【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 1104輌目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
※次スレは>>900を踏んだ人が(出来れば宣言後に)立てて下さい。無理ならば安価指定で。
反応が無い、踏み逃げの場合は有志が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※改変された場合は破棄
■公式
http://games.dmm.co.jp/detail/MistTrainGirlsX/
■twitter
https://twitter.com/mist_staff
■お知らせ
https://assets.mist-train-girls.com/production-client-web-static/Information/news/index.html?gameVersion=2
※前スレ
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 1103輌目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1635174545/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 【初心者向け解説スプシ】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ctOXDvU2v7zP9B4J6t_swS7wLrEcfsvLZorkXc-2Hfs/edit?usp=sharing
【初心者向けテンプレ】
このゲームはHPが0でも回復可能なので、回復スキルが重宝する
回復持ちはAヴィヴィアン、Sカラカワ、SSフュッセン、SSテルミニ、SSクアン、SSメッシーナ、Sペンシルベニア等
最初から所持しているAヴィヴィアンと、常設のパネルミッションから入手できる全体回復持ちのSSフュッセンが重宝する
Sヴィヴィアンを持っているならAヴィヴィアンで回復スキルを取得した後、編成で回復スキルを装備させればSヴィヴィアンでも回復スキルを使える
【よくある質問】
Q. スマホ(アプリ版)だと重い、通信量もキツイ
A. DMM GAMESよりブラウザから、ミストレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜for SPブラウザでプレイするのがオススメ
そのうちブラウザにキャッシュデータをため込み通信量が減り動作も安定する
Q.戦闘落ちるんだけど
A.戦闘設定のオートトランスとオートSスキルを切りましょう
高画質から低画質に設定するのいいでしょう
Q. どのSSが強いの?
A. 属性による相性要素が強いので基本どのSSも強いです
Q. SSいるなら同キャラのSやAは育てなくていい?
A. 最低限、追加スキル用にスキルを覚えさせた方がいい
余裕があればウェポンマスターレベルのためにレイヤーレベルとギアレベルをあげる
Q. どこを周回するのがいいの?
A. 序盤はSSキャラが落ちるN2-5ほぼ一択
また、H2-5とかH3-5で装備を集めるのがオススメ
Q. 詰まった!
A. 派遣任務をぶん回すか適当なステージ周回してレイヤーレベル、好感度、ギアレベルを上げる
それでもダメなら手動で無理やり進むのもあり
Q. 手動で戦うコツおしえて!
A. 1wave目で敵を1体残してSスキルを5段階までチャージ
2waveでトランスしながら全体攻撃ぶっぱ、3waveでSスキルぶっぱで大体行ける
Q. 手動操作だと回復できない!
A. 回復スキルは味方を選択してから使用
Q. 自主練って枠開放した方がいいの?
A. 開放して全回しした方が圧倒的に効率いい
Q. レベルがMAXなのに戦力が低い!
A. 派遣任務や周回でベースステータスを上げる
なお、成長限界は後半のクエストの方が高い
Q. ミストギアを最も効率よくゲットするには?売るにはどうすれば?
A. ストーリーN2-5を周回しセイラムギアが溜まったら→所持一覧→育成アイテム→レイアーギアから変換
Q. イベントレイヤーのギア集まったけどどこで召喚できる?
A. 商店→交換所→レイヤー召喚
Q. ベースステータスの仕様がよくわからない!
A. HPが上がれば他のステータスの上限が上がる
HPはクエスト毎に成長限界が決まっているが、装備・課金バフによりクエストの成長限界を(若干)超えた限界突破も可能
Q. ステータスの見方がよくわからない!
https://i.gyazo.com/cdee69bb1aed1d311dd408c3b8aa848b.jpg
https://i.gyazo.com/5aa2556d6c473ca6015c063179b3117b.jpg
https://i.gyazo.com/d09cb3da3e0ae0e1d6c1db1e940ce6a8.png ■Chrome及びEdgeがバックグラウンドで動かない人用
chrome://flags/ (Edgeならedge://flags/)をアドレスバーに打ち込んで
「Calculate window occlusion on Windows」を検索して
設定をDisabledにする
■ステージ毎のHP上限目安
VH4-5 4000 VH6-5 4250 VH8-5 4500 VH12-5 5000
VH14-5 5350 VH15-3 5510 VH16-5 5700 VH18-3,4 6010
VH20-3,4 6340 VH22-4 6690 VH24-3 7040 VH26-4 7390
VH30-4 8090 VH30-5 8150 VH32-4 8440 VH32-5 8500
VH34-5 8850 VH36-5 9200 VH38-5 9550
■特鉄装備
https://i.gyazo.com/037c5d1cb46b3b11e88ee9a6cb173056.png
■VH装備ドロップ一覧
武器
http://i.gyazo.com/bf6c6c0628cd962b381f08c3bc032f30.png
防具・装飾
https://i.gyazo.com/91e78575b62fcb5db4696d29caa10f1e.png
■ミストランナー
新聞について
https://i.gyazo.com/2eece8b2e17480a9052f810eae854099.jpg
オッズについて
https://i.gyazo.com/fd4bc70c6b864cfa3ecabcc27c1af752.jpg
投票について
https://i.gyazo.com/d67ae383ce71fc03ae83f8caf58d3200.jpg
ミストランナー用スプレッドシート
https://drive.google.com/drive/folders/1uUibonpYAkJTcz7bwY5Gzg_umOxzfRLx?usp=sharing >>1
乙
サイコフィンチリーはナイスボートしそう 一乙
ナラちゃんほぼ裸じゃん
あんなんで戦うつもりかよ >>1乙
ナラの性能次第で年中包帯巻いて戦う痴女になってしまうのか 車掌が鉄分注入の勢いで結婚しようとか言うから教官がその気になった 全員tnkにこねえガチャだな
完スルー出来てありがたい いちおつ
カールスルーエさんに吸血されてえな
>>18
どういう状況かわからんが胸で圧死しそうだ カールさんエッロ!
アイコンSSカールさんからこれに変えるわ ライトプロージョン欲しかったけどギザ歯嫌いなんだよな… ぶっこによるとサンディエゴもナラもクソ強い
性能だけならセントーサガチャよりこっちのが本命に見える あまり回らなそうなガチャだな
ナラが希望通りの包帯スタイルなのは最高だが 新米車掌なんだけど体に包帯巻いてんのは誰なんだ?
ビンビンに反応したからガチャ回すんだけど名前くらいは知っておきたい いちおつ
カールさんは是非対面で首筋から吸血しながらックスでお願いします(無茶振り 新スキルは大分前に貼られてたけど忘れちゃった
ライトプロージョンがやばいって反応が強かったな
ナラのなんとかかんとかもめちゃくちゃな強さだと思うけどな
コスト3で威力A〜Sのスキルが永続的に打てるようになるんだよ? このビジュアルで光持ちってかなり違和感あるけど
まあ今更整合性もクソも無いか SSサンディエゴこれSSレイヤー史上最も肌の露出面積が少ないのでは? カールスルーエさんのエロ気になる
吸血ってことはお口なのだろうか
ともあれ今夜のおかずは決まりだ >>36
光の全体攻撃が範囲なのか全体攻撃全部が範囲なのかが問題だったか 貼られてたやつそのまま来るならライプロがLinkで光50%アップか
ギザ歯で血塗れになるけど確保しないとねえ ライトプロージョンが光の嵐槍っぽいやつ
でもスキル2,3が両方sp8-6だったから調整だるそう >>45
サンキュー!
使ったことないキャラだからますます楽しみだわ ナラはSS1体だけだしな
喋り方といい声といい好きだったわ ギザ歯萎えるなあ
リミでしょ?取らにゃならんのかあ ついこないだナラちゃんのキャラスト見てたら
水着でなんかやべー子が出てきてた >>60
一応、スキル3を7にすれば7606でループ入れるぞ ナラは次々新キャラ出てメインストーリーにも出るとか淫売ですわ 76始動の0606ループだから1ターン目が余計なスキルに置き換わるくらいじゃない? ライトプロージョンを8or7で動かさないってのもありだな これハロウィン?
ハロウィン限定ないと思ってて完全に油断してたわ 自分が大阪住みだからか関西弁のキャラ出たら下品で嫌だなぁって思うけどカラマチやナラとかもおそらく地域特有の訛りあるけどそういうのって住んでる人からしたら嫌なものなのかな >>68
はわカスがTwitterでおもらししてたろ メスイキだけでなく歯立てフェラの経験がある車掌もいるのか…ドン引き >>72
そういやそうだったわ
最近セイラムしかしてなかったからすでに忘れてた >>76
歯立ててもらったことないのか?
