【DMM.R18】千年戦争アイギス11909年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11908年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1632892565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1乙
どれだけ歴史を重ねても精神性はなかなか進化しないもんなんだね王子 いちおつ
>>4
数多あるエッチな服の一つにしか見えないんだがなんで話題になったんだろうな ネットにスケベが溢れているけどたまに紙のエロ本欲しくなるいちおつ 王国歴1007年。トラムがやらかし王子が挽回したのは〇〇戦争である。(配点。クリストファー) 今の時代になっても現物が欲しいのじゃ
デジタルデータだけでは所有欲が満たされないのじゃ 童貞を殺すセーターはまだ見るけど胸開きタートルネックはもう影も形もない 王子、おまえだったのか…通学路にデラべっぴんを置いていってくれてたのはいちおつ 値付けされた子役たちが
種付けに見えた俺はもう駄目だ… ゴンタヌキという毎晩女を抱くエロ昔話
「お前だったのかヤシマ」 いちおつ
元々童貞を殺すシリーズって「経験の浅い男には脱がせられない構造」みたいなのを指してたらしいが、
いつからか「免疫のない男は興奮してちんこが止まらなくなるドスケベ服」を指すようになったのう いらなくなったエロ本をただ捨てるのは惜しいと思ってしまったとしても王子ならば仕方がない ごんお前だったのか
いつも家の前にパソパラを捨ててくれてたのは メンテ明けはエレメン二覚か…
なんだろう
オラわくわくしてこねえぞ マンガやアニメと違ってリアル服は簡単に破れないのよ?
マンガは暴漢につかまれただけで肩とか破れるのに
一体何でできてんだよww >>25
セノーテちゃんとアクアマリーと帝国風んほぉのえっちな二覚絵に期待していけ 近年では接着剤で繊維を適当に布状へ固めた衣類も有るから
触れただけで破れるような粗悪品も一応あるのじゃ >>27
破れることによって巻き込まれ事故が発生しないようにする為の安全服!名札ストラップ的な!
いちおつ >>30
アクアマリーはサモナーですよ王子
さてさてどこまで二覚絵がくるのやら エレメン誰も覚醒してないから追加スタ12探ししかない 童貞が好みそうな肌は晒してないのに胸が強調されてるオタクっぽい服、という意味もあるぞ エレメンはまじでトークン重ねてステうpできるようにすればよかったなって
シナジー薄くて連携できないからとにかく使いづらい
昔は7人制限とかで使えたんだけど 黒スポブラにつるてか黒スパッツを着用した引き締まった体つきかつ褐色肌or日焼け肌という最高の組み合わせ スポブラは透けにくい白ですよ黒なんてアバズレですよいちおつ 王子、凄い発見をしてしまった
パンにチーズ乗せて焼くより、チーズをフライパンで炒めて焼いたパンに乗せた方が美味い!
一手間増えるのは確かだがチーズの旨さが全然違ったわ >>1乙
>>51
フライパンでチーズを焼いたら、チーズとフライパンが愛し合っちゃって永遠に離れなくなるようなイメージが >>59
焼く、炒めるっていうより加熱して溶かすって程度だぬ
軽く引いた油やチーズからじんわり溶け出す油で良い感じのヌルヌルプレイが繰り広げられるのだ もう膝が下がるも知らない人からしたらなんのこっちゃやな >>66
ル、ルフレーっ!
ピストンリング西沢や美弥月いつかは描いてくれたのに、依頼できんかったんか トークン数多いのにトークンの自動回復って意味なくね・・・?
そもそも防御力紙だし死ぬときはすぐ死ぬだろこれ・・・ 神霊使いは範囲の外でもエレメンタルに対するバフ入るようになるのか
で、そういう能力やリジェネが欲しいジルヴァはチャネラーっていう 便利使いは神霊で魔神級や塔ではチャネラ?何気に2体まで配置外ってのはお初だっけ トークンリジェネとかいらな過ぎるからちゃねらーしかないやん 無料枠+1か、範囲外配置OKか…結構悩める良い分け方かもね
てかユキヒメちゃんどっちも第二絵無いんだけど?コウメ来たから期待してたんだけど?? 結局スキルのムテキングが範囲内制限受けるであろうこと考えるとちゃんねらーなんだろうなって気はする チャネラーとか今にもUFOを呼びそうな名前じゃな
宇宙戦争アイギス始まるのけ これ範囲外でも攻防補正が乗るってだけで
スキルの記述からすると乗らない可能性あるのか >>95
入っているのは本当に山椒でいいんですか? ルフレもセノーテもユキヒメも2覚絵無しはさすがに舐めてんだろ
アホか >>95
ネーミング会議で盛り上がったんだろうな、深夜のテンションで エレメンタラー9人居て第二絵があるの3人とかコストカットマジ凄いっすね トークンコスト-1で塔スコア更新できる箇所あるかな? ステも射程もちゃねらのほうが高いんだな
神霊は射程に関係なくトークンに本体バフかけられるくらいか
うーんブロック系トークンなんかならまぁ神霊のほうがいいかもなぁ つうか塔だとトークンはどの道マックスで置けるからちゃねらーの
二体までは枠無しってのはほとんど意味はない
となると塔向きは神霊使いってなるな >>107
太眉好きだからこれはありがたい、いいムチムチ感 >>104
ニーヴちゃんは絵あるよ!
ていうか第二覚醒どっちにするかな 塔で使うならトークンコスト下がるチャネラーじゃねぇの 個人的には普段使いしてると配置枠数がきついことが多いのよね
塔用としては両分岐必要になりそう ルフレはトークン不死身化が最重要だからチャネラー一択でしょ
トークンも最終スキルは一回限定だから使い捨てだし やぎょーさんは来ませんでした残念ダブりのコマちゃんでした
持ってなかったシールドバッシュちゃん来たからまぁいいか >>112
ピストンリング西沢の方なら相性よさそう
どっちに分岐しているか知らないけども 雨強くなってきた! フーコちゃんが近づいてるのをビンビン感じるぜ… >>128
ニーヴいる時点でそれは覚悟してたけど
それ以外が少なすぎんだよ セノーテとユキヒメはユニット絵の頻度高い絵師だから当然追加あると思ってたのに。 でもルフレのグルグルなくなったらルフレじゃないし…
あ、ミヤビのお立ち台は結構です 塔やり直しとかダルいし職のコンセプトが好きじゃないから塔以外で使いたくないんでこれは保留だな
塔での使用頻度が高い方にするだけ テュトばあちゃんの手料理交流可愛すぎてたまらん
でもたまに重い話しぶっこんでくるのやめて? 射程外補正は面白いんだがルフレトークンの不死身はスキルでの射程内限定だしなぁ トークンのコストマイナスがあるから今までのをそのまま置き換えるだけでも
スコアアップにはなる
やりたくねーw ルフレ酷いのじゃ! 今からでもスキル範囲外にエラッタするのじゃ 塔でのルフレ使用は第二待ちしてたからこれからやわw あっ10連でヨユキ来ちゃったので今月はsレジェで終了です ヨユキさんコスト下限で9、スキルはLv1で持続35秒か
でもクラス特性のコスト減が-2か…覚醒しても-3〜5ぐらいにしかならないなこれは 2覚絵有り=ニーヴ、シャオメイ、ロレッタ
2覚絵末ウし=ルフレ、ャnルカ、ユキヒャ=Aチアユキヒャ=Aジルヴァ、ャZノーテ、クラャ梶[チェ
過去最悪レベルの酷さじゃね? エレメンはあの凝ったドットの動きを新しく作るのが厳しかったんだろうか 発注時点で二覚始まってんだから発注済みだろうによおうんこお 妖精の8倍煮込みの制裁は回数が少なければそのままで、多くても素材やゴールドは全部返却だから実質御咎めなしか
前回のスキルの時と違って欲にかられた普通の人もユニット消されなくて良かったな >>145
えぇ...
絵がないと二覚テンション落ちるんだよな わざわざニーヴを追加したことから察するにドットではなくて絵の方が原因だぞ
ドットが原因ならニーヴは別に追加の必要ないんで >>152
BANされても文句言わないなら教えてあげられる 大型2覚ってこれがラストくらいじゃない?
あと小粒クラスしか残ってないよね
それがこの体たらくはただただ残念だわ ルフレのチャネラーやべーな
火力と射程上がって2体まで人数に含まれないとか
ただでさえ強いのにわろた アンナも大分丸くなったものよ
全盛期だったらサービス終了させてた 恋の不正利用者はガチャ確率を弄られるに違いないのじゃ >>154
まだ出来たらそれこそ笑う
本当に出来るなら運営に教えてやれよ シールドバッシュさんは未所持だけどぬりかべおねいちゃんが欲しかったんだよぉ
でもまぁヨユキさん出たからヨシ!
