【DMM.R18】千年戦争アイギス11931年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11930年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1634535775/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ステータスウィンドウが許されるのはドラクエだけだよね>>1おつ 日が出てくる方の王子から>>1乙
↓ここから日が沈む方の王子達wwwww >>1
おつー
日が出てくる方向というと千葉の王子かしら? 羽毛布団がめちゃくちゃ重くてさあ
ぐぎああああ!!重力に押しつぶされる!!って感じで目が覚めたり
無意識に布団をはねのけて寒さで目が覚めたりするんだけど
なんか重くなってない?羽毛布団
地球の重力強まった? 日本から変な画像ばかり上げられてて困っているという話を聞いたことがあるわね ハロウィン新規メスガキガチャはシコれそうだけど性能的に惹かれないしセフィーレでシコり倒す予定だから今回も回さなそういちおつ いちおつ
>>9
寝てる間に布団の上に乗ってる人が、起きた時いなくなってるだけだよ まだ初めて1年経ってない自分には前スレで何が話されてるのかさっぱりだぜ・・・・(´・ω・`)
ちょっと教えて欲しいんだけど、例年の周年って人権ガチャ?
ちびルフレと白ソラスでイベントなんとか頑張れてるけど英傑12階で詰んでるのでなんとかしたいんだ・・・・。 >>9
湿度高いと羽毛が水分吸って重くなるとか?
>>1乙 6年やってる俺だって英傑12階で詰まってるから急ぐ必要ないよ ここ数年は周年イベ直前に英傑ガチャ、イベ期間中に帝国ガチャやってたっけ
周年の目玉は選べる黒チケ販売と生放送 最近の期間限定キャラはだいたいつよい
ほぼ毎月何かしらの期間限定物が来るんでそれ以外だと売る為に強化が保障されてるといえる英傑ガチャかねえ まさかここまで限定ガチャ祭りになるとはこの海のリハクの目をもってしても…… なかよし戦争アイギス化の方が正直つれぇかな
季節なんて捨て置いてもっと操ったり操られたり実は操られてなかったりしろ >>1乙
ええケツ結晶残しとくの忘れてた
まあ二万枠は来ないかうん 浴衣ラミィが強いって最近わかって引いときゃよかったと思ってる。周年はここは無料ガチャメインで強いのは出ない 周年近くだと英傑ガチャがいいのね。
あとは課金チケで弱点保管する感じにしようかな。
ありがとナス! 900年前の剣が海底で発見されたらしいけど
ちょっと欲しいね これからは周年英傑ガチャ、クリスマスガチャ、正月ガチャ、バレンタインガチャと地獄の限定ガチャラッシュだからな
性能微妙キャラに回す結晶は無いのじゃ yaman復活の今気を抜いたら結晶が砕け散るからな
セフィーレ配布でセブンちゃん無料で良かったわ yamanママンはまた別の仕事で忙しくなりそうだけどな 周年黒チケはそのチケでしか選べないキャラがいるから使用は慎重にな、12階やそれ以降の遠距離階はデューオが
いれば事足りるけどデューオは5周年チケから選べるので6〜8周年チケは塩漬けするとか計画立てておくことおじさんとの約束だよ 嫌じゃ嫌じゃ無計画にシコいキャラに使いたいのじゃ>>1乙 やっぱりベヒモス王子ってちんこぼろんしてるようにしかみえねえな >>31
12回の動画にいっぱい出てたしやっぱデューオって強いのね。
英傑回したうえで周年チケは計画的に使うように約束するよ(´・ω・`)
おじさん丁寧にありがとナス。
バレンタインオーガスタから始めたから知らなかったけどこれからガチャラッシュなのか・・・・。
復刻だいぶ石回収しちゃったからきついなあ(´・ω・`) >>34
出るまで課金すれば目的のユニットを引けますよ王子 社員二人いればタダになる自販機とか
そういうのやめてよね 新英傑は欲しくなるけど、実際に使うかと言ったら…
でも黒サナラちゃんは欲しいです >>1乙
>>40
ニヤケ面が妙な迫力を醸し出している ナンディ神級やってなかったのきづいたけど編成組みなおすので躊躇してしまう・・・明らかに1waveでナンディぬっ殺したほうが楽そう ナンディ速攻倒して消化試合と思いきや象ラッシュでゴールされるのが様式美 黒アンブロ手に入れてから一回も使ってないや
強いの? 神獣倒したのに出所不明の威光で吹き飛ばされるのやめてもらっていいですか >>41
わいの腎臓にある4つの結石も回収して欲しい
職場から救急車で運ばれて恥かいたから2回目は避けたい・・・・(´・ω・`) >>49
実際そうじゃなかったっけ。時間が経つとラインがどんどん拠点に迫ってくるから面倒だし、
白アージェと他に補助入れたら何とかなるぐらいの耐久だった覚えがある >>21
そこには操られた振りして好き放題してるのがバレて全裸土下座させられる美少女ユニットの姿が! リズリーっていつごろ復刻されるのかね
季節限定でおりゅおりゅされるのもつらいのだが >>58
グリムちゃんはいい加減全裸土下座させてぐるぐる巻きにして路地裏に放り投げさせろ 春は気温がいい感じなので温泉!
夏は暑いからこそ温泉!
秋と言ったら温泉!
冬は寒いので温泉! 王子?
サウナの外気浴って冬でもやんの?
寒すぎて死なない? >>64
時止めはともかく火力はなんだかんだ黒のが上よ、1.5倍ダメージだから
火力の黒ストック数の白って感じ、スキル間隔はCTは5秒しか違わんしWTの差くらいじゃな >>67
本場フィンランドは凍った湖に飛び込むらしいぞ
心臓止まりそう >>67
フィンランドでは常識らしいね
サウナもいいけど、まだ早いなー アージェより可愛くてぶっ壊れキャラが今年もやってくる〜♪
新エエケツが増える度に王子軍の平均年齢があがり、高齢化がやばすぎる お風呂が楽しい季節か・・・。
風呂入りながらタブレット正確に操作できれば嬉しいんだけどなあ。
安物だからジップロック入れて動画見るくらいしか出来ん。 アルヴァとかトラムも来たけど結局単体の強さなら
アージェが未だにぶっちぎってない? そこに住む人達はそこの環境に適応して生きているのだからむやみに真似しなくていいよ トラムとアルヴァは上手く調整したなって感じる
流石にアージェアンブロみたいなキャラを連打しようとは考えてないだろ、多分 多分 >>79
英傑料理人と英傑スカラーの強烈なバフデバフみてーなー 状況しだいじゃろ、単純火力で考えても準備いらずならアルヴァは異様な強さだし 御城、ダブりじゃない子で450種類いて枠が苦しい
天守上限もっとあけてよ 英傑の寿命を伸ばすための料理ですよ!貴女も長生きする覚悟……ありますか?
王子「仙人や魔神なら食べても平気じゃないか?」 なんだかんだぶっ壊れたユージェンも単発の火力はそこそこ程度よね
いやまぁちゃんと指定し続ければ魔神15ぐらいなら一人で余裕で狩れる程度には鈍足が凶悪だけど 仮に千年前に世界を救った勇者が今になって目覚めても
技術から何から変わりすぎてカルチャーショック受けるだけだよね 意外と現代のほうが遅れているかもしれない
超高度文明のオーパーツのロマン ええ?現代の人は寝ながら手掴みでご飯食べないんですか! >>93
デッドスペースはそこらへん技術革新が頭打ちするぐらい発展した世界ってことで数百年前の施設でも余裕で使えるって感じにしてたな >>93
えっ!?情報は石板に残すんじゃないの!?
えっ!?服は狩った獲物から作るんじゃないの!?
えっ!?戦争なのに生身で戦わないの!? >>93
日本で言えば平安後期くらい?
まず言葉が通じるか怪しい >>76
毎年10月追加のエエケツはリアル英傑じゃない?
ソラス・ユージェン
アージェ・アンブローズ あんみつ食ってるようなのはファッション英傑だ!
かわいい! >>81
アルヴァは個人的に一番脳死が捗る
アルヴァを差し込めない敵が出てくると舌打ちする アルヴァさん前衛軍師起いたら初回はメチャ軽だよね、すごい コスト1でガオレオン殺して去って行くええケツに見とれてしまう >>71-72
えぇ…しんぢゃうやん…
とりあえずやってみないとわからんか
フィンランドじゃないけどロシアでそんなのあったな
順番にならんで凍った湖に入っていくやつ ガオレオンを倒してコストを生んで去っていく姿はまさしく英傑 魔王倒すための英傑たちが魔王倒した後にぽこじゃか出てくるのなんだろう… >>113
そりゃあ魔神たちの王である魔神王を倒すためやで >>113
英傑が導入された時からそういう声はあったし、なんならアイギス本編でもトゥアン出た時にソラスがぶーぶー言っていたもんなぁ
アージェ以降は、天界の敵に備えて魔王とか眼中になかったっぽい流れにしているか >>73
平均値を求めるときは上ブレ下ブレを弾くために上下左右何%かは弾けって言ってるでしょ!
