【DMM.R18】千年戦争アイギス11947年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11946年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1635681825/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつ
パイズリって一発抜いて長持ちさせるための準備であって女の子が気持ちよくなってないから嫌いなのよね 女の子もパイズリで気持ちよくなっちゃうんだが?ドスケベ行為なんだが?いちおつ シチュエーションで昂って逝くとかはありましてよ!
肉体的だけでなく精神的に満たされることも重要なのですわ! >>1乙
おっぱいリロードで有名なグレネーダーはいいぞ
最終話のガンカタが最高 ナイツマ見たけど凡百のなろうアニメと違って金かかってるな
話はちょっと駆け足だったが流石バンビジュといったところか
テンプレ背景なろうアニメもちょっとは見習っテ! ボンバーガール、ゲーセンと同じ費用掛かるならやらんな 天皇と結婚した人司法試験落ちてるやん…これから大変だぞ〜 泡やローションでヌルヌルにした乳マンコに腰振るパイズリが好き。 >>12
イカルガ出すためにあんなに詰め込むことになってしまって
たしかフィギュアも作って売ってたんだが
その金をアニメに突っ込んだ方が良かったんじゃないかと思わなくもない >>14
うーんすまない
無職はどうも原作が好きじゃなくてね ツキコちゃん来たけどこんなに可愛らしい見た目なのに君、クサイんか… 無職の原作は知らんが、中盤以降の冒険ファンタジー描写が物凄く良い出来なので
アニメは見て良いと思う 無職はしっかり下地のあるファンタジーだけど人を選ぶからな・・・主人公が魅力的なんだが同時に生理的に無理って要素も強いのはリゼロと一緒じゃな ナイツマはロボットの原理解説するロボットアニメは面白くないなって再認識しました 現一般女性はアイギスよりよっぽどガチの洗脳受けてて欠片も笑えないよね サンディーの寝室3のおっぱいの塗りがとても俺好みだったからサンディーの別バージョンがすごくほしい
緑青黒羽がこのコンディションのうちにはやくしてマジで ロキシーがよくため息ついてるのがまさかあんな要素仕込んでるってのはすげぇなってなったな・・・・
無職は結構積極的にキャラに嫌悪感を付与するとこある
こんなキャラいいっしょ!って普通好き要素固めるけどこんな嫌な一面あるけどこのキャラどう?って投げる感じ 人外の自滅願望持ちかつ刹那主義な破綻者♀と、一番古くからの付き合いでどろっどろに煮詰めた熟成シチューのようなクソデカLOVEを向ける救済欲求マシマシな教祖♀ >>1乙
>>25
番組開始前のCMですでに拒否感がきつすぎて、転生前の話をどっかで聞いたら完全に見たくなくなったわ
でもアニメは評判いいみたいだから、当たりの部類だったかな >>32
よく分かんないけど仙水と樹みたいな感じ? >>30
いうほど嫌悪要素を入れてるか?
過剰に性描写を描き過ぎるところが問題なとこだと思うけど ナイツマはプラモデルみたいに、ああいうの作りたいってどんどん新型作ってくのを楽しむもので
戦争とか戦闘とかそういうところのディティールにはさほど凝ってないから >>34
TS仙水かぁ……そういや女の人格あったね…… >>36
俺はそう言うとこが一番好きだったんだがな
戦争描写しっかり書かなきゃいけないなんて思想とかゴミクソでしょ >>33
あの作品はその転生前のクソきもいデブニートが下地にあってこそだからそこが本当に無理なら無理な作品だと思う
前世あってこそ相手の暗い内面を受け入れたり理解したりできるってとこがかなりあるから切って離せないのよね ナイツマと無職のクロストークでどっちがどっちの話かわからん
>>35
俺は全然気にならないけど、その人の性癖とかモロに出してくるからね
人間誰しも少なからず変態性はあるけど、殆どの作品だとわざわざ描かないからね カテリナ強い…
攻撃数2の大砲ヤバすぎる
数押しの軍団は薙ぎ払ってしまえるし、鈍足でボスも接近させない…
ユニット強化マスに置いたりしたら手がつけられない 帝国ソルほしかったけど英傑まえにすかんぴんになってしまうのがこわひ 自分は3回でヘカティエ来なかったから諦めたわ。
今年は英傑がなんかしてきそうで怖い。
読めない。 敵が密集してると2ヒットするからダメージがヤバい
大砲が届かない距離はパリオスが飛んでいくし
取りつかれてもマルゴットの時止め回転斬りで時間稼ぎできる
王子軍ますますヤバいな 2ヒットはともかく鈍足の価値は理解してない人が多すぎたから見せつけてやるにはいい機会だ >>36
ロボット作りたい!って話にしてはなろうのテンプレに乗っかっただかで、話の主軸がぼやけてて切った記憶がある
話聞くにロボットアニメじゃなくて、ロボットアニメオタクが書いただけの話って事なんだろうけど 無職はヒロインの悪いところとか描写するのは珍しいと思う ホモ島を恒常で解放してくれなきゃ皇帝が股開かねえんだよぉ >>43
諦めんなよ、諦めんなよお前!どうしてそこでやめるんだそこで!
もう少し頑張ってみろよ!ダメダメダメダメ諦めたら。
周りの事思えよ、応援してくれる人達の事思ってみろって。あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこの−10℃のところ、しじみがトゥルルって頑張ってんだよ!ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!だからこそNever give up!! どうして私|を愛して(に救わせて)くれないの?(おめめガン開き >>50
作って遊ぶっていうちょっと人の生き死にが絡む状態でそれをやるからアレなだけでブレてないだろ
君が気に入らなかっただけよ ナイツマは主人公が狂ってるとこ好き、完全にイカレてるからなあいつ・・・ 改変するはずが書き込んでしまった
すまほーんはだめだな >>48
ユージェン強化まで自分も侮ってたわ、団子状に固めるやばさはTDにおいて凶悪すぎる 王子の王子様よりスマホがマイナス1億倍有能なんですが… カテリナはスキルが永続ならなぁと思わなくもない
永続2マルチ鈍足はえげつないことになりそうだけど ゴロリは絶妙に煽ったりわくわくさんの言うこと信用しないのほんと草はえる >>40
いっそ転生前のところまるっと飛ばして読めばよかったかもしれんけど、知ってしまったからにはなぁ……
>>42
魔神とかで強いかはわからんけど、戦場ステージの光マスに乗せた時の暴力っぷりが本当笑う
>>50
主人公からしてロボアニメオタクって設定だっけか。じゃあ物作りじゃなくて、ロボアニメ作りなのはしゃーないんや ユージェンは操作がめんどい事除けばガチで遠距離最強の一角だからな >>64
搭の動画とか見たら笑うぞ
シューティングゲーム始まるから
>>65
結構面白いんだけどね
アニメの出来には満足 >>65
どうしようも無いクソ野郎がやり直しでうわべだけの取り繕って生きてたところから心身ともに中身の成長していくのを描く話だから最初飛ばしたらカタルシスが 鈍足は範囲マルチをそっと添えるとやばいわね
ただ普通に処理できる受けれるならそれでよくない? 感はある
鈍足といえば魔女だけどプリムちゃん以外最前線で鈍足撒きづらい そういえばハロデスピア引いたので早速使いたいと思ってるけど
通常スキルの方でハロアンブレの速度そこそこ上がるのはいいね
もう一人くらい使えるハロウィンいたら通常スキル運用も考えるんだけど 英傑ガチャしないマンだけどユージェンだけ1ちゃん分だけ狙ってみようかな このベタ褒めの流れを三年前の王子とユージェンに見せてあげたい ナイツマは竜の形の空中戦艦倒す理由が戦争だからとか人死にがどうとかじゃなくてあんなのが活躍したら人型兵器の価値が薄れちゃうやめろぉ!!!!だかんな >>76
あまりに褒められ過ぎで騙されてるんじゃないかと思ってしまう 別人レベルまで生まれ変わってたらもうそれはリンネちゃんにもソラス様にも誰にも読めないよね
>>1おつ 黒チケでクリッサとファルネを勧めるようなやつらめ… ってなる >>73
ベヒモスEXで範囲とかマルチとかの鈍足めっちゃ活躍したから、捨てたもんじゃないぜ
デスピアとハロウィン版デスピアっていうんだけど ユージェンは纏め方がえぐいのよな
DPS抜きにしても実質的な火力サポートが凄い ユージェンは操作めんどいけどぶっちゃけアイギスで一番使って楽しい性能になったから僕ぁほめまくりますよ・・・! >>74
ハロセフレが通常2マルチ、これは使うしかないよね!あとハロエデンちゃんの遠距離麻痺も外せないね!
