【DMM.R18】あやかしランブル!part211
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てする度に消費します。立てる際に一行増やしてください
・次スレは>>970
・【注意】ワッチョイを隠したマガツヒが生息しています。
『(?<!))$』←鉤括弧抜きを正規表現でNGNameに登録すると非表示に出来ますので推奨。(上手く出来なければ検索してね
対応OS:PC/Android/iOS
ジャンル:RPG
価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金有り)
■DMM公式
http://games.dmm.co.jp/detail/ayarabux/
■公式twitter
https://twitter.com/ayarabu_info
■あやかしランブル!(あやらぶ)攻略 Wiki
https://ayarabu.wikiru.jp/
※前スレ
【DMM.R18】あやかしランブル!part210
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1634417704/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ◎用語集
tntn:弁財天(☆5・火)。アイドル活動時の芸名、テンテンの略。
イシャナ/顔天:伊舎那天(十二天☆5・光)。キャラクエで本名不詳によりつけられた仮称/顔の大きさがネタにされた事に因る。
学ツチ/ピカグツチ:カグツチ(限定☆5・光)。カグツチの学生服Ver。
学ラマ:クラマ(イベ☆4・光)。クラマの学生服Ver。
クサナギ/スーさん:スサノオ廻(限定☆5・火)。前者はスーちゃんことスサノオを尊重するため自ら名乗った偽名に因る。
ククル:ククノチ(☆5・風)。ストーリー5章で名乗った偽名に因る。
クリツク/クリヨミ:ツクヨミ(限定☆5・光)。ツクヨミのサンタ衣裳Ver。
師匠:白澤(☆5・風)。会話全般や交流において主人公を弟子扱いし師匠と自らを称するため。
スイ/バロダヤ様:水天(十二天☆5・水)。キャラクエ等で使う一人称/イベント「出現巨大怪獣!! 常夏リゾート大決戦」のボス敵として出演時の名に因る。
スーちゃん:スサノオ(☆5・火)。ストーリー7章で本名不詳により仮に付けた愛称に因る。なお「スーさん」だと別のキャラを指すため注意(→クサナギ/スーさん)
タッキー:滝夜叉姫(☆4・水)。
ハニワ:スクネ(☆4・火)。平時は人型だが弱体化すると埴輪になる。
左上の人/元左上の人:オモイカネ(☆5・闇)。実装当時は所持していると式神育成画面で先頭に来たため。
ミズマル:ミウ(☆5・水)。正確にはミウ様の乗る蛸の名だが戦闘時に用を成すのが全てこのミズマルであるため。
ミルクサーバー:ムツミ(☆4・風)。宣伝バナーの煽り文に因る。
メロンパン:五十鈴(イベ☆4・闇)。宣伝バナーの煽り文に因る。
八重:本多忠勝(☆5・風)。親しき者のみが知る真名(幼名)。
八千代:福禄寿(限定☆5・風)。平時に商店の売り子をしているときの名に因る。
嫁師匠/嫁澤:白澤(限定☆5・闇)。師匠こと白澤の花嫁衣裳Ver。
嫁ツチ:カグツチ(限定☆5・水)。カグツチの花嫁衣裳Ver。
ガジマ:定例イベント「降魔の戦場」のこと。初開催時のボス「樹魄双穿ガジマ」の名がそのまま定着した。
もちもち:定例イベント「逢魔襲来」のこと。初開催時のボス「もちもち甘味王」の名がそのまま定着した。 スレ民宿一覧(最新版2021.10.17現在)(同盟戦結果2021.8〜2021.10)
01 544441 13/20 55位 74位 83位 (あやかしスレ民宿
02 163956 20/20 69位 76位 72位 (あやかしスレ民宿2(仮)
04 736556 19/20 30位 32位 30位 (5chスレ民宿4
06 457751 20/20 47位 50位 47位 (あやかしスレ民宿6
07 143201 20/20 --位 64位 70位 (5chスレ同盟7養老館
08 176801 20/20 28位 26位 23位 (あやかしスレ民宿8
09 734737 19/20 03位 05位 04位 (5chスレ民宿9
10 713889 20/20 45位 48位 --位 (5chスレ同盟10
11 911204 19/20 24位 34位 41位 (5chスレ民宿11無言館
(順位不明の箇所は --表記) >>1乙&保守
コトシロって晴明と同じ人のデザイン? 新スレ乙!
【業務連絡】
5chスレ民宿4管理人です。
前スレに引き続き1名様募集いたします。
希望者はこのレスに安価の上名前のはじめ1文字とID下4桁を添えてご応募いただくか
プロフ欄に「part211見て来ました」等このスレを見て応募したと認識できるコメントをつけて申請ください。
(※上記手順を踏まない応募も状況次第で受理しますが複数応募があった場合手順を踏んでの応募を優先いたします。)
同盟ID:736556
条件:陰陽師Lv150以上、同盟戦ボス150Lvを15p以内でソロ討伐可能な方
(※同盟戦150Lv帯を未経験という方は応相談)
同盟規約:
・「事前申告なく」2日前になった方は除名いたします
・「事前申告なく」同盟戦においてポイントを30からあふれさせた方、また最終日に消化しきらず終了した方は除名いたします
(※審議の上次回同盟戦時に既定の課題をクリアする等の条件で免罪するといった措置を取ることもあります)
(※p持ち越し可能になりましたが、マナー的な理由で180lvに達するまでは毎日残4p以下まで消費することを強く推奨しております)
・ゲーム内で不正行為を確認した方は除名いたします
・その他管理人判断で著しく周囲に迷惑な言動を取られる方は除名いたします
得意属性はどれでも構いませんが火または闇の陰陽師は特に歓迎
また、水の陰陽師の場合他所の例にもれず競争率が激しいため火以外の属性への出張を厭わない方だとありがたいです
何卒よろしくお願いいたします 新規ですが無料10連金玉一個もでないんです。相当渋いんでしょうか・・ 渋いっちゃ渋いし、追加キャラ天井叩くことも多いが
220連やって0は相当運悪いとしか たまにすげぇ渋いって人が現れるね
俺ですら金玉3回は出てるから相当運がないかドッカンされてるんじゃね
200連したらそれなりに金は出るぞ 渋いかどうか語るなら自分が今まで回してきたガチャのサンプルから確率出してもろて SSR3%のゲームでもそれくらいハマることはたまにある 無料ステップもあれだな…
ステップのキャラだけ居ても結局どうしようもないってのが現実だねコレ 金玉2つで終わりそう
ゴミみたいな武器は腐るほどでるのに 無償石のやつは引いたやつを中心に編成したらそれなりに戦えるはずだから、新しく属性始めるにはオススメだと思う 無償は福禄寿さんが来ました…
ステップ2でセンちゃん来てくれたからいいんだ… 前スレ961
わざわざサンクス
夜になったら試してみるわ 模擬戦は沼だなこれ。最適編成探りでずっとやっていられる >>18
ピック200連金玉ゼロの天井も珍しくないからな
予行演習だ 同盟戦至上主義の人はそうなんだろうな
誰にも構わず好きな時間に好きなだけ仮想同盟戦試せる
これを喜んでるのは間違いなく職業陰陽師 無料ガチャ「遊馬、覚えておけ。誰にでも必ず、PU爆死は来る。いつか突然に…。それはお前と、アストラルにもだ。だから…俺で慣れておけ。」 今回PU引けず200連コースだった
まあ今回で良かったと考えてるけどイロハがこの先必須とか言われないよう祈ってるわ なんか絵柄が統一感あるから、逆に惚れた!ってキャラが出なくて投票できないw
ほとんどログボ勢と言ってもいいから仕方ないか ドッカン云々はほんと馬鹿
無料恒常でやる意味ってなんだっつー
まあ1000連引いたら200連で出ない時もあるわな カグヨミ帝釈天で防御DOWN50%だから伊呂波は龍王と入れ替えだと思ってたけど違うのか? 伊呂波の弱体成功で3人のデバフ成功率ましになってもヨミは12秒しかなくてボスの-3秒いれると9秒しかないのがネック
速度はいいとしても龍王は霊力増加霊力カットエナドレ前中衛の回復もあるから
伊呂波にこれらもう1つか状態異常回復あればよかった
もう一声足りない 火パに火力は抜かれたとはいえ完成度が高すぎる
運営も入れ替え需要起こすのに苦労すんじゃないの >>25
通攻とスキルでシナジー全然ないぞ
センとスサノオの方やろ 水パの耐久はフツノミタマかアセリアだとどっちが良い?
見た目は考慮しないとして センスサノオ引けたから印籠でオロチか龍王取ろうと思うけど
アンナかクリアマで速度妥協できればオロチ優勢だろうか
エナドレだと反骨と噛み合わないからクリアマになるんかな >>39
タンク性能だとアセリアのほうが高いけどバフ足りないならタマちゃん >>39
状況によるけど、自分が昔同盟戦で試してたときはアセリアの方がスコア良かった
全体攻バフが地味に効くんよ 両方無凸霊格0だし、普段使いのタマちゃん、攻撃がきつい時はアセリア
もしくは巫女か騎士、どっちの気分かで決めよう そういえば出典元のユニティアでは
アセリア「くっ…殺せ!」みたいな寝室はあったんだろうか ステップアップは全員未所持だったけど来たのは福禄寿だった
風天以降の風☆5は風天・温泉ミウ・布袋・サイゾウ・閻魔天・水着ナタク・アンナ・サスケ・福禄寿になったけど、
これでそれなりの風パは組めるんだろうか
どなたか教えてください… >>45
私の無敵のバリアを主だけが貫通できますみたいなラブラブしかない >>46
十分強いPT組める
風天・サイゾウ・閻魔・アンナ・サスケ・布袋でOK
布袋をイズナにしたらもうちょい火力上がるぐらい >>48
ありがとう、全員霊格は3まで上げてるんで、こいつらに残ってる鏡をぶっこんでみる
やっぱりイズナいると違うみたいだし、1万円で買ってきます >>46
ほぼ理想パ組めるぞ
風天閻魔天布袋アンナサスケサイゾウで想定していけ
装備はスターターで通攻威力だけ積めばいいぞ
あとは敵次第 >>49
イズナはスキルパ用ではあるから今後抜けるのは覚悟しておけよ 正確には新しい風二人がぶっ壊れって感じなんだけどな これまでずっと不遇を囲ってたんだから
これからは強い風をどんどん出していけばいい
そういやナタクって早くも席ないの今? 十二天一発目だから藤田が日和って風天スロースターターにしたのが悪いわ
後発の十二天と比べると見劣りする 風通攻パにククルぶち込んだら12章上級行けちまうもんな
今始めるのは悪くない編成といえる ボスの超火力攻撃食らって全員落ちる直前に回復スキル使ったら落ちないってマジなんか その認識はちゃうよ
即死ダメージの敵モーション中に回復奥義→生き残らせたいキャラの奥義を予約だから霊力に余裕ないと厳しい 動画見たら回復が発動してHP0から回復してたけどこの後何かするの? このあとなんかするって言うか蘇生するより安く済むって話
だから最大玉撃って衰弱する敵とかならこれ使って本来死ぬとこを切り抜けて攻略できるってこと 敵の大技で死ぬときって
タイミングよく奥義ボタン押すと奥義が出てモーション中に他の奥義も予約できるけど
そこで回復奥義撃っても回復はせず死んじゃうはずだけど
回復するときってのはHPゲージ真っ白に見えても1桁とか残って生きてたときとかじゃないかい? 違うよ
奥義予約してる時に敵の攻撃もらってもhp0で本来死ぬダメージ貰ってても予約してる奥義で回復できれば死なない
だから同じことはバーストでもできる
ただし2位の奥義でやるとタイミングシビアだから最大玉か複数奥義予約してシビアなタイミングの猶予を長くする必要がある 全体即死攻撃が来ても敵モーション中に回復キャラから順に奥義打っていけば奥義打てたキャラは死なないって話だろ? やっぱあやかしのライター陣は良い文章書くよなぁ
素直に良いセリフだと関心するわ
https://i.imgur.com/GMuUx9K.jpg ・奥義中あるいは奥義予約中はダメージを受けても死なない
・攻撃モーション開始からダメージ判定発生の間に時間差がある
これを利用すると
敵が攻撃モーションに入る
↓
回復奥義撃つ
↓
死にそうな子の奥義を予約する
↓
ダメージ判定が発生
↓
HP0になるが奥義予約が入ってるので死なない
↓
回復発動でHP0から回復
って感じで死なずに済む
最大玉は相手の攻撃モーションが長いので合わせやすいが、普通の特殊とか通常攻撃だと結構シビアになる バースト中も死ななくなるからタイミング合えば雑に全員生き残らせることができるぞ
ナギカットイン→敵の攻撃→奥義発動で結構シビアだけど 敵の攻撃モーション中にバーストボタン押せばいいだけだからそんなにむずくないんじない?
回復キャラを先頭にした方が良さそうだな >>45
それはそれでどうなんでしょうか本当に・・・ 通常時の即死回復って今も出来るのか
昔、魔戦場竜王の雑魚自爆→全滅からの回復がある時から全く成功しなくなってサイレント修正されたと思ってた
タイミングがシビアになっただけなのかな あれもう始まってたのか
まぁ一般はなぁ…すぐにレジェクロもあるし今触るのはちょっとな ラグナドールはヒカルコラボがなぁ…
後有償ガチャ限定のキャラとか、まぁ1日1回だけ無料で回せるけども ツクヨミが微妙で闇パは地獄だと思ってたけど光パのほうが地獄なんか 絵がかわいいので興味持ってプレイしてみようと思うのですがリセマラでこのキャラ引いておけとかリセマラやるにはいい時期とかありますか?股間に従ってOKですか? 闇連撃はクリスマスーちゃん?辺りで大崩壊戦と合わせて来るかな。 >>87
毎日10連のある今ゲーム開始してください
その時の限定キャラを所持して始めれたらいいかなとは思います
限定キャラ以外での必須キャラは少ないのでちんぽセレクトしてもいいです >>89
今がやり時なんですか!いい時期に巡り合えた…
ありがとうございます!限定二人と股間にきたキャラ引けるまでがんばります! >>88
ツクヨミが燃費以外はまともな連撃だから闇連撃はまず来ないと思うぞ
次は消費霊力減か霊力増加もちの知略か地天以外に候補がいない救護じゃないか >>90
いま開始するなら新式神追加のやつでリセマラして限定確保したら
無償石で限定アタッカーが確定してる同盟戦応援ステップアップを引きに行くのがオススメかなぁ 闇のパーツはあとは塁の変わりでしょ
もしくは累と大黒を組み合わせた全く新しい連撃パーツ
どっちにしろ紅葉は次で首が飛ぶな
でもココまでの闇追加具合だと次の闇の出番はバレとかじゃないのか?
そこまでこのゲームが有るかは怪しいが 水着大黒はほんとに速度極振りなんでそれ以外が微妙過ぎる
ルイと大黒の組み合わせよりより闇オロチとキョウコの方が防デバフとスキルダメデバフ無いのに火力出るんだぜ ダメージだけなら同盟戦ガチ勢が考えたらしい水竜王と風アンナが一番だったぞ 光パから闇に乗り換えようと思ったが今のスキルパじゃあまり火力でないな 紅葉リストラという超遠回しな闇オロチおりゅ攻撃マジでやめろ
お前ら日天使ってやれよ 12章上級を月天でたおすのはどうやるの?