全国の校長もそう言ってる >>101
そこにユージェンを並べるのは異議がある 最近の英傑は既に千年前の時点で相当なお婆ちゃんなのばかりである ミレイユさんの先輩の実装まだ
実年齢知りたいんだけど おばあちゃんはかわいい
テュトおばあちゃんでみんな知ったはずだ! 毎度いってるけどミレイユさんはもうほぼほぼ確定でそっち系列だろうに引っ張りすぎてどう出すかわからんくなってる感ある
片鱗を一番みせるんがコラボ先ってのはどうなんじゃ、アトおじはゆっくり目をそらした >>117
トゥアンは適当すぎて俺もぶーぶー言ったわ
アルヴァはもともとどうでもいい、アージェはトラム管轄、トラムはメドに奴隷にされて、アンブロはうっかりミスって転生タイミングミス
まあ仕方ないかとは思うけどそんな遅刻の言い訳はもうええってなる 法術も鈴も反射とかえぐかったね
フルフルよりよほど魔神だったわ
しかも御城ルールで回復するし ミレイユさんの正体や年齢のようなネタは最後までボカし続けるからこそ
スレでネタにされてるだけで本編でそんなにプッシュしてるわけでもなし、王子たちが勝手にネタにして勝手に食傷気味になってるという トラムとかが魔王復活についてどう考えていたのかイベント中でちらっと言っていた覚えはあるけど、何を言っていたか覚えていない脳錆の俺
ただまあケラ様ご存命中は天界を仕切っていたらしいし、その辺をまったく知らないというのも微妙なところではあるか >>132
ネットの大喜利も吉田沙保里って言えばウケると思ってる人が多くてマイッチング ミレイユさんの年齢ネタってロイさんが若い頃と全然変わってない美魔女ってだけだよね
それだけで人外扱いされるとか秋子さんかよ >>135
アトナテスおじさんの発言がミレイユさんに対してでは?とか色々と 1000年前に魔王と戦っただけで今回も戦う義理ってないし魔王戦に参加してないどうこうはどうでも良くない? むしろ1000年後に備えてたソラスお姉さんを敬うべきそうすべき せやな。やっぱおばあちゃんはすげぇよ
それに引き替えアンブローズはさぁ、偉大な王には偉大な魔術師とか言っている割に、
転生失敗だの迷宮放置だの、知恵者ムーブどころかうっかりミスが多くて、会話でも大体驚き役やんけ サボってたエエケツは1000年前はなんで魔王と戦ったのよ? 言うても大いなる力には大いなる責任が伴うからな
将棋星人が攻めてきた時に助けて藤井君!って地球人みんなで縋って
嫌ですよなんで僕が指さなきゃいけないんですかって正論返されてもそれはそれで困る ミレイユに関しては勝手にそれっぽい話を見つけてはこれミレイユだ!かなりミレイユだよ!ってキャッキャしてる印象しかないわ 主人公が交代した続編に前作メンバーが出しゃばってくるといいことないから 前作主人公達が全滅して子孫も一人残らず殺された所から始まるのは嫌なのじゃ…… 二世を活躍させる為に前作主人公を速攻負けさせる展開
そりゃ二世が主人公なんだからしょうがないけど、親の七光りしかない息子がいきなりそんな強敵に勝てるかよ >>148
王子「次の千年戦争は俺が始める、そう宣言した」
王子はだんだん不老不死への抵抗感が薄れてきている気がするし、
千年生きちゃうかな 1070Ti壊れたのじゃ
2070S買うのじゃ
暇なのじゃ 前作主人公の葬式から始まるギャルゲーって今思うと大炎上案件だよな
それもヒロイン一緒とかいう >>151
前髪上げて「私が天に立つ」とか言いそうだな >>154
正直、当時でも本来なら炎上案件だと思うんだけど、炎上するほどのユーザーいないっていうね >>145
アークザラッド2とか幻想水滸伝2はよかった(懐古厨) ハシュマルが上から3番目くらいの強さしかも特別な機体でもなく普通に生産されてるってどんだけヤバい戦争だったのじゃ ここで炎上しちゃうとゲーム自体がぽしゃるからユーザーが我慢するゲームもあるそうだね >>93
酒呑童子討伐とか金太郎の上司として有名な源頼光の没年がちょうど千年前らしい
頼光復活しても全然話が合わなさそう 鎌倉時代よりさらに前って事は蛮族だな
口答えしたら殺されそう >>157
まぁ大方のセングラファンは無印のあまりの出来で一掃してたしな… 昔のエロゲ業界は初版に必ずバグがあっても許されてる会社があるくらい緩かったと聞いた アンインストールしたら道連れにHDDの中身根こそぎ持っていっても許される時代? センチメンタルグラフティってゲーム初出じゃないのか 8年前のHDDバーストは5000円で許せだったんだっけ >>168
G'sマガジン企画作品で発売前が一番盛り上がってたゲームでした アメリカンジョークでアメリカの食い物なんか安くない、日本では百円ちょいのスニッカーズがアメリカでは300円もするんだ!
って言って子供の腕より太くて長いアメリカスニッカーズ出てくるのすき >>171
当時はラノベにはまっていたこともあって、前日談の小説買っちゃったわ
そして満を持して発売されるゲーム……なかなか…… アメリカサイズと言えばやっぱりステーキだね
1キロとか出てくる
日本の意識高い系ステーキ屋の180gそこらのステーキはダメ 差しなんて入ってない赤身のステーキを2sほど食べたいのじゃ Tボーンステーキを骨まで食べるのじゃ(バリバリッ) >>178
ミートスライサーで薄切りにしていいスカ? Tボーンステーキは脱獄するのにナイフに使えるんでしょ? やわらかい赤身400に飯サラダスープ食えるかと思ったら腹4分目くらいで驚いたのじゃ
いきなりステーキだったら400で9分目くらいなのに
脂身と咀嚼って結構満腹感稼げるのね 人間は高級品の秋刀魚を食べるのじゃ
シロにはステーキで十分なのじゃ シロにはカリカリで充分じゃろ。ちゅーるはにゃんにゃかに食わせる 肩ロース系のお肉400とご飯サラダスープでおなか一杯、お肉は一寸硬くて脂身が有った方がすき
あと前作主人公はやっぱ白い悪魔みたいに一瞬問答無用のヤベー奴感出してさっそうと去っていく感じがすき
正直前作主人公って出張り過ぎると格堕とすよね 最近シロにはたまねぎ以外にもアボガドもヤバイというのを知ったのじゃ Tボーンステーキの骨でイカサマサイコロ作って大もうけするのじゃ 地元にTボーンステーキ1キロが食べれるお店があるけど、14,000円は高いじゃあ
記念日くらいだね 俺は失敗した前作主人公ってあんま浮かばないなあ
キャライメージがらっと変わったのにしてもグローランサーで完全無言最強主人公が饒舌でそこそこの強さになったくらいか 続編主人公にきちんと主役交代できなかったならそいつは失敗した前作主人公だよ そもそも主人公が失敗した作品で続編が出るっていうことが少ないから
事例が出てこないんでは こーゆーのは値段に使用料乗ってるからコスパなんて考えるなら最初から行くなとしか ミリメシ仕様で実は本物は盛りが物凄いのかもしれんのじゃ >>204
コウウラキが発狂しそうなメニューですね ニンジンいらないよって言えばいっぱいもらえるんでしょ? シン!!(エネルギー充填中の陽電子砲を破壊してザフトの軍艦に損害を与えた)キラは敵じゃない! 逆にこういうのって版権使用料乗ってんのに常識的な値段だった事例あんのか 知ってるところだとcocosがfateとかとコラボしてたけど値段普通だぞ 種は一番まともなのはブルーコスモスのほうまであるレベルで主人公たちの勢力が糞だからなぁ >>218
知れば知るほどあれザフトあれすぎない?となる種の闇 資源から何から全てコーディに頼ってる時点で、戦争する前からナチュラルに勝ち目ねえじゃんっていつも思う ふぇぇ、カップヌードルのトムヤムクンあんましおいしくないよぅ 主人公自体は普通だけどゲーム部分で失敗にされた逆転4 >>222
ナチュラル全滅したらコーディネーターも遠からず絶滅である
悲しいなぁ >>224
醤油垂らしてみろ何とか飲み込めるくらいにはなるぞ いきなり前作主人公のヒーローであるなるほどくんをポーカーで生計を立てるダメ親父にするのはいかんでしょ >>224
牛乳で薄めろ。カンボジア人はみんなそうして食ってる トムヤムヌードルはうまみ成分が無いってのがおいしいと思えない原因だと思うので
ダシでも足したらうまくなるかもしれん
まあトムヤム好きな人は旨味を欲してるわけじゃないと思うけど >>232
塩系なら無難に美味しいよ
マカロニ入りのクラムチャウダーとかカルボナーラだから トムヤンクンってエビの出汁が効いてるもんじゃないっけ? うまみ不足は味の素を入れるのじゃ
以前なーんか薄味すぎて美味しくなかったラーメンにぱっぱしたら劇的に改善したのじゃ どうも化学調味料ドバドバは頭の中の快楽中枢をラバーズに操縦されてるような気がして >>238
トムヤムクンはな
トムヤムクンヌードルは…上にもあるが旨味無いくせにレモンと唐辛子がやたらきついんだ 近所のうどん屋に行ったあとほっぺがつっぱるから、おそらく違法な量のグルタミンを入れてるに違いない じゃあうまみ追加すればいいのでは!!?(味の素ぱっぱ すぐ上に味の素いれろって書いてあるのにかぶったのじゃ、字が読めないのじゃ >>219
おお、よきかな…
こういうのってマウロとべラートがシックスナインしてるところ描いてくださいっていったら描いてくれんのかしら? >>248
おホモ系の絵を描いてる人も結構いるから、そういう人に頼みなさい
逆に言うと、そういう系統の絵師さんなら全然描いてくれる内容だと思う>マウロとベラートのシックスナイン >>219
姉リアがやられていた頃もあったな
あれは何年前だったか マウロは海賊という犯罪者の中でも下っ端感があるところが魅力なんだろう やけに名前が出る割にこっそりやってる投票下から編成にいっつもマウロいるのなんで そんな執心するネタでもないと思うし宣伝される様なものでもない気がするけど、それだけ一定数好きな勢力がいるんだろうな まだ始めてから半年くらいの王子なんだけどこの編成どう?