https://i.imgur.com/pAXEFG9.jpg ロレッタの二覚絵来たから
全てを許せるわ
今日一日は仏でいられる こんだけエレメンタラー多いのに2覚絵ないだけでマジでやる気失せるの運営には分かって欲しいわ…
お金かかるのは分かるんだが寝室だって動かないボイスないでやってんのにそこは頑張れよ ルフレの第二覚醒絵はバリカン持ってるでしょ知ってる >>145
ロレッタがないわけはないと思ってたが、
ルフレセノーテユキヒメも絶対あると思ってたうそやろ
セノーテの人ってメルアビスとかオロチヒメとか描いてたやんルフレとか王子とかアリスやろ?? 軟弱な男が増えた
女にへこへこ腰振っててかわいい〜♡とか言われて興奮するアホばかりだ
女には腹パン!レイプ!これだけだ!聖書(朝凪くんと名無しくんの本)にもそう書いてあんだよ! 朝凪で抜けるのはダンケレボリューションとアズレンの睡眠姦ものですが私はホモではありません こりゃ第二絵自体はあるけどドットが追いついてない説あるかもなあ と言うかせめて黒は選択あるんだから絶対用意してくれと思っちゃう
ないと第二できんのだ! ドット職人とか年々減ってそうな気がするな
でも絵だけでもあるなら先に実装して欲しいわ 第二絵描かせずに新キャラや限定描かせてるからこの子はあるだろってのはもう通用しねぇんだ >>151
ルフレとニーヴの実装期間を考えるとそうじゃないかとは思ったが、
やっぱりちょっとショックだな >>151
今までも2覚前に黒ユニ追加されるとエステルとかスーシェンみたいに元々の黒の2覚絵はないパターンだからね >>170
だからそれならわざわざニーヴなんて追加しないし
高レアのドット優先するやろ 絵描きのスケジュールの都合はどうにもできんけど2覚のスケジュールも遅らせられない 恋の不正利用は時期も期間も未定でデータ修復してる間
アイギス出来なくなるのってのは割とストレスなんじゃね 上手くても知名度が低い絵師は使いやすいしそういう点で運営の次の推しはクルエルで確定してるからな
いくら知名度あっても仕事振れない絵師とかだとやっぱ使いづらそう あー、まーじかー
季節限定キャラとか描いてた人がいなくなる? のは悲しいな。間に合わないだけならまだ後日実装してほしいが季節キャラなんか1年後実装とかだった気がするけどもう完全になくなってるしなあ 絵師なんて何を転機に辞めるか分からないから怖いよね
Webだけでの発注関係だと垢消したら
追いようがない 軍師とソル成分は枠圧縮なるけどアビがあかん当主にメイドやらせんな もうキャラが多い職はモンブレくらいでキャラが少ない職でも全員に用意するような事は無いし
リリア、シェリーと別ver以外の全員に第二絵が用意されてたプリが最後の輝きになるかもしれんね… 限定は第二実装済みでも絵用意しなくていいでしょみたいな風潮全く一理ないからなうんこ そういう意味でもちゃんとした事務所所属の人とかだと安心感があるのよね ルフレ、クラリーチェ、ユキヒメはいるやろ
いるやろ! 2覚醒絵が後日追加されたっていうのもそんなにいないよなクレアとリアナくらいしか思い浮かばない >>183
季節限定キャラに1年後でも第二絵無いともう絶望感がね
かなしい yamanみたいに新規絵描くし二覚絵も描きたい!って言ってるけど
未だにカヨウさん来ないからユーザー側じゃ内情を知りようもないのだ おっと刻水晶500でフルール交換あるんだ、忘れずにやっておかないと ドットも遅れてないことはないだろうが何年間ディーネのドット打ってるんだよってなるし
絵の遅れよりは可能性として低そう シネイドとか2角実装新キャラにも2各絵ないしなんかもう削ってるのか体力切れかけてんのかわかんないなあ
声ないぶん費用抑えられて、売上とかDMM18ならトップクラスぽかったからまだ行けるかと思ってたんやが >>192
セーラは本当にありがたかった
運営はもっと頑張って ルフレ未所持だけど今のPUであえて狙うほどの超強化とかはなさそうね
ヨユキは見た感じアレイダっぽい感じだけど使い勝手どう? 2覚絵ないのに運営もユーザーも慣れすぎでは…
よーこれで いかに信者を調教できるかが長く運営するコツなのじゃ 人気投票で一位のキャラが軒並み
二覚絵なしって最早ギャグ 無い袖は振れないからなぁ
まぁ俺は信者よりなんだけどさ
二角も交流も毎月かろうじて続けてる状態なら応援する
なんやかや高難度は楽しいしね
正直他ゲ―はやりこんでも面白味を感じない 二覚を実装したときに絵師が捕まらないことまでは考えていなかったのじゃ
王子のお布施が増えたら捕まるかもしれんがのお >>200
範囲外orコスト減でかなり変わるのでは?
主に塔のスコアタだけど… セーラに不満があるとしたらその大胸筋を使ってくれないことなのじゃ… ルフレとか強化される前から強かったんだから更に強くなって強くない理由がない
まあ普通の編成でも2体トークン出せるようになったのはでかい。塔もトークンのコスト下がったから間違いなくスコア上がるはずよね 怠慢が酷すぎるやろ・・・
最近のは二覚込みで発注出来たやろ ニーヴはs覚なら神霊、通常で割合ダメ狙うならチャネラーかね ルフレは魔神級とかではトークン1体分の火力でしょぼくて置き様が無かったが
2体分の性能なら使う可能性あるかもしれない 流石に絵がないのが多すぎるやろ
ええ加減にしろ!
ってユーザーが声あげないかぎりどんどん酷くなるぞ 湯ズリーダメだったショックで一週間寝込んでた王子です
ルフレはチャネラーでいいよね >>209
言うてルフレトークン範囲外だとステは上がっても死ぬんじゃないの? wikiにヨユキの情報が少し来てる
下限9か
いいね >>222
全然ええよ
絵師とか気にしてないし似てればオケ >>219
これ以上酷くなるほどもう残ってるクラスがないのじゃ ヨユキ寝室1・・・おっぱい押し付けコキ(ヨユキちゃんに射精ぴゅっぴゅ、一晩に十発がんばれがんばれ)
ヨユキ寝室2・・・着衣裾上げ正常位 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
\#千年戦争アイギス 秋の感謝祭抽選会/
ちびキャラのアクリルスマホスタンドを抽選でプレゼント♪
@
@Aigis1000
をフォロー
A下記ボタンよりハッシュタグ
#アイギス秋の感謝祭2021
のついたツイートを投稿
締切 10/7(木)15:00まで
※ツリーの注意事項をご確認の上ご参加下さい
どうせ、当たらない >>222
出来による
本人が描こうが不満は上がるんだ(バシ島さんを見ながら) 捕まらない絵師は変えればいいじゃんはまぁわかるけど
現在進行形で新キャラ描いてる絵師にすら2覚絵ないしな
金にならない事はなるべくやりたくないってだけでしょ まるっと差し替えはあったけど覚醒まではオリジナル絵師で第二以降は違う人みたいな継ぎ接ぎはねーにゃ
エロ絵だけなんちゃらくらすたーさん担当っていうのはあるが 同一人物で名義が変わったことは有ったけど別人に変わったことはギスではなかったような気が
まぁ同一人物でも間があくとだいぶ雰囲気が変わっちゃったりするんだけど 第二絵を描かせずに新キャラや別ver描かせてるんだからもうどうしようもねぇよ 二覚絵実装したとしても、みんなが二覚させるわけじゃないからなぁ…
いきなり二覚絵までは注するのは費用対効果的な意味で二の足踏むだろ
最悪使ってる黒だけ二覚してあとは交流消化して終わりとか
そういう王子が意外に多いんじゃないか >>233
フィリスとかリンとか絵師変更の例は既に有るのじゃ ヨユキのコスト増加はアルティアとかと同じ2sで1のやつみたいね
通常スキルの妖怪攻防1.5倍が強いから東の国パとか妖怪パする人向けって感じか >>239
先に季節限定依頼して数年経過したとか…… S覚50秒はいいけどCT長いな、コストはいいけどマルチが欲しけりゃ絢爛狐がいるなこれ
https://i.imgur.com/kq1RsAb.jpg コスト減少するから実質ハイスコア更新なチャネラー派と
範囲外でもステバフ受けられるから自由度が上がって攻略の幅が広がるとされる神霊使い派がおるようだが
スキルの範囲内不死身化の関係上チャネラー優勢といったところ あんまり気にした事なかったけど
絵はありません!とか間に合いませんでした!とかごめんなさい!とか
言ってんの?しれーーっとしてんの?しれっとしてたら草なんだが >>241
それ言ったら今回2覚絵あるキャラなんて誰も使わんというね マジで範囲外でもバフのるの?
いつもの脱字じゃなくて? >>245
コスト稼げて編成次第でステ伸ばせるシービショップって感じかね
妖怪編成専用かな 当然だが無敵化は範囲内だけか
どっちの分岐にするか悩むなぁ ヨユキはコスト要員と最高バフで妖怪編成するなら必須パーツやな
コスト増加はアルティアパターン
シノとヨユキで配置コスト-4,カヨウバフ入れるなら+1
https://i.imgur.com/yPLx9AI.png
https://i.imgur.com/jvf5nq4.png 階層によっては神霊が更新もあるだろうしガチ勢は両方よ >>251
いやまさにそういう話なんよ
そういうかやらの絵をわざわざ発注してドットも作ってって話
まぁ僕はエロ衣装のロレッタちゃんでシコるんだけどね 範囲内のという文言がなければ範囲関係ナシ!
魔神かなんかの分岐のヒール受けられる受けられないも >>240
誰かと思ったらフィリスか
ワイが見た時からこの絵だった気がするけどものっそい初期は別絵師だったのかな >>257
まじかーヨユキええやん
東の国妖怪なら必須か >>252
回復速度はアルティアと同じぐらいな気がする
ただ攻撃速度が案の定遅い(150ありでも)
3〜4秒に1回ぐらいだからあくまで回復補助として使うしかないね >>253
むしろそこが脱字だったらトークン毎秒60回復しか神霊のメリットないんやぞ
さすがにひどいわ >>268
あなたは彼女のためを思って怒っているのではない
おちんちんを落ち着かせるために性欲をぶつけているだけだ ヨユキ割りと強そうだな
8周年チケットで引けないんだよね確か 不死身が射程外に効いたとしても
結局スキル時以外は直ぐに溶けるのであんま意味無いよ
例え神霊を選んでもルフレが置けるような安全な地点に密集して置く事になる ファラハと聖霊50回くらいやったけど100回以下はセーフだよな?
てか仕様だと思ったんだよ
案内もなかったしさ
アカウント止めたら絶対に許さないぞ >>269
コスト&配置バフ役と割り切ったほうがよさそうか
でもいる奴これ 点火中コスト回復して攻撃と回復をこなす遠距離職とか夜行さんロードじゃん 結局HP0にならないのは範囲内だけだしルフレはチャネラーで安定か >>276
なんでこのタイミングで50回もやってんだよ
政治家みてーに苦しい言い訳してんじゃねえ
おまえはBANだ >>245
真っ裸になった!
