【DMM.R18】千年戦争アイギス11877年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11876年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1630587689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ・復刻ミッション『青鬼娘と鬼一門』
9月6日(月)0:00 〜9月12日(日)23:59 まで
・緊急ミッション『異界地獄行』
8月26日(木)メンテナンス後 〜9月9日(木)メンテナンス前 まで
・武神降臨ミッション『武神降臨!前田利家』
8月26日(木)メンテナンス後 〜9月9日(木)メンテナンス前 まで
・復刻ミッション『異界百妖夜行』
8月26日(木)メンテナンス後 〜9月9日(木)メンテナンス前 まで
・復刻ミッション『御城コラボミッション3種』
8月26日(木)メンテナンス後 〜9月9日(木)メンテナンス前 まで
・復刻ミッション『吸血姫と砕かれし魔剣』
8月30日(月)メンテナンス後 〜9月5日(日)メンテナンス前 まで
【9月中】
・御城コラボキャンペーンの継続
・秋の感謝祭キャンペーンの開催
・第7回人気闘兵決定戦の開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・交流クエストを追加
・エレメンタラーに第二覚醒クラスを追加
・フィルター機能を複数条件選択できるように対応
・「千年戦争アイギスA」のイラストをDMM版でも
閲覧、使用できる機能の追加
※A版でDMM版のイラストを閲覧、使用することは出来ません。
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
■2021/6/27生放送発表の新情報
https://gyazo.com/11c6167703d4629fe22bf2ad871d7f42.jpg
https://gyazo.com/e0e44d0f9d4cf01377580ecae182cb27.jpg
https://gyazo.com/c2918d8d2a86d582c85ab4406bedb0c1.jpg
■イベントページ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20210826.jpg 殺される。
乙される。
きっと、間違いなく乙される。
他の何にでもなく。
他の誰にでもなく。
――ヤツは、この俺に、乙される。 ぎゃああああああああ
でもまあ無料の黒チケだからいいか・・・黒確定できたら耐えられなかった
ttps://i.gyazo.com/4717f323af908a5a7ef6a80888253895.jpg 御城のイベント合戦で序、急と来て冒頭のテキスト
――○○の兜を倒して数日後。 っていう起承転結テンプレがスキップを押したくなる 季節のお遊びイベントの時の城娘が兜絶対殺すウーマンすぎて嫌い
誰にも迷惑かけてないのに兜だからって狩り尽くそうとしてる 1乙
今日のデイリー復刻でデモンサモナーってクラスを手に入れたんだけど、射程範囲内に継続ダメージって壁クラスの傍に置いて火力にするのか、進行ルートど真ん中に置いて削りとして使うのかどっちが宜しいんでしょ いちおつ
>>12
城プロってサムスピコラボしてたんですね >>16
どっちも正しいぜ!
防御も魔耐も無視する上潜伏してようが隠密してようがダメージが通るぜ!
代わりに攻撃力が低いから上手くフォローしてやるんだぜ! そういえば今ってアイラちゃんが居るから砂漠のワームもミイラも怖くないのか… サムスピのいろはの必殺って敵キャラに全裸見えてますよね >>20
状況によって変えるみたいなクラスは使いこなせる気がしないんだよなあ…(無能)
ありがとう 雑に置いておけば仕事するから、ナルサスよりも先にアイギスを最初にぶっ壊した原因とも言える バフが豊富になってきてDOTも凄まじい火力出せるようになってるからなぁ
ただ永続とは言え秒あたりのダメージが攻撃力の半分のセツナやハツネはコハルやデモサモ程化けないが
まあアイツらはDOT撒く他に手裏剣投げてるからしょうがないか 雑魚ラッシュには部類の強さを発揮する
狼蝙蝠ゴブリンとか ヘビーアーマーとかで足止めしたやつらをジワジワ焼き尽くせばいいよ
敵の射程内の自キャラは最後に置いたキャラが優先して敵に狙われるから…あとは君の腕次第だ、レイヴン ダメージソースとして使うことはあまりないけど困ってないから安心していいよ! エーテルとかアイラとか有能デイリーキャラの時期が固まってるのは開始時期による有利不利結構助長してるがまあしょうがないか >>23
好感度最優先でいれろとはいわないけどインプのHPあがるようにLVは多少あげて使ってみてくれ 待機状態で棒立ちしてる集団を射程内に入れて削ったり壁役の側で削ったり臨機応変に使おう
範囲内dotで爆発力はないがタゲが逸れずに安定したダメージが入るのがよいぞ
黒デモサマのラピスは通常版限定版共にスキル中の特殊効果が本体なところがあるので運用がちと変わる でも忍者は基礎ステが猫より高いから割合考えても大体同じくらいじゃない? >>30
規則性が無いよりかはいいでしょう
王子称号マダーって言ってる新規王子多いし ゆうて牧場キャラなんていつから開始してもそうそうフルスペになんて・・・いちおつ ケラ王子とかは本当に取れてるかどうかで難易度全く違うもんな
それこそ王城とかぴしゃーんしてれば勝てるし まぁ石とかアイテムで一時的に数時間とか何回か回数でプレイ権を解放するとか他のゲームでもやってるけど
そういうのでもいいかもね デイリー復刻で育てて攻略につかったキャラなんてリーゼとユーノくらい
あとカノンちゃんは毎週目玉を狩り続けてる 楽園追放無料視聴ふとっぱらだとおもったけど、なんだセガサミーのパチスロ新台宣伝かよ敵か レミィちゃんがめっちゃ荒ぶってる!
御免なさい!ちんぽあげますから! >>1乙
ガンダムUCもパチンコ新台記念でつべで配信してたけどこれはまとめては見れないからのう
どうせなら一月くらい全話開放してくれて欲しかったわ
定期順繰り配信はガンチャンで結構色々やってるしなぁ… 4年目あたりの新参だけどリーゼクロエルチアフランは普通に主力でした。特にクロエの避雷針は本当に助かった
でもスキレベ上げるの大変だし白精霊取るの大変だしで覚醒まで持ってったのこことシャルカノンくらいしかいない気がする
あとセブンちゃんいなかったら続けてなかったかもしらん 最初期(金覚醒できないとき)、白だのみでユーノ使ってたけど
昔のイベユニらしく癖が強くてあまり意味がなかった
いまは銀金も底上げされてるから金ユニでも十分賄えそう
そう考えると今更デイリーで昔のイベユニとって育てる価値はない 10はおかしいよな
普通に同キャラ確定にすりゃいいじゃんね
古いキャラだけでも いちおつ
寝落ちしてこんな時間に起きてしまったのじゃ酒でも飲むか うちも満四年だわ
フランとシャルには割周回して結局結晶30個は使っちゃったな懐い 俺はラクシャーサ出た辺りくらいに始めたな
ついでに初めてのガチャ黒でした 周回してるとはいえ1日限定だし、最初期のイベユニは新規用というより
イベ当時フルスペできなかった人用、て感じだよなあ >>39
同スタッフの新作アニメもやるらしいから期待してね 言うてアイギスって基本2週間しないとキャラ入らんしスタ4スタ7あたりだと収集は目にみえて効率悪いしで毎日キャラが手に入るのって開始したてだと結構なモチベになると思うんよなあ
俺は始めたての頃デイリーの予定見て誰取るか考えるのすごい楽しかった
あとデイリーじゃないけどフーコ復刻低スタでめっちゃ頑張ってボンボリで10にしたのは未だに覚えてる あー確かに新しいキャラどんどん手に入るのは魅力あるかも
クリア報酬の石も含めて新規のモチベになるか wikiwikiはいまだに新規にユーノをおすすめしてるからな 4年でいまだ新参とか入社してから40年働く会社の若手みたいな感覚だな
安心しろおまえも一人前の立派なブルーマンだぞ 言われてみればエロゲだった
貯め中の好感度アイテムと寝室の択の多さは強みかも イベキャラ基本役立たんけど育成手抜くと
寝室3実装されたときに石回収できない可能性あるからなぁ エロゲだけどとりあえずでキャラ増やしても(特に序盤は)エロなんて全然見れないんですけどね、昔は地味に50CCもかったるかったり
でも使えなくても最優先で寝室みたいってキャラがいるとやっぱ頑張れる え?エロゲだったの…?
どうりで裸の絵が多いと思った 寝室3実装の前にサービス終わるだろどう考えても・・・ 台湾王子達はいまごろファラ2周回しながら好感度全然稼げねえって言ってるんだろうか 初期からやってるというのに名前を知らないキャラがどんどん増えていくゾ
まるでジャニーズ事務所のジャニーさんになった気分ぞ 7年分も遅れてるゲームを我慢してプレイできるものなんだろうか
検索すりゃ新しい好みの未実装キャラみつかってしまうのに それができるやつがいるからたまに新規が入ってくるんでしょ 台湾って7年前のデータでやってんの?面白そうかもデータ3つくりたい 今はアリサの席を乗っ取ったあの金ヒラ育ててれば割となんとでもなるっしょ
イーリスもシーディスもいるしユーノの席はなさそう 台湾版ベリンダやってるって聞いたけど
何?合成確率そのままで律儀に1週間やってんの? >>65
いやべつに日本版は開始初日からかわいいサナラちゃんひけるでしょ 自分が台湾王子ならあまりのユニット数の差を認識してしまったが最後日本版をインストールしそう
そんで言葉の壁に阻まれてアイギス自体をあっさり引退しそう そもそも最初にガチャを引かなきゃやってられないようなゲームが好きじゃない 今日2回目の5G接種予定なんだが一睡もできねぇ、大丈夫かな >>71
そうかぁ?メリケン語分からんでも雰囲気で楽しんでるぞ俺 最初にガチャを引くかリセマラがデフォみたいなゲームを普通に遊び始めるとそっ閉じしたくなるのはよく分かる
メインストミですら遊び始めて数分でえっもうこんなところで詰まるの!?星落とすの!?みたいなゲームも最近あったし… ちょっとアイギスの寝室で抜くから回想の上から何段目の左から何列目(1〜5)って指示して カグヤだと!?意外なとこきた!