単騎だと火力足らんよね 火力が一番高い属性にぶっこんで全滅だけ避けつつ他で殴って倒すんだろ。3凸以上と
速度盛らないと落ちるけどな >>102
全滅を回避できるだけなのか
まあそれでも十分強いが 闇なんか育ててねーよって人の為に拘束効くようにしてあるのは藤田最後の良心 霊力解放にスキダメ倍率のない均衡のツクヨミで2倍×7連撃が他の攻勢連撃アタッカーと比べてどれぐらい対抗出来るのかは不安かな
20倍全体が攻勢非攻勢関係なくアホ火力なのは月天が証明してくれたが 闇それなりに育成してるから正直何がきついのかわからなかった
雑魚沸きで霊力補給出来るし最大赤玉喰らってみてもみんな耐えたし 何か画像貼ろうとするとNotFoundって出て貼れないんだけど原因分かる方います?いままでなった事ないから対処がわからない アウグロ「b2…」
b2「アウグロ…」
二人は見つめ合い熱いキスを交わしたのだった
まったく恐ろしいおホモだちよ 駄目だ貼れない
15000円のガチャで交換できる中で闇キャラのオススメ教えて頂きたいです。
新規なので限定キャラはいません。
日天と今回のツクヨミは完凸しました。よろしくおねがいします >>111
961 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d51a-NmJ0 [114.158.51.92]) sage 2021/10/21(木) 23:29:01.84 ID:2TwUkpo80
chmateで画像貼れない人いたと思うけどDev版にしたら直るぞ
https://chmate.airfront.co.jp/docs/dev-version/ 無料10連は星5装備が、無料石は星5はかすりもしない
やっぱテクソスやなって キャラだけ揃ってて凸と霊格微妙、1凸毘沙門天白麗900、1凸覚醒ツクヨミ白麗600攻撃10って感じだと
バースト後ツクヨミ連打以外オートで毘沙門天が落ちずに終わった気がする
火力足りなくて累積が溜まると闇でも死者出ると思う 右手と左手を目の前で交差させて「手クロス! 手クロス! ああああ!」と
叫びながらガチャを引くといい…お前の望む星が手に入るだろう >>111
同盟戦始まったらハイスコア編成参考にしたらいいよ
現状最適解がどんななのか蓋開けてみるまでわからない 貼れました、情報ありがとうございます!
手持ちコレなので交換何がいいでしょうか。
https://i.imgur.com/DJ9crpM.jpg
>>113 >>118
なるほど、交換期限ってなかったかな?
なさそうならそれでもよさそうですね!ありがとうございます。 12章上級ボス辿り着いて、強いと聞いて身構えてたけど、ククルが拘束しまくってアッサリ勝てた。
ククル教えてくれた人ありがとう。 >>110
その言い回し糞すべってんだよゴミが
今すぐに死ねカス >>120
交換期限的な物はあった記憶ないなぁ
だいたいすぐ使ってしまうから覚えてないけど、恐らく最低でも次の印籠が発売される正月までは商店変化無しだと思う
ランク的に新規だと思うから理想パの組み合わせまでまだ遠いしひとまず足りてない属性の限定連撃アタッカーでいいと思うぞ
>>121
ストーリークリアしてくなら老君入れてこう
と言っても開花と凸するほどではないから標準のステータスを最大まで上げてけ >>92
限定リセマラ終わったら同盟戦応援ガチャも引いてみようと思います!ありがとうございます! 結局水パで倒したわ
奥義の死亡回避を使わないと無理だった
裏技が必要なくらい強いとなるとこれ以上強くなったら等倍では勝てないな >>124
アンナサスケイズナ風ミズマル閻魔ククル。
風は何人か持ってなくて、手持ちの中でやり繰りした結果なので、最適解では無いと思う。 民宿11無言館メンバー募集です@1名
ユーザーレベル160↑
対水(風パ)または対光(闇パ)が得意な陰陽師
今回参加条件をユーザーレベル180から160に下げました。育成中の陰陽師歓迎です
育成応援で盟主が貯め込んだ会心威力300/通常攻撃会心威力600/弱体成功率30のレシピを多数無償提供します
また過去に同盟員だった方は無条件復帰OKです
なお闇属性(対光)陰陽師は優先となります
【同盟名】5chスレ民宿11無言館
【同盟ID】911204
【参加条件】ユーザーレベル160↑プロフ欄に得意属性や育成予定を書いて申請してください(重要!)
【同盟ルール】
基本無言・チャット確認不要・指図厳禁・同盟戦凸自由・凸被り不問・ミリ残し不問
【除名条件】
18名以上在籍時に、同盟貢献Pが同盟内平均の半分以下の方
同盟戦の予告翌々日の時点でログイン3日前の方
同盟ルール違反
【同盟ルール(詳細版)】
基本無言・チャット確認不要(殴る宣言や完了報告は不要。別に発言禁止ではないので雑談や編成相談はご自由に)
指図厳禁(有志で連携取ってもいいですが強制はしないこと。ミリ残し処理しろとかこの属性叩かせろとかご遠慮下さい)
同盟戦凸自由(各自で好きなのを好きなタイミングで殴る方針。除名条件をクリア出来るなら殴らない日があってもOK)
同盟戦に戻って来れるなら同盟戦だけ参加の半引退でもOK
同盟貢献Pがカンストした場合は、盟主が各同盟員の貢献Pから正確な同盟貢献Pを計算します
【備考】
本日の同盟P入れてくれると嬉しいです
同盟チャットでの鍛造レシピやり取り推奨
同盟内ランキングの晒しを一時禁止にします
得意属性Lv150を5P/Lv165を10P/Lv180を15P討伐が安全圏の目安です 現在の合計は【26連】ですってショボいな、もうろくに増えないだろ >>120
選択印籠は交換期限あるからお知らせ見逃すと悲惨なことになるぞ >>131
今が藤田の力の頂点あとは惰性のランキング推移
ここからさらにもう一度上がるとなると新12天実装有償のみとか
そういう神も仏も畏れぬ所業が必要 >>125
ありがとう、取り敢えず育てて入れてみる >>131
それな。今月310連もしてて、金玉なしとか前半全然引けなかったとかレスあったのに、たかだか26連もらってもね。
まぁ、ちゃんとリツ石と1位石2回くれたのは評価できるけど。 そいえば端数分って1連ずつ回してね♥ってならないだろうな もらった石は無料石ステップアップで没収されたよ
鍛冶屋と福禄寿しか持ってないのに両方被りで何の成果も得られませんでしたあ 日天ルイコマチツクヨミを使ってる最近の闇陰陽師なんですが限定印籠で取るなら紅葉か水着大黒のどっちが良いですかね?
あるいはそれ以外にオススメいますか? 9章ともども弱体耐性に攻撃デバフが巻き込まれるのは、周年のムーブかなんかなのか藤田よ 一年以上やってる陰陽師ですが12章上級が突破できず困ってます。
現状の編成だとフラネールが入れ替え対象かと思うんですが、外すとすぐにやられるようになってしまい...この手札で何とかできないものでしょうか?
https://gyazo.com/3d042f27f2b9868f905b0e6ada046982
https://gyazo.com/626ade6866508abea6110fcc7c2fefa6 >>138
俺もホトリだけもっててホトリ出たしステップアップはそういうものなのかな
福禄寿引きたくなくてラストまだ引けてない
サスケアンナ軸で福禄寿って絶対使わないから出てくるんだろうなぁ… >>138
わいも鍛冶屋と店員だったよ鍛冶屋は未所持だったけど >>126 リセマラカスは調子のんな 始めるのが遅くなっても「リソースが足りねぇ」とか文句垂れるなよボケ スレ見て無料石ステップ気が付きました未所持嫁カグありがとうございます >>141
外すとしたら白澤だと思うけど
ツクヨミのほうが火力効率よくないか
何が原因で勝てないのかがわからんのだけど
火力不足だとしたら防御デバフをかけるのが手っ取り早い
このゲームの防御力は割り算だ
防御力ダウン大で相手の防御力を80%にしたらダメージは1.25倍になる
すでにミヤマで80%になっていてこれが60%になれば1.3333倍になる
白澤を防御デバフと入れ替えたらいいと思う >>139
闇紅葉一択。上のほうで紅葉はそろそろ外れるって言ってる人いるけど日天を使うとなると会心率足りなくてどうしても紅葉を使わざるを得ない状況になる 闇に龍王やアンナ入れる混成パだと同盟大将戦の光200相手に最大赤玉耐えられんなこれ
強力な全体ぶっ放すのになってる
キョウコと闇オロチでも半分以上は削れるから良しとするべきか やっと12章読み終わったけど相変わらずシナリオの出来が素晴らしいな
平行して進む伊呂波とカグヤの話も良かったし陰陽師をお兄ちゃんと呼ぶ伏線も回収したしやっぱこれ泡沫のソシャゲにしとくには勿体ないストーリーだわ
あとカグヤの表情差分いっぱい作ってるのに使い捨てるには勿体な過ぎませんか藤田
https://i.imgur.com/pT6tNOT.jpg 人工霊獣ちゃんも勿体ないので式神にしよ?藤田
コトシロさんが実はあと12体かわいいの作ってたということで(十二支モチーフ) >>150
別にお兄ちゃん呼びは理由なしに「そういうもん」でよくないか?
スーちゃんのお父さん呼びは気になるが >>149
完凸にアラミタマ2つ、装備で多少防御盛ればアンナは割と余裕で耐える
竜王はアンナより防御HP盛りつつ弱体成功もきっちりもらないといけなからハードル高い >>141
陰陽適当過ぎるだろ毘沙門天いないならツクヨミは燃費悪いから師匠抜いて白麗はツクヨミに
いれるのエヴァだろうけど闇紅葉いないから通攻のレシピ率付きで更新しないと火力足りないと思うよ
速度と火力さえありゃ日天もいらねえんだよなあ 新規ちゃんどんどん増えてるな喜ばしい
やはりPV効果だったりするのだろうか?
今始めたきっかけとか興味あるので教えて欲しい >>151
人工霊獣はなんでこんなにおっぱい膨らませる必要あるんですか?
なんでわざわざ獣耳生やしてるんですか?
これ完全にあなたの趣味ですよねとひろゆきみたいにコトシロを論破したい
https://i.imgur.com/nlQCsSq.jpg 結局伊呂波って使えるんかね?
使うなら均衡だし完全体にしないといけないが、そうでないならLV100にするだけで放置したいが。 多分最適解なら普通につかわれるよ
どっちかというといまはまだ12天ない奴の救済って感じだろうけど水は防御ダウン過多だしな
ただまたお供通攻よりにレシピ見直しになるんじゃね 募集条件変更となります
スレ民宿8、闇か光パの得意な方、1名募集します、同盟ID:176801
条件:同盟pt全消費出来る方(極端な場合を除き報酬配布までに連絡があれば消失不問です)
無言でもワイワイでも楽しめて、マナーを守って遊んで頂ける方
50位以内を目標にしつつ、それ以上もそれぞれの楽しめる範囲で遊べる方
備考:希望される方はこちらにレスや直接申請などお願いします(予約○)
戦い方は基本自由ですが、同時凸によるオーバーキルの回避だけお願いしています
戦力の目安としては魔戦場-同盟大将戦のLV165を8pt前後、LV180を10pt前後で討伐を考えています
現時点で上記に届いていなくても育成予定であれば同盟内でレシピのやりとりをしていますので
所持式神や現時点の必要討伐ptなどをプロフやレスに書いて頂ければそれを含めて判断できますー
対闇光でも良ければ火風水が強い方も可能ですが対得意属性の必要討伐ptは知りたいです
それでもよく分からない場合はお気軽に質問して頂けれたらと思います〜 >>160
マジか、そうなると凸アイテム沢山必要で困るなあ >>154
改めて装備と鍛造見直したら耐えられたわサンキュー
メイン風サブ闇だから完凸済みのアンナには閻魔天用の装備回して
龍王は防御10%が2つと弱体成功率15%とかいう調度いいレシピあったからつけたらいけた 石回収の寝室巡りしてたけど、当たり前かもしれんが初期の式神の方が出来がいいな 龍王の防御デバフは無駄になっていて
役割が加速と霊力回復だけになっていたから
火力は伊呂波のほうが出る気がする
デバフ外せなくなるし霊力に余裕なくなるから操作難度は上がるが >>162
言うてなくても十分強いからポイント消費変わらないなら使わなくていいだろ
数割伸びて最上級者は必須とかそんな感じになりそう妥協するなら問題ないべ 水パで火以外を叩きに行かないといけない奴は伊呂波は確実に取っておきたい >>148
遅くなりましたがありがとうございます
紅葉のバフを見るに通攻型用っぽく見えてたんですがスキルパでも大黒天と比べるまでもないくらい使う価値あるって感じなんですかね
日天ツクヨミと合わせると霊力やばそうですが自分に上手く回せるだろうか…
あと、皆無凸で鏡がいくつか取れるんですが
凸るのは使ってて外さなそうな均衡タイプに突っ込む認識で良いですか?
この場合とりあえずツクヨミなのかな…
毘沙門天が復刻したら取るつもりなのでそっちとかに取っておくべきか迷います
日天も1凸だけするとHP+100%とかあるので気になります… 大黒天はほぼ速度だけの一芸だしそれなら他の奴も持ってるんだよ
防御多少上げれても意味ないのが今の環境だからな >>167
逆じゃね?
水パで他属性叩くなら防デバフ外しまくるカグツチとか当てにできないから
龍王安定な気がするけど いろはは弱体成功上がった分だけ通常会心威力積めるのが強いんだから竜王パのレシピのままいろはに変えたら弱くなるのは当然だろ
Lv165を2パンするのは圧倒的にいろはのほうが楽 19名となったため、1名募集します。
あやかしスレ民宿2(仮)
同盟ID:163956
募集条件
レベル120以上
戦力12万以上(特に確認はしませんが目安ということで)
前回同盟戦はLv180まで到達しました(あまり倒せていませんが)
除名条件
・1週間未ログイン(最終ログイン 7日前 の表記)
・事前連絡無しの同盟戦不参加(ポイントゼロ、又は著しくポイントが低い)
基本無言。
同盟戦はポイント消化だけは忘れずお願いします
※自動承認となっていますので
スレを見て加入した旨を同盟チャットに書いて頂けると助かります
(何も書いていないと除名することがあります) >>170
嫁ツチデバフ安定しないつっても耐性ダウンは代替ないから入れなきゃいかんし、弱体成功を装備で補えるキャラじゃないから30も上がるのは大きい
さらに防御&通攻耐性の差は大きいよ >>168
自分はレギュラー枠のキャラを全員1凸してからスタートする気質だから日天1凸もアリ >>147
>>155
白澤をエヴァに変えて陰陽スキルの攻撃upを通攻upに変えたらHP半分くらいまでは削れるようになりました。感謝です。
その辺りで敵の特殊攻撃で落ちるのが出始めて実質時間切れなので、また見直し中ですが。
防御デバフはエヴァミヤマフラネールの三人体制だから、あとは装備更新かなと思ってます。弓が三つも必要で足りてない... 新参ですが無料10連で卑弥呼さんが3回も来てるんですが育ててもいいんでしょうか?wikiの評価では強そうに書いてますが内容が古い感が…
ただ僕のこと好きなだけですかね このスレで卑弥呼の話題が出たのは実に17スレ振りなんだけどそれでも新規なら ありがとうございます!
17スレ…これは責任をもって育てなければ うちみたいな自由凸同盟だと水パできる人多すぎてろくに火ボス叩けないから伊呂波取りに行くか迷うんだよね
サブの風のほうが出番多かったし
たぶんアンナサスケ実装後だからこっちも早いものがちだろう
全く水風パは地獄だぜー それにしても十二天の後釜の告知全く無いなあ、ここまで無いって事は無いんだろうなあ。
稼ぎを減らすような事をするのは不可解だが。 >>178
2段前の型落ち
いまの火パのトレンドはスサノオの奥義パだがその前はアマテラスサヤカの通常攻撃パだった
卑弥呼が現役だったのはさらにその前、1年前くらい >>175
そもそもなんで属性バラバラについてるんだよ
フラネ抜いて龍王とか水着大黒とかで速度装備から火力装備に切り替えた方がいいかもな
まあ結局限定交換で紅葉買うか毘沙門天待った方が確実だけど 毎回それしか持ってなさそうなやつに育てんなみたいなこというやつ多いけどいないなら育てるしかねえだろ
別に同盟戦の終盤以外卑弥呼でもなんとかなるだろ、白麗あればな ワイ卑弥呼で大崩壊戦Lv4クリアしたぞ
死ぬほど苦労したけど 数日間連続で金玉出て未所持キャラ入手も出来たんで嬉しいですね
やっぱりふじたがナンバーワンだよ インフレが起きたとはいえ流石に星5なんだから初期のあやかしでも十分強いだろ……
おっ、未所持だったメグって星5が来てくれた!どんな性能してるんだろうなぁ
ダwwwwwwダメージカット10秒だけwwwwwwwwwww >>191
なんか調べたら同盟戦では有能らしいっすね
霊格上昇様様だなぁ メグは人気投票68位、性能投票8位で相殺されて38位になるような存在だから でもスサノヲ廻おってもオロチやら竜王居ねーと全然火力出ねーな。 壁張って敵の多段受けるとHP減るどころか回復する壊れだぞ >>192
メグは同盟戦じゃ使えんぞ。使えるのは魔戦場やら塔
みたいな高難易度 基本的にメグは格上に食らいつくときに輝く性能してるから初心者なら同盟戦でも使えなくはないぞ
周回進んでレベル上がってろくに耐えられなくなったときとか わりと新人なんで昨日まで水は乙姫とホトリしか居なかったのでスルーしてたんですが
ピックのイロハ来て無償ステップで嫁カグツチと竜王が来たんですがこれ水デビューできるか!?