上手い人がやったらめちゃくちゃ気持ち良いんだぞ? ナラは面白い性能してるがこれだと後続レイヤーに移植できないな シュティア、姉御前、ハロナラ、サンディエゴで弱点つけるなら大体解決できそ サンディエゴと言えばあまりにも頻繁にガチャから出てくるから4ディエゴだの6ディエゴとか言われたアレのイメージしか そういやいままでtnkから吸血するさまってみたこと無いなぁとかくっだらないことを考えてしまった >>75
保存機能結構楽だったのに残念
登録してある編成移動させる時とか整理する時楽だったから今のうちに整理しておくか サンディエゴ、というかカリフォルニアってなんでか物騒なイメージある Sフィンチリー [トリック・オア・ブライド]
フレイムソード 5-4 C 敵単体に物理(刃)か物理(火)で攻撃する。
全力斬り 8-6 A 敵単体に物理(刃)で攻撃し、稀に「気絶」の状態異常(中)を付与する。※効果は発動ターンのみ
アバターブレイク 13-10 SS 敵単体に物理(刃)で攻撃する。
ドレインアタック改【小】 攻撃した時、稀に自身を回復(小)する。
パワーアタック【中】 攻撃時、稀に物理攻撃力が上昇(中)する。※効果は2ターンのみ
ダメージアップ【中】 常に敵に与えるダメージが上昇(中)する。
147.97 150.97 135.98 133.98 133.98 141.93 132.84 128.94
Sカールスルーエ [吸血陰謀家]
治癒打 4-3 D 敵単体に物理(衝)で攻撃し、自身のHPを回復させる。
クラッシュウィップ 8-6 A 敵単体に物理(衝)で攻撃する。
ハードスナップ 13-10 SS 敵単体に物理(衝)で攻撃する。
ステルスウェーブ【中】 wave開始時、一定確率で自身に対する敵視が減少(中)する。※効果は3ターンのみ
パワーターン【中】 ターン開始時、稀に物理攻撃力が上昇(中)する。※効果は2ターンのみ
ダメージアップ【中】 常に敵に与えるダメージが上昇(中)する。
148.97 137.93 152.92 139.88 137.93 133.98 127.89 129.89
SSナラ [ほんわかミイラ]
パンプキンフレーダー B 敵全体に物理(刃)で攻撃し、2ターンの間、相手の物理攻撃力を減少(大)させる。【チャージ数に応じて性能変化】
薪割り 4-3 D 敵単体に物理(刃)で攻撃し、自身の物理攻撃力を上昇(小)させる。※効果は2ターンのみ
旋斧 8-6 D 敵全体に物理(刃)で攻撃する。
破砕斬り 13-10 SS 敵単体に物理(刃)で攻撃する。
__「破砕斬り」を選択した同じターンに、威力SS以上のスキル(※合計威力を除く)を、自身を除く2体以上が選択する。
__自身のバトル中のリンクスキル発動回数が1回目の時に、【自身の「薪割り」発動時、攻撃回数を1回から2回に増やす】効果を自身に付与する。※それぞれ効果はバトル中、waveの移動やターン経過では解除されない
パワーターン【中】 ターン開始時、稀に物理攻撃力が上昇(中)する。※効果は2ターンのみ
アックスマスター【大】 斧の与えるダメージを上昇(大)させる。
ダメージアップ【特大】 常に敵に与えるダメージが上昇(特大)する。
193.89 170.91 147.97 160.86 147.97 159.92 152.93 153.88
Sサンディエゴ [お化け屋敷の仕掛け人]
シャイニング 5-4 D 敵単体に魔法(光)で攻撃する。敵の種族が「幽体」であった場合、ダメージ特大アップ。
サンレーザー 8-6 A 敵単体に魔法(光)で攻撃する。
ホーリーレイ 15-12 B 敵全体に魔法(光)で攻撃する。
ステルスウェーブ【中】 wave開始時、一定確率で自身に対する敵視が減少(中)する。※効果は3ターンのみ
ドレインアタック改【小】 攻撃した時、稀に自身を回復(小)する。
ダメージアップ【中】 常に敵に与えるダメージが上昇(中)する。
131.98 131.84 128.84 131.98 154.87 150.97 147.83 138.98
SSサンディエゴ [ようこそゴーストタウンへ]
トリックバットトリート! S 敵全体に魔法(光)で攻撃する。【チャージ数に応じて性能変化】
ホワイトルーチェ 5-4 C 敵単体に魔法(光)で攻撃する
ライトプロージョン 8-6 C 敵全体に魔法(光)で攻撃し、相手の光属性耐性を減少(小)させる。※効果は2ターンのみ
__「ライトプロージョン」を選択した同じターンに、光属性単体または全体スキルを、自身を除く2体以上が選択する。
__自身と発動条件を満たしているレイヤーのコンディション【ダメージを上昇させる効果】を50%上昇させる。※効果は発動ターンのみ
降り注ぐ光輝 13-10 SS 敵単体に魔法(光)か魔法(衝)で攻撃する。
ドレインアタック【中】 攻撃した時、稀に自身を回復(中)する。
ライトアシスト【小】 味方全体の、光属性攻撃のダメージを上昇(小)させる。
オウエンタイチョウ【大】 ターン開始時、一定確率で味方全体の物理攻撃力、魔法攻撃力を上昇(中)させる。※効果は2ターンのみ
131.84 151.87 163.95 150.87 173.00 180.85 166.96 167.86 アビリティのライトアシストとオウエンタイチョウでもバフ付くやん 侍女の選択
マジックプラス【U】:1 ポジション1の魔法攻撃力を100上昇させる。
光の一撃【U】 光属性攻撃のダメージ量を10%上昇させる。
ぎゅうぎゅう隠密調査
ヒットプラス【U】 パーティ全員の命中を100上昇させる。
マジックプラス【U】 パーティ全員の魔法攻撃力を100上昇させる。
ハロウィッチステッキ 会心のライトプロージョン【中】
221 0 240 0 370 0 389 0
ハロウィンステッキ 会心のライトプロージョン【小】
162 0 149 0 328 0 230 0
シュタルバットアックス 会心の薪割り【中】
389 0 254 0 221 0 350 0
ファストバットアックス 会心の薪割り【小】
249 0 175 0 149 0 292 0 フィンチリー教官病んでるじゃん
結婚かイタズラ(斬)かでしょこれ 血痕ともかけてるのかねこれ
もうぶっ刺したあとみたいだが ベスチャ+クアラルンでナラのリンク起動させるんじゃないのか ナラはまたアバシリに酷評されんのかなw
キャラストナラだけは面白かった カラマチ、フュッセン、セントーサ、ルーアン、サンディエゴの
耐久型光汎用パーティが完成するな・・・攻防一体のリンク祭りだ 今の斧パって狩りシェト、ベスチャ、クアラルン、虎、七夕ロズでしょう?
ハロ奈良入れたいなら虎以外外せるキャラいないな つーか、Sフィンチリーの寝室、期待してるからな
これでもし全部脱がせてたらマジでかなぐり捨てンぞ?
理想はたくし上げ騎乗位なのでもしそれだったら
一生ついていく サンディエゴは速度盛って2ターンリンク維持にするのとSに移植して置物として2ターン維持するのどっちのほうが良いのやら カラマチ、フュッセン、セントーサ、ルーアン、テルミニで
VH38-5は余裕のフルオートだったので今日の追加シナリオも
とりあえず、これで全部クリアしちゃう予定 >>114
クアラルン外しても良い気はする…
虎の調整面倒だから虎外したくなるけど 育成枠のない編成なんて鉄分のない車掌みたいなもんよ ベスチャ運用するならそのお供ってだけにクアル使ってる感強いしねぇ ベスチャのSSスキル以上がクアラルンを生かしている
ナラならガイアだけど時間かかるし >>122
そのPTにカラマチ入れてる意味なんかあんの? サンディエゴのリンク条件って「光属性の単体、もしくは光属性の全体」かな?
流石に「光属性の単体、もしくは属性なんでもいいから全体」ではないよね だったらクアラルンを外してフォンテーヌで良いと思う
リンクは最初の1ターンだけ発動すればいいし斧は単体攻撃ばっかで全体攻撃が不足しがちだし >>123
ハロ奈良のリンク条件は自分以外SS二人以上だからクアラルン外したら狩りシェトにガイア搭載する必要出てくるけど >>75
保存あれはあれで便利に使ってたんだけどな
まあやり方変えればグループの方でも同じ作業できるからええけど フォンテーヌそういや複合か
やっぱり改めて見ると複合はダメージ面で優遇されてるしリンク面でも無限の可能性あるな 保存はちょっと編成変えて試して駄目だったら元に戻す時なんか便利だったんだけどな 編成保存便利だし使ってる車掌多そうだと思ってたけど廃止するのか まさかフィンチリーちゃんがメインヒロインだったのか……。 よっしゃー15万近くあるし十分いけるで
全部引いたる ハロウィン限定かよ。メンテナンス明けたら石買っとかないと ナラも3Dx2ループで攻撃25%?積んで維持できるの強そう 斧パのメンツが次々に入れ替わり、そして光の時代に・・・
ルーアン輝く最高じゃーん トラが呪いの装備すぎて外したいけど外せない…でも外す チトセ無かったか七五三にガチャも無いしな終わったわ 今日の時点で告知ないって事は追加は日曜か
知ってた 保存何で無くすんだよ編成コピーするのにメチャクチャ便利なのに
最終ステータスの表示なんてめったに使わないだろ・・・ 今のうちにお問い合わせしまくったら編集保存残らんかなあ
もっと便利な機能に置き換えとかならわかるんだが 最終ステータス機能でどのレイヤーでどのステータス上がるか一目で判断できるようになるなら評価する >>128
光属性の単体、もしくは属性何でもいいから全体だろ
もしくはの後ろも属性指定するならセントーサみたいに
刃属性単体、もしくは光属性全体 の形でもしくはの後ろにも属性を記載してる
逆に後ろにももしくはの前の属性を指定してるならシーイェンの清風砲は
威力D以下のスキルではなく衝属性+威力D以下のスキルでないとリンク出来ない事になる >>155
コピーがあればなくても気にならないんだけど
あの書き方だとあまり期待しない方が良いかもしれない 1グループ保存用にすれば同じことできない?
何を気にしているのかよく分からんかった エロアニメあるゲームで探してるんだけど
最近は女主人公が多くて困ってます 女主人公の良さが分からん ここに限らんが、これ迄やれてたことができなくなる事のストレスを開発は軽視しすぎなんだわ >>158
上でも言ったが〜スキルまでで1条件
シーイェンは「衝単体スキルもしくはDスキル」だろ んー?
滑り込みハロウィンガチャ、噂のライトプロージョン持参の杖レイヤーは新キャラのサンディエゴ、フィンチリーはゾンビとして復活
こんな感じ? 光の全盛期、しかしそこにもリンクスキルを持たない聖女の居場所はなかったのである… 刃増えてるしミヤビちゃんもヴェルサイユちゃんもまだまだ先よね
石が貯まっていくんじゃ どーせ元ネタもろバレなんだから打斬突でよかったものを変に捻るから… 分かりにくいけどサンディのリンクは「光属性単体or光属性全体」が正解だよ今までのリンク文章と同じ法則ならね >>166
あぁ、紅炎剣の書き方と同じ文法か
なら光+(単体or全体)の方だなすまん
>>128
ということで忘れてくれ そして誰も指摘しないPTスキルの光の一撃
確か初実装だったろ すまんなグループとか使ったことなかった
同じことできるならまあいいか 教官のお面度合いがさらに上がった
共感してくれる人いない? グループ機能きてから保存使わなかったしまあ問題ないかな >>179
初であるのは間違いないんだが、刃衝貫以外の属性PTSが
今までろくに席貰えてない前例があるだけにな・・・
逆にそれらが席貰えてる状況って、範囲と属性が面倒な環境って事だし PTSも課金のが強力だからそれに見劣りするとなんとも微妙な気持ちに 森に篭ってばかりいたからミストレ語の勉強なんてしてこなかったんだ
これからはちゃんと勉強するよ 保存なくなんの?どこのグループにも残してないんだが... 保存使わなくなったから残ってるの古の編成しかねえや 保存はメンテ開けても残ってるから早めにどこかのグループに移したらいいだけだぞ 吸血カールさんが一番かわええんやけどなんでSなんや ガチャ引きたいけど今日ガチャ更新じゃないから微妙に辛い フィンチリー教官さぁ…いくらお祭りといってもオハナさんとブラックフライアさんを差し置いてウェディングコスはまずいでしょ…
下手したら血を見ることになりかねないぞ >>199
お前の第一基準は股間なんだろ? 股間でおりゅ決めてそれに従え >>198
Sに見えて閣下を誘って抱いてもらうMだぞ 教官は微妙なお年頃なんだよ
それより上はもう達観してそう フィンチリー教官さぁ…いくらお祭りといってもオハナさんとブラックフライアさんを差し置いてウェディングコスはまずいでしょ…
下手したら血を見ることになりかねないぞ 保存にテンプレ編成置いてるんだけどな〜
タイシェトシュティアでSP調整ボンバーと調整なしお祭りとか 種族が人間とはなっているがこっちの常識に当てはまるとは限んないしな
寿命も操作できるっぽいし 保存はキャラや装備入れ替えてチョット試したい時に便利だったのに・・・ れじぇくろとガチャ被ったら色々めんどいから明日でいいわ 保存機能を無くさないとだめってのはなんでなんだろな
最終ステ表示もどうせならフレPTSまで含めたうえ各バフ効果の累計まででればよいけど ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ ------------------------------------------------------------
■機能改修
・アプリ版のローディング処理の改善
・アプリ版の一部パフォーマンスの改善
------------------------------------------------------------
■不具合修正
・スペシャルスキル使用後、1ターン以上経過しない状態で
全てのエネミーを倒しWave移動を行った場合、
チャージが行えない不具合を修正
その他軽微な不具合を修正いたしました。
------------------------------------------------------------ ガチャお知らせないて事は
月曜メンテの1日からガチャ? まさかの日曜ガチャなのか
日曜更新てほぼなかった気がするから新鮮 今回のメンテで先に仕込んでるはずだし
日曜ガチャ更新でも問題ないんだろう
今月は31日が月末だから日曜になっただけの話だろう 話が1歩進む間に横道に10歩逸れて準備体操してるのかってくらいムダ会話ばかりやな・・・ SS SS S S
のガチャて初?いつもはSがAよね ヨシノがポンコツ化しそうな流れに注目〜
ポーカーフェイスな崩れてしまったこうぎょうけいはクールな判断は? >>247
そうなんだ…ガチャは引いてたけど
ちゃんとやり始めたのアニバちょい前ぐらいからだから認識してなかったわ
教えてくれて感謝 最近ヴィクトリア出番多いな
TKBが再評価されて嬉しい 弱点刃は持ってるが、VH39-1のノーライフキングの時点で
火力ガチガチにしないとボンバー確殺すら怪しいな サンディエゴ確保すればカラカワPTが完成して塔オート余裕になりそう >>250
魔法でやれってことやないか?
それより装備更新あった? 公式が勝手に刃(じん)と呼んでいるけど俺の中では刃(やいば)だから ガチャなかったけど装備掘りが出来るからモチベは上がったよ
癖になってんだ、掘るの >>253
それは想定内だが、環境開始時点はまず確認が一番重要だからな
武器は魔具・杖、防具は重装、アクセは気絶10/麻痺30
防具が特鉄実践盾より速さ低いので気にする人は低速装備の更新
普通の雑魚でも素早さ2200台=すばやさ一切盛らないシュティアに先行してくる奴もいる 大型の敵当たり前のようにHP10万以上あるな
ちょっと硬すぎるわ HPは350ずつの増加だから今回は9900が限界でステータス上限解放は無理じゃね? 都とベルサイユは好きなんだがスキップしなきゃいけないのがな 40-4なら38-5周回パで行けるけど
素早さ必要 今回は上限解放無しやぞ、HP9900や
札使う画面で確認せい 特鉄アクセ堀りは
限定ルーアンのホーリーファイア→ルーアンリンク技→衝の大技使えるキャラ二人
が一番ラクかも なんだかんだで刃火弱点だと姉御前が外せないようになってきた
シュティアもいるから余計にそうなる メインで拾えるアクセってちゃんと集めた方がいいん? 敵だけインフレさせてどうすんだよ
なんで一部と同じミスしてんの VH入ったら敵が先行しだした
上にあるように確かに敵の素早さ高めだね
39-1で9550のキャラのHPが成長可能になってたから
38-5で9490~9500止まりを無理やり成長させるよりは楽になってる リンクスキル条件のorはどちらも属性対象物魔全部言ってほしい 今月VH周回だるそうだし先月9510超えたからサボるか・・・ ステ更新無いなら特鉄掘りつつ9510以上量産しておけばいいか ランダム攻撃の間隔長くなってない?
前からこんなんだったっけ とりあえず周回出来ても育成枠入れる余裕あんまない気がする
なんでまた昔みたいに敵のHP上げるようにしたんだよ 40-4
リアブースター
喧騒、裸、縁日+カラマチ
ルーアン、シュティア、リンク要因2
ホーリーファイア→クリムゾンブレイク→ホーリーファイア+クリムゾンブレイク タイシェトは敵陣で耕すから早いけどベスチャはいちいち戻ってくるのが遅く感じるな 5分くらいぐるぐるしとるん🥺シンダ
https://i.imgur.com/qe3aPb5.jpg
パフォーマンス改善 とは アキハバラやフォン子がファスト持ちだったからな
こういう敵も出るから確保しとけ的なメッセージやろ てか6匹とかで出てくる雑魚もHP6万くらいあるな
エクリプスつけてるとはいえホロウエンド+ルクスピラーに耐えるのはやばいわ え?週末なにすればいいん?
月初めって来週やねんけど社会人のための週末は
何もやることがないのねん ぱわーけい てw
今更新分始めたばかりなんだが今回はきつそうなの? おっとストーリー更新きてたわ
お知らせ観てなくてすんまそん 40-4はサンディエゴ来てからやったほうが楽な気がする >>292改良版
40-4
リアブースター
喧騒、裸、駆ける+喧騒
ルーアン、シュティア、リンク要因2
ホーリーファイア→クリムゾンブレイク→ホーリーファイア+クリムゾンブレイク
で安定したけどたまにミスが出るかもしれない うむうむ普通におもしろかた今日は読むだけで終わるわ乙乙 よくわからんからアイテム集めつつSSのキャラのHP9510にしとけばええ? なんだかんだまた刃接待か 斧で引率役作ってりゃいいんだよな とりあえず40-4が一番安定だな
シュティアが相変わらず過労死しそうだけど カジュラホとかMイリスとかメトロホールとか言うせいでツケが回ってきたがケツに見えた ステ更新無いんだし、HPはおまけだし
引率役にエクリプス着せる意味薄くないか? HPは定数倍率で維持している変態も居るからそのへんは人による 今回の魔具デコキャロットペンライトに火力勝ててないのな 40-4回すなら多分ルーアンがいれば何とかなる
ホーリーファイアが強すぎる
リンクスキルなんていらんかったんや 装備付け替えめんどいしな
俺も最近エクリプス装備は全部に付けなおしてないわ
どうせ上がる数値も前回のVH38-5でカンストしてたら
大した数値じゃないし 最近始めた初心者なんですけど武器厳選て杖と魔具以外は全部物攻残して売却していいんですか? メインで育てさせる気無いのかな
イベとの育成格差・・・・・ イベは特効しか2倍3倍にならねーけど
ストーリー育成は全てのキャラが2倍3倍ってのが
格差じゃないのか >>327
一部の銃キャラは魔攻使うから気をつけれ -----------------------------------------------------------
■追記 2021-10-29 18:40
アプリ版にて、近日追加される予定の討伐任務が
表示されている不具合が発生しております。
なお、イベントに遷移しようとするとタイトルに戻され、
遊ぶことはできません。
実際に遊べるようになりますのは、
10月31日(日)12時からとなりますので
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
【発生期間】
現在発生しております。
【対応状況】
調査・対応中です。
----------------------------------------------------------- 2021/10/31(日)より
討伐任務に新たな討伐任務先
を追加!
過去登場した強敵が更に強くなって、クエストの奥で待ち構える。
【新たな討伐任務先が追加】
新たに討伐任務先『創造されし異形のもの』が追加されます!
上記の新規討伐任務先では、
新たな専用交換素材『創造の討伐勲章』がドロップいたします。
【交換所に新規専用交換所追加!】
討伐任務専用交換所に、
新たな討伐任務先『創造されし異形のもの』の専用交換所が追加!
交換所内には2021年4月〜2021年5月の
・イベント限定装備
・イベント限定レイヤーのレイヤーギア
・イベント限定パーティスキル
・イベントシナリオ開放アイテム
がラインナップ!
※交換内容の詳細は、ゲーム内専用交換所をご確認ください。 ホリファイは元々オーパーツだったからね
しかも初期SSじゃまともに運用できなかったし メインの敵に対応できなくなってる
シュティア引かなかったのがかなり響いてる気がする 4月5月ってことは俺陣営にはまだおまうさがいないつらい 正直メイン周回に関してはシュティアの方がタイシェトよりもtierは上位 むしろ新ガチャのキャラはイベで育成楽々なんだし
別に急がない
それよりも既存のメインを更新されたストーリーでカンストさせることが先決
その期間は次ガチャ迄たった2日しかない
今は焦ってイライラする時 史上最大規模のインフレ要因となったリンクスキル
その境界線をぶち抜いて刺さり続けるとかホーリーファイアも大概だわ
他に例がないよね >>330
>>331
ありがとうございます
気を付けて売却します 今回の話ええやん
露骨にプトラの見せ場ぶっこもうとしてたのは草だったがしかも不発 アプリ版でボンバーや清流拳のヒットストップが緩和されてるぽい 魔具と杖なら属性ブーストくれよ
運Vしかいらないやんけ シュティアかタイシェトいないとw3にHP多い奴配置されるときついことおおいな
今回は衝編成のほうが楽そうではあるが 周回人権?他で代用できるやろ!
この論がいかに愚かな考えであるか気づいたようだな シュティアは剣だしな俺の愛用してるぴきゅだと効果が低い
かと言っておきばりやすを買う金はもうない やっぱりシュティア有用だよなぁ
あの時石不足で天井行けなかったからスルーして
アニバのチケには入ってなくて入手の機会が完全に失われたわ シュティアはハニバには復刻されるだろうし最短正月前後のセレチケに入っているんじゃね 新ガチャの画像出たのか
新ナラちゃんでおシコり申し上げます 魔具は属性のない刃のみの技案外あるから魔攻でもいいんじゃね でもカオスホールの死神くんでめんどいHP上げ解放されたのデカいよな VH40-4
陣形:リーディングトリオ PTS:特鉄隊副長、侍女の選択、街に出よう、レンタルおきばりやす
1.セントーサ 式神10 - 素振り - ノーブルディーネ6
2.シモアマヅ 四方6 - 四方6 - SP4以下の単発スキル
3.フォンテーヌ アネモザッパー4 - ワルプルギスマジ13 - ウィッチカーム3
4.完全フリー
5.完全フリー
セントーサとシモアマヅは必ずフォンテーヌと敵全員に先行出来るように調整
フォンテーヌはSP調整しないと1ターン目シモアマヅ、3ターン目セントーサにリンク出来ない
防具、アクセは全員エクリプスでもOK
PTSは自分の課金要素を可能な限り外してある VH38-5が超安定してたのは斧3体+テルミニ+1体育成
引率は実質4体だけど事故は起こらなかった
このまま今突き進んでVH40-5を周回中
Cはぴきゅ、フレに借りてるのもぴきゅ
斧3体はタイシェト、虎、ベスチャ
育成枠1体はお前らの大好きなネピドー
効率的にはシュティア入れたほうがいいなら育成枠にシュティア入れて
育成しとくわ
やっぱテルミニは万能 次のフィンチリーさん来たら、後家だー!後家が来たぞー!!って叫んでええ? セントーサ新キャラと一緒にトレーニングしようとしてまだHP1500もねーわ >>342
周回するときに能力ごとに自動で売ったり残したりする機能あるぞ トリオだと速度足りなくて1Wの骸骨にボコボコにされたんだがいけるんか 格闘娘イベでさすハナワンパンでヴィクトリアの雑魚ムーブかましてからの
カナーリアさんとヴィクトリア全力で同等?特鉄隊のメイン5人連中弱すぎてつまらないから
メアリーとかブラック教官とかオハナさん常に傍らにおいて敵さんワンパンで叩き伏せて終わらして
カナーリアとかで強敵臭ださせないで なんかむかつくから >>340
リンクスキルでインフレしたと言っても何気に
オートのリンク要員で有用になって過去キャラが復活する場合もあるから
一概にインフレとだけは言えないところが良くできてる
リンクスキルそのものもレイヤーシステムでセットできるしな
アニバフュッセンのリンクスキルは塔フュッセンで使われること多そう やっぱVH38-5育成したかいがあったのか
VH40-5まで屈することなく周回できてるわ
このまま朝までほったらかしとくわ 40-4回してたけどルーアンの命中2031でミス出て2131にしたら出なくなった HPが上がるのびしろがあるならやるだけ
HPがあがりやすいかあがりにくいか
その辺も最終で上げるのが俺のやり方
事故なく周回出来てるなら最終の-5で上げる方が早い気もする
しかしこればっかりは運だしな
早い遅いはスタートのタイミングも多少ありそう
オカルトな話だが こんかいのシナリオはぜんたいてきにゆりゆりしててよいとおもいました ニシキの軍服よりメトロニシキの軍服のほうがすきかも 今もシナリオ日日日なのか?つまらないし冗長だし見てるこっちが恥ずかしくなる強キャラムーブかますし勘弁してくれ レジスタンスってまだあったんだななんか自然消滅したと思ってた >>389
(´(ェ)`)o彡゚ おっぱい!おっぱい! 斧パにシュティア入れてやってみたけどやっぱイマイチだし
ロズウェルにしたわ
斧大好きな俺は斧から先に育成するわ
剣は比較的使いやすいしいつでもできるやろ そもそもレジスタンスじゃなくてただのテロリストだよね・・・
第一部の時からすでに 海外はこんな感じのイベントやるのか
https://twitter.com/MistTrainGirls/status/1454005570785079298
A discord event "Mist Train Girls Haiku competition" will be held from 11/1-11/15! アプデ終わってからマイペすごい重いんだけどおま環?
前までは全然なんともなかったんだけど VH40-5な、斧パにテルミニ入れたら超安定
シュティアなんかいらんぞ >>390
リカルドの意志を完全に離れた暴力集団になったやつらもいた、と言われてたからな
その中で一番やべーやつだったのがカナーリア ちょっと待ってヴィクトリアとパディントンが同い年?
パディントンの15歳の誕生日に出会ったなら今何歳…? と思ったらアンナの回想か
ヴィクトリアの回想かと思った 半年前のイベント配布物はこまめに増やしていく方針か HPたけーなおい、ギリギリ攻めすぎ
メチャメチャ厳しい人たちがふいに見せた優しさどこいった 杖掘るの敵硬くて時間かかるよぉ
ンアッーーーーーーーーーーーー!!!!! ステ上限更新出来ないから優しさいらんやろって運営の挑戦だぞ >>411
杖は属性攻撃使うし回復なら桜あるから属性ブースト無いメインクエドロップ杖はいらんぞ 特に周回したいとこもないし
一通りクリアしたらセイラムに戻るか
なんかこいつらこんなにレズレズしかったかな?
ってシナリオ久々に読んで思った 弱点光だしノッティンでも出すかと思ったら単体でも全体でもないからリンクががが… 回復入れて周回とかガイジおるなぁと思ったらガイジだったわ つかセントーサ強いやんやっぱ
初手式神撃てるし3wave目を確実に処理できるのが偉い >>418
魔具は刃オンリー主体になるのもいるから掘っておく理由はある "単体あるいは全体"
って言われると『ランダムはじきね』と毎度思うけど
誰も気に留めてないところで死体蹴りされる列攻撃よ 手持ち魔具がうんこ過ぎるから特鉄来てくれたのは助かる
例え属ブの妥協品に過ぎずとも セントーサは何気に選択全体4E持ちだしな
これだけでも使い所は普通にある だが躊躇うを戸惑うって読む声優も居た
(前後の文章から躊躇うが正しい) >>369
ヴィクトリアはカナーリアには手も足も出んぞどこを読んでたんだ
あの場にいる全員でかかっても良くて五分五分って話だっただろ 私が全力で
私達が全員で
かなり意味が変わってくる >>419
ん?「私達が全員」じゃなくて「私が全力」が正しいテキストなの?
1人でそこまでやれるならヴェルサイユといつもの5人で囲めば余裕で勝てるはずだろ
どういうことだよ ヴェルサイユは早すぎて援護に入れない!みたいな持ち上げ方されてたが一応隊長としてそれはどうなんだ
それともミヤコならしっかり合わせられるのか 過激派はまだまだいるらしいから楽しみにしているといいゾ >>434
あえて理由付けするなら螺旋階段で相手を囲むのは不可能だし人質もいるから ヴェルサイユはどれくらい強いんだ?
何フィンチリーなん ステ画面改修が近日 これによって保存機能は使えなくなるぽいので
いま保存で使ってる編成がある場合 適当なグループにコピー推奨です ヴィクトリアが1人でなんとかなる相手じゃないはずだし、意図的には「私達が全員で」が正しいと思う ヴィクトリアさん・・・体動かす前に頭で考えてくれませんか・・・? ヴィクトリアの知識、知恵、知能は乳首に格納されてる >>443
月夜番衆のトップクラスが3フィンチリーと仮定して
ハバロフスクの部隊も同じレベルと仮定して
そいつと同レベルのバトゥが3フィンチリー
んでカナーリアとバトゥが接敵したときは「死人が出る」くらいの被害が想定されたつまりバトゥよりカナーリアの方が強い
んでヴェルサイユも今回カナーリアと勝負になったけど勝てなかった
バトゥとヴェルサイユは大体同じくらいの強さと仮定
大体1ヴェルサイユは3フィンチリーだな Sスキルで分身するニンジャとかいるし分身くらい出来ても不思議じゃない シナリオ一応車掌が前線にいる意味は垣間見えたな
キャラ同時の掛け合いも悪くなかった
だがMでの戦闘はあかり確保が最重要じゃなかったんか?
相変わらずワンクリックで展開飛ぶし、終盤は一人芝居と色々グダって寝ちまってたわ… いやヴェルサイユ軽くあしらわれてたし1フィンチリーあるかないかくらいじゃね ヴェルサイユは、ほーなかなかやるな、だがまだ若い
それ故仲間と連携も取れずやられた ここでクリックした瞬間雨止みそうと思いながらクリックしたら雨止んで草生えたわ ミヤビはシモアマヅクラスなのに
いやフィンチリーも強い部類か 誰一人1フィンチリーに満たないと考えるとやっぱいつメン弱すぎ
ヴェルサイユが加わってようやく少しだけマシになる程度とか シモアマヅは戦闘は苦手って言っていたから戦闘力はそこまで高くないんじゃないかな
呪術に関する知識はずば抜けて良そうだけど >>456
鉄路の探求者をいつもの5人と一緒に囲んでも倒せないレベルの強さだぞフィンチリー
探求者瞬殺できるカナーリアとフィンチリーが戦ったら決着までに秒もかからんよ
勝負が成立してたヴェルサイユは少なくとも2フィンチリーはあるはず ヴェルサイユは集団戦に慣れてないってことにしないと、ほんとにウェイさん…wになっちゃうからな
まぁ今回も完全にヤムチャ視点してたけど クソダサい名前の剣で強くなると思ったのになウェイさん このキャラの成長が全部MAXになったら周回ストップ機能とか欲しいけど
さすがに色々面倒くさいか クソ雑魚ウェイさんは闇落ちしたら強くなるフラグだから… ウェイさんはフィンチリーの戦いになら加勢くらい出来そうだし、ヴェルサイユは1.5フィンチリーくらいじゃね
集団戦ならヴェルサイユ=フィンチリーくらいで >>429
おまえこそ耳腐ってんのか
私が全力でってヴィクトリアがしゃべってたろ
ここ誤植多いんだから察せよな テキストが間違ってるのかボイスが間違ってるのか分からん
ボイスが間違ってたことがあるからな ウェイさんの株が下がるとつられてノッティンの株も下がるんだからしっかりして欲しいわな ヴィクトリアと同じレベルに落ちないとヴィクトリアの言ってることは理解できんよ
わかったようなこと言ってる奴は豆から早く脱却せよ >>471
おーおーボイスオフしてたから「私たち全員でかかっても」に脳内変換してたわ
でもこれどっちが正しいか分からんよな正直
状況的にはあの場にいる全員でかかっても苦戦ってほうが正しいと思うのだが >>473
それじゃノッティンがサンシャインみたいなやつじゃないか ヴィクトリアが全力でかかっても苦戦する=ヴィクトリア一人でも勝てる
そんな訳がないので、私達が全員でかかってもが正しいと思う >>478
なにをどう考えてその結論に至ったか教えてくれないか
この後普通に開けた場所で戦うけどヴェルサイユが戦ってる最中ヴィクトリアは呆けて見てるだけしかできなかったわけだが >>472
両方間違ってるかもしれない
それがKMS 結局のところは肝心の場面で紛らわしい間違いするライターが悪い 作中でもかなりの強キャラ設定のバトゥがあいつやべーって言うレベルの敵をヴィクトリアがどうこう出来る訳ないし、「全員」の方が状況的に合ってる 半壊古城で籠城よりいつ車掌に犯されるかわからない
特鉄隊に所属する方が精神的に屈強だと思う おほーシモアマヅがダブった時はダメかと思ったが
手持ち内でセントーサが引けたぜ
ルーアン強化要員として欲しかったので嬉しい >>419
今回のシナリオ、それなりに誤字があったな KMS社内は幻霧に飲み込まれているんだろう
幻霧の中では何が起こるかわからない常識は捨てるんだ >>485
信じていた車掌がカジュラホを連れてくるなんて… ヤクーツクが「2人で城の調査を負かされてる」て言ってる誤字もあったな
多すぎだろ どちらかは正しい、という先入観を捨てないと
特鉄隊の中で生き延びるのは難しい 決着をつけるにお問い合わせしかないな
一度で満足するなよ
二度三度と問い合わせて正解を引き出すんだ ハシダテしないために文章校正要員も全員ガチャキャラに優良誤認がないかチェックする係に回しました >>480
ヴェルの戦い方が援護しづらいだけで、ついていけないなんて言ってないぞ
しかもヴィクの「私が全力で〜」は主観的に言ってるだけだし
実際にどうなのかは、第一部の最後に雑に処理されてただけだから知らん >>419
意味的には私達全員
強がりや鼓舞の意味で私の全力って発言なら
よし全力フォローしたな >>476
テキストはカナーリアは私が全員でかかっても
ヴォイスはカナーリアは私が全力でかかっても
どちらかが間違っていると仮定して”達”ってどこから湧いてきたの? なんか知らんけどボクもちゅっちゅすることに興味あります >>419
実はヴィクトリアは複数存在するのでは?
ヴィクトリアABCDEだけでは勝てないってことかもしれない やはりヴィクトリアがナンバーワンだな
パディ呼びいいぞ >>499
「全員」がライターの意図したものだった場合、「達」がミスで消えたって考えるのが普通だけど >>499
「私が全員でかかっても」は日本語としておかしいから「私」のあとの「達」が抜けてる可能性があると考えた >>499
全員って言葉が入ってるなら
複数になるから普通に達が入ってくるんじゃね
分身殺法ゴッドヴィクトリア使えるなら別だが 文脈としてスムーズなのは私たちが全員でかかってもだろうな
私が全力でかかってもって自分の力に自信持ってる様なキャラの言葉だしヴィクっぽくない この時の作者の心情を答えよって問題に、本当に作者が出てきて
そんなこと考えてません出来たって解答してた話好き >>503
声入れの原稿に”私が全力”になってて
テキストが”私達が全員”で達が抜けてるってこと?
どっちでもいいけどカナーリアって結局雑魚でしょ?って事よ重要なのは 私が全力で〜が正解でいいよ
その方がヴィクトリアの格上がるし台本が間違ってる可能性のが低いだろ多分 >>509
脳筋謙虚ゴリラってよく考えると珍しいキャラだな エルロンド家のPDTNの侍女でキンクロとも親睦が深い
ヴィクは普通に強い部類やろ だからこそオハナの出汁にされたのが気に食わねンだわ 過去にヴィクトリアが強い描写なんて全くないからな
カナーリアは強いって描写しかないけど >>512
ボイス間違える方が考えづらいしな
でもNGボイスして、「ゴメンナサイッ!」つってTake2した一連の流れが全部入っててたまげたことはある 直近のイベで雑魚扱いだったからヴィクの評価が訳わからんことになっているんだよな 車掌は重要人物だしメアリーとオハナさんは常に同行させよう >>511
大抵テキスト→声入れだから
私が全員ではおかしいから
声入れ現場で私が全力でに直したんじゃね
キャラについて詳しくないなら誤植がどっちかわからんし 収録にライターが参加してる訳じゃないから、収録時にスタッフが「私が全員で・・・?、ああ、多分私が全力での間違いっすねー」って流れじゃね なんかひひひの誤植に踊らされて争い合ってると考えたら腹立ってきたぞw 昔カナーリアと戦ったことあるっぽいから全力でもわかる
ぶっちゃけどっちでもいい ハロウィン台詞ネピドー君喋らないやん!なんでなん!! カナーリアとヴィクトリアは面識はないはずだし、「(報告されてる強さだと)私達が全員でかかっても(おそらく)苦戦」の方が自然
「(報告されてる強さだと)私が全力でかかっても(おそらく)苦戦する」は無い 「たった二人だけでこの城の調査を負かされるわけね」
とか誤植目立つわね ヴィクトリアが全力でもその場の全員でもどっとでもいいのは分かる
あの場にいた全員がオハナさんにワンパンの雑魚以下っぽいから悪いんだよ 誤植は運営のせいだろうからな、そっちは時期直るんじゃね スレ民はストーリー大体読んでんだな・・・
俺もいい加減更新された武器とか掘り終わったら読んでみるかな キャラ性能の言い合いならまだわかるが不毛な争いすぎるだろw オハナさんが私でも苦戦するかもしれないって言えばおばさんも強そうに見えるのに
次のコマでは勿論、プベェしてもらいます ゲーム性能的な話は置いといて
設定的にはオハナさんは登場してる人じゃ
最強レベルなんだから仕方ない ライフル担いでるのにナイフとゲートしか使わないおばさん >>531
ヴィクトリアは面識あるような言い方してるけど
カナーリアもハーフエルフなの知ってたっぽいし >>539
ユウゼンに抱き付かれて拘束される雑魚ですし オハナさんは五条悟みたいなもんだしさっさと封印されてくれないとシナリオ壊れる >>531
以前会ったときよりって言ってるし会ってるんじゃないの ユウゼンの呪術のレベルは特鉄隊に同じ人間いないって車掌が断言するレベルだぞ
チトセより強いってことだぞ ストーリー最後までやるのに3時間かかった
自動で進めるモードとかつけてくれ ユウゼンとオハナが戦ったら加減できずに殺しあいになるからな テルミニは補助と知識と転生はやべーけど、本人が言ってるように戦闘力はそんなにだから・・・ イメージ的にもローザ≧ユウゼン>オハナみたいな強キャラ特鉄隊
だろうしな オハナさんVSメアリー(本当に戦います)
だとどっちが強いかまだ出てないから
あくまで登場してる人だと最強レベルって話なんだよな テルおばはシナリオでの回復力がやばい
敵サイドさんに攫われるやつ >>551
テルミニは知っている設定と治癒能力で話しを壊しかねないんだ
ってか既に話を壊した回があるし シュティア今回も大活躍だな
引かなくていいとか広めてたyoutuberに騙されてたやつら見てる〜? >>550
オハナ+月夜番衆複数人だと「さすがに手加減しながらは厳しいね」て言ってた
ユウゼンとしては絶対特鉄隊員殺したらダメだから逃げる選択したわけだけど殺しがアリなら多分オハナと月夜番衆で囲っても互角くらいだな 今の時点でもキャラ多いんだから
もう3回くらい戦闘したらステ上限にしてくれよ
来年の今頃はキャラ300体育成とかなんだろ無理すぎ そもそもユーチューバーなんぞ見ない
スレオンが一番情報の精度が高い テルミニはなまじっか知識豊富だから記憶抜かれたりクローン作られてたり色々悪用できそう カナーリアが雑魚じゃなくてユウゼンが強かったのか…
登場人物全員イキッテるから誰が強いかさっぱりです シュティアはちんちんに響かなかったから引かなかった
後悔はしてない リカルド世代>0期生世代(フィンチリーは0.5期生くらい)>他くらいな感じだな まさかホーリーファイアに未だお世話になるとは思わなかった つまりカナーリアよりオハナさんのが強いということか しかしカナーリアの再登場が早すぎてなんかね…
前のアンケートで出して欲しいキャラにユウゼンって書いたし実際再登場有り得るのらそれなりに嬉しいが いやユウゼンが強かったらカナーリア始末してるでしょ ローザ(最強)
ユウゼン(多分ローザと同じくらい強い)
シモアマズ(多分ニシキで一番強い)
神子(別枠、神の力使えば多分強い)
くらいじゃねえかなあ ユウゼンは1章ラストで戻ってきてたんだし、そりゃまぁカナーリアも戻ってきてるよなって >>558
そのyoutuberって誰だったっけ?
エアプとして周知しておいた方がいい 動画投稿者はピンキリだぞ
役に立つ情報もあれば属性装備ぶっこまっこ装備しないで倒しづらいとか言ってるのもいる PTS絵だとそんな身長差感じないが
立ち絵だとヴィクトリアとヴェルサイユ身長差ありすぎだな >>571
ニシキ最強はオオエじゃないのか?
力を使いこなせたらアマちゃんが最強なんだろうけど 不死属性のナラとかフェルクリンゲンより強いやつが多すぎる >>555
フィンチリーのランクを見るととても落ち着く >>571
クククやつは四天王にて最弱・・・あれ? シュティアはリンクスキルの説明読んだだけでレイヤー補正が全部0だったとしても強いの確定だからそのYoutuberエアプ確定だな >>573
神谷イタルってyoutuber
煽りで大げさに言ったけど誰も見てないレベルの人だから大丈夫だと思う >>571
神子はチャージマップ兵器的なもんで
α外伝ガンダムXのサテキャ並みに使いにくそう wikiの強さtierは適当すぎるから参考にならんぞマジで
シブヤとタイシェトがその位置ならバトゥも同列だしハバロフスクはもっと低い
そもそもセイラムやらアバシリの位置高すぎだろ舐めてんのか オハナさんわりと脳筋だから呪術とか魔法絡むと普通に負けそうな気がする ユウゼンはカナーリアをあの状況で不意打ちでトドメを刺しに行かない、もしくは刺せない程度
カナーリアはそんなユウゼンを振りほどいて脱出出来ない
殺傷能力に乏しいが捕縛には長けているとかそういうキャラなんだろうなユウゼンは オハナさんいつになったら100%中の100%強いレイヤーになって出てきてくれるの >>561
全育成ガイジって馬鹿なんだな
使わんゴミ育てなきゃいいだけなのに シュティアはリンク付けられる編成で
1W4人で突破出来る力がないと実力発揮出来ないから
キャラいない人間だと強さが実感出来ない メインキャラ達はなんかぱっとせんな
一応各国の代表的な感じなのに せっかく設定あるんだから特殊な血を持つ奴はそれにならったパッシブを搭載しよう
フェルクリンゲンとかフュッセンは毎ターンHP50%回復し致死ダメージ時3回までHP1で耐えるとか
アカプルや姉ごぜは水属性を無効化し水属性を受けた時RPが1回復とか >>588
スペースブラザー達がきゅぴはそんなに強くないと切れる珍しい展開が面白かった >>591
期待のルーキーの集まりなんでしょ
プトラに関しては違うかもしれないけど >>591
まあ国の代表であって、国で一番強い奴きてないからな >>585
呪われた鎧の呪い攻撃はキヌガワが防いでなかったらオハナもろもと全員死んでたからな
魔法やらの範囲攻撃されたらどうしようもないだろオハナ 某なろう作品だと、天変地異クラスの魔術を行使出来る魔術師がいても
頂点クラスの剣士はそれを許せない速度と力でぶったぎりにくるって構図だったな
オハナも魔術師、呪術師に対しては十重二十重に搦められないと速度だけで圧倒しそう >>591
あくまで各国の有望株レベルだからなメインキャラ
設定的には死んでも大きく影響はない人物が選ばれてるんだろ ユウゼンおばさんは戦闘力は高いんだろうけどシモアマヅ先生にレスバで負けて敗走したせいでどうにも強く見えないのが D:軍隊出身・軍人の中でも能力が抜きん出ているレベル
アルファベットで区切られてるから弱いような格付けに見えるけどCからは人間を越えてるんだきっと ユウゼン生きてる時点でカナおばも生きてるのは予想できてたが、実際そうなのを見せつけられるとこう、なんだ
一部の最後のシーンがただの尺稼ぎ茶番だったってことがはっきりしたというか >>582
そのyoutuberって正月ヨシノも狩シェトも水着シブヤも
オステルリッツもシュティアも全部いらないって言ってる無責任で無課金の人だよね >>602
あの一連の流れのおかげで名シーンメモを取れがやれたんだぞ >>603
それマジやべぇ
確認したいけど再生数稼がれるの嫌だから放置 メインシナリオなかなか良かった
ヴィクトリアとパディントンの関係に触れつつ良い友人関係を見せて貰えた >>593
本家は1周年後は固有みたいの付くキャラいたな
ポルカ:火無効、直接攻撃にセルフバーニングで反撃
ミルザ:闇無効、直接攻撃にセイントファイアで反撃
白銀:攻撃を2回無効 ヴィヴィアンは序盤で光魔法暴走させてたけど
その威力の描写的に伸びしろはけっこうありそう 結局雨を降らせた理由がわからないままなのはなぜなんだ というかヴィヴィに限らないけど
神子と獣人と吸血鬼と(ヴェルフォレの)魔女は全部神関係だろうしな >>598
どんな特殊能力持っていても
基礎能力高すぎの剣豪クラス侍最強の山田風太郎世界思い出した 戦闘で役に立たないどころかデメリットが重すぎるクソみたいな人魚の血はなんなの 塔を最上階まで攻略できりゃ取りあえずボーダーラインは越えられたといえる
という点でいえば、たしかに必要不可欠なキャラなんていないからな
俺らが評価してるのは"持ってると捗る"存在だし
無限、視力はとりあえず棚上げ ハンタだってグリードアイランドで早すぎてカード使う前に取られる〜みたいなのやってたし面白かったら多少はね? >>617
水中最強のゲッター3みたいなもんよ
なお・・・ 旅の目的よくわからんくなった
各国の巨大樹の封印解くんだっけ? >>397
俳句コンペやるってこと?
ずいぶん雅やかなイベントだな 守り人が毒溜め込んでるから殺して回って浄化しようとしてるんじゃなかった >>621
世界樹が毒溜め込んで爆発しそうだから
その前に溜めた毒を爆殺したい、んで残り4人の神子が多分メトロにいるからそっちにいってる
まあ真実がどうなのかはまださっぱりよ >>624
そうみたい
優勝者にはアミアンの温泉装備 オナラ我慢してる奴に腹パンしたらどうなるかぐらいわかるだろうに・・ セントイリスは毒がもう限界だから守り人ごと爆殺したって話だったと思うけど他はどうなってるんだろうな なんか外界から侵食されるならアイゼンが真っ先に乙るみたいな事も言ってたな
>>627
おかん以外全員地下に潜り込んじまってるのか
根腐れおこしてんだな >>620
は?ドラゴノザウルス倒すのに役に立つゲッター3さんをディスるとはいい度胸だな貴様! やっと1部のVeryHardクリアしたんだけどクリア記念の1時間限定お得石ってどこで買える?
一旦見送ったら見つからなくなっちゃった 住んでる人間に特殊能力もなく
やたら霧に攻められてんのがアイゼンだからな メイン今回面白かったわ
ヴィクトリアとパの字のいちゃらぶの締めで気分よい 水にもぐってビームライフルから身を守るのが得意なロボット >>634
24時間後適当にクエストクリアで再出現 後世やたら感動的に描かれる武蔵の特攻
アニメだと祝勝会に浮かれる敵陣に突っ込んで事故みたいな誘爆でボスが瓦礫の下敷きになって死んで微妙だった 珍しく車掌がちゃんと仕事してるな。これくらいならでしゃばらずお荷物にも空気にもならずちょうどいい 速度ある程度を超えると空気摩擦とかで崩壊しない強さが必要になってくるからなぁ
転移系だと速度じゃないから攻撃力そこまで上がらないし カラマチAの車掌にはちょっと同情した
精力剤飲んでまで相手にしないといけないだなんてAV男優かよ そうなのか
ムラッときたからヤッたてのばかりな気がするけど 特鉄杖は別に要らねーかこれ
まこVと回復うpVを記念程度にチェック外しとくか ヴィクトリアの寝室は襲うのが二つ襲われるのが二つだぞ >>654
運か
特になんの根拠も無くコスタリカ用に回復うpもとか思ってたがやっぱ要らん気がしてきた >>644
買う場所はホーム画面の右上の方に出る残り何分とかいうやつな、一応 特鉄魔具魔攻2ペンライトより弱いのか無駄に掘っちゃった 魔具は序盤に拾える属性ブーストのまだ使ってるけど魔攻掘った方がいいんかな 明日ガチャ引けると勝手に身構えてたのに…
責任とってよね ホーリー・ホロウ・ワルプル・ルクスの四手詰めで絶賛周回中だゾ アプリ版でガチャメダル交換しようとしたら神子札600枚とかでてビックリした
https://i.imgur.com/ffqzS6I.jpg
普通に表示バグよね 魔具まこ3ずっと掘ってるのに一個しか落ちなくてセイラムの森に帰りたい アプリ版のパフォーマンス凄い上がってるな、本家より技術力あるんじゃねこれ >>399
同じくマイペ重くなってしまった
プレイ開始1ヶ月目だけど萎えた メイン更新の度にそろそろシナリオ読むかって思うんだがスキップしたシナリオ量多すぎて結局読まないんだよな
せめて周回しながら読ませてほしい 周回しながら別の人がまとめてくれた動画を流せばよいのだ ちょっと前に上がっていたレビューで1章はアイゼングラート編と暗黒学園編と一章の最後だけ読んでおけば問題ないという結論が出たぞ ハ・ヮ・ワ。
フ・ェ・ル
× ×
v
へ
,τ
_, ( L 、_
.ノ ^' ヽ、
∠Q大 大、 ,.ゝ
ノヾl┬^'┬ l !ノ
ン( 、 _人 `フ
`-' ̄ ̄ `'
(v*>∀<)v☆
〇 〇
△
×▲× _,,..,,,,_
|‾‾/ 爻3 `ヽーっ
l_l ⊃彡⌒_つ
`'ー---‐'''''" >>689
ニシキ見てないとヨシノがあんな風になる理由わからんだろうし
それだけでは不十分だろうな 1章はクライマックス中に壺中天挟んできたの意味わかんなかったな ミスった
>>694
確かにニシキ編も必要だな
話しの出来も良かったし >>686
別に義務じゃないから読まなくていいよ
でもスレでキャラ語るときには必須だよ シナリオはプレー動画で見れると言われても見ないんだから
結局面倒くさいとかで見ないと思うぞ >>689 >>694
サンキュー
それくらいなら読めそうだな カナーリアはプトラが全員でかかっても苦戦するほどの強敵 >>695
ルクソールあんな物分かりの良い姿見せられたらわからせの価値が下がる うんこはしなくてもいいけどうんこ我慢してる姿はほしいよ 初心者です
セントーサの式神の軍勢をスキル覚醒させるのに使用するグリーンドロップSSは現状どこで取れますか? >>711
アイテムのアイコンをクリックするとどこのステージで取れるのか表示されるよ また敵を強くしてきたな
前にずらりと並んだ速い鳥が全体攻撃連打でクソゲになって人が減ったのを忘れたのか ドロップ系ssはイベントで交換
掘ろうと思っても掘れないのでウィークリーで販売になるのを待つかイベント開催を待ちましょう
買うのも無しではないけどうーん >>712
イベントなどで獲得できる、と曖昧にしか書いてなかったので
>>714
了解です
現状は難しそうなんですね・・・ 敵が無駄に硬すぎる 今回上限突破しないから最低限回ればいいだけなのが救いか そういや今回の更新で特鉄隊シリーズのS武器全部出終わったのか プトラの集団がかかっていっても浜に打ち上げられたクジラの群れみたいな無残な光景になるのが目に見える >>616
ゴールドエクスペリエンス発動される前に胴切りにした剣聖の話ですねわかります 39-3、40-4はそこそこ形になる周回出来るけど40-3はグダグダなのしかできねえ困った 40-3周回したいなら38-5と同じと割り切って4T処理でいいんでね やっぱそうなるのか
杖だからすぐ必要でもないしやっぱ後にするか…… 寝る前に投下しとく
40-4
3人引率
リアブースター(凍土、エルフの森、サンオイル)+おきばりやす
誰でも、誰でも、セントーサ、Aフュッセン(ケーニスナップ継承)、新ルーアン(ホーリーファイア継承)
1ターン目 ホーリーファイア
2ターン目 リンク有りのルクスピラー
3ターン目 ルーアン通常攻撃、絶技一閃
20周してうち漏らし無しの4手なので安定してる(児童集会結果によるとリンクの聖なる煌きが1手として計算されているっぽいので表示上は5手)
2ターン目のルクスリンクにも必要なのでフュは毎ターンケーニ撃てるようにしておく
ケーニ以外は熟練度99(聖なる煌き含む) 残業上がって帰ってきたんだけど40-3当たりでなにこれ当たらない(´・ω・`) VH40-3はW3のアラクネが色々噛み合ってない上に
PTSで盛らないと魔具でもミス発生させるくらい回避するから
育成枠作りながら3T安定は厳しい気がする まぁ、どうしてもやりたいならサンディエゴ引いてこいになると思う イズモのSSペンと特鉄本のどっちが魔攻強いんですかっと(´・ω・`) あれ、マイページ画面でハロウィン会話始めてる・・・ 今年2度目のハロウィンだぞ
先々週のは日程がはや過ぎるうえ短すぎたし、やっぱ期間設定間違ってたんだろな 耐性宝珠の※にある重複しないよって
防具が元から持ってる耐性と数値の合算はされませんぜって解釈で合ってる? それしなかったらゴミじゃね? 同じ宝珠つけても合算しないって意味だと思う
2スロ装備がほとんどないから現時点では実質意味ないけど 同じ効果の宝珠を装備しても重複しない
あと完全防御なんかの確率で発動するタイプは複数装備しても個別に判定は行われない まあそうだよねえ…文脈的にそう取れないことも無いからふと気になって
まあいざ2スロ装備とか来ても自前耐性系はポイだろうけどさ 防具はともかく武器や装飾が2スロ標準になったらゲーム壊れそう 必要ならともかく、インフレを要求する意図が分からない 過去に違うタイプの完全防御があって2種類あるけどあれは重複してるんやろ? 完全防御の宝珠とコロンビア&フォンティーヌのリジェクトは重複する 40-4は
リアブースターでシモアマのリンク条件みたす育成1
1w シモアマヅ(四方) アマノ(陰舞)
2w シモアマヅ(四方) ダダノ(陰舞)
3w シモアマヅ(一太刀) アマノ(一太刀)で
65%ぐらいノーライフ削れるから育成枠に残り適当けずれるキャラ入れる
でいいんじゃないの
育成枠2とかだるすぎだろ HP350のためにやる時点で趣味要素が強いから
どう育成するかもまあお好きなようにだよね 育成は引率2と育成兼ねたリンク用の特定属性1自由枠2じゃないとしんどいわ 育成4できるならともかくステも上がらんからなぁ
今回はやる気起きないわ 次の上限は41マップ中で更新できそうだからもっと楽できそうだな 前回の更新でボス戦苦戦して周回諦めたから主力になるメンバーはまわらなきゃ 40-4はアマノセントーサで育成枠3(1枠は刃)で行ける 40-4たまに3Wのノーライフキングにミス出るの草、回避あげんなって・・・ 命中と幸運が別ステなのが嫌らしすぎる
最近自身の命中を上げる技増やしてきたのが怖い ノーライフキングさんもまさかゲーム進行して属性耐性弱体化させられるとは思わなかっただろうけどなあ
これ衝のみだったらどんだけきつかったか
その辺り個別に設定しやすいように作ってあったりそういとこは本当に良い 逆に属性耐性の強化もされていたからな、結局は運営がどれを接待したいか次第ってことよ 運営は知ってて接待してるんだから「○○ばかりつまらん」とか急かす必要はないと思うよ
「命中は死にステ」みたいことも見かけたことあるしな 調整できるだけでもってのが昨今の流行りというか
開始二年近くなってから耐性実装したとこは以前と比べたら色々頑張ってるけどゲームとしては悪化する一方っていう 暗闇とか毒みたいなのは雑魚敵がばら撒いてくるバランスのところもあるよな 魔法系は>>751
刃は>>762
その他は>>731
でそれぞれ育成するわ
サンクス 暗闇ゴミすぎてパッシィちゃんが泣いていますよ
ブラックフライアの暗闇Verでもないと使い道無さそう ミヤコに養われたい!!!一晩中エッチした後に仕事に行くのを見送りたい 40-4が思いのほか有情でリンクせんでいいから育成楽でいいな 今のリミシモアマズセントーサって引かないと後悔する感じですか? >>777
限定だし両方引いたほうがいいと思うけど
無理そうなら片方どっちか出たらラッキーぐらいでいいと思う 光の時代に参加したいなら次のサンディエゴとセットでセントーサも取っておくべき
もちろんアニバルーアンは取ってること前提 これでクリスマスに聖女が光4連撃持ってきておりゅれあんになる寸法よきっと アニバ全部いないんですけど塩漬けにしたほうがいいですか >>865
暗闇で実際に画面が見えなくなるから操作もできないようになるぞ サンディエゴのリンクからランダム外してるし光シェトは既に予定に入ってそう 暗闇はあの古代の機械部品ロボが開幕でかけてくる恐ろしい状態異常だよ そういや単体or全体だから縦横十字も圏外か
かわいそうなノッティン… 12月にはボンレスブルクがまた来るんじゃね?
貫/光の新ナラで頼む 色んなRPG見てきたけど敵の回避が高くて面白かった試しが無い
仲間側のキャラの回避を盛るのは楽しかったけど 回避って敵だとウザくて味方だと使えねー印象しかない ノッちゃんは新レイヤーに期待しよう
最悪優秀なリンク技を持ってきてくれるだけでいい ネタ的には去年のクリスマスから出番のないレンヌあたりがSSで追加されるといいけどねぇ
どうせクリスマスも中止になる ノッティンが光と言われてもピンとこないほど微妙過ぎる… 初代ディスガイアなんて味方の回復魔法も回避するからな よくは知らんがFEで回復が不発する事がある作品があったらしいな
実際起こったら顔真っ青になりそうだ 国産は回避とか力入れねーんだよだな
チョンゲーは回避大好きだけど 光パにノッティン別Ver入れてくれよ
俺のノッティンをいぢめるな >>777
新ルーアン、新フュッセン、セントーサ、今回の新PTS、新周回場所の弱点、そしてサンディエゴ
運営がここまで露骨なメッセージを出しているんだからこれからは光の時代よ >>802
命中率100%でも回避される国産ロボットゲームの話する? 薄い本に出てくるハゲのおじさんは大体闇属性で睡眠魅了ハメをするんだよなぁ ルーアンめちゃくちゃな強さしてるな。でも引率3で育成2か。育成3欲しいが9510超すだけならそんなに時間かからないからまあいいか 38も引率3だったしここから先はキャンプ以外で引率1〜2は無理かもな
敵のHPが上がりすぎている ルーアンってSレイヤーのスキルが必要なんだっけ?
やっぱりこの間引いとくべきだったなあ アマノセントーサで2引率してるけど
ルーアンでもホーリーファイア>ルクス>通常+恒常ヨシノ日光とかでいけそう
引率2人目は(SP10以下魔法全体or光)>(同)>単体SP14ってできるやつなら他でも >>820
次にアンケート来たら復刻で限定SSだけじゃなくて限定Sも交換できるようにしてくださいって書いときな
じゃないと来ても闇鍋のままだぞ リッツみたいに光接待の時代が来る可能性大なのかマジ恋コラボに備えて石貯めたかったけど引きに行きますよ >>821
ルクスがw2だから必要なのはSP10以下じゃなくてSP13以下の友達だった 40-4は限定ルーアン、シュティアとリンク要員兼育成枠1の実質引率2で回ってる
PTSのブルマチは買っといて良かったわ 早く幸運杖が出てくれないと 安心してセイラム掘りに戻れねぇ! カナーリアにイケナイものを注入される車掌の寝室はよ https://i.gyazo.com/49d1a4b946eb0d6281448b94c87eb216.png
2021/10/31(日)より
新レイヤーLimitedガチャ『ハロウィンカボチャは反抗期』
を開催いたします!
【開催期間】
■ガチャ開催期間
2021/10/31(日)12:00〜
2021/11/13(土)23:59
■ガチャメダル交換期間
2021/10/31(日)12:00〜
2021/11/27(土)23:59
【ピックアップレイヤー紹介】
本ガチャでは以下の新登場レイヤーの出現率がアップします。
※各レイヤーの詳細は、ゲーム内ガチャページをご確認ください。
SSサンディエゴ[ようこそゴーストタウンへ]
武器種:杖 タイプ:サポーター
SSナラ[ほんわかミイラ]
武器種:斧 タイプ:アタッカー
Sカールスルーエ[吸血陰謀家]
武器種:鞭 タイプ:アタッカー
Sフィンチリー[トリック・オア・ブライド]
武器種:剣 タイプ:アタッカー 性能紹介しなくなったのかw
変に文章つけるよりスキル名-属性-威力-SP-(Link有無)で箇条書きにでもすればよかったのに >>833
だってテキストに間違いがあると後で大変だし サンディエゴは今後光PTの必須キャラになりそうだけどギザ歯というかキャラ絵自体がなんとも・・・・ >>836
そんなことしたら社員がスレでまちがいチェックできないからちがったらコワイじゃないか。
アマちゃんの時はそれでもすりぬけちゃったけど。 なんかSの方が可愛い衣装な上にSSがなんかこう…違うよなこの衣装チョイス
おっぱい星人なら喜ぶんだろうけど ナラにはクリスマスにトナカイ衣装で来てくれた方が良かったなぁ 俺もギザ歯苦手だけど相方におっぱ、ナラがいるから回すかな
ナ…おっぱい持ってないんだよね 正直ループできる解説文かなり間抜けだったしなくていいよ 言っちゃなんだが新作ブーストに勝てるかも怪しいガチャ サンディエゴと聞いて連想するのはパドレスしかないな
ダルビッシュおりゅ? どうせ性能ぶっこされるしもう別に説明書かなくてもいいだろの精神 あ、ナラも居たのか
前の限定ナラが個人的にただの一度も数合わせ以外で役に立った事なかったから拒否反応出るなぁ こんな変な恰好したサンディエゴがライトプロージョンなのか
セントーサちゃんなんて可愛いんだ もうあの子が光のエースだと思うことにする 性能ループ説明じゃなくて寝室シチュ紹介の方が売り上げ上がりそう キャラ性能なんかガチャくりゃ分かるんだしTeitterはポエム書いておいてくれればいい エロ要素は寝室にあるんだから衣装や立ち絵は下品なエロさよりも可愛い方に寄せて欲しいってのはある
ナラお前だよなんだその恰好はけしからん! 声優やめるならもうナラの次のレイヤー一生でないのか
引かなくていいな トリックオアブライドでトリックを選ばれる教官が見える・・・
ナラの声優やめたらお花のレモンみたいに変わるだけじゃね ベスチャとぴきゅるぴのお友達だからそれで欲しいかどうかだろうね
雑にS毎ターン撃てるのは魅力的だわ フォンテーヌちゃんに般若の仮装をしてると思われていたフィンチリー教官 引退なら一応声優変更って荒業もできないことはない
これだけキャラいるならそこまでしないだろうけど 声優変更なら他のブラゲでも例があるんだから引退=新レイヤー出ないってことはないよ 40-4でたまに1%残るのなんでや…と思ってたらセントーサの前にノーライフキングが動い取った(´・ω・`) 猶予はあるわけだし声優変更するならイメージ近い人にして欲しいわ
ナラはお気に入りだから頼む 確かにマスオさんの声も途中で皮って違和感あったけど
アニメは続いてるよな 声優変更で対応でしょ
これが絵師さんが引退だと話は全然違ってくるが・・・
ロズ絵師とキングスエロス絵師の代わりはいないわ 半端に似てる人つれてくるよりもがらっと変えた方が良い場合もあるからなぁ >>872
マスオさんの皮とかエッチだな(´・ω・`) 3月までならもう1回位はなにか優先して出すのでは
イベントやメインでも出番はあるだろう
それ以降は存在が消えちゃう カツオなんか作中で声そんなんだったっけって指摘されて
何言ってんだよ前からこうだよで押し通したんじゃなかったか
ほんまか知らんけどすげー力技やで ジエランとかカジュラホが修正されてないなら大丈夫じゃない
ロリっぽいのはアウトだろうけど >>884
そんなメタいことやってんのかサザエさんって 分かってたけど限定だよなぁ
トリプルピックアップ×3からほとんど限定じゃないか 恒常→限定のローテは平常営業だぞ
一周年でちょっと3連来たけど 限定だからといって何でもかんでも引いてくと石溶けるから注意しとけよ
少なくともこのカボチャは引いとかないと後悔するタイプだろうけど 11月から12月前半は恒常になりそうだしな
稼げるうちに稼いでおかないとね
クリスマスは第何弾までいくかねぇ… そういえばコラボがあったか
何をするか不明すぎるけど >>885
デコキャロットペンライトの方が強いからいらん セントーサのパーツの噂のライトニングエクスプロージョン改二来るのか
これは流石に引かないとな、ナラ斧はもういいから拳か鞭こいや早く・・・ 去年になかったハロウィンガチャも追加されたし
来年はジューンブライドガチャ来そうだな ナラちゃんは現斧パに半ば無理やり組み込んでたから
すんなり換装出来そうなのは助かる 705 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:16:04.85 0
列車更新して飯屋に敗北
くっさwwww二度と覇権ヅラすんなよwwww
708 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:16:18.25 0
列車ざっこwwwwwwwww
725 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW) sage 2021/10/30(土) 12:17:20.99 0
列車急に順位落としたけど…もしかして「買って」たのか?
727 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW) sage 2021/10/30(土) 12:17:45.06 0
>>725
うわああああああ
730 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW) sage 2021/10/30(土) 12:17:56.23 0
>>725
あっこりゃあああああ
735 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:18:11.04 0
>>725
やめろやめろやめろやめろやめろやめろ ナラちゃんまた目が死んでる・・・
ハイライト入れて? 822 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW) sage 2021/10/30(土) 12:26:51.25 0
列車はエロ酷いから掘る価値ない
キャラ増えれば増えるほど苦行が増える
れじぇくろはアイテムで一瞬で経験値MAXだし、イベントもスキップなんだよなぁ
827 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW) sage 2021/10/30(土) 12:27:10.59 0
レッシン過呼吸状態www
892 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:34:06.41 0
列車は本家が辿ってる道を順調にたどってるから、恒常ガチャに限定混ぜたやつとか
4ピックアップや8ピックアップみたいなのもやると思うよ
903 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:35:12.40 0
列車みんな降りてるな >>905
おつ
カールさんやっぱSか
主力として咲いてくれると嬉しかったんだけど ナラちゃんの股間にクリティカルヒットする声これで終わりなのかな 910 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:35:34.64 0
せーのっ!ぶっさいゆ!!!
https://pbs.twimg.com/media/FC2JSzdagAAP_2C.png
918 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:36:41.65 0
>>910
オワギより酷くねえか
933 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW) sage 2021/10/30(土) 12:37:58.91 0
>>918
センスがオワギだからしゃーない
KMS切るしかない
920 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:36:46.61 0
>>910
ナラはいいとしてサンディエゴぶっさいというよりだっさいゆ・・・
950 名無しさん@ピンキー (スッップ) sage 2021/10/30(土) 12:39:19.44 d
>>910
うわぁいらねぇ…
961 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ) sage 2021/10/30(土) 12:40:02.49 0
>>910
ババアしかいねえじゃん
レッシンってこういうのが好きなのか 声変わりは愛着があるほどカウンターダメージでかいからなあ
>>905
おつです 来月は何もない期間だし恒常が続くはず
でも実は年末年始が初年度は一番やばかったような もう1レイヤーくらいは既に収録してあってもおかしくないけどな キャラ増えすぎたせいか、なんか急にデンズリレベルで百合カップルが生成されだして困惑 突然の引退ではなく予告あるし
来年3月までは収録OKだろ
春までにナラがイベでもメインでも出没する予感 声変わるから終了ってのも嫌だしな
声変えて別レイヤー出していってほしいもんだわ ミヤビちゃんとヴェルサイユちゃんとセックスさせようさせろぉ! 1夫1妻の哺乳類は人間含め数%しかいない。
つまりニシキ勢は夫となる車掌以外に妻も選べるということだ!(暴論) 最後に華々しくストーリーで戦死して後継キャラに差し替えるぞ(バトルコサック感) 弾幕薄いぞの方のブライトやマクベは声優さん代わった後も違和感なくてすごいと思った
銀英伝は・・・ グラブルのメインキャラも声変わっても前のはそのままで
新規収録だけ声が変わるパターンあるしそれでいこう
ナラも全部取り直すことはないさ メタ的に大人になって声変わりしたとかでもいいよ ナラちゃん次回から標準語になったらミストトレイン号を爆破する
>>905
乙orトリート エロ専門の声真似集団いないの?
ナラとイズイズを助けて フィンチリーの花嫁衣裳を見て思ったが
ミストレってブライダルガチャやったことあったっけ アバシリに喘ぎすぎて声変わったの?って突っ込まれるシナリオ期待してるぞ 声優変わったから毛利のおっちゃんの声全部取りなおそうとはならんやろ >>914
去年の11月は普通に恒常限定恒常だったけどな
みんな大好きペンシルちゃんが限定だったのだ I don't like pennsylvania very much ナラがようやくまともになるのか
ディエゴは13-10は暴発しそうなのがいまいちだなー
最近のゴミみたいな13-10付けるの止めて欲しいわ >>923
途中でムーミンパパから二代目コロンボに代わった久々にワロタの人は違和感なかったな 16-13の方が使いやすいよな いっそのこと暴発なしの19-16でもいいけど >>930
ジューンブライドイベやらんソシャゲなんておらんやろーと言われてる中でやらなかったよ
フライング気味イベばっかりなここが何の音沙汰もなしに6月入った時点でないなって察したけど
未練がましい車掌は6月いっぱい叫んでたな
着せ替え販売のみだったよ >>943
身長は同じくらい
おっぱいならトカチの方がでかい ナラはせっかく水着で貰ったランダム攻撃がリンクに一切絡んでないのが 他の衣装も大概だとはおもうけどやはりウェディングドレスのまま武器を持って戦闘行為って違和感がやばいのだ
だからなくて良いのだ トカチは配布でパイズリしてくれたがナラはしてくれなかった
この差はデカイ 所詮は格差社会なんだから全員強い有能みたいなことはありえないのだ 最近SとかSSの13スキル謎に多いよな、何故かここで日和ってる >>946
世の中ウエディングドレス着て走ってるわけわからんゲームもあるしセーフだぞ 性能は様々でも最高レア間で格差はありませんなんてゲーム
さぞ居心地は良いだろうけど光の速さでサ終すると思う つまり微妙な見た目の奴は性能盛って
見た目優秀な奴は性能据え置きは大正義だな ナラはわかりやすいな
破砕斬り→薪割りで済むというか完成してるから スキン機能実装した後だったら水着やウエディングドレスやふんどしでも何着て戦ってもいいよ
俺は正規軍服でそろえて戦いたい Sスキルの時だけ元の衣装に戻っていいぞ
そこら辺の処理面倒そうだしな 軍服カッコいいのに勿体無いよね
そらゲーム的には華やかな方がいいだろうけどさ ミヤビって呼び続けてる奴がいるのは先月くらいから地味に気になっていた >>962
各地方の制服って特鉄隊のじゃないのか? 頭正月奴とハロウィンコスプレした奴がウェディング奴のバフをもらって攻撃して水着奴が鉄壁のガードで味方を守りクリスマスガールが回復なんてのはよくある光景だな Aキャラの各地方の制服は各地方軍の軍服だろ。特鉄隊のではない。
だから軍服を着てない軍服の敵もいたんだ。 >>962
https://www.inside-games.jp/article/2020/09/11/129509.html
長谷川 テーマ制の部分で「霧に対処する部隊」としての統一感は出したいと思っていました。
今回は、「セントイリス」の制服と、ナビキャラ・パディントンの車掌服、海の国「フレイマリン」の制服は、かんなぎれいさんがデザイン。
「アイゼングラート」の制服はメロントマリさんがデザインと、それぞれで担当が違うのですが、最初に制服デザインから始めることで、学園モノとしての統一感をだしています。
もちろん、キャラクターそれぞれ、ある程度の着崩しやアレンジは許容していて、「このキャラならこう着崩すかな」というのを考えながらデザインしています。 特鉄隊としての制服はパディィイントォォォォンの来てる服なんかね
車掌は毎度全裸だから制服わからんし >>966
ただの軍服なのか・・・ じゃぁパディントンの服は? そういやベスチャは制服ないのか
Sレイヤーあたりで着込んでくるかな せっかく霧が題材になっているのに湯気隠しが少ないのは問題だと思います >>974
〇〇科って学園だけじゃないぞ。
病院や役場にもあるだろ? ギャグイベントのときだけトンデモ神子能力を使いおって 学園の制服だとするとおばさん勢も同じ服着てるの辛い…
学校のおばさん教師がセーラー服着て授業してるようなもんか 学園モノとしてってだけで学園ではないと思ってるんだが特鉄隊って学生ではないんじゃね。
俺の認識がちがってたらスマン。 ランク1000超えてフレPTS Sスキルの方
私はあなたがSSスキルに変わるのを二ヶ月待ちました
今月でもうさよならです 学園つっても中身は軍の養成所兼寄宿舎みたいなもんだろうしな >>979
そういう認識だとしたら各地方から選抜されてるのだからやっぱちゃんとした制服なんじゃねーの? 銀色のくせに月曜朝8時までにお得意仕上げてない寄生はおらんよな?
ゲージ溜まってないのみるとムカムカするんよ >>984
課金PTSにもクソゴミあるんじゃが・・・ゴミ置かれるくらいなら初期SSのほうがいくらかマシ
てか有用Sスキルのほうがマシまである >>982
そういやセントイリスにいないカールスルーエとかもあの服だしそんな気もしてきた。
>>983
おぉぅそういえば・・・ 40-4なんだけど、ルーアンが殴った後セントーサの絶技でたまに仕留めきれないのはなんでなんだろう?
魔攻IIペンライト万全魔攻、特鉄軽装魔攻撃III、金時計魔攻I、リアブ4番目、ブルマチ、サンオイル、暗黒車掌、レンタルブルマチで組んでる(´・ω・`) 声優変更はシノアリスやバンドリなんかでもあったが
旧verを全部新CVに差し替えとか結構手間掛かりそうなやり方してたな >>992
引退前に受けたキャラに関しては単発で受けるって人もいるからそっち期待しようぜ(´・ω・`) 毎年の事でどうこう言えんわな
ハロウィンが証明してるし >>991
暗黒車掌の効果は忘れたけどなんでサンオイルなんだ? >>998
サンオイルは単体攻撃ブースト(絶技が単体)
車掌は魔攻+100やで(´・ω・`) 単体強化だからサンオイルでいいんじゃね
暗黒車掌を森+リアブ3にするとか10%に置き換えてみたら? そもそもルクスピラーでほぼ一撃で撃破できなきゃおかしいんだが? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 6時間 41分 18秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。