このキャラ本番無いんだよな…
https://i.imgur.com/4pnIVfp.jpg ガールカフェガン、天下百剣・斬、そしてかんぱに・・・
俺の知ってるソシャゲのサ終多すぎ・・・
そしてイケゴブも短命だったのね・・・(´・ω・`) 代替となる第二、第三のアイギススレを見つけておかないとな…
サ終でここが無くなったら寂しすぎる >>91
仕事とトレーナー業で忙しくて王子の仕事してなかったんだわ… そしてまたダイヤが尽きた…
曜日EXのときってみんなどのくらい溜めてるん? 刀使ノ巫女のソシャゲ、終わるのか
だいぶ前に辞めてしまったが、そこから結構長く続いたなぁ ドロップアップまで待ってそこで全力した分で足りてるな
その時にこれでもかというくらい回す
普段はカリスタ消化くらいしか回してないよ 男島しか回らないからダイヤは別に普段回収してればそんな減ってかないし メンテ日かつまずいの翌日とか言うクソみたいなスケジュール見直して >>93
制圧戦以降やらなくなったエロサガ(隠語)は今どうなってるんだ
FANZA1位とかよく見かけるけど、もうあのスレを覗く勇気はない・・・ 7年分遅れて云々っていうけど育成リソース以外はデータ2がおりゅしまくってるから復刻やらの石をすべて最新のほうのガチャにまわせる新規が劣るとは限らんのがアイギスよね
しかも今は英傑最初に引けるし初期王子とはいえ無課金相手ならユニットパワーを普通に追い抜ける感じがある ソーマちゃんにおんぶにだっこだった頃が懐かしいです(´・ω・`) 王子は委任チケや贈り物を異常なほど集めないと不安だもんな 7年分遅れって今からの新規って話じゃなく台湾版ユーザーの話じゃないの
ゲーム自体が7年前のラインナップって話であって7年目のゲームに新規が入る話とは別じゃないかな >>97
昨日元ねた知らないけどめっちゃ好みの子がいて
なんぞこれソシャゲもあるのかどんなもんだとやってみようとしたらその刀使ノ巫女で始める前にサ終くらったのじゃ >>88
え、カグヤって本番無いのか…てか交流3も無いんか、第二絵はあったのに
遥か昔の当時は魔法攻撃近接が非常に貴重で、自分も小説一巻だけは買ったんだよなあ
でもスキルがアレで東の国第一話もアレで、結局倉庫の肥やしに… 田を返せで泥田坊に苦戦したころは、プリが欲しくてしゃーなかったな 今更過ぎるしアニメにツッコんでも駄目なんだけど、ウマ娘のアニメを見たんだけど
リギル=エリート集団でスピカが一つ落ちるチャレンジャーみたいな図式だと思うんだけど
スピカのメンツが超が付くほどの名馬揃いなのイーんすかこれ……主人公チームはもうちょい実績劣るウマにした方が良かったのでは アイギスってスタミナもカリスマも消費しないでなんか動きだけ見るみたいなのないの
トレモみたいなやつ スピカは現実で実績のある馬が劇中で現実モチーフの実績重ねる作品でしょ ないから常に要望は上がってる
城で無消費のあれこれが実現されたからなおさら言いやすい状態ではある 報酬がないとはいえ無料で遊ばせるのって悔しいじゃないですかの精神だからそんなモードはない クリアできる戦力を準備した上で塔に調べたいキャラを連れて行く、位かねえ? 塔がそのモードになるかと思われたが回数制限が思いの外厳しいのじゃ まぁそれは分かる。でもそれだったらナリブみたいに最強だったけど
故障で最後の方のキャリアが超下降線の馬は主人公チームでも良かった気が。ルドルフみたいな最初から最後までチートなのは敵で分かるが 塔の未クリアで挑戦権未消費はずっと言い続けていけ
というか塔の改修しないのか
ライフ増とか言うどうでもいいテコ入れはあったけど 今更ドットがチマチマ動く城下町運営モード実装します!
疲労状態になるんで定期的にキャラを入れ換えてください! 活躍馬がスピカでライバル馬がリゲルって関係性だからの
無敗のマルゼンスキーが主役では盛り上がりようが無い マキバオーやダビスタ全盛期の影響も多少はあったのかスペシャルウィークエルコングラス時代は
すっげーリアル競馬も盛り上がってた印象あるし俺も見てたけど
正直スペシャルウィークって同期のエルコンやグラスがチート過ぎて過小評価されたよな、最強世代の中では最弱ってよく言われてた 塔の最上階には先代英雄王が居るんだろ?知ってんだ俺は 王子はWピックアップで両方手に入れようとする無謀な奴が多いよね
今のつくもがみとかもそうだけど古くは浴衣風雷姉も浴衣風雷妹も通常風雷姉もソラスユージェンもラピスあてちゃんも
片方で満足しよ? >>130
関羽が手に入らない!って嘆いてた奴もいたのじゃ
世の中広いのじゃ 8周年チケのラインナップが正直微妙感あるから欲しいの片方だけならチケまで先送りでいいかと >>126
複数同キャラ持ってるとちびナタクをちびナタクに入れ換え!みたいなことしそう まぁフリーモードなんてオンゲである内はまず実装されないだろうな
アイギスのサービスが終了してオフゲにでもならん限り 未消費のコンテンツはやめとけ
速攻飽きるゾ(巨チンと性女を見送りながら 未消費だけどランク経験値と兵士Aが1ずつ貰えるクソ長ステージだって!?
消費無しでレベルマまでいけるよ!! で、女王子はいつ仲間になって寝室が拝めるんですか? そろそろヘンゼルちゃんにパパって呼ばれたいんだけど? 競走馬って知名度があって強い奴は最初からぶっちぎりで強いから漫画やアニメに向いてないんだよな
ディープインパクトがひたすら無双するだけの作品とか誰が見たいんだよ >>113
スピカよりリギルの方が競走馬時代の成績良かったから・・・ カリスタの消費も無しにトレモさせるのって悔しいじゃないですかの精神だぞ >>142
言うほどスピカの実績下かな?ウォッカやゴールドシップの実績なんて
リギルのメンツと比べてもかなり上位だと思うんスけど。スペウィはその立ち位置ってのはよく分かるけど >>141
魔神フルーレティ(グラセスタ)「コラボ先から呼ばれた気がする」 そもそもそんな図式無いし練習方針が合わないから向こうからこっち来てみましたくらいの所属動機だし ハルウララちゃんが一生懸命頑張る話が見たいと思ったらもう居るんだね 魔神やらない人が多いのは消費が重いと思われてるからだから(リトライ込み)
こういうのは無料にしちゃえばいいと思ってる
みんながやらないと作る方もやる気が無い >>130
ソラスが欲しいだけだったのにユージェンにブロックされたんだよなあ…
浴衣風雷も雷引いたら撤退しようとして風が2枚来たから揃ってしまっただけですし… 魔神のクリア率だか挑戦率ってめっちゃ低いんだっけ
高難易度実装するより人気キャラの衣装変えのがやっぱ現実的には儲かるんかな エリート血統無しでなろうみたいな活躍したのってオグリ? 日本人まじめすぎよね
やるからにはクリアする!とか完璧に動画見て予習!とか
育成で効率求めるのはいいけど、遊びの部分にまで効率求めるのはなぁ…
まぁ個人の考え方なんですけど ぶっ倒した魔神を寝室に呼べるなら俺もっと頑張る
偉大な生物とえっちしたい 失敗したら半分消費だしまあ
高難易度コンテンツはジャブジャブ石割れる人でも無いと気軽にやれんわな 血統無しで頑張ってた主人公はケンイチくらいしか思い浮かばないのじゃ セイウンスカイとかザコザコ血統から生まれた奇跡だとよく言われる 漫画なんていい加減な理由でいくらでも強くなるから血統なんて大して関係ない >>160
でもいい加減な理由で一番多いやつが血統なんだ… >>157
みなしご系主人公は劣等種多い
剣心とか信とか ライフ増っていうかアンナパンチはむしろあっちに欲しい要素だな
来週コラボシナリオの続きくるかどうかわからんけどあっちは殿死んだらシナリオ追えなくなるし ワンピースのルフィなんて血統どころか後付け?でゴムゴムの実までチートっぽい設定になってきたから
結局一番説得力があるのが血統とかチートアイテムなんだよな。凡人がいきなり強くなるよりは 石10割ったりしてたからもう手もつけてないなあ。試行錯誤は楽しかったけど重すぎる
それからはキャラ育成もほとんどサボってる >>97
アニメ好きだったんでソシャゲ続いていて嬉しかったけど、終わってしまうのは残念だなぁ
やったことないけど
>>161
いい加減な理由の中だと一番簡単に説得力とストーリー作れるからなぁ そんなところに説得力求めてる人1人もいないのにね
血統のないジャンプ主人公が強くなって文句言われてるのなんて見たこと無い 特に少年漫画だと世界最強になるとか世界を救うみたいなでかい話になりがちだから
血統至上主義になるんだろうなぁ、青年誌で地域のナンバーワンを目指すみたいな
こじんまりとした話なら凡人でもやれそう ジャックハンマーと刃牙の残酷な才能の差
ジャックが弱い理由が血が薄いの一言で片付けられる エヴァのシンジ君も色々言われるけど14歳なんだよな
Qでもメンタル14歳だし時間の進行具合わからないけど多分シンでも14歳ちょっと
そう思うとマジシンジさんだわ 俺の人生がぱっとしないのも血統…ひいては親のせいなんだが? >>167
むしろ文句は言われてるけどそういうもんだって諭されてる気がする むしろ親が偉大過ぎてやさぐれるのが血統ってもんだろう なんかスマホげーやってたらアイギスの広告流れてきて笑うわ
「このロリ姫ええやん」「この娘にしよ」「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」 って交換チケットでシビラ選んでて更に笑った 委任チケカンストしかけたから周回やめたのが原因だけどもう育成リソース尽きそう 文句言ってもまあアイギスだしで済まされるのと多分一緒だなガハハ 主人公は普通の少年でライバルが血統証付きみたいな話が好き
主人公は戦力としてはライバルに勝てないけど人を引きける魅力とか精神で勝ってるとなお良い アイギスのストーリーにツッコミを入れるとき、深淵を覗いているのだ >>178
メガネくん!メガネくんライバルいないけど!
なろうは血統とか特殊能力と関係無いところで急に引きこもりが才能発揮するのが気になったから血統は大事 全作品は網羅してないがシンジ君はスパロボだと主役補正で一応魂とか貰ってるけど
パイロット能力機体性能共に強かった試しが一度も無いな >>180
深淵を覗くとき
メルアビスもまたこちらを覗いているのだ(じー……) >>181
おいおい、A級1位で主人公のライバルなエリートと人気出る要素の塊みたいなやつがいるだろう?
要素はあるんだけどなあ… 天才ぶっ倒す展開が好きっていうが
世間では結果が全てだから天才ぶっ倒せた時点でそいつももう天才の域だろって結論つけられる 競馬漫画だとマキバオーやカスケードは超良血に対してアマゴワクチンは凡血
その割にはまぁそこそこ活躍させて貰ったと思うけどワクチンは2部の扱いが酷すぎてね…… >>146
その2頭がシンボリルドルフやテイエムオペラオーより上かっていうと違うでしょ
イチローや大谷が活躍してるから日本プロ野球はメジャーに対しても引けを取らないと言ってる様なものじゃん >>171
その理論だと、ジェーンの血が濃いかったからアウトだったんだろう
>>181
血統は食傷気味に使われているけど、多用されているのはやっぱ理由付けとしてそれなりのパワーがあるからなんだよな
おっさん主人公ならそこは経験でいいけど、経験不足が先駆者を上回るのは才能(を裏付ける血統)がわかりやすい >>164
よっしゃ!優良血統の最強のブラコン姉と出涸らしゴミクズシスコン弟のコンビを作ろうぜ!! >>181
すぐ近くにクソデカライバルおるやんけ・・・本人が嫉妬しないだけで >>184
凄腕エリートは指導者みたいなもんじゃろ!
>>192
チカちゃんのことか!
チカちゃんかわいいよね >>192
まあ確かに、唯我さんのおかげでメガネの活躍があると言っても過言ではある ワンピはゾロまでチート血統ぽいのどうなん?
普通の血統のが良かっただろゾロは 血糖しか誇るものがないとか王子として恥ずかしくないのか!? メガネくんを全敗に追い込みリベンジも果たせてない緑川もおるぞ >>187
ワイはアマゴワクチン大好きやで
白いシャドーロールが今三冠を達成!