と思ったところで盾が誰も居ない事に気付いた…
☆4ミユキ3凸を使うしか無いのか… 嫁カグ4凸して両白麗装備させてもダメージが600万程度しか出ません
アラミタマ5をクリアするには帝釈天などは必須でしょうか? アンナサスケ取って布袋、老君、クラマ、イワナガヒメ、カシン居士でやってたけど今日の無料でサイゾー来たわ
カシン居士と交換すればいいのかな? 崩壊火5スサノオ廻オロチ水着龍王ほぼ必須ってくらいの採用率
センやウズメで代用してる動画もあるけどオロチ龍王どちらか片方でも欠けると要求会心威力が跳ね上がる 有能キャラの他属性出張が当たり前だった時代はメグは引っ張りだこだったが
属性染め前提でとにかくダメージ伸ばさなきゃならん今となってはなあ
光パで被ダメ厳しいなら出番あるかもねってくらい そういえば、大崩壊子ちゃんって結局何者なんや
ストーリー読んでて途中まで本体ツクヨミなのかと思ったけど
ツクヨミをそのまま大人にしたような見た目って描写だったし違うみたいだな
闇属性っぽいけどネクスト12天と関係あるのかないのか・・・ そのうち八千代さんやセンちゃんみたいにキャラ付けされんじゃない 伊呂波1凸霊格最高にしたが大崩界戦EXで竜王より使える気がしない >>172
あやかしスレ民宿2(仮) です
加入頂いたので締め切ります。ありがとうございました >>205
このままじゃ闇落ち清明に勝てないから陰陽師のカリン様的な存在になるんじゃね
それか■■■■の守り神的なキャラ?
藤田ならいずれ脱がせると思うけど メグは洋物だからクリスマスとかバレンタインが合うなお菓子作るのうまかったろ
え乙姫さんとアカネちゃんの出番すか、、、まあ焦らず機を伺いましょう! メグとアカネちゃんは一応追加ガチャキャラじゃなかったっけ?
本当の初期実装組で新衣装貰ってない人は… >>201
必須ではないけどどの程度手持ちもってるのかだしてみ
帝釈天なしでもクリアしてる人はいるよ
ダメージは200万位足りないけどレシピ更新程度でいけるかもな >>212
水の限定は嫁カグと水天くらいです
恒常は大体いると思われます すごい神レシピを見たので
俺も頑張ろうと思って解析したら光450攻撃10引けた
使用回数1回なのが残念だけど頑張ったら出るとわかってよかったよ >>214
帝釈天いないのは大きいね
印籠でヨミを取ってガチャで伊呂波とってあとは龍王ホトリか 帝釈抜きでホトリワントップきつくね?
避け盾のタマの方がいいような
じゃあそれで火力足りんの?って話になるから何ともだが >>214
羅刹天もいないのかまあ嫁ヨミとれればイケそうではある
後は水のアラミタマもあるかないかも響いてくるのかな? 帝釈天は防御28、スキル倍率ダウン40あったからやれてたとかなんとか
龍脚で回避お祈りもしてたようだが 水PTの変遷についてはウロだが昨年10月以降ハイスコアPTにミタマやアセリアが入ってたのなんてほぼ見たことないから大丈夫だったんじゃないの 火力優先してただけでホトリは盾無理ぞ
当時はヒーラーいなかったから死んだら普通に生き返らせてた
嫁ヨミとかいるなら上の即死回避使う感じかな 5はどうかしらんが165あたりなら一回死ぬ位だったなホトリ、通攻パ時代だけど 回復上限 ↑ 10% ってのは回復する方に付くのん?それともされる方?
あるいは両方? 宜しければ使って下され
風弓 通攻600 通攻率300
iYT6PPxE3e4d >>225
する方
ただリジェネ系は対象者本人準拠だから注意
>>164
初期の寝室は塗りのクオリティが良いけどテキストが微妙なのが多いのとと3枚目がトロ顔じゃなくて目を瞑ってるのが個人的に好みじゃないかな
あやかしの寝室で実際に抜けるのは1周年〜経った辺りからのキャラだわ
最近の寝室は抜かせに来てるのが分かる 新十二天予想
・風天から毎月復刻
・風天から新衣装
・オリュンポス十二神実装
・何も無し 初期はツクヨミ寝室が立ち絵と別人すぎて叩かれてた印象しかない あやかし初期は特に立ち絵のクオリティ高いからな
イシャナあたりから顔デカになっておかしくなった 何も無しと予想する
さすがに実装あるならもう告知しとるじゃろ なんだかんだで十二天って性能の割に月初の順位伸びてなかったからな。
素直に限定2体ランブルで進行する気になったのかも 売上下がるから新規実装は間違いなくあると思うよ
つか同盟戦次いつなんだ 初期交流は陰陽師イズナアスカナギセットと対象者しか出てこないからな…
最近の奴らは賑やかさが全然違う こんだけ新規増やす施策してるんだから2周目だと思うけどなぁ 多分蝶1の追加10秒が35秒に乗ってないだけだと思う
45秒になれば風天みたいなシビアな累積になるんで
でも慎重にとかイミフなコメントあるあたり、運営の人そこまで考えてなかったのかな 十二天は新規にとっての最大のネックだから復刻だけにしとくのが無難な気がするがなぁ
更に言うと十二天>限定>恒常の性能だから新規十二天枠のせいで肝心の限定が回らなくなるケースも出そう 交流のライターがメグ、マシロ、チヨミに頼りすぎる件について タカミムスビを禁止にしたらライターは困ると思う。博士系実装不可避。 チヨミじゃなくてタカミムスビじゃね
コラボ番長すぎる ツクヨミの特殊は必要回数多いせいで3枚重ならなくて霊格が全く無意味ってことでしょ?
累積2が3になったところで1周12行動必要だからどうやっても2枚までしか重ならない
設計の時点でミスがある アラミタマの為にサスケアンナ取ったのにクリアできないし伊呂波も取れんし踏んだり蹴ったり ツクヨミの霊格1って変化が累積2→3しか無いのか
それなのに仕様で累積2までにしかならないってバグもいいとこ
ってか霊格1しょぼすぎない? ツクヨミの後ならサスケ引いたんだけどな
ツクヨミ前だと石を使うわけに行かんかったし
まぁこれで風もすっぱり切れると考えれば儲けものよ 風天の乳輪はクソデカ下品じゃねーし仮にそうだったとしても誰のためにそうなったとおもてんだぶちころすぞ 12天復刻ダブルピックとかはやってきそうもちろん6万天井な
そんでこっそり所持してる方のピック率を上げとく >>255
あとはサイゾウ来れば何とかなるよ、恒常だから気長に待てば ・霊格1を別の効果に変更
・必要攻撃回数を短縮
・石返却
さあどれだ 歴代のFFのヒロインでも脱がしてみたら「うわっ、この乳輪きっつ!」ってのが一人はいたのかもしれんな。ユウナとか >>257
持続時間伸ばすのが一番固いと思うんだが それやったらまた戦闘バランス破綻させてそれに伴った過去キャラ終了と新環境でしょ >>255
サイゾウ以外にぬのぶくろかイズナいればいけそう
水は一番持ち物チェック緩いから通攻レシピ次第で今のままでも倒せそうな気がする 効果時間延ばしてもらっても初動遅すぎるから累積2回で効果大にしてほしい
そこまでしないと30秒で発動しないだろう
>>261
火>風>水>闇の現状でバランス崩壊?
もう2周りは強くならないとそんな心配いらんよ 個人的には速度限界突破とか通常攻撃が2回になるとか
またプレイヤー振り回す通常攻撃PT推し展開な将来考えての実装だと思って震えてたのに、
まさかなにも考えてませんでしたとは なんだかんだで毎月無償で取れる可愛くて強いキャラが実装されるってモチベーションにも繋がってたんだけど
何も無しだとお布施額が減るけど良いのか藤田 >>263
風は水越したのか?1Pが捗らないからいまだに水のほうが上だろ 乳輪らんぶるは以前スレで異様な盛り上がりを見せたが最近はご無沙汰だな ノンケだからノーマルエヴァ様の乳首が一番好きだわ
もはや秘宝だよあのお乳首様は この1年間12天で無償石36万吸われてるんだよ
12天がなかったら限定wガチャを6回無課金で乗り切れてたことになる
相当売り上げに影響あるよ
>>266
先週までは風が上だったが伊呂波で巻き返したかもしれん
1pの使いやすさ込みならだいぶ水が上かも 限定頻度と☆5増やしたせいでキャラ寿命短くなるどころか、一度も最前線に立てないのすら出て来てる現状で
必須枠の十二天の後釜が来るとますます入る枠無い限定増えそう 一度も最前線に立てないクククノチ、大黒、こまち…
まさしく闇のために有るようなお言葉だぜ!! 光大黒なら光パやり始めて限定いなければ頼りになるぞ 無償ステップ福禄寿引いちゃった
風☆5は9体いるのにアンナサスケククノチ以外戦力外のゴミっていう
十二天ガチャもハズレだったし引き悪いとまったく強くなれないなぁ 覚ツク毘沙門地天日天ルイまではいいとして
もう1枠均衡ではどれがいいのか決めきれない
海大黒は1人で速度MAX近くまで持ってけるのは良いけど逆に言えばバフほぼそれだけだから本当にこれでいいのか感が 無償ステップ、スサノオか福禄寿どちらかが出ればと思って引いたが
当然のごとく嫁ツチが金符になりました
有償の方はちょっと保留
※召喚から期間限定式神は出現しません
ってのがちょっと。引くときのwktkが無いんじゃん
筆とか鏡とか一応お得なんだろうけど有償15000で実質交換1体のみじゃなぁ 今って防御デバフ必死こいて50%入れなくてもいい感じなの?
闇パ誰入れようかと悩んでるけどどうしても防御デバフ足りん >>278
最近は従来の防デバフのほかに通常攻撃耐性ダウンとかスキルダメージ耐性ダウンとか細分化されているので
もちろんそれぞれを50%ずつに出来ればさいつよなんだがそんなことまずできないので適度に組み合わせれればいいやって感じになってる >>276
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
テンション上がってきたああああああああ!!!!!
しかし、新規は水天引けなくて悲しみに暮れそう… 闇はルイ入れるなら必然的に大黒入れないと速度足りなくなる
覚醒ツクヨミが霊力重いしバフデバフ速度のバランス考えると、ここで知った龍王と風アンナ入れるのが最適解 >>279
バフデバフを色んな種類バランスよくいれたほうがいいのか、ありがとう >>276
スイちゃんほんとえっち、おなかも撫で回したい 先月始めた新規ですが印籠アドバイスしてもらえませんか?
アンナサスケの通攻風がメインで
水がエヴァ1凸、ホトリ、サスケ、トウコツ3凸、乙姫、伊呂波です。
火がクサナギ1凸、サヤカ、ニニギ、弁財天3凸、クリマヤ4凸、風アンナです。
水なら嫁ツチ、龍王で火なら火龍王、火ククノチで考えています。
水と火どちらに力を入れるべきでしょうか? 無償ステップはホント罠だな
スサノオか福禄寿が欲しかったがいらんカグヅチ出て轟沈 新闇が2体で防・耐性デバフと連撃を妄想してたんだがね〜
>>285
比較したらアラミタマ4凸が一番近いということと風で叩きにくい火に得意ということで水がいいと思うけど
火水だけを見た短期的な視点での戦力増加は火オロチかなぁ
個人的には長期視点で水オススメだけど白麗ないと実感は比較すると低いかも >>274
福禄寿入れても別に悪くないだろ
完全通攻が上っていうだけでどの程度変わるかわからないけどさ 12天揃ってない新規でもそこそこ今やれるのが風だから
というかアンナサスケ以外星4でも最大レベルで持つだろうしそれだけでマシな方だな
状態異常回復をを回復持ちが持ってるって相当アドバンテージ イベントなくて暇なんだけどレイドやってれば良いのか 育ててない星4星3有能育てたり鍛造周回して凸素材作って武器防具凸れるようにしておけ
練武石交換の取り外し槌も貴重だしな >>287
ありがとうございます。
火オロチも参考にしてみます!
火天が欲しいので十二天復刻が待ち遠しいです... >>283
防御デバフ20オンリーよか、攻撃バフ20、スキルバフ100、通攻バフ300の方が強いって感じ
計算すると面倒だからハイスコアやツイで情報集めた方が早い
闇パなんかここ2,3日で、これは全員入れ替え→やっぱ元通り+1でいいや→染め捨てて竜王出張させようと大幅に編成変わってる >>288
福禄寿てオロチ様強化版でしょ
オロチ様使ってたけどアンナサスケ来てからは☆4のクラマに入れ替えたほうが
圧倒的に強かったから福禄寿育てる気すらおきない
通行パにスキルアタッカー入れるくらいなら別属性のバッファーでも持ってきた方がマシでしょ まあ今から育てるってんなら葛の葉共々やめとけ枠だな アンナ編成はレシピの敷居が高すぎる
普通の人には真似出来ねーだろ >>295
アラミタマ完凸なら霊力に余裕あるから福禄寿も選択肢なんだけど
普通はそれが正解だろうな
奥義と通常はどっちかに寄せたほうが強い 480×2人数分集める方がW白麗450x2より楽やろ 風天いないから福禄寿入れてるわ、クラマでは駄目だ、攻撃力高い奴入れないと 闇スキルパにフラネールってダメなん?
意外と噛み合ってそうな構成してるけど
まあ持ってないんだけどね😊 Lv200でも1900ダメで済んでてアラミタマ2枚で耐えられる設計だから防御は現環境でそれほど求められてない
他属性出張で死ぬやつはリレイズすればいいし。 これがなかったら違ってたかもしれんが >>276
梵天もだけどロリの薄い乳首分かってるのはポイント高いよ 梵天はずっとかわらてんって読んでたわ
風天もかぜてんって読んでたわ 今調べたら火天もひてんって読んでたわ
漢字に弱すぎてつれぇわ 闇にルイ入れるなら闇大黒って言われてるけど紅葉じゃダメな感じなん?
紅葉でも速度上がるし多少の速度差はバフ量でカバーできるような気がしないでもないけど印籠でどっち取るか迷ってるんで誰か使ってる人いませんか >>307
闇オロチミヤマ紅葉キョウコ毘沙門天地天のパーティから雑に紅葉抜いてツクヨミ入れたら最終ダメージが15〜20%ぐらい上がると言われている
日天ミヤマ紅葉キョウコ毘沙門天地天のパーティ使ってる人は紅葉抜くと速度が足りないからミヤマ抜いてツクヨミ入れてがんばると15〜20%ぐらい上がる
日天パの人は出来るだけ衰弱中にツクヨミビーム撃つように注意すること >>304
ロリのうちは少年も少女も同じ乳首してるしな 12章で出てきたあやかし
覚醒スサノオ→限定
イズナ→限定
月天→限定
覚アマテラス→限定
葛の葉→限定
羽衣イロハ→限定
覚醒ツクヨミ→限定
タカミムスビ→イベント限定
恒常はアスカ、ヒナミだけwwwwwwなんだこのアホゲーwwひどすぎわろたwww 葛の葉実装の時から始めたからそろそろ半年くらいやってるけど未だにイベEXはレベル4以上は無理だし塔は登り切れないしでいまいちわからん >>312
サービス開始からやってるワイでも担当属性以外はそんなもんやから重課金でもないなら気にせんでいいと思う 限定龍王オロチなしで風崩壊5倒せた
アンナククノチ弁財天火天センスサノオ廻
白麗300+10 450
https://i.imgur.com/HUVcJA1.jpg >>314
火天無しで頑張ってくれ、それでもいけたらスサノオ廻獲るか考えるわ 金出さずに強くなりたいとか意味わからん
金出してない時点で負け 金出さなくてもシナリオもえっちなのも見れちゃうとか神ゲーか? 覚ツクヨミ修正くんのか
まあそれはそれでいいんだけど入手したら特殊両方に5回も必要で取り回し悪いとか事前に確認できないのは詐欺られた感あるから回数も表示してよ >>319
これ内容によっては返金案件だよなw
アニバで炎上とか草も生えないわ 能力表示周りは直してほしいとこ結構あるよね・・・
バフ大中小とか具体的に幾つよ?ってなるし
霊力開放とか合計値にまとめてくれ 順序バラバラだし見にくすぎる
レシピも絞り込みなり並べ替えなりもうちょっとどうにか 崩壊戦火5これ帝釈天なしでクリアできるんかな・・・
連撃750万前後ぐらいだと励起削り切れなくて
回復に霊力持っていかれてかなりきついわ >>312
よくわからんけど半年属性絞ってまともにやってりゃ5くらい弱点属性じゃなけりゃごり押しでクリア可能
まともにやってないだけだろそりゃしゃーない >>322
伊呂波使ってクリアしてる奴もいるし色々工夫してレシピと白麗用意できりゃなんとかなるんじゃね
限定って言っても最近は石も配ってるし無償天井もつけてるからな
今回の無償で確定限定3ピックは気は使ってるんだなとおもったぞ
あとは12天だな、完全無償で周回やりなおしだと
石周回させた垢売り業者BOTとかに12天回収されちゃうけどどうすんだろ >>324
初回だけ有償1500とかにしとけばいんじゃない? >>322
帝釈天以外全部持ってるなら余裕だと思うけど ツクヨミ出たけどどういう運用がいいの?