使用した感想のレポートは明日でいいよ ユージェンって範囲だっけ? と思ったら、複数ターゲットしたら分散する特性があったか
前は不利益が目についたけど、永続鈍足の今なら確かにめちゃくちゃ強いなこれ
>>77
ガンダムとかでよくある、「なんで人の形なの? 戦車とか戦闘機とかMAでよくない?」「それを言っちゃあおしまいよ」っていうアレかな 普段操作がめんどいという王子たちがめちゃくちゃ操作量多いはずのユーちゃん上げるのがなんか なんか 某IT会社に転職するとき担当者のメールに自称「国内1位の実力」「ググって」って書いてあるのを見て閉口したのじゃいちおつ まぁユージェン本領発揮させるには操作量もえぐいからな
常にかかりっきりになるし
ポン置き範囲火力つええキャラのがわかりやすく評価はしやすい ダメージ分散は割と前にっさっせーしたーっちっせなーって取り下げられてたよ ユージェン塔では使うけどその他ではいやーきついっす ユーさんはゴブリン大討伐の巨大ゲイザー相手に活躍したと風の噂で耳にしたが 普段は無理だけど塔でだせ使うって人は塔はちゃんと自分でやれてる?トレース専門じゃない? >>87
そう 理屈じゃなく人間の形を怪獣に立ち向かうために大型にした結果人型兵器が生まれた世界
ナイツマの主人公機は強力だけど凡人に操作できない
大型飛龍艦は凡人たくさん集めて物資もたくさんのせて強力な力を発揮する物
だからこいつをそのまま放置しておくと兵器としての効率化を追求が始まってしまうから主人公はそれを否定する ガンダムだって戦闘に関してはMAの方が強いんだよ
でもMSの目的は戦闘だけじゃないから人型なんだよ >>94
ぶっちゃけユージェン完コピも職人レベルだし
ある程度自分でマーカー調整出来ないと駄目だろうな ユージェンは一切指定しない場合、標的を中央に自動で範囲攻撃使ってもいい
そしたら普段から使う人も増えそう >>55
いや、別に戦時中だっけ?に趣味に走るのは良いんじゃない?むしろ王道まである
ロボ作りと学園物と戦争物の要素が、片手落ちの描写で飛び飛びになってたとかでそんな記憶になってんだと思う 塔トレースしない人の方が稀では?
結局みんな最高日給目指す訳だし ナイツマ主人公は人型兵器にロマンとか美学覚える口なんで国や世界平和を第一に稽える兵器開発者というわけではないのよね
人命無視するタイプではもちろんないけども >>91
マジで!? と思ったら、見ていた画像が2019年撮影とか書いてあった……
最新版は、書いていることが増えているけど分散の文字は消されている。強い
>>95
まあ戦争が効率化していいもんかっていうと、微妙なところあるしな……それはそれでいいのかもしれない >>94
いやまあトレース専門だけどもう一回24階層やれって言われたら拒否するよ ナイツアンドマジックはプラモデルの中に
ガンダムのパクリのモビルフォースガンガルがあるのを
発見して爆笑した スパロボの30周年だからってバイザーっていうのか知らんけどxXxみたいな変なのつけてるのとおなじだよ ここのガノタとなろうオタクの悪いところを凝縮した感じが そういえばハロエデンは持ってたな
全然わかんねーけど一応調べてみるか ユージェンも強いらしいしトゥアンさんもさぞ強いに違いない まあ普通のなろうなら魔道具とかの開発で、何でそんな発想するんだよ…みたいな流れになるのを
ロボットでやってるだけというのはある >>108
味方にいて許される範疇のショット・ウェポンてのが妥当な評価だと思う 無理矢理繋ぎ合わせて大出力魔道具なのじゃ!
なにもしてないのに町が消し飛んだのじゃ……馴染みの料亭が…… ハロエデンちゃんスキル中は3マルチの攻撃3発で麻痺させるから攻隙短は好相性だと思うから使ってあげて、こっちにゃはろぴゃーおりゃんので
あと寝室1がすごくえっち、絶対おまわりさんには見せられない トゥアンは大討伐の英傑ってイメージだなあ
難しい大討伐が来たらいいと思うよ
そういや新形式来るらしいしそれは城の審議風の奴なのかなって予想してるけど
難易度好きに上げられる代わりに討伐数補正がかかる感じ トゥアンは持ってないから性能はわからんけどお前英傑ヅラして会話に混ざってくんな友達と遊んでこいってなる >>113
前世紀に勇者シリーズの何かでそれやってた記憶があるな
主人公「火力が足りん武器合体とか無いの」
ロボ とりあえず銃2つ合わせてみたらくっついて大火力発揮
町消し飛ばしはせんが 敵討伐時ステアップ消してもいいからスキルの待ち時間短縮して 大討伐でもトゥアンを活躍させられた記憶がない
ちょっと強いのと接触するとすぐキャーするんだもの ツインって先頭につけてれば大体のものはパワーアップした感じになるのだ トゥアンは弱くはないんだけど数いないとどうしても刺されないのがなあ
そういうコンセプトだからしょうがないけど トゥアン王子はマビで初めて即死攻撃持ってきたクソ敵だったのに…… >>114
スキル中は簡単に攻撃力1万超えるようになるけど、狙って強い使い方をするのが難しいからなぁ
CT短縮してオートみたいな戦法ばっかりで採用してしまう
>>126
序盤の雑魚散らしならともかく、ちょっと強いのと接触させたらあかんやろ トゥアンは攻撃回数でステアップでいいし5体ぐらい攻撃して 射程に大きな差はあるけど討伐数が必要なトゥアンが2体までで関係ない正月シャディアが範囲内全員ってのがね
CTはよく似たものなんだけどね 前に見たけどトゥアンは自軍全体で倒した敵の数に応じてバフする形に変わんないですかね まあ英傑はしばらく修正チャンスがあるから気長に見るのだ >>136
いうてトゥアンを最前線付近に置いとけば勝手にステ上がらね?
>>138
トゥアンの射程で射程内すると凄まじいことになるから…
いや正月シャディアの時点でヤバいんだけど 最弱の雑魚だけ選んでトゥアンに流すとかそんな面倒なことしてられないよ…
なんだよ初心者の為のパワーレベリングかよ >>143
スキル中の射程は長いし、スキル使ったらドカドカ敵倒すから、
一番前に置いてトゥアンでいっぱい敵倒すとかせんでよくない? 倒す相手を選んで湯ズリーその他諸々の介護をしてまで大討伐でトゥアンを使うかと言うと トゥアン出たとき近接キャラでのお手軽加算バフがこいつの専売特許かと思ったら
普通に水着んほぉと正月シャディアに持ってかれた 野球見てたらウマ娘の曲が流れたから何かと思ったら日ハム杉谷の登場曲か・・・ あのユーさんが隠密を得たんだ
トゥアンは時間経過で強くなれ ユージェンまちがいなく運営と寝たよね
ティファやメルアビスちゃんは舌打ちしてそう 贅沢言わないからティファちゃんは最低でもスイレンより使われるくらいの性能になって欲しい >>144
ディスクのベルトが摩耗すると本体ごと修理になって結構不評だったんだよなぁ… ケツ口が見たい…か。
ならば口と肛門を入れ替える呪いをかけてあげよう。
ケツみたいな口が毎朝見られるぞ。
ウンコするたびにめっちゃ臭いけど。 天使系ってスキル中死亡した場合HP全回復で復活っていつの歯に追加されてたんだ アイギスのケツ口編成はいつになったら完成するのじゃ・・・ 一時期自撮りとかでアヒル口にするのが流行ったよね
アヒルとケツとクリ…つまり ひまわりの代わりに不安の種を植えよう
おちょなんさんが見てるぞ >>172
あれ全然強くないからな
そもそも生き残ろうが敵リリースしちゃったら仕事失敗だしな 天使といいサモナーといいニートタイム持ちキャラはいい加減テコ入れしてくれんかなと
サモナーで使われてるキャラってサモナー関係ない部分だし アージェは排泄しないからアヒル入るわけないでしょ! スカラーはデバフ巻いてるからニートじゃないでいいのかな? 堕天使はクラスの設計自体がいろいろと行き詰まっているから、
仙人における真人や邪仙みたいなアプローチ来ないかな
まさかのケラウノス主催の天界ガチャとか来たら、ワンチャンあるかもしれんか 堕天使はニートタイムある割に働く時間も強く無いからなあ
ソラス方式でニートタイムに攻撃力どんどん上がってくようにすりゃええのよ 高いステを生かしてスキル使わないとき攻撃引き付けとか 6000そこそこの物理受けで惹きつけなんかしたら死んでしまいます 学園ニエルちゃんの強み?が強みじゃなくなるんでぇ… 忍者がインチキ強化されたし
天使とヒーラーもなんか頑張ってくれ ヒーラーがスキル中対象+1〜2になるよう強化されたら風水師は配置されるだけで全員の
毒と麻痺を無効化とかにまで強化されてもう手が付けられなくなっちゃうよ エルンちゃんシコイんだけどイチネキもうギスでは描かないんかなあ・・・
サシの入ったinoshishi肉でも差し入れるか ええケツのようなダメ吸収バリアを封印状態で時間経過するごとに得るとか
アージェ式の非攻撃時に火力アップとか天使につかんかのう ヘカティエほしいけど人気闘兵召喚まで待つべきか迷う ヒーラーはステ増やしまくってるからマルチ数増えたら風水なんてほぼ使わなくなるよ
どうせ食らうのが一体しかいねえみたいな状況だと風水は弱いから普通にヒーラーを使う
まあ使うの水アウとかの特殊なのだけど
というかリンネ以外の話とか全く聞いたことが無い ライフリンカーとかキヨハラとか仙人使うと
ダメージ分散するから
ヒーラーで回すより風水のマルチヒールで全員回復した方が回復量多いぞ
近接遠距離連打で触れる前に倒す式しかやらんのなら関係ないが バフとかなしに普通にヒーラーを使うなら正月イリスってくらい性能は良いんだけどね ヒーラー風水神官と編成に常備していた時代を忘れてしまったというのか >>205
育ててないけど結構強いらしいね
今さら金ヒーラーって気分でtnp突っ込んだだけだわ >>208
早速覚醒玉突っ込んだけど便利な子よ
あと4年ほど早く来て欲しかったけど・・・ 高難易度でまで強いわけじゃないけど
中盤までは黒に劣らずしっかり支えてくれるという初心者お助けユニットの鑑 覚醒玉は覚醒聖霊の分を考えると金に使った方がリソース的には得なんかね 覚醒精霊はお得だけど金経験値エサは余ってるしマルゾン
だから自分で考えて決めるんじゃ 金を覚醒する予定があるなら金に使った方が得だろうね ヒーラーは最後の選択になった
湯ズリー、トラムで何とかなっちゃう
足りないとこは今復刻してるマレブランケでも置いとけばいいし うちはほぼ飯食いアレイダだなーコスト稼ぎながら射程400以上の6人回復は便利過ぎる >>199
俺もヘカほしいけどそーかそういやそのピックくんのか
なら近々英傑もくるから今は引かないべきだな 最近は意識しなくてもおまけで大回復勝手に垂れ流してる人が増えすぎた シンディという手があったか!