最高だろ ルフィ→ドラゴンの息子
サンジ→ヴィンスモークの息子
ゾロ→緑牛の息子(仮)
マーク・ハミルトン→淫売の息子 >>195
あれはどっちかというとゾロの師匠じゃないか? まあ師匠が父でゾロを捨てたのかもしれんけど、それはそれで違和感あるな
>>199
血糖でない王子の発言は認めない! ワンピも結局血統かよ、DBの悟空なんて低級戦士扱いなのに 貴様ぁ!ハミルトンの母を愚弄するかぁ!淫売呼ばわりでパワーアップする辺り猿リズム全開なんだ 血統才能装備全部なしの凡人の活躍は結果的に相手を下げるだけだよね >>205
今では伝説のスーパーサイヤ人の息子じゃないか? タフ読んでてある意味一番凄いなと思ってたのはラスボスの覚吾はナイスミドルだから分かるけど
その下の幽玄四天王が全員小汚いおっさんだった上全員馬鹿みたいに強い事
不細工な激強おっさん四天王とか猿先生以外真似できないだろ テコンダー朴は血統が関係無い神漫画
ここまで出さなかったチョッパリは謝罪しる くいなのパパがワノクニの霜月の血筋(確定)ってのと別にゾロがリューマの血筋(推測)みたいの出てきたやつじゃないの
つーか結局お前キング相手かよってかなりがっかりした。閻魔もあるしカイドウ戦は絡んでくと思ってたら5人で挑んで一太刀入れて終わりかよ なんでこんな若いイケメンがつええんだよ!もっと強キャラならおっさんにしとけよそうしたら説得力あるって言って
実際、小汚いおっさんが強いともにょるのじゃ… でもアイギスのヴィクターとドゥマルデは最高だったよ
やっぱ強おっさん最高や
というわけでヴィクター強化ヨロ >>204
高い血糖は王子の証!キュアプリンス!
何度死んでも甦る!キュアナナリー! >>214
組織のトップが強キャラ爺(婆)なの好き 幽玄四天王がヴィクターやドゥマルデ、別ゲーだけどヴァルケンハインみたいな容姿だったら
別にそれは普通なんだ。幽玄はデブ、チビ、スポーツ刈り、そばかすブサイクの集まりなんだくやしか
アイギスで例えるならベラートが設定的に最強みたいなもん クソ強爺婆師匠とか出てくるとこの人が死んだら後世に代わりとなる人物いないんだろうなぁなんて思ってしまう ドラクエ8の主人公は王族+竜神族という超サラブレッドなのじゃ ブサイク幽玄四天王をイケメン宮沢3兄弟が倒すから尊いんだ
悲しいけど仕方ないんだ >>213
ああ、霜月で全部ひとくくりに考えていたけど、別枠だったのか >>113
アニメはスペのレースをほぼ史実通りに再現してるだけでチーム分けはそこから逆算しただけよ 宮沢3兄弟は幽玄四天王にまともに勝ててないんだくやしか
一応倒しと言っていいのは鷹ぐらいで、後はタフ君しか倒してないしおじさんはただの雑魚の屁理屈で誤魔化しただけなんだ ドゥマおじを副官にしたときの書類仕事もいいものだ、平和を感じられるからな。の台詞好き 英傑にもドーラや玄海みたいなガチ婆欲しいな。女で寝室がないとまずいってんなら渋い爺さんでも可 10の主人公は勇者ではないと明確に描写されるけど生まれも育ちもヤベー奴だよ >>229
あんなキラキラした格好で言うんだから、相当テンション上がっているんだなって思う
若い頃はヤンチャやって年食ったら仲間や下の者の世話ばかり焼いていたおじさんは、
今ようやく第2の青春が始まったんだ XJRでブイブイいわせてた奴が爺になってSR400に乗り出すみたいな話? ソロで立入禁止の火山の火口までガスマスクとか装備して行ったりしたからな
武勇伝には事欠かないよ ヤンチャ(借金してまでソシャゲに課金)してた王子なら多そう まだ幽体が口から飛び出しかけただけだから…先っちょだけだから! 組織のトップが強キャラ設定は無能だったり油断だったりで敗北するまでがセット 強キャラ設定のボスを主人公のご都合パワーアップや敵の慢心以外で撃破した作品ってなんかある?
この作戦なら敵もまけてしゃーないみたいな戦略勝ちみたいな 慢心家で相手に合わせて身体能力劣化させるから負けてばかりだけど本気出して戦えるなら敵がいない系最強幹部ちゃんさん 天気がクソすぎるのでとうとう6ピースの釣り竿自作に手を出してしまった… 味方側だけど剣八は無意識に相手に合わせて舐めプしちゃうだけで
全開なら愛染ですらまともに相手したら負ける可能性があるって警戒する位強いんだっけ
初期のほうに主人公に負けたのは舐めプの結果なんだよな後付けだろうが >>246
あれにじよめのトップクラスのゲームじゃなかったんか 山限定じゃないんだけど生き死にのスリルが無いと脳が働いてないっていうか生きてる気がしないんだよなー
特に遠出できない今は日常生活に霧がかかったようなつまらなさ 剣八は作中のラストですらまだ卍解を扱いきれてない可能性の化物だし警戒するのは必然 >>252
俺もハガレンは思いついたけどお父様もチートなら味方側にホーエンハイムもいたからなぁ
でもそこまで細かくたられば言っちゃうと駄目かな 作戦って虚を突くものだから、成功すれば結果的に敵の慢心って言われるし
純粋に倒せる総力用意したらご都合主義だって言われるし
一番満足いきそうなのはベジータ戦じゃない むしろ味方側もいちいち舐めプするドラゴンボールとかはさっさと倒せよ!
っていつも突っ込んでた >>205
フリーザ一族を恐れさせたSサイヤ人って過去に飛ばされた
ゴクウの親父なんや・・・もう後付けされまくりでな そもそもハガレンは敵がお父様と大総統以外大して強くない
それ以外なら大佐だけで全員処理できる クリハゲはとりあえず18号の停止スイッチ押してセル倒した後でDBで生き返らせればよかったんじゃないですか >>245
幻想水滸伝のルカ様
部下(主人公の元親友)が進軍計画をリーク
複数部隊で取り囲んで不意打ちして蹴散らされる
主人公軍のトップ3がそれぞれパーティ組んで弓を射掛けた上で順に夜襲かけてふり払われる
逃走先でほたるに気を取られたところでまた弓を射かける
主人公との一騎打ち
俺は俺が望むまま邪悪であったぞ! って声高に死んでいく 地球を救うのに一番役に立った16号を生き返らせないやつらにそんな考えが浮かぶわけないだろ! >>263
そんなことしてたら結婚できなかっただろうからあれが最善手 セルを楽に倒してたらダーブラで詰むから結果オーライだから
超二覚醒イベントも悟空のあの世の修行も無かったらセル以上のダーブラがいきなり現れたらどうしようもない でも16号の意図通りに進んでたら自爆で地球ごと犠牲になってた気がしなくもない 時間停止モノの出てくるAV女優って、つまり挿入しても感じないってことか 16号がゲロの息子の生き写しみたいな設定後付けだろうけど
本編でもその設定出してた方が絶対面白かったよな >>272
解除したらなぜかその分の快感が一気に襲い掛かってくるぞ >>268
機械だから復活できないよ!とかじゃなかったけ
時間停止で散々犯された女の子が時間が戻されて無様アへ顔痙攣精液愛液噴射お漏らしして人生終了させられるの好き、お持ち帰りしたい 時間停止能力には世界を支配して時を止めるものと自身が超高速で動くことで周囲の物体が止まるものがあるはず >>276
そにっくぶーむでせかいがやばいのじゃ? 原作のゲロ割とあっさり死ぬし、急に湿っぽい話出されても困るじゃろ シナリオ的にセル編は本当に酷いよな。16号の惨殺で悟飯を覚醒させるなら
その前に少し位を2人の絡み作っておけよ。どっちも優しくて自然が大好きなんだからいくらでもできただろうに >>274
ごめん、夢を壊すようで悪いけど、あれ演技なんだ(´・ω・`) >>245
ワールドトリガーの大規模侵攻はそうかなと思ったが、最悪を防ぎはしたけど結局ハイレインの戦略目標は達成していたから、
そうでもないか >>255
戦略は戦わないで勝敗を確定させるレベルだからな… 時間停止モノというとアーケードの悪魔城ドラキュラ思い出す
サブウェポンの懐中時計(停止効果)がラスボス含む全敵に効くクソゲゲだったw >>203
ゾロはワの国の英雄の末裔の伏線出てきたのよ 戦う前から勝敗は決まっている!つまり!私の負けんほぉぉっ♡ バーダックが超サイヤ人の元祖ってあれあくまでイフでしょ?
あれを公式設定に認めるなら仮面のなんちゃらですら正史になるぞ
バータックはあくまでフリーザ編で普通に死んで終わりの筈 >>273
後付だすと21号の容姿の妻と16号の容姿の息子という事になる >>284
X68k版ではブロック4以降のボスには無効になってるな ブウ編はもうちょっとだけ続くんじゃの割によく出来てるよな >>219
能力奪われるから本気出すなって言われてたのに卍解した爺さんの話する? >>288
ゲ、ゲロが実は若い頃はムキムキマッチョマンだった可能性があるから…… >>282
ロロは周囲の人間の体感時間を停止させるだけだから時間停止とは違う
時間は流れてるけど認識出来なくなるだけ >>292
ワシからは奪えんのじゃろ?(ドヤァ→か、返せ!ワシの卍解!
かなしい >>292
(失敗の話は)もうよい!
あれは解析中で詳しいことはわからんけど卍解を無効化されただけなんだ、という情報しかなかったから
って擁護する人がいるけど、本当に無効化されただけなのか検証も済んでいない段階で様子見しないのはやっぱ脳筋やなって 餃子とほうじ茶食べてたらおなかとちんちんの調子が良くなったのじゃ 山爺はどうやって髭を倒したんだよって思ったけど
若い頃は味方の犠牲とか考えずに最初から火力全開でなぎ倒したらしいな
甘くなった爺ではそれができないから能力奪われなくてもどっちみち髭には勝てないよな むしろブゥ編はゴハンの主人公交代失敗によるセル編のゴハンつぶしと不自然なサタンの活躍によって元気玉でみんなで倒しました感嫌い そもそもサイヤ人編自体が、集英社以下の守銭奴が強引に連載を続けさせた結果だし・・・ サンキュードラゴンボール!で締めたから100点です アルティメット悟飯とかいうただ座ってただけでパワーアップしたのが頂けない
あんなパワーアップの仕方でラスボスを倒されてもちょっとね… 当時隣のヤングジャンプがあったらドラゴンボールSAGAの可能性 >>308
悟空が居たから楽しかった以外の記憶が薄れてるので100点です クリリンは18号の可能性にいち早く気づき抜かりなく好感度高めてGetした策士やぞ 超のコミカライズの人は作者本人と見紛うレベルの精巧なエロ本書き続けて編集の目に留まったんだっけ? アル飯はイキリまくった挙げ句やられてるのでサイヤ人らしい慢心足掬われポイントが超高い GTは良かったと思う、あんなドラゴンボールなんて言うチートアイテム使い続けて
リスクなしなんて都合いい事あるわけないよね〜って回答があのラスボス勢だし(´・ω・`)
けど超でわけわからん破壊神とかさらに上の存在出しちゃったから
もう超時空であいつらとか出てきても小物にしかならんのだろうな…… GTは超以上に敵が微妙なんよ。なんだよラスボスのあのナマズ
あれに比べたら賛否あるけどジレンやザマスのが断然マシ アルティメット王子VSスーパーブルーマン4VSスーパーブルーマンブルー リスクなしでパンティ手に入るほど現実は甘くないもんな ゲームだから公式ではないんだけど、超4ゴジータでやっと
ビルスが良い勝負になるんじゃない?程度の評価らしいから超一龍なんてビルスからしたら雑魚なんだろうな >>306
頑張って剣抜いただろ!