12章ボス倒すために >>324
そんな極少数のこと気にしても仕方なくない? >>328
2019年のfire10があやらぶ専用機になってるわ 同盟大将戦、30秒時点でのダメージがわからんのちょっと不便
記録更新した時だけはわかるっぽいけど 毘沙門天いないからツクヨミのスキル耐性ダウン全然入らなくてつらいw
十二天もう一周した場合って風天の次が毘沙門天? 風天の次が毘沙門→Yes
毘沙門の弱体成功率アップは本人だけの効果だし、それ以前に耐性ダウンを持ってるのはルイ 耐えるのは辛いだろう、励起したら速攻で衰弱させないと やっと無料10連連続金玉ゼロ状態脱出したわ〜
サヤカチャン!!
ttps://i.imgur.com/tZjFqvr.png >>336
新衣装の乙姫が40秒デバフプロテクトを持って現れたら解決
そのくらい破格能力持ってこないと水に席はないよなぁ サヤカがツクヨミ、フーリ、ラン、スズチヨ、水天のちびっこ組とつるんで遊んでるという衝撃の事実 敵の四神に対抗するため四霊を味方に付ける展開やな
アカネちゃんは覚醒させればいいとして他3名(麒麟・霊亀・応龍)
応龍は光の守護神ちゃんでいいか 朱雀ちゃんと大人Ver.アカネチャンのキャットファイトと聞いて 印籠覚悟でいた鈴鹿が無料10連で手に入ったからウッキウキで装備考えてたんだ
課金装備が気になってwiki見に行ったんだけど通攻200%アップの剣が載ってる
あれ?!と思って手持ち見たらイベント召喚引き忘れてた
モチベが天から地の底まで落ちたよ tntnやアカネチャンも今となっては初期グループだし
そろそろ色替えが来てもおかしくはないな http://i.gyazo.com/555eb5f8ba9521848ed0f0725398c543.png
毎日こんなんばっか見せられるとやる気がどんどん消えて行くわ…
月読ガチャの方は110連して☆5式神1人も出ねぇし… >>349
そして、白装備も手に入らないという。。 たった一月の無料で10連で成果無しがなんだというのか
ここには二年間このガチャに付き合った陰陽師達が溢れているというのに >>11
【業務連絡】
満席になりましたので募集締め切り致します。ありがとうございました。 月影月読の人権度ってどれくらいの評価になりました?
手持ち闇:オロチ・白澤・毘沙門天・地天・エヴァ他 辺りだと回収した方がイイ? 逢魔戦中級60秒倒せない
https://i.imgur.com/d3Tdv2Q.jpg
逢魔戦中級60秒倒せる
https://i.imgur.com/OMaQOiW.jpg
戦力こんなに違うのに悲しいです
闇のスキルパって新規には敷居が高いのでしょいか?
それとも通常攻撃上げてくのがお手軽なんですか? >>355
闇オロチミヤマキョウコ毘沙門天地天ツクヨミでLv180ワンパン余裕でしたキリッってドヤれる程度の強さ >>357
回して来るッ。 …と思ったけどミヤマキョウコが不在だな、通常パか…。 まぁ何とかなるか 均衡にも関わらず装備とかレシピとかの条件同じならスーさん位火力出る
セルフで雑魚処理しつつ連撃叩き込めるのもまたよし
ただ霊力消費が大きいうえ2回チャージしてからが本番なのがネック
ただセルフ分+オロチまたは日天の霊力消費軽減でバースト後4発は打てるよ >>358
ツクヨミの奥義の消費霊力多すぎて竜王入るレベルだからあと1枠埋めればヘーキヘーキ >>359
白麗弓鎧に会心威力810で雑に1600万ダメージ出て草生えた
均衡キャラの威力じゃねぇ 初心者だけどツクヨミの強さすげえな
修練場の超級☆4とか3しかいないけど彼女だけで雑魚をほとりだけで一撃で一掃するじゃん 自分も80連で出たから育ててみたけど何これ均衡じゃないの
いつの間にこんなインフレしてたんだ >>364
自分もルイのpu辺りから始めた新規だからツクヨミだけ他のキャラに比べて強すぎて困惑してる
初回挑戦の石貰いに行っただけの大崩壊戦の風の奴も3回目くらいで勝ててしまった… 初心者増え過ぎじゃない?
もしかしてはじラブなのか? 闇パでEX勝ったのかと思ってびびったわ
焼き羅で常時ククル拘束オロチ日天特性発動やってみたが流石に無理だな 初めて4日だけど今日出たツクヨミ育てた方がいいのか? 初心者多くても装備売ってくれないという、翼珠で我慢しろって? 翼珠くっそ強いけどな
基礎ステ白麗より上だし通攻パなら白麗以上の最適装備
カハヒラコが完全に死んだ 初心者装備パックが酷過ぎるのに今気付いた。
スターターパックの倍の値段であの内容、間違って初心者が買って辞めたらどうするって感じ。
販売停止にした方がいいな。 こツクヨミまでストーリー進んだわけだけど次どうするんだろ
七福とか十二天関係のストーリーでもやるのか? 紅葉リストラするのに翼珠装備が必要
つまり翼珠は人権装備 >>356
手持ち見せてみろ
後完全にレシピと装備まちがってんだろ
今星5武器は凸が練武石を修練周回で取れない限りまだ使えないから
適当なガチャ星3や星4凸武器やイベント装備にレシピつけた方が強い
勿論星5ガチャ武器やスターター武器完凸できるようになればそれより1.5倍は強くなるけどな そもそも今のスキルパ専にしてで通攻を遥かに上回れるかどうかがな
通攻コンパチにするなら累とか抜けるしなぁ 昨日なんか新しいガチャとか売り出したっけ普通に3位入賞してやっぱ藤田はすげえな このゲームって鍛造ずっとやってるとあっという間にプレボが溢れるけど
これ配布石受け取ってなかったら消滅するって事?
頭悪すぎじゃね?なんで別枠にしねーの?
2年やってるゲームだよな? >>367
ラグナドール大爆死したっぽいからどうせあやかしやるならエロ付きの方やってみるか民がいると違う? >>379
鋳造でプレボが溢れることなんてあったっけ?
装備修練のことなら自動売却とかは、なさらないんですか? >>370
いいだろうけど扱いにくい式神だから他の育てやすい奴がいたら後回しにしてもいいかもね 売り物無くて3位とか本格的にメジャー化してんのかw 原因は定かじゃないけど育成やキャラ選択の質問増えてるし新人増えてるよね
良いことだ 十二天と限定キャラ揃えて隙間に恒常入れて
白麗装備に鍛造で高会心威力付与して
デバフ入れてバフの効果時間見つつ
一番ダメージ稼げるタイミングに
連撃入れる必要があるので
スキルパはやること多くてしんどい
あくまで環境トップがスキルパなだけで
通攻も十分強いので新規には通攻パをすすめる 新人が増えて課金パックうれてるのかねぇ
いいことだ 通攻パ一個作れば鍛造ともちもち捲るからな
バンド回終わったからもう遅い話だが >>390
通攻耐性付けたもちもち実装しまぁす!! 通常攻撃PTって二周年記念の水属性のエヴァ買えばいいんだろうか?
ガチャから特定キャラ引くの不可能に近いだろうし、買い切りで済むなら良心的に感じるけど >>392
ものによる
水エヴァはお手軽だね
キャラによっては奥義後とか特殊攻撃後に〇回確定会心とかもあるから
イベント周回だけならそっちでも構わない
自己会心率上げる奴もいるから初心者でもそういうやつつかえばやれるぞ 同盟戦の個人ハイスコアが天上人過ぎて参考にならないから
もっと下のほうの編成も見せて欲しいんだよなぁ
20人ほぼコピペだから >>386
乞食に1位石を渡したくない課金者が課金タイミングをバラけさせたのだ >>384
詳細に書くと鋳造に必要な素材集めの為の周回でプレボが溢れるね
自動売却知らんかったわサンクス
ちなみにこれイベガチャの召喚には適用されるん?
あれも売却面倒&すぐプレボ溢れるから >>394
ありがとう。引いてみてどんなもんか体験してみる
あとこのゲーム鍛造スキルの伸びしろが大きすぎて
完凸してる星4武器の方が無凸の星5武器よりも大体強いのね… >>397
自動売却ONならあらゆるタイミングで指定☆数以下の装備が売却されるよ 同盟戦に向けて通攻600の武器くらい揃えられるかと思ったら全然無理だった…
もう薬が切れちまったよ…
防具に配布レシピ+武器480のくらいの装備で挑んでいいっすかね >>401
別にいいけどここやTwitterでレシピ下さいと募集すりゃ600〜720なら全部飛んでくるよ 同盟でクレクレにならない程度にカンパ募ってみたら? アドバイスありがとうございます
とっても魅惑的…そうしたい気もするのですがそれこまでしてしまうと後戻りできないような怖さがあります
ちょいと同盟のなかまに相談してみようと思います 初心者に優しくといっていた藤田当人が十二天復刻せずに穴キツキツなのはどういうことだ 限定人権糞ゲの現実をまず新人に教えないといかんからな その藤田はコラボ時のだろ
今30人目ぐらいだからもう居ないよ 宜しければ使って下され
水斬撃 会心360 攻8
ixFiPvgKFMXx 【業務連絡】
5chスレ民宿4管理人です。
募集終了と思った矢先に再度引退者が出ましたので1名様募集いたします。
希望者はこのレスに安価の上名前のはじめ1文字とID下4桁を添えてご応募いただくか
プロフ欄に「part211見て来ました」等このスレを見て応募したと認識できるコメントをつけて申請ください。
(※上記手順を踏まない応募も状況次第で受理しますが複数応募があった場合手順を踏んでの応募を優先いたします。)
同盟ID:736556
条件:陰陽師Lv150以上、同盟戦ボス150Lvを15p以内でソロ討伐可能な方
(※同盟戦150Lv帯を未経験という方は応相談)
同盟規約:
・「事前申告なく」2日前になった方は除名いたします
・「事前申告なく」同盟戦においてポイントを30からあふれさせた方、また最終日に消化しきらず終了した方は除名いたします
(※審議の上次回同盟戦時に既定の課題をクリアする等の条件で免罪するといった措置を取ることもあります)
(※p持ち越し可能になりましたが、マナー的な理由で180lvに達するまでは毎日残4p以下まで消費することを強く推奨しております)
・ゲーム内で不正行為を確認した方は除名いたします
・その他管理人判断で著しく周囲に迷惑な言動を取られる方は除名いたします
得意属性はどれでも構いませんが火または闇の陰陽師は特に歓迎
また、水の陰陽師の場合他所の例にもれず競争率が激しいため火以外の属性への出張を厭わない方だとありがたいです
何卒よろしくお願いいたします 梵天の広告見て始めてみたら有償石ガチャしかなくて絶望した思い出 アマテラス当たったんだが、風アンナ、サスケ入風パに入る余地ないよね? 梵天撮って火パを通攻でがんばるぞーと思った瞬間スキル型の流れになって絶望した記憶
もう火とか揃える気もおきなくて放置したは 下賤な私めに鬼一法眼ちゃんの大破絵を見せていただけないでしょうか 梵天からスサノオまでの間はかなりの長い期間あったはずだが >>414
速度足りないからないとはいわないけど布袋いたら布袋
スズチヨとはどっちなんだろうな スキルパは装備も編成もアラミタマも初心者には扱うの厳しいね
通攻パとの比較でこの2つどっちも同盟135半分ちょい削れるくらいで同じくらいの火力
闇は限定2人いるわりにはイマイチ感、ツクヨミ砲は表示されてる数値1発250万くらい
https://i.imgur.com/gPfGWvh.jpg
https://i.imgur.com/UAboXDG.jpg
育成具合ちょっと差あるとはいえ同じ限定2人の風は135倒しきれるから倍以上削れる
https://i.imgur.com/rK5VwLp.jpg
お手軽に強くなれるのは間違いなく通攻パだから周年開始は風限定2人とって石貯蓄が最適解だったのかな
今なら伊呂波とって水エヴァ買うほうが闇ツクヨミパやるより強い気する >>420
1万で売ってるっしょ
梵天火天アマテンテン竜王スサノオでそれっぽくはやれる
1万出せんならアカネでも入れとく >>376
遅くなりましたが手持ちこんなんです。
装備は適当でレシピなんか5個くらいしかなかったです。
レシピは修練の装備上級で集める感じですか?
https://i.imgur.com/PIy4CIT.jpg
https://i.imgur.com/4FKssmB.jpg ツクヨミはアタッカーじゃなくて毘沙門強化パーツだしな
白麗入れ替えればLv200への与ダメでわかる
まだ時期尚早って感じ >>426
うひょおおおおおおおおおありがとッス!!! >>424
闇は日天ツクヨミだけだと大して強くないから現状では間違いなく水育てていったほうが強くなれるよ
1万円出せるなら龍王かトウコツのかわりに水エヴァ入れれば結構強いPTになりそう
1万だせなくても防御ダウンまったくないから装備ついてる1500円の水リンもいいかも
レシピはひたすら装備上級をスキルOFFで放置して回しておくしかない
あと公式配布レシピの↓を☆4だろうと2凸以上の防具にいれていくといいね
レシピID 8NjgePtrTj7f 闇で大黒天で良いと思うけどそれだけ水がいるなら嫁ヨミもありかも >>429
大黒天選ぶと後で「竜王で代用出来るじゃん!!」って気づいて後悔する可能性があるからとりあえず紅葉で問題ない >>311
イヅナと葛の葉実装時にストーリーキャラを限定にするなバカ(意訳)
って書いたんだけど稼ぎ時だから当然だろの返しで金出したい奴の多さに呆れたもんだよ
あれ以降コレには一切課金しなくなったわ >>429
毘沙門地天いないと話にならん
紅葉大黒はもう肩ポンされかねない、通攻するにも深山もいないし
サスケアンナ居るなら風通攻のほうが装備的にも楽と思われる
とはいえ風も12天が要るから結局アレなんだろうなぁ 俺もこの手持ちなら水ヨミ推すかな
正直闇パは敷居が高い >>430
水もいずれやりたいんですけどまずは壁役不在な所からどうにかしないとなんですよ…☆4でもいけますかね?