コスト軽いだけあって、ステータスもよわよわだな。妖怪にもチョコ食わせるか
>>247
出しっ放しにするより、仕事終わったら引っ込める使い方がええんじゃろか >>264
フィリス絵師キャラやリン、スピカ、モルディベート、サクヤとか変わってる。 A番ちゃんが妖怪料理人だったら妖怪パも安泰なのだが… >>280
まあ序盤の攻勢がきつすぎるときに少しでも回復あると持ちこたえるケースも…
ただ終盤まで残す必要はあんまないね 料理人はとてもじゃないが見えないな…
札っぽいの持ってるし貴重な鬼の白符術士じゃねえかな サクヤの変更前絵師はしろすずと知り合いだったっけ
絵変わった時戸惑ったTweetしてたな >>288
ひええーお許しをー
てか実はbanでもええかと思ってやったんだ
ソシャゲ疲れてきてのう ヨユキさんの通常スキルバフはレミィクーコのスキルバフと共存できるし染めパなら通常運用の方がありなのかな
ヨシノやサクラ、イズナ、カスミあたりとは被るけど時限倍率1.5だし腐ることはあんめぇ 妖怪はクラス特性やアビリティで全員CT半減したりコスト減したり強化する方針だな
パーツは徐々に充実しつつある 帝国毛玉って妖怪のカテゴライズなんだっけ?
九尾だから当たり前といえば当たり前だが 久しぶりにストミの深海挑んだら最後のマンタラッシュでやっぱりやられたよ
もうちょっとだったのに かまいたちは場に出すとちゃんと一人ずつしか出ないぞ >>245
範囲じゃなく属性バフで1.5はいいんじゃないじゃない?
本人はしょぼそうだし未覚のが使いやすそう。つっても妖怪はコストバカ喰いする風雷いるから覚醒の方欲しくなる事もありそうだけど >>308
隠密おりゃんのよね
東の国で挑んでるからクラマとってもいいんだろうけどそこまでするほどかな
暗殺とDotで何とかなりそうな気もする >>308
カレー食わせても落としきれなかったんですけど!!
ラピス様に真鯛盛ってミヤビリンネの力技やったわ。2.3マップ目はそのまま通れた気がする 久しぶりにっていうことはわかめ王子のとこは通過してるはずなんだけど
わかめ王子を取るのがそもそも難しいってオチか? >>145
絵なんて単価安いだろうしまとめて5枚くらい発注しとけばいいのに -2程度じゃ真の妖怪総大将の座はヨシノからは奪えそうにないなぁ
コスト生産役として十分なスペックだけどね チャネラールフレのスキル時の射程クッソ広いな
もう一個にするメリット無いわ ヨユキ欲しいけど明日塔10連チケ引いてから考えよう みけおうタヌキとは何だったんだ、あんなに可愛いのに 倍率1.5も持ってきてるから妖怪パのインフラとして優秀なのは間違いない >>319
編成してるだけでGG付与出来るぶっ壊れだるぉ
なおデバフ >>319
確定GG付与ならあるいは…
海王子の時期はさぼってたからな
復刻まで待ってもいいんだけどちょっと挑戦してみたくなりましてな ここ一年くらい水着以外黒引いてないから全然話についていけなくなりつつある やぎょーさん結構強そうなのか
引けなかったからうちの妖怪総大将はヨシノのままだけど
今年の恒常黒はあんまり引けてない
フーロン ニーヴ ユキザクラとデータ2のチヨメだけ
なんか可愛いのしかいないと言うかアイギスの絵も随分今風のモノになったね 茶釜に茶を沸かす用途以外の使い方を期待してはいけないっていう戒め的なアレ 茶釜さんのお茶って毒でも入ってるんじゃないすかね
みんな腹壊して弱くなる 未だに今風じゃない絵師はもう絵師やれてねーやろjk モイスチャーミルク感のある塗りの巨乳をもっとどんどこどどどんと増やしてほしい あの職アビ付与がメインでGGだけってわけじゃないんだな >>333
松永弾正久秀も似たようなもんだろ
茶釜渡したくないからって離反して茶釜事爆死したんだし
それよりはかわいいんじゃない? ちんぽマスターとちんぽロードではどちらがちんちんの支配者らしい呼び名だろうか 攻防15%なんてバフで付いてても優先する水準なのに編成デバフという避けられないゴミにされてるから仕方ない
配置デバフならまだ初動稼いで撤退ヨユキ一本化も出来たろうに 松永さん極悪非道に描かれがちだけど
実際は去年の大河ドラマのやつみたいな普通の戦国大名というか
そんな悪いやつじゃなかった気もする
宇喜多さんなんかはガチでヤバいやつ >>336
んまあ初心者なら
バリバリの重課金者で最高難易度でもヴァネッサをどうしても使いたいって愛が無かったら外れるけど ユキヒメもジルヴァもクラリーチェも無いとかアプデしてないようなもん サンディーの第二絵と別バージョンもいつまで待たせんだが 第二覚醒絵の有る無しはよくわからないよ
あんだけ新キャラ描いてるはっとりさんのヘイオスちゃんがまだ絵ない訳だし 二覚実装からだいぶ経った後の白エレメンタラー達に絵無いって事は同時発注じゃないんやな
ハナから自分で言い出した事守る気無いと取られてしまう 今帰宅したんだけどさ
なんで夜行にはさんがついてんのだれかにさんをつけろとか言われたんか? >>348
鏡で自分の体を置かずにオナニーする剣とか頭おかしくなっちゃいますよ >>342
無課金歴7年の初心者だわ
育成ソース無いから保留かな 松永久秀はいいやつだったよ
一緒に酒飲むと楽しいやつだった 爆弾正いい人説採用するとアレ陰謀じゃなくて単に巻き込まれた被害者じゃんってなって能力査定下がりそうなのが悲しい 査定変わるのは義理だけだよ、元々長慶にはちゃんと従っていたよ
東大寺焼いたのだって兵の失火説と敵方キリシタンの放火説もあるよ >>319
可愛いけどデバフがなあ
可愛い絵を見つけて絵師をブクマしようとしたらスカトロ盛り盛り(ダブルミーニング)だったくらいの抵抗感がある 永続性魔法攻撃だから弱くはないな
帝国のナマケモノワルでいいだろうけど いまだにこの間追加の金4人誰も来ない
鳥と魚は欲しい メーアって怠け者なのか
なんかバカ社員ってイメージがあった バカ社員というかお気楽社員って塩梅じゃない?
性能は金なのにワルで一番有能まである
遠距離魔法でコスト稼ぐのはわりとずるい そういえば台詞入れ替えできる様になったんだっけ
特別入れ替えたい台詞とかないけど まあ大体交流だとみんな執務室に入り浸ってるからな… 中国のゲーム規制すごいな…女性のように見える男は完全アウトっておもしろいな >>362
ぴーちゃん何気に永続魔法攻撃な凄い奴だよ! 中国一人っ子政策のおかげで少子化に加えて男にめっちゃ偏ってるんだっけ
そらそうなるよ もうみずほからお金下ろせないって文句言ってる方が悪いレベルでみずほはダメだな 7周年の時に二覚イラスト一斉追加とかあったから8周年でもそうだといいけど。 うちの会社の給与振り込みの指定口座みずほ限定だからしぶしぶ作ったんだけどさ
マジでみずほもういや、金あるのにおろせないとか何の罰よ みずほくん、第一口座ポジから無事テンポラリ口座へ降格
怪我で済む程度のお金だけ残してMUFGとSMBCに逃げますよそりゃ… abemaで賢者の孫やってるから見てるけど
このアニメここまでひどかったっけか ピストンリング西沢
プロテインもぐもぐ
マッパニナッタ >>409
中国の偉いプ―さんがたぶんちんぽを生やすな教なんだと思う 『みずほ銀行8号』 本年度に入りアップは増すばかり
9月も30日ラストの打席で見事に不具合ホームランを奏でた
利用者の大歓声を背に「復旧の意思はありません」と力強い返答 >>409
子供を産める真の男の娘が生まれてくれば
あんまり細かいことは言わなくなるんじゃないかな >>413
そんなの日本はとっくの昔に女装山脈で到達している地点だというのに…
中国って発展途上国だな… スタンプカードがSレジェになるまで回して、黒天井がルフレ(売却)だったんだが
プレミアムになるまで回して夜行さんを追いかけるのはアリなのかね >>418
ガチャからいつでもでてくるユニットを追いかけるもんじゃあないよ
金がもったいない まず妖怪デッキ組みたいかで大きく変わるのではないか 大量リストラもあったしすり抜けで引ける率もかなり上がっただろうしね
恒常はスルー ちうごくは一人っ子政策やってたせいで女が絶望的に足りないんだよ(一人なら男にする家が大半)
モンゴルも女を確保する為じゃないかと疑われてるくらい
だから同性愛にはことのほか神経質 妖怪から精鋭をピンポ採用はあるけど高コスは結局にゃんにゃかにゃん フィジーに生まれてなんも考えずに釣りだけやって一生を終えたかった… 同性愛者より無駄打ちさせるの違法にしようぜ、プーさん 何とか東の国withWソラスで深海一つ目突破できた
危なかった 恒常ガチャ黒とか半分くらい妖怪なんじゃないです?
妖怪飯はまだなんです? >>428
知り合いがフィジーに5年住んだけど
なんの情報も持って帰らなかったよ? >>418
お金に余裕があってレギュラーに妖怪多数で
コスト役によゆきさんぽちぽちする気があるなら回せばいいんじゃないの
そのうちテコ入れか季節限定でコストスキルが自動永続化しそうな気はする 童顔なのに体つきがエロい女キャラが好きなのでメーア好き >>418
決戦投票で弁当食いまくって推しに投票するのならスタミナ目的で割るのもいいかもね ニーヴ二覚醒が急かされたのか完成度が残念な感じで悲しい
覚醒絵がいいと思った方がいいか やはりカスカベアキラに仕事頼むの難しいのか
ルフレあたりは実装時既に仕様としてニ覚合ったしなあ
こりゃアリス新規とか夢のまた夢 そういや王子たち?
DMMのルーレットって明日までだけどちゃんと回してる?