何か……何だったんだろうな
ブゥ編って色々パワーアップ試してたよね
超3にフュージョンにアルティメットに…… ギャルのパンティはドラゴンボール7つ集めて地球人を全員生き返らせるのと同じぐらい重いからな! アイギス王国じゃサイヤ人どころかセル編時代のテンシンハンの気功砲一発で
王国廃墟になるわ(´・ω・`)ムリゲ >>316
最初のドラゴンボールのようにタイミングさえ見計らえばいける 全開ガリウスだったらドラゴンボールでもソコソコいけるんじゃないかな GTは敵のデザインをコロコロに近い感じに低年齢層化した感じではあるけど悟空がまたショタに戻ったとこと最終回の演出は好き
だけどブルマたちとの縁が切れてたってのは悲しいが悟空いてこその関係と悟飯やチチのような性格の孫家だったら付き合う魅力も薄れてそう 超3とフュージョンは完全に成功だと思ってる
超2もブウ編だっけ ああっナナリーとスーシェンがポタラで合体して最初から死んでるナナリーに 大人になった悟飯と悟天弱いもんな…悟空の血はどうなったんや GTは親がキレてテレビの線抜かれて最終回見れなかった 超17号編とかいうある意味伝説。17号持ち上げ路線はここから始まったのかな
実は17号のポテンシャルはセルを遥かに凌いでたんだよ!とか言ってたけど
じゃあ何でセルを17号を吸収するような設計にしたんだよ。アイギス並にガバガバな設定 漫画版悟空ブラックが瀕死の状態から復活するとより強くなるサイヤ人の特性をフルに活用してどんどん強くなっていって笑ったのじゃ >>321
金光聖菩の覚醒スキル1発分がが。もしかしたらパーフェクトセル版のかめはめ波1発分並かもしれんぞ(´・ω・`) 超人気作の登場人物でこれまた人気キャラの形態やデザインを変えるってのはおもちゃ会社としてもウハウハだからいいぞもっとやれになるのじゃ
視聴率も良くて固定ファンいてもグッズ化しにくい作品は打ち切られるのじゃ GTはあれだね、ドラゴンボールのマイナスエネルギー相手の時は4になっても全く強くなった感がなかった GTはスーパーサイヤ人4の山賊っぽい恰好がなんか受け付けなかったな
あの当時水滸伝か三国志にでも傾倒してたんだろうか GTはインフレしすぎた戦力のデノミを行ったので悲しい
あとスーパー17号だとか「パワーエナジー」とかいうパワーワードが出てきて苦笑 これ以上強くなれないから大猿の力を借りるってのはいいだろなお超 >>329
現実でも血統(才能)、努力、環境がものを言うように、
漫画で血統を持っていても補正がなければブランド品自慢するだけの噛ませ犬なのじゃ SS4は個人的には好きだな
ゴッドがむしろ受け付けなかったわ ブルーマン否定しちゃいかんだろ寝室の王子とか王子ブルーだぞ ブルーとかゴッドとか身勝手の極意とかチョットついていけなくなった
DBはそうごちゃごちゃ理屈は必要なくて超聖水と界王拳くらいで良かったのじゃ おーじー
深海ってアクメマリーちゃんとか火曜日さんとかいないと地獄だねえ 優秀な血統と確かな努力で自信持ってた美少女男装貴族ちゃんはよはよ >>344
そういう意味ではリメイクブロリーは純粋にバトルが面白かったですね・・・ 仮面ライダーもフォーム多すぎなのじゃクウガ久しぶりに見たら一般人が残虐な殺され方されまくりでヒエッてなったのじゃ
https://i.imgur.com/AYbZ4wi.jpg >>345
割合削りがあった方が楽ってだけで必須ではないからのんびりやりなんせ
スイレンとメイジアーマーと魔法避雷針、用意するのはこれだけ(暴論 家を継ぐために男として育てられた許嫁もいる貴族ちゃんをメスに目覚めさせて代理セックスもしたい! ライダー、鬼滅、ディズニー、ディズニーツイステッドの次は東京リベンジャーズでママさんたちハッスルしてるのじゃ >>349
クウガでフォーム多いかと言ってたら最近の見たら禿げそう >>331
反抗的だったからじゃない
セルを細胞のころからきちんと教育してればゲロの言う事を聞く良い子に育ったかもしれない 鬼滅の次と言われた呪術なんとかはどこにいったんですか 精子の頃から育てればみんないい子になるな
よーしよしよしよしお前は良い子だぞ〜(スコココココ... >>356
回遊編がコレジャナさすぎて失速した感がある 才気溢れるが故に異例の女当主として担ぎ上げられ前例がないために男装させられて男として育てられたけど理外のバケモノに恐れをなして裏切るも無様敗北して広場で公開メス堕ちの刑だって!? まだ回遊始まってすらないと思ってたわ
やっぱ親友の東堂がいないとだめだな 煉獄さん並みに来ると予想していた店舗側が大量に五条さん仕入れた結果半年も在庫が残り続けたという 売り出したい時に眼鏡女の復讐斬殺編はまずかったんじゃないですかね…… >>329
地球人ハーフは才能が早めに出てくるだけで伸びは悪いのかもな
トランクスも同じ修行一年やってべジータを超えてなかった >>284
時間停止じゃないけどスローならあったDMC3
全敵に効くけど消費がヤバい
なお隠しモード開放で無限スローで蹂躙してやった >>289
あらかじめ販売サイトまで貼る超有能
サンプルみたらランドセルにモザイクかかってて草 コンビニの東京リベンジャーズグッズでどこ行っても主人公だけが残ってるという酷い現実
まどマギのさやかちゃんでさえ主人公じゃなかったっていうのに 悟空、ベジータ公認でポテンシャルだったら悟飯かナンバーワンだぞ
地球人の場合サイヤ人みたいに戦闘キチになれないから差がつくんだろう >>354
まあ言うてオーズのフォーム数には負けますからね(謎のマウント) >>358
本編始まっていないからな、あれ
あと作者が酷使されすぎて壊れ気味なのか、休載やら嫌がらせみたいな特別回やらでテンポ落とすし
>>360
お兄ちゃんがいる時はなんやかんや面白かったから、ちょっとおかしいけど頼れる理解者枠は重要なんだな まどマギはさやかちゃんが一番好きなキャラだったから人気無いのが不思議
やはり特定の異性に好意を寄せていて友人にNTR(というかBSS?)されて魔女化したのが駄目だったのだろうか >>349
多く見えるけど要はグロウイングが未完成
上4種が基本形態で二段目は強化後の同形態
アメイジングが最強一歩手前でアルティメットが最強形態だから実質的には3段階強化だよ あの緑は作者が女かと思うくらいのクズムーブかました上に手前勝手な主張を続けて男も手じゃなく頭に障害抱えたレベルでクソなのがな・・・ さやかちゃんはソシャゲだとタンクのトップだしアニメ続編でもかなり優遇されてる
パチスロ勢に青ってだけで評判悪くされた こういうロリを超えたペドエロ漫画見てると性癖って人それぞれなんだなぁって1mmも興奮できない
やっぱ女は最低でも18からだわ。20代後半から30前半が一番良いけど >>376
残念可愛いのだ!!
>>373
助六って言うなし!寿司セットは彩とかじゃ駄目だったのだろうか 緑髪でもソルティは可愛いんだよなぁ、アニメの脚本はうんちそのものだったけど
ソルティの可愛さである程度みられるものになったのを感謝するべき >>357
昨日やってたジュラシックパークでは、刷り込みしてたはずの恐竜が進化して人間に襲い掛かってきてましたね・・・ 野生動物は成長と共に親でも捕食する種類も居るし刷り込みで安全とは限らんのじゃ 東卍は主人公以外は格好いいし仕方ない。俺はドラケン見てるとホモになるわってなる、相方ポジに復帰してまた出番増えて嬉しい
さやかちゃんは好きな人のために願い叶えたように振る舞って結局見返り求めてんじゃんそんで付き合ったら魔女化ってもなあ… みたいな。杏子ちゃんはぐう聖 たとえ刷り込んでも王子の前でウサギ穴を覗いてればちんちんを挿入してしまう本能とはそういうものだ さやかちゃんは陰キャほむほむがせっかく見つけたコミュニティに、後から入ってきて追い出そうとしたのが印象悪い
なお、まどかとさやかは昔からの友達なので割り込んできたほむほむの方が以下略 リベンジャーズの作者の和久井ってそこかしこに登場人物の伏線出すのが芸風だから
1コマでも書き込んだキャラ出てくると「あ、こいつ次の章のラスボスかキーマンかな?」ってのがわかっちゃう >>379
緑髪ショートカットは良いぞ良いぞ
>>391
呪い酒→ゲロ→拒食症→突然の死!! ほむほむはほんと百合をこじらせてしまいましたね・・・
そういう意味では天然ジゴロのまどかが悪い(断言) もり…非公開先生の銀ソルのことサヤカチャン‼︎って呼ぶの銀ソルがかわいそうだからやめない? 欧米のネオナチを刺激しないためらしい
おフランス人激おこ よく交尾した後に雄が捕食される昆虫とか話題に上がるけど
雄の方は大体逃げようとする定期。雌のが体格が大きいからそのまま食われるパターンも多いけど
喜んで捕食される生物なんて滅多にいないんだよね 逆卍じゃないのに怒られるとか草
日本地図も持ち込めないじゃないですかやだー ネオフランスになってガンダムファイトすればいいだろ! 他人のために力つかってその他人には女として意識されず
しかも戦闘の才能は戦おうとしない友人の方がある(らしい)とか言われ
トドメに契約した時点でお前はもうゾンビみたいなものだとか後出し発言され
病まない理由がない
例え善意であっても他人に首突っ込んじゃダメなんだ(´・ω・`)出荷されそうになっても見捨てろ 卍に文句つけてる連中がクソサメ映画みたらどう思うの?ナチスって単語がやたら出てくる率高いんだけど まどかを救うために時間遡行を繰り返すほむほむVSさやかちゃんを救うために時間遡行を繰り返すヤンデレストーカーオリ主VSダークライ
>>404
それでも周りを助けようとするもよろしくない話を聞いて人間自体に助ける価値があるのかすら分からなくなりじゃあ今まで自分は何のためにどうしてこんなことを……とすがるものすらなくなり……
どれだけ傷付いてもジェムがあれば平気?すっごーい!
見返りなく助けてくれるの?かっこいー!
みたいな頭ぽわぽわな友人がいればマシだったのだろうか 総統閣下が日本の卍を参考にしたから仕方ないのじゃ
マリリンマンソンは確信犯でやってるけどそれ以上に見た目が危険人物だから以下略 卍のほうが古参だから新参者のハーケンクロイツのほうが形状を改めないとな サメ映画に限らずクソ映画のとんでも生物のナチス製率の高さ
あの化学力をもってして何故負けたのか なんで反社愚連隊のマークが卍マークなんだよえーーっ!?とお怒りの陽だけどそもそも現代でナチを語る連中の行動が既にアレなのじゃ 右万字の方が由緒正しいのにナチスのせいで左万字しか使えない被害者なのじゃ あの男が一番悪いクソだと思うけどさやかちゃんはさやかちゃんで良かれと思ってやれば何でも良く評価されるわけでも良いわけでもないことを教えてくれたね(上から目線) シュトロハイムもアニメだとナチスの科学力は世界一ぃ!って言わないしな ナチス敬礼が黒塗りで隠されるシュトロハイムには草なのじゃ つまりさやかちゃんには女の喜びを教えるわからせおじさんが必要だった
仕事帰りのホスト2人では荷が重かった 不謹慎かもしれないけどナチスの主要人物のキャラ立ってる率は凄いんよな
ヒトラー、ヒムラー、ゲッペルスとか他にもめっちゃキャラ立ってる奴一杯いる
同じ負け役の大日本帝国もキャラ濃い奴はいるんだけどナチスのがやっぱ濃いわ あまり名前出てこないハイドリヒはギレンのモデルっぽくてかっこいい >>425
不安定メンタルになったさやかちゃんに告白してくる年下の男の子とかが出たらどうなったのだろうか
おねショタ化? だが、ジュルジュよ
アレンビーはノーベルガンダムでそもそもローズは野郎の機体なのじゃ >>391
名前は知ってたけどやれてないやつだ!