>>431
大黒天は竜王の出張で代用できるんですか…それは悲しみ
>>433
毘沙門と地天は重々承知してます、復刻したら取りに行くという想定で居ますのでそれも踏まえてどうしようかなという感じですね
でもハイスコア狙ったりだの限界を突き詰めるのは遥か先の話で、まずは頼れる1PTを作ってコンテンツの回収を進めようかなと…
皆さんありがとうございます、紅葉か嫁ヨミとやらが候補ですかね
水このままだと壁役☆4になるんですが大丈夫なんですかね…? 今更ながら最新章ハードやったけどなんだこれ勝てんの? 現状水パが上位同盟からお断りされてるように
今後風パが増えると同じようになる可能性もあるんで
闇は今後も売り手市場が続いて安泰って考え方もできる 俺もメインストーリーのキャラを限定にするのは良くないと思ってるよ
Vtuberに案件依頼してるってすごいなどんだけ好調なんだ、おめでとう 月天で回避と速度盛って落ちないようにしても他が速攻で落とされて火力が間に合わないな。
何かオートにしてたらボス回復してるし >>436
・純粋に最近の大分育った闇パ
・月天の完全回避を利用した光の耐久、勿論そこそこの火力無いとかなり時間掛かる
・最新の風通攻パに弱体アップガン積みしたククノチの拘束を連打してゴリ押し
この辺で勝てるらしい
純粋な火と水だと辛い 闇はツクヨミ入り最適解でてないからな〜
取っても使いみち無くて倉庫に成る覚悟ないと勧められないよ、紅葉も大黒も。
あえて言うなら凶子外れた分の速度埋めで大黒なんだろうけど…私なら取らないな…この状況では… 広告展開じゃない?
PVあたりから怒涛の新情報だったし見せ方が上手くなった >>435
コンテンツ回収の頼れる1PTだとほとんどの場面でククノチいれた風が圧倒的に楽だよ
手持ちすごい似てるけど闇はキツイ
印籠どれ取るかも同じように迷って決められないんだけど闇の最適解判明してからでもいいかなって 2周年藤田は思った以上に有能なようだな…まったく恐ろしい男よ >>443
やはり今動くのは得策ではないですか…
>>445
あー、確かに拘束は強いですね闇でアヤノ使ってましたし…
今のままのパーツでやれそうな風鍛えながら印籠は様子見しつつ握っておくのがベターな選択肢っぽいですね… 強い子もいいけどやはり推しを編成したい。使えないとか言われると悲しい。 >>445
今のとこ闇オロチミヤマキョウコ毘沙門天地天ツクヨミと龍王アンナ日天毘沙門天地天ツクヨミがほぼ同じぐらいのダメージ出てるらしい 龍王アンナ出張する方は敵がデバフやバッステ撃ってくるやつだと地天で治療できないのつらくない? 高レベルだと竜王アンナさっくり吹っ飛びそうだがどうなんだろ >>449
同盟戦気にしなければ推しでも全然問題ないぞ。 水パに月天ぶっこんでやってたら速度も劾天も水月に盛ったけど50パー位行ったところで
月天が通常攻撃っぽいので落ちたんだけど何で? >>453
火が揃ってるから
セン、スサノオ、ニニギ、リク、スクナ、アメノウズメ
これで良さそう >>455
多分奥義のタイミングが悪くて特殊1がキャンセルされてる
別の章で月天単騎オート放置してたら同じように落ちてた 巻物配布で初心者の寝室回収が捗っていいね藤田ナイスだぞ
だから12天復刻しような
月末は復刻+12天新衣装でいいぞ 12章で月天おもいっきり出まくってるな、獲らなかった人はどう思ったのか。
と言うかタカミムスビのもちもち同様に復刻しとくべきだった感じ、十二天だから無しだったんだろうが。 >>458
因みに速度は武器防具合わせてレシピで75パー
盛ってるんだけどこれで足りてます? >>461
月天3凸で35%、水月で25%、レシピで75%の計135%って事よな?
足りてるよ >>428
レシピありがとうございます。
キャラパックは無料終わってから手持ち見て決めたいと思います。
ありがとうございました! >>462
うーん、じゃあ運が悪かったという事かな。
もう一度チャレンジしてみますわ。 >>161
同盟を探されている方に声を掛けさせて頂き
承諾して頂くことが出来ましたので募集を締めさせて頂きます
ありがとうございました
また民宿4の明主様、ご配慮ありがとうございました >>410
【業務連絡】
5chスレ民宿4管理人です。
満員になりましたので募集締め切り致します。ご応募ありがとうございました。 ちっくしょおおおおお!!なにがツクヨミだよツクンニしろおらぁ!! 結局何が理由で増えたか知りたいところだね
新規ちゃんははじめた理由書いていこうぜ! 結局、風はサスケ、サイゾウの通攻パ最高なのか?
武器レシピ威力から通攻に貼りかえるか迷ってるんだ >>471
1セットは恒常あるだろうけど、2セット恒常かどうかはわかんね
ただ12月と1月で合わせて3セットは限定やりそうだから
11月は2セット恒常かもしれない
藤田がコラボとかブッこんで来るかもしれないけどな リリースからやってるけどアスカはずっとかわいいから自信を持つッス >>471
新作で面白いのないし列車とかも飽きてきたしなタイミングで周年あるしやってみようかって感じ
やってみたらストーリー良かったしバトルもまぁまぁ面白いから課金してしばらくやってくかなみたいな
あとナギがかわいかった 新規を留めようと思ったら、要求素材の多さを改善すべき 2年続けてた某DMMゲームが面白くなくなって
以前あやかしなんちゃらってゲームのバナー広告の絵の塗り方が良いなと思ったのをふと思い出して始めました 今の新規は開始時と比べるとかなり恵まれてる。
最初はオロチ様いないうちは逢魔上級Aすら出せなかった。 >>480
いやー新規でまとめて育ててると全然足りないよ
モチモチで60箱くらい開けたけどそれでもすぐ枯渇するしモチモチきてない属性はかなりキツイ
陰陽強化の符と霊格の珠が特にキツイね 新規だとガチャ回すと毎回新規キャラが出るので☆3であろうとその度に霊力解放してて素材尽きました…厳選することを学びました 新規用に逢魔30秒お手軽星4編成とかも作ってもいいかもな
ぶっちゃけ適当に均衡積んで一体カシンで通攻キャラに鍛造もたせりゃ行けそうな気がするけど 忠犬で忠剣なアスカかわいいよね好き
8章最高だったし愛着がわく
だから水着だけ溶かす粘液持ちの触手にウネウネとかは趣味じゃないから別のゲームでやってくれ藤田 寝室が一つしかない弊害でフェラとかパイズリとかが皆無なのが辛い
3千円くらいで寝室追加エピソードとか販売してくれませんか? れじぇくろ寝室複数だからこっちが不安になる
ズリもあるし まあ少しはれじぇくろプレイするけどたぶんこっちメインなのは変わらんな
寝室1つだけどクオリティ高いし
本音は2つにしてほしいけど、予算きついんか? 真ツクヨミはイラストもかなりクオリティ高いと思う、かわいい
レジェクロと絵師被ってるのかな?あれ発表されたあたりからレベル上がった気がする 正直な話お前らシミュレーションゲーやりたいか?
オートも無駄に時間かかりそうだし考えることも増えそうでめんどくさそうだけど
手軽で面白くできるのか疑問だな
あやらぶは手軽にもできるしある程度アクション性もあってやり込めるけど れじぇくろはタイトルで損してると思うわ…
こっちがもし「あやらぶ!」だったらと思うと震える れじぇくろもやるけど、あやかしメインは変わらないと思う。なんだかんだであやかしのバトル面は面白いというかよく出来てるし、ストーリーも好き。 れじぇくろはログボ勢になるかな、これが終わったら本格的にやるわ、向こうのが先に終わるだろうが 基本ソシャゲは課金しないと楽しめないから中途半端にハマるくらいならログボ勢か手を出さない方が無難だろうな このゲームは無償石は結構くれるようになったから月末勝負でやってればそれなりに遊べるぞ KMSに慣れてるせいでテクロス系ゲームの課金圧はかなり高く感じる
1.5周年以降は逆にめっちゃ低くなったけど れじぇくろが神ゲーだったとしても他に切りたいゲームいくつもあるから、あやかしは残るかな 1.5周年以前と以降でゲームそのものも大きく変わった節ある こういう風に定期的に人権アタッカーとかランダム当選確定ガチャとかやるなら新規や無課金もついていきやすいからええんちゃうの
バッファーは課金して指名しろって感じなら
あとは12天復刻もうすこしちゃんとしてやればな滅茶苦茶課金してる新規とかもいるけど周年でも引けないのはかわいそう。 なんだかんだで戦闘システムがよく出来てるから続けられるんだよなぁ
コマンドターンバトル()は工夫でどうこう出来ないからゲームとして飽きる 月3000円の微課金水専だったのに
誘惑に負けてアンナサスケ引いてしまった手前
風鍛え始めて風アラミ取る為に印籠買って火の育成も始めてもう明らかにキャパオーバーだわ
藤田は相当なやり手 言うほど他のFANZAゲーと戦闘システムに違いがあるかな? 同盟大将戦のおかげでいつでも練習できるサンドバッグ出来たの楽しいわ
最大レベルの以外をどれだけ消費ポイント抑えて倒せるかとか試せるし システムどうこうの前に鍛造で飽きるわ
システム的に面白かったのはもちもちEXぐらいまでだな。 マキアちゃんのセッ シーンは元のほうがよかったから探したらもう動画すら残ってない
かろうじてgifだけ見つかった
https://i.imgur.com/9DN6w7C.gif >>515
同盟戦で討伐ポイントを抑えてく過程がめちゃ熱い
神姫もやってるけどユニイベも競技会も報酬設定が微妙でマンネリも感じるから
こっちがメインになりつつある >>515
対人要素あるだろ
あるとないとではゲームは別物
アクション性と鍛造で他人と同じパーティが作れない部分が対人要素と奇跡的に噛み合ってる 来週キャラ2体追加ないんだよなあ、十二天の後釜無いと本当に商売っ気無しになる 今月集金しまくったし暫く恒常でお茶濁すだけでいいよ
クリスマスと正月が控えてるんだ石貯めさせてくれ ケツ以前によく股をぴったりつけてピストンできるね
あやかしランブルの世界では中に出しまくってるけど妊娠とか大丈夫なのかね >>523 こういうこと言う奴だいたい無課金、悪い藤田はだいたいトモダチ 式神の人気投票で星5召喚券2枚来た。1枚使ったらコマチnewが来た!藤田トモダチ。 >>526
男のケツがプルンてしてワロタ。 やっぱAEとかって邪魔と言うか害悪だわ 十二天はなくとも何かしら月末の楽しみは欲しいよな
十二天だけは毎月寝室2を実装とかないかな
ないかぁ… 月末が十二天復刻だけだと全部揃えてたら石消費先が減って
限定を無償天井で取る機会増えるから何かしら来るはず わからんぞ
片天井で片方取らせて天井なしガチャに突っ込ませるか有償回したくなる方に誘導かもしれん なんか用意してあるならレターで言うんじゃないか
あっても復刻だけな気がする 十二天無くすかわりに全部属性混合で実装にして、石の消費量は同様にしようという事だったり? 復刻と同時に12天の強化クエスト実装!とか言って新規は12天のブランド力を知って回してもらい
古参へは強化クエストをクリアするための手持ちを揃える為のガチャを回してね・・・みたいな感じとか? ああ復刻ニ天纏めてってか
揉めるだけだから別ガチャじゃね
有償ならな この1年、月末の十二天実装を楽しみにしてたところはあるからなあ
何も無いのはさすがに辛いわ、せめて復刻はやって欲しい さすがに一年経っての復刻十二天をそんなに強気で売りに来るとは思えないね
有償50連・無償100連ぐらいの天井で復刻するんじゃないか https://i.imgur.com/OjUD4qt.jpg
ウチの光終わりすぎてるんだけどここから闇比古3倒す手段ありますか 最適パに十二天全員入ってる以上次の復刻は値下がりしないと思うぞ
とはいえ次の十二天までの旬はあるから価格据え置きで2、3回に分けて月末復刻と予想 最初の十二天実装時は最後まで行く前にサ終って意見が少なくなかった。隔世の感がある。 覚醒ツクヨミの修正が入ったようだが
持続時間が減っただけってどういうこっちゃ
書いてないだけで特殊の必要回数が減ってるってことでいいんか?検証はよ 10秒増えただけ?これじゃ3回累積してる時間大してなくねーか
一応3回累積できるようになってんだからいいだろってこと?慎重に検討した結果がコレなの? 累積は二回だけど倍率が上げるのが簡単だし現実的だと思ったんだけど 元々影響受ける毘沙門天の火力が一瞬上がるだけだな
一応アッパーではある 3枚重なり続けると強すぎるって判断なんですかね
速度上限までいけば5秒間くらい3枚重なる! >>553
8%ぐらいしかダメージ変わらないからそこまで必死にならんでええやろ
なお1500万ダメージの8%は120万 余裕で5p戦闘アラミタマ有れば奥義一回分以上変わりそうだな わかっちゃいたが嫁ククルの席、ツクヨミがガチガチにするから塔にもないな
紅葉共々仲良く消費期限切れか >>549
エアプの極みと言える究極複垢事件でも詫び石配ってなかったからこの程度で詫び石配る可能性なんてねーぞ 季節限定もたった4ヶ月でお役御免かぁ
紅葉は最前線で使えてたからいいけど嫁ノチは不憫だな 印籠で取ろうとしてるのが紅葉なのにもうダメなんですか…?
その場合速度どうしたら良いんですかね… 竜王、アンナ、オロチ、キョウコから2人にする。合計160あればどうにかなる
抜ける原因がツクヨミ1人で会心率550上げることにあるんで、会心一芸特化のメリットが消えた
30秒ならまだ大丈夫っぽいがそれもアラミタマ来るまでだな 闇がスキルパとなることを予想して海大黒を確保したけど
アンナでよくね?となることは読めなかったんだ んなこと言ってると、弱点属性以外即死級ダメージとかやってくるぞ 大崩界戦の5って同盟大将だと4相当くらい?
虹星召で覚アマor葛の葉とった程度じゃ全然届きそうにない・・・ ボス「ひんにゅうを つれてくるとは なにごとか!」(超強化) 今更だけど戦闘画面3倍速でドラム叩いてるヒノワすごいな >>570
このゲーム割と貧乳キャラは強い気がする >>572
スーさんと嫁カグいるからおっぱいは火力やぞ いやいやまず前提として圧倒的に巨乳が多いでしょ
その中で数少ない貧乳は高性能なキャラが多いよねって話
つまり貧乳はエリート オロチ=おっぱい
ミウ様=おっぱい
クリツク=
卑弥呼=おっぱい
嫁師匠=おっぱい
覚アスカ=おっぱい
八千代=おっぱい
葛の葉=おっぱい
嫁ツチ=おっぱい
スーさん=おっぱい
覚ツク=
つまりここから導かれる解としてツクヨミはおっぱいと言う事だな!(彼は狂っていた 闇のスタメンに入れる☆5は12天3人とツクヨミだけなんか
☆5式神の数は闇がダントツで多いのにどんだけハズレばっかりなんだよ >>528
晴明の両親が人とあやかしだから妊娠するのでは ロリ体形には貧乳とロリ巨乳がいるけど大人体形のキャラに貧乳はいないよな
アクロくらい?
弁天が貧乳扱いされてるが、あれは大黒基準だろ
ちょっと巨乳に偏り過ぎてるので多少バランスとってもいいと思う >>579
龍王アンナinパーティと闇オロチミヤマinパーティはほぼ戦力同じだぞ
あまり声の大きい奴の言うことを全部真に受けないほうがいいぞ >>583
貧乳派はこれは真の貧乳キャラとは言わない全然貧乳キャラは追加されてない迫害されているもっと出せ
という要求の仕方してきて際限ないな黒人とか女性の権利系のやつという事一緒なんだよな
明日れじぇくろだからちょっと様子見て待てロリゲーだったら移住しろ サスケとアンナ引けた初心者ですが、風だけでなく、風が苦手な火対策として水も育てるべきですか? >>588
セオリーとしてはそう
風のアラミタマを解放するためにゆくゆくは火も鍛える必要がある
だがほとんどのコンテンツは1色育てておけばクリアできる
具体的には水パを必要とするのは塔の上階だけ
アラミタマカンストが必要なのは同盟戦の最上位だけ
ほとんどは風だけでクリアできる サスケとアンナは真面目に人権キャラだからそれでスタートした君は見る目がある陰陽師だ なんだかんだであと一週で無料も終わりか
センが増えたくらいだったが 最近初めて闇でスタートして闇でどこにでも行ってやるぜと意気込んだくせに
魔が差して回してサスケ出ちゃって、どうせならアンナもとって将来的に風もと課金してまで取りに行っておいて良かった…
今では風でどこにでも行ってます…
そしてアンナサスケひょうりククノチに☆4ミスナで残り1枠にクラマか果心居士か☆5白澤かと迷ってた所に今日布袋が来ました
このまま布袋育てて入れて大丈夫ですかね?それとも誰かと入れ替えたり? アンナサスケは別格の強さだから取ってて大正解だと思うよ しばらくしたら運の悪い無課金微課金の古参を上回りそうやなぁ。 等倍だと塔の50Fから耐えられないんだけど
この場合拘束以外にアプローチできることってある?