この前引いたときは2等とかポンポン当たったのにさっき回してみたら5等しか当たらなくて心が折れた ルーレットって回さない方がお得とか聞いたけど
残った回数をポイントにするのになんか必要なの? カスカベ先生はともかく普通に直近でアイギスで描いてる
甘露先生もかわうち先生もノート先生もだーれも2覚絵無いんだもん
さすがに手抜き2覚と言われるわ >>446
あの人どうやって運転免許とったんだろね 大西政務官がTwitterで広島焼き発言をして、炎上しかけたから削除したらしいね、まぁ政治の話はやめよう
>>437
思い出話とかいろいろあるじゃん?5年も住んでれば
なにして過ごしてたのやら >>445
コツコツ要望という名の苦情をだすしかないわな 復刻凶鳥のスタ6こんなにむずかったかな
敵の突撃バグ発生してないか 芸能人で運転免許40回くらい落ちる人いるけどそういう免許の取り方したんじゃない?小萌先生 緑青先生が急に復活したのって連載終わったからなのかな 草薙はぷっすまで何十回も免許受けてたけど
そうそう落ちんやろって当時から思ってた ランク経験値1.5倍もうやめたらいいのに、カリ消費半減が実質2倍なんだからそっちでいいじゃん 実技はともかく筆記で落ちる要素ない
とか思ってたら半分くらいしか点取れないやつとかホントにいるんだよな… MTの新車買うの1%くらいしかないとか何とかの記事見た気がするけど
MTで取るのが当たり前みたいな謎のマウントって若者には存在するんだろうか >>458
9割正解しないと合格出ないから実際は半分では合格ラインまで遠く及ばんのよね ATの方が安いし今はATで取るのが普通なんでない
軽トラ乗りたいとかそういうのでなければ 車校の模擬試験問題解いてないと理不尽な問題とか見抜けないし
お金ケチってどこか安いとこ行ったんやろ >>457
年収700万越えの時間のない独身貴族にとっては、カリ半額は時間がかかるから経験値1.5倍の方がありがたいかもね、ランク上げだけが目的ならば >>458
うちの教習所だと100点近く取れるまでひたすら反復やらされたけどな
むしろ良心的だったわ バキが48時間限定で137冊読み放題じゃん!この機に1から全部読み直さなきゃ! 坂道発進で重力と推進力が釣り合う時とかなんかテンション上がるじゃんじょんじゃん >>463
15年前くらいのモデルでもヒルストップ機能ついてるよ、ブレーキ離しても2〜3秒はその場で静止できる
>>466
ブルジョア階級め!ストライキで対抗だ! 今マニュアル車乗ったらきっとグワングワンってなってエンストする MTで免許取ったけど
ATしか乗ってないや
多分MTはもう乗れない 委任連打してるとテンポの糞すぎてハゲそうになるのよね 筆記って勉強なしでも普通に考えて正解こっちての多いから落ちるのはもはや才能では 多分悪意のある引っかけは事前に知ってないと
絶妙に落ちる失点になるんでないかな
夜間は気をつけて運転すべきである→×
昼間も気をつけて運転しなきゃねええええ!とか 問題「赤信号では停車しなければいけない?」
ぼく「〇でしょ」
問題「ざぁこ♡救急車、パトカー等の緊急車両はしなくていいから×♡だから」
問題「運転免許証を家に忘れて運転した場合は無免許運転?」
ぼく「うん!免許持たずに運転したから無免許運転だ!〇!」
問題「よわよわ回答〜♡”運転免許証不携帯”という違反なので×で〜す♡ざぁこちんぽ♡」
ぼく「くそが…」 MTのバイク乗ってると必然的にMT車の操作も忘れないぞ MTの一番の敵は左足ふくらはぎの攣りだからね
MT乗りだけどたまに長時間運転するとその日の晩に苦しむことになる aはb、にa以外はbではないなんて意味あい存在しないのにドヤ顔で間違えた問題作り続けて
お前らも納得行かないけどそういうもんだと納得してるのアホなん? 無免許と免許不携帯は明らかに違うから問題としては普通でしょ
>>476みたいなのはクソ
つかこれ×にしたら夜は漫然運転で構わないって普通に解釈できるだろ 問題間違えただけで
ざこちんぽとまで言われなきゃいけないなんて お、スカーレットネクサスがゲームパス入りか
本気出してきたな 皇帝に石ひりださせて久しぶりに黒確定までまわしたけど被りぽんちゃんだったわ >>462
今の軽トラは買う時にATも選べるようになってるから、AT免許でも軽トラ乗りになれるんだ 糞だとは思うけど勉強すればそういう問題があることはわかるしそれ一問落としても合否に影響しないからまあいいかなって 無人島で吸血鬼の群れを跳ね飛ばしたいときにMTの軽トラしかない状況あるじゃん?
そういうときにMT乗りが活躍するんよ 運ちゃんはパワーが出ないとかいって結局AT乗りたがらないってさ
誰も使わなくて奇麗だからって爺さんが使ってた >>491
まあそういう底意地の悪い問題が存在するって知ってれば警戒出来るから大丈夫よね
凡例がいくつかあれば推測出来るし >>462
軽トラもAT増えたよね
自分の職場の軽トラもATに変わったわ
今日の話なんだけど、軽トラで大型トラックがたくさん走る道路を走ったら軽トラの雑魚さを実感したわ
当たったら死ぬ
隣にメスガキ乗せたい >>380
コスト回収する遠隔飛ばさないプリになるだけじゃんか 車持ったことないからわからないけど
週一のドライブくらいならニコニコレンタカーがおトクな気がする 成人してるけど身長低すぎて
座席一番前にずらして運転するし
大型の車だと運転席が誰も載ってないように見えるとかあったな 特殊車輌にやたら詳しいメスガキってちょいデブでやたら多弁な感じがする ハワイで親父に習えばセスナくらいでも運転できるようになるぞ JCでメスガキはギリセーフだと思うけどJKをメスガキ扱いしてる作品には違和感しかない 運転免許の話になる実技では教習所まで残り15mくらいの最後の信号で黄色渡ろうとして一回落ちたのと
筆記では1点足りなくて落ちたの思いだして憂鬱になるから止めて メスガキの定義って実年齢だよね?
低身長が若作りして陰毛剃ったのをロリ扱いするavみたいな判断じゃあないよね? JCにしか見えないJKは好きですけどね
異様に発育のいい他のJKに囲まれて頭撫でられてる同い年の 悟空はセル編でドライブしたり超で野菜の出荷してるから免許取れたみたいだけど
ピッコロはあの後免許取ったんだろうか >>524
あの世界だと運転してるように見えて自動運転実用化してそうだけどな >>528
花みたいに数値だけ実装!みたいのこれからどんどん増えてくんじゃね そういえばとプレボ見たら屍仙風ってなんだよ
更に言えば物質界の思い出あんみつってなんだよ天界版もあんのかよ! プラモとかフィギュア予約したときは早く来ないかなあとワクワクしてるが当日になるとすっかり興味が失せてる事が多すぎなの サナラちゃんがメスガキムーブしたらメスガキ扱いするでしょ?そういうこと 予約が一年前とかだもんなぁ。直前にはプレミア価格で買う気失せるし
代引きにしてると予想外な所で出費発生で焦るから代引きでは頼まないようにしてる >>532
トラムは甘味処に入りたいのに入れなかった過去があるから…(一般交流) >>534
でも掲載誌はコミックLOじゃなく永遠娘になるよね メスガキと呼べばなんでもメスガキになるんだよ
寝取りも寝取られもNTRで括られるようになったのと同じだよ
でもそういう購買層はそれで満足してシコれるんだ ルフレクチャラーなのか…失望しましたリタちゃんのファンやめます メスガキのイラストやCG集ならよくあるけれど漫画になってる作品は少ないのよね
たまにLOに載ってるくらいで 百歩譲って女を寝取るのと寝取られるをいっしょの検索結果にすんのはまぁいいよ、よくないけど
でも俺(主人公)が彼女の妹に寝取られる!みたいなのを一緒に表示せんでくれや
あれなんの興奮プラス点ないかんな? 四川風と屍仙風をかけた高度なギャグだとスーシェンに真顔で解説されて顔真っ赤にしてたよ 実技で道行く婆ちゃんが車道赤信号になっても横断歩道渡り終わらず一発アウトなったなあ
あれでアウトってじゃあどうすれば良かったのか聞いたら運が悪かったって言われた 彼女が悪友♀にNTRれたので彼女から悪友♀をNTLます >>523
だいたいいい子ポジやからなあ
なんで子供扱いするのー! もー! >>553
横断歩道が安全に交通可能かどうか判断してないのにカーブ入るほうが悪いのじゃ 発育のいいJKなんておじさんたちからみたらただのJKなんだけどね お城ローテン修正速攻撤回して微妙に上方?再修正されるみたいだけど
元のスキルとは微妙に別もんだしこれはこれで不味い気がしなくもない…
>>523
尊みが深い >>145
使われないキャラほど2覚あるのが悲しみを誘う FGOに必殺技でざぁこ♥ざぁこ♥言うのがいたけど身長170cmだったのじゃ 勝ち:よっわ♡時間の無駄だった♡帰るわざぁ〜こ♡
負け:つ〜ほ〜してやるぅ〜!! 明日塔10連するつもりの俺王子自販機で当たりを引く
吉と出るか凶と出るか 結局や行さんきたから全然育ってないけど妖怪編成
https://gyazo.com/9ee53a2690a2c6ddc445367f4f2fb614.png
これoutとかこれinみたいなキャラ居るかね
妖怪飯が来たら一人outは確定なんだが 使ったことないけど鵺ちゃんが微妙とか聞いた
実際はどうなんでありましょうなぁ あれ、よく考えたら横断歩道まちの状況って右折か左折だけど、どっちにしても渡り切るまで待ってから進んでも大丈夫じゃない?
