るの大変じゃない?
作り置きしてどのくらい保つの? まぁ正直今は力よりパワーな時代だからトークン職は結局微妙よね
色々置かなくても遠距離火力でぶっ殺した方が早いし >>950
何処の誰だかわからん神より自分に好意持ってくれてる可愛いな女の子が作ってくれたものの方が価値があるのじゃ タルタルなんて自作しなくても普通に市販のがあるでしょ 私はね誰が作ったかわからないおにぎりよりこのキューピーのマヨネーズを信用してるのよブチュチュチュ タルタルは使用頻度が少なすぎるから市販のやつ買うといつも微妙な残り方しちゃって困る マヨネーズにゆで玉子と玉ねぎ混ぜて塩胡椒とお酢で味整えるだけでそれっぽくはなるしたいして難しくはないんじゃないの 4被りとかしてるブラックってどう使えばいいのか全くわからん
好感度マックスまで上げて虹にするの? >>952
意外とグラシャラで刺さるぞ
やる気になれば火の玉DPS8000とかなるし 魔神攻略するといつもギリギリ&曲芸のオンパレードになるんだがたまには余裕を持ちつつ綺麗にシンプルにクリアしたいもんじゃ スピリアいると脳がバグるなんで生きてるのかわからないままなんとなくでクリアしちゃう 岩だけだと限界あるし太陽に隠密はいいかな
岩は耐久水は範囲がもっと欲しい 岩だけで引き付けはリロードが辛そうだがシロか浴衣フーコで攻撃鈍化すれば
余裕そうではある 縺ゅシ繝輔ず繝繝ゥ繧オ繧ュ縺ョス楢ヲ夐定ゥヲ縺励※縺ソ縺溘′繝繝。繝シ繧ク霆ス貂帙%繧後ョ繝舌ヵ縺ィ縺励※譁ー遞ョ邉サ邨ア縺具シ
繧ウ繝上Νス悶お繧ッ繧ケ繝輔ず繝繝ゥ繧オ繧ュ縺ァ驥崎、遒コ隱
ス悶お繧ッ繧ケ縺ョ蠕後↓莉倥¢縺ヲ荳頑嶌縺阪§繧縺ュシ溘→險繧上l縺昴≧縺縺九iス悶お繧ッ繧ケ縺ッ譛蠕後↓轤ケ轣ォ なんか最近バグるぅ!
フジムラサキのs覚醒デバフ新種の可能性 高難易度ミッションはいつも何故クリア出来たのかわかってない >>964
500討伐で終わり!
>>972
文字化けわかりゃん!
あ??フジ??ラサキの??覚??試してみたが??メージ軽減これデバフとして新種系統か??
コハル??エクスフジ??ラサキで重??????
??エクスの後に付けて上書きじ?????と??われそう??から??エクスは??後に点火 アキラは3種各1個縛りじゃなくて合計で3個制限にしてくれたら頭鉄にも多少扱いやすくなる フジムラサキは確かに他と競合なくね?とは思ってたが現実的にはそんなにデバフばっか置けるか?
ってのがあるから何とも >>976
コハルとvエクスとフジムラサキでデバフ重複
命中デバフは見てないのであれだが受けのバリエーションが増えそう 同じのを3回使えるようにするにはちょっとそれぞれのトークンが強く設定しすぎてあるってコンセプトのキャラなんじゃないんか? >>977
火の球2の岩1で敵が死ぬぅ
>>978
まあ手段が多ければ多いほど何とでもなるから
うちは清原コハル正月シャディアvエクス置くことあるんで 自分もそろそろ高難易度動画リピーターを卒業しないとな
戦力的には魔神16もクリア出来るんだろうけど1度もしたことないスキル使うタイミングシビアだったりするともうそこで諦める アイギスの高難易度ってほぼ自己満だから動画トレースって本末転倒な気はします 英傑の塔トレスする気力さえない
脳黒王子には感謝している 塔は日給底上げしてしまえば後はリンネちゃんのようにぐでーっとしてても良いからトレスの誘惑は強いわね マルチタスクな作業苦手過ぎて☆4みたいに移動速度上げられるとメニュー活用しても
アレ・・・?ここでコイツ点火して後どうするんだっけか・・・みたいな感じで混乱しまくってリトライの大量生産
こんだけ強キャラ並べても犬がタッチダウン決めてくるギリギリでなんとか撃ち落としたわい 自己満足だから未クリアの状態のコンテンツが残ってるのが嫌なんだよ ぐでっとしてるのは中身おっさんのスレリンネちゃんなのじゃ スピリアは禁止してるけど物理は大体ハロアンブレで突破できる
魔法受けはそもそもスピリア使う必要性があったことがない
魔法って時点で雑魚ボスになる 塔トレスは日給増えるからな
魔神16トレスは…何だろう このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 8分 44秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。