ディエーラ(ブライド)とヨシノを覚醒させたらコストすぐに溜まるから、コスト稼ぐソルジャー2人要らない気がしてるんだけど
https://i.imgur.com/7bLEFxh.jpg ロイさんとかバーガンには竿役やりそうな気配がないっていうか… 竿役を美形にするのは女、脂ぎったおっさんにするのは男 >>255
コスト重いキャラ多くない?オーガスタもいるし鬼は軽めの使いやすいキャラに入れ替えても良いんじゃないか 竿役汚いのがちらほらあるのはそっちのが感情移入できるってことか? >>255
商人をもう一人用意したらソル2人は外せる
通常ディエーラかトトノにゃんにゃかレベルで 嫁ディエーラってここ半年で復刻してたんすか
獲ってねえわ… ヨシノいるから重いの多いんでそのままそのコンセプト詰めてくのもいいのでは どうせ置き数制限かかっちゃうし誰か出撃人数に含まれない奴いるなら入れ替えてもよいんじゃない >>260
鬼はとりあえず東の国キャラ少ないからとりあえず入れてる感じだから他にいいのいたら外すわ
>>262
トトノ、ミネットは持ってる
通常ディエーラは持ってない バフ要員でさすらいの剣士ハナダと女中サクラも一時期育ててみたんだけど入れた方がいい?
とりあえず手持ち東の国キャラはこんな感じ
https://i.imgur.com/n7iIz1B.jpg >>272
サクラは入れていいと思うほんと強いよ
ハナダも壁役としていい活躍するけど好みかな >>275
ぺっ、この麦茶あまったるくて飲めないよ >>272
壁役欲しいならぬりかべとハナダ
あとツムジちゃんは優秀なのでオススメ だまされたと思ってあっためてみてる(電子レンジin
何でも試してみるもんさと思って砂糖も入れてみよう ワクチン処女捨てたんだけど腕の筋肉突っ張った感じでいてえ
これ絶対完治後ムキムキマッチョになるやつだよ怖いよ メスガキとオタクに優しいギャルの間のJCあたりの属性がもう一つ欲しいわね 先っちょだけだから!はがっつり奥ハメの意だなんて知らなかった ほんとだ牛乳いれてないけど香ばしくてコーヒーっぽさある
あったかいと砂糖いれてもまったく違和感ないねこれ 女の子と仲良くしてるだけで女好きだの何だの悪評吹聴される職場がいまだにあるのじゃ 女の子と仲良くする→女好き
男の子と仲良くする→男好き
事実の陳述では? 百戦錬磨で知識豊富な歴戦の王子を見込んで頼みたいことがある 焙煎されてるとコーヒー風味になるもんだよね
タンポポの根っことか ほう、この百戦錬磨で知識豊富かつ眉目秀麗な歴戦の王子に何か? >>297
はい!
百合とレズの違いは何ですか!? >>299
ムフォーフォー、百合は特定の相手がいなければ成立しない関係、
レズは特定の相手がいなくても成立する嗜好なのじゃ 百合はレズを兼ねるがレズが百合を兼ねるとは限らないのだ >>304
野茂は球を握るのがうまいがホモはタマを握るのがうまい 実装が近年であれば熱弁するててすが見られただろうか >>299
百合は対象年齢が18未満
レズは18以上であるっ!!(持論) 話は変わるけどノーマルのアンブレさんの2覚ってどっちがええんやろ
天界デバフなかなかよさげに見えるけど分からん 王子、厚岸のウイスキー値上がりで
シングルモルトは定価2万になるって
アホじゃねーの このスレは大体話題がループするからいつも同じ話題をしてる錯覚に陥るのじゃ 天界の先行きが分からないからしばらくは置いておくかぁ
ありがとう王子 天界(強)で攻撃デバフが1000越えたらキツくなりそうだとは思う 天界デバフは主力だった闇エレが全くの無力になったから嫌い 最近の40代のメスはピザや豚マシでもなく、素でおっぱいが大きいのが多いからいい時代になったのじゃ 明日のデートは外だよ
コロナでいつも家だったから久々に外で遊ぶの楽しみだわ >>332が騒がせてすまんなみんな。いつもそそっかしい奴でさ ボルテスVは日本産アニメですが今ではほとんどフィリピンのアニメな感じですね >>334
顔かわいい
胸普通
料理上手い
相手の親父怖い 将を射んと欲すれば先ず馬を射よ!
まずは親父さんの人となり好物をリサーチして相手のことを良く知ることだ
そこから愛が芽生え二人は目くるめく禁断の愛を・・・ 麻薬使用者や販売者だけを狙うバグなどを使う感じのMA レイプしたくなるメスに出会えたことが性の実感を感じるのじゃ ナンバー6って漫画進められたんだけど
凄くホモホモしい… チンコの元気、レイプしたい頃には無しなんだよ王子
日頃から運動して栄養とっておちんちんわくわくさせていこうね なんかTDがやりたい気分なんだがキングダムラッシュとアイギスと城意外でなんか面白いのないかな 今日会社の新しいPCで捺印日って打ったら夏淫靡になったよ おうじーなんか最近食欲わかなくて何食か抜いて生活してたら引くくらい体重減ってた
なんか病気かな?ぼく >>354
内臓の病気かもしれないから病院に言ったらどうだろうか 久々に“普通”のペヤング食ったけど胃にやさしい味がするな たまーに無性にペヤング喰いたくなるけど、実際作ってみると一口で胸焼けする >>355
カロリーメイトあんまりすかん、フルーツのはうまい
>>358
健康診断なんもなかったんよなあ、こわいわ
寒くなってきたからかなあ? >>354
謎定期
明日直ぐ内科受診してこよう
即検査入院に備えて整理できるものと処分できるものは処分しとけよ >>361
メンタルに問題抱えてるなら心療内科
体に不安があるなら内科
うまいもの食って暖かい部屋でぐっすり眠って仕事にも行けるなら様子見
でいいんじゃない? 気になるなら病院行け
体重の急激な減少はまず確実に内蔵やってる 空飛ぶチャーハンがあれば食欲不振なんかいっぱつなのに・・・ 何もしていない(ピザとポテトチップスをコーラで流し込みながら映画鑑賞) 睡眠をとらない一族がいるらしいね
遺伝要因で眠れないから寿命もそんなに長くないとか 飯食って寝てファックして遊ぶ人生を過ごしたかったのじゃ ワクチン打つ前後はオナニーしないほうがよいのでは? 三大欲求が満たせない人生と三大欲求しか満たせない人生 あれ?もしかして俺またオ何ーかヤッちゃいましたか? 2001年のテンペルタットル
朝まで眺めてたけど、ちょうど108個の流れ星が見えた幸せ キンタマ空っぽにしたほうがワクワクチンチンよく効きそうな感じする! 血栓は無視するとして
ワクチンで死ぬ理由を心膜炎心筋炎とするなら心臓を摩擦からためにある奬液と心膜に負荷をかけると炎症のリスクが上がるはず
だから水分不足、過度の水分補給、運動、緊張は避けたい
↓
胸がドキドキするからオナニーも危険かも? ワクチンで熱と脈拍が上がった気がするから、運動とかしたらそらあかんと思う 病気でもないのにオナニーしなかったらちんちん爆発しちゃうんじゃないの? 長期入院なら看護婦さんをオカズにオナニーし放題じゃないか 実際ワクチン後にオナニーすると心臓バクバクするからこれやめた方がいいなと思ったわ 今の看護師はみんなパンツルックになってしまってつまらんのじゃ >>391
えぇ…マジ?