何で減点されたんだろ >>568
ぬりかべout付喪神inくらいじゃね
東の国ならメイドとかキキョウとか足したいキャラ複数いるけど >>556
でもこれで文句言うようなメンタルならハンドル握ったらあかんとは思う
ちんたらしてる歩行者が邪魔だのイキってる自転車跳ね飛ばしたいとか冗談でも言ったり思うようなら免許返納すべきよなあと >>564
あの世界男は2−3m平気であるようなのいっぱいだからしゃーない >>570
ギリギリの所であまりにも長く止まってたら
交差点前後5m以内での一時停止になるんでない(うろおぼえ 余りにも不自然な低身長だと、身体に障害があるんじゃ…?と微妙な空気になるのじゃ >>570
恐らく横断歩道の手前まで入る→BBA遅すぎて赤信号だったと思われる
基本的にカーブを曲がる際は安全が確認されてからカーブ開始なので赤信号までかかった以上は試験的にアウトにせざるを得ない まぁシノ居るんならカヨウ入れても良かろう編成バフ強いし
サギリとイナリは抜いても良いと思うよ 王子たちは何尺様までシコれるの?
巨女エロゲーとかあったし38尺様とかコンバトラー尺様くらいでも大丈夫そう 教習なんて急ぐ道のりでもないしゆっくりばばあが通るの待てば良かったのではないでしょうか まあ、実際どうしようもなく運が悪かったとしか言いようのない状況は起こりうるからなぁ
運が悪くてもどうにもならないよう気をつけるのが基本だとしても、どうしようもないのは本当にどうしようもないし え?ほとんと第2絵ないじゃないですか
ふざけてんの⁉ >>589
勝ったと言っていいのだろうか乙
日が変わってから回せば… >>574
明日になったらおりゅ増えそう
今月はラインナップ良かったからさ
みんな500逝っちゃってるんじゃないか つくもがみおりゃん。
カヨウか。そういえば二覚まだやってないなぁ 第二覚醒絵がないのは、活動してる絵師だし期間も十分にあったからケチってるだけやな >>589
ちょめ、たぬき、はるふーを2回ずつ引いてる辺り相当精神やられたんだろうなって 贅沢言わないから強襲ミッション討伐数合計報酬を2万にしろ!! わたしも免許実技のときコースのクソ狭い道に路駐があってな
どうやってもギリギリでしか通れないからギリギリ通ったら落とされたっていう
どうすりゃよかったんすかねえ 何がきついって平均25連越えってことはほぼほぼ天井だったのが見て取れるとこやな
俺が大爆死したときはだいたい20連前後だった 昔の人はこれを単発で引いてんだから恐れ入る3万突っ込んだらゲロ吐く自信あるわ ここ最近だいぶ楽勝だったみたいなのに揺り戻しってあるんだなぁ >>615
天井もないゾ!
3万黒無しとかの世界に入門する? アナベラちゃん出してるけど効果が感じられない
この子の出してた場合シロのデバフ意味なくなるんだっけ?その辺わからんのよね 最近は黒はわりと楽に引けてる印象だったのにな…収束するんだなあ >>620
効果が感じられないってダメージ可視化すりゃ一目瞭然やろ >>620
確定情報とまではいってないけど現状アナベラのデバフは他の全てのデバフと共存できてるはず、と聞いた >>107
ネグリジェの上にはおった感あってエロいい >>622
気持ちはわかるよ
お疲れさまでした
それにしてもゴールドがない(今月7回目)
もうGGはいやだお… テュトの料理って王子達のせいでこんな名前になったってまじ? 今のとこの最高すり抜けって何すり抜けくらいだっけ
20超えとかある? テュトは元からおばあちゃん属性だぞ
しかし最近東の国系多いな ダブルアップで片方来ないはあるけどスリヌケールは分からないなぁ >>630
割かしアイギスのスタッフは王子のスラングとかからネタ拾ってる印象がある 好感度セリフでもお菓子食べるムーブしてたような気がする テュトばーちゃんは皆に忘れられる会えなくなる呪いがあるからね……人恋しくて交流できるなら世話やきたくなっちゃうんだ >>634
模擬戦とかあて発言とか公式が採り入れると白けるやつ ちびラピスやちびオーガスタって季節限定verの方に重ねたらコストだけ確定だったんだっけ? おばあちゃんがせっかく作ってくれたパイを嫌いとか言っちゃう糞女と昔は思ってたけど
スターゲイジーパイの存在を知ったらそりゃしょうがないってなる >>639
テュトおばあちゃんに僕のママになってって言ってドン引きされたい人生だった むしろスレのスラングの発端が大体は運営が提供したネタじゃないの
流石に完全にスレが発端の逆輸入はあんまないと思うけど >>638
エルフの若い男性陣からは、「王子あれいけるのか…!」「マナ腐ってるのに…」とか言われてそう。
>>640
模擬戦もあても普通に公式発なのではないだろうか…
ピンクの毛玉あてとか出てきたらアレだけど。 >>618
アンリちゃんが来ましたが何か(血眼威圧 最近リンネちゃんがたまに出てきたと思ったら食ってるのはまさか… モーティマ姫だけは間違いなくスレからの刺客なんで… スレというかほとんどのユーザーからネタにされてたし…>プリンセスモーティマ 公式がネタとして扱いだしたのはユーザの影響だけど
元ネタは公式 おばあちゃんのパイは見目麗しかったじゃん
味は知らんが リンネがビデオデッキを壊したら「ああ、運営ここ意識してるのな」ってなる。けどまだなってない 昔から分かってたけどメルブラやってて確信したセイバーの見えない剣は
シナリオ的には意味があるのは分かるけどビジュアル的には滅茶苦茶ダサい
ニトブラでもそうだったけどセイバーは素振りがダサすぎて使いたくなくなるんだよなぁ刃牙の武蔵のエア斬りかよってなる ttps://i.imgur.com/XhBOKAq.jpg
うぉぉ!!
2/2180=約0.1%!! あのデーモンがラピス様になった時点でわかりきってたろ そういや明日は緊急事態宣言明けなのじゃ
久々に行きつけの飲み屋でニシンの塩焼き食いたいのじゃ いつまでも緊急事態宣言してたら経済が死ぬのは分かるんだけど
気温が下がって空気が乾燥した時ってウイルスにとっちゃ良い環境だよな
ちんちん亭みたいにおら!解除!感染!再宣言!にならんといいが 東京だけ緊急事態宣言ずっとだしとけばいいと思う
アホは学ばん >>587
巨女は等身が高いわけじゃないっての
キャプつばみたいな女でシコるわけじゃないでしょ! ワクチンを打てば体内からウイルスは消え他人にも感染させなくなるから安心だぞ! 先日やっと2回目のワクチン打ったけど、まぁほぼ確実に三回目のワクチンは来年のどっかで打たんと駄目って事になるだろうけど
3回目ってどれぐらいのタイミングで打てばいいんかね ワクチン接種したけどなかなかの副反応が出るもんだね
微熱と頭痛があるわ
2回目怖いッシュ また時間制限付けてきてるけどその時間に集中して客来るから逆効果だよな
行政側から密誘発するのはどうかと思うのじゃ
時間は幅広く取った方がいい >>669
社会に悪影響を及ぼす類のネタはちょっと無理だわー 1回目のワクチンの時は口内炎が出来たぐらいでほぼ副作用なかったけど
2回目のワクチンの時は39度越えの熱が30時間ほど続いた程度で済んだぞ安心してくれ まああくまでワクチンが行き渡ったら重症者は減るから
その上で経済をある程度回さないと辛いって話だし
感染完全に無くすのは無理だろうから… よくみんなそんな40度になるような熱受け入れてやってるなと思うエライ
予約列なくなってからさっと行けばいいやと後回しにしてたけどいつまでも順番回ってこないんだが ワクチン2度うち後でも1割弱点程度は感染するのに集まってばか騒ぎするから駄目なのじゃ >>677
1回目がちょっと腕が痛くなる程度で、2回目は1回目より楽だった俺としては、
さっさとワクチン打てばいいのにって思う ワクチン打ったけどエリアに5G電波がないからか5Gに繋がらずに済んでるわ。むしろ繋がれって思う 暇潰しに仙人バフのよしみみたいな名前のこ育てて金光織姫清原で組んだら大討伐exサクッと行けてなかなか強かったです まぁでも言うてかかったとしてもワクチン打ってれば観戦しても
重症化しにくくもなるんでしょ?ワクチンが全能だとは思わないけど
持病がないんだったらさっさと打った方が良いと思う ワクチン打ってても本人が衰弱してれば抵抗力なくて罹患するよ
デスマ中にインフルエンザでそれ経験した ワクチン騒動は政治と宗教が嫌な感じにミックスした話題だしウンザリ感が凄い アマゴワクチンの話ならいい?続編で種牡馬として失敗したらしい上に
カスケードもマキバオーもまだ生きてるのに死んでて悲しかったですね なんだか明日は宅配ピザが食べたい気分だなぁ…ニチャァ >>691
なーにかまわんだろ
あ、俺を受取人にして生命保険入ってくれ ピザは自分の車で店に買いに行くに限るのじゃ
同じ値段で良ければ倍、そうじゃなくても小さなサイズのピザが1枚おまけでついてきちまうんだ ピザ屋店員「もしもし、出前館さんですか?ええ、ピザの配達を1枚お願いしたくて」 本人にかけさせずにお前の生命保険賭けるからサインしてくれでいいだろ 歩いていける距離ならともかくガソリン燃やしてまでピザ屋いくのもなぁ >>690
みどりのマキバオー、続編のたいようと一緒に先日読み返したんだけどもドバイワールドカップ編だけ毛色が違うんだよな
悪い意味でジャンプ的というか、予後不良になる馬を量産させるつもりしかねえんじゃないかという糞レースだった >>531
開花(スキルのみ)
好感度咲(エロ未実装)エロ未実装はエロゲでやっちゃあかんだろと思わんでもない
これもよくよく考えれば新キャラがこうなってるのってなんかおかしいよね
声ありだから多少はしょうがないとは思うけど絵はなんで同時に発注しておかないんだよってマジでなる 最寄りのピザ屋まで1リッターもあれば十分往復できるんちゃうの? ピザってたまに無性に食いたくなるけど実際食べてみると
最初の数口はすごくおいしいけど食い終わる頃には飽きが来てるよな
美味いけど味が単調やねん。ピザ食うぐらいなら同じ値段で寿司とかラーメン食いに行きたい 吾なのじゃ!台風の中悪いけど再配達お願いしちゃうのじゃ!