ホントネタの宝庫なんやな elonaは作者が統合失調症発症して発信してる内容がアレだと聞いた
なおゲームもやったことないし興味ない 卍は寺が発祥でも発明したわけでもないから著作権フリーだから、世界的に有名になったもん勝ちされてしまった
>>421
よかれと思って魔法少女契約しました!
いま明かされる衝撃の真実ゥ!
のナイスコンボ >>421
あの男の何が悪いのか分からない
人魚姫の方がよっぽど自己アピールしてる ルーデルとか戦争が終わった後すら逸話になるほどのキャラ立ちだからなぁ >>435
巷で見た話だがエロで釣るエロブログを毎日ちまちま更新して月5万とからしいぞ
流行りのネタといっても自分が根っから好きなテーマだったりある程度自動化・合理化しないと割に合わんわな
王子はアイギスのことは根っから好きでしょう? >>435
詳しいお話をしましょう! ブログ開設代300万で貴方も勝ち組
とりあえず王子のカード番号と判子をここにお願いします
アフィの振込先として貴方のクレカ情報が必要でして・・・ >>435
ばか!地にアフィをつけて働きなさいって言われたでしょ!
ウマ娘のアフィブログ作ってyoutubeの動画(攻略とかVtuberのプレイ動画とかなんでも)貼りまくれば労せず稼げるんじゃねーかな?どうだろ? 新たな覇権()たいむでへんだーずのあひろぐで稼ぐといいのじゃ >>438
毎日お見舞いに来てた幼馴染より
見舞いにすら来なかったお嬢様を選ぶとか
どう考えても屑ですね・・・ >>438
誰も見舞いに行かなくなったのに行っててこれ以上のアピールになるとちんぽくわえるしかないんでは!? >>442
ちょうど10月からアイギスver.のDMMクレカ発行キャンペーン開始だしなw >>436
この子最終決戦ではなぜか大量に量産されてましたね
役に立てましたか…?
https://i.imgur.com/rLpp4n5.jpg >>448
なんでよりにもよって量産されたのがネーデルだったのか・・・(困惑) >>445
下半身のお世話もしなかったのが悪い
なお >>446
裸になって抱いて……?って言うしかないね! まぁGガンダム最終回は初代ガンダムとかそもそもガンダムですらないザンボット3とか混ざってるから ネーデルはゴッドなんかより一部の人には根強い人気がある最高傑作だからな >>440
>>443
親身なアドバイスしてくれるからおうじすき
>>442
判子押しに行くからご自宅と職場の住所と電話番号教えてください(´・ω・`) 画像だけ見たらネタガンダムだったのが、動いたらカッコよかったのは、
マンダラガンダム 宇宙空間にリングが用意されているのはゆでたまご感があって良き >>452
後番組のWもこっそりいるんだよな
リアルタイムで見てたときはF91がいる!ゼータもいる!あと…なんだかわからんけどネオなんとかのガンダムだろ!と思ってたわ >>441
実際、そんな悪くないと思うわ。さやかちゃんがボンクラすぎるだけや 王子、なんでタフは後半に行くとびっくり人間ショーになるの? 当時のドイツはお絵描きおじさんプロデュースのスタイリッシュさと個人でも良くも悪くもヤベー奴揃いで人気出ないはずないからなあ 話がツマランからキャラクターで魅せるしかないのじゃ・・・ 続編で前作主人公56すメリットってなんかあんの?不快感しかない >>462
悲しき過去があるからに決まってんだろおーーっ!? 傷だらけの仁清好きだったな
あれ雇い主のエリートご主人が謀殺されたあとどうなったんだっけ >>465
センチメンタルグラフィティの話で合ってる? >>468
廃刊になったから駆け足で終わっちゃったけど旦那は生きているかも・・・!を匂わせて幻影が出てきて終わった >>469
センチ1が発売する前のゲーム雑誌とのメディアミックスすごかったな
どんな凄いゲームが出るんだろうとワクワクしてたわ >>469
あれはゲーム史上最高の迷走だわ
誰得なのか 主人公死亡でヒロイン続投はなかなかの業よなエロゲなら抜いてた >>465
殺すと当り障りがあるから前作はヴァーチャルリアリティの茶番にすっか! もうタフ君は覚吾を倒した時点で名実ともに世界最強の格闘家なんだよね
それで無理矢理続けるもんだから、敵が機械だったり改造人間になってしまうんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ >>470
一応完結してたんだね
中古屋探してみるわ タフクイズで正答率低そうなのが喜一の父親の名前は?という問題 ずっとセングラの薄い本描いてる人いたけど
まだ描いてるんかなぁ 人気ヒロインを引っ張りたいから前作主人公とは喧嘩別れした事にしとくね! >>481
当時のエルフはファンとの間でもそれが許されてた
現在進行系だった下級生2はそりゃ許されないよなって >>473
前作からのヒロインを一人残らず使って新ヒロインも増やさない方法となれば、
前作主人公を殺すのが最もクリーンな方法なのだ!
と考えたのかもしれない。浮気はいかんけど、未亡人の再婚なら許せるみたいな
>>481
でもあれ一時的に仲違いしただけで、ちゃんと別れないまま続編主人公とくっついたんでしょう? タフで純粋なキャラ人気の高さだったら、おとん、朝昇、ガルシア(初代)辺りがトップだと信じてるんだ
鬼龍はもうオルガみたいなネタ枠なんだ >>472
本編発売前のファンディスクが一番話題になったっていうな・・・
ポロリン軒の人凄いよね >>485
普通に1で結ばれなかった世界線で我慢できなかったのかな、制作者… >>476で気づいたけど覚悟じゃなくて覚吾なんだな
あまいぞ男吾を思い出したけどあの作者一回チャンピオンで描いてるんだったっけか
あの絵柄でなかなかちんちんに来るメスを描いてくれる作者だった >>489
ユーザー自らに、自分で自分の脳を破壊させるというえげつない行為をさせたかったのだろうか G'sマガジンの企画系は発売前が1番盛り上がってた記憶
センチシスプリパピレス
Pia3の衣装もだっけか まぁ前作遊んでて続編で続投ヒロイン選ぶ層は前作でも攻略してるだろうし前作で結ばれなかったルートはあまり良い印象にはならないんじゃないか >>480
あの人の絵めっちゃ好みだけどそう言えばアイギス始まったくらいからもう見てない気がする 前作の続編は更に過去!ヒロインは続投ですが主人公はヒロインを襲うだけで恋仲にはなれません!! >>474
むしろエロゲなら全然有りだったと思う。12股で初体験奪われまくったヒロイン達が続編でまた12股かけられるとかひどい目にあう気しかしなくて興奮する売り飛ばしたい 吾は電撃PCエンジン派だったから女神天国に夢中だったのじゃ
なお 前作主人公がヒロイン一人と結ばれて残りのヒロインが2の攻略対象より
いっその事前作主人公死んだことにしてヒロイン攻略させる方がマシって
考える人がガチでエロゲユーザーには多そうなのが怖いんだよね。エロゲユーザーは敏感過ぎる 過去の母親を攻略しちゃいそうになるマーティ・マクフライくん 片親が変わっても同じ人物が生まれるのはドラえもんが証明したから大丈夫や! >>494
めっちゃ上手いよね
公式と違いわからんレベルだった >>499
それを繰り返した結果最終的には生まれたての赤ちゃんを犯すエロゲに! 前作の仲間はみんな死にヒロインも死に主人公はどうにか生き残ったけど世界は滅尽滅相でメチャクチャの次回作なのじゃ FE聖戦の系譜をFF7Rみたいに分割したらすごい事になりそう ったくン年後の世界にしてママンになった前作ヒロイン(未亡人)とその娘両方攻略できれば良かっただろえーーっ
やっぱり前作主人公○すのは悔しいだろうが仕方ないんだ >>475
でもきみ2の時点で1の重要キャラ殺してたじゃないですか… >>505
ペルソナ2の罪罰的な
当時リアルタイムでやってたけど前後2本立てって前情報あったっけな ジャンルにもよるだろうが、エロゲユーザは拘り強すぎて暴れる人が多いからねえ……
DMM界でもしかり ヒロインの元彼の存在が臭うだけでも発狂するピュアボーイは少なくないのじゃ 別にNTR展開しろとは言わないが住み分けろ!って奴の声がデカすぎて
今のエロゲは型に嵌まりすぎててつまらん
ちょっとでもヒロインが危険な展開になると事前説明しろ!とか言い出す始末 エロ陵辱されるのはセンシティブなので気にしてもいいと思うのじゃが
サクッと死ぬのはそんな警戒しなくてもいい気がするのじゃ クスィーガンダムのデザイン変更は結構受け入れられてるのかしら セーラが白の皇帝に寝取られた!って騒いでた既知外は一体何だったんですかね…? 幼い頃からレイプされた経験豊富だけど過去をなんとか乗り越えてとびきりの笑顔で強がってる系ヒロインはよはよ >>510
>>511
中には兄弟がいたり、他男と交流あるだけで「精神的に非処女、許せない裏切りだ」とレッテル貼る人もいるみたいねー
リアルにも普通にいるみたい ただ無造作にぶち込まれるだけでセックスに何の感情も抱かない死んだ瞳のメスガキが本当の王子棒を知っておちんぽしゅきっ!と花開く展開 クスィーは前のデザにちょっと戻ったんじゃなかったっけ?知らんけど
10年前くらいにカトキがリニューアルした奴はガンダムガンダムしてておじさん的にはちょっともにょった
当時やっぱMAみたいな怪物感が欲しいなって思ってた
ペネロペ然り クスィー原作厨はそもそも外観そんなに細部知らなかったし一番印象強いのはGジェネ用にリテイクされたデザインだから正直どーでもいいんじゃないか elfが全盛期だった時代は粗削りだったけどまぁ色々な設定のエロゲあったよな
今はゴッテゴテの萌えゲか抜きゲーしかなくなってしまったのじゃ…… クスィーとハサウェイは、逆シャア映画次元と、逆シャア小説次元で分岐してるからねえ >>515
ママトトやれば沢山いるよ(出来るよ)! ああ、そっかGジェネで一回リファインしたのか
小説のセル絵は落書きみたいなもんなんであれだけど
ガンダムってよりネオジオンのMAっぽかった希ガス 個人的にはMSが単独で空中浮遊急制動するのがウリなのにペネロペをフライトシステム装備してるガンダムにしちゃったのがモニョったくらい >>514
ああいうその他なノリが好きな人が多かったんだろうなぁ ガンダムよく知らんけどクスィーっていう微妙なネーミングは何なの?
νとかあるからξなの? レイプ経験豊富なヒロインと言えば、ドラクエ6のミレーユさんを思い出した
あ、英傑ではない方です 愛のないセックスでもいいから日常的にセックスしてえよお ヒロインが非処女の彼氏持ちだったからディスクを叩き割ったのじゃ クスィーの由来はその通りだよ。ニューの次だからってだけ 主人公をからかってくるようなお姉さんキャラですら処女でドン引きですよ
そのうち子どもがいる母親すら処女にされるのではないか >>527
アナハイム製はαβγと連番だからね
Ζもその系列で、ZZは正式にはH(イータ)なんだったかな この間コラボしたななりん全裸が飛んだり生首鎮座したりで古き良きエロげー感があったのじゃ 後付けでガンマガンダムとか言い出したのホンマ草
なんか百式もそんなかにぶち込まれてた気がするw
ギリシャ文字ガンダムシリーズに
ソースは忘れた >>522
そこにコミカライズ版も加わる
サイコドーガとか媒体で全然別物だし リックディアス 百式 イプシィガンダム ゼータガンダム
ガンマガンダム デルタガンダム イプシロンガンダム ジータガンダム >>534
もうすでにあるよ
https://i.imgur.com/liZglFl.jpg
こういうの好きな人は好きなんだろうが、エッチなお姉さんキャラはちゃんと遊んでてほしい…… ユージェン二ヶ月かけてやっとスキル覚醒できたけど児童発動じゃないのかペッ >>523
それ一部のキャラ以外は不幸なまま終わるじゃないですかやだー
不幸な過去を持っていたが幸せになるのはいいけど、逆はショック死してしまう
そういう意味ではライセンとエイベル好き。エイベルはままにょにょでもナナス好き勢なあたり、やはり人気キャラだったんだろうなぁ 脳破壊だでキャッキャするのはいいけど、その辺敏感になり過ぎる今の風潮微妙よな
それがいいんだよ!って層もいるんだろうけど マン毛だと思った?