つまんねぇ…入院する価値の8割はなくなるやん でもやたらナース服の生地薄いの使ってる病院あるよねライン丸わかりですよ >>389
看護婦で抜けるか…大体白衣のおばちゃんだぞ
天使なぞいない 看護師は稼ぎあって自立心強いし、お水経験者も多いからセフレは作りやすいぞ 可愛いナースは抜けるけど注射の下手な新人はよくない
いくら可愛くても注射の下手なのは駄目 ガチの質問なんだけど
洗濯ものとかふとんとか夜まで干してると湿気吸っちゃうじゃん?だから日の出てるうちに取り込むのがベストっていうけど
夜は外だろうと中だろうと平等にやってくるよね?取り込んだところで夜になったら湿気ないの?窓とか開けてたら外も中も空気一緒じゃねえの? 思うんだが看護婦は美少女注射とかの処置は資格を持った先生に分担にすればみんな幸せになれると思う 無料TDなら魔王さまスライムやってたけど機種変更の引継ぎ機能が無かったからもうやめた 検尿検査の前日もシコりまくってたんぱくと診断された吾に怖いものなどないのじゃ 同人TDならズリニキキャラもいたゲームやったな今なら50%offでお買い得だぞ 今年の夏はクッソ暑くて生地の薄いパンツ履いてる姉ちゃん多くてその下の派手な色のおパンツ丸わかりなことも多かったのじゃ >>401
マジレスしか思いつかなくて恥ずかしいけど部屋の中でつくのはおまえの恥ずかしい汁くらいで霜おりないし夜露もつかないだろ >>404
たんぱく出てますね〜w オナニー我慢できなかったのかな??wwww 皆生地の薄い服装の姉ちゃんは皆Tバッグ穿いてるのか…エッチにエッチの重ね着とか 年を取るとちょっと美少女が捨てられたおじさんを助けるだけで目から先走り汁が漏れるから恥ずかしいぜ・・・ 白くてネバネバと糸を引くような目やには、黄色ブドウ球菌・表皮ブドウ球菌などの細菌やウイルスに感染している恐れがあります。
また花粉やダニの死骸などによるアレルギー性の炎症の可能性もあります。
専門医の診断を仰ぎましょう。 みんなアイギスで45ってるの?
エロ目的で始めたアイギスだけどなんだかんだで未だにイリュージョンの世話になってまう・・・ 滅多にシコらないけど長年キャラ寝室を追加し続けているだけあって、性癖にドストエフスキーな寝室があるからシコれるかと言われたらチョモランマだよ 壁に女の顔の染みが浮き出て来たので毎晩ぶっかけてたらきれいさっぱり染みがなくなったのじゃ 天井の染みを数えてるうちに終わると言われたときに天井にびっしり染みがあったら絶望するんだろうか >>424
わかる
ジッサイ寝室より交流ばっか見てるわ
いまだに一番利用するのはらぶです2だったりする・・・ アイギスそのもので抜くというより、
アイギスキャラ&脳内シチュで抜く感じねー アイギスのキャラは好きだけど洗脳陵辱物でしか抜けないし好きなゲームの洗脳陵辱物は駄目なんでアイギスでは抜けなくなってしまった 10代ならシコれそうなソシャゲを始めるのはありがち 声も差分も無いし正直寝室は速攻スキップしてしまうのじゃ >>428
「大討伐exを放置完了してから倍速でクリアするころには終わるよ」 10才からアイギスを始めて今年18才の誕生日を迎えたのでようやく寝室を見ることができるのじゃ。え、なにこの乳首ひくわ… 尿検査の前日にシコってタンパク引っかかって絶望してたけど、未シコリの再検査でもタンパクが出て事なきを得たのじゃ そもそもドストライクなジャンルはアイギスと言うかソシャゲでは絶対にありえないからなぁ 知らない女より知ってる女とやるほうが興奮するからな 艦これに心を折られてDMMエロブラゲを漁ったのがアイギスを知るきっかけだったのじゃ DMMゲー複数同時に始めたけど声も差分もなくてアイギスだけ他よりしょぼ過ぎて絶望したが
ゲームが面白かったので続けてる。
アニメーションまでは求めないけど声と差分くらいなんとかならんかな
と思ったけど他のDMMゲーでも抜いてるわけじゃないことに気付いた もし俺たちが子供だったとする
向こうから身長240cmのショタ食い黒髪巨乳白ワンピースお姉さんがくるとする
逃げる?戦う?わからせる? おじさんエロシーンのBG喘ぎ声でおちんちん萎えちゃうから声いらないよ 電車とオトギと戦国恋姫は抜いてるな後は抜いてないかも ブレガは何度も抜いたなぁ 抜けたんだよ、ジョジョ… かぎなどっていうクソショートアニメのエンドカードがたにはらなつき先生だったのじゃ
ギス絵師がエンドカードに採用されてるとなんかアヌスがひくつくのじゃ 声や差分すらないのにコストカットで交流クエの追加が1/4になってんだぜ寝室が強化される事は無いって事だぜ たにはらなつきをアイギス絵師呼ばわりされてるのを見ると
浪川大輔がマスコミから鬼滅声優と紹介されたときのひくつき加減がよみがってくるのじゃ そのやり方が気にくわなかったとしても
曲芸が鍵や葉っぱと共にエロゲ黄金時代を切り拓いていたのは間違いない 西暦2021年、FANZA界隈ではみけおうはアイギス絵師派、オトギ絵師派、ミストレ絵師派の3つに分裂し、熾烈な勢力争いが繰り広げられていた… みけおうせんせと粒子の描くメスが全て同じに見えるのじゃ・・・ みけおうせんせい意外といろんなところで描いてるよね(FANZA界隈 らぶですは何時でもUNIZIPできるいいゲームだったなぁ(ぼろん そんなにいうならアイギスかて魚介やキムタカを引っ張ってきてアイギス絵師にすればええだけですやん 藤咲ウサというあいミスのラジオパーソナリティを3年続けながら
メインストーリー攻略を放棄し、夜な夜なAPEXに精を出す声優 >>462
サッカーボールで狙撃or金属バットで殴りかかる
そしておもむろにUNZIP >>448
アレみてみたけどおっさんしかわかんねぇネタしかねぇだろと思わんでもなかった
少なくとも今の20代は余程訓練されたヤツしか分からんやろ
まぁそのネタが分かるおっさんなので面白かったけど…
エンドカードは採用基準がよく分からないアニメが多いのじゃ みけおう先生にはアイギスでもコスタリカママみたいな人描いて欲しいなあ
https://i.imgur.com/GT42ZYF.jpg つかなろう主人公も少し前は普通のブラックリーマンだったのにな
それも少し前はおっさん(30前)がオッサン(40過ぎ)になってて戦慄する
オタク業界の高齢化ヤバない?? 別に主人公が高齢化したところでキャラに感情移入と言うか心情を理解できるようにはなったりしない 作ってる側はもう20歳くらい歳食ってる人が多くなってきてるよ でもアメコミのスーパーヒーローもそんなもんじゃない?
