【DMM.R18】千年戦争アイギス11936年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11935年目 ・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1634908534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 勝手に台詞末尾にハートマークがついちゃうメスガキの極意おつ 身勝手の極意>大天使の力>悟空
我儘の極意>破壊神の力>ベジータ
なに?悟空も破壊の力を使ってた?し、知らんなぁ…>>1乙 今はスーパーサイヤ人ブルー身勝手の極意ゴジータなる物が出たそうですよ>>1乙
どこまで名前を長く出来るかのチキンレース化してるな 悟空って他人を回復させる技やテレパシー使ってたの無かったことにされてるよな
>>1乙 >>1乙
予約した時はwktkしてたのにいざ届いたらまだ封も開けてない8月〆と9月〆の同人誌
やはり予約だと冷静になってよっしこれ見ていっちょやるかぁ!ってならない不思議
そう考えると即売会イベントってモロに売上に響くんだろうなって思いましたまる 悟空って将棋星人が攻め込んできたらどうするの?将棋の特訓してる? 悟空って宇宙船とか操縦できるくらいにはもう文明に染まってるんだよね >>1
メスガキの極意の戦闘力っていつくくらいなの乙 >>9
将棋星人「せっかく神様がいるのなら…お手合わせ願いたい」
かっこよすぎ、こいつ主人公だわ 女児(大天使)vs女児(メスガキ)
どちらが強いか試してみないと答えはわからんな
いちもつ ペルソナに出てくるような綺麗で可愛い女流棋士はおらんのか >>1Z
ここがアブドルダムラルオムニスノムニスベルエスホリマクスレね >>9
駒を将棋盤にたたきつけて爆風で吹き飛ばす未来しか見えない いちょつ
指せなくなったら敗北とかいうテニヌ的世界観 天津飯が三つ目族なのって当時のジャンプ編集が半分ネタで書いた三つ目がとおるネタだと思うんだけど
三つ目がとおるを知らない世代が真に受けて完全に宇宙人って事になってるよね今 昔のドラゴンボールは獣人どころかよく分からない生物がいっぱい居たから…
そもそも主人公自体尻尾が生えててもさほど言及されてなかったし ゴハンのハイスクール編でちょっと10mくらいジャンプして捕球したりするだけで人外レベルでびびられてたけど
あれほんへだとチャパ王や男狼やパンプットやナムや、アニオリもいれるならラオ・チュウとか中国みたいな国の陳大拳や天龍でも普通に出来るレベルなのでは?って気がしてたのじゃ おじさーん?こんなちんぽガッチガチにして何考えてんのー?って言いながら痴漢してくるメスガキちゃんさ
きみがやりたいだけだよね? >>26
ヤムチャがカメラ前でやってそうな気がするが抑えまくってるのか? 全体的にレベルが落ちてんでしょう天下一の司会のオッサンも言ってたし いちおつ
>>26
天下一武道会でサタンが優勝できるくらいだからある程度の実力者は表舞台から姿を消したものと考えられる
シンクロニシティってやつだ ピッコロ大魔王という大事件であの頃の実力者はみんな一度は殺されてるから引退したんだろうなぁ
問題はセルよりもずっと派手にやったピッコロ大魔王の頃をすっかり忘れてる国民性がやばい >>34
多分神様がしれっと全人類の記憶を消したんだろう 天下一武道会の過去出場選手を皆殺しにしたタンバリンが遠回しにサタンの優勝をアシストした形になるか ランファンはただのお色気要員だったけど
ああ見えてサタンより強いんだろうな >>38
ケモ化ブーム終わったから元の姿に戻ったらしいぞ >>38
アレ「動物になれる薬」が流行ってたから、という後付け設定があるみたい えなにそれ半獣人は根本的にはなかったことになってんの 学校で野球した時に居たのは悟飯世代の高校生だし
親よりもっと上の世代の昔の武道家の事なんて知らなかったのでは?
>>34
セルはセルで完全体になる前に神コロより強くなるくらい大量の一般人を吸収しまくってるからね
ピッコロ大魔王は身内に武道家が居るか首都?に住んで無いと首都でテロをした人ってイメージが強いのかもしれない 空想上の相手にわからされるだのわからすだの、わかるのはその身の虚しさだけじゃないですかぁ? 空想上の女とセックスするなんて恥ずかしいぜ 俺たちは純粋にTDがやりたくてこのゲームやってんだよなあ兄弟>>44 布団引きっぱなしにしてるとぬこが潜る出るを繰り返して困るのじゃ 亀仙人や占いオババが300歳とか400歳とか言ってるのはまだ公式? 自分の体型をわからせしてるはずが体重落ちなくて俺のメンタルがわからせ食らってんだけど? そういう後付け設定こそ
アニオリで補完すべきよね無駄に一杯やってたんだから 鳥山が適当に言ってるだけじゃなかったのその設定>動物化薬があるだけで基本人間
思って調べたら公式なのな…
粗悪品だと人間に戻れなくなるとかあんのか怖い アニオリはあまりやりすぎるとクリスタル聖闘士とかスチール聖闘士みたいに
本編の足を引っ張るから難しいのじゃ もはや作者がいってるだけの設定だとそういう扱いなのか だって、鳥山先生クッソ適当な人だから……
ドラゴンボール元々ギャグマンガ寄りだったし プーアルは最新のドラゴンボールで他のZ戦士は家庭持ったりしてる中で
未だにヤムチャと一緒に暮らしてたのにちょっと涙出て来た この手のは大抵作者関係ないぞ
なんでも鳥山明のせいにすれば良いってもんじゃ無い >>58
一人身のヤムチャのためにダッチワイフになってあげてるんだろうなぁ スチール聖闘士はオメガでゆるされたから…
オメガが許されてないって言われたら、まあ、うん… そういえば中盤以降ホイポイカプセルの出番ってなくなったよな。
ベジータとか地球の科学力舐めてたけど、あれ凄い発明だと思うんだ。 >>56
最近はそうでもないけど昔はクッソ適当で自分で作った設定忘れる作者だった
アニオリとか外伝ポンポンできてたからそれもあんのかな
本人曰くハリウッド版ドラゴンボール見て愛着を思い出したらしい マンハッタンカフェちゃんの飲みかけのコーヒー飲みたいよなあ? 鳥山とか富野とか作者の言う事が一番信じられない作品あるよね デビルマンレディーみたいな作者公式を全力で無かったことにするファンも居るのじゃ Ωはそもそもドラゴンボールに御ゲルGT的なアニオリ作品なので、、 >>64
ハリウッド版ドラゴンボールにも生まれた意味はあったんだな… マンハッタンカフェの使ったカップホイポイカプセルにいれて持ち運びてーなー そこらへんふわっとでいいだろなんでそんなマジになっちゃってんの
って作者はいくらでもいそう 金になるなら人に任せてその些末はもうどうでもいいっていう作家も結構いるだろうね 荒木師匠の名言
おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです。 >>1乙
アマプラでナラティブやっていたから見たけど、ガンダムファンタジーとしては意外とまとまっていたからまあまあ好きなんだが、
ユニコーン組がちょっと別にいらねぇなってなった
UCが下敷きの話だから、省いちゃいけないのはわかるけども…… >>67
冨野監督はイデオンの時にスポンサーに酷いことしたよね… 最新の漫画で悟空とベジータが戦ってる敵が子供の頃にフリーザ軍に襲われてフリーザとサイヤ人を恨んでるって設定だけど
その時に子供を庇う母親を見て情に流されたバーダックがこっそりそいつらを助けてたとかいう話になってて
バーダックさんはすっかり子煩悩パパキャラになっちゃったのねと思った
新ブロリーもそうだけどこういうの許せない人も居るんだろうな ふぅ・・・餃子と黒ビールという約束された勝利のコラボレーション
隙が無さ過ぎて怖いくらいだぜ 昔は今ほど世界観の統一というか設定を固める事に価値を感じてなかった節もあるけど
ドラゴンボールの場合、元々は何でもありな冒険もの描きたかったけど
バトルもの展開がウケすぎちゃって路線変更を余儀なくされた感じする 冨野も鳥山も自分の作品が嫌いだったんだろ
周りがぶつくさ言ってきただろうし、時が流れたから今見返すと悪くはないし飯の種にもなってるから俯瞰して見られるというか 読み切りで終わるからこそ大風呂敷な設定だったのに連載が決まってどーするか悩むパターン 冨野はガンダムばっかやらされて嫌気刺してたのはわからんでもないが >>81
サムライうさぎのことか……どうかはさておき、読み切りはめっちゃよかったけど連載は低迷していたなぁ >>84
今では自分にやらせろとか言ってるけどなあのハゲ 皆殺しの富野時代は終わったしキングゲイナーみたいなノリのガンダムで明るく楽しくやればいいのじゃ >>79
作者としては初期のようにいろんなメンツを連れて西遊記のオマージュみたいなことを考えてたけど
ピラフ登場あたりで既に打ち切りラインに入っちゃったのでマシリトにシェンロン編はあと3回で終わらせて
悟空以外全部殺せと言われたからああなったらしい もうあんなガンダムのことにこだわっちゃいない!
古い地球人のことなどで、誰が思い悩むか! Ωってナナリーより強いとかって叩き棒にされてたけど今使ってるって聞いたことあんまりない ターンAガンダムも優しい世界だった気がする
酷い目に遭ったのはアグリッパくらいやろ スパロボ30の体験版やったけど相変わらずVガンが出るとリアル系はVガンがストーリーの軸になるんだな
監督が嫌ってるだけでVガンって割と好かれてるのでは え、レッドフード終わるの?
まあ区切りのいいタイミングではあるな いくら少年が主読者層じゃないとは言っても筋肉女だけで続けられはせんでしょ 初期そんな人気なかったか?
亀仙人のかめはめ波んとこ盛り上がってなかった? Vガンはウッソが冨野作品の主人公にしては珍しく裏表がないから
動かしやすいというのはありそう スーパーサイヤ人初登場の時の盛り上がりは凄かったんやろ? 摩訶不思議アドベンチャーのままではこれほどヒットしなかったんだろうなぁとは思う >>98
その辺今見ると普通に面白いんだけど
マシリトのインタビューによるとあのあたりの頃のドラゴンボールの人気順位は10~13位くらいで
ジャンプは10位から打ち切り検討ラインに入るから色々ヤバかったらしい >>94
変態爺に女装を強制されて穴を掘られたせいで同じ趣味になっちゃった御曹司だっているんですよ! 幽白もすぐバトルものになったしな
やっぱ少年はバトルだわ ファースト>いい加減トリコロールカラーの玩具化前提のロボットやりたくねぇから敵側メカに力入れてやろう
Z>俺だってやろうと思えば可変ロボット作品作れるし
ZZ>°はいはい流行りに乗れば良いんでしょ秋元にop書かせてキャッチコピーは子供は皆ニュータイプでいいだろ でもドラゴボはすごいよな
ワンピやキメツやるろうに剣心みたいにジャンプの大正義人気アイテム日本刀を出さずにあの人気なんだから あて滅は修行パート絶賛されたけど本誌連載中の修行時は打ち切りギリギリラインだったのじゃよ ほあーみけおうさんがしびび描いとるじゃん、かわええのう
マジェの方チョイスしたのは何か意外だ >>93
ウサ耳獣人は永続化のことをΩだと思っているようだがそうではない
Ωというのはもっとこうなんかすごいやつだ ZZって味方側のロボはほぼ使いまわしなのに敵側はほんと気合入ってるよな Ωというのはカタストロフドロップとかする超人ハンターのことなのじゃ >>110
あれ絶賛されてたのか…
読んでみてすごい省略感とご都合展開感を感じる程度には「修業したから強くなりました」って事しか描いてないような感じだったと思うんだけど
打ち切りぎりぎりになるの当然だろって >>116
修行パートはちゃんと書いてたほうだと思うわ
アニメは見てないけど 鬼滅の修行パートはなんで今になってそんな合宿やってんのってなったな ストミ消化して疑問に思ったんだけどジーラトスのBGMって複数あるの?
他人の攻略動画みたら俺とBGM違うんだけど 自分の好きなBMIをかけてる人も居るよ
私はそんな技術ないから生の音だけど 連載から追ってたけど
そん頃地味だけどこれ俺は好きだよくらいで万人人気はなかったな
ファン増えたのはぜんいつ加入からだね 鬼滅の修行シーンは面白くもなかったけどくどさもなかったしあんなもんじゃないの
ハンターの修行は何故かわくわくさせられるから絶賛されるならそっち方面な気がする 修行って言うか強敵を倒すのに何らかの理屈をつけなくちゃいけない訳で
一番手っ取り早いのは修行して敵より強くなったってだけかと >>123
ポップや邪もとい横島型ギャグキャラは重要なんだなぁ 難易度をベリーハードにして自分の馬に回復魔法をかけながら攻撃し続けて剣技を鍛え上げるのじゃ
これがスカイリム地方で一番ナウい修行なのじゃ >>125
そういや運動するのは多いが同等に重要な食うことを
やってるのはドラゴンボールくらいしか知らんな何故だ 初期の鬼滅に対する扱いは「変な絵と変な設定と変な台詞回しの変な漫画」だったからねえ 毎週打ち切りを危惧していたほどだ
善逸が出たあたりで「凄く変な絵と凄く変な設定と凄く変な台詞回しの凄く変な漫画」にグレードアップして扱いが変わった >>128
汚い罵倒でボケもツッコミもする女好きのキャラを脇役に添えるのは、少年漫画の作法か ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚) ゙ 鬼と戦うなんて古いよ
ノノミ つ つ 鬼となかよくね よく食ってよく動きよく休むとかサイヤ人のままの状態で居続けることを選ぶあたりはドラゴンボールは話のクレバーさがあってよかったと思うよ >>131
別に鬼滅だって飯食ってるシーンはあるよ
ドラゴボだってただ飯詰め込んでるだけだろ、かわらん
格闘漫画なら栄養学とかやることもあるけどな >>129
うっかりセーブ忘れてその難易度のままで、軽装の巨人トレーニングもやってくれ
ちっ、オートセーブあった 悟空はアニメ版のイメージが尾を引くけど、原作ではおとぼけキャラなだけでちゃんと理詰めで物を考えてるタイプだし 鬼滅の修行って
鱗滝
蝶屋敷
柱合宿
で今回の打ち切り危惧って1番の話かと思った ところどころでふっと戦闘民族らしい冷徹な感じが見えるのがカカロットの人気の秘訣かもしれん ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ> 夕暮れや
! /イ ゚ ヮ ゚ ) 鬼の出さうな
ノノミ つ つ 秋の雲
小林あて茶 >>121
動画系はなぜか自分の好きなBGM流すの多いから関係ないと思う 昭和漫画の主人公って大食いなの多くない?
そのくせ凄いチビだから多分エネルギーの塊なんだろう ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ 五月雨や
! /イ ゚ ヮ ゚) ゙ アツメテアクメ
ノノミ つ つ mogamigawa >>145
いや、自己解決して気が付いたけど林檎版だけ曲が違った
普段林檎版でやってるから試しに泥版起動したら俺が見た動画と同じ曲流れたからね
林檎版だけ曲が違うとかあるんだな・・・ カーチャンが何思ったか録画してた昨日のルパン見てたら懐かしくなっちまった
当時これのヒロイン見てかなり可愛いなと思ったもんだがやっぱりこれがSP版人気NO.1作品だったのか >>151
あれはやったことを考えると弱体化したとしか思えない
あのお面のガキはやばい >>95
今回のガンダムが宇宙世紀しかいないってのもありそう 縁壱零式がオリジナルの動きを再現しているとかいう部分には首をひねらざるをえない
黒死牟あたりが凄い勢いでダメ出しする気がするのじゃ >>156
鬼刃衆がまたぞろ何か派手にやらかしてしまうのか… 無惨がはじけて飛び散った瞬間の1800のうち1500切り捨てれるスピードがあるとは思えないからな あてちゃんがクビなしになるのは大歓迎だから早くしろ
立ち絵までは用意しなくてもいいぞしようとしても出来ないだろうけど・・・ 海外のデータ参考にしましたと言う割に海外におけるファーストの立ち位置になるWが当分参戦してないし正直よく分からん
どちらかというと中高年オッサン層狙いな感じしかしない >>152
は?と思って赤結晶サムネ探してきいたらマジじゃん
A版エルシャダイみたいな曲で違うやんなんで >>161
まあ30周年記念だから、30周年に相応しいユーザーがターゲットと考えたら まあ少年漫画に突っ込みは無粋なのじゃ
テリーマンの足にフェイスフラッシュしてあげないスグルは悪魔を越えた悪魔なんだ 戦闘BGM2〜3曲しかなかったアイギスちゃんが、いつの間にそんな音楽意識の高いゲームみたいなこと >>162
林檎版の方はなんかjrpgのラスボス戦みたいでかっこええと思いました まる フェイスフラッシュは封印されてるから
あれあると死体が白骨化してるレベルの死人も蘇るし あてちゃんみたいな美少女の首はねたらアイギスプレイヤーから774や朝凪のようなクリエイターが生まれるかもしれない もしやBGMにエロが隠されていたのか?
気づかなかったぜ… 仮に774が生まれたところで、王子とセーラさんを結ばせれば浄化され
弄らないでアナトリアさんも出来上がる ジーラトス戦のBGM違うってマジ!?
なぜそんな部分に金を?
あの怪獣映画みたいな専用曲じゃないのか? BGMが変わったら強敵が出現する合図ですとか言っていたアンナさんはどこへ トラムの時の戦闘曲ってあれっきりなんかね?
なんか勿体ない お城の地獄はアイギスの塔と違って追加じゃなくて差し替えなのか >>177
林檎の迫真のコーラスと不安を煽るようなメロディがかっこいいぞ トラム結構好きだけどストーリーでは何言ってるかわかんないからちょっと黙っててほしい 牙の有る無しでも鼻の長さでも、もともと変異するための因子は内包してて環境の変化でスイッチ入ったとかじゃないのかな web長瀞さんと商業長瀞さんの間になるひなを買いいていた日々があったの事実なんだ
リョナ隠れの里から抜ける決意をしたはずなんだ
抜けたと思ったら追い忍が来たんだ あまりにも権力を持ってしまったリョナ隠れの里の大忍者だったからな… 長瀞さんのアンソロの作家が追い忍集団呼ばわりされてたのは笑うしかなかったのじゃ
すっぽんぽんの委員長パロってるあたり殺意もすごそうなのじゃ とあるスレでゲームのストーリーがどうのこうの壮絶なレスバをしているんだが外野の俺はどんな野次飛ばせばいいんだ?
片方を肯定して加勢してやるかレスバが終結した際に負けた方を徹底的に叩いてやるか悩んでる >>187
みんなで選ぶゲーム音楽的なランキングに入りやすいタイプの曲調のやつじゃん >>189
んな無駄なことする暇あるなら究極の唐揚げを作るための工夫でも考えろ >>187
ありがとーっ!!
youtubeでは探し切らんかった
たしかに違う…!コーラス入りでラスボスっぽいわ
亜神の曲にふさわしい
PC版?改めて聞いたが、俺はこっちがやっぱいいかな〜
巨大な海神のイメージにピッタリ
たぶん、違ってるのはミスなんだろうな… 不利な側に味方しろよ金玉付いてんのかあほたれ
それでレスバを長引かせるんだよ >>189
俺はそういった判断を自分でできないクソザコナメクジなのに掲示板を利用してるお前を徹底的に叩くという判断をするぜ >>196
男の人っていつもそうですね…
スレを何だと思ってるんですか!? 負け戦に参加するから面白いと花の慶次で言っていたよ >>189
アイギススレならうんこちんちんとか言ってれば双方のレスバもそのうち落ち着くけど
他のスレでやったら全員からNG食らうからやめとけよ >>199
フレイザード「勝つのが好きなんだよぉっ!!」 そういやこのスレで慣れ過ぎたけど普通は荒らしなんてワッチョイで弾かれるだけなんだよな
うんこちんちんって偉大だわ >>189
全く別のストーリー解釈を引っ提げた第三勢力を立ち上げる なんかの類人猿で荒れそうになったらみんなでちんちん触るんだっけ?
あと赤ちゃん真ん中に持ってきて殺伐とした空気和ます類人猿がいた希ガス
アイギススレも似たようなものね >>201
なるほど…抑圧された人生の中で勝ちたいって気持ちがあるからそうやって暴れてしまうんだな…
俺はは毎日メスガキにその気持ちをぶつけているッ!俺とお前の差はそこにあるのだ!!! ベヒモスEXおわりっと、英傑あんまり使う気しないけどサナラだけは別腹(ガバガバ判定
https://i.imgur.com/CVFDKT8.jpg ここは争いに疲れ果てたおっちゃんしかおらんから極々偶にヤンチャしてる子が来ても割と適当に話逸してる気がする >>207
そういうことわざあるよね
苦しい時のあてだのみじゃなくて
窮すればあてでもなくて >>201
博打は外すと痛いのがいいとも言っていたじゃないか
どっちの陣営に就くかなんて博打だよ それはヤンチャではなくおっさん同士の汚らしい争いなんでセーフではないけど勘定外です 猿もいつもちんちん触り合ってるわけじゃなくて
半分ぐらいの確率で引きちぎってるでしょ アイギススレはホント落ち着いてる方だよな
俺は釣りスレもよく覗くんだけどもうこじらせた奴らのしょうもない揚げ足取りマウント合戦ばっかでほんまいやんなるわ ゲハと政治は平和なこのスレで暴れるのを見るに全員馬鹿の集まりなのじゃ 未来は分からないからとか世の中上手くいかないから面白いとか言う言葉が1ミリも理解できない うんこより汚いものはなく
ちんちんより心落ち着くものもない
自然の教えは偉大だ 引く前に結果が見えてるガチャは燃えねえんだよ!!!!!!! 乱数調整できるならいいけど変えられない未来とか見たくないでしょ >>223
もしかして半年ほど前に、ネタバレのなにがいけないのかわからないって言ってた王子と同じ人かしら?
違ったらガチャ >>223
ゲームで攻略本見ないでプレイする感じよ プッチ神父の覚悟こそが幸福って話が本当かどうかってこと? >>207
二行目は山のフドウを改心させたときのユリアだな >>231
半年前に言ったかどうかは知らんけど
情報の氾濫するネットの海にダイブしておいてネタバレにブチ切れる人にはちょっと理解できないわね 思いどうりに行くってことは自分の想像の域を超えてないってことだから見識は広がらなければ新しい収穫がないってことじゃない?
そりゃ目の前のやるべきことに対して思いどうりに〜とか言い出すのは違うんじゃない使い方として
大局的な人生観として予想どうりに行かないってことが面白いってことさ 上手くいかないとか言いつつ結局上手くいってるから面白いってだけだと思うよ >>187
コーラス曲なんて初めて……じゃないな、魔王城の決戦であったな確か
しかしこうして見ると、トラムは便利な女だなぁ 始まりから終わりまで何が起きるか分かり切ってるレールの上を進むのが面白いかってお話ね
幸福は必ず来るけど不幸も避けられない 未知に対してうまくやれるよう頑張るから面白いのじゃ
一方で、やり込んで隅々まで知り尽くしてるSTGとかアクションやるのも面白いのじゃ メイドインヘブンは嫌だけどキンクリとエピタフのコンボは欲しいです >>223
君の寿命は後何秒だよ!って電光掲示板見せられて
この後君の人生は…仕事を定年まで続けて40で一応結婚はするけど子供のいない冷え切った夫婦
両親は飛行機事故で亡くなり、あなたは特に運気の盛り上がりもなく70の春に入院先で合併症により死亡するよ
とか宣告されたら面白くないでしょ? >>242
全部オレのもんだ 孤独も 苦痛も 不安も 後悔も(プラネテス) 身体の隅々まで知ってる女体は飽きるか否か
経験ないのでわかりませーん >>245
それ未来が分かってようが分かってまいが面白くないよね? >>243
ダークソウル3を何度もやり直しているけど、未だにクソクソ言いながらやってしまうようなもんか
あと1周、あと1周したらこのゲーム終わるから 海外行ってのんびり写真撮りたい
パスポートさえ作ってないけど >>247
探索の過程がいちばん楽しいって昔の人はよく言うよね
何年もご飯奢ってるけど未だに手も握らせてくれない女が居るけど悪くない >>246
愛し合うことだけが、どうしてもやめられない
プラネテスは最終巻が特に好き 最後はどうあがいても死ぬってネタバレを意識するとうまくいかない人生も楽しくなってくると思うぞ
あらやだ、俺ってポエマー >>249
そう?
俺はたぶんこんな余生を過ごすんだろう
はっきりいってとても楽しくない!知りたくなかった!
でも明日になれば忘れられる
そうすればまた毎日ちょっぴり楽しくなる
やったぜ >>255
ダイの大冒険大好きな王子ならそんなこと小学生のころに知ってたさ
最後に死ぬからどうしたっ!閃光のように生き抜くぞ!
https://i.imgur.com/Kx2j0IX.jpg 毎日がルーチン過ぎて他の事やれる気しないんだよな
ホントアウトドアのやつが羨ましいぜ 次のメンテ明けで白トラム復刻くるかな、黒トラム完品一歩手前でずっとあんみつ食い続けてるんだけど >>257
冷え切った夫婦関係は毎日思い知るのでは? >>199
仙道さんは「最終的に勝つから面白れーんだ」と言っていたよ にわかアウトドアの季節はもう終わりよな
ここからはガチアウトドア勢の季節だぜ… 大討伐やってて今更に気付いたんだけど
リンネの鏡で復活したら置き直した事になって配置順が崩れるのな そろそろ冬季K2単独無酸素登攀の時期なのじゃ
戻ってきたら居酒屋に直行なのじゃ 会心のサンマが食べたいけど、居酒屋って意外とサンマないね >>270
ここだけよく見て序盤に食いすぎだろペース考えろバカか?っていつも思うけど実際のところどうなんこれ? >>275
それが登山だったりバンジーだったり、激辛だったりするよね お前らは争わずにはいられないのかよ
そんな奴らは滅ぼさないと… 正直人類なんて害悪そのものでしかないけど
全人類を一人残らず絶滅させる現実的な手段がない ケラ様ですら失敗したものできるわけないんだよホント 善人も悪人も地球が風邪ひいたら仲良く消えるからヘーキヘーキ 男が女のどちらかが滅べば全滅するから、半分だけでいい
仮に男を滅ぼすとしても殺す必要はなく、ほんの一部金玉をもげばいい
いけそうだな 人類が害悪とか考えちゃう人って頭の悪い人なんですよね
なんかそういうデータあるんですか? >>285
人類なんてせいぜい500万年よ
昨日一億年前のカニの化石が見つかったわよ
カニ大先輩 馬鹿めこの澄んだ目を見てみろ悪の欠片もないぞ!(ぼろん 人類が自分の愛した人間じゃ無くなるから消そうとした神様がいるのじゃ >>287
ユートピアって洋ドラは秀逸だったな
まず致死性のウイルスをばらまいてその後それのワクチンを子供を残せなくなる因子を入れ込んで人々に摂取させて増えすぎた人類を減らす計画を立ててた奴
公開がコロナとかぶって続編の制作が当然自粛することになったがw >>292
カニは完成されてるからな
カニダマシとかカニに似てる種類が多くてカニ化なんて言葉もあるくらい 自分に雷落として自分の種以外焼き付くそうと模索してる樹ってなんだったっけ? 王子、カレーメシって初めて食べたけど
米の食感は悪いものの美味しい >>298
深海生物がどんどんカニに変わって行ってるらしいね
なんか深海で暮らすにはいい体型なんだとか カブトガニさんの青い血のおかげで人類は生きているのだ >>302
やべえ
深海編のアイギスにカニ型美少女出てきちゃう >>301
カレーメシは相当頑張ってる方だと思うんだが全部一緒くたに混ざるのだけが難点
カレー食ってるとルーはルーだけで白飯は白飯だけでそれぞれ単体で食いたい瞬間があってな カニの美少女ってどうせツインテールのオレンジ髪でしょ!しってるんだから! 2年ほど前まではカニさんも強敵だったんだけどマンタとハンマーヘッドのせいで >>276
実際そういった人おるからのう…
>>279
食も密接に関係しているから入るよ!
>>296
この辺の作品はもうそういった考えの人が居るからってレベルで完成されてるよね… SBのカレースパイスとちりパウダーで作るカレールウは美味いのじゃ もしカニが喧嘩売ってきたら
いかに優れた生物であろうが貴様らは所詮横歩きしかできぬザコダーッってマウントとるつもりでいたけど
調べると前歩きするカニが多くてびっくり
カニに喧嘩売られたらやっぱおとなしく逃げます >>307
カレー食っている時の話なんだから、普通にあることでしょう カニは酔っぱらったら前歩きするんじゃなかったっけ? ちょっとカレー食べてる時にカレーの話するのやめてもらっていいですか >>302
俺もカニ化して登山したい
山で多脚なら滑落知らずだ カレーと白米別にするときはカレーはカレーポットで食べたくない? カレーにソースを添えるのめっちゃ好き
混ぜないのがポイント
添えてなかったらブチギレるまである カレーを入れる銀のデキャンタみたいなやつの名称を検索せずに言える人1%説 グチャるのとは別パターンだけどたまにカレーポットに白米継ぎ足して食うおっさんはおるな 日清のカップライス系って昔からあるけど大して売れてる気がしなくて諦めの悪さを感じる アオイラ4周年型落ちになったとはいえアクアちゃん無料配布とか大判振る舞いだな
今は別バーション大量に出ているけど当時はあの妖精サイズとセックスできるようになるとは
思わんかった(´・ω・) (デキャンタという言葉を初めて聞いたのじゃ・・・) カレーをご飯かけるの許されるのに
なぜシチューを許さない派閥がいるのかな
美味しいのに >>329
あれ全然カレー入らないから大っ嫌い
もっとカレー食わせろ!!! ケータリングやってた時はソースポットって呼んでたけど カレーポッドとかだと思ってたけど正式名称はグレイビーポッドって言うのか
まあカレーの為に作られた訳じゃないよな デキャンタ使うと全然違う、とは聞くが、
実際どうなんじゃろ >>327
たまに「カツカレー」を食べたいという衝動にかられるのでノーといわせてもらおう >>339
パンに合うのはシチューのほうが上だと思う >>339
本当に美味いシチューってのを食べたことないんだろうなぁ こんにゃくがおいしいからって使用済みのこんにゃくを食べたくはないだろ? >>334
(洋ドラなんかでお酒を入れているガラスの移し瓶もデキャンタというのじゃ)
(部屋にあるとちょっとおしゃれなのじゃ〜) >>338
どうも肉のソース入れでカレーは日本独自っぽい サイゼリヤではまっぴるまからおじさんおばさん方がデキャンタでワイン頼んでたりするのじゃ デキャンタってワインとかの香りを広げる為の容器なのでは?
容器に移すから基本飲み切り用だな、って思ったけどそもそもワインは栓開けたら飲み切るものか カツの衣がしにゃしにゃなのがいいというのはカツ丼でも証明されているからな
あっ、長野と栃木と群馬の方は座っててくださいね 材料被ってても
きのことたけのこくらい差あんぞきっと シチューにガボチャ入れる奴はマジでギルティだと思ってる >>311>>314
並べてはわかるがカレー食ってて白米だけ食べることある?
生まれてこの方ねーわ ハヤシライスvsビーフシチュー
ビーフシチューって食ったことないな…
どこで食えるの? >>365
金のビーフシチューっていうレトルトパウチがセブンイレブンで売ってる記憶 オカワリのナンドーン!
いやオカワリの量ちゃうやろと思うサイズのところがよくネタにされてるけど
ほんとにあのサイズで出てくるの草 デミグラスソース≒ビーフシチューなので意外と食べているかもしれないよ
本物じゃない?いいんだよこまけーことは ハヤシは肉とタマネギだけでお手軽だからそれなりに食べるぞ >>366
割とハヤシライスは作るので…
固形ルー使ってだけど
セブンで売ってるのか明日買ってみるわ シチューは俺もあんま好きじゃないおかんが作るシチューいつも微妙だった まあおかんが作るものといえばかまぼこに切れ目を入れてウメシソを挟んだやつ サイゼリヤとかいう中高生から中高年まで楽しめるイタ飯や クリームシチューなら市販のルーに鶏肉と野菜適当にぶち込めばまぁまぁの味になる ケチャップとブルドックソース混ぜればデミグラスっぽくなるやろー ヒヨコがかわいそうでオムライス食べられないみたいな話いつだったっけ オーガスタがハヤシライス作り始めるとステがちょっと伸び悩むよ
それくらいカレーの匂いは暴力的 煉獄さんみたいな顔して帯刀してる奴と対峙したら漏れそう >>332
4年か、すごいなぁ
>>333
ファイトクラブってそういう意味だっけ……
>>363
いくらでもある。この世でもっとも簡単な味変なんだから。カレーだけ食うし、ライスだけ食うし、両方とも食う 鬼滅見てなかったから無限列車のCM見て煉獄さんが敵だと思ってたよ 煉獄さんは慣れればなんともないが初登場時は目が逝ってる
やばい人にしか見えなかった 出会い目的で寺ヨガとかどうかな?
そんなことを口走る夜はやばいね ベヒモスやってみたけど
これ騎兵の方が厄介なのでは ファイト・クラブ ルールその1、ファイト・クラブのことを決して口外するな。 かぼちゃってみそ汁やカレーやシチューに入ってると甘くなって好きじゃないんだけど
焼き物や煮物には割と入ってるから位置づけとしては甘味要員なんだろうけどちょっと甘すぎない? かぼちゃ自体が昔より断然甘くなってるから
それに更に砂糖ぶっこむとめっちゃ甘いよね ウチは畑で植えてるってのもあるがかぼちゃスープめっちゃこの時期出てくるから慣れてるけどまぁ甘いよね
かぼちゃ裏漉しして生クリーム入れて塩コショウのみのシンプルなやつ >>399
まぁたし蟹お菓子にした方が孫は喜ぶだろうけどかぼちゃスープも好評だからなぁ
子供はやっぱこういった自然の甘みは好きよね 楽しい公開レイプリョナショーみたいなのを期待してる地下闘技場観客たちの前で
アンタイウェポン召喚して対戦相手消し飛ばしてワンパンキルするような塩試合ムーブがしてみたいものじゃ 初見煉獄さんとか長男の戦う意味である妹を殺そう! とか言って憚らなかったからな
風よかマシだが正直キチかと思ってた。だからこそ最期の別れが胸に染みるんだけども。あれは長男泣くわ そもそも砂糖が貴重だったから甘みが補強できるカボチャやサツマイモなんかが重宝されてた訳で かぼちゃは真ん中くりぬいてオナホ代わりに使う物
決して天ぷら用ではない >>409
チキンライスかと思ったら卵の方だったか
まだまだ精進が足りなかった きめつを知らない絶滅危惧種だから煉獄と言われても手投げ弾1個で死んだ舟しか思い浮かばないんだ 畑の大根オナホにして放置したら村娘が食べて男そっくりの子供妊娠したのは今昔物語の話だったか >>407
生ハムメロンみたいなもので、昔の感覚で作っていたレシピを今そのまんま再現したら、
味のバランスが悪くなっているとかそういうことがあるのだろうか 煉獄は字面が地獄よりもコワモテすぎてフィクション界のパワーバランス逆転してるよね >>406
鬼殺隊は一般隊員レベルでも鬼に対してはマジキチなのが大半だから 煉獄って俗世の穢れを落としてヘブンリィするとこらしいけどもうちょっと優しい名前にして? >>412
まんまんに突っ込まれた触手が口から出てくるエロゲは真実だったのか 水の柱が富岡って普通の名字なのに、炎の柱が煉獄とかいきなりすぎてびびる
柱は富岡以外、変わった名字が多いけど 伊之助は火の鳥の狼男みたいにあれが本当の頭だと思ってた 我妻さん胡蝶さん不死川さんは実際にいるけどワニがそれ知ってて名付けたのかはわからぬ >>427
変態(オヤジ)とキチガイ(おっさん)が融合したのがあんなイケメンに
なるのは納得いかねぇ…… >>431
その辺はこだわっていそうな作者だから知っていたんだろうとは思う
とはいえ他はともかく、煉獄さん居るんだろうか…… 富を失ったな、岡を失ったな、義を失ったな、勇を失ったな、富岡義勇を失ったな
「俺は失われていない」 義勇さんは最初から妹見逃して長男導いてと優しい先輩やってたからな。嫌われてるけど
エロゲーとかはあえて現実では有り得そうにない名前つけるっていうし、風蛇炎音岩がありきたりな名字だったら絶対その名字からかわれてたよね感はある >>434
煉谷とか大獄とかはあっても煉獄は流石にないっぽいぽい DLサイトのページがアンチウイルスソフト反応するんだが
誤認なのかガチなのか反応に困る あえてあり得ない苗字つけるのは世界観以外に実際にいたらいじめられるの配慮したりとか作者が「かっこいいだろぅ(ニチャァ...」っていうセンスの場合が多い よし!月と書いてライトと読ませる名前なら実際におらんやろ!のエピソード好き まぁ月をライトと読ませるのはまじめそうな顔して父親はっちゃけてんなってなった キャラの役割から名前を付けるのじゃ!敵をぶった斬る剣の役だから……女の子だけど剣にするのじゃ!
大いなる意思を持って和を目指すから……大和にするのじゃ!
桜の花をイメージした女の子だから……桜花なのじゃ! しかし騎士と書いてナイトとか光冠でコロナとか現実は想像を超えてくるのじゃ >>445
配慮して月と書いてライトにしたのに
後々その名前付けられたのがホントに出ちゃったのにはまいるよね・・・ >>443
ギャグマンガ以外であえてダサいのばかり狙って付ける奴いたら
それはそれで拗らせすぎじゃね、、? 天堂地獄は強かったけど柳取り込んだのが失策よね
取り込んでさえなければ烈火の炎にならなかったのに >>447
お互いがお互いのマンガを描くやつかな?あれは笑った >>450
水島御大とか昭和作家にそういうの多かったけど今は普通に名づけ上位から選んでるってのを聞いた
名前どうこう言うなら今風でアリエル名前ならどうこう言われねえだろ!言ってくる奴はハゲ!っていう考え好き >>447
記憶にはないけどドンパッチがヅラつけてるのは目に見える
>>449
後々ならデスノ見てつけたとかじゃないの…? なんも悪くないやろそんなん ギアスとデスノートの能力交換すればお互いあんな面倒な事しないで済んだよなーとか当時思ってた >>449
馬鹿は予想の上を行くから馬鹿なんだなって 他の意味になるってのを差し引いても泡になるのって死ぬ時だしな 姫に関してはむしろ取り込むのは正しかったろ。あれで対抗手段消えるんだし
桜花とかいうピンポイントチートがなければあれで詰んでたやろ >>461
特攻とかあたおか!みたいな理由でバカ爆弾って呼ばれたとかだっけ? 間違えて女湯に落としてエロ爆弾とかいうのなかったっけ? まあでもどこまでの名前がセーフなのかは人によるよね
兵器の名前を付けるなんて!?とか天使の名前を付けるなんて!?とかさ
まあ天使の名前を付けるのはよく見るし人の名前を戦艦の名前にしたりとかあるみたいだけど お隣は風子空子なのに雷神パパはどうしてラミィレミィなんて名前を娘に付けたのか >>464
炎耐性は煉獄で付いてたしあとは圧殺すればよかったんじゃね感 女子力って響きがやだなぁ……ボクは一応、もう子供じゃないんだよ?就職先見つかんないけど
みたいな女の子ください!
>>471
実際は雷美、麗美だけど王子が聞き間違えて定着した説 >>465
そして誘導装置を備えた爆弾にはスマートボムって名付けるあたりなにか意図的なものを感じる
>>469
日本で開発してた誘導爆弾ね
試験時に故障して旅館の女湯に落ちたって >>472
誰のことかイマイチピンときてなかったから今更だけど紅麗の娘の事か
煉獄じゃなかった気がする >>475
しゃーない 日本軍は馬鹿多いから
プライドも邪魔したんだろうがとても頭のいい人たちの行動ではない >>473
ぽんちゃんとかでいい?就職先探してそうな女の子だよ
就職先探してる女があんまりいねえ… ミスリアちゃんは王国軍に来るまで食べるのにも困るありさまでした >>478
ぽーんちゃんはむしょく!……スピンオフでありそう サッカーボールを追うようにプログラムされたカメラだって審判のハゲ頭追い続けてたし
最新技術もパンジャンドラムみたいなものよ 厳しくしすぎると認識しないし緩くしすぎると誰でも通過を許すがばがばになる
指紋認証とかもそうだけど、難しいんですよね…… あっ!?
白シャールってまさかタンク君がマルチになるんか?
これ両方作んなきゃあかんやつか 第2覚醒を焦りすぎたな…
30体以上溜め込んでるから失敗したことはあまりないぜ >>476
蓮華やすまん
れんだけでもう連想が進んでた >>483
耳の形で認識する研究もあるのじゃ
耳も意外と千差万別なのじゃ >>483
冬場になると肌荒れで指紋変わるんだけどあれ機能すんのかね その銃は極端すぎるけど目立って隠せない大きな銃の方が規制緩い傾向になる
拳銃も隠して携行する方は別途許可が必要で規制が厳しい 指紋認証は傷ついたりすり減ると認識しなくなると数年前に聞いた
今の技術の精度は知らない パスワードではないがスマホのカメラとOCRアプリが高性能化しすぎてショルダーハックがなおの事進むらしいと言う話を聞いて
今後は外でカッコつけて仕事してた人は今後戦犯になりそう 日本に銃が普及しなくてホントよかったよな
もし「ブッ殺す」って心の中で思った奴が銃持って都心の混雑した駅に現れたりしたら大惨事や 銃の所持が許されているから銃を警戒して護身のために銃の所持が必要なのじゃ
果たしてどちらが先なのかのぅ、ニワトリかタマゴか…… 声紋認証にしたら風邪引いておうちに入れなくなったのじゃ… でも殺される心配がないせいで居丈高になる連中がいるのかと思うと、お前ここがサバンナなら死んでたぞって言いたくなることはあるよね 画像認証でバスを選びなさいと言われて外国の風景だとバスかトレーラーかわからんとなる スマホの端末に紐づけてOTPとか発行して認証するネトゲのログインシステムとか、これちょっとなんかあったら
絶対めんどくさすぎる事になる奴だわと思って一切やらんかったなあ エロマンガとかで気絶させた相手の指紋使ってスマホ使うとか見るとこえーなあって思うよ
でも指紋認証なしのスマホサブで買ってみたらめんどいんよね ぼくの股間には女だけを撃ちぬくマグナムぶらさがってるけど喜ばれたことしかないわ >>501
指を切り落として認証とか映画であったね >>491
やろうな冬になるとマジで指紋変わるから無理だわ 担当者の指紋痕からシリコン製の指サック作って指紋認証クリアするとかルパンでもあったような気がする ルパンの漫画でチンポ認識金庫とかあって不二子がオッサン誘惑して勃起させて型取ってたな 切り落として認証って通用するのかしらね
生体反応がなくなるから無理だろとかボロクソに叩かれてるのみたことあるけど >>509
生体反応というのを何で判断するのかって考えると
外部からわかる程度のものは何とでもなってしまうんだなぁ 最近エロ絵師が健全アニメのエンドカード描くのはお約束なのだろうか いまだとピースサインの写真程度でも指紋認証通っちゃうとかで問題になってたな
結局無人で認証はセキュリティ低い なんとなくぽんちゃんってニコルちゃん先生の助手続行してるのかと思ってたわ
あの子甘えたのくせに世話焼きに適正があるからだらしないけど大事にしてくれる年上のお世話は多分天職 神獣EXオワタ 誰が誰殴ってるのか全く分からん状態だったが勝てたのでヨシ
https://i.imgur.com/YD0N1ov.png >>513
あー画質が良くなったから指紋がくっきり…
4k8kってそこも気をつけないと駄目なのか やはり精液と唾液による二重認証システムが望まれるのか……
ざぁ〜こ♡ざこおじさん♡キスしながら膣内射精したのに認証弾かれちゃってなさけな〜い♡ 淫紋ってあるじゃん?あのシールタトゥー売ったら絶対カップルにウケそうじゃない? レビュアーズが商業利用としての淫紋について深く掘り下げてたな 指紋認証は結局図柄で突破できちゃう以上ある程度ガバガバな類じゃないかしら
あと手の静脈認証は大根の輪切りで通ったって話もあるし
やっぱ虹彩認証が一番!面倒なのが最大の欠点 覚醒エフネちゃんにも淫紋つくけどやっぱり子宮の形に沿ったやつが一番グッときますわぁ ロリに淫紋ついてると悪いことしてる気分になれる
淫紋ついてるロリに種付けしてると濃い精液が出る 今のスタバってチン証してるの・・・?
現役JKJDに確認しますね〜って優しく握ってもらえるなんてたまんねえなおい! お淑やかな娘に淫紋がついて淫らになるのが良いのであって、元々エッチなサキュバスとかに淫紋がついていても あ、そう…ぐらいな気持ちになるのよ
落差が興奮を生むんですよ ある意味刺青とかってそんなもんじゃないの?
男が女に無理やり入れさせたらだけど それについて語るにはまず宇宙の成り立ちから始める必要がある えっちな場所に付く淫乱な紋章
単なる入れ墨な場合もあれば、発情状態や感度を維持する魔法だったり、
調教段階を示すバロメータや行動強制の呪いだったりもする 清楚な子をやっとの思いでラブホに連れて行ったらまんこにピアスつけてた話? (´・ω・`)らんらんも身体に文字数字の焼きごてされるんだ、意味わかんないけどかっこいいでしょ〜? いんもんじゃないけど、中出し回数を太ももに正の字で書くとか
「これは俺のだぞ」的な要素だと思う
なんかそんな聖女様のマンガがスレで紹介されてた気がするw >>274
寒い環境で食べないと動けなくなるのと糖分が無いと判断力が鈍るから
状況次第ではあるけど、移動すべきか待機すべきかの判断で変わる
その話を知らんけど遭難時は最初の判断で動き続ける以外正解はない
救援を待つなら最初から切り詰める移動するなら移動し続ける
前者は完全に自分の位置を見失ってる場合や広い場合、あと晴れる可能性がある場合
後者は狭い、行きつく先が明確な場合 >>540
命令者ちゃんが混ざって雑談してるコラはあれ何から始まったんだろう…… >>539
バカモン!わからないならレスするなぃ!
お前はamazonの商品の質問に私はわからないです^o^ってわざわざ答えるババアか! 食べ過ぎて動くのおっくうになって登る前に下山したニコカス思い出した >>530
つまりチャラ男とか汚いオッサンに淫紋でメス堕ちが興奮度1000%なわけね >>474
それ20mmぐらいありそうだけどだったら銃じゃなくて砲なんだよね・・・ >>545
チャラ男はありかもしれんな
「NTR男をメス墜ちさせて淫紋つけたったw」
BL作品に普通にありそう その作品あったとしてどんな感情で抜くんだ…
人間ってのは奇妙な生きもんやわ… 淫紋はともかくチャラ男をメス堕ちさせる作品はとっくにあるわけだが >>552
知ってたw
何にせよ野郎に淫紋付けるにはメス墜ち必須かな?と思ったから既存作品に追加した
腹立つバーコード部長をメス墜ちさせて淫紋つけたったw
は流石にハードル高いでしょ? そのノリでやるなら、腹立つバーコード部長をメス堕ち調教して股間にバーコード刺青刻んだったwwwwで行こう ふと思ったが別に淫紋って男がつけなくても良いのか?
女が気に入ったオッサンに淫紋付けてもいいのかな?
冒険者を引退した俺が美少女魔王に淫紋付けられ世界最強 キョンシーちゃんははやくスーシェンのポッケに帰らないと怒りのふんすされるぞ 小説のコミック化で絵が綺麗でパンチラ多めで他にどんな作品描いているのかと検索したらBL作家だったという アイギスでも最近(半年以上前)に実装されたチェーンソーじゃない方のスチームナイトの絵師が 賢者だったよ
なぜシコってたことがバレたのか・・・AI恐ろしい子・・・ >>564
指導者
どちらにもあてはまらない質問は強いて言えばで選んだよ 淫紋シールとか昔なんかの雑誌の付録にあった思い出…
アンリアルだったか二次元ドリームのどっちかだと思うが今や尼でもお取り扱いのあるジョークグッズよな
普通のおなぬーに飽きた層が抱き枕カバーやクッションカバーや据え置き型やトルソー型に貼って楽しんだり出来るとかなんとか 冒険家だった
最後の質問の司令を出すってなんだよ!指令だろと思ったが
まぁそっち選んだんだけどさ 指揮官だった
全ブレイン見るとちょっと納得した
その中ならこれだろうなってのは感覚的 指導者だったよ
一番賢いらしいがそんな事はないだろう トランスフォーマーのエロ同人本当にあるから笑えない
ギスで言えばデウスエクスマキナにウェンディ(のロボ)が凌辱されてる
シーンを見せられるようなもの >>564
スマホでやったら設問が凄い傾いててまともに読めないんだけど アカンボーッと操作してたらヴァンカル引退させてもうた よく見たら最近の2覚の片割れ全員いねえわ
ロックと間違えて引退しやがったな トランスフォーマーはあくまでそういう生命体だから一般的なロボと同一視するのはちょっと違う ゾイドでライガー種とレックス種が交尾するようなもんか フルスペマンだからハロウィンメスガキ引こうにも虹や絆のリソースが足りなくて躊躇うのじゃ 1時間以上散歩して帰宅したら「帰ってきたんだ……シアルフィに……」ってつぶやくのが最近のトレンド ハロアンブレは引くべきか否か
引いた王子結構使ってる? そんなあからさまにやらないようなミスなら日付と時間このぐらいの操作でやらかしましたって送れば1回は対応してくれるぞ ブラ三は酔って誤破棄や明らかにやらないであろう誤合成まで対応してくれたけどまぁ運営次第よなその辺は
ただ課金してるかどうかは重要だった気がする一度でも課金してるとデーター削除されないとかなんとかで
すげぇ放置してても課金した事ある鯖のデータは消えないが無課金の鯖はあっさり消去されてたな >>564
ミューズだったよ
指導者と組めと言われた lowで寝起きログインして間違って重ねて脱糞報告するのは自虐的だけど楽しかった
5万円使ったキャラを溶かした時は人知れず泣けたけど >>564
賢者だった
HP製品は購入して1か月でぶっ壊れたから信用ならん >>338
今確認したら、グレイビーボートらしいよ
ポットじゃなくて 7問目の設問が気に入らない
ラスボスに挑むのは今回で17回目です、に対して「戦略を練り直す。もう一度」「もっとうまくなる」
どちらの回答でも思考と直感両方を指すことができるだろこれじゃ >>595
それ俺も「これ同じ事じゃね?」って思ったわ たぶんアイギスになおすと前者はレベル上げたり編成を見直すとこまで手をつけることで
後者のほうはスキル点火タイミングとか配置タイミングを工夫するだけみたいな感じなのではないかのう 橋の所、決まってるけど一応現物確認として周辺を試してやっぱ元の場所、みたいなこと多いから迷ったわ
選択肢的には色々試すの方が正解な気もするけど、辿り着いたゴールは最初から決まってるの方がしっくり来た
エースって言われても俺そもそもPVP好きじゃねんだわ 同じことだけど
敵の行動を体系立ててパターン化しようと考えるのか
全体をふわっとした認識で把握して慣れることでうまくなろうと考えるのか
って違いじゃない?いや設問自体見てないからよー知らんけど >>439
さすがにないか
>>564
ざっくり、マルチプレイやら他人との共感がいいか、ソロプレイやら自分のこだわりや執念深さが強いか、
みたいな感じの質問が多かったな。島に橋を架けるのは悩んだ >>597
前者が後者を包括してるのが選択肢として微妙なんじゃない? 英語を無理に和訳して変な風になっちゃったんじゃないか
thinkとtryの微妙な違いというか >>599
とにかくリトライやりまくってりゃ慣れるだろってプレイと、
プレイ自体はいったん置いといて敵の行動をじっくり分析して対策を立てる、みたいな違いと思った 3回目ですくらいだったらもっとしっくり来るんだけどな
16回も負けてるなら色々対策した上で傾向も見えて来てるだろって気持ちにはなる なんかそう言うのって同じ人間でもゲームによって対応変わらん?
アイギスの中ですら何となく突撃繰り返すこともあればガッツリ改善点を熟慮して行くこともある
そんなん気まぐれでブレる範囲だと思うわ >>605
だから17回目なんじゃないだろうか
17回って相当負けているから、それでもその時どうするってのは大まかな傾向があるでしょう イケメンがやれば押しの一手でも
ブサメンがやると犯罪になるんだ >>602
まあそれよね、ローカライズしたやつ仕事してねえなって フロムゲーだと17トライ目とか序盤も序盤だからなんとも
アイギスで10何回リトライはかなり詰まってる感あるわね アイギスでいえば魔神16や大討伐EXで17回目なのか
塔の切り詰めで17回目なのかでもまた変わるんだよなあ
アージェのおかげで魔神で16回も失敗する事ももうないけど 昔は脳死で18回目のリトライだったが、脳が加齢を受けてしまってな
アクションだと、何の解説もしてない動画でも他人のプレイ見てれば割と参考になるな ラスボスどころか各ボス17ぐらいはよくあること
ミディールとか何回負けてるか数えてられない 葦名一心は確かに17回くらい負けた気がするのじゃ
おかげで前座の弦ちゃんが完全に作業になってしまって アクション要素強いゲームなら二桁トライは普通にありそうだけど
ターン性コマンドRPGなら3回も負けたらレベリングするな >>618
負けたら腕を切断する覚悟があなたを強くしているのね 成果発表会で資料なくす夢見て起きたね
眠いけど続き見たくないから、起きるわ >>537
宮城県で豚舎から出火して1300匹焼けたってよ なんかここ数年多くない? >>627
そりゃ海外から出稼ぎ来てそのまま窃盗団があちこちだからな
不審火も増える シモンをきりとって突破はマンガにもあるぞ
映画がさき? >>564
冒険家、ファストトラベル?なにそれ
eゲームな設問を「無し」で答えていくとそうなんな 最近は指の血管も見てるから切り取った指は使えないと聞く ベトナム人が70歳くらいのおばあさんにナイフで脅して3000円奪ったりしたり大変やで >>622
草www
メンタル強すぎる
絶対こいつスクショとか会話録音して訴訟準備整えてるだろ >>626
実際これ消印関係はどう処理されるんだろな ローカライズが3回くらい見直してもローライズにしか見えなかった
やっぱ寝不足おつかれはだめね なんでエーケツはアばかりなんだよ
ア以外がみな優秀 >>595
レベル上げて物理でなぐる
レベルあげずに倒す方法をかんがえる
だったらわかりやすかったな >>644
収集自体は中身を取り出せれば無事にできるので扉が開くかどうか次第じゃな
開かないなら事故でぶっ壊れて取り出せなくなった日の消印になるんじゃないかのう 副反応に備えて用意してたヨーグルト期限切れになりそうだったから食ったらうめぇのじゃ
たまに食べると特に美味しく感じるのってあるよね ギリシャヨーグルトにはちみつ入れて食うのが最高にうまいのじゃ >>564
指揮官だった
だって王子だもんねえええ(殿もやってます) >>651
カスピ海ヨーグルトの原理でカルピスも作れないのかな? >>564
ミューズだった
この手の性格診断ってどれやっても似たような結果になるよね >>648
ならまぁ近くにポストないならいれ・・・いれ・・・うーん・・・
少なくともカメラ回ってるときにはいれないな・・・ >>655
俺もミューズだったが直訳しても日本人にはミューズって石鹸しか浮かばないから意味わからんよな
あとクッキーは全部拒否した >>662
ゲームやってんなら分かるんじゃね?
エロい女神ってイメージだけど >>663
ロマサガ3の夢魔イベントしか思いつかなかったよ… レマン湖「オマーン湖とかいう実在しない湖はすっこんでな」
でも沖縄の漫湖がシンプルイズベストなパワーよね
沖縄で美術の先生になって「今日は漫湖でしゃせいしましょう」
って言うのが夢だったのじゃ うんこちんちんで興奮する王子が中学生に進歩したぞ! おうじはいつでも小学生やら中学生みたいな会話ばっかりだろ! 野生動物ってうんこでナワバリ主張するっていうけど、いつもと違うメシ食ってうんこの匂い変わったりしないのかな >>665
オマーンは湖じゃなくて国だからな
国債買おうぜ 時々、「ウチの会社の厳格そうな部長がこのスレでうんこちんちんとか匿名で書き込んでるかもしれないのか」
とか思ったりする
俺は下っぱだからいいのさー 政府の公文書では普通に「○○国」という表現があるから
官報では「オマーン国」という表記が出てくるよ 官報 オマーン国で検索してごらん
オマーン航空もあるしオマーン国際経済大臣もいるので珍しいものではない >>679
> オマーン国際経済大臣もいるので珍しいものではない
女性大臣なんやろうなあ 日常会話の中で不意に漏れるネット人格には注意なのじゃ >>673
殆どが炭水化物と脂質に見えるのですがそれは >>673
んじゃ俺も晩飯に野菜たっぷりなの食べてくるかな リアルで聞くネットスラングって凄い恥ずかしいし嫌だよね
仲良い人ならやめてって言うけど同僚レベルだと言えないしうわぁ…ってなっちゃう ネット上では全裸に靴下でちんちんぶらぶらさせてるが現実はちんちんぶらぶらさせながらパジャマを着てるからな ブレガガッツリ録音とかやる気しなかったからスクショだけしといた
改めて見ると孕みたガールの多いことよ
そこまで金落としてないけど惜しいゲームをなくしましたね ネットスラングの好き嫌いはまあ個人のモノだけれども、
稀に「ネットでよく使われてる普通の言葉」まで嫌悪する人がいて、それはそれで厄介だなあとは思う 生ライブならともかくアーカイブ化したライブ映像なら5000で一回きりじゃなくてそのまま見放題の販売にしてほしんだけど5000円って普通にライブDVDの値段じゃん 都内って窓開けて換気するのと締め切って空気洗浄機でいるのどっちがjきれいな空気になるんだろう
アレルギー対策なんかでは窓を開けるのは最小限にしましょうって書いてあるけど 草って声出して言われてると逆にネットに疎い感じする >>673
トマトソースおおさじ3杯ないとダメだぞ >>673
なんか小さいツブツブが集まってると虫の卵的な何かに見えてキモイ
ごめんな オゥフwww所謂ストレートな質問キタコレですなwww
おっと拙者キタコレなどとついネット用語がwwwこれではまるで拙者オタクみたいwww >>699
リアルでその喋り方できたら間違いなく人気者だと思うぞ ミントと言えばサモンナイトのおっぱい大きいお姉ちゃんを思い出す 草時代もだいぶ長くなったよな
(笑)とか単芝が許される時代にそろそろ戻らんかね >>691
地方もようやくワクチン接種始まるのじゃな 車や原付きに乗るたび思う
腹に付いてる脂肪を燃料にしてくんないかなと 単芝とか草に草はやすの嫌な感覚がわりまじめにわからん 王子だって好みの女の子にチンポ生やされたらいやだろ? >>711
ネット初心者や煽りで使われてたイメージが強くなっちゃったから抵抗感強くなっちゃったんかね?
w草より使いやすいし廃れないで欲しかった その話は同僚にファイルのアップロード頼むのに、うpっといてって言ったらなんか珍獣を見るような顔をされた吾に刺さるからやめるのじゃ 男根の強い王子がいまだに独身なのは解せぬ
つまみ食い食い散らかしはしまくってるのにね
ウェディングまで着させて別に結婚式準備したのはゴブクイーンだけという やっぱウェデングドレスの文化がなかったって設定はアレだったよね
ゴブクイが普通に晴れ姿で出てきたあたりぶっちゃけ使いこなせてない感すごい ない世界って言う方が何の気ないとこで色々齟齬出たり文化設定大変なのになんでわざわざそんな事言いだしたんだろ
使いこなす気もないのに 元祖ウェディングキャラのイナリちゃん、逆にウェディングドレスで実装してくれてもええんやで? 「草www」は単純に「頭痛が痛い」みたいなもので
意味が重複してるからとか意味を理解せずに言葉を使ってるのが不快とかあるんじゃない? 実際に結婚するわけでもないのにウェディングドレス着せるにはなんらかの理由が必要だからでしょ
使いこなせてないだけで 中世時代は学の無い一般ユニットなんてドレスを知らんのじゃ
クイーンは教養しっかりあるから結婚衣装を知っていたのじゃ >>721
王子たちがウェディング?とやらを着て結婚結婚言ってるし私も来てみたわ!BYゴブクイ 「草に草はやすな」はよくある定型文で本気で怒ってるワケじゃない認識ある 中世に戦車はありますか?おかしいと思いませんか?あなた オラ大都会おうこくのたんぼでへくたーさ作ってみなにくわせてただ Hしてウェディングドレスを着させるけど結婚はしない
ありていに言って最低では? 商人のラッパ銃は中世に入りそうだけど、モンスレのスナイパーライフルは近代入ってそう ウェディングドレス着せてからエッチしないのは企画ものとしては最低では? ナタクちゃんにウェディングドレス着せて戸惑わせたい 交流と寝室は平行世界だと何度も言われておろうに
全部繋げたら過労死してるわ 寝室が全部パラレルじゃなかったから
下手なNTRものよりもハードなNTRされてる白の皇帝 >>708
今聞いても全然イケるなあ、TOPのOPは
しかし最近また草尾さんの声聞いたけど、当時と全然変わってないの凄いわ >>742
最側近や軍の要職が何人抱かれたことより、自分を好いてる気持ちを利用して妹を抱いたことが一番堪えるやろうな 朴念仁な皇帝的には妹が王子に嫁いでくれたら万々歳かもしれん 小五郎のおっちゃんペット捜索とかやってるしやっぱり不倫調査もやってるのかな? 不倫調査してたら痴情のもつれで殺人事件に発展するし
猫探ししたら猫が実は巨大なアムールトラだったりで殺人事件に発展するはず >>739
レンタルだから汚すとクリーニング費用がシャレにならんからね
じゃけん脱がしてからHするわ 英雄王の系譜に魔神の血を加えるとか神々の王にでもなるつもりか 元帥を取られたときも妹を取られたときもすごい辛いのを我慢してた
俺は皇帝だから我慢できたけど王子だったら我慢できなかった >>751
実際かなり初期の頃に不倫調査からの殺人事件あったぞ 皇帝「王子……ヤらないか?」
>>752
ふぅぅ〜!やっぱ米花町は地獄だぜ! なんかでかいトカゲが脱走したって話
以前脱走したでかい蛇は続報聞かないけど見つかったのか? >>732
古代と近代以降だから、確かに中世ではないのか ヘビさんはあれだけ探して天井裏にいたというオチなのじゃ >>759
チャリオットとタンクは分けて考えてもろて >>756
いやその、事件起きないタイプで……
>>762
たまに町中にヘビ見かけるよね 米花町ではカレーの食材を買いに出かけるだけで殺人事件に遭遇するからな
怪盗キッドが現れた時ぐらいだよあんまり殺人が発生しないの いわゆるナーロッパは中世ベースじゃなくて近世ベースなのだ >>762
家に入れてあげたら恩返しに来てくれたのに >>761
なんで日本語ではチャリオットとタンクは一緒の文字を当てたんだろうなぁ
と思って検索してみたら、ウィキペディアによると最初はタンクで呼んでいたけど誰かが戦車って呼びやがったらしい 中世なんてダサいしつまんねーよな帰って近世創作やろーぜー 近未来でセクサロイドな世界観!セクサロイドに依存した人類は急速にその数を減らしつつあった! そもそも中世って言っても範囲広いでしょ
1000年位あるんだし その1000年全く区別する必要もないからなんにもなかった空白の期間として一纏めに中世と投げ捨てられてるんだ 今生で成功を収めるのは無理だから
異世界に転生して一発逆転したいんだけど? なろうとかはそういう歴史的な順番を無視するから凄い歪になるよね
何でその技術があってこっちは無いんだよ、みたいな 異世界に転生!理想の両想い幼馴染!ただし世界観は難易度ルナティック!所持チートはセーブ地点が自動で更新される死に戻り! 中世ヨーロッパのような街並みとかではなく
「中世ヨーロッパ風」という一つの単語になってる
その単語が出て来たらそういうもんだと察してあげるべき 怪しい転生人を簡単に国の偉い人に会わせるちょろい騎士団長が多すぎなのじゃ 怪しい異世界転生人は王子の元に案内されてなし崩し的に王子のために戦うことになるのじゃ いわゆる中世ヨーロッパ風は近世ヨーロッパベースなのだ、中世はそんな発達してないのだ >>774
コナンくんが灰原哀ちゃんのお尻を見ちゃった話と
灰原哀ちゃんのセーターの毛糸がほどけてパンツ一枚になる話 コナン君もう100巻超えたらしいがもう追いきれてないな
話が進展する回だけ纏めたの出して欲しいね 召喚されても一人だけ低レアだからゴミムシの様に扱われるんでしょう? 拳と魔法のファンタジーよりスターオーシャン3の上位世界みたく
労働は高い能力を持つ者の特権で凡俗は何不自由なく趣味に生きる世界がいいわね セクサロイドに妊娠機能と家事機能と確定申告機能付けたら出生率改善するのになー ベヒんモス終わったと思ったら誰か死んでたらしく☆2…アルヴァが撤退持ちじゃなかったか 世良ちゃん回はえっち
>>790
勝手に撤退はするけど死亡時撤退扱いにはならないからなかなか難しいんだよね 上位世界のゲームが下位世界の現実に干渉するのはまぁ分からんでもないけど存在として下位のキャラが上位であるFDに来ても従来通りの魔法や能力が使える理屈がよく分からん 挙句の果てには運営端末からステータスいじって回復とかやってたよねあの作品 魔法がある世界だと俺らの世界と全然違う技術の発展の仕方をしてもおかしくはない気もする >>793
上位下位のイメージだけの話だとこんな感じよね
上位世界→下位世界:下位世界において絶対的な権限を得られる、不死とか
下位世界→上位世界:一応下位世界のフォーマットにも対応はしてるので生きてはいけるorぶっしつかにしっぱいした
下位世界→別の下位世界:フォーマットが違うのでシステムが動作異常を起こす >>794
そこら辺なんも考えず「〇〇時代にこんな技術ないし、こんな文化もない!アホ!」とか言うアホおるからなぁ >>794
現実と比べてとかじゃなくてもはや作中の描写だけで考えても不自然なんだよなぁ リアル寄りじゃない創作世界の設定に突っ込むのは野暮よ
まあ結局その設定忘れて矛盾しまくって突っ込まれるけど 魔法という何でも出来る力があるから「あんなこといいな、できたらいいな」が出来てしまって不自然な進化をするんだぞ
なお皆が皆具現化できるわけじゃないから更に歪になる 所詮妄想の中の世界に合理性しか求める事が出来なくなったらもうアニメゲームを卒業すべきでは・・・
まあでもツッコんで楽しむというスタイルもあるからな 不自然なのは上位世界のパソコンで上位世界にやってきてる下位世界の人物のステータスをいじったり出来るんやso3の世界は
次元としては同じ世界内で他人の能力を変更出来ちゃう訳 コナン君が妙だな…と感じた瞬間色んな要素が殺人事件に集束していったりしなかったりするのじゃ 現実は創作よりも奇なり、つまり起き得ないことなんて無いから遠慮せずに汝のキャンバスに欲望をぶちまけるのじゃ >>807
その不条理を無理やりこじつけて解釈する遊びが一般化したのは空想科学読本のせいだろうか 最近「何だこいつ・・・何時実装された!?」て感じの金ユニの子がちょくちょくガチャから出て来る >>807
許容範囲ってもんがあるでしょ
例えば鉄鍋のジャンのドーピングコンソメは許せるけど焼き立てジャパンのダルシムは許せないよ ジャンにもドーピングコンソメあったの……!?ネウロのイメージだった ジャンも薬物入り料理何度か審査員に食わせてるしなぁ… >>816
キノコ食わせたやつ見てそんな素材用意しとくなよぉってなったのじゃ 薬いれとけばそんなおいしくないのになぜか夢中になる 鳩の血のゼリー食べた一般観客が外に出て鳩を襲いだしたのは狂気 コンビニに堂々とアイギスの広告貼り出してるの見かけて感慨深くなった なろうグルメ漫画にあったな
料理文化が発展してない異世界で高校生が料理披露したら神の様に崇められるやつ
現地人は食事が不味いと不満を持ってるのに歴史上誰一人改善しようとしなかったのは何故なのか RPGで萎えて途中でやめるっての滅多にないんだがSO3だけは珍しく途中でやる気無くなったゲーム 生きるために食べるだけで食事に楽しみを見出ださない世界のじゃ
なんなら10秒チャージで済ませるだけなのじゃ SO3はやたらクソ虫クソ虫言う人がいたのと床が鏡の街でスカートの中のパンツが見えちゃう〜ってヒロインがいってたのしか覚えてないわ まぁ外面いいキャラばかり広告になってる気はする覚醒シビラはちょい微妙だったけど 製品規格という概念がほぼ無い工業レベルなのに主人公を規格外と評する そうそう
概念が無いはずなのにそういう言葉を使われるとん?ってなるよね 現代人が異世界転移して見た目現実世界と同じだけで成分とかよく分かってない現地の素材で調理したけどよく似た毒性の材料使って死亡者続出
重罪人になって牢獄生活とかならない不思議 SO3は敵にソフィアとマリアと吹っ飛ばしてもらって立ち位置うまく調整して落下時にパンツを激写する遊びにハマってた奴が多そう
DC版は知らんがあっちは更にエロ目的に特化してそうなシステムありそうな感じだったな もう普通に一日24時間だし1km1kgの異世界ばっかりなのじゃ 登場人物の一人がマヨネーズを作ったらその世界では毒で奴隷落ちしたってのは見たことある >>831
微量の毒があるマヨネーズで〜とかどっかで見た
>>830
翻訳機能さんは優秀だからね……クソ翻訳さんだと言語から何から全部異世界語かつ異世界での表現で書くはめになるのじゃ トールキンが翻訳能力については完備されているって言ってるからそういうものだよ 翻訳されている体ならまだしも
日本語じゃないと通じない言葉遊びみたいなギミックがあったりするとちょっと待てってなる >>837
デルトラクエストとかだとクイズが日本語に合わせて原作と違ったりとかあるみたいよ つーかダジャレの類は言語が違うと成り立たんから映画でも大体別物な改変くらってる主観的意見 スパロボはシナリオ上で「なんで地球人類と似たような容姿の奴らばっかりなんだ?」みたいな
シナリオやってた事あったな 日本語のことわざそっくりなのがアメリカとかにあるけど実は翻訳されたものなのかなって どっかに頭をぶつけて認識障害になれば不定形粘性生物だって美少女に見えるんだからだいじょーぶだよ コンビニにポスターとかアイギスってもう一般ゲー顔してるね セブンはアイギスよくポップで出してるアイギス大好きコンビニだよ!
セブン大好き食い物うまい制服かわいい キメツ映画でCM流すのじゃ
クレームが入って速攻で止められたのじゃ・・・ セブンはセブンで働いてる人フォローしてるからクソクソ言われてるイメージしかない ムカデ人間観てみたいけどお金払ってまで観たいとも思わないんだ >>793
あれはフェイトかマリアの力のおかげとか、そんなんじゃなかったっけか
昔すぎて設定ほとんど覚えてねぇ ソフィアがFD次元と作中次元を繋げて、
マリアがFD次元に適応できるよう性質変換して、
フェイトがFD次元の法則を捻じ曲げて自世界のそれを適用させる、だったかな 一番切れてたのはセルフレジの設計したやつバカなんじゃねえのって言ってた時 >>857
あー、そんな感じだった
戦闘とBGMはよかったけど、それ以外はなんかもうちょっとって感じの、惜しかったゲームだったな >>861
トライエース作品は色々と大味だからねえ……
ラジアータリメイクしてほしいにゃあ ……第三ルート追加して >>860
あれだめなん?
こちらとしては助かるけど >>859
レッドジェネシス
穴ヴィクティファルス >>863
店員が商品通すセルフレジってなんなんやとか
レジのサポートする時客の方にいかないといけないとか
客が並びやすくなったとか色々 会計セルフはスーパーだとおなじみだけれどねえ
コンビニだと「接触が少ない」「『nanacoで』を言わなくていい」くらいのメリットしか無いにゃあ スーパーでもMyかご持っていって普通にレジ行った方が楽だわ 詰めてくれるし
まぁ並ぶほどのとこには行ってないからってのもあるけど 金の出し入れに関しての面倒が消えるくらいか利点は
しかし全セルフだとかっぱらいが排除しきれんから監視要員が要る
ソースは我が最寄りスーパー >>859
肩幅さんは横幅さんでもあったのか
騙されたと思ってモンテディオ抑えとけ騙してるんだけどね 漫画お父さんは心配性単行本カバー
「いいマンガだよぉだまされたと思って買ってみなよぉ」
「ホントにだまされますよ」 くっそーステラヴェローチェギリ4着かよおおおおお
なんだよもうさいあくー コンビニのセルフレジはこっち支払い処理してる間に袋詰めしてくれるしテンポよくていいよね
手動のときは袋詰めして渡した後てふさがってる状態で財布だすとかいう良くない流れだった >>767
タンクはタンクで水のタンクとかあるし
しかも英語としては綴りも同じなんだよね
調べたらこれイギリスが戦時製造中に暗号として使ったtankがそのまま名称になっちゃったのかよ
>>789
セクサロイドとその子供の人権は?
認めたら君なんかの遺伝子嫌がられちゃうよ >>880
単一生殖になるだろうから子供も遺伝子一緒じゃね 妊娠するセクサロイドを作ったらラスオリめいたマッポー世界になるよ ラスオリって16等身爆乳しかいない怖い世界だと思ったけど
忍殺みたいなマッポーカリプスなん? >>880
生殖機能と妊娠機能分離して条件満たした血統を妊娠するよう
メンテと称して仕込めばよくね
三世代後くらいには特定血統以外または一定条件を満たさない人類を排除したユートピアが 性子卵子バンクで余裕よ?
お金があればいい相手を買えるね >>883
人造人間(バイオロイド)たAGS(ロボット)が街中に溢れる近未来なんだが、人類の所業がクソを煮詰めたような有様でねえ
最終的に失業率が95%を超えたり、バイオロイド製造会社が主権を握り世界戦争起きたりして忍殺めいたマッポーカリプスに
んで、さらに宇宙から謎生命体が降ってきて人類を襲い始めたり、突如人類が昏睡してそのまま死ぬ奇病が流行ったりして人類滅亡
それから百年後、なんか冬眠してた最後の人類が復活して、生き残ってたバイオロイドらと人類復興させるお話 小作り万歳 寝取りックスしてるチャラ男が無責任中出しキモチーとかよく言ってるじゃんやっぱり分けて考えるのは無理あるよ(破壊済み でもバンクで遺伝的多様性が失われてるっていうじゃん 精子バンクで1流大学出た医者です弁護士ですとかいいながら
管理者のおっさんの精子だった事件なかったっけ
人工授精でも担当医者の精子ぶち込まれた事件もあったし
あんなんよく信用できるなって思うわ 中年のハゲデブ遺伝子よりも若いふさふさイメケン遺伝子のほうが嬉しいに決まってるだるるぉ? >>892
くっそ洗いにくそう、使い捨てするならともかく 若いと詐欺ばかりだ
すべてつまびやかになった中年の遺伝子のほうが真実をチェックできておとくだぞ >>889
でもバイオロイドに人権ないから公的なものや所有権ないバイオロイドはやりたい放題なんだよなあ 大型の洗浄は慣れるとそう難しくもない
ただ頻繁に洗うと痛むのも早い というか「所有者がいないバイオロイドは全人類を主として従属奉仕しなければならない」
→「主のいないバイオロイドをレイプしても、主の権利を行使しただけなので罪にならない」が公式設定なの色々と凄まじいよね
https://i.imgur.com/o5mizCM.png >>892
中国製だから工業用の油で作ってるんだろ
当然人体には悪いしブリードだだ漏れで汚れまき散らすことになるぞ >>893
人工授精担当してる医者が自分の精子使ってたくさん子供作ってたのはあった >>890
アイギスで、王子以外の無責任中出しキモチーとか言いそうな男キャラって誰がいる?
俺はマウロを推す アイギスの男は王子除いて一途っぽいの多いし
やることやったらマウロ以外は責任取りそうだよな
山賊たちもあんまりハッスルしてるイメージないし 敵キャラの方に目を向けても公爵やベラートは自身の高貴な血に誇りもってるっぽいから無駄撃ちしなさそうだし
東天君はホモだしハイドースはtnkをアダマスに刈られてるからポセイオスくらいかな、元ネタではゴルゴンとギス神殿でおせっせしてるくらいだし 最近は王子に構ってもらえなくて寂しい思いをしてるアンナさんをモーティマが慰めックスするのも流行ってるらしいぞ >>911
無責任でも合意の上だと言い張れば王子の勝ちなのじゃおつ >>911おつ
シビラの魔法陣を応用すれば避妊に使えるかもしれない秘術だった気がするけど ガチ強姦魔だからなポセイドン
馬になって逃げた姉デメテルをこちらも馬に変身して追いかけたり
カイニスさんは海岸歩いてただけで襲われたり カミラさんが9歳以下のショタ喰い限定ってのがそもそも風評被害なんだがそっちの方が抜けるし良いや ミゲル君が他のボウライダーに逆レされるシチュが見てみたいものだ
いつもの人に依頼してみようかにゃあ ケモに変身して獣姦しかもやられるほうやって妊娠した神もいるからな >>927
リオンちゃんがミゲル君を精通させるシチュなら見てみたいかも ケラ様はガスタを戯れに小さくして抱き枕がわりにしてたし(公式)、トラムはアージェに甘やかしモード搭載させてるし(公式)
きっとギス様もアダマス様と代理じゃない仲良しセックスを 神さまが人間とセックスするのってぶっちゃけ獣姦と同じなので >>932
マガレ
サラサんた
リオンちゃん
カティナ
エメルダ
ボウライダーはおねショタの宝庫である >>866
セブンのってそんなんだっけ…
全部自分でやっちゃうな スーパーお金払うときだけ勝手にやってってセルフ精算機2台あってぱっぱとレジやってるけど便利そうだけど >>934
造物主が被造物とセックスだからアンドロイドとセックスしてるのと同じなのじゃ >>935
リオンちゃんがミゲル君に「10分我慢できたら童貞卒業させてあげる」って耳元でささやきながら
クッソえげつない手コキとかフェラとかしてくるの想像するとちんちんおっきしちゃう 道行くメスガキをレイプして捕まった時の言い訳に「セルフサービスだと思った」というのは使えないだろうか >>941
その導入はアレだな
「ミゲルだしいいや」とボウライダーみんなと同じ部屋で寝るハメになったミゲルくんが、
お姉さんたちに囲まれ気が気でなくオナることもできずにいたら……なアレだ ユニクロみたいに全商品にRFIDタグ付けて会計一瞬で済めばいいんだけど
日用品の小売では無理がありすぎるから夢の話だった 怒らないで聞いて欲しい、正直ミゲルって高校生になったスネオくらいの年齢でショタではないのでは? >>946
「シルバー異常なので酒を飲める」
ワカってはいるんだ でもショタ感凄いよね彼 >>944
あれはあれでタグだけ他の商品に紛れ込ませて盗んでいくやつがいるらしいし難しいな
全部ネット通販にすればいいと思うよ ミゲル君ってイケメンってわけじゃないけど同世代や年上の女子にモテそうなのは意外にしっかりした身体つきプラス足が速いのかもしれない ユニクロのレジは一つの到達点だと思う
人と話すのは難易度が高いんだよ >>937
アイギスのセブンと誤読して????ってなってた
コンビニかよ 実は酒飲めない設定の男もいるしショタだしても良いんじゃない >>911
ゴムがなければタイヤを使う兵器が生産できなくて敗北必死なのじゃ乙 外国じゃ15歳くらいでも酒飲んでる国もあるし、王国でもそんな感じじゃないんかな 個人的にはミゲル君はアクエリオンのアポロ(設定年齢13歳)みたいな感じかなぁ リノちゃん交流によるとリカルドはかなりモテる方みたいねー >>959
お疲れ様、ニエルきゅんが王国女性陣に夜の玩具がわりにされてる妄想してゆっくりお休み 王子一筋だけどちょっとした悪戯心で少年兵にちょっぴりエッチなことしちゃう系お姉さん >>964
脅されか快楽落ちによる破滅フラグが建ってしまう…… >>967
そのうちしゃぶれるなら汚いおっさんでもよくなるんだぞ どこからどう見ても美少女にしか見えない少年に好かれたらちょっと楽しそうとは思う 男の娘後輩「大好きですよ、先輩♡」(巨根勃起
先輩「ひえっ」 >>911乙
ゲーム脳診断盛り上がってて草
診断結果や設問の捉え方でこれだけ意見が分かれるんだからゲーマーはホント色んなタイプの人がいるのがよく分かる
そしてそんなゲーマーおうじを包み込んでるアイギスやっぱすげぇわ… 趣味趣向は置いといて無修正は流石にちょっと
普通に通報されただけで逮捕されるし 女神様「薔薇を司る女神に任命されたんだけどどうやら人間界では薔薇=男同士の同性愛の隠語みたいだね?……そんなに男っぽいか!?嫌がらせかこんにゃろー!!」
>>974
ふたなり? 大総力戦だとガオレオンめっちゃ使えるね。
忙しいから適当にポン置きできるのほんと助かる そういえばぼっしぃとか鳴子ハナハルとか小梅けいととか昔の花形エロ漫画家をちっとも見なくなったね 女の子にちんちん生えてても攻めるところが増えたと思うだけ
ただ玉付きは駄目だそれはもう生殖器だ オイルブリードか…個体差というより製品の品質だからレビューはすげぇ参考になるよね
10年位前に買った据え置き下半身のやつ全くブリードでなくて当時はコスパより品質に重点置かれていたんだなぁってのがよく分かった
今月買った中華製のちょい小さめの据え置き下半身は動画と全く同じ袋に入っててオイルブリードめっちゃ凄かった
尼の箱の下敷きダンボールに載せたら一瞬で染みたレベルで…お風呂で洗ってパウダーまぶしても多少染みるからやはり素材は大事よね
とはいえあの動画みたいなプルンプルンはこの素材じゃないと無理っぽいのかもしれんしどうなんだろうな そこは玉も攻めれてお得じゃないのかよ
私は遠慮しておきますが 逆にガチムチの男に女性器がついてるタイプのふたなりは
…自分で言ってて気持ち悪いな ちんこまんこアナルやおい穴の4つ編成が多いそうじゃ >>990
パクマンさんはいつも人生において大事なことを教えてくれる なぜ人はふたなり巨根という女性ホルモンと男性ホルモンを同居させようとするのか このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 45分 25秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。