ベヒモスで英傑縛りで全部受けて倒すのやってるけど防御バフ足りなくて困ってたんだわ。
思い出したサンキュー まともに受けるなら普通にイリスでいいよ
シンディじゃ防御倍率が少なすぎる うちの姉ちゃん認知症かもしれん今日は投票用紙持ってワクチン接種会場に行ってこれ投票用紙ですよって言われるまで待ってたらしい
まだギリ20代なんだけど・・・ >>188
全く使ってないんだけどエルン強いの?
なんか回復要員にしか見えなんだ >>209
調べてみたら全体リジェネとか防御バフとか金としては破格の性能だね
あれ?俺が最初の方で貰った金ヒーラーは回復力強化IIくらいしか持ってなかったような? 王子の調整よりも白の帝王の覚醒まだかよ
帝国編成なのに編成に入らないんだけど ワクチン2回打ったのにまた接種券が送られてきたんだけど >>206
単体回復ならカレー食ってたら新幹線でよくねってなる。速度上がるからバレガスタで強化するなら上がり幅は大きいけどリンネとかのマルチ強化しちゃう
正月ユニはシャディア以外名前見ないのもある。おせち料理人と正月強キャラ来ないと… イリス好きだったから悲しいけど >>230
入れる必要あるか?
結晶の苗床として十分仕事してんだからもういいだろ… >>231
一度打ったら一生打ち続けないと効果はないタイプだぞ 正月イリスは確率なんぼかしらないけどマルチヒールも無敵付与もあるし十分安定してエリアカバーできるよクイックだし >>232
HPSを見りゃ分かるがバフ無しの正月イリスに飯あってようやく並ぶ程度だぞ神官って >>227
WTCTともに爆速なのだ
倍率ないけど まあ単体回復だと一番使うのはやっぱり攻撃した方が面白いからって理由で嫁にゃーになるな
ハロアンブレが倍率で防御上げてもほとんど意味ない特性なので防バフが無いヒーラーは
それと合わせるのが鉄板になる 死んでも0秒で復活弾受けしながら4秒でリチャージ再ブロック
下手に遠距離持ってるボスとか死にながら一生足止めできてしまうネタキャラ コウメちゃんという変わり種じゃダメですか?
そのペットとかも コウメちゃんブロックしてると回復も早くなるのは面白いと思った黒に期待 黒なんか来てもどうせコウメほど人気出るわけないんだからコウメちゃん黒にしろ コマを引いた瞬間お?枠無しヒーラーならこの能力でもええかと思い使ってみたら枠を取られて?となる悲しみよ せフィーレより強いとかあるんか?と思ったが死なない特性を一番活かせるとかよう考えるね
まあでも火力のほうがロマンはあるな ttps://i.imgur.com/yDATaBF.jpg
Wテュトの固定砲台っぷりヤバいな
この二人だけでオーク全滅しそう
エルフがオーク全滅かぁ… オークが強いのはとらえてレイプするからであって戦闘で強いわけないだろ! オークがエルフの天敵みたいになったのはいつからなん? 指輪物語で初めて出たからそんな関係じゃなかったダークエルフみたいな知らんけど >>231
2回接種した人は漏れなく3回目打てるんだぞ良かったな
ネタじゃなくて本当だからな? 無職転生パウロゴミ過ぎてビビるな一期も大概だったけど更に酷くなってるやん >>249
にゃんにゃかと水着アレイダおりゅでオデノココロハドボドボダ >>255
杉田への信頼の強さと精神が限界でまあ仕方ないとこもあるけど相手は子供だしなあ・・・ 指輪物語のオークは他の種族の闇墜ちした姿
エルフとは対極の存在
そこから派生して豚面でエルフ以外の種族と交配して子孫を残す亜人
そこからエロゲでエルフを狙って犯す亜人 あれはルディが誇張して苦労話ほぼほぼカットしたのが痛い
お気楽珍道中で悠々自適のバカンス状態だもの 打つ前よりも有効期間が短く言われてて酷い
三回目は今の所打つ気ねぇなあ… 汚いおっさんと美女が対立するのとハゲたおっさんとハゲ切ってないおっさんが争うのでは前者のほうが見栄えがいいしね そもそも真っ先にほぼ現場で転移させられたルーデウスがどんだけの規模の被害なのか知りようが無いし家族が巻き込まれてるなんて分かるわけがないのに飛ばされてすぐ家族がどーなったのか確認して探さなかったのかとか完全に飛ばされなかったパウロ視点で責めてるからアカンよ クズい性格と過大評価と絶妙な運の悪さがジェットストリームアタックしてしまった >>221
始めて数ヵ月だからよく知らんけど
人気闘票召喚はブラックは順位1〜3位のやつしか出ないって見た
単独の出現確率アップとあんまり変わらないのでは 家族より先にシルフィを気に掛けたこと
ギルドに頼んだ言伝を確認しなかった
これ責められたら杉田じゃなくても理不尽に感じるは >>265
あそこに来るまでに普通なら冒険者ギルド通るんや…
というか実はエリスですら知ってた(ルディなら知ってるやろと) 知ってるやろと言わなかっただな
見てた視点の違いではあるが…しゃーなし
パンツ被ってたのが悪いな! 幻滅しました…オークさんってクズだったんですね!王子に頼んで殲滅してもらいますから! 人類と謎の侵略者の戦いがすぐに人類vs人類になるのはなんでなんだぜ あの辺りは最悪のすれ違いだからつれぇわ
次回がたのしみ 人類対人類になっても生き残るために努力してたほうが人を助けなかったクズだと言われて攻められる理不尽嫌い >>274
レッツ&ゴーの映画で、暴走ミニ四駆と戦うのがあったのじゃが興行振るわなかったらしいのじゃ
理由として「意思疎通の出来ない敵との戦いは売れない」と結論付けられたのじゃ
敵が舞台装置化してはいかんのじゃ yaman新キャラ出るくらいならカヨウさんの新イラスト下さい
>>255
まあ来週に期待してくりゃれ
>>274
ゾンビものでも一番の脅威は人だったりね 一番恐ろしいのは人の悪意だったのだ…(ちちんぷいぷい) 新年シャディアなんだけど持ってる王子に聞きたい
アビスレイダーとセンチネルどっちにした?効果時間優先したほうがいいかなこういうの ふぅ〜
やっとベヒモス終わった
英傑縛るとアンブロ使えないのキツい
ブラックでも特に強そうなキャラぶち込んだ3wが一番簡単とかいうね
いかに一部のユニットにパワーが集中してるか分かって辛いわ 人の悪意なんて大自然の圧倒的な暴力に比べればちんけなもんよ >>280
攻撃的なほう。
やっぱりバフが重要なんで…
基本、後ろからボス受けの援護させてるけど、スピリアがいればどちらの分岐でも本人がボス受けできそう。
スピリアおらんのやけど、回復力ってバフかけたら上がるよね? レイダーにした
バフの量と効果時間のばして尖らせたほうが出番作りやすいかなって 人間との戦いになるのはわかんない物は描きづらいし共感が得られにくいってだけでは
嫌ならずっとサメと戦ってるサメ映画でいいな >>280
両方
受けれるボスは受けるから10%の差が意外と気になるのよね
まあ30%で何とかなる局面のほうが多いんだけども 共感は大事だよなとある夫婦が森で家を見つけて勝手に入ってセックスして家探しして隠し部屋見つけて夫が殺される復讐映画があったけどそりゃお前らが悪いやろと・・・ ベヒモス3w目どうすりゃいいんだ
何置いても置いた瞬間消し飛ぶぞ >>290
くっそ適当にコハル清原正月シャディアアナベラ置いて終わったぞ
脳筋過ぎてすまない >>290
消し飛ぶときはもりたん先生にまず相談だ! 天使長は射程そんなでもないから離してミルノタゲコントロールしつつラッパ排除すれば勝ちよ そろそろ魔神で天使系が来そうだからツァーユを覚醒しておいた
ダクストの天使デバフのルートははちょっとしょうもないな 振り袖は攻撃型
受け性能自体は通常シャディアの方が高いからそっちを耐久型 >>290
まずクラマを置いてスキルを使います
次にヴルムを置きます
その他キャラ配置して最後に英雄王子点火して
無敵切れる前に消し飛ばします
ね、簡単でしょ? よし…なんかバランスいいっぽいしシャディアどっちでもいい感じかな
とりあえず直感で思った30パーのほうにするか!欲を言うとイラスト新しいの描いてよね!楽しみにしてんだから! しかしかまいたちの金姉妹は1人1人のシコリティが高いのに銀姉妹は水で薄めたカルピスウォーターみたいに安っぽいな
せっかくの鼠径部が台無しだぜ・・・ タコ焼き焼いててタコなくなったからシジミ入れて焼いたら美味かったなあ 昨日は寝落ちして帝国ガチャ回せなかったが先ずは課金してくるか…
>>255
漫画買っちゃって分かっちゃいたがアニメで見ると更にホンマこいつ等って感じになるな
>>263
それだけデーターが正確になったと前向きに考えるんだ 思想とかじゃなく面倒くさくて言ってないだけなんだけど
あれもう打たなくて良くなった?って気配がしてるイカなきゃダメですか オリンピック終わった途端に感染者一桁まで抑えるのミートインベイドだけどロシアじゃまたロックダウンだし用心に越したことはないわね 既に2回打ったけど、コロナ後遺症とかめっちゃこわいんですが
変な情報が出るわけじゃないなら3回目もいかざるをえない すごいよね東京感染者一桁まで抑えるとか
根絶までいけるかな? 町や電車がコロナ前に戻ってるからもうちょっと自重して?と思ってしまう
スッカスカな街並みが懐かしい ワクチン打つ打たないの判断は大半のおうじは仕事や普段の行動様式や範囲によるだろうしその辺の判断もできる人が大半だべ
打たなくても良いかなって思ってるのなら打たなくてもリスク管理は出来てるってことだろうし
職や出入りしているところ次第じゃもう強制というかは?打たないとかマジで言ってんの?レベルのところもあるからのう うちんとこは費用出すからインフル注射打ってこいに変わった >>307
あーkawaiiな教えてくれてありがd
育成放置してたけどダークサクセサーマジでkawaiiなこれ
ポッと出の誰だよこいつキャラだがちょっくら育成すっか… 特になかった気がしたスキル聖霊と経験値はあとでいいかと交換しなかったら300ぐらい消えた思い出 めぼしいの取るだけなら自然回復で間に合うぐらいだった気がする
マレブランケ下限チャレンジ(2覚分含む)とかやるんじゃなきゃスタ割り走法ですら過剰になりそう 最近太くて長いウンコばっかりなんだけど、スッキリして気持ちいいよね!
この快感をアージェにも教えてあげないと。 ダメだまるで光明が見えない
リンネが天使の矢に耐えられないから詰むわ >>322
何させたいかによる
火力のマルチに期待してもいいし攻撃係として見ないなら射程で鈍足狙えばいい >>326
リンネを素早く開幕置いたら隠密掛かるはず他のキャラも次々置いてしまえば何の問題もない >>326
ちびスーシェンあたり放り込んで時止めしなんせ
んで清源あたりを配置順最後にすりゃいいじゃろ 2ヶ月くらい掛けてアマプラのジョジョアニメをひたすら全話見たけどやっぱ5部はめちゃくちゃ気合入ってたな
というか4部の作画が若干不安定だったというか スーシェン置きも試してみたんだけどなぁ
俺の反射神経じゃ全部置き切るのは無理だったわ… かわいい女の子を化け物の前に放り込むなんて作戦じゃねえ!あたまおかしいよ! http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ345160.html
褐色好きとしては中々良い作品であった、最も2次での話であって
20年ぐらい前に日本で流行った日焼けサロンでガングロ文化は今でもおぇぇ…ってなるが だれもいない公共の場ってなぜかちんこ出したくなるよね(ボロン そういや銀英伝アマプラから外れたけどまた戻ってくるのかな?毎年1周がアマプラにないと出来なくなっちゃうよ! >>332
キラークイーン初登場はなかなか失笑ものだった
制作費がかつかつだったんかな
>>334
あそこの反射神経勝負は本当いやんだわ
停止キャラを複数使うとか、クラマやヴルムみたいな回避や無敵付与使うとか、アルヴァや差し込みキャラで頑張るとかかなぁ ベヒモスならミヤビクーコ清源という無敵の鉄壁で切り抜けられますよ。
素早い指の運動など不要です。 ジョジョはベタだなと言われつつも3部が一番好きだけど
味方死亡シーンでは2部のシーザーが一番泣けたな
http://i.gyazo.com/937acd03323dc5df4012f51983828d66.png
3部はラスボス戦で一気に味方死に過ぎなんだよ スーシェンを拠点前とかに置いて手下キョンシー2体使えばいいじゃない 俺も何かサブスクに加入しようかな
アマゾンは前クソ対応されたからネットフリックスに入ろうかな >>332
5部いいよな
アニメ化してくれてホント良かった 個人的にアニオリとかの部分は好きじゃないけど、質やらスタッフの熱意やらあれ以上は望めないアニメ化だろうなと思う
ジョルノの声はゲーム版のぱくろみとか浪川はしっくり来なかったけど、アニメ版はよかったわ 演出も演技も高次元で纏まってたからなぁ、5部アニメは
見た当時は余り気にしてなかったけど、今回通して見た時のクオリティが段違いだった なんで4部も気合入れなかった
5部までのつなぎか
6部もそうならなきゃいいが おい、船に鈍足かけてたら何もないところから兵士上陸してきたぞ 船が上陸前に沈められそうになったら泳いで上陸するのは当たり前 ラム酒おごればほいほいついてくる水夫より船の方が高いよな >>168
口の位置に肛門が来るなら
ケツみたいな口ではなく口みたいなケツなのではなかろうか ディアボロの大冒険勢は待ちに待った5部アニメ化だったから当時から盛り上がってたが
アマプラで再配信見直すとやっぱクオリティ高いよなぁ5部 6部はお前ボールな!とかグロリアのぶんだ!とぁあるやん! 6はマンハッタン何とかからすでに訳分らんから
アニメでどう分かりやすくなってるかは楽しみではある 王子たちはロリコンだらけだから6部不人気は納得
ジョリンが13歳くらいだったらワンチャンあった
だがJOJO3部前半の女の子みたいになる諸刃の件 マンハッタンのとこは分かりにくいな。幻覚のスタンドもいたんじゃね? ジョジョのアニメずっと見てたけど4部の作画が悪くて5部が良いなんて言われなきゃ気づかんかった
アイギスの戦況に目が付いていかないとかお前ら嘘だったんだな・・・ マンハッタントランスファーはトワイライトゾーン だけ聴いてればいいと思う 六部が面白いかは微妙だが名台詞は結構あると思う
祝福しろ、結婚にはそれが必要だ
とか好き 荒木キャラでもスティール夫人はけっこう可愛かったと思う
大統領夫人を誘惑するところすき 昨日からちょいちょい言われてた無職今見たけどめちゃいいやん
自分がいなくても立派に生きていけると子に対して思ったら親子なんてあんなもんだろう おうじに親子の関係を理解できる子供とkゲフンゲフン… >>255
だからこそパウロはいいのだ・・・そんでもって相手が意気地ない前世もちだからこそ次回が映えるのだ
まぁ擁護するなら前世もちの息子に対して相手の年齢への認識がいろいろバグってたってのがけっこうでかい 無職めちゃくちゃに面白いよな
所詮はなろうだと思ってずっと触れずにいたけど凄いわあれ
ただ予算回りとかが死ぬほど心配だわ
あんなんよっぽど人員が潤沢じゃないと、人権ぶっ壊しながらじゃないと作れなくないか イタリア料理を食べに行こう!がイギリス料理を食べに行こう!だったら JOJO1部アニメは「どうせ10回打ち切りだろうな」みたいなところがあったのか
1話に原作3話分くらいのエピソードを詰め込んで大人の事情を感じた >>379
ほんとに面白くなる・・・というか物語のスタート地点が結婚やら何やら済ませた後の青年期以降ってのがわりとびっくりしたわ
ターニングポイント先輩まじぱねぇっす 気付いたんだけど金平糖とカルメ焼きって同じ味じゃない? そんなん言ったらほとんどの煮物が同じ味になるじゃん 王子、芋煮会なる奇祭に出るんだけど
なにもってきゃいいの?
タロイモ? ジョジョ6部は悪い意味で能力が複雑化した時期だと思ってる
シンプルなの出しきった感もあるからしゃーないとも思うが 水と砂糖とザラメ>金平糖
水と佐藤と重曹>カラメ焼き ミスター味っ子は重曹か生卵かソースを入れれば
大抵の料理勝負に勝つぞ >>397
フシギ
お掃除にいいし、靴に突っ込めば消臭になるし
食べてもいいとか
まあお酢もすごいけど 料理、軟体生物、アンデッドに有効な塩も再評価しよう 飲めて掃除に使えて原子力発電も出来る水はチートなのじゃ マカロンなんかもそうだけど砂糖菓子系って見た目と雰囲気を楽しむもので味は微妙よね マカロン好きだからたまに買うけど
ぶりっ子だと思われる マカロン食べたことないけど本当においしいマカロンはなかなかないらしいよ 王子はマカロンじゃなくてカルメ焼き世代でしょ?無理しないで 一時期ギャルゲの好感度アイテムでやたらと採用されてたからそっちのイメージが強い 初めてマカロン食った時の、想像してた食感と違う!!感は異常。 洋菓子なんかとりあえずバターぶっこんどけば食えるってのにマカロンとかいう奴はバター味がない腑抜け 200円のマカロンと200円のシュークリームならシュークリーム買うわ >>412
入院した時、毎週お母さんがマカロンを持ってきてくれてたけど
ひとつ200すると知って前立したよ 日本じゃマカロンよりアクロンとかパブロンの方が有名よね 王子達本当に食い物とホモ含めたエロい事に詳しいよね たまに無性にアップルパイが食べたくなるときがある
この乾きはヤマザキパン程度では満たせない 冷凍パイシート、リンゴ、レーズン、シナモンがあれば大丈夫 >>419
ドルチェ&まるこってお店がアップルパイ世界一を名乗ってるよ!
もちろん世界一とは思わないけど、たしかなおいしさがある は?アップルパイにカスタードクリーム入れないつもり? マラブランブランさん2覚絵でブリっ子しすぎてこれをメスガキというのではないだろうか >>423
ぼくもお尻のほうにしました最高です(小波 いいところの美味しいマカロンは一個350円くらいするなりよ
たけーけど美味しいのじゃ かるめ焼きとマカロンほぼ一緒なのに
なぜここまで人権に差が付いてしまったのか 語感だよ
ニコルんとかゆきりんとかかわいいでしょ?
ゴブリンはそうでもないけど ケーキ屋に1時間ならんで買ったマカロンは美味しかった…
1時間ってのが美味しく感じさせたのか…? >>431
1時間女子に囲まれたことにより
グルーヴが女子になって、きゃーマカロンおいしいになったんだと思う 重曹ちゃんはメインヒロインでメインヒーローで恋敵からヤンデレかまされてと主人公より主人公やっててびびる
天才の中の持たざるものかと思ったら才能も最高みたいな扱いでかぐやと石上足して割らないくらい暴れてる マカロンというおしゃれな食い物で心がメスになったんだよ
ボリスのように ブスが自分を美化して描いてる作品には唾を吐くのじゃ 昔はマカロンって言うと卵の白身をガリガリに焼いた
めちゃ硬いお菓子だったんだけどまうなかったことにされてるな 普通に伝統みたいな荘厳そうなパッケージでそういうのも売ってるよ
味は美味しいのかな そんなこと言ったらエロ漫画なんて大体不細工なおっさんが描いてるじゃねーかっていう
主役がデブのおっさんのケースも割とあるけど 韓国料理だから仕方ないんだけどハングルってだけで凄い胡散臭く感じる 自分を美化って数多のなろうなんて正にそれじゃないのか? >>438
そんなには美味しくないね 保存用の焼き菓子だしねー >>442
ブルダックポックンミョンこないだ食べたけど、好きな味だったよ、麺もモチモチしてるし
ただ、韓国インスタント麺がこないだ悪いニュースになってたから、イチモツの不安感は拭えないよね 生々しいいじめは作者の体験談だとしたらわざわざかさぶたをはがすような真似しないで!って思ってしまうのじゃ・・・ 前からだけどクソレスをのじゃで誤魔化すのやめてくれないかなぁ
風評被害が酷い >>423
すげーかわいいのに職特性死んでてというか何あの謎バフ
なんかスキル中隠密と射程の方は順当に強いのに中部地方の畑にいそうなレベルできらきら感が消えてる >>452
仕上がったシコ編成はどんなのなんだい・・・?(ゴクリッ >>454
まぁシコ度は統一規格がなく個人差がありますので… マレブランケは強いし多分尻分岐のほうが性能でも人気なんじゃないかな Twitterとかで自分の近況報告みたいなのを漫画にしてるやつで、自分の美化されっぷりときたら…
特に女の作者に多いアレ 所持キャラ多い王子なら、一芸特化分岐にしがちだと思う
隠密なら他キャラでカバーだよ 出た当初馬鹿にされてたと思ったけどマレブランケって強いのか 良くは知らないけど、ああいう日常報告系は美化というよりディフォルメ化、無臭化というほうがいいんじゃないのか 最近はもう見た目派生ばっかにしてるな性能キャラはもうおるしな 万人受けするというか大勢の王子に納得していただけるシコユニットにアルティアさんの通常立ち絵を推したい
ただ立ってるだけなのに僕の旗も勃ちそうです コマティアさんはなぜあんな民衆を導く自由の女神的な卑猥な絵になってしまったのかのう 韓国料理は結構好きなんだけど韓国語のパッケージは正直中国語異常に胡散臭く感じてしまうw
なんだろう欠片も読めないからかね・・・中国語なんか一応漢字だし ジャンナのドット好き
ジャンナって誰だっけと思った王子にはアナルロケットパレードします 煽情的なポーズを取ると兵士からのいいね!が爆増するらしい
そして数字に負けて次第に・・・ 形的に文字化けしたGメールみたいに見えるからじゃない? 三倍消費で三倍獲得ってだけか
あんまり面白みはなかったな
しかしこれなら別に放置組むのとかいらんな
今までやることないから放置にモチベ見出してたけど ライブレポとかだと思うけど無駄にリアルなツラ描かれて誰が得すんの。特にあんま顔立ちに自信ないやつがブサイクに描いてもアイドルとか声優とかかわいく書いたコマにブサ挟まれても 大討伐EXは安定したクリアができないからなぁ
3倍消費プレイはちょっと危険 >>477
すでに一回EX開催されてるやつだから前回で放置編成組んでる、やることネーニャ >>481
それは二国合同軍事演習IIだから二国合同軍事演習とは別物です この大討伐の神級EX既出だっけ?全然記憶にない
ドリル戦車出てきたやつは演習Uだよね スクショは撮ってるがどこにあるかはわからないし探してる間に編成組んだほうが早そう 神級EXだの魔神だのは怯みもしない王子だが邪神という響きには恐れ慄く さて今回の大討伐でジークが貫通になってるかどうかで
王子たちの阿鼻叫喚オッズが上がっていく >>483
2国演習って海マップで死神の中ボスがやっかいなやつだっけ?覚えてる覚えてる なんかこんな感じのやつだろ
王子はすべてを覚えている・・・だが目の前のお知らせは読めない ドリル戦車追加は軍事演習Uやぞ
これは右からラピス来て左からジーク来るやつで神級EX初追加 ほとんど人間しかいないから異様にHP高いのとかはまずいないんだよな >>485-486
おおう、勘違い人前でちんこ出したみたいに恥ずかしい
オーガスタと忍者だけでクリアできたやつか シークの攻撃なんてトークン使わないと受けられないから大して違いはないかと 左右の端に拠点があるやつか
アレ地味に面倒くさいよなぁ 発明家! 工兵! 工兵! 機工士!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
こいつらより謎のびっくりどっきりメカになる気がする… エレカちゃんの出番ですね 上が城門で下の左右の防衛するやつか
城門を直接攻撃できる射程と火力が上がっている分、トンデモエネミーがまた出てきてわやくちゃしそう
というかガオレオンが場違いに混ざって城門の上に陣取るだけでしんどそう 大討伐は意地でもスキップさせないんだな
最大討伐数達成できたら以降やる意味なんて無いだろうが マレブランケはサクセサーだなぁ
永続ドロテア程の利点がファウンダーに見いだせない
クラス特性は自分にかかるから死んでるわけでもないし >>498
敵ジークなんて最新の大討伐登場時で攻撃力2400しかないクソ雑魚だぞ
あっという間に下限で一発1680ダメージ
まあ貫通になったところで隠密に狩られて終わり 突然質問なのだけど、英傑ガチャってアージェ以外に取っておくべき英傑っている? 終盤の砲兵ラッシュとそれに混ざって狙撃してくるレーゼルがめんどくさそう
あとラピス われ今回650.751.650(100未満の雑魚漏らし)でやらかしたから少し怖いとこはある 闇水晶100個も貰えるのかよ
前半無理する必要ねーにゃー 大討伐放置需要がなくなるとトゥアンがちょっと微妙になるな
まあトラムトゥアンは更に調整来そうな気もするしそれ見てから決めたら 英傑は頻繁に調整されて
常時一線級の性能であり続けると予想 アージェかアンブローズ何れかを従えれば天下も穫れようぞ 現状トゥアンは手間隙かけたところでスイレンの方が強いってのが… 新しい黒の宣伝で例の青い砲台がずらっと並んでいるんでしょ? 侵攻ルート無視していきなり背後にカーナが現れ範囲内の防魔耐を半減、ブロックされるまで完全隠密なのでdotでしか倒せませんとか ナイツマは好きで物作ってる目線だと痛快極まりないんよ
好きだから作る、作るために学ぶ、作るために作る
好きな物を否定する物を徹底排除する
最高の笑顔でなァ! 某ゲームやってるせいでTSをタイムスリップ、昔の状態版と脳内で変換してしまう
タイムスリップミレおば TSの話題が出る度にティアリングサーガの可能性を頭から打ち消す作業をしてきた自分の苦労がわかってくれたか どうせ過去の敵ジークの攻撃はあっという間に下限だからDPSでは敵皇帝のが4倍は痛い
攻撃力低下で貫通化はあるかも 敵アレイダは魔法のままだしジークも物理のままじゃね神exで貫通化はあるかもしれないけど 乳揺れしないゲームにMOD入れて乳揺れさせてみたんだが
こんなもん子供の児戯みたいなもんだろうと思ってたがいかんせんちんこ勃つな
何で揺れるだけでこんなに興奮するんだ教えてエロい人 >>527
コストの低さ、射程、倍率
とりあえず真ん中くらい置いといたら敵を狩りまくって大活躍してくれるね
たぶん便利な英傑No.1になれると思う 敵のジーク「修行の旅を終え、貫通を習得して戻って参りました」 嫌な対応なあ…
ユッタによるラピスとツキコ強化してのdotと貫通ジークあたりかなあ
え、毎回帝国軍で演習に参加してるラピス様に帝国属性がない? またまたご冗談を ノーマルスキルが永続だからなぁ…
スキル覚醒が永続になったら完全上位互換になっちゃうからしなさそうな雰囲気
ノーマルスキルをめっちゃ強化すれば… なんでそんなに委任させたくないのか一度理由を明らかにしてみてほしい
けど言うわけないからユーザーからすると嫌がらせかよとしかなりませんな チケット10枚つかいますやられても困るし個人的にはこれでいいかなぁ >>537
メモリーカード持ってくから対戦しようぜ
うちは兵種撃破数と地形撃破数マックスのリシュエルが必殺サンフレイムでいくから 全部が全部ノーリスクで委任できるようになると虚無に感じて人が離れていくんじゃね? >>548
帝国神官戦士>>>>>>その他
こうだろ 501達成するまでにだいたい10000行ってるからあんま関係ないかな... 結局プレイされないなら委任付けても付けなくても同じだな 数やれ系は大体やってないな
一度クリアしたら気分で適当にコンセプトパためしてだめかーとか行けたーとかやったりやらなかったりするくらい 魔神とかボコボコニされちゃうこわーい王子だから大討伐くらいしかうおおできないんで割と真面目にやってるわね >>567
必死に日給10上げるコンテンツで実質日給+45になる塔委任なんて出るわけない >>565
だいじょうぶ魔神はそんなにこわくないよおっぱいみたいなものだよ おかしいな…魔神級はウェパルねえさんが童貞を喰いまくってるなずなんだが…? ジョーカーは格差社会への風刺の話だったけど格差が広がったらテロは増えるに決まってる 今ではテロって無差別事件全般も言うけど本来の意味だと
犯行声明がないとテロとはならんのだよな >>570
しかもデイリーも消化できるんじゃない? おっぱい星人王子がいっぱいいるんだからおっぱい魔神もいるはず おっぱいがデカイ魔神なのかおっぱいが好きすぎる魔神なのか >>566
こないだのサラダ油のアホを参照して確実に燃えるもので火放ったってんだからアホの犯行もどう影響するかわかったもんじゃないやな・・・ このスケジュールで行くと来週が魔神かあ
まさか周年に魔神はないし >>540
人は動くもんを目で追う性質があって
これまでは胴体という大きな塊の凹凸や模様でしかなかったものがおっぱいと認識されるようになった
実質なかったおっぱいが実装されたようなものだからな
というのを思い付いた >>587
猫がねこじゃらしにとびつくようなもんか 何年たっても垂れ乳見せつけるだけでヤらせてくれないフラストレーションを魔神アイギスにぶつけるのじゃ 肉体がないのでは…?王子なら精神体だけでも可能か…? 最近部屋に1匹コバエが来て気になる
調べたら寿命は1〜2ヶ月らしいし、長いわー 一休「これをクゥイルの胸に当ててスマホを揺らしてみてください。」
https://i.imgur.com/pcZYdve.png トゥアン寝室は良いと聞くがそんなに良いのか?
英傑ガチャ毎度毎度ユージェンソラスが確率upの壁越えて邪魔しに来るから他の全然引けん… エアコンのホースにメッシュ生地の布で出口ふさぐの大事 なんとなく石が5こあったから引いたら確変でうおおってなったけどかぶり・・・かぶりはほんま気力抜ける・・・黒カウントかえしてっ!
https://i.imgur.com/SFy3AnR.png トゥアンは間違いなく強い…んだけど評価低いにゃ
当然だけど開幕のバフ量は水ディアナ超えとる
まぁ実をいうと16では使ったことないんですけどね! オーガスタ狙って3回すり抜けハツネちゃんも5回すり抜けほんまに確率アップしてるんか? 邪神「確率操作なんて違法なことはしていません。バイアスです。試行が足りないのです人の子よ」 他ゲーだけど0.7%くらいだと普通に300連ドハマりよくあるから、1500石使ったわって人は滅多にいない(いないとはいっていない)時点でそこそこの確率ではあると思う
俺が多分300連爆死した時は体感20連くらいで黒1枚だったから、若干低めの天井くらいだろう黒7すり抜けもそこそこ見るかなくらいだし割とガチャは緩い派
他のガチャが渋すぎるとも言う 坊さん的ユニットって
刃物使えないって鈍器振り回してるのは居るけど
お経で攻撃する奴はいないの? >>531
好きで物作ってる目線だと不愉快極まりないの間違いだろ ミコトはじゅちゃちゅがつよつよだがあのくそ長CTを何とかしてくれ
アンブロとかいうHENTAIユニットは野放しなのに… 他の誰もが使えないのは魔法っていうかただの固有能力じゃないのかなって >>617
最近のロボットアニメ好きな人って戦争とか人間関係とかロボット関係ない物が好きな人が多くてロボット好きな人あんまりいないんだよ
ナイツマ好きな人はロボットが好きな人の方
まぁ君は前者側だろう もしくはなろうだから気に入らないとかそう言うタイプ >>614
D&Dだとサポ的ないやがらせが多いね
ホールドパーソンとか
ターンアンデッドとかいうアンデッド即死?魔法が一応 >>625
最新のものも
むしろ子供向けが多かった昔の方がロボット物って感じあった 試作型とか量産型とか改良型とかそういう言葉が好きな人が楽しむ作品
戦争の泥臭さとかそういうのが好きな人は他の作品を見た方がいい 城では坊さんがお経で攻撃
史実では比叡山の破戒僧がなぎなた >>627
英語物語ってソシャゲの最高レアが専用のガチャで1%だけど、天井が100回だから助かったよ
(もちろん天井で引きました) 最高レア7%でPU2%のアズレンは良心的
そもそもガチャに金入れるタイプじゃねえけど >>627
それを重ねないと覚醒できません
しかも最高状態に至るには5回引く必要があります >>646
右下もそうだけど、右上はありなのか否なのか? f91はガンダムだよスペースアーク館長が命名してる ザンボットもガンダムに出てたからガンダムでいいんじゃないかな >>648
本人曰くガンダムとは象徴みたいな概念で
自分もそうだと言ってるから入るんでしょうか
ガンガルは違うよね >>646
今回のスパロボの雑魚敵は百式やガンブラスターと戦うときガンダムもどきと罵るけどヒュッケには言わない
これが忖度というものだ >>646
右上の発言は公式に承認されてるんですかね‥ 別にガンダムを否定してるわけじゃ無いけど
ガンダム好きな人はガンダムだから好きなだけで別に他のロボットが好きなわけじゃ無いんでしょって人が多めでガノタ自体は好きじゃない >>658
ありがとう!とか感謝系連打は暴言じゃないからセーフだな このあらいをつくったのはだれだあっ!