上司のおっさんが言うには男は45がピークらしいよ >>471
そのままキレイに横滑りしていってる感じだな
10年後は老人になってんのか… 今の子供たちって何見てるんだろうなぁ
見るもんないじゃろ 今は公式の無料漫画サイトや動画サイト、サブスクとかいっぱいあるじゃろ 作る側の年齢層が高くなってるからな
結局創作ってのは自分が知ってるもの、思いつくものしか描けない
今40,50の奴が現在の小学生中学生がどんな生活してるかなんてわからないでしょ
その年齢だと教師だったり自分の子供と超仲良しで詳しく聞いているのでもなければリアルに描けないんだよ
だから自分が知ってる年齢層(おっさん)の活動がベースになる
ジャンプの新人みたいに若いのであれば、自分の学生時代を思い出せば良いんだろうけど
まあ最近はアシ歴長かったりで若者の漫画家デビュー減ってる感じだが 親が子にスマホでつべ動画見せる時代だしなぁ…成長したらそりゃつべメインになるだろうな ホモじゃないのにおマンコを見て勃起したことがないのじゃ ゆーちゅーばーとかみてるんでしょ
ナンパ物AVみたいなノリで同級生にいたずらしてるよ まぁ乳派と尻派に比べればマン〇派というのは珍しいかもしれない 弄るのならしりちちふとももがお手軽で良いからのう…
そこまで手を出したらもう殺るしか無いじゃん? 風俗でチューされちゃったら平常心を装って店出た瞬間に炭酸買ってめっちゃうがいするよね シービショップとか王国水泳部の人達引けてないけどいいアワビだなとか、まさにカズノコだな、みたいな昭和感のある台詞が寝室で飛び交っているのだろうか Android 12にアップデートしたいけど、不具合とかある?教えてスレ王子! >>492
興味持って調べるんじゃなかった。。
生きてりゃ幸いと言うけどそれにしてもひどすぎる 店員なにしとんこれ
ガス漏れ気が付かなくてそのまま着火したんか 人の体はそんなに燃えないからガスはないでしょ
フランベ的な事をしようとしたら、おもっくそ高濃度アルコールがかかって日がついたとかじゃ? >>496
火力が足りない言われて着火中のコンロにそのまま燃料足そうとして店員の袖に引火
驚いた店員が燃料を女性にぶちまけて炎上らしい これが目の前で起きたらどうすれば恋に発展する?
いや、どうすれば助けられる?
水をぶっかけるのか、消火器探すのか、おしぼり張り付けるのか これカップルだったら破局間違いなしじゃん…
まぁあの逃げるスピードは危険回避としては正しいけどさ >>500
破局っていうか死別しててもおかしくないような… 兄さんが燃えたの思い出したわ
ばあちゃんのお陰で軽傷で済んだけど 今日も何処かの誰かが黒引くように
今日も何処かの誰かはこんな目に遭ってるんだろうなって そんな今日もおちんちん元気にスレオンをしている
それが幸せに感じるわけ 可愛い妹イーリスちゃんの落ち込みっぷりに『姉より優れた妹なぞいねぇ』とか『その顔が見たかったのです』等の軽口は自重した模様。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org4567.jpg
遅くなったけど投票お疲れ様でした。 ヒーラー部門人気ナンバーワンがおじな気がするのじゃが ダンディオジサマは野郎にも人気ある気がしなくもない おじさまに介抱してもらいたいブルーマンが集うエロゲがあるらしい 安倍元首相がユーチューバーになってた(´・ω・`)
料理の鉄人の道場六三郎さんもユーチューバになってたし
なろうの転生物もおっさんだからとか新しいもんは
わからんとか言ってらんねぇよ、どんどん使っていかないと >>508
アホキャラのカミラさんに負けてさらにリョナが捗りますねえ 下手に平凡な白ユニに昇格するより、強い金ユニで実装された方が使用率高いのはなんとも皮肉だよな。 金縛り任務のためにほぼ毎週出番があるのは強いのじゃ 金縛り時の回復はハゲの精霊で間に合ってしまうようになりました >>495
動画見なけりゃ平気でしょって調べたら後悔した。
静止画で火傷の惨状載っけてるのはクリティカルだったわ。 >>508
skebで凌辱ばかりされてるとは言うが、それだけ需要と人気があるということだしね… >>508
パリィ氏にマウロ依頼してる奴がいるよね・・・彼かな? CCってもうレベルマックスじゃなくてよくなったのについついレベルマにしてしまうな mendoだからCC前はLv30を最大にしてくりゃええのに まあ導入当初ならともかく、さすがに慣れる
素材有り余っている人は、面倒臭いからファラハやフロイデ使うのかもしれんけど 30CCすると能力が少し下がっちまうんだ
30も50も同じ?そんなわけ チビスーシェン「メルヴィナさん、どなたですか?ふんす」 >>508
カミラサン「それは私が過去に通った道だ!」
イーリスサン「オネーチャン!」 >>508
30過ぎたあたりで価値が逆転するからへーきへーき ニエルの第二覚醒はついたままとなくなった版に分岐しそう 割と真面目におちんちんの扱いに困ってたりして
別に昇格したらおちんちん取れちゃったけど王子が「そうあれかし」と声をかけたら生えてきたとかでもかまわんのだが >>542
上位天使になるのは覚醒後だから
第1第2寝室は生えたままで問題ないな イチエル
ニエル
サンエル
シエル
ゴエル
ロクエル
ナナリー クロエとかミルノちゃんとかにもっと悪い事一杯させて天使階級が降格すれば
ちんこが生えてくるんじゃないか >>498
え、これ燃料ぶちまけられてるのか
彼氏逃げなくてもどうにもならんなそれ レアリティと天使階級関係無い説あると思います
っていうか堕天した時点で階級もへったくれもないのではなかろうか 主天使背フィーレだけど主天使(ドミニオン)は天使なら全員通るクラス アイギスじゃあんまり見ない転生キャラなんだっけか
アンブローズと違って天然もの ポケモンユナイトじゃガブリアス君が抜けて最弱らしい >>561
エステルちゃん並みに毎回調整されてるなガブリアス君… MOBAなんて特にセオリー理解してないとダメなのにIPがポケモンって時点で悪手な気がしてならない ニエル>アルバイト
金天使連中>フリーター
バイトリーダー>ミルノ
現場主任>アリエル
くらいの印象 >>566
S覚的にトークンは範囲内に配置する前提だからチャネラーだと思うけど神霊が全くダメかというとそうでもなくて悩ましい とりまちゃねらにして塔登りなおした
ある程度伸びたからまた新キャラ待ち感 片方が弱すぎて1択な2覚とどちらにも利がある2覚のどちらが良いのか アイギスの神話は一応元ネタからとってるとして天使長たちの一人がアリエルだから敵になったら天使長くらいの格 2覚が弱すぎてどっちでもいいデモサモは、そろそろ調整きてもいいと思うのよ >>571
2覚絵来てるならそれだけで勝ち組なんだ アベルもそうだけど元の絵に小物がちょっと付属してる デモサモは強化し過ぎると水ラピが壊れてしまうから調整しづらそう
既に壊れてるって?まぁうん… 強い奴の対策をすると巻き添え食らった弱い奴だけが死ぬソシャゲあるある >>562
バッドエンドにありそうな怖い話やんけ…… 昔の小物足しただけの覚醒は手抜き感やば過ぎて絵ないより印象悪いけど
まぁでもよく考えたらソシャゲの絵差分ってこんなもんなのも多いよね
特に当時は >>596
だいぶ前に30CCでも能力低下が起きない仕様になったぞ 覚醒アザミさんは今はウィングガンダムゼロカスタムだけど
昔は足を曲げただけのやるきのない差分だったな 差分どころか反転させただけとかよくあったしなぁそして崩れるバランス 1年前じゃん
もしかして41や42でCCした世界に一体だけしか存在しない自慢のレアモンスター達もステータス変えられてるのか
終わりだよこのゲーム おててつないでみんなでゴールの時代だよ
ナンバーワンよりオンリーワンの時代は終わったの
令和仕様にアップデートしていけ 人種で区別しない
女性の社会進出著しい
アイギスはポリコレ コンシューマでもラスボス倒してからの方が長いゲームも多いし… ポリコレは男は差別しないんだよなゲームに出てくるやつ皆イケメンでおかしくないんですかって話よ アンデッド王子とかデーモン王子とかまだまだ出せるな ピャー様は塔で何度か活躍したけど
結局手持ち次第だし自分で調べるしかないで 復帰王子には>>601最初に見せんといけんよなこれ
ずっとやってたのに気付かなかった?そっかー ケモフレもすっかり神話生物ばかり追加になってきてるね 10月21日(木)メンテナンス後より
サッパーの第二覚醒を実装いたします。
サッパーはサッパーチーフから
『コンバットエンジニア』
『サッパーカーネル』
のクラスに派生します。 けもフレ好きに動物好きおりゃんから問題ないでしょ(はなほじ) 生放送で先行発表された黒化の方がカーネルか
白化のエンジニア絵は脇見せ派閥(トラム教)だな >>631
山羊良いよね
子山羊だと鳴き声も可愛い サッパー、覚醒しても大佐止まりか。まあ生え抜きから大佐って尋常じゃない昇進ではあるけど アイギスのボス格だったヤギの魔物ってほとんど出てこなくなったよね >>632
大人だと草食動物なのに割と好戦的なのがね… 大佐って大体ラスボスになれるほどすごい立場でしょ
死ぬがよいって言えるんだよ シャール二覚絵ええやん
寝室3があれだったから不安だった そういえば今年のスパロボシャアはアクシズ落とした後でクワトロになるらしいっすね きゃー王子よ! 黒鎧にヤギまで出ました!