前衛タンクが星4しかないしそもそも全体攻撃が痛すぎる >>584
ミヤマでなく竜王じゃない?速度闇オロチのみは弱い 運が悪くてマガツヒになった古参が引退して
運の良いフレッシュな新規が今後のあやらぶを支えていくのだ >>594
布袋を育ててスタメンで大丈夫、クリティカルの有無で激変するから
タンクが不要orククノチで拘束ハメが出来るようになったら残りクラマが今の手持ちなら優勢かな 後は水曜日に降魔が来て一緒に何かの復刻ガチャが追加されるかもしれない
それと月末に十二天が復刻したり、低確率で新シリーズ始まったりするぐらい? >>594
無事届くか分からんけどククル用に4UWz4Ba2aQik、火力じゃないです >>584
同盟大将200の火力高いから日天なしだと普通にミヤマ吹き飛ぶし毘沙門がぎりぎり
完凸にアラミタマ2つは前提として防御10%も盛ればぎりぎり耐えるだろうけど火力落とさないで済むレシピ持ってなかったわ オロチ3=カグツチ3=ツクヨミ3=アマテラス3=アスカ3 ハロウィンイベでエヴァ様が何を考えてたかで軽くレスバ起こってるけど、実際どこまで考えてたと思う?
「こんなに考えてた」って人もいるけど
いち眷属としての妄想だけど
@エヴァ様はエリザの事を使い魔かなんかで追跡してた
→深手を負わせたとはいえ「人間から吸血して傷を治す」って手段を持つ強力な吸血鬼を見逃すとは思えない。
重傷を負わせて逃げられた時に(あるいはこの時点で殺さない程度に手加減していた)、使い魔に追跡させつつ人間に危害を加えるようなら回復する前に使い魔に殺させるつもりだった。
こう考えると、被害を出していない上に、歌手としても神出鬼没だったエリザが妙音祭に出る事を知っていたのもがってんがいく。
Aエリザの数年の素行を見て、アンナの判断に関わらず傷は治すつもりだった
→使い魔に追跡させて行動まで把握できているなら、人間に危害を加えるつもりがない事は知っていただろうし、ちょうど死ぬ直前のタイミングでアンナを向かわせたのも、限界まで人間を襲わないか見極めるつもりだったように思える。
B任務には最初からこっそりついてきてアンナがエリザを殺さないように見張ってた
→傷を治すつもりならアンナが間違えて殺しちゃうリスクも考えて、こっそりついてきていたと考えるのが自然。終盤現れた時もアンナの意思を確かめる為に姿を見せたのであって、ちょうど到着したわけではないと思う。
とまあエヴァ様に心酔する眷属としてはこれくらい妄想してしまうのですよ。
あと老吸血鬼がエヴァ様を裏切りものって呼んでたあたり、誇りを重んじるのって吸血鬼の中ではわりとマイノリティなのかも。 -- [ZEkon2QJFMQ] 2021-10-10 (日) 04:57:05 吸血鬼なんてテキトーに物事考えず動いてるもんだろ
俺の知ってる真祖の金髪アーパー吸血鬼はあんまり理由とか考えてない >>611
このゲームストーリーの評判良いのにあんまり語られることないよな
飢えてるから乗っかるよ
別にエヴァにとってエヴァは敵対勢力の雑魚吸血鬼の一人という認識で
内心が善良だとか悪人だとか意識もしてなかっただけだと思うぞ
その考察家は前提としてエヴァはエリザの素性を知っていた前提だが、
エヴァは何でも把握してる万能キャラのイメージがあるんだと思うが
それではエリザが善良であることを知った上で
激痛を伴う呪いをかけて追い掛け回してたことになって、
キャラのイメージと合わなくなってくる
2大勢力で戦争してるんだから雑兵一人一人に家族が居るかもしれないとか
可哀想な子犬を拾ってやった過去があるかもしれないとか考えて戦ってないだろ 宜しければ使って下され
防具 水風 通攻600 通攻ダメ倍率20 +闇奥義ダメ倍率30
iMCRHoXWM4zz >>615
過去はともかく子供だから見逃したってくらいなら十分ありえないか? >>618
呪いをかけてるしその後も殺しにかかってるし、別に見逃してないぞ 均衡のクリアップ系ってそのキャラが死亡時に効果でる? >>620
吸血鬼の呪いには「つねに激痛がある」
苦痛を和らげるには「人間の血を飲む必要がある」
逃がした吸血鬼の呪いをそのままにすることは人間を襲うことを促す危険が伴う
一刻も早く殺すつもりだったと思う
ましてエリザが善良であることを知った後でも激痛を与え続けているのはそもそもおかしい >>620
エヴァは殺す気満々だったけどエリザパパが抵抗して何とかエリザだけ逃がしたんじゃないか
手負いならアンナでも仕留められるだろうと考えて、アンナの成長も見据えて討伐に行かせたんだろう
アンナに啖呵切られたとき珍しく動揺してたし、討伐を考え直したのはアンナと話した後だと思う >>623
エリザが逃げられたのも解釈が分かれるところっぽいんだよね
エリザが「私やお父様よりはるかに格上だったけど、偶然逃げられた」って言ってたけど、深読みすれば
「はるかに格上ってほどなのに逃すか?」「吸血で回復できるのにトドメを刺さずに放っておくのはおかしいんじゃないか?」
って見方もできる
「被害を出していない上に、歌手としても神出鬼没だったエリザが妙音祭に出る事を知っていた」(ついでにちょうど死ぬ直前)ってのも偶然か否かで分かれるところだと思う 遅くなってしまいすみません、離れてました
>>600
了解です、布袋育ててスタメン入りさせます
順番は先頭発動で良い感じですかね
>>604
せっかくのレシピ、自分が気付かず申し訳なかったです、お気持ちすごく助かります
クラマも余裕ができたら完凸と霊格狙っていきます >>583
大人貧乳キャラはテクロスゲーでもうんちのブランデルぐらいしか思いつかんぐらいレアだな
>>586
こういう奴も、仮に火天とかが爆乳キャラとして追加されたら文句言うんだよな
おっぱいが足りないとか言い出す 陰陽大祭の確定チケ3枚全部ダブりだった
結局キョウコ、ミヤマ、サイゾウ、布袋、ひょうり、龍王の有能恒常は誰も引けず
☆5は28体いるのにどこでも一番強い構成が☆4を2体いれた風パってのが切ない
ルイコマチ日天ツクヨミ並べてもう少し強ければよかったのになぁ >>624
エヴァがエリザの素性を知ってたんじゃないかと考える論拠が
「エリザ程度の吸血鬼をエヴァが取り逃がすか?」←6章を見ればエヴァは無敵ではない
「エリザがなぜ妙音祭に来ると分かったか」←出場者という情報は知らなかった、呪いで追跡出来ただけ
「エヴァが登場したタイミングが偶然過ぎる」←別に矛盾があるような話ではない
どうとでも反論可能でイメージが先行過ぎると思う
エリザと接触することでアンナがどういう結論を出すかを試験していただけであれば
エリザの呪いはあらかじめ解除しておいても支障はない
(エヴァはエリザの動向は常に把握できる前提だよな?人を襲ってないことを知ってる&死ぬ寸前の絶妙のタイミングで現れたのは偶然ではない、ということは)
するとエリザの呪いを解除しておかなかった理由の説明ができなくなるし、
アンナに言われるまでエヴァは本気でエリザを邪悪だと思っていたんじゃないかな >>629
大蛇使わないならゴミじゃね
いまんとこ あやかしはストーリー読むこと推奨のゲームだよなあ
今時珍しいが >>628
呪いで追跡できるって設定はなくない?
あったとしたらそれこそ今までエリザの位置を知っていながら見逃してたってことになるし
呪いは解除しちゃったら、本気で殺す気はないってのがバレちゃわない?それに呪いで死ぬ寸前になっても人を襲わないかってのはエリザの誇りを見極める最後の試練にも見えるかも >>632
ストーリーなかったらこのゲーム続けてないと思う >>635
> 呪いで追跡できるって設定はなくない?
出来ないという設定もないよ
現実に位置までは特定できている以上呪いの効果かどうかは分からんが、追跡はできていた
だが、だから人を襲ってない事や人柄まで把握できたんだと考えるのは飛躍がある
> あったとしたらそれこそ今までエリザの位置を知っていながら見逃してたってことになるし
エリザ襲撃からノスフェラトゥ戦があってエヴァの回復があって現在までどのくらいの時間があったかわからんし、
エヴァは何百年は生きてる真祖なので時間の感覚も違うし
> 呪いは解除しちゃったら、本気で殺す気はないってのがバレちゃわない?それに呪いで死ぬ寸前になっても
アンナには呪いの情報は伏せておけばいい話だ
エヴァはエリザが善良な吸血鬼だと知っていて、それをアンナには隠したまま討伐に行かせたんだったら
一度呪いをかけてそれを解除したことだって話してやる必要がないよ
「昔逃した敵の吸血鬼が運よく発見できたから倒してこい」とだけ伝えればよい
> 人を襲わないかってのはエリザの誇りを見極める最後の試練にも見えるかも
エリザは過去に一度も人を襲ったり罪を犯したことがないんだよね
昔は邪悪だった吸血鬼が人間の歌い手に出会って改心してから人を襲わなくなったとかではない
それを知っていたならまず痛めつける必要がそもそもない
結局、なんでエヴァは無実のエリザに呪いをかけたままにしてたかの解答にはなってない 俺は偶然エリザの近況を知ったエヴァが、今回の筋書きを期待してアンナに一任したんだと思って読んでたな
エヴァ的にはエリザの生死は割とどうでもよくて、アンナが私に反抗したら面白いわね、くらいの感じ ストーリーに力入ってるのに何でエロが1つしか無いんですか? >>633
最近は筆があるんだからゴミなんてこたーない >>639
ライターに金払ってキャラストちゃんと作ったら寝室に使うかねが >>637
呪いで弱っててアンナでも殺せるって状況と元気な吸血鬼とガチバトルって状況はちょっと違う気もするけど別にいいか
呪いをつけたのは人の血を吸って育ったけど、命の危機に瀕しても人の血を吸わなかったって事が大事なんじゃない?
「人を襲ってはいけない(殺す)」ってのと、「でも子供だった(殺さない)」ってのの狭間が、「呪いで命の危機に直面しても人を襲わなかったなら命は奪わない」って事だったのかも 無料でゴミ装備星52枚抜きからの石は絶対に星5は出さないwwwww
やっぱ テ ク ロ ス ですわw >>638
> エヴァ的にはエリザの生死は割とどうでもよくて、アンナが私に反抗したら面白いわね、くらいの感じ
アンナが誇りという言葉を出した時点でその解釈はないと思う
吸血鬼が誇りという言葉を持ち出したらそこからは一歩も引けない
これが試験だったらアンナが誇りを懸けた時点で試験は合格
誇りを懸けたが最後、
実はエリザの素性は知ってましたとか悪ふざけだったとかアンナの成長を試すつもりだったとか
後からドッキリでしたは通用しなくなる
吸血鬼にとって「誇り」という言葉はそういうもん
だがエヴァも自らの誇りを懸けてアンナの勝負に応じた
エリザ抹殺指令は完全にマジだったんだよ >>642
> 呪いをつけたのは人の血を吸って育ったけど、命の危機に瀕しても人の血を吸わなかったって事が大事なんじゃない?
それを確かめるために拷問して飢餓状態において実際に人を襲うかどうかの実験をしてみたわけか
そこまでして人を襲わないと証明しない限り殺してしまうのがエヴァなのか
それはストーリーから読み取ったわけではないこじつけだろ
そうでも考えないと不自然な解釈になるから無理矢理とってつけたにすぎない妄想だと思うよ
> 「人を襲ってはいけない(殺す)」ってのと、「でも子供だった(殺さない)」ってのの狭間が、「呪いで命の危機に直面しても人を襲わなかったなら命は奪わない」って事だったのかも
それで本当にエリザが人を襲ったらどうするつもりだ取り返しがつかない死んだ人は戻らない
普通にアンナがエリザを殺す可能性も高かったと思うが もうすでに100連してるけど、3万石貯まりそうな気がしてきた
イロハは出たけどツクヨミを狙いに行くか、12天かその後続に希望を託すか… 鍛造中にレシピを整理したいので貼る
光剣会心威力300 2f3o8VheB4Fm >>646
>>611的にはエリザの位置を把握してるってことは使い魔かなんかで追跡させてて、人を襲うようならその使い魔にトドメを刺させるつもりだったんじゃないかって
人の血を飲んでいたら子供だろうと問答無用で殺すってのと、死ぬことになっても人を襲わないなら殺さないってののどっちが優しいかはわからん >>649
おれが聞きたいのはどこからそういう解釈に至ったのかだよ
毘沙門天にもできるんだから、心臓に札を張っていつでも握り潰せるくらいはエヴァにもできておかしくはないだろうな
それはそこまで不思議ではないかもしれない
エヴァのやっていることを無理矢理人間に例えると
狂信的な菜食主義者が他人にも肉食の禁止を強要する、だけでなく、畜産業界を攻撃する、だけでなく、
密室に閉じ込めて何日も肉以外の食事を与えず肉を食べたら処刑それでも肉食を拒んだものだけを生かす、みたいな?
変な例えだがそのくらいおかしな拷問をしてるんだよ
あやかしランブルのどこを読んでエヴァがそういうキャラだと感じたの? 有能でやることにスキのないキャラはこういうとき大変だよな
エリザ親父が案外強かったとか小細工されたとかですぐにはエリザにまで手を打てない状態だったとかなんとか脳内補完しても良さそうだけど
ノスフェラトゥにも一度は不覚をとってたし
個人的には抹殺命令は本気でアンナが反抗した時点でそれなら証明してみなさい、位の気持ちにはなってたのかなとふんわり捉えてたわ
無論間違えたらエリザアンナ二人揃って即ドボンなシビアさだけと エヴァ「すきなだけくえばいいのさ どうせ奴らはかってに増える」 >>650
実際肉食主義者を根絶やしにするために大陸まで来てるようなものでは?
エリザ見逃してた説が間違ってたとしても、食べ物を与えられていただけのエリザを殺そうとしたってなるだけで残虐性は大して変わらん気がする ストーリー面白いらしいからリセマラしてたけど月末のガチャ待ったほうが良さげ? 月末は復刻がたぶんあるってだけで今は少しでも早く始めた方がいいよ 無料10連やらチケット貰えるし早いほうがやっぱいいのねありがとう
とりあえず期間限定キャラのステップアップガチャやっておきます イベスト解釈盛り上がってるし開発チーム質問箱に投げてみたい
でも批判も結構来そうだしもう質問コーナーやらないのかな やらなければやらないだけ付いていけなくなる程度には水準上がり続けてる
今やってる無料を置いといても鍛造上手くいかなければ結局は詰まる リセマラするメリットが薄いゲームだよな
2年やり続けてまだ全然先が見えない
鍛造と炭鉱が無限コンテンツでもあるからさっさと始めるべき 解析は欲しいスキル以外は自動売却できるようにして欲しいね。目が疲れる 鍛造とやらは必須なんです?
キャラガチャ目的で始めたんで説明等は全部スキップしてそういう要素全く知らないんですが
最近はちょっとずつイベントに参加してます >>665
必須
武器ガチャみたいなもん
上級鍛造を回ってると☆1と2の武器も出てくるからそれを自動売却して無限に石を取ってガチャを回す終わらないコンテンツ 会心10数万でて喜んでたのに上は1000万以上でるんだな
わけわからん世界だ コンテンツ全部制覇したいなら必須だろうけど
上を目指さないならもらえるのだけでいけると思う >>665
適当にやるだけならあまりいらない
誰かに数個貰っておけばすごく楽にはなるんじゃね
自分で掘ってもいいけどね 普通にやるならこの前配布されたレシピだけでやっていけるよ 鍛造はスタミナ相当使っても収穫なしとか普通のクソ要素だからさっさとなくならねえかなって今でも思ってます 無料10連で型落ちの☆5式神出るより白麗装備出たほうが勃起出来るわ
鍛造で会心威力450+αとか出たら数字だけで射精出来る >>665
星5装備並の効果を複数付与できるのであるのと無いのとではダメージの桁が2〜3桁変わる
プロテューサーレターに添付されてた防具レシピがそこそこ良品だからひとまず全員の防具に貼っておくといいよ
>さらに!今回は特別にバトルチーム特製の鍛造レシピも公開させていただきます!