あっ今ちょっとファミチキ食いたくて家にいないのじゃ!3時間くらいしたらまた持ってきてくれるのじゃ?
あっ!スロット打ってたのじゃ!また3時間後なのじゃ! ピザなんて店から直接家に投げてもらえばよかろうなのだ! やれやれ、察しの悪い奴がおるのう
明日は宅配ピザのコストパフォーマンスが跳ね上がる日なのだぞ >>701
頭おかしいぐらいの超超長距離レースとか泥沼プールとか出口がクッソ細い短距離レースとか
馬を殺しに行ってるようなレースばっかりだよなドバイ編
マキバオー好きの俺でもドバイ編はウンチ判定してるよ。普通に古馬レースからの凱旋門賞でエルサレムと対決じゃあかんかったのか 台風の強風の中ドミノピザの出前バイクが転倒して
どうしようもなくなってる映像を思い出した イタリアンのピッツァとデリバリーのアメリカンピザは別物 地元にシカゴピザ屋があるらしいがまだ一回も行ったこと無い
値段も高いけどそれなりにデカくてマジで一人で食べるものじゃないらしいが
おうじ達なら余裕だよね? >>705
ラップに包んで冷蔵庫に入れておくから、おなかすいたらチンして食べるんやで
>>712
アメリカのピザはパイの親戚みたいにすら見える ttps://i.imgur.com/RHhHPKs.jpg
シャオメイ シェアして食べるシリーズをシェアして食べない王子達 ウマ娘がウマネストで荒れまくったのからも分かるが
競馬おじさんは史実重視リアル重視にしないと怒る人多いからな
マキバオーはマスタングみたいな必殺技こそあるけどレース自体は割とリアルを大切にしてた漫画だったし シカゴピザが売りのクラフトビール屋さんで食べたことあるけど、
あれは麻薬だわ、絶対に太る >>715
シャオメイはさすがに神霊の方だったか
しかし、なんか可愛さアピールするようになったな……悪くない 映画館でLサイズのドリンク頼んだらストロー挿すとこ2ヶ所あったのじゃ
でも一人で飲むのじゃ ここの王子たちはパスタ500g程度ぺろりとたいらげるからな Lだと食ってる途中で飽きるからM3枚ぐらいに抑えておくのじゃ これ足に土を纏わせてる?そして必殺のぉ!ボンバータックルゥ!とかしてきそう 皆と一緒にゾンビになって考えるのを止めるのが幸せか
自分一人だけワクチン打ったせいで正気のままゾンビに襲われて生きたまま食われる
のが幸せか ピザは冷凍ピザ(200円)にちょっとトッピングすれば
宅配ピザの店舗から持ち帰り(1000円強)よりだいぶ節約できるわよね ボンバータックルの人って陣よりは弱いだろうけど
多分大会の時点だったら氷の人よりは強かったよね?残り二人は間違いなく大将クラスだとか言われてたし
ギャグ描写で倒されたの可哀想 >>726
数ヶ月後、元気に「抱かせろ」いってる726の姿が >>717
ウマネストは単純にシナリオが苦痛って聞いたけど原作再現じゃなかったのが原因なん? 凍矢はガマが蔵馬に超デバフをかけてくれた状態で負けたクソ雑魚なんだよなぁ
アイギスで例えるなら加護つけてイベント紙級で星落とすようなもん >>689
まさにそれ
エロと同じ深い部分に根付いてる割にこっちは他人任せなのな 俺はゲームをプレイしたことも原作を読んだこともないけど
抱かせろちゃんの原作ってネタ抜きに面白いらしいな 幽助と直接対決しなかった蔵馬をイベ神程度に例えられてものう イベント紙級…ちょお弱そう、そしてそれで星落とすとかセンス有りすぎ 加護がいくらついていようと狼が走り抜けて星落とすぞ 是留って仲間になっててもおかしくないキャラだったよな ワクチンはしろともするなともどっちも言えない、自分で決めろってしか言うことはない
それで終わり >>740
半額セールやってたから買えばよかったのに
読み物としても普通に面白かったけどおっぱいの塗りが好みだわゲームの方 コスパ最強のOKすーぱーでさえピザ500円するんだぞ
それでもかなりピザ屋のよりしょぼいし500円外付けしてもピザ屋のグレードにはならん 幽白の蔵馬の印象的な台詞だと人質作戦ってのは仕掛けた方が一番危険なんだよ理論
言いたい事は分かるんだけど、まぁ漫画だなってなる。二重の極みと同じハッタリ含めた迫力で納得しちゃいそうになるけど シャオメイ3体くらい引いたけど全部虹になっちゃったな
まぁ基本使わない自分に刺さらない白は育成コスト的にキツイから迷わないように即処分しとく派 ドラニアのコスト下げたら
ccしたときのアーニャのコストも下がる? >>750
宅配ピザって豪華よな
普通に宅配料金とあわせたらあの値段って妥当だと思う >>754
素のまま覚醒画面進んでみなよ、素材無くても確認くらいはできるよ 暗黒武術会って主人公チーム以外の戦いはほぼカット(戸愚呂チームが雑魚を虐める描写とかはちょっとあるけど)
昔の漫画はこれが普通だったけど全試合濃厚に描写するのを初めてやった漫画って刃牙の最大トーナメント?それより前にあるんかな ttps://i.imgur.com/EiOUUoW.jpg
岩
ttps://i.imgur.com/CyPhIqK.jpg
ミヤビとクーコ添えでそこそこカチンコチンコになります
昔は好きだったんだけどなぁ…エレメン編成のシャオメイ
神霊にアキラみたいな配置を気にしなくていい性能もつけてくれたらシャオメイを後ろの方に置いて
回復する岩をポイポイ前線に投げる闘いが出来るのに >>738
加護つけてアルティア置いたらペガサスが横を走り抜けるのか
抱かせろちゃんはノクターンで読んだだけだな
なんか俺たちの戦いはこれからだ!みたいなとこでエタってるけど
本では続きあるのかね 幽助の戦いつまんねーんだもん
毎回劣勢からの主人公補正で逆転ばっかり
まぁ幽助に限らずこれは主人公の宿命だからバトル漫画って主人公の戦いが大体つまらん 幽白で誰が好きかって言ったら迷う
みんな個性があって好きだけど特別誰が好きっていうのはあんまないなあ >>762
SFCゲームのCMで、蔵馬と飛影のナレーションがあってなんで俺のは無いの…?
って佐々木望が嘆いてた 戸愚呂弟ってあんな有償景品カード使ってまで妖怪になってドヤってたのに
程よい食事と適度な運動した連中に軽く戦闘力覆されて恥ずかしくないの? 王子!今初めて英雄王を継ぐものクリアしたけど
熱い展開だったのに油断してたら魔王素通りさせちゃって悔しい! 戸愚呂って巨大霊丸をかき消すまでは成功したんだから
後10秒頑張って自壊を耐えられれば判定勝利はできたのに >>770
残ったガリウスはアンナがおいしく料理しました★ >>770
あれ二形態目がブロック不可で始めにブロックした奴で最後まで倒せないのが微妙にもにょる…
アイギス神器王子でスキル切れと同時に第三形態倒す自己演出とかやってました 魔界三大妖怪とかやってて優勝したのは煙鬼のオッサンだろう 戸愚呂弟は首が伸びるハゲに手も足も出ず絞め殺されるレベルなんだろうか 妖怪にとっての程よい食事って人間を食う事なのでは? 戸愚呂弟って数ある格ゲーラスボスで最強の尖兵に並ぶくらいやべぇ強さなんでしょ? 美味い飯連中は戸愚呂どころか仙水すらちょっとの修行で凌駕してるのが草も生えないんだよなぁ
三代勢力のナンバー2レベルの妖力値になってるからS級でも結構上のほうのレベルだろうし まあアイギスとコラボした七つの大罪なんかも、だんちょのバトルはつまらないから
キングかバンの出番増やしていいよって意見けっこう見たもんねえ >>778
流石にジェネラルやパラセレベルはないと思うぞ ゴンさんは不人気主人公にありがちな地味な単純パワー系キャラの割に人気ある気がする >>776
あまり想像したくはないが
原作最後の大会でやってた大会参加者連中殆どに勝てないレベルなんだろ弟って、、、 戸愚呂ってB級妖怪とかもこっちとかネタにされるけど
操作できるゲームだとぶっ壊れとまではいかなくても中々ヤバイ性能してるゲーム多いよね 序盤は封印されていて、本当は10万くらいあったのに2000くらいしかでないメリオダス 完全な不老不死を実現した戸愚呂兄の方がよっぽどやべえ存在だと思う そいつらが魔界をでたら猛烈なデバフでトグロにぼろまけするから
おたがいさま 戸愚呂弟「わかりやすくいうと俺の妖力値は5000だ」 北神って禿はデバフかけられた状態で仙水戦後の幽助をチンチンにしてたから
多分デバフかかった状態でも戸愚呂負けるよ ニーヴは神霊派生の方が向いてるんじゃないかな、おりゃんから全くの妄想だけど 再不斬だっけ?S級妖怪指差しできる時点でA級はあるやろな 仙水がラスボスのゲームってないの?まぁ人気投票したら戸愚呂が圧倒的に上だろうけど
仙水もそれなりには人気があるボスだろ >>797
確定で黒サナラちゃんのスキル上げとコスト下げ出来るから安い女だぞ
トラムちゃんもそうなる予定 >>791
コスト2〜4くらい減る感じだからどこまでどれくらい影響するんだろ? 白ソラスに白ソラス食わせてLV上がるだけに終わって時が止まったの俺だけ? 再不斬って原案だと名前が桃太郎で我愛羅が小太郎だったんだっけ
編集が介入して改名したらしいけど、やっぱ編集って優秀だわ 仙水追って魔界に行った時、魔界の妖怪がヤバい力を持った奴らがやって来たって言った時に桑原が数に含まれてるのが嬉しかった奴おりゅ? 仙水倒した後ってインフレ雑くて物語の消化試合感がすごい
久しぶりに顔出してきて修行で強くなったぜーとかいう奴ら色々出て来るけどグラサンほど強そうには見えねえし・・・
DBのフリーザとかDQ5のゲマくらいのLVで物語上の大ボスで戸愚呂弟しか印象に残らんの 仙水自体は結構技あるけど仙水編のキャラは格ゲーに向かんしな
魔界の奴らはバトル描写自体が少なくて・・・ 幽遊白書FINALは普通に仙水がラスボスじゃないの? リアルでおまえナルトのあいつとおなじ名前だなといわれないためだよ 仙水は当時から声があってないって言われてたしな
あまり印象に残らないのかもしれん >>801
白が黒のコスト下げに使えるとか忘れてた…
いつか引くサナラちゃんのために3人交換しとこうかな 幽白の最後の大会はアニメだとオリジナル描写モリモリだったな
躯が次元刀みたいに空間を斬る技を使ってたり。黄泉が防御技を披露したり格ゲー化したらあの辺から技を持ってきそう ゲーム用に技を使っとくのは重要
じゃないとカミーユに腿パーンを伝授されてしまう >>814
いやあれ魔界編だよ
仙水は序盤に2連戦して退場 あの時点の幽助が黄泉と何十時間にも及ぶ戦いが出来たって整合性を考えたらおかし過ぎる
黄泉が舐めプしてくれた以外の理由が思い付かない天と地ほど実力が離れてたろ ヒノカミ血風譚のために煉獄さんスピンオフ回は大事なのじゃ。あと柱が免許取りに行く回 ダブルオークアンタとかいうスパロボやエクバやGジェネで戦闘描写が盛られる機体
まぁ原作だと対話する為の機体とか言ってまともな戦闘ないから仕方ないね 仙水は今だったら津田健二郎とかになりそう
佐々木望に近い人は思いつかない >>822
黄泉が舐めプしたって話じゃなかったっけ? まぁ英傑はそんな頻繁に増えないから
毎月交換してたらそのうちレベルマになるよ 戦闘の訓練しただけで本気バトルとはどこにもかいてない 最近アニメの男主人公の声が全部同じに聴こえるのは単に興味がないだけだと思いたい >>830
これストライクだったのか…最近は悪ノリで嫌なポケモンが増えた気がするな >>828
舐めプしたってハッキリ描写あったっけ?