もう駄目ですヘクターさんでは受けきれません けもフレはソース無しでアフィサイトを鵜呑みにする事に問題あるという事を教えてくれた >>625
やっぱググるって技能値によってまったく別次元の能力よな プリが派生で白化と黒化してるから似たようなことしないだろうな、天界特効とかの
まぁウィッチも白黒化してるけど 二覚シャールちゃん脇見せなのか
これからは脇の時代なんだな スパロボ今回主人公機歌詞付いててびっくりしたよ
全部に原作曲が付くプレニアム版少し欲しくなった >>648
五分位見てたけどこいつら
寝そべったまま首伸ばして草食うだけで
真面目に仕事してなかったぞ、羨ましい 今更なんだけどハロウィンで強いのっている?
ついうっかり回したいんだが 国軍の長というか国のトップがほいほい最前線で戦う組織において
役職にどれほどの意味があろうか ネット見てたら後頭部から足生えてる羊とかいう恐ろしい奇形の話みちゃった >>660
手紙を誰かが読む前に食べるのがお仕事だぞ >>659
無線とかない時代は最前線で指揮することには意味があったよ 暴れん坊将軍吉宗とか倹約将軍とか言われてるけど
自ら共も付けず街をウロウロしてるけどその周りには何十人もの市井に扮した護衛が居るだろうし
その人件費は綱吉の無駄遣いより酷そうなのだが ネオジオンは実質ナナイとレウルーラ艦長のオッサンが指揮してたから >>658
一応ダークエルフは強い方。デスピアは範囲広くてそれなり
カルマは趣味枠でそんな強くない ( 圭) コンバットエンジニアを募集していると聞いて 我が王国もヤギがお知らせ食べちゃうからいつもお知らせ読めなくて困ってるんだわ シャールちゃん今でも充分強いけど
高難度だとリストラされがちだがら戦車も飯食えるようにしてくれ >>658
ハロアンブレが物理受けに対しては筆頭レベルで強い
体力低いから回復役いた方がいいけど ハロウィンカルマはトークンの数だけ被ダメ分散して一人の点火で全トークン回復するから一神教じゃないならそこそこ面白い運用はある シャールは曜日無双だからなあ役割あるだけでも今の環境凄いけどな トークン二台起きが可能に
トークン二種類目追加
どっちか来い 名声5人7人あたりだと雑に置いて二方向完封できるとかの便利枠なのよな、現環境のシャールちゃん シャールちゃん2覚絵両方いいな
あとは性能だけだね(ニッコリ) 季節ものは個別に調整入ってたことあるからハロカルマの調整の可能性はなくもない
まあ持ってないけどどっちにしろ取りに行くことはないだろうな・・・ シャールにトラムの腕取り付ければ力と器用さのステータス戻るんでしょ知ってる シャールちゃん絵的には今日発表された方にしたいが性能はどうなるか… ドワーフに育てられたからかエンジニアシャールちゃんをバトルスミスティニーと並べるとお揃いっぽくていい シャールちゃんの戦車はアプデされないんかな
クラス関係無いから無理かね ドワーフの少女をロリにする風潮ってドワーフという種族全体がロリコンみたいに見える 自衛隊で言えば施設課の大佐ってとこだろうけどまあ大佐は指揮する役割であって
戦うのはおかしい うちの受けはキュウビちゃんが不動なんだよな… って思いながらアンブレの受けを見に行ったけどワンパン耐性がこねこね表で見れなくなっとる? >>705
そもそもの話すれば王子が前線に立つのはおかしい軍ですし… 戦車のステ盛るとかならできそうトンデモ兵器を内蔵しようとかは大分厳しい そもそもこねこね表1ヵ月以上放置されてるんだが…
大丈夫かmrtn 戦車は徹甲弾発射することにすればえぇんよ
ざっくり大雑把な強化でもいいじゃない 当初の設定では魔物とまともに戦えるのは英雄王の血筋である王子だけだったんだよ ただいまのツイート内容にて間違いがありましたのでお詫びと訂正をさせていただきます。
×『サッパーカーネル』
〇『サッパープライベート』 まぁCCの時点でアイギスの加護ありだから今も素ではなかなかきついだろう
おや・・・アイギスは影を潜めてるはずでは・・・?おかしいな・・・ >>711
相手が生身ばっかだから徹甲弾あんま有効じゃなくね?
焼夷弾か榴散弾にしよう ダンを復活させるのにほとんどの力を使ってしまったので
ダンを生贄に捧げれば力が戻るのでは いつもなら月末に第二のはず…
これは月末に何かありますねきっと!! あーーーーーメイド・イン・アビス更新来てるううううううううううう サッパー4人しかいないしそのうち2人は2覚絵公開済みだし今回は余裕あっただけでは 順当に考えれば本人強化、トークン強化の二択なんだろうなぁ
本体隠密化しないかな イベの合間で特に目玉もないからこういうスケジュールの方がいいんでね 最近のトークン職第二覚醒ラッシュから察するに
同じような範囲内バフ&本体強化or範囲外バフって感じになるのかな 本人が受けている強化効果をトークンも共有するで一軍に返り咲くってわけよ トークンに機械属性ないのはわざとなのか骨もアンデッド付いたのは割と最近だったか 持ってないからサッパーが近接職なのか遠距離職なのかも分からない
まあ工兵なんだから遠距離なんだろうけど 第二でレッドウルフとかホワイトムウとか使えるんでしょ カトリーヌとシャールしか遠距離攻撃は持ってないぞ… バリスタ、設置爆弾、ドローン、タンク
まあシャール一強なのは否めない バリスタも育てば強かった気がするが
最後に使ったのいつだったかなぁ シャールは実はドワーフの血がちょっと混ざっていたって発覚しねーかなー そういや、シャールの二覚絵
>>3の放送のと合わせたら両方やん 阿蘇山噴火したら日本全土溶岩で覆われるって聞いたけど大丈夫なの? ズリニキの娘見るに本体強化ぽいなぁ
あくまで絵だと カトリーヌはレベル上げると弱くなるから上げられないんだよな
あれ系の自己修復の仕様を変えて欲しい 適当だが2%ずつ回復して50秒で復活とかで良くね?とは思う ツイッターで阿蘇山噴火のトレンドを見る度に「阿蘇山大噴火なんて不謹慎な芸名だなあ」と思い込み、
本当に阿蘇山が噴火しているニュースだと気づいて芸人の阿蘇山大噴火に(わりぃっ)って心の中で謝ってる LV1と90の復活時間は7.5秒差だからゴミステで居残るよりはカンストさせた方が強いだろう >>716
少なくともゲーム内において、CCも覚醒もアイギス様とは何の関係もない
演出でいかにも加護っている風を装っているけど カトリーヌのトークンは隠密で麻痺スキルが本体ですし帝国飯食べても弱いという… いや、記憶があやふやだが確かCCとか覚醒は昔神殿でやってたはず
そのせいで手数料がくそ高かった >>761
GGで言及しただけならわからんけど、数年前にデータ2でやり直した時にその辺を意識して見たけど、
そういうこと解説しているのはなかったよ
とはいえ単に自分が見落としているだけかもしれんから、誰か画像を持っていて貼ってくれたらありがたい 前にも必死にアイギスと覚醒は関係ないって主張してるの居たな >>764
うんうん文字は一切ないよ
でもバックが神殿だしなぁ
演出やヴィジュアル無視して、無関係と言い切るのもどうかと思うゾw >>769
雰囲気にだまされるな! いかにも自分がやっていますって顔しているだけだぞ、あれは! >>733
地雷の上位ではあるけどバリスタとかドローンとかは別やしなあ
サッパーはエレメン以上に職の中でコンセンサス取れてねえ でも王子との好感度が上がらないと覚醒出来ないのは事実なんだ ゲームがトラム教に乗っ取られたら
神聖結晶は全部没収でこれから神殿ではあんみつを収めてもらいます >>763
雲長(うん、ちょう(そう))って考えたけどそっちが正解っぽいな >>770
そうかもしれんww
でもあの法外な覚醒費用(改定前)はとてもアイギスっぽい
かりにショバ代ならもうやくざってレベルじゃないだろ 王子しか思いつかなかったけど(ふるふる…)もあるから違うな >>781
まだ鎖は付いてるから完全に解けてはないんじゃないか パパスはAI2回行動できる化物なんだホイミがベボマなんだ ドラクエホモ同人でトップ3くらいに入る鉄板じゃないですか
相手が主人公かピピンかで分かれるけど >>777
所場代というのはめちゃくちゃしっくりきたw
確かに王都脱出から今に至るまでずっとお世話になっているもんなぁ CCどうたらはともかく加護で強くなったはあるんだしそれがゲーム的にするとCCとか覚醒なんじゃないん? あと誰が人気なんや
ハッサンテリーは人気高そうやが 阿蘇山噴火だ!てーへんだてーへんだ!