ざんねーんwwチン毛でしたぁwww ママトトの発売日1999年7月1日か
もう二十年以上前なのか… 王子は何でも知ってるしなんでもできる
できないのは育毛と恋愛だけ 確かにユージェン自動発動にしなかったのは不自然ね、リンネは勝手に隠密になってるのに >>528
確かにやられてそうだけど公式で認められてないんだよなあ
認められるわけがないとは思うが >>540
デルタガンダムでデルタプラスでデルタカイとか、なんかもうよくわかんねっす!
>>546
デルタ株の一種でデルタプラスが出た時は、当然みんなキャッキャしたのじゃ 恋愛とは結局のところちんちんをお股に咥えさせることでは? ちんぽに負けたりなんかしない!キッ
勝った・・・!系ヒロイン コロナワクチンの接種促進にリディ君使おう(不謹慎)
ワクチン未接種?そんなんで好きな女を抱けるのかよ!(迫真顔)みたいな感じで >>551
????????????????????????
育毛も恋愛も金出せばできるけど????????????? >>541
これほんこれ
分かってんのかな真人さんとランマスさん だからデルタプラスって百式みたいな形なんか…
やっぱカトキはオタクやな
アイギススレは勉強になるなぁ!? >>511
その点女性向けのNLジャンルは別に説明なくてもヒロインが当て馬キャラにある程度襲われるのはデフォで何とも言われないからすごいよな
といっても挿入されたりはしないけど……乳揉まれたり服破られたりくらいか
股弄られたりぶっかけられたりまでは見たことない気がする tnpに屈さずとも我慢してたならそれは負けているのでは? >>558
フルアーマーZZよりFAZZの方がかっこいい気がする リゼルみたいなメタス系の可変機構が可能なら無理してZ系列の可変を派生させる必要なかったんじゃね
とは思います
どー見てもZ系列の可変の方がフレーム強度は問題ありそうだし >>563
ぼく10月上旬に予約なう(´・ω・`)
早くフルチンになりたい… さらっとtnpガンダムが紛れ込んでも誰も気づかなそう ワクチン打ったかは人と場所に寄るでしょまだ予約いっぱいだし
それにイギリスの陰謀に付き合うのが癪だとか死ぬ危険が嫌だとか色んな理由もあるだろうし >>569
Zガンダムのプラモ買って変形機構試したら、胸ががらんどうになってて
腕部を支えてるのが蝶番だけなのを知ってショックを受けた記憶 FAZZがかっこいいとかおっさんだなおめー?
FAZZは頭部が長く変形してんのがかっこいいし、頭の砲がダミーっていうのがまたカッコイイ
そして3機まとめてMk.Vにやられちゃうのがまた渋いぜ… リディ君も精神的にNTRされて脳が破壊された結果暴走しちゃったんだっけ >>571
ガンダムアブルホールっていうのがいるから、もうちょっと頑張ればいけそう そもそもデルタガンダムが変形機構オミット前の百式なので >>564
アイギスで(((なんで処女設定にしたんや)))となったのは堕姫ちゃんとへるみーねあたりかなあ?
DMMはそう言うの日常茶飯事だから、まだアイギスはマシな方だけれどねー >>575
自分が主役だと思ったら脇役なことを思い知らされ、当然ヒロインは振り向かず、なんなら出生が悪役側だったと知って、
マッハで悪堕ちした、なかなかの逸材だよ
それで最後はバナージに先輩面して協力プレイするまでがセットで笑いと憎悪を稼いでくれる、なくてはならない存在 >>541
必要性はともかくとして設定としてセックス:必要なしなんだったらまぁ… 処女は良いことのようにも言われるけど結局それは今まで誰からも迫られるほど魅力的だと思われなかったということでは? サッパーの2覚いつになるんだろ、絵は先行公開されてるのに >>580
逆に処女で通せそうな見た目と設定しといて非処女だったシネイドちゃん可愛い
金メイジのミェールは率直にエロい >>584
視聴者がおよそ憐憫の情を抱くであろう美女2人を殺すも追加で 骨送られると怖いしね
そりゃババアでも処女が無難よ ユニコーン全く見たことないけどやる夫のAAでもう見た気になってるとか言えない シャンブロはアムロのデルタプラスがスピンストーム死ねぇ!とトドメを刺し
なんかよくわからん人が乗って出てきたバンシィはクシャトリヤとか落とす間もなくゼータで出てきた剣鉄也に撃墜されたと聞いたのじゃ やっぱり都内の方が機会が多いからか接種は進んでる印象
10月頃予定の人らが終わるころには早期摂取した組が3回目やらんといかん感じか >>591
ぬ、死ねちゃん遊んでる組だったのか
暗殺者勢なので不思議って程でもないが
ミェールちゃんやユッタちゃんみたいなあけすけなドスケベ痴女はイイモノだ 逆に処女だと思って攻略してたら途中で非処女発覚して発狂して虎になったこととかないの? 今更だけど2覚ってもう新職小粒職以外ほぼ終わってる?
実際終わったらどうすんだろ >>598
まずキャラクターを見る時に処女か非処女かを気にしないんだ >>594
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; こんなはずじゃなかったさ
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; あれは呪いじゃなく祈りだったんだ!
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; NTなんてものが生まれてこなかったら!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ しゃべるなぁ!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
ズキューン
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 俺は……何をしたんだ……?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ノ '' ⌒\
/ ( ● ) (● )\ やるぞバナージ!
/ :::::⌒, ゝ⌒:::::\ この光は俺達だけが生み出しているものじゃない!
| ト==ィ' |
_,rーく´\ \,--、 `ー' / 現在進行形で浮気してるなら分かるが過去に経験があった程度で怒る理由が分からん ワクチン代として3か月分だけで5000億円の税金がアメリカとイギリスに支払われてるんだよな
それを世界中から無限に貰えるんだからコロナ様様どころの騒ぎじゃねえなあの二国 >>602
そういう意味では下級生2のアレはなんというか、インガオホーね…… >>597
詳細は語らなかったけど、貧乏な孤児だったからそうせざるを得なかったと王子は推測していたし、
本人は王子に処女あげたかったと悲しそうだった
ちなみにミェールは自称経験豊富で本当に経験豊富だったからエロエロだった ファンザーっていうワクワクチンチンなら打ったよ(´・ω・`) アイギスは処女から育ててもっとエロシーンを増やせばいいのだ >>598
隴西の李徴は非処女キャラにぶち当たって虎になったのか Zは時代なのかね?やたらウーマンリブ的な感じだしてくるし
女キャラがとにかく活き活きしてた
そして女たらしのシロッコさんがラストでぶっ刺されるというね エメルダ育ててたんだけど
スキル覚醒したほういいのかしないほういいのか
ボウライダーマスターの方が良いのかボウストームキャバリアの方が良いのか考え始めて禿げそう
ちんぽはボウライダーマスターって言ってる 刺されたのは女の名前なのに男のスイカバーじゃないですか! S覚だったら別に切り替え自由だしするだけするでいいんでない?
今からすれば切替できなかったのはほんとなんでなんだろうか >>614
エメルダちゃんのは完全に使い分けやね
雑魚散らしと対ボスどっちに使うかで選ぶヨロシ
二覚は……ワシにもわからん >>614
してもいいけどほぼほぼ通常スキルで使ってる、魔神16でも
派生先は好みで決めていい目に見えるほどの違いは多分ない、うちはキャバリア >>607
くそっ、ローグだし暗殺強化とか無理くねって思ったのに欲しくなってくるだろ!!
ミェール見てきます エメルダは通常スキルの爆発力だからスキル中強くなる方一択な気がした 時代というは禿の作風では大体どのタイトルも女性が敵味方絡んでるし アリスゲーやったことないのに返信ヒロイン好きなだけで大戦やってるせいで
マッキンリーとかいうキャラがどの程度やばいやつなのかよくわからんのじゃ
>>587
ZのスタッフはOVAエロアニメで有名だって聞いたよ もう住み分けも無理だよ
ちょっと絵が良いとこのキャラ達に対する暴力ヤメロー派なだれ込んでくるから
もう最初から振り切ってカオスルート入った方がいい 特定のキャラの特定の第二覚醒じゃないとクリア出来ないってほど高難度のゲームじゃないし好みのイラスト選べばいいんじゃない >>626
対魔忍が純愛処女オーク勢と凌辱非処女オーク勢による派閥争い凄いらしいねえ
一方エデンズリッターは 湯ズリーおりゃん空神クラマ王子の前でも同じこと言える?(たぶん言える >>513
俺は好きだよ
ガンダムだけどガンダムじゃない異形感があって良い
対象的にペーネロペーがガンダムらしい感じになってるのも面白い
多分エピソード進むと見慣れたデザインになって更にその先が見られるんじゃないかな 地味に気になったんだけど呪殺付与されたキャラでGGとちゃんと同居できるんだろうか?
ダニエラさんスキル発動時に呪殺発動してGG載らなかっただといやだけどそういう時は呪殺発動しないとかあるんかな
バーサーカー勢は運良ければ呪殺しまくってGG捗る・・・って思うほど効果ないか 主人公側が全滅していくのを見せられる鉄血
まあ殆どの団員を逃がせたから全滅ではないか そもそもgg編成に殺傷力の高い付喪神入れる必要無くね 付喪神っていつ使えばいいんすか
ベルナでよくないすか ユキザクラは編成するだけで呪殺付与できっから、ただそれだけだけど >>633
主人公側最後壊滅で幕引きという展開も稀によくある
というかハサウェイなんてまさにそれ エメルダはデータ1と2で別分岐に育てたけど、マジでどっちでもよかったんでイラスト優先でいい
強いて言うなら、普段使いで考えることが少なくなるマスターの方が使い勝手はいい。ステータスもちょっと高いし 本当に好きなキャラならそのキャラ陵辱する同人描けないよな?派とかいるらしいな
あれは世の中の広さを感じた……こういう考え方する人いるんだなぁと >>633
当時鉄血めっちゃ叩かれたけど、ハサウェイ知ってれば理解できたなあと思った 歴戦の王子たちはイデオンダンバインで全滅エンドなんて慣れっこ え?エメルダってカレー飲ませて通常スキル安定なんじゃないのか?