>レシピID 8NjgePtrTj7f
>1日1回の交換にはなってしまいますが、上限なしの毎日交換することが可能なレシピですのでこの機会にぜひお受け取りください! 狂言回ししとけば勝手に都合のいい講釈垂れ流すんだからなぁ
エヴァンゲリオン信者と同じ匂いしかしない、名前も同じだし 赤瓶が尽きそうなんですが主な入手先はどこですかね?
新人なのでこの間のもちもちで青瓶は大量補充できた代償に赤瓶の在庫が…
月に3回の塔から補充のやつに手を出しそうです… アニバから始めた勢だけど
装備が無凸か1凸しかないから鍛造無理ゲーっすわ >>678
自分もまだまだ新人なので詳しくアドバイス出来ないけど
赤いお薬はあまり入手場所無い気がする…
なのでもちもちも自分でお薬使わずに救援で賄ってる >>679
自分も新参だけど、イベントで手に入る装備なら完凸しやすいのと、逢魔戦の交換の下の方にある装備は安くて完凸しやすいよ
あと、レシピそれなりに良いなら☆4や☆3武器凸って付ける方が強かったりするよ 光しか育ててないのですが大崩界戦がどうしても3戦目までしか倒せません
アタッカーは3凸葛の葉で白麗防具付きで4戦目の半分強けずるのが限界です
有利属性じゃないと無理なのでしょうか 等倍属性でも4までは倒せるから編成や鍛造の問題じゃないかな
最近の式神組み合わせれば1属性揃えじゃなくても倒せてるようだけどそれも知識ないとな
あと光は今割と弱めだから今後の新式神待った方が良いかもな
周期的に新式神で強くなったり弱くなったりするから >>679
惜しくない鍛造をイベント品や無料10連で手に入れた星4重なったらつければいい
当座凌ぐだけなら最悪3装備でも鍛造つけた方が何もついてない星5より強い 4までなら等倍でも頑張れば倒せる
5は有利じゃないと無理 わいも今年始めたばっかりの新米なんだけど
魔戦場とか自分が3分切ってドヤーってるところランキング上位は7秒とかで
間を埋める方法がさっぱり思いつかんのだけども
やっぱ基本的には装備なのかね >>683
あれはめちゃめちゃ難しい
4は等倍ならカンスト近くまで育ててギリギリ
5は有利属性でなければ無理と言われている
育てているのが光なら火水風は無視していいので今は放置でいいと思う 風 スサノオ廻(白麗+高会心威力)必須
水 アンナサスケがいれば恒常でOK
火 励起後即ゲージ削れるだけの火力(嫁ツチ+白麗+高会心威力)が必要 やはり非有利では難しいのですね
とはいえ他の装備の鋳造まで手が回りそうにない(無課金)ので5は諦めて
4突破を目指します
ありがとうございました! 向こうお金かかってるね男もフルボイスだ(´・ω・`) 2年続けてる人でも有利しか倒せないとかがザラだから
同盟戦ガチ勢以外無視していいよ
アラミタマ完凸できれば1ptバーストできるから同盟に貢献できる特に火パ 崩界4の時点で闇の暫定理想PTより無凸&ヘボレシピでガワだけ真似た水理想PTの方が楽に勝てるから(火崩界戦の話ね)
それだけ属性補正デカいんだと割り切って挑むといいよ
育てられなくてもキャラ揃えるだけ揃えておくか勢には優しい仕様 まずwikiとか読んで火力に関わる要素を理解する
キャラの能力説明見て強い弱いが分かるようになったら初級者卒業
まぁ特殊の必要回数とかは重要基準なのにゲーム内の説明文みてもわからんけどな! れじぇくろ初期ホーム画面に男が出てくるって新鮮
即替えられるんだろうけど
あやらぶも陰陽師君もっと前面に押し出してもいいのよ?
駄目かな? 今投票で確定チケまで投票してる人って課金ガチャ回したのか? ああ、 パスでも貰えるのか
課金まみれの投票イベか… 売上に直結するようなガチ人気投票よ
周回させ続ける糞投票じゃなくてよかった 会心威力UP と通常攻撃会心威力UPがあるけど
会心威力UPは奥義とかにしか適応されんの?
それとも通常攻撃含む全ての攻撃に対して適応される? >>708
金出さないヤツから人気得て何になるんだよバカ笑
お前は声のでかい貧乏人がイキるコンテンツに帰れよ
APEXオススメしとくわ れじぇくろにリソース取られてあやらぶが没落する未来はなさそうで一安心
一周年藤田はずっとれじぇくろに移住してていいぞ 課金まみれってほどなんかな投票券
マガツヒの方は塔55回クリアできてない属性あるから俺も危ういけど 同情が欲しい豆腐メンタルのおっさんが
些細なことで大袈裟に痛がってるだけだよ
指差して笑って差し上げろ 久しぶりに覗いたらまーーだ4eおじさん課金イキリしてんのかww
ホントに課金してんのかしらんが余程他人を課金沼に引きずり込みたいみたいやな(呆れ)
無課金微課金のが明らかに賢いよ某ひろゆきも言ってたわホント無課金に親でも殺されたのかよ てか来た目的忘れてたけど、覚ツク、日天、地天、毘沙門、キョウコ
このメンツで組もうと思ってるんだけどこの場合、覚ツク毘沙門に会心威力で他は通常威力でいいの?
ずっと光で会心威力だけでいい状態だったから分からん 素直にあやかしを楽しんでいた4e-が消え、またガイジ4e-が帰って来たというのか…嬉しく無いサプライズにスレが冷えっ冷えだわ なるほどありがたい、光でも葛のは以外は通常威力とか速度とかでいいのか
通常威力いらんだろと思って600とか普通に捨ててたわ相当もったいない事してたな ひろゆきが言ってた!でさすがに吹いたわ
自分の言葉で語れないチンケな臆病者ってだけで笑いものなのに
ゆたぼん()にすら論破されて、何年もフランスに住んでるのに友達一人できないオワコンの信者とか
どんな生き方すりゃそんな珍獣になれるんだwwwwwwww >>723
すまん切り抜きレベルで知ってるだけなんだ...めちゃめちゃ詳しいやん >>720
んじゃなんだ?
>>708の尻馬に乗って人気投票に金を使わせるなって運営批判でもすんのかよ?
そりゃバカと貧乏人の味方ばかりしてるお前の人生は冷えっ冷えだろうよ笑 >>721
だけしかいない訳ないでしょ
定期的に湧くだけ
れじぇくろで引き取って貰えないかな
あやかしは細々とやりたいんじゃ 運営批判??どっからそんな発想が...いやすまん触れんほうがいいか スキルパの場合連撃アタッカーが与ダメの7~8割を担ってるんで通攻の重要度はそれほどでもない 後から実は知らないとか言い出して草
オッサンがチンケな臆病もなことは証明済みなので
何度も証明しなくていいぞ 向こうジャンヌ可愛いなと思ったらあっという間にエッチでビッチだったか、まあナギには負けるが 光はアンナ入れられるならあった方がいいんでね
勇者とイシャナ合わせて600バフだし 最初アプリ版でやってたからストーリーエロ全然見てないのに今更気がついたわ… 俺のこと気にしてる暇あったら
貧乏人と同じ空気吸う習慣を卒業することをオススメしとくよ
バカだから金持ってないわけで
そんなヤツとつるんでるからいつまで経っても負け組グループから抜けられない れじぇくろ操作がめんどくさい
おじたんには無理だよ…( ´_ゝ`) 採点大将の下4桁を0000になるよういつも投票してるがならねえ
中途半端な数字入れないでくれw 俺もおじさんだかられじぇくろはジャンヌとおめこしたら引退するは… 同じことを思いながら同じことやってるやつが複数人いるのでは れじぇくろにマガツヒおるやん
あやかしと一緒にまったりやるかね れじぇくろがアレなばかりにマガツヒが帰ってきてしまったか… >>736
ぶっちゃけ毎日30分触って後はマクロで24時間自動石掘り
同盟戦期間だけガッツリ攻略ってサイクルがバランス良いんだよね
これ以上は仕事や他の趣味に影響するし マクロマンさんは何故マクロ公言したがるのだ…まったく恐ろしい男達よ ファイヤーエンブレムみたいなシュミレーションRPGで自動周回する事になるとは思わんかったわw れじぇくろゴミったから、こっちにまたその負債がくんぞ。糞が。 マクロ許すまじ、でも自動周回実装は相当でかかったな無かったら世界観好きでも辞めてたかもしれん
同盟だけ少し真面目にポイント消費だけしてれば良いしバランス良いと個人的には思うな レジェクロきつい
ストミで石もほとんど入らん
主人公に声もあるし見た目がもやし エロゲ主人公感ねぇ
アレはあやかしどころかミナシゴ以下だわ
下手すると飯屋よりひどいかもしれん おじ村じゃアレは流行んねーわ
パクリ元のランモバやってたけど拘束時間半端無くてやめた記憶がある
メインがプレイヤーとの共闘だから選民しないと周回ストレスもヤバかった まあジャンヌとH出来ただけいいな、ロストノアは姫様とのHが実装される前に終わった れじぇくろはキャラクターの感じがうんちあっぽいななんか
アプリでリセマラしてFANZAアカウントに連携してみっかなー 今もストーリー読みながら続けてるけど絵は良いのにやっぱりシミュレーションにしたのは失敗した感じがあるね
メシアガールより少しめんどくさくないだけで同じ道進みそう、あやかしと同じ戦闘システムでよかったのにどうして・・・ 正直れじぇくろ作るくらいならそのリソースをあやかしに全投入して欲しかったよね。寝室2つに増やすとか、寝室絵師にユニティア絵師をバンバン起用するとか夢が広がりまくるんだが ユニティア絵師はマジでルチアの寝室描いた人は連れてくるべきだわ
支部やツイでも探してるけど見つからん れじぇくろはシナリオや情緒には全然力入ってないね。
あやらぶの爪の垢を煎じて飲まさないとやばいレベルやったわ……
速攻炭鉱夫に戻ってきてしまった。
さースパロボ体験版やるぞー。 このご時勢にソシャゲでポチポチSRPGは厳しいな
FEHくらいストレスなく快適な操作感だったらワンチャンあったが >>760
恐らくテクロス上部もここまでロングヒットすると思ってなかったんじゃないかな
ほんとプロモ関連がやる気ないもん
もちろん開発スタッフは本気で作ってると感じる所がいっぱいあるけど 偉人実名じゃなかったらやってたかもしれない
もう偉人とか食いもんとか物とか言葉とかお腹いっぱいだわ >>762
絵にはすごいちからはいってるんだけどなあ 質の良いエロがあってもゲーム部分やストーリーがダメだと石回収周回もツライ&課金もするのためらうので先が細っていくのじゃ >>766
これだな。ベートーベン!膣内に射精すぞ!は無理だわ
忠勝はマジで焦った >>765
わかるわー
偉人女体化も一般ゲーならギリセーフだがエロゲでやるなと言うことだな れじぇくろはガチャで星5が1つも出てなくて辛い。そして戦闘も辛い。ジャンヌは可愛い。
やっぱあやかしが一番やわ。 >>770
偉人エロゲーとか十何年前にアーサー王が股を開いたんだって話になる 偉人系は無理っすねぇファンタジーで良く使われてるジャンヌもたぶん無理だぁ
あやかしくらいが丁度いいね! >>769
ほんとこれなんだよな坂上田村麻呂の寝室で抜いていくとき名前叫べなかったわ 女の子に男の名前付けるのはアカン
宮本武蔵(女)とかどうしろと言うのだ… >>775
「ツクヨミ!中で出すぞ!」とかいちいち叫んでるね 偉人系はそれそのものが悪いわけじゃないけどね(食傷ではあるけど)
料理次第なのじゃよ。別に偉人でも愛称とかでどうとでもイメージは変えれる。
ただ、いま時代で悪手なのは無難さや扱いやすさで偉人系やっちゃうことやな。
実に安っぽいのが透けるのがれじぇくろなんだなぁ……
れじぇのD or Pは企画力ナシやな。首飛ばした方がいいレベル。 想定的に藤田の株が上がって最終的にサイゲの木村の位置くらいまでのし上がりそう 藤田は神になるために悪の心を追い出した
その悪の心がれじぇくろ藤田なのだ 藤田は藤田Pであって下の名前は不明だ…あやしい
本当に存在しているのか? 実は藤田たかしとかって名前なんじゃないか? れじぇくろはエロ2つあるのにこっちはなんで1つしかないんや あやらぶも最初とかやることなくて酷かったし周年辺りも虚無だったし
れじぇくろなんて今日からなのにまだ何も分からんでしょうに
ちょっと面倒なのは思ってる人多そうだけど運営がユーザーの声を聞くかどうかで変わりそう あやラブ始めて5日くらい経ったけどククノチがかわいすぎてつらい ツクヨミ欲しくて130連しましたが星5が1度しか引けてません、引退します 宜しければ使って下され
術具 風通攻600弱体15 + 闇会心300
ideaW642ounB そうか…運が悪かったな。
俺は50連でツクヨミと伊呂波きて次も6万チャレンジできるぜ。
しかし周年当日にあんまり金使うガチャなかったので予算余ってしまったな。
鏡ガチャやってくれよぅ。 俺ももっと集金くるかと思ってまだ3万くらい予算余ってる
まあこれからクリスマス限定4体と正月限定4体とか降ってきそうだし温存しとくわ
>>790
発狂する画像置いておくわ
https://i.imgur.com/RQWCsy4.jpg 昔あやらぶのククノチ広告で「令和No1ヒロイン!」みたいな煽り入ったヤツなかったっけ?実際5章のヒロイン振りは圧倒的だった。 「○○! 中で出すぞ!!」って書かれると、
ロリで孕んで泣き叫べっ!! というミームが浮かんで困る
れじぇくろは自分も触ってみたけど、ホーエンハイムが髪を染めた白虎にしか見えない >>789
巻物のクリックとか武器の売却とか発狂するレベルだったよな あの…れじぇくろのノーマルガチャから男が出るんですが…
まさかのホモゲーだったとはたまげたなぁ 改めて思ったけどあやかし動作は軽いよな
ゲーム続ける上でやっぱりこれかなり重要だ アクセスが集中しとるって最近はよく御布令もでてるしな。
人も増えとるんやろ。 石も無限に手に入るから人気も上がってきてる分業者垢とか増えてんじゃね 去年との差というか何があったんだろうな
ってくらい色々変わってるよね 最初期の虚無と1周年のアホがなければなぁ
特に1周年はハニバで盛り返した感じだったのに53万石を一人に与えて無課金フリーザて名言を生み出しちゃったからな あやらぶも同盟戦まで完全にお通夜だったし多少はね
当時は同盟戦で完全なトドメになると思ってたけど 最初は明らかに繋ぎの企画というか低予算で期待されてない感じだったから…
それをここまでにしたんだからよくやったよ藤田は ガルシン、ガールズブック好きだったのに逝ってしまったがあやかしはもう大丈夫かな >>812
ガルシンは頭おかしいデイリーとイベントノルマで死んだ?
ガールズはどうだったんだろうな あやらぶが期待の新作で気合い入れて作ってたら糞重いゲームになってたんだろうなぁ まあ時々謎ムーブする時はあるけどねw
多分色々試して月天やってるんでしょ。
宣伝の評価と効果のバランスって常に綱渡りだし。
実際にやってみて製作側が美味しいかどうかってのは
観測してみないとわからないことも多いのでね……ツイッターとかは特に。 初期は激渋ガチャと虚無のせいでどうしようもなかったが
同盟戦・塔というコンテンツが増え
無料十連ガチャや育成素材と配布をするようになって新規が入りやすくなって盛り返したんや
キャラ絵も質自体はいいし寝室もうんちには劣るがそれでも村では良い方だし 新作が出るとあやかしが再評価される流れ、嫌いじゃないわ 鍛造とかいう糞コンテンツに気がついてやめていくんですけどね 鍛造はどうするんだろうなw
鍛造推してた時代の藤田から今の藤田でどうすることやらお手並み拝見 エンジョイ勢が鍛造の楽しみ方覚えたら別にマイナスにならんから大丈夫やろ。
一週間貯めた石版週末にまとめて解析すんのすげー楽しいぞ。
砂金とか宝石探しって多分こんな感じなんだろうなw 今回のレターに有用レシピ貼ってたし近いうちに何かしてきそうだけど... 鋳造は別にガチでやらんでもストミ上級クリアぐらいならなんとかなるし 流石に同じメーカーでキャラ名被せるのは無しにしてくれよ
https://i.imgur.com/qInfJKn.jpg
なんかそこらへんの配慮とかないんかな
そういうとこやぞテクロス 絶対人と接したくないってんじゃなければレシピをトレードするのも割と楽しいぞ テクロスオリジナル製品はアマテラス皆勤賞じゃね?…と思ったけどうんち屋にはいなかったか >>825
アマテラスなんてあちこちにいるだろw
とりまあやらぶの駄女神より有能そうだな もう嫌な思いしないようにトレード機能つけたらいいのにな
不正も追いやすいだろ れじぇくろにはディアボロスの中の人出てないのか、みなしごにもあやらぶにも出てないっぽいんだよな(中の人のツイートから)
俺は結構好きな声質なんだけど作品少ないよ、エロゲもほんの2シーン程度だったし >>825
元ネタがないとキャラ作れないんだからネタ被りくらいするわ察しろ いくら、あやかしがアニバなのに全然盛り上がってない、12章も本編進まないから話題もない、ランキングも残り表彰台不可能、月末どうなるか音沙汰無し、の結局炭鉱するしか何もない虚無ゲーだからといって、れじぇくろの話題こっちにもってくんなカス レジェクロと言うか劣化ランもばだったからな
寝室の質はあんまよくない 今日もれじぇくろの話題で盛り上がっていくぜ!
あやかしは石板掘りしかやる事ないからな! メインフルボイスかと思ったらあっちも一言ボイスのみか…
あやかしのフルボイス化は声優の都合で事実上なくなったんだっけ?
ほんと迷惑な話だわ、ナギのプレイアブル化は無理なんだろうな
正式に声優交代をアナウンスして欲しいなガルシンで同じことが起こったし不安で仕方ない ガジマも女体化して勝ったらセックスさせてくれたら盛り上がるんだがなあ マガツヒ人気投票はポチに全力してるから
勝ったら式神化よろしくな藤田 マガツヒ人気投票はまだわかるんだけど採点大将の方ってあれは何が目的なの? 目的も何もギャグだってんだよwちゃんとお知らせあっただろw >>839
そりゃ採点大将は採点するのが目的の絡繰ロボットなんだから自分に何点入ってるのか採点することが目的だよ >>837
そのための人気投票
だったらいいのにな 古参はガジマもちもちに思い入れあるかもだが、新規には普通の敵キャラやもんな。 >>836
プレイアブルするなら普通に声優変更でするだろ
なんでそこまで声優に殉じないといけないんだよ 二代目ナギ選手権
本命くすはらゆい
対抗夏和小
大穴民安ともえ ニューマシンガンズみたいに言うのやめろ
ジェロニモ大金星おめでとう! もう1回通常ガジマ復刻してくれないかな
新参者でうっかり逢魔の弓全部重ねちまった メンテ時間とか書いてないけどメンテ無しでイベントやるのか?
開始何時とかも書いてない メンテない時のイベントって大体12時スタートじゃないの? 告知ないときはメンテ抜きで正午からイベント始まる。月曜スタートの競技会みたいに やべぇ
無料期間中まだ1体しか☆5出てない
新ツクヨミは190連☆5すら出てない(残り10連は人気投票で石を回収できる レシピで会心威力450と会心威力360+攻撃8%だったら後者の方が強いんだっけ? れじぇくろさんは最高レアに寝室2つある代わりにアウトドアストーリーが一律1個しかないので
出会って自己紹介して掘り下げ終わりなのが物足りないんだよね >>862
さんくす。あやうく鮫トレひっかかるところやったわ。 >>861
寝室2のがいいわ
そこは羨ましいだろ素直になれよ >>863
鮫だったかよかった
一応逆転はするんだが、そんなの威力480か600からだぞ 半年後くらいにはれじぇくろコラボしてるんだろうから仲良くしな 無料10連のおかげで霊符たまってきたんですが
陰陽強化解放しきるまでは、端印との交換して
いけばよいですか? 善如竜王の交流2のイズミとの過去エピソードとハーレム2の手コキ顔射、
どっちかしか選べないとしたら答えは決まっておろう? 花の方が良いかな?
状況次第
瑞印はイベントごとにまずついてくるし
得意属性解放進んでるとか霊格少し上げれば破格ってやつもいるから
まあ瑞印を花にもできるから瑞印でも良いんじゃないか 俺は判子推すなー
コスト増加はやっぱでかい。標準装備な属性攻撃威力でも6コストで、装備修練で便利な通常攻撃パなら4の解放=Lv3までの全開放必要だし 塔とかイベントでも集まるけど、それならそれを花に換えればいいしなー
ただ言うとおりメインPT育成状況次第なのは間違いない。 竜王か判子か言われたら竜王選ぶ >>865
それなら通攻レシピは攻撃プラスの有効度が高い、という認識でいいのか? なるほど。育成状況次第ですね
月2回の種との交換で花が足りなくなるようなら
手持ちと相談して選ぼうと思います。
ありがとうございました。 >>873
俺の個人的判断になるがそもそもレシピの倍率違うから、攻撃10と通攻300は比較にならんレベルで後者有利。
ガジマ総統の威力3000してようやく越えるかと。まーこれはスキルダメージ無視してるが 火メインでやってて
今はセン、スサノオ廻、ニニギ、リク、スクナ、アメノウズメ 使ってます
今日の無料10連で☆5の小狐丸がでました
wikiでスキル見ても小狐丸のほうがスサノオより強く見えるけどどうなんでしょうか? >>876
特殊発動回数と奥義発動回数の差
速度増加200したら1ループ11.2秒で5P190秒中16回特殊発動だけど、スサノオはもっと奥義撃てるって感じ れじぇくろの方は寝室複数あんのか
本番しか選択肢のないあやらぶはつれぇよ藤田
同じテクロスなのにどうして >>877
なるほどなら
スサノオままで良いんですね
ありがとうございます その編成だとニニギ子狐入れ替えかなあ
ただ白麗剣鎧と威力レシピ2セット必要になるし、どうせ使わなくなる編成に対してコスト高すぎてお勧めできんわ 何かめちゃくちゃ沢山報酬に武器がある…これは助かる
重ねない方がいいのかな 風を捨てたんならもうお前はガジマじゃない別の何かだろ? 過去の武器いきなりでてきてわろた。
これは相当走らないと取りきれないな あなたはガジマ。黄金騎士。
誰よりも強くて、誰よりもやさしい。。 ガジマデイリーボスで陰投票券5枚泥したな
取り逃す人多そう ゴールデンガジマ先生 会心威力3000持ってるとか凄ェ!下さい! >>882
槍二本と打撃はやめとけ。せめて2本キープ
弱体UPはこいつらしかない >>889
あざす!
無料ガチャ終わったら供給止まって鏡が余っていくと思うので極力重ねない様に運用します >>887
陰投票券が足りてない状況だから一回でも忘れると筆取れなさそうだよな
今回は新規向けに過去の配布武器実装みたいだけどやり続けてる人にとっては微妙 れじぇくろ一位で石3000配布か
石3000バラマキは藤田の臭いしますね 過去イベ武器配布けっこううれしいけど、これってこの辺のイベ復刻をやらないってことじゃないよね? 別形式になっていく可能性はあるかもな
今までの12天枠みたいなのストーリーイベントになって月末ガチャとか?
ガジマは復刻なしで装備だけ逢魔行きとか 過去のガジマイベの報酬じゃないのか
復刻する意味ないという判断だろう イベって言ってもこれガジマイベでストーリーなしのイベント装備の復刻だから 12天イベントがこれから復刻と同時に販促で毎月きたら良いけどな あーこれガジマ全部の復刻武器なんだ
同盟戦前にありがてえ 何かしら新ガチャ来ると思ったけど来ないのか
月末辺りに12天復刻とかすんのかなぁ 無償3step目召喚やるべきかなぁ。。7500溶かす価値あるか微妙かもな・・ まぁ次何かガチャがあるとすれば10/31の12時だな 今回EXTREMEレベル6まであるみたいだけどどんな難易度かな わからんが下手したら崩界戦みたいに属性耐性つくかもな カジマオート周回でれじぇくろもオート周回
地球環境に悪いだけでは🤔 >>878
ジャンヌの寝室どっちも本番だったわ、他はどうか知らんが。
まあでも2つあるのはいいな、2つ目の方が良かったし。 ガジマの武器の復刻ぶりからして、今月末は十二天全員復刻か?来月から新しいので れじぇくろ、ジャンヌとおめこしたので引退するわ
以下、おめこまでの流れ
お前「俺が1000年前の伝説の英雄の子孫?」
お前「うわー親父の形見の腕輪から女の子キター」
ジャンヌ「私があなたを守る!」
お前「は?」
ジャンヌ「誓約のセックスをしましょう」
お前「ちょwww」
ジャンヌ「あんあん!私のおまんこがあなたの形に…」
お前「くっ、もう我慢の限界です!膣内に出すぞ!」
ジャンヌ「一生お側に置いてくださいね」
完 とんでもないクソビッチゆ!
子供ばかり作ってる犬の臭いがするゆ! お前「俺が1000年前の伝説の英雄の子孫?」
お前「うわー祠のデカい水晶の中に女の子イター」
ナギ「私があなたを守る!」
お前「は?」
ナギ?「夜這いにきちゃった」
お前「ちょwww」
ナギ?「あんあん!私のおまんこがあなたの形に…」
お前「くっ、もう我慢の限界です!膣内に出すぞ!」
ナギ「あ、おはよう。今日も一日がんばろうね」
〜一章に続く〜 騎乗位で主人公の童貞を奪った淫乱ナギさんには敵わないな >>921
アリサは(恐らく)処女だからあっちへそれ返上しなさい 10月中無料ガチャとその他のガチャ券などから未所持星5が3人くらいでてまあまあでしたありふじ
センちゃん刀剣をちんぽのメタファーで語る事多いですねちんぽの鍛造ばっかり考えてそう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2630333.png ぶいちゅーばー様に案件出してるのに宣伝してないのか😲 ミヤマァの武器って博麗拳とガンダムハンマーとムカデだったらどれが一番いいの?
序列も教えてもらえると嬉しい >>926
ツイッターで告知はしてたな
公開が終わった後に >>930
翼珠買え
さておきその中なら白麗。デバフ付着はリタマラすればそのうち通る
翼珠>白麗>鉄球≧ムカデ 弟は早逝したし妹は出来たしここで踏ん張るしかないんでしょ あやかしは一周年レベルのやらかしさえ避ければ、普通に三周年以降も迎えられると思う
あとはもう廃課金をどれだけ惹きつけてられるかだけだろーね >>935
え、翼珠そんなに強いの・・・白麗より上ってマジ?😲
学ラマ持ってないからついでだし買っちゃおうかな🐥 白麗より上になるのは会心率が足りてないときだけで足りてるなら白麗のが上では 完全会心まで行ってるなら白麗武器の方が上だぞ
白麗鎧は通攻じゃクソの役にも立たないが いうてもミヤマじゃ翼珠無し確定会心て嫁紅葉編成くらいっしょ
ツクヨミとミヤマバフ合わせても750だし ミヤマに白麗拳装備させるとか聞いたことないんだけど 今回の武器で重ねないほうが良いのは会心威力50のでいいのかな? >>949
百節千足は3つぐらい残しておいてもいいぐらい
蒼極の二刺しはもしかしたら使うかもってレベル
寿ぎは白麗か緑石柱あったら使わない可能性もあり 今回のガジマイベ報酬、蒼極の二刺しだけもちもちイベントの報酬だな
それも人気のあるオイラーンイベントの奴だ 絶対に闇属性使わないと決めてる奴は悩むまでもないからな
悩んでる→取るべきだ まだまだツクヨミイロハの期間あるから月末のやつなにかあるかどうか様子見てもいいと思うよ ガジマが過去のイベ武器も入ってるってサプライズかましてきたし月末なんか来るとは思うけどな
新規増えてんだから今回のガジマの武器復刻はもうちょいアピってもよかったと思うけど 欠員が出たので一名様募集します
【同盟名】5chスレ同盟10
【同盟ID】713889
【メンバー数】19/20
【同盟順位】57位
【自動承認】OFF
【方針】
@朝5時までに15P以下にする
A自由なタイミングで攻撃
B同盟掲示板は自由参加
【参加条件】
@レベル170以上
A2つ以上の塔55階をクリア(例:火塔55階と水塔55階をクリア)
【除名条件】
@同盟戦不参加
A最終ログイン5日前
B(同盟戦開始3日前から)最終ログイン2日前
【一言】
無理のない範囲で参加して一緒に報酬をもらいませんか?
加入希望者は直接申請のほど宜しくお願いします
>>3
スレ同盟10は57位でした >>956
ツクヨミだけで正解
伊呂波は完全に倉庫番になってる
藤田レターで他のキャラも活躍出来るコンテンツ作ってるって書いてたけどどんなもん作るつもりなんだろ
均衛縛りのボスとかかな 今は亡き戦プロの特効システムはなかなか良かった あやらぶの遠征も似たようなシステムではあるが
低レアや雑魚スキルでもステージ条件によっては多重ブースト掛かってステの暴力で活躍できたから、とりあえず手持ちを増やすこと・育てることが無駄にならない >>964
初心者かと思ったらリュインいるし
よく分からん垢だなぁ 無料からの金玉2個目(σ・∀・)σゲッツ!!
ttps://i.imgur.com/1vXyaJ1.png >>965
採点大将のやつも近いかな。>戦プロ特効
☆3とか無理矢理使わせる感じが 会心威力360+攻撃UP8%と会心威力450ってどっちのが強い? >>973
水天でおけ
伊呂波は水アラミタマLv100にしてるようなガチ勢が使うもの >>974
同盟戦のハイスコアパーティは水天消えて伊呂波になるって事か? そもそも同盟戦だと龍王外して1Pでやるかもしれんか 龍王だと奥義含めて30秒で霊力50ぐらい稼いでくれるけど伊呂波と交換して奥義以外の要素で5000万以上ダメージ増やせたら黒字になる
だいたい通攻もスキルも15〜18%ぐらい最終ダメージ伸びるから通常会心威力を盛った分だけ伊呂波の価値が上がる
あと羅刹天の攻撃回数が3分10秒だと10回以上増えるのがでかい スマン伊呂波に通攻倍率+150%があるからそれだけで7割ぐらい通攻ダメージ上がるね 今更こんな事プロにお伺いするの恥ずかしいんですが…
装備枠って500以上増やす事って出来ませんか? 同盟戦前のこうどなじょうほうせん展開中だったならスマンな
どうせ上位同盟で伊呂波スルーしたやつなんておらんからええやろ 伊呂波欲しいけどサスケとアンナに持ってかれて今月は厳しいんだよな 別に今スルーしてても答え合わせ後に取ればいいだけだぞ >>982
500で固定だよ
埋まるってなら装備☆1と2の自動売却設定入れてないんじゃない
もちもち鬼周回した時くらいしか埋まったことないけど 装備枠があふれるのはもちもちでBox数百空けとかじゃない限り無くなったのはいい事だ
プレボ枠あふれも練武石上限が開放されて心配無くなったし >>986
ありがとうございます
今回のガジマ武器全部取るとかなりの量なので
どうしようかな、と思ってました
重ねていない☆5武器もそこそこあるので置き場が…
赤の石勿体なくてあまり使っていないのが原因かもしれません モチモチの開催のたびに溢れることになるから
余裕持って消化していい >>989
>>990
ありがとうございます!
赤石勿体なくて武器育成は☆1・2武器を食わせてやってました… 白麗弓5つもいらんよな…
なんでこればっかり出るんだ 結局のところ自分にとっての欲しいのが出なければそれはハズレでしかないっていう 複数属性作るならまだ使うかもな
通攻編成でも使えるから
>>991
練武石減るからそれも勿体無いぞ 今までに弓と槌は普通のガチャから各2つ出た。杖は1つ。なお俺が欲しいのは剣と鎧なんだが全く出ねぇ。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 11時間 54分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。