まぁでもそれ以外に理由ないよな普通に戦ったら
一瞬とまでは行かないかもしれんが黄泉が苦戦するはずないし クアンタは戦った時間は短いけど一応一通りの武装使って戦ってるよ 人間食わなくなって死にかけてた雷禅と
お祭り会場では全力を出せない躯と
視力を失って強くなる理由を知った元D級妖怪との差なんだよなあ 人気投票ガチャでルフレ狙うか、今狙うか…
組合せ次第だけどあのガチャって割とすぐに来るっけ >>826
いい感じのところはブシドーが持ってったから…
でもビットはともかく剣片手に対話しに行くのは分かり合うつもりあるんだろうか ダブルオーの刹那さん初期はパイロット能力が割と低くて笑われてた記憶が 躯はセフレ見つけて穏やかな心を手に入れちゃったから仕方ないね
飛影が死ぬかNTRかでもしないと実力は発揮できない >>836
合体剣みたいなモード使ってないはず
あと手持ちビット 聞き分けが出来ないのは歳だと思うけど山口勝平みたいな
ちょっと三枚目感ある主役級声優はあんま見かけない気はする >>839
特に急ぐ理由がないのなら闘兵ガチャまで待った方がいいかと、1/3とはいえすり抜け無しの確定だから もう慣れたけど炭次郎の声を最初に聞いた時はイメージよりずっと低い声でびっくりした 黄泉たちがやる気ないから負けたみたいな描写はちゃんとあったと思うけどそもそもそういうとこが
萎えポイントだった 亀レスだけど>>710
編集部が「どうせ世界編やるなら凱旋門よりも、ジャンプらしく破天荒にやりましょうよ」みたいな余計な口出ししたんじゃないかと疑ってる
つの丸自身は恐らく、普通に凱旋門編やりたかったんじゃないかなって カミーユのスイカバーって死者の魂まで利用した一回こっきりの大技の筈だけど
ゲームだと普通に連発できるよね ドバイだけ急にジャンルが競馬漫画からジャンプ漫画になったからな まぁ最終回のノーザンダンサーの血の一滴はダイヤモンドより価値があるの下りは凄く良かったから……
普通のレースを重ねてその勝つ馬がブリッツじゃなくてもっと若い馬だったら完璧だったけど
エルサレムやマキバオーも勿論爺さん馬だけどブリッツの年齢も既にロートルの域なんだよなぁあの時点で 戦闘描写が無かったのはELSクアンタだな、Gジェネでファフナーみたいな動きしてたけど カミーユはヤザン戦のバリアとかシロッコ戦の動かなくするとかゲーム化しにくい技が多すぎる あの世界、動物と会話できるのにごく普通に肉食ってるのよく考えると闇が深くて怖い オーラ芸一番やってたのってカミーユよりハマーンな気がするけど
エクバだと一応プレッシャー持ちではあるけど、あんまりオーラバトルしてくれないよねキュベレイ バフが多い妖怪パなら特性でバフ2倍の浴衣ラミィが強くなるんじゃないかと気づいた
でも強くなるのは配置バフの時で妖怪パはほとんど編成バフだったので意味無かった、短い夢だった >>784
つべで、CPU最大レベルでボスに挑戦って趣旨のシリーズ動画があるんだけど、
それ見る限りパラセよりやばい。やばいというか何も考えずにインチキ詰め込んだ感じ
パラセは理性ある人が最強に仕立てたってやばさだけど、弟はなんかゲームであることを放棄している強さ 放送当時は女性パイロットでなんかスピリチュアルイメージあったからだろうと思うけど
今となってはニュータイプ1の俗物感があるし仕方なし KOFのボスとかキャラ性能はアホの極みって言えるレベルにやばいんだけど
CPUが大して強くないから倒すのそう難しくないっていう97のオロチなんて特にその傾向が強い とりあえず刻水晶減ってる王子はアーニャ復刻までに1000は集めておくとよいのじゃ >>870
ジェノサイドカッター!カイザーウェーブ!
まぁ特定のキャラの技に凄い反応しちゃうせいでほのおー連打してるだけで完封しちゃうけど
他のキャラで倒せと言われたら俺には無理だな… 逆にゲーニッツなんかは(KOFのボスとしては)そう滅茶苦茶高い性能って訳じゃないけど
CPUがまぁまぁ優秀だからオロチより強いボスってイメージあるんだよな。単純なキャラ性能ならオロチのが遥かに高い 格ゲーのボスはそれだけやってれば勝てるだろって技結構あるでしょ
格ゲー初出時のマグニートーとか狂った技しか持ってないけど一応全キャラクリアしたな ゲーニッツとか千鶴とかこっちのやること全部潰してくるから嫌い あまったらひたすら委任チケでも交換すればって思ったけど
余程育成に力を入れてない限り委任チケも余るぐらいですね… ゲーニッツは遠くから離れて突進技出しとくだけで普通に倒せるからなあ
ラルフのタックルなり馬乗りバルカンレイプとか京や庵とか押し倒されるだけのネコよ >>876
超反応で設置技を使うのと、投げ技が超強いゲームで超必殺投げをゲージ不要で使うという仕様が噛み合って頭おかしくなりそうだった
>>877
パターンハメで弱いって言うとちょっと微妙な気もするな 格ゲーのAIは超反応許されるなら昇竜拳こすってるだけでもこちらを完封できるのじゃ オロチは「地球意志なんだからそりゃあつよつよでしょ」「でも復活したてなのであまり動かなくしよう」でバランスとったと聞く >>856
ブリッツって何か不思議な馬だったよね
何かやらせたくて出したんだろうけどやったの結局あれだけという…… まあでもあの手の技の性能がおかしいやつを
パターンを見切って倒すっていうのはアクションゲーム的には王道な希ガス 砂漠の国ユニットもそろそろ強力な種族バフとかコストカット持ちが欲しいけど KOFはオロチ以降イグニスとかサイキみたいな子悪党しか出てこないよな
アイギスで言うならガリウスの後に公爵と決戦してるようなもの お前ら頼むから今日から始まったヴィーナスヴラッドオービットへのログインは控えてくれ。重くて入れない 中東ぽい奴と日焼け以外で褐色な奴は大体砂漠の国でいいぞ 砂漠の国の政治的なトップがまほけんってあたりがなぁ、しかも一度滅ぼされてるし
今さらどうやって生やせばいいのやら、人外しか無理じゃん デザートガードは大剣使いの席をイーストガードに奪われたのじゃ >>890
子宮でモノを考えるって誰の言葉だっけ? ザラームの黒が来たら回します!
かっこいいから昇格してほしい 砂漠に突然巨大ピラミッドが出現したとかでいいでしょ(適当)
最近のアイギスってもう人間はネタ切れで黒ユニは人外ばっかりだし (踏もうと思ってネタ書き込んだら外したこの恥ずかしさが王子なら分かるね?) >>886
いやそれだけやってれば勝てるってのはボス側の性能の話
マグニートーは連発されると対応が不可能な技ばかり持ってる 砂漠っぽいキャラ連発されても2〜3キャラ目でもういいよ…ってなりそう
踊り子服以外需要ないだろ もう今更王子や皇帝より遥かに強いルカブライトや範馬勇次郎的な人間が世界に存在したとか言われても冷めるよね?
戦いの部隊を宇宙に広げるしかいない。ジレン的な別の惑星の人間とかだったら超強くてもまぁいいだろ >>859
精神コマンドで外付けHPとか敵行動不可とかにしたらどうにでもなりそう
アクションゲームで?そんな糞ゲ誰がやるんだよ
>>886
イーアルカンフーのボスは完封が不可能だっけ
こっちが攻撃すると当たっても当たらなくても必ず反撃される でもコラボ相手の主人公には忖度して、王子と同等の風格を感じるとかわざわざ言っちゃうのじゃ 無能とは言わないけど恋姫の主人公とかただのマジチンだよね
俺は彼に全く魅力を感じてないかったから恋姫はアニメ版のが好きなんだ 初期状態では顔が全部隠れてるとかそういう方向でいくか 初出マグニートーはバリアと瓦礫がやばかった記憶
まあプレイヤーキャラになっても飛行だけで一生飯がくえるんだけどね
上下表裏投げの五択からどこでも即死コンボよ >>918
オオタニサン強すぎてアメ公がビビって逃げてる乙 >>918
どうせHR王はもう無理だから個人的には10勝チャンスでもっかい先発させて欲しかったスレ乙 もう5年は前の話だが北斗大会見てたらアイギスプレイヤーみたいなチームのやつ出てたな >>918ナナリーがデッドボールで乙
ちょとスコア上がった明日もルフレで塔登るゲェムだお マブカプは初心者には何やってるかマジでわからん
北斗やBASARAはまぁ自分ではできないにしてもやってる事は理解できるが >>918
今回のは期間が長いけどバースやローズやカブレラもそれで王を超えられなかったおつ
楽しい話じゃないからあんまり触れたくないけど >>918
ぼくが明日の試合でホームランを決めたらきみは手術を受けてくれるかいって約束したら敬遠されたオオタニの気持ちわかるのかよ乙 バレンティンは54本に到達したのがクッソ早かったのが良かったね
シーズン終了間際とかだったらローズカブレラの悲劇再びの可能性もあった オオタニさんはこんなにハードな活躍見せて選手生命早く終わっちゃうんじゃないかと心配 >>918
やきうならモーニングのボールパークで捕まえてが楽しいよビールの売り子さんの漫画だけどおつ アシスト制の格ゲーはどうしても画面がワチャワチャするもんだから……
操作性は簡単だけどBBTAGとかも画面ワチャワチャするし
ドラゴンボールファイターズとかマブカプみたいに人数がTAGより多いゲームなら尚更画面の情報が多い >>898
そういうこともあって、バステト様には期待があったんだけどねぇ
>>916
真ではそれぞれの国で微妙に立場違ってあの主人公でもありだなーとは思ったけど、その後の展開はまあ
>>918
7月ぐらいまでは伝説を作れそうな雰囲気だった乙 メジャーで9勝しつつホームラン40本台とか既に伝説クラスなんだよなぁ
漫画でこの展開をやったらなろうとか言われるレベルだぞ >>918乙
大谷は強いチーム行くと二刀流やる必要がなくなりそうだから
適度に弱い方が良くね感ある ダルビッシュまー君大谷とメジャーで大活躍する選手ってやっぱ
全員190近くもしくはそれ以上あるよな。やっぱスポーツって体格のアドでかいわ ウェイト制がなくてかつそこまで飛んだり跳ねたりしないスポーツは
体格が圧倒的有利よね 単純にパワーが違うしのー コストが桁違いに軽いのに中量級より戦闘力の高いキャラだっているギス世界ではそんな泣き言は通用しませんぜ >>918乙
日本人に記録達成されるのを良しとしない勢とそれにかこつけて勝負逃げるメジャー
それを批判する人やファンも合わさってあっちの方が燃え上がってて
やっぱアメリカってもうそういった国になったんだなって感じやね 180センチで活躍してたイチローってやっぱ凄いんだな きっとディーナちゃんならホームラン年間150本くらい打てるよ ラトゥール…というか道化師の軽さはやっぱ調整ミスだって!ランダム性のあるアビリティって言っても試行回数十分稼げるしメリットしかねえじゃん! >>940
日本も昔外人にホームラン記録抜かされそうになったとき同じことやってたぞ >>918
立て乙
大谷サンには目の前の記録以上に長い現役生活を大事にしてほしいと勝手に思った 意外と小柄なチャンプ
よくぞさほど恵まれない体格でチャンピオンまで登り詰めたものだ ローズとカブレラの時は本当にみっともなかったよな
外国人に王さんの記録を抜かせる訳にはいかないとか言ってたし 恵まれたコストから糞みたいなステータス
竜神戦士とかスキル中攻防1.3倍!って言ってるけど糞ステと相殺しあってるだけなんだが? >>946
ドラキュラは体格の割に筋力がすごいって設定を見たことあるけど、筋肉って平等に見た目に比例するものだと思うね
ゴリラやカンガルーはやっぱり見た目ヤバいし 野球じゃないけど大相撲も中々海外力士への扱いがアレ、日本人頑張れは勿論問題ないけど
だからといって外国人に失礼な真似をしてもいいって訳ではない マジかよ、中華民国国籍の王選手の大記録をいったいどこのどいつが阻んだんだ…? 大谷敬遠問題は大谷の次の打者が打てないのもいけないのではないだろうか
それこそチーム内で大谷が一番打てないなら敬遠なんかされないわけで 国民栄誉賞・・・いやもういいや、だから触れたくなかった そもそも外国人って黒白両方がナチュラルに黄色人種見下してるとか聞いたけど なんか最近のアイギス、しばらくやってると画面にツバとんだみたいなエフェクト乗らない?いや、俺のじゃなくて 気に入らないやつはどんな手でも落とすってのは今回の選挙でも見たしもうだいたい世界はそんなもんよ
綺麗事じゃねんだわ 日本の野球は小細工駆使して勝利するのも美徳だけど
アメリカのベースボールは派手に戦って派手に勝利するのがポリシーだからなぁ
それが崩れたとなったらまあ矜持が無くなってしまう 大谷はめっちゃ勝ちたい!って言ってたけど
常勝チーム行ったら今ほどフリーにはやらせてくれんよなぁ
チームの戦力事情で投手か野手のどっちかに偏重されるのは間違いない。パフォーマンスとして二刀流は派手だが戦力あるチームでは無理にやる必要はないし >>943
土日の強者でチョコやミヤビのバフなしにラトゥールがガンガンディーネもシビラもぶちころがしていくのはなかなか笑う ドイツ軍やジオンのがエースパイロットが多い所以よな。(カップ焼きそばにのりたまをフリカケながら) >>963
140キロ王子かしら?
地元でいちばん太ってることで有名(推定200キロ)なおっさんをかれこれ半年くらい見てないわー心配 >>955
個人としての体格は一番劣ってるのは事実だからな
>>962
そも一人で多数の敵と戦う時点でその戦争明らかに敗勢だからのぅ >>965
140キロ王子は俺だよ、そろそろ145キロ王子になりそう まあバリーボンズとかも敬遠祭りだったしねえ
四球かホームランかみたいな 来月は随分と久しぶりにレジェンドスタンプカードだわ
今月のガチャは食指があんま動かなかったのと、最終日で頑張って引くぞと石確保済みで回したら夜行さんが20連で来てしまったが故の弊害だな 決して煽るわけじゃないんだけど身長180で95まで太ってしまった時
少し長めの階段を上るだけでめちゃくちゃきつかったんだが
150近い体重って日常生活大丈夫なのかな 適正体重から20ぐらい高いから流石にダイエットしようかと思ってたけど、自信もらったわ平気そうだな >>970
130キロまでは日常生活や1日の現場作業は問題なかった、140キロ越えてからは日常生活でも辛い事増えた、けど食べるの止められないんや 60kg後半くらいまで増えたとき糖尿も発症して医者にやべえよ?って言われたから55kgまで落としたけど
俺より遥かにやべえ腹出してるおっさんとか何で生きていられるんだろう?って思う さっきまで160キロの投手の話で盛り上がってたんだから140キロくらいここの王子ならイケるやろ 145キロってすげえな
身長何センチあるんだ
暗がりで出くわしたら悲鳴上げるぞ >>972
少しだけ頑張ろう。他の奴が平気で歩いてるのに俺だけぜーぜー言ってて
さすがにあかんと思って80まで落としたけど日常生活すごく楽になった
体力残せるからオナニーも快適だし 王子たちってオナニーのためならなんでも頑張るんだね
偉いよ 田沼意次がジジイになっても日本中を歩き回って日本地図を作り上げたのも広い意味ではオナニーだかんな >>976
185センチだよ
>>977
痩せれるなら痩せたいけど食う量増えたわ睡眠時間減るわでもうどうしたらいいのか分からん お仕事をやめれば睡眠時間がどっさり増えてひもじくなるから痩せるのじゃ >>982
いいからだしてんな
もう耳タコで聞くのもやだろうけど、やっぱ体重落とした方がいいね
長生きする必要はないけど、体あちこちおかしくなってみじめに死なないためにね
ストレスで食いすぎだから、やっぱくう量減らさなきゃなんだけど難しいからなぁ
腹いっぱい食うのはいいけど、とにかく脂もんとか減らさなきゃ
ようは嫌いなもんで腹いっぱいにしないと…頑張れる?
外食も絶対よくないよ
外食ってのは基本食う人の体のことなんか考えてないから
考えてるのは中毒性のある味にできるかどうかってことだけ ぼくもオオタニサンみたいな筋肉あったら人生変わったかな
オオタニサンがわからせおじさんになったら最強のわからせおじさんになるよね? 王子パチ屋でお金増やしてくるからお金貸して大丈夫増やしてくるから それで血圧や血糖値に異常ないのなら別にええんちゃう?
異常があるのに放置しているのなら明日直ぐ内科に行けって言うけど
まぁどんな人生を生きたいかはおうじの自由だしな >>988
気付いたらコンビニに車止めて何か食ってるし仕事中も10時くらいから無性に何か食いたくなってくる、苦手な物はキャベツの千切りだが持ち歩けぬ
>>992
両方薬で抑えた上で血圧は上が150代、血糖値はギリギリ基準越える感じ >>990
大事なのはtntnだからまずそこを確かめなくては >>994
夜食症候群って病気があるみたいね、おそロシア >>997
基本晩飯後、特に9時以降は何も食べてないんだけどね >>995
このレス見て泣いた
筋肉をほめてあげたい そういえば今更だけど相葉くんと櫻井が結婚したらしいね♂ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 21分 49秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。