で、どれくらいやばいの?(´・ω・`) (聞こえますか……勝てない時は女神の加護を使うのです……)
(まとめて購入すればお安くなるプランもありますよ……) 昔は加護は全部項目細かく分かれてて全加護は石15個くらい必要だったな 皇帝のスキル制限もう無いから話とは関係なくなってしまった >>798
初期は緊急ミッション単位だった上にもっとヤバかった
https://i.imgur.com/G6t5YOj.jpg
全てまとめて発動なら40個でお得!とかやってたと思うけどそういう問題?って次元だった >>796
もりたんが土曜になってもデータ更新してないくらいのヤバさ 皇帝の話で復活したり力を失ったりと忙しいアダマス様を思い出すが、
今は脱力中だからスレリンネちゃんみたいな生活をしているのだろうか >>802
アーマーとアーチャーの攻撃力増加が別枠で石7個ずつか……おお、なんという…… 当時やってたはずなのにこんなのあったの初めて知った ええ!?アダマス様がスレリンネみたいに布団の上でピザ食いながらネット見てオナニーする生活を!? もりたんがフル加護でソラノ取ろうとしたっていう口伝があるが真偽は定かでないのじゃ >>802
そんなんだったか…確かに言われてみれば
ヒーラーの加護がお得だからドラゴンシャーマンが人気だったよね
(ヒーラー扱いなのでスキル時の魔法攻撃力が上がる) めっちゃ高くて割にあわんわって思った記憶はあるがここまでじゃったか >>812
その緊急ミッション新規追加キャラのってだけよ
多分そのときのバナーなんじゃろ 旧加護と比べ現在のフル加護石7は非常にリーズナブル!
是非とも365日常用したいですね! 最初に極端な値をつけておいてからの大幅値下げで実は適正価格なのにお得感を演出するttn商会の常套手段 しかも当時は1万で石110個だったよね…フル加護5000円か 覚醒費用も安くなったし
名声で育成も多少楽になったし
1.5倍の頻度も上がったし
アイギス運営は女神の既得権益に挑戦し規制緩和に踏み込んだ優秀な政治団体なんじゃよ(棒読み 倍の値段設定した商品にレジにて半額のシールを貼ったら飛ぶように売れたのじゃ ドットは使い回し、ガチャ回せば爆死、ぶっちゃけいかにもなPCエロゲらしい絵
周回早送りはどんどん遅くなるし土とか恋とかやらかすし
ほんとあの時代をアイギスはよく生き延びたよね 他ゲーみたいにドロップ特効とかダメージ特効新キャラ引くとかよりはまぁいいんだろうけど
見た目のインパクトがすごい 黒なんて引いても育てられねぇんだから捨て置け!
金育てろ金、つえーし長く使えるんだから
って言ってたよね 田園で引退してオアシスファラ2生活でも引退したのじゃ >>826
俺は天井出来てから参戦したから
昔の王子を尊敬するのじゃ スーパーの半額コーナーに200円ってかいてあって買おうか迷ったクリームあんみつ
冷静に考えて元値400は高いだろとスイーツコーナー行ったら200円で売ってたわ 準備してバシーンばっかりのソシャゲだった時期
そこそこゲームっぽい動きしてるアイギスは貴重だったからなあ >>826
運営がスレに乗り込んできて強引に火消し&誘導して荒らしまくったからなw 実際当時はイベキャラ抜くとコスト下限にできるのはほぼ金までだったし間違いじゃない
今よりコスト攻めもしてたから出せない黒は戦力にならない 貰ったKT頑張ってCCさせてKTに喰わせてレベルだけ上がったりね… その頃の王子たちに水着セーラと水着アレイダのステ画像を見せてあげたい SR相当のガチャ白使おうもんなら動画荒れに荒れたからな
どんだけガチャ引けないゲームだったんだ コストが増えるからKTがCCさせられなかった
初手のソルでコスト13は死活問題なのじゃ 未だに僕の手持ちにはヘクターくんが残っています
捨てられないねんな… 友人から「無職」と指摘され立腹、顔蹴って死なす…
怖い世の中 >>842
おいおいマジかよ、だったらその艦隊これくしょんってゲームは当時のアイギスより苦行だったってか? 【東京】前科前歴16犯で中2女子にわいせつ行為 42歳露出男が“図書館プレー”に目覚めたきっかけ※ゲンダイ [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634693108/
>チャックを下ろしてイチモツをペロンと露出させ、女子中学生の左腕に押し付け、肩にのせた。
怖い世の中 ヘクターくんだって美味い飯食わせたら大したバフなくてもミスゴくらい抱えられるやろ >>838
無課金だとイベ制覇するのに半年以上一年くらいかかったような気がする
だから石もたまらないしガチャも回せるのは月1〜2回くらい
それでも少しでも石欲しいから銀を育てて動画見るんだぞ
ガチャ白使うとかスラムで金見せびらかして歩くようなもの >>825
く、クソがーっ!俺みたいな半額大好きマンをいいようにカモにしやがって! >>844
イベントが敵のゲージ削り切るゲームだったんだけどやり始めると時間制限とともにゲージ回復していったのがつらすぎて
そもそもボスマスにたどり着くところまでしてランダムだったし >>844
艦これが無理になってアイギスに逃げ込んで来ました
当時はデイリーですらめんどくさくて吐きそうになってた 飯食うだけで数倍の力を発揮するヘクター君
いままでどんな劣悪な環境で働いてたの >>847
チンコ長くね?
と思ったけど中学生は座ってたのか? 艦これが苦行というか艦これは登録制限されてたので艦これ目的でDMMに来て他所に流れる状態 ジャパネットが訴えられてたと思うけど通常の値段で販売している期間を一定以上設けないと
今なら半額!!とかできないらしいな 今は知らんけど昔の艦これってランダムあみだくじでボスまでたどり着けず、たどり着けてもクリティカルで主砲の戦闘能力奪われる運げーだったっけ
プレ王子だけどそんなスラムだったっけ?寧ろ難易度甘々で銀や鉄で遊ぶ位じゃないと見てて面白く無い感じだった様な・・・ アイギスは実はアクティブ100人くらいで他は運営垢
かつてお王子達はみんなウマに行ったという話を小耳にはさんだが
やはりデマなのか!? 昔は銅キャラに鉄ユニット食わせてから本命に合成してたんだろ?
大昔のまどマギのすごろくゲーでそれやったわ >>860
大分盛ってるからあてにしない方がいいぞ
俺は伝説で終わるクソゲー、高難度よこせみたいなのを延々聞かされてた印象のが強い 艦これは今でもやってるぞ
ゲームじゃなくてクリックする人差し指を鍛える筋トレ+大破進撃を見逃さない集中力向上アプリだと思ってる 田園いって鉄を売ってヘクターをヘクターに混ぜると効率がいいとかなんとか
まずベティちゃん覚醒させてGGしろとも言われましたねぇ! 御城は家老設定してすぐ大破絵が見られるようになったから股間が楽になった プリキュアって見たことなかったけどすっげええっちなんだな、むっちむちやん!!
エロ同人とかすごそう
https://i.imgur.com/ICHGoZI.jpg 初期は色々と酷かったけど艦コレとDMM鯖の貧弱さという運に恵まれ固定客を得て、その後は動画サイトでプチバズり人気も上昇
さらに有名作品とコラボをしてアイギス飛躍の時! プリキュアアイギスどちらがシコいかと聞かれればプリキュアと答えよう 見方を変えるとアイギスとコラボしたゲーム
大半が死ぬよね もうエロゲもコラボする新作がなくて旧作とばかりやってる気が
グラセスタとかマシだったんだな、あれも3年前か プリキュアのエロと言えば、スマイルなイメージがある
プリキュア見てないけど、プリキュアのエロ絵はそれで流れてた コラボのついでにガチャ入りしたアリエルの二覚絵はいつ実装されますか あとプリキュア(初代)の製作スタッフはドラゴンボールで監督はエアマスターの人って知って見方変わった
だから初代はあんな格闘アニメっぽいのね 鉄壁の女神→死亡
かんぱに→大往生
城プロ→地獄行き
アルスラーン→主人公他軒並み死亡で完結
恋姫→戦国シリーズへ移行か
ランス→円満完結
七つの大罪→終わったらしい
シロの故郷→一応新作を出すつもりらしい
七色リンカネーション→単発タイトル コラボのついでキャラは恒常なので楽しみではある
来月の生でなんか来るかな タフネスや防御系のキャラは基本ボコボコにされててイマイチ強いって感じがしないわね かんぱには大往生じゃないよ急死だよ
いつでも何かあってもいいように準備してただけだよ! >>887
こう見ると七つの大罪よくコラボできたな
キングしか持ってないけど >>887
シロの故郷だけタイトル覚えてないの酷い >>893
あまりピンとこないからマガジンでやってたドリームスって野球漫画に例えて説明してくれ >>867
ちゃんとやってた時の貯蓄だけでずるずる続けてたけど前回イベントで完全に尽きた
俺の冒険は……ここまでだぜ……! >>900
その後900の姿を見ることはなかったスレ立て 要塞が引き取ったっぽいGBMくんとかもコラボってたな >>909
砕け散っても蘇生できるってドラクエの蘇生は強力すぎる乙 流星ワールドアクターというエロゲは結局の所、流星も降ってこない上に主人公の周辺だけで話が進行し、
まして原作者が女子中学生のおっぱいを揉んで逮捕されたという事実すらなかったのである >>909乙
早くエウと再コラボして駄女神を増やすんだよおう
コンキスタ?あれとコラボしても天使増えるだけだしどうにもならんから… おててつないでが許されるならおちんちんつないでもありなのでは? >>909
あの時からポップ株上がりっぱなしで全然下がらないんだけど乙 2年くらい前にPS4のドラクエ11しっかりやり込んでクリアしたんだけど完全版と名高いSwitch版をまたやりだしてもたのしめるかな ワクチン2回目うちに来たら1回目のあと予約全く空いてないせいで周り中高生だらけでめちゃオッサン浮くわ お、ワンパン表見れた
素だとキュウビちゃんのがハロブレより上で、飯食うとハロブレがガンっと伸びて結構差がつくのね。割合軽減だからそらそうか。でもそこそこの攻撃力相手にもコンスタントにダメージ受ける感じっぽいのかな?
ガチ回復必要ならイリスエクスは入れるやろし、クーコあたりでもキュウビちゃんのが防バフ恩恵ありそうだけどそんでもハロブレか。帝国妖怪でバフは結構差がありそうだと思ったけど地味にハロリヴルの異常無効でかいな
脳死でおきつねさまにしてたけど絢爛ワンパン差2000って結構あるなあ >>913
おいアクタージュの悲しみを思い出させるようなことを描くんじゃない
俺はあの作品が好きだったんだ >>844
ログインどころか登録すらできねえ苦行だったよ おじさんもワクチン射ってあげようボロンとか思いついたけど割と普通の発想だから言うまでもないなって思ったけど書いてる時点で言ってるのと同じだった ウェザーニュースで阿蘇山噴火のニュースを見ていたはずなのに
いつのまにかお天気お姉さんに魅入られていた
うぐぐ…! 戦女神コラボしてセリカさん(※)出すならWPUだろうがマジで出るまで回すんだが
※男 防バフなら素の防が高い方が効果高いけど攻デバフだと割合減のハロアンブレが直線一気 >>925
キュウビは妖怪なのでヤシマやあの辺でHPガツンと上がる >>928
あっぶねえ、思わずそのワクワクチンチンしまいなよとか乗せられる所だったぜ、途中で踏みとどまって助かったわ >>909乙
大罪はちょっと前にバンデットバンより中身のほうが死んでる言われてたのがクソワラタ >>924
わからせおじさん登場!という薄い展開ができたのではないか? つうかそもそも今の人気エロゲ絵師って誰なんだろうね
王子に聞いても昔の人しか答えてくれないし 人気エロゲ絵師ってメディアに登場するときなんて紹介されるんだろう
セクシー絵師? >>939
まず今のエロゲが人気ないってのは言ってもいいの?
結局人気あるのは昔の人気あった時の絵師ばかりでしょ >>942
いいかい王子
どんなにレベルが低くても3人いればトップ3は存在するんだ 昔の絵師しか人気無いってのはただ昔の絵しか興味ないだけじゃないの GBMは話が面白かったんだけどね
主に詠子が
よみちゃんだけ欲しい エロ専門の人もいなかろうしイラストレーターじゃないんかね 成人向けイラストレーターでしょ「絵師」なんて呼ばれ方はされないと思うよ 今はだれでもえっちな絵を描くのでエロゲ絵師っていうくくりで見なくなった 千年戦争アイギス>>909の乙冒険
>>926
終わる直前の、ロリキャラの動作がすげークオリティ高くて、
捕まったと聞いた時「奴は本物のロリコンだったのか」と妙な感心を持った 今の人気あるエッチ絵師なんてわざわざエロゲで薄利取らんでもファンボで稼いでるだろうしなぁ 人気ある絵師でファンボしてない人は何なんだと思う? 個人的にはねっこくんが最近熱いけどまぁ佐藤ニキとMだニキじゃない ジャンプの応募者プレゼントのアクタージュフィギュアがプレミア付いてて笑うのじゃ CG集発売しなくなって活動が支援サイトのみになるとちょっと寂しい気持ちになる エロ絵はSNSに転がってるからタダで見放題だしねえ
渋のFANBOXとかは成功してるのかな >>887
みんなどこへいった〜
見送〜られることもなく〜 すまない、俺が流星ワールドアクターのストーリー知らないのに何とか神聖ローマ帝国ネタにしたくて知恵を絞ったために… >>958
今までただで上げてた人達が軒並みファンボファンティア行ってるし儲かるんだろうねぇ しかしマールさんはいつもマウロ君にレイプされてるイメージがついてしまった 神姫がバルドスカイとやると聞いてもうジャンルとか世界観とかどうでもいいんだなって
お城もギアスとやったとか聞いたけどどうだったんだろう 城は売り上げあがったかんじはしなかった
そのあとギス以外とはやってない? 昔から今はコミケ一回やれば家立つから絵が上手い人はプロになんてならないそれで億稼げるからーって全然絵も書かない通りすがりがそういう事囃し立ててた
今はまたよく知らない材料みつけて勝手に妄想の皮算用広げて謎の知ったかぶり発揮してんだろ コラボなんて偉いさんの気まぐれで決められて現場は置いてけぼりでしょ 昔お世話になった絵師を検索かけるとお亡くなりになってる人がちらほらいて養生してほしいなあと思うことしきり 御城はシュタゲとかまどマギとかもコラボしてるから
まあコラボキャラ弱いんだけどね 御城の動画でゆんゆんとか使うんじゃねぇよ真似できねぇだろうがよォ 恋姫コラボは次の芽あるの?
はわわも昔ほどおりゅ力なくなったけど 何か人気タイトルでソシャゲを作りたいとき、開発に2年くらいかかるから
その期間にヨソのソシャゲとたくさんコラボして顔と名前だけ覚えさせて、直撃世代でなくても
「ああ、あのコラボキャラってこの作品なのか」と耳目を集め事前登録を嵩増しさせるのじゃ クソマイナーなソシャゲで何故かいきなりシャーマンキングとコラボして不思議に思ったけど、一年後くらいにアニメ化したのじゃ 今はタイトル多すぎるからそういう意味でも認知してもらうのがかなり難しいからねぇ… アイギスが出た時代はゲーム要素のあるソシャゲ少なかったからなあ ちゃんと遊べるレベルにゲーム要素あるのは今でも少ないよ! アイギス始まった頃のブラゲはカードバシーンがほとんどだったからな
カードじゃないのもゲーム要素が薄い戦力比べだけだったり 4枚かさねてようやくえちがみられる狂った仕様がおおかった アイギスのリリースされた年となると王者パズドラにチェンクロが追随してた時代やな
すっかり落ちぶれてDMMにやってきてるけど DMMにやってきたのが凋落の証明ならウマがDMMオチした月商150億が落ちぶれラインになるのでどうでもいいです チェンクロは続編出るみたいだから終わるんでないかなぁ >>747
ああ、正解はよくうなづくから「そう、そう孟徳」でもうとっくにヒントは出てたわけだな 落ちぶれて身売りしたでも一向に構わん。デレステアイドル脱がしてくれ どんどん拗らせていけ
ニッチ需要満たして奴隷御殿に続け たし蟹なんか語感的にだらしない贅肉って印象を受けるな 差分なしで21枚、含めたら250枚以上ってことやん?
ヒロイン6人だとそれでも少ないほうだと思うけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 3時間 24分 31秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。