がサシミにかわってるな BS12で深夜に0083やってたからちょっと見たけどやっぱり富野節が好きだわ
比較対象が最近つべで最終回までやってたターンAだったからかもしれんけど 折角許されたのにまたゴーグル装備させられても困るもんね でもBDで1番売れたガンダムシリーズはSEEDなんだぞ声だけデカくても売れてなきゃダメよ 暴言じゃないんですシロッコの真似してるだけなんです うにこーんのほうが売れてそうな印象あるけど種の方が売れたのか ガンオンに限らず対人ゲームは人の脳を壊して狂暴にするんだ
アイギスにPVPがなくて良かった >>660
ガノタって括ってる時点でそれも含むってわかれ アイギスもおりゅPVPでお互いの脳を破壊していけ
第一条・脳を破壊されたものは失格となる \_/
( 廿_廿)完全オリジナルユニットナナリバインです ヒュッケ問題はバンナムが親会社として取り込んだから完全に解決したって聞いたよ がんがるを本気で組んでみた動画みてがんがるのデザイン案外かっこいいなってなった スイッチの64のマリパがすっげえスタンプ煽りで民度がマッハって話は聞いた
一応スタンプ見えなく出来るらしいからなんとかなってるそうだが 猛獣に襲われて頭半分になっても生きてる人の写真とかあるよね 敵側を倒すだけの共闘でも対人戦になるからへーきだよ >>662
ちょっと前にもやってたが多分放送枠の関係で
録画の最後が途中ぶつ切りになってて
今度のはどうかと木に生る俺 ナイツマって真のロボットアニメを取り戻せ的な事言ってる人が集まるコンテンツなんです? >>682
マジか
まだポセイダルと遭遇した所までしか進めてないけど後々外れるのか XXXが外れて、全身に30個のXマークが浮かび上がるのが最終形態だよ スパロボはメガテン控えてるのとアライズ借りたから手を出せんかったのじゃ
アルフェン君儀礼衣装になったけど新郎服にしか見えない上ここまで来るともうシオンと結婚しろよ感出ててもう >>685
そういう訳じゃねーよ
今ロボットものって言うと大体なんか戦争してるから
ナイツマのストーリーがうんぬん言い始めるやつはろくなもんじゃねーって言ってるだけだ ゲームソフト借りる相手なんてよくいるなあと思う中年であった 敵が同じ人類なのか地球外生物なのか、その他もろもろなのかは知らないけど
戦わない巨大ロボットアニメってあるの? 戦いイコール戦争ってのも短絡過ぎるが
そもそもロボットが好きなだけで人間関係のいざこざとかどうでもいいんだよ
それだけだ ガノタ嫌いなのはなんかストーリーがシリアスな事やってないと許さない人が多いのが嫌いなんだ >>692
パトレイバー全否定とな
ナイツアンドマジックは自然の化け物との戦いも国家間戦争も
異種知性も資源争いもあるんだが >>700
作品自体については否定しとらんので問題ない ガンダムの属性いつきめる?
ガノダめんどくさいっすね・・・
めんどうなのはおまえだ 明確な理由を出せないときにカテゴライズして誤魔化すんだよ >>646
一つ一つにコメント入れたいわ
審査する方も同じぐらいの濃さを求められるけど… まあこれを機にナイツマ続編やんねーかなって期待するくらいには面白かったよ いまは落合博満があついな
挨拶とか勝利弐関係ないことはぶっきらぼう ガンダム知らない俺からしたら
二足歩行は全部ガンダム >>691
アルフェンくんはなシオンちゃんと結婚するんや… 私がビッチならあんたはダッチでしょって言われるだけはある >>722
ロールちゃんっぽくないしロボ感もないしハロウィンでもない・・・どういうことなんだ ロールちゃんについて知ってること
・装備を売る
・弱すぎて強さランクにロールちゃんという項目が作られる
・可愛い 雑談は俺もよくやるからスレチすんなとは言わんけどケンカなったらどっちでもいいから矛収めてくんねえかなって思う >>664
腐女は買う
豚は買わない
はっきりわかんだね にゃんにゃか(おバカ)「ブルーチーズと貴腐ワインを大量に仕入れました!」 ケモ度判定みたいにロボ娘にもロボ度判定作れそう、というかもうありそう DASH3が開発中止になってから随分経ってしまったな
あの時はもう10年ぐらい待ってやらぁと強がっていたが… >>729
ちゃん付けすれば出てくるやろとか思ったらマジだった
また一ついらない知見を得た 繰り返し揺すって金を毟ろうとして殺されるアホムーブって現実でも起こりまくってるんだろうか エロゲに夢中のやつとか理解できねえわって言われんのと同じでは? エイプリルフール企画から実現したロールちゃんフィギュア大きめでお気に入りや SEEDよく叩かれてるけどじゃあガンダムシリーズで一番シナリオ良いのってどれなのって言う(´・ω・`) 稲船がいないならもう淫帝でええやろ感
別に飛竜リメイクみたいに探索型でもいけるだろうにダッシュなら ゼータは今観てもマジ面白い
全員めちゃくちゃで逆にバランスとれてるのがすごい ロボットなんだからにゃんにゃか出来るに決まってるだろうが 種死は叩かれてるけど種はそこまで叩かれた印象無いがなぁ プライムで丁度逆シャアをガキの頃以来見直してみたけど一生男と女が痴話げんかして
よくわからない最期を迎えるという謎映画だったな
ガンダムかっけーサザビーかっけーくらいのノリで見てたくらいの方が良かったんだな >>751
ガンダムなんてGガンとW以外基本そんなもんよ むしろ種死があまりにもアレだったから種が酷かったことが忘れられてる感 本編一回も見てないけどageが毎週総統からツッコミ入れられてたのは知ってる 種シリーズはそれっぽいこと言っとけばええやろぐらいの感覚で作られてるから、初期の描きたいことが明確な序盤はともかく段々と見ていて頭おかしくなってくる >>755
俺ガンダム見てないけど種は賛否両論やったなあ。そんで種死が荒れてから種は良かったって書かれてた 准将はこんなに辛かったんだよ的な解説動画があるのも今は少しあるかもしれない おうじー闇水晶ってスタ12周回で良いんよね?何気にあんまり集まらないのう… AGEは個人的に好き
主人公の少年体験が尾を引いて憎しみに囚われても、結局その本質を見失わないところが好き 昔は虹精霊を掘るのにも一苦労したのに
今は黒の絆が掘れるも同然だから安いぞ 泥でDMMプレイヤーの方は1万パッケ石2個少ないのね…5kパッケの方は数十円高いし
まぁ石貯め込みたいおうじは使い分けてるんだろうけどやはりGoogle税が重いって事か
さてDMMポイント補充すっか 虹の女神って誰だと思う?
イーリスちゃんなんだよね
美術系の人にはなぜかラボルトとか言われてるけど でかい幼女ってそれ幼女なの?
というかでかいってどれくらい?ウルトラマンとかそれくらい想定してらっしゃる? 准将とか准尉とか准がつく階級は次の階級の準備階級だからつらい
准将だったら少将の準備階級で准尉だったら少尉(3尉)の準備階級。大きく役割が変わる階級に上がる前に准がつく階級が用意されてる
だから准がつく階級は勝手に昇級する。つまりいつまでも准がつく階級でいる奴なんていない でかい幼女は体は大人だけど頭は幼女な感じのあほあほお姉さんみたいなことだよ!
例としてこんなかんじ
https://i.imgur.com/EMybb9G.jpg デカ幼女って、幼女の迷惑さが増幅されるだけの妖怪の類じゃないのか FANZAからだとケータイ払い表示されないのか
お城だとたし蟹いつもDMMからだから問題なかったのか
何で別れてるんだろうなこれ ジョーカー事件鉄オタさんがドアコック開けて逃走経路確保したらしいけど実際はそのせいで停止位置がズレて窓から出るしかなかったらしいね
これに関しては流石にシステムがおかしいけど >>779
これ
身体は成長してるけど頭がお子様って事故で精神退行や記憶障害とかでおかしくなるんでなければひまわり学級やん 頭ゆるゆるの娘は、昔はぽんこつと呼んだものじゃよ(回顧虫) 金龍兵「王子はまさか自分の名前が書けるのですか!?」 デカ幼女ってクソガキに林間されるだけかそのままゴリラ道入るだけじゃね >>782
今回の事件があった駅の設備だとホームドアの間が開くタイプじゃなかったんだっけ? >>746
確かにヒゲはいいな。主人公はロランだけど、実際はディアナとキエルの物語って感じが好き
二人の騎士であるロランとハリーはどっちも味のあるキャラだし。ソシエは可愛いけど可哀想
>>763
残念な部分は多いけど、フリットの物語って考えたら確かにキライと言えない こう体はボインでケツもでっかい大人ボディなのに頭幼女な感じ!
うーん伝わらんかもしれん モンハンやったことないけど怪獣のフィギュア欲しくなってきた ヒルデさんなんか王子のストーカーやってそうなキャラなんだけど大丈夫かこいつ >>808
ハゲきれば失うものがないから無敵の王子だぞ >>782
そもそも停車状態でロックされてるドアを開けるものなのに停車前に開けたから緊急停止するしかない
運行中に開けられないようにロックしてたらその機構が壊れたときに致命的だし
警告文に大々と書くくらいしか対策がない 竜とは偉大な知性と圧倒的パワーを秘めてるはずやはりアイギスのはトカゲなんじゃ・・・・ 実際王国兵の識字率とか低いんじゃないの?
その為にわざわざ学園なんて作ったんだろうし >>816
学園は軍学校……のはずなんだけど……グレン先生の話でなんだかよくわからなくなってしまったよ…… ゴライアスくんからは蛮族の知性が垣間見える気がする 卓越した技術と高度な知識が要求される非常に難度の高いゲーム性と波瀾万丈で高貴な物語を求めているんだけどアイギスはダメみたいだね サーベイン君はハクノカミ様が絡んでなければ知性派だった気がする ハクノカミ様からは竜人の知能を低下させる何かが発せられている…? >>814
アメリカみたいに緊急時にドアをこじ開けるためのバールや斧を常備しよう なろうのせいもあってか竜種はパワー系お馬鹿で隙あらば幼女化するような印象 >>801
ttps://i.imgur.com/wIYbRt3.jpg 竜種は最強ゆえ周りのことは気にしない
だから大体裸だって最近やったゲームで言ってた 文書に頼らずとも口伝で文化を継承してきたってことは賢いのでは アイギスは今日からグレン先生で不良学生がオッスオッスする物語です 強くて賢いドラゴンなんて無敵に決まってる!!
ちょっぴりおバカぐらいなのがいいのだ 特に強くもないアイギスのドラゴンで更にアホとかもういいところねえな? ディーナちゃんは見た目は幼女なのに中身は作中屈指の安定した精神の人間でびっくりする スイレンの強さって本体とドラゴンのどっち由来なんですかね? アイギスのドラゴンは蒸れると強いって、東のドラシャーが言ってた気がする 水着やらバスタオルやら露出を増やせば強くなるのがこの業界
スイレン唯一の過ちは季節コスプレで露出を減らしたことよ 幼児殺し容疑者すげぇ目してたな
お茶の間に突然ホラー画像流すなよ >>851
あれわざとやってるわな
こどもとか教育影響全く考えてなくて
視聴率かせぐだけの悪魔ってのがすごくわかる 手持ち見てみたがルビナスはかわいい。アーニャエキドナはわからん。エルドラヴルムリキュノスはあかん
イグニスとかペドラはまともそうたけど宝石渡してなかった ドラゴン娘はなんで人化するん?
リザードウーマンとセクロスしたくないの?
なんでトカゲが猿になるのよ
なんか間違ってるよ 今回のイベントですが、復刻してる大戦1でも闇水晶が落ちるのでそちらを回しても問題ない、という認識で良いでしょうか?あっちのほうがめちゃくちゃ簡単なので… >>858
問題ないですよ。難易度が上がったのは最近だから復刻は簡単なのが多い クリアで石拾った後はどっちで闇水晶稼いでもかまへんよ とりあえず覚えておいてほしいのはマンタが5体以上で来るとヤバいってこと 復刻のスタ12を雑に委任したら闇5×3食らったのでスタ9委任派です >>861
>>862
ありがとうございます。それならだいぶ助かります。
ブランク長すぎて勝手がわからないのもありますが、2の方は多方面から攻められるし射程短いし雑魚も結構火力あるしで本当に辛いです。 >>859
腹とかトゲないし
もっとケモ度が高くないとなんでドラゴンカーセックスするのかわかんない 何でと言われてもそんな特殊性癖の人には対応していないからとしか 大戦2はストレートで行ったけど、1のスタ9を3回やり直しました(半ギレ) なんで異種族で発情しなくちゃならないんですか?(過激派) エウの戦女神のせいで性癖にナーガ属性が付いてしまったのじゃ 鬼滅の刃今頃読んでるんだがアクションシーンが何やってるのか全然わからんな… 俺のデータ2ちゃんは今回は全部★3取れたけど前回のは★1を3回やって★2にして終わったわ
前回の広域戦闘のがつらい派 漫画の方読破したけど
男の子が燃える展開は押さえてると思ったよ 前回は山の上にエステル置いてどっかんどっかん大騒ぎが楽しかった記憶 そういやufotableの脱税裁判先月末から始まったな
判決は一年後だが… 制作がufoで大化けたな
東映ならこうはいかなかった >>876
一昨年開催したライダーバトルでドラゴン勝利に変わったぞ 鬼滅はアニメで出る技のゾワーっとしたエフェクトがすべてだよね 選挙前は25%の確率で総理になれるはずだったのにまさか辞任とはなあ 鬼滅は漫画しか読んでないけど具体的に何してるかはわからないけどなんとなく分かる気がするマンだった
それでも遊郭の上六は長いよくわからんなんでこいつ生きてんのの繰り返しで流石に本スレで不満零したからあれが俺の中のワーストバウト。次は上四な 抱くイコール娶る覚悟があるだからなあ
この国の血縁結束やばいよ >>900
男かもしれないと思ったらケツを触り挿入してみることで確かめる王子流弁護なスレ立て >>904
妾腹のスレ立ておつ
妾腹・・・いいよね夢があって・・・あて・・・ クロリスとか普通に王国の敵だったような気がしないでもない 多々買っても生き残れない!!
>>904
精彩を放つスレ立て乙 >>904
間違え戦争乙
一応魔法を使えると迫害されるってヴァレニキが言ってた
キット男だから悪いんだな! >>904
おつ
ところで3倍大討伐拳ってEXの1.5倍も適用されるのかな? ありのまま今起こったことを話すのじゃ晩御飯のローストポークを切りながら一切れずつ食べていたら無くなっていたのじゃ
超スピードとか催眠術とかじゃないおいしい肉片を味わったのじゃ・・・・ レギーナさんが言ってたけど食いもんは食べたらなくなるから嫌いだって言ってた おうじー、ローソンのサラダチキンスティックのアヒージョ味おいしかった(´・ω・`) サラダチキンはペッパーやオリーブオイルが美味しいわね
元が味しないから香辛料を利かせないとね >>931
チキンだっつってんだろこのポーク野郎(´・ω・`) 筋トレ王子は毎日鶏肉食ってるから特別な日は牛肉食べそう ポテトサラダはギリ許せるけどマカロニサラダはサラダとは認めない 羊はインドカレー屋くらいでしか食べられないわね
マトンカレー美味しいわよ ジンギスカン家で食う北海道民にはびっくりよ
におい気にならん? >>946
突然シーフードカレーにハマったけど
そろそろ次の味に挑戦してみようかしらね
マトンカレーかー、レベル高そう うちは近所のあちこちに出てるケバブの販売車がラムも出してくれててありがたい
あと20年くらい前と比べたらラム置いてるスーパーもだいぶ増えたわね 本州でもOKストアやロピアで普通にラム肉の塊売ってるからのう >>950
ロビアで売ってるのか
日常的に通ってるのに知らなかったのじゃ 王子、バキ道読んだんだけど
武蔵復活させて結局凶人すぎるから
冥府に帰すわって酷くない? ヨシノの覚醒スキルって自分もトークン化してたんだねー
復活させられるとは知らなんだ 羊の食べ方としてはカレーは結構らくらくちんちんよ
香辛料でにおい消えるから >>953
ふたなりはホモという真実に耐えられぬ奴らが多かったのだ・・・ ブタをエロ目的で使う人も居るみたいだけど、この話は終わりだ >>957
は?生涯全敗でフェイトでも微妙なポジションだった島国の剣士がポセイドンさんに勝てるわけないだろ? >>958
男の娘と違ってふたなりは女の子にちんちんが生えたものだからホモじゃないのじゃ
昨今違いのわからない輩が多くて困るのじゃ バガボンドってもう原作的に言うと残りは宮本武蔵vs佐々木小次郎戦だけなんだけど、いつになったらこいつら戦うのん? >>966
私はこのスレでふたなりとはチンコの快楽に負ける女の子を愛でる層もいると知った
けっしてホモばかりではないのです… ちんこの形を利用してなにか発明ができそうだけど
なかなか思いつかない 少しは推しキャラにちんこ生やされた人の気持ちも分かって(´・ω・`) 小次郎って武蔵の弟子複数にボコボコ去れて死んだんだっけ? fateもだけど小次郎って噛ませのイメージが強すぎて >>974
投げなかったらおちんちんが好きということに 小次郎は何故か相手がチャンバラに付き合ってくれるよね 好きなキャラが女の子同士だった、女の子同士の関係性が好きだった、その結果の百合→てぇてぇ
百合が好きだけど売上的にセックスもさせたいからちんこ生やす!→理解はできる。ただ、百合を求めるならふたなりに頼らずとも満たされる関係性を満たすべきでは
ちんこ生やした女の子に興奮した!→ホモ
好きな女の子を竿役にしたい→うるせえな気持ち悪いんだよ
ちんこちんこ! 女の子にちんこ生やすの楽しい! キャッキャッ→死ね! 昭和の時代にタイムスリップしたら現・成田空港のできる土地を買い占めて大儲けしたいのじゃ なーんか最近の城、まじでつまんなくね…?
すげーモチベ下がってきてしまっている >>982
あれってどれがオリジナル分からなくなったw モチベ下がってるなら素直にやめりゃいいのに
TDなんか復帰しやすい方だしまたやりたくなったらやりゃいいのよ
嫌々やったって何も得しない 適当設定でニエルに生やしたアイギスに憤る気持ちはわかるよ >>986
攻略してる人にとってはずっとやることが無くならん
取りあえず難は全部審議12で埋めた
まあ超難は最初は10で妥協だな 城の地獄って何か改善されるのかと思ったらただキャラ入れ替えただけなんだよな
常設コンテンツとはいったい何だったのか… 城はクリアしないと話の続き見れないのに全力で殿を殺しに来るからな
☆1〜2クリアとか無いし疲れる 黄ばんだごはんさんの魔王軍シスターがエロくてアイギス導入して このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 1時間 52分 37秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。