スキ覚してる奴なんていたのか? >>645
ショットウェポンだけ無間地獄放り込まれるのはいい感じだね 安定して高火力遠距離欲しいならまぁ
なおバレエメラダ居ると要らなくなるけど 王国ではギスが国教なのかもしれんがギス教団ってないな
と比叡山延暦寺のドキュメント見てて思った ダンバインは生まれ変わってもまた同じ二人で死闘してるのは救われなくね アイギスご神体の前でオナニーや本番を見せつける裏文化が根付いてそう マリベーと鮪が引き連れて襲ってきたのがアイギス教団では? >>642
好きなキャラだからこそ酷い目に遭わせたくなる
小学生王子ならわかるね
https://i.imgur.com/B1eG9FL.jpg Yさんはアダマス教の司教だけどギスの教会の人間ってエクスかね、でも役職名は団長だから軍属か 酷い目にあって欲しい好きなキャラもいるし
レイプが全然似合わないと思う好きなキャラもいるのじゃ
好みって難しいね
>>659
ブルーマンだらけでこわい >>655
確率暗殺じゃなくて一定%以下なら確殺だから実質HP減なのじゃ! あと神官戦士セラも教団とセットだからアイギス教と思われる ブルーマンも一人なら王子だがいっぱい集まればかまいたちの夜になる! >>659
未央から体育倉庫に呼ばれた卯月
しかしそこに待ち構えていたのは未央ではなく見知らぬ屈強な男達だった…
続きはFANBOXで! カレーが飲み物だというなら自販機に缶が無いのはおかしい
おでんでもあるのに レミィちゃんあたりがマルチの回数分追撃抽選されたらいいのにね、まぁないだろうけど >>674
ググったら普通にでてくるんだが…
お前はその程度なのか? エロ本もコンドームも自販機で買えるんだからぷにあなも買えるようにすべきだな http://www.youtube.com/watch?v=qwj1lw7do8U
>>674
このゲームに使用キャラでカレー出てくるぞ(超火力鈍重枠で
やはりカレーは飲み物
バカゲーと見せかけて意外と面白い マジレスするとオナホは店売りと通販では何倍も値段に差があるから店で買うことが無い >>680
ブラボーブラボーオゥジュテーム、ブラブラボジュテーム 吉牛の缶詰はごはんがもち米使っててべちょべ著するけど味はいいが量が少ない カレー自販機はライスまで付いてるのもあるしルーだけ缶のもあるな 中古で買ってきてかまいたちの夜で、最初に入ったのが釜井達の夜ルートだからめちゃめちゃ怖かったのじゃ なんかなめた口きいてるけどその人は「わざわざ探す鈴木」といって業界では有名な人で
依頼すれば無料で何でも探してくれるんだぞ じゃあ小学生のころ無くしたレイズナーの顔パーツ探して! 明後日から新しい会社だからあいさつ用に菓子折りでもと思って近所の洋菓子屋でラスク買ったついでに
280円のポークサンド買ってみたら旨すぎて震えた
なんでこんな近場にあるのにこんなうまい物に今まで俺は気づかなかったのだ・・・ ゴッドイーターの中で冷しカレードリンクとかいうのが人気って設定あった 食料が限られてるから味が濃けりゃなんでもオッケーってか 小学校のころ落としたキャラ消しゴム見つけたことを中学校に入ってから持ち出して購買パンを譲ってもらったあの田中か >>696
ついにAGEシステム自身がガンダムになったか >>301
というか月島が髭に月島さんのおかげ状態にすれば解決した話じゃ 髭は最終的に霊王取り込む事が目的だしそれを邪魔するなら仲間認識してても倒しそうな気する 妹が濃ければ何でもいいと空目してえっちな話かと思ったのに全然違った ヤガイのおやつカルパスを卵と一緒に炒めたら美味しかったのじゃ >>650
エクスが王国に来るまではそういう感じのところにいたらしい
>>692
明日から常連さんか >>703
陰毛の濃い妹はちょっと… いやありだな 人生に刺激が無さすぎて、刺激を求めてキムチそのまま食うのが止まらねえ 張飛益徳に激似の妹が色々と濃すぎるとかそういう感じのラブコメでひとつ アブラソコムツといういつ漏らすかという刺激におびえてすくめ! うわあああああああああ太陽だあああああああああああああ!!!! 毒キノコ食べるのも刺激的なんじゃないかな
毒成分が旨味成分も兼ねてるキノコ多いらしいよ 俺は奇をてらわずにバンビエッタバスターバインちゃんでいいわ 井上織姫の水着イラストがドスケベボディすぎてやばいのじゃ たしかに貧乳好きだけどなぜかブリーチの貧乳ではシコりにくい
でも貧乳ではないネムは少しシコりやすい 分かってるんだろ本当は心がボインちゃんを求めてるって これからは長身爆乳母性ムチチムチドスケベ淫乱痴女ビッチママおばさん様がスタンダードな時代だからな 黒確チケで珍しく未所持フーロン来たのじゃ
トークン分岐の方がエッチだけどいつも枠限界まで配置するから多分使いこなせないのじゃ 阿散井「一護ッ…一護ッ…」パンッパンッ
ルキア「一護ッ…一護ッ…」パンッパンッ
そして生まれてきたのが苺花… >>725
フーロンはタイマンブロッカーの役割もできるから屍霊仙派生で致し方なしよ キョンシー分岐はそれぞれの黒用って感じよね(エアプ スーシェンにも身代わりいらんでしょ
どっちかと言うと急速ドレイン入れるまでのつなぎに為るためにフーロン用にとつくったはず
見込み甘くて誰も欲しがらなかっただけで スーシェンの身代わりはそれなりには役に立つぞい
……信用できるほどの強みではないけれども アニサキス殺虫技術できたってニュースみたけど
これは革新的だな チッ!宅急便はまだかッ!?
雨だろうがズブ濡れだろうがはよ来いさっさとしろや〜ッ! 全然記憶にねぇわ
勇者失格とかイキって大した活躍しなかったよな >>742
____ /
´::::::::::::::::::::::::::::::::: 、 / _|_ \
/ 丶 ,' |____
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ | /| ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |. l (_ノ _ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |. |
. /::::::::::::/::::::/::::::::::::/ |:::::::::: /|:::::::l::::::::::::::|:::::| ! l lヽ│/ /
l:::::::::::::/:::::イ:::::::::|::/ |:::::::/ |:::::::ト、::::::::::|::::::| | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
|:::::::::::::l_メ、」_,;./l/ |:::/ \|:::::::| |::::::::::|::::::::| | |./│ヽ l |
|:::::::::::::| F≧xz、_/ V 丶::::: |::::::::::|:::::::::| .| ー┼─ └── l |
|:::::::::::::| i┘:心 r≦=ア |:::::::/:|:::::::::| .| ー┼−
|:::::::::::::ゝ 弋z ノ i,.┘:::::iノく:::::/::|ヽ::::::| | _⊥_ l |
 ̄|::7/l/l/ 、 弋zxり' T:::::::::|ノ:::::::| | (__丿 ヽ レ |
|λ `i`ァー-- 、 /l/l/l |:::::::::|:::::::::::| | l
|:::::`、 レ' ', ,/:|:::::::::|:::::::::::| _| __|_ _ノ
|:::::::::|` = 、 '、 ノ ,.イ::::|:::::::::|:::::::::::| \ ._|
|:::::::::|::::::::::::`>-r i´、.,_:::::|:::::::::|:::::::::::| | .(_|
|:::::::::|:::::::_,.イ´ヽ.7 / / .|:::::::::|:::::::::::| | ノ
|:::::::::::/ !/ 爪 \/ |:::::::::|:::::::::::| ', >>741
俺は最終的にノヴァきゅん大好きです(半ギレ) >>746
ストラッシュXの発想及び完成の助力
超魔戦で根性見せてロンにこいつらのために腕捨ててもいいかと思わせる
バーンピラーの核凍結など数々の貢献をしたよ >>752
冷蔵庫に炭酸水と調味料しかないんだが… 今日は白身魚フライ揚げまくってビール流し込むのじゃ コーラ110mlとクリエイトSDのてりやきバーガー食った(´・ω・`) >>755
イキるまではよくある話だがその後素直にイキっててごめんなさいしたのとその後のダイをみてこれが真の勇者だわって気付いたの自分で実践したのがポイント高い(早口) >>761
負けた後のダイへの態度や、ロンベルクとのやりとりを見るに、尊敬した相手には素直な性格なんだよな
となると、親父さんは相当尊敬されていないのでは…… 誰かカンノーリと板チョコを買ってきてくれ
無能カス宅急便がまだこないせいで出かけられんゾ 個人でもアルコール度数低い酒やを作るのはんほぅとスレで聞いた >>755
頑張ったんだけど登場が遅かったせいで勇者パーティに加われず、
結果としてあまり印象に残らない・・・頑張ったのはわかるんだけど ノーザングランブレードが中二的にめっちゃかっこいいのだけは覚えてる オリハルコンボディに傷つける程度には強いから初期に魔王軍幹部と戦ってたら何人かたおしてたんじゃね >>771
波平結構貰ってるね…これ少ない方じゃないよね絶対 磯野家って賃貸だっけ?
まあこれから教育ローンに喘ぐことになるからこのくらい貰ってないとな クレヨンしんちゃんのひろしも結構貰ってるとかなんとか 磯野家は土地含めて持ち家
だから現代では坪単価跳ね上がってるはず 磯野家あんだけ収入あってマスオの収入も合わせるとたかがプラモデル一個にも
購入渋るような家庭じゃありえないから
あの貧相な晩飯とかよほど何か別な事に金使いこんでないと無理だよな(´・ω・)
スネオ家庭みたいになってても何も違和感ねぇぜ? フグた家はいつ出ていくんだ
そのうちカツオともめんぞ 元々磯野家の近くに借家で住んでたけど磯野家に居候
カツオが成人したら家督揉めそうな気はする イタリアで磯野カツオって言うと私はチンポですっていう意味になるって聞いたことがある カツオの成人より、そろそろワカメと同室が厳しいだろ
思春期の異性が同部屋なんて、いつ間違いが起こるか・・・
あ、エロ画像は結構です 普通の婿養子は居るけど夫の籍で妻の実家はかなり肩身狭かろうな ホームステイとかルームシェアとか住み込みとか言いかえれば居候やろ たしか東京の消防署には貧乏旗本の三男坊が居候してるんじゃなかったか 当時としても珍しいから、そういう男の事をマスオさんと呼ぶようになった訳だし わかめちゃん9歳だとあと数年でわかめちゃんになっちゃうね 昭和20年の78万円は今で言う3000万くらいの価値だな サザエさんで生々しい話をするな
クレヨンしんちゃんなら許す クレしんはサザエさんよりリアルなせいで余計にクルからヤメロ! サザエさんは世界史の解説でよく出てくる
ハプスブルグ家とかメディチ家とか バガボンド年内完結宣言から10年半たってるんだけど バカボンのパパはどうやってあのママと結婚できたんだよ サザエさんは民法学ぶと相続関係の話で必ず出てくる謎の一家だぞ >>773
当時の価値で言えば月収1000万円くらいかな 元のバカボンのパパああじゃなかったんじゃなかったっけ バカ田大学は東大を足蹴にできるほど優秀な大学
そこで実験のために牛に頭突きを繰り返した結果脳が破壊されてああなり牛が転生したママが伴侶となった >>150
武神のクリア率ってそんなに高いんです?生放送でいってたかな >>817
そうか、俺が結婚できないのはこういうことだったのか 魔神15のクリア率でさえ1桁じゃなかったっけ
実際どれくらいの人が16クリアしてるのかは気になる >>817
罵倒されて気持ち良くなった結果結婚したのかママは変態だな 年収で1000万くらいかなーえっ明細?そんなものネットには上げられないよ
>>810
やっぱり780円なの? ラスボスはレベル99にしてから行く人種なので
魔神はやること無いと思う 波平の仕事は凄腕の傭兵で毎日米兵を大量殺戮しているしマスオは兵器の販売会社に勤めてるよ 魔神は15チャレンジするのに1からクリアしていかないといけないのがな
いきなりEXから始められる大討伐とはそこが違う マスオは波平のライバル企業に勤めていて情報提供を見返りに居候している 敵のHPは100000ぐらいかな…
俺は即死級のダメージばかり受ける 詰め将棋やるんなら塔で充分なのよね
魔神はかかる時間が膨大過ぎて気軽にリタマラ出来んのが 魔神はやってみるとラスボスでも詰め将棋でもないのがわかるのじゃ 魔神は力こそパワーだよな、塔みたいに配置制限してこないし
遠距離マスに近接キャラ置けない科学的根拠出せやオラ(カレーに侵された鉄頭) 気軽にリタマラできればなー
魔神詰めるのホント楽しいんだけどギュンギュンカリスマ減るのがなー 魔神は単純に不味いからやらない
10連でも貰えるならやる 高難易度は任意な今が丁度いいのじゃ
アイギスに手間暇かかって他所へ手が回らなくなったら多分辞める 魔神は恒常縛りと限定縛りだと現状どちらがきついんすかね 魔神報酬良くしちゃうとクリア出来ない層がおこになっちゃうからなぁ
今みたいにやりたい人がやってね!のスタンスで良いとは思うけどさすが消費カリは軽くして欲しいわね 高難度はやらないけど、
中難度低戦力縛りはやるよ
新人が引っかかってるマップを銅のみとかで突破するのが趣味 さくさくクリアできてる時はいいけど、詰まって何度やっても無理って状態を楽しむことができない 魔神はLv15まではやるけど16は手をつけもしてないわ 魔神なんかはハイエンドボスで達成がストーリーラインと関係ないから
できるところまでやればいいよ 15から16の難度変化はちょっとどうかなって思う
魔神プレイしてくれる人少ないとか悩んでる原因ちゃんと分析しなさいなと 御城の天一57話「普通」ですらクリアできん
あの難易度は頭おかしい 魔神は報酬がチケになったら呼んでくれ(攻略動画トレス勢 つまり魔神を一所懸命やるおうじはひまじんということだな ストミ深海になると魔神級だな、御城の天一も最新話になると魔神級・武神超難級だわ
まあ難易度・普通は蔵ぶっ壊されても突破だけなら可能だから別に良いと思う >>852
わざわざひらがなにするとは優しいやつだな でもあれより難易度下げられても簡単すぎて何の満足感も無い気がするな魔神16は
わりといい塩梅だと思う、15から16の差がひどすぎるっちゅうのは要するに殆どが復刻魔神なので・・・
一番新しいおおたけは15も既に今の16並みのステ引っ提げて来たしな LVをきちんとつけようとするとアガレスがLV25あるけどグラシャラがLV17しかないとかになるのか 魔神エアプだけど高難度が持ち物検査になるのは仕方ないよ
これが反射神経測定ゲームになるとあれだけど グラシャラって魔神164の中で難しさ評価どんなもんだったんだろ
終わってみれば弱めだったなって気がするけど初めはスゴイ取っ付きにくかった というか魔神16やる人少ないのは想定してやってる事じゃないの 難易度差があるとは言ってもその優しい魔神15でさえかなりの人はクリア出来てない(してない)からねぇ
まぁエンドコンテンツってこれくらいの扱いが荒れなくて丁度いいのかもしれない
一生懸命考えてる開発おじがそれでいいのか知らんけど… 難易度はあのくらいないと逆に誰もやらなくなるでしょ 星4でも絶対コイツいないと駄目っての無いから絶妙な調整だと思うぞ アイギスはもう完全劣化の魔神という職ができちゃってるから実装されても残念なことにしか >>865
こちら、イラスト:麻宮氏による魔神帝、ラクシャーサでございます 魔神は清源スピリアコハルがおらんと曲芸プレイせにゃならんから無理 御城の方では事前に敵の情報見られるようにしたり
合戦中に敵の射程見られるようにするということだから好評なら自然と王子がこっちもと騒ぎ出すでしょ お城の好評な要素はずっといいなーいいなー言われ続けてるけどガン無視されてるでしょ アイギスは艦これ時代の血統としてマスクデータ主義を貫くのじゃ
わたしはもりたん先生データベースと射程シミュレータを使います 人によるからなぁ城の地獄実装は日課増やすんじゃねぇくそがとしか思ってない >>860
ぶっちゃけ言うほど強くない
個人的にはビフロンスの方が確実に苦戦した まあ魔神16はエンドコンテンツだしアホ難易度でいいんじゃね?
今ってインフレ進みすぎてて神級EXとかでもテキトーに水アレイダ、水セーラ・・・
と順に置いてくだけでだいたい粉砕してくし >>865
ルル「呼んだ?」
ベルーフェ「呼ばれた気がする」 アモンさんものほほんと温溶岩してただけなのだが・・・ そういやDMM推しキャラキャンペーンというのがあって
今日までに参加してTwitterでいいね10回/日すれば4日間で100ptもらえるようだ(宣伝) 油淋鶏美味いのじゃ
向いてるキャラの有無で大分違う系魔神な気がする、グラシャ・イェーガー君は >>885
つまりアモン娘は温泉キャラになる・・・? わいは★4の条件を料理人なしか英傑なしにされたら完全に詰む >>887
近所の居酒屋がお昼にサービスタイムとしてお酒一杯プラスおつまみのセットを500円で販売してるけど
油淋鶏セットははっきり言ってハズレでしたわ
油淋鶏のおいしさがわからんマン >>882
いやインフレじゃなくて神級EXの難易度を上に見積もり過ぎなだけ
覚醒カンストのシナジーありな黒を並べて余裕って当たり前だろ のほほんとしてなきゃ人類と共闘しようと思わんでしょ 仲間になった時点で愚かな人類めと言ったところでチンポには勝てなかったよ 白身魚フライと間違えてイカフライ買ってきてるんだけどナナリー… >>856
動画見ているとなんやかんやで戦力をどこまで落とせるか、ってやっている人を見かけるんで、
今の難易度はいいと思うわ
自分がやろうとすると、何が起こっているのかわからなくて頭パンクして無理ーってなっちゃうけど アイギスはちゃんとエンジョイ用と廃人用のコンテンツ切り分けられてていいよね
俺には魔人と塔は無理ゲーです(´・ω・`) つか神級EXの基準が覚醒レベ25じゃねーか
なおさらインフレが原因じゃねえ >>245
なんだかんだデスノートのL相手は戦略勝ちだったよね、まぁあえて言うならキラ側が初手慢心で隙をつかれたわけだけど >>890
寝室見てないけどこの子が産んだ魚卵に精子かけたりする? 最近の新規イベントって難しくなってるよね?
復刻やると推奨レベルが低くてびっくりする >>886
なんだよこれ新しくキャンペーンで連携しないとだめだったのかよ今まで無駄イイネしてたわ・・・ 足生えた!って嘆かれるけどよく考えたらDMMって獣姦OKだっけ?いや・・・獣・・・? 油淋鶏はうまい
さっぱりしてパクパク食べれるオリジンって店のが旨いから言ってみるといい 魚人や人魚は体外受精って思ってたけど半年ほど前に卵胎生という生態を知って考えを改めた、やはり穴はあるんだ 古来よりエイのおまんこにちんちんを挿入していたと浮世絵にあるのだから穴はあるだろう >>912
一番インフレしてるのはリジェネの数値だと思うのおつ
マキナタンクもっと頑張れ >>912
インフレいいながらもなんやかんやいつも現状のバランスを楽しんでいる乙 >>912
そもそも推奨レベルでクリアできない脳鉄王子だらけ乙 >>912
実際インフレを実感したのは深海のマン〇大襲来でしたね乙 >>912
他ゲーと比べてアイギスのスレ番がインフレしてる件乙 >>912
淫乱フレンズ乙
よだれ鶏のタレをよだれっていうのはどうかしてる気がするけどついついいっちゃう >>912
インフレしてはいるけどそれでもアイギスのインフレは緩やかだと思う乙 結晶15個でアイギス様が降臨してクリアになるようになるよ >>926
よだれ鳥のネーミングとヨユキの脳みそ、
これは今なら間に合うから変更した方がいいと思う 獄からカレーを食べても黒霧島ボトル2本明けても今日はお漏らししなかったのじゃ
やはりちょっと緩かった時期が長かっただけなのじゃ ただまぁ今挑む魔神15の体感難易度を思うとかなりぬるくなってるな、とは思う
主に飯のせいで、あと近接遠距離マルチの増量 >>936
名前に濁音が使われることで悪いものに思えることを濁音減価っていうらしいよ >>941
タイトルをアイキスにするとエロゲみたいね ロボアニメのタイトルにはアクエリオンとマクロス意外濁音あるからな やっぱアイギスって邪神だわ
サンキューケラウノスフォーエバーケラウノス >>158
ああ、それでデブになっておまけにハゲたのかーなるほど トラペゾヘドロンとプルコギドンは並べたらどっちが食い物かよくわからなくなる
>>930
ヨユキさんは覚醒絵でワンチャン
とはいかんかな。片目隠れ+顔の大部分を覆い隠すデザインはトレードマークみたいなもんだろうから は?まだ佐川来ねえんだけど何やってんの?
さすがにおこだろ
ハードラックとダンスっちまったか? ヨユキは名前の違和感と脳漿露出でかなりのマイナスイメージ
ここからの逆転二覚はハードル高いが大丈夫か? ロボット物で濁点入ってないとなんか力強さのない響きになるからね ヨユキさんは実装されたら首なし馬トークンもついてくるのかな >>958
頭蓋骨も全露出してグロ路線で恐怖煽っていこ、妖怪の恐怖エネルギーもたっぷりや イカフライオイシー!!!
ハッシュドポテトも食っちまうぞ〜〜* アイギスで九尾とか言われても全然シコくないしそもそもホモだからとっととお帰り願いたい 逆に脳みそ押しにしていかなきゃこのなんでもありのエロ業界渡っていけないよ
ヒャッッハーこいつの脳みそ処女だぜー!くらいの勢いで行こう 電気フライヤーが欲しいなと思ったけどちょうどいいのがセールされてないのじゃ 新鮮なうちにわさび醤油でペロッと行くのが王子でしょ 楽天ポイント30万あったけど別に欲しいもんないわ…旅行行きたいだけや のう‐しょう〔ナウシヤウ〕【脳×漿】 の解説
1 脳などを満たしている液。脳脊髄液。
2 頭の働き。頭脳。脳みそ。
うーん……脳みそでいいかな! ファフナーとレイアースが濁点入ってなかった
レイアースはロボアニメとは言えんか… >>966
部屋の真ん中にライト設置出来なくなるけどどうぞとしか 釈迦はいい人だったから どーろーろーのー脳髄ぃー どーろーろーのー脳髄ぃー 脳がヒンナなのはあたりまえオソマ食べてる王子は馬鹿だなぁ タイトルに主人公機の名前が入ってないのはややこしい ラ行 格好良い感
濁点 強い感
拗音、長音 優雅感
ところで急に雷が鳴り出したよ
晩御飯も宅配ピザは嫌だよ! ナナリーは俺のママになってくれるかもしれなかった女性なんや デブ情報失礼します
シャトレーゼのかりんとう饅頭おすすめです
生地がカリカリしてる所と柔らかいところがあって食感がよくて、中の餡もちょうどいい甘さでおいしいです
一個90円です
デブ情報失礼しました 130% あっ! 外に雷が落ちた! とーちゃんのだ! おーい!
雷神生きてるんだっけ? 娘に使役されて元気にやってるさ
なお分岐の関係で日の目を見ない模様 スパロボに参戦したらロボアニメだよ
宇宙戦艦ヤマトもロボアニメ テッカマンブレードとデトネイターオーガンはそう考えてもロボじゃなくて変身ヒーローものっす
でもシナリオ良かったから問題ないっす
スパロボはソシャゲのXΩがかなり無節操だった >>979
エスカフローネはごつい感じ出さない方が雰囲気出るな 親父の敵にやられてるんだっけ?
中々チンコにくるシチュだな 親の仇に無理やりえっちさせられる展開で抜きたいんだけどアイギスに限らずなんかある? ファフナーのなんやこの単語……?からの財宝を守るファフニールから名前をとったという由来をきいてからのあ〜!あれね!感 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 22分 13秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。