【DMM.R18】千年戦争アイギス11963年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11962年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1636910202/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 中島系日常ダラハメさせてくれる美少女幼馴染いちおつ >>1乙
ハリポタネタで思い出したけど、
最後の逆転?よろしいでは私も他の寮に加点しようではないか!○○達の日々の善行は忘れておらんぞ!レイブンクローに10000点加点だ!みたいなのは無いのかね?
泥沼化しそうだけど TSナカジマとカツヲのラブコメってまんま僕ガールだよないちおつ いちもつ
セックスは一日にしてならずじゃ(ぱこぱこ ナカジマ君ってベッドの上でも紳士なのよって女子達が持て囃してるのを見てカツオが嫉妬するまで幻視した
この先を視る勇気はない続きは王子達に任せる >>1乙
進化の実はDMMピクチャーズで下野
かりゆし水族館のCMも下野だしアイムとDMMでなんかあるんやろなって 甘夏の缶詰食って思ったんだけど皮剥きの面倒臭ささえなければ果物界の覇権取れるだろ 萌えアニメ無理って言うけど燃えアニメすら無理になったな
特に絶叫したりするシーン見てると全く自然な状況に見えなくてやっぱコレ作った声で演技してるなと感じて
白けてしまう事が多い・・・そういうシーン無い奴はまあ割と行けるんだけど 今ちょっと調べたんだけどドッグフードって高たんぱくでヘルシーなんだな…
シロ! >>20
ジョーク抜きに、非常食として携帯してる人結構いるみたいよあれ 何でわざわざドッグフードを…
もっと普通の携帯食料あるやろ 大盛の店はもう2キロはないとよわよわにしか感じなくなってしまったのじゃ・・・ ドッグフード高そうだけどそんなこともないんか
安物の人間の保存食の方が安そう >>22
さあ、そこまでは……
入手しやすさがポイントなんかな ペットの餌って人間の一般的な食事に比べたら味薄くてローカロリーで健康的だろうし非常食には向いてない様な
全然関係ないけどアボカドとか毒になる動物多いらしいね、小鳥とか傍でアボカド焼かれただけで下手すりゃ死ぬとか 普通に食べれるならいつのまにか食べちゃうことあるからな。ドッグフードならその点安心 >>1乙
なんか今日ついったーで食べたら毒の花が料理の飾りに添えられてて云々を見たけど
そもそも飾りの花喰うヤツなんておるんか?ってレストランなんじゃないのって思わんでもなかった 非常食は羊羹一択なのじゃ
あとは変に色々買うより高い浄水器と乾麺の組み合わせの方が飲み水も確保できるし
乾麺は普段から食えてローリングサンダーストックが出来るのじゃ ベラドンナ食べるのじゃ、キモいプリクラみたいに目ん玉おっきくしてオタクに優しいギャルにモテモテになるのじゃいちおつ 朕は育ちが良いから皿に乗せられて出てくるものは全て食べられるものだと思うておるぞよ
天皇陛下が柏餅の葉っぱを食べたエピソードは有名だよね 洋食屋で働いてた時、皿の上には食べられるものしか載せないってシェフが言ってた まぁ海外での話みたいだし文化が違うと言われたらそれまでよな 昔寿司屋でアジサイの葉飾りにしてて食ったやつ食中毒になった事件あったな 洋食屋って超絶中途半端だよね日本と中華以外の料理は該当するんでしょあれ 菊の花見て美味そうって言ってる奴がいてドン引きしたが
今なら俺も美味そうって答える オムライスはオムレツでライスをくるんだ洋風和食だぞ 文化っていうよりはポリシーの問題じゃないかね
わかりやすいところだと、いわゆる後掛けのソース類を
同じディッシュに別容器で出すか
そこを料理として食べられる容器で出すか
あとなんかやたら客に何かをさせようとする人もいるし
真逆の考えで出された状態が最高だから何もするな的な人もいるよね
考えなんて十人十色よ でもオマール海老はそのまま出してたな
あれは何ていうか殻を剥く作業も料金のうちみたいなのあるけど え?全ての食事店にラーメンとカレーはメニューにあるでしょう? カレーラーメンてカップヌードル以外でもっとあってもいいのにな
しょせん中華麺ではごはんとうどんには勝てないのかね 将来伝説と呼ばれるであろう瞬間に立ち会えて今日はいい気分だわ
50年後俺の孫にせがまれるんだ!ねえおじいちゃん!あのお話また聞かせて!ってな
そして俺は話すんだ!今日の伝説をな! マスターラーメンっていうラーメンがあるのかと思った やっぱニコ動のアイギスはいいな初心が思い出してくる 初めて言った店でたのんだカレーなのにいつも食べてるレトルトカレーの味がする 券売機の一番左上にあるのが自信ある奴だろうから大体それ 城スレもカキコできなくなった。だれがわるさしてるんや まぁマジレスするとピンクコンパニオンでノリのいい人とか斡旋してもらえればわりとやれるよ
一時はゴートゥートラベルとか絡めたプランもあってピンクコンパニオンかなりお得というかぼったくってたからノリノリの人多かったし
まぁだいたいおばちゃんだけど ロリコンは異端者すぎる
大体の王子は1000歳以上にも欲情するババコンだというのに 帝国ストミくっそ苦戦して楽しんでたのにメフィストとマルゴット来ただけで全部クソ楽勝になってしまった悲しい
マルゴット何してんだか分からんくらい地味だわと思っってたけどなんか強いな ソラスとサナラちゃんって人間なんだよね?
他の英傑は長寿でも不思議じゃなかったり、転生してたりするけど
つまりアイギス世界だと人間でも長寿命は可能なんだね アイギス信者特典で長寿になれる
アンブロはそんときいいわ自分でやるからって断ったとか言ってたと思う
トゥアンとかアテトナスも元々は普通の人間だったんじゃなかったかな 神器に選ばれると寿命を超越する
前大戦時神からご褒美として寿命を無くしてもらった
上2つイベストで言及
神から寿命据え置き転生し続ける形にしてもらった(サナラ)
自作の肉体に魂を移し続ける(アンブロ)
塔で肉体保存睡眠(一番最初に出てきた設定)
英傑の寿命関連は割とバラバラというか初期は深く考えてなかったと思う ソラスはそも自分ごと封印してたから長寿になってるかは不明じゃないかね、トゥアンの長寿化はなんかはそこらへん言及なかったっけ 一番謎なのはユージェンで養母の知人という事で他の英傑と知り合いなのは分かるが他の英傑が姿を隠した後に活躍する事で英傑と呼ばれる物語の主人公になってる訳だが…
ユージェンの外見で前大戦時から生きてるなら他のダークエルフ連中もユージェンより年上に見える連中多いし ユージェンの母親もどっかで出てきそうな気がするんだよなー
ユージェンのアビとか見る限り母親の元ネタアテナっぽいし 自分で言ってて何か変だなって思ったらアルテミスと間違えてた 言うほどスキルやらアビやらの元ネタがメインストーリーに活かされた事あったっけ・・・
アーニャ位しか思い出さない ハイエルフなら素で千年生きる設定でもおかしくないな おは王子
菊の花は食用のものがあるのじゃ!おひたしにして酢醤油つけて食べると美味いのじゃ >>77
自分は持っていないから又聞きだけど、黒サナラの交流で、
長寿の英傑はアイギスの力によって不老化してもらえた、みたいな話があったらしい ハイエルフ最後は樹になるとか言い出して王子を樹にしようからの内乱勃発で 魔王を完全に倒せるまで頑張ってねと従業員を不死化してまで超長時間残業を強いる邪神 よく働く人を正社員サービス残業で縛り付けると考えたら不老不死も実は嬉しくない気が アンブロ以外の英傑は不老化してる
アンブロは自分で転生できるから不老化なんかイラナイって断っておきながら
装置故障して寸胴幼児体系で転生してる
本来ならボンキュッボンな体系などと豪語しているが実際は凹凸の少ないエアロダイナミクスに優れた体系だったようだ そういや来週以降は周年英傑だろうし投票召喚は今週くらいしかやる暇ないのが なんかストミ第一章にマップ追加されてるの気づかなかったんだけど、これってチュートリアルキャラ変更のときに騒いでた古参を黙らせるためのアリサソーマ接待マップ? >>90
これで魔王戦間に合ってないんだから間抜けすぎるのでは??? アンブロいたら真ん中まで進ませてくれたかどうか
なんかもう動けるとでも思ったかぐらいしそうだし >>90
本来の体型をバラしたサナラちゃんはモミモミの刑ですねぇ >>89
今となっては年金もらえるかも怪しいし健康に働けるだけましな可能性もあるぞ 東の国メイドはもうおるみたいだけど、妖怪の射程伸ばす妖怪メイド出ねーかな。
妖怪勢は雷様以外は露骨に射程抑えられてんだよな。 食べなくても健康体で居られるならそもそも恒常的な労働の必要自体無くね とりあえず素クーコの射程倍率ペナ無くすか、もうちょい軽減してくれない? サナラは鳴り物入りでイベ加入した英傑なのにやたら影が薄い気がする
英傑勢がしゃべってるシーンにもなんか出てこないし
ホイホイ出てくるトラムとは雲泥の差 領収書もいらず毎月100万の交通費っておかしいよね
議員パスで新幹線グリーン車も乗り放題だし航空券も支給されてるよね そら自分たちで自分らの給料決める立場ならだいたいそういう 魔王再来に備えるって意味合いではこれ以上ないってぐらい有能だったソラスお姉ちゃん 英傑ではサナラまでの面子が一番しっくりくるんだけどな >>103
トラムは7周年目のヒロインだから……ソラスと一緒で、8周年に入ったら出番が減るはずだから…… 右側浴衣レミィにまかせて左はユキザクラでカバーしよ
って左右に配置しても左からの敵もユキザクラが反応するよりはやくレミィが焼き尽くしててふーんってなった 浴衣レミィすごいよね。あのヤケクソのような射程と4体攻撃は脳が死ぬ 先代英傑が操られたり穢土転生したりして敵になってくるんでしょおれはくわしいんだ ソラスって別に6周年キャラでも何でもないんだよね
みんな忘れてるけど 8周年キャラ候補はラタトスクちゃんか
シリアスシーンにみけおうキャラが出てくるの笑いそう
ミルノも最初はシリアスだったような記憶が ミルノちゃんはイベントでクロエちゃんに洞窟監禁ケツ穴調教されてしまったからな… 王子は事故死して異世界転生するよ
アイギス界はまた戦争状態に戻る。また神聖結晶がもうか…ゲフンゲフン 異界召喚師さんのところにいたころのグリムはシリアスだった!!
実際仲間になってみるとなにもシリアスではなかった!! むしろ異界召喚師が手綱握ってたんだなって株が上がったやつ ラタトスクちゃん現時点でも割とギャグキャラ風味な気が
台詞もダメじゃこりゃー!とかそんなだし
普段は寝て食べて遊んでるだけなエルドラちゃんとかでさえ
シリアスな展開だとなんか結構格好良さげな事言ってたのに エルドラちゃんにもスキル中ドラゴンコスト半減付けろやオラァ エルドラ唯一の強味、聖霊神初手放置(なお正月)が委任実装でほぼ消えた
エルドラがきのこるには… 竜パはぺドラがくそつよなんだけど、もう一声ってかんじ >>132
ラミィでもバフ盛れば出来たんだよなぁ… >>135
単騎放置だよ
ラミィ単騎だとしぬっしょ >>125
手綱を握るというか、洗脳していても洗脳しきれていなかったような
>>135
バフいらんのはでかい >>136
編成バフはいるけどスキルは点火なしで単騎で行けるよ
確か攻20%くらい盛らなきゃならんけど >>141
アビリティのおかげでラミィのがレミィより攻撃力自体は高いんよ >>143
マジかラミィエアプが露見してしまったわ エルドラ、神殿で銀色がきたらその剣で打ち返すんだ! こないだのドラプリ話で一言も台詞なかったエルドラちゃん
…いや向こうと面識なかったんだろうが エルドラって封印で寝てたんじゃなかったっけ(うろ覚え)
無事にしこるの我慢できたので健康診断バッチリなのじゃ チェーンでもない洋食屋風のカレー屋があったから入ったけどクソ不味かったのじゃ・・・
ルーが小麦粉っぽいダマになった感じの味でどこをどうすればこんなものができるのじゃ・・・ 妖怪パは最終的に重コスト高ステ近遠並べて料理でバックアップという実にわかりやすくていい感じになってきたが
竜パはどう差別化するつもりなのか
一応、職アビは同属性ボーナスが多めだったりライダーも含まれたりで違いはあるんだけど
もっとこう妖怪パにない独自色が欲しい まぁサーベインがコストだせるし、ライダーが撤退還元あるしコスト関係で小回りが利く設計なのかもだが
竜人のリンカーとか欲しい >>150
竜パは下手するとメインアタッカーがティファ、おじ、スイレンなのがなんとも… 竜の料理人は斬月みたいなデカイ包丁振り回してゲルトルートアタック+ユッタぐらいの性能で良いと思うよ。 サーべの活躍っぷりに比してゴライアの空気感が悲しい
キャラ好きなんだけどなぁ
アイツはアベンジャーに転職すべき。そうすりゃ差し込み要因としてまだ使ってやれたのに… レミィってアビがステ画面に反映されないけど単騎ならラミィより攻撃高いようなって思ったけど編成バフ盛り盛りでの話なら並べてるか メイジアーマー「あのあの!」
出せるまでに開幕ダッシュされる? にゃんにゃかを名誉会員にして傭兵さん出すか… 魔術師は防バフが貧弱で回復もほとんどエターナーに頼るとかそんな感じだからとにかく脆い
ただアンブロやエレメンがいるから難しいところはそれらをうまく活用って感じになるんだけど
そこら辺使うのはなんかコンセプト的に別枠になっちゃう感じになるからあんまりな ハクのんに「配置時に竜族(ドラゴンライダー含む)のコスト-10」くらいあっても良いと思ウ >>156
魔術師は料理人がコスト稼ぐ
初動だけな アンブロアデプトでCTカットできるやん!
お前らもっと早く教えてくれよ! すまんエレメンタラーは勘違いだったかな
しかし呪術が魔術師に含まれるなら他にもっと含めるのいるやろってなる そうねエレメンは魔術師じゃない
サモナーは魔術師
そしてシャーリーのご主人は…
もう_ >>146
一言ぐらいはあったよ。敵は知るかバカって態度で、エルドラ自身も気にしていなかった風だったけど
>>156
今回のイベントで近接魔術師が増えるよ! やったねラタトスク様! 毎年毎年肉まんは具なしでいいって言われて実はありますって言われておーってバズってる気がする 今年の選択チケは去年までのキャラ選ぶ人多そうだな。
とっても性能で後悔せんやろってのはチヨメ、コマ、フジムラサキくらいか。
ユキザクラちゃんはイングに遠慮し過ぎて射程がね。280くらいないとブロッカーの後ろから殴れん場所が多そう。
まあ3ブロだし防御盛って前に出せってことなんだろうけど。 コマはめちゃんこ有能感ある
35階なんかで使ったし、レラジェで使えるんじゃね?
別ベクトルだけど水ラピくらい使える!? 魔術師は回復もDPSも貧弱だから時止めや鈍足、トークンもフル活用した搦め手じゃないと厳しい コマは対物理重視で使うけどレラジェは違うから無理無理 レラジェ第二ってアキラが強く使えそうだけど試した王子おる? 帝国使ってて魔術士多いと思ってたのにエレオノーラとアレイダ(物理)が違くてツキコすら違った。ルーンアコライトはまあアリエル範疇だから聖職者枠なのかと思うがサモナー良くて幻獣使いNGなのかロードってなんだよ 具がない肉まん
この情報から推測すると肉を生地に見立てた饅頭なのではないだろうか
ミートボールだ 具がないなら肉まんじゃなくて只の「まん」なのでは?
魔術師って意外といっぱいいるから結構強い感あるけどね
アンブロとかエレメンタラーでテクニカルに遊んでもいいし
テュトとかエステル並べて放置系もいけるし むしろ帝国は魔術師少なくない?
個人の才覚に因るものが大きい魔術とかはあまり使わないみたいな設定があったようななかったような… コマはレラジェの貫通引きつけてしまうから……今回は引きつけ系は前に出したらアウトー!食らうと思う。
コハルかなんかで強デバフかければ別かも… というか帝国って最初から全然魔法いない、だからヒースが頑張ってるみたいに言われてたでしょ
イルマ弱いと思うけど帝国だと貴重なメイガスアデプト枠だからヘカテを生かすならいいんじゃないかな 今回のコハルはムカつく地上弓兵の大半を暗殺するという役目だぞ
これが意外なほど強い レラジェさん本体ってカスダメの印象しかなかったよ
縛り編成とかで射程や殲滅力足りないと
撃ち漏らした火矢撃ってくる雑魚集団が意外と強かった
やたらと火力ある >>182
イルマで普通にメイジが追加されたけど、帝国の魔法戦力って最初の頃は銀エンチャンターのヒースとその不安定な発明頼りみたいな感じだったから、
そういうコンセプトなんだろうな カスダメでもレラジェは貫通だから3発(ブロックしたら2発?)も引きつけてしまうと痛い。
レベル15で攻撃力が2000くらいならなんとかなるけど レラジェは誰に打ってるのかわからんのが個人的につらい レラジェの攻撃そのものは物理じゃなかったっけ?
効果の呪撃が貫通(無効化不可)ってだけで いつもの清原のジジイ隔離となってしまう
ジジイの低いHPがこんなところで影響するとは あまり語られないデーモンパ使ってる人の生放送見たけど別ゲー過ぎて面白そうではあった >>172
ハクノカミはいつも寝てて助けてくれないし金色竜とかうんこやん(鼻ほじ)くらいの雑っぷりよ >>187
でも水着レオナが帝国勢遠近両方45%カットするからイルマ使ってまで5%短縮するかと言われたらかなーり微妙ぃ >>196
隔離しようとしたらバグでスルーされたわ >>200
すまん確認してない
みてたんだけど数字が沢山出るんでわかんなくなっちゃって… レラジェ一発目も貫通だったか…
すまん
コマはあかんわ 前衛のさらに前に清原置く癖が付いちゃってるせいでヒラ陣が青い顔をしている
まぁそれでもそのまま10までいけたんですけども そもそも呪毒2は設定ミスで反映されてないようなので意図せず弱くなってると考えた方が
隔離は帝国サマー系に隠密化した水アウ付けとけば11以降も放置で楽勝だろう インフレが進むとギミックやらが増えていくけど一番厄介なのは前陣速攻ランアンドガンでタッチダウンしてくることよね 呪毒が両方同じなのもそうだけどレラジェの攻撃引き寄せたら一発分しか飛んで来てないよね
ブロックしたのと引き寄せたのとの2体マルチに減ってない? 寧ろ準備期間無しの突撃とか回答の幅が無いから楽じゃね 開幕ビッグゲイザーがゴールにダッシュ おうじはしぬ コマ使えないみたいな話だったけどマルチ数減らしてるなら逆転しそうだよね
11以降は5マルチ化する予想だからそのバグ(?)が生かされるかも >>209
そんな不具合アナウンスされてないけどマジか?
レラジェさんってホントはもっと強かったのかな レラジュママも物質界から帰ってこれない魔界難民を憂いてたんだよ
実際戦地に取り残された敵国民とか悲惨である 【魔王城大討伐・幻影の王子】は、個人と
全ユーザーの討伐数の合計で報酬が発生する
新形式の大討伐ミッションです。
新形式…新形式? 5年ぐらい間空いたし新しいと言っても間違いではない >>224
前回のはレアリティが変化
今回は報酬が変化
別物、イイネ? レラジェ高難易度くるのか
昨日やっとこさ10クリアしたばかりなんじゃが 黒幻術士か…レアリティよりもトークンが誰になるのか… おかしいな…なんかどっかのプリとか賊とかが報酬のイベントがあった気がするぜ モーレット
ルイーズ
すっかりやらなくなったレアリティ昇格だいとうばつ >>224
昨日スレで誰か言ってた協力型イベントだな 討伐結晶ねぇ
アイギスのノロいガチャ演出で大量に引かされるとだるすぎるんだけどまとめて引けるとか多分なさそうだよね 1週間しかない上に魔神とストミ半額と被ってんじゃんじょん 具なし肉まんはまんじゃねって言うけど饅頭の時点で中に具が入ったものの意味じゃね アクティブ把握してる上でやってるんだから大丈夫でしょ >>224
また罪がないかどうかは定かではないが忍者が数億人犠牲になるの? >>185
でも神器とか剣聖とか守護霊獣とか魔神とか亜神とか鬼畜外道軍師とか君たち個人の素質フル活用してない?? 規格統一して??
インペ、重装砲兵→ソル、ペガ、ヘビアマ、モンスレ、神官戦士、工兵、黒の軍団→ロケトル、その他
くらいのイメージだけんども最近工兵のインパクト強いし機械寄りになるんやろか 王子!ベース召喚からアニータさんが出た!これって自慢できる!!?? 黒幻術のタリエさん、モルテナみたいな髪型につり目……なんかどっかで見たような顔
キライじゃないわ、好きだわこういうの
帽子の印象で華の国キャラの幻術でもするのかと何となく思ったけど、このハイレグで中華はないかな
>>241
アイギスらしい、消費先の渋滞を起こす流れきた 闇王子は存在自体が幻のようなものだから幻術士がいればいくらでも蘇る展開かな? なあに思ったより数字が伸びなかったら盛ればええねん >>258
あー、なるほど。エイプリルフールのネタを拾う形か。ありそう 開催記念になぜライフリンカー配るかよく分からんのだが 大討伐召喚で報酬を得るってこれイベガチャってことよな
全体クリアに届かないせいで天井に届かずイベキャラ取れない展開とかねえだろうな
>>223
ルチアとかラピス様に助けられなかったら犯されて殺されてたからな
帝国小説でかなり悲惨だったしマジであんなん犬化するわって デバフとかもどんどんばら撒いてるし
難易度低下ユニットで挑戦しやすくしてんじゃない
ステたかくしてステ下げさせるんじゃ意味ない気もするけど使わない人は強い敵と戦えるし 参戦:ソラス、ユージェン、サナラ、アトテナス
天界:アージェ、トラム、アルヴァ
遅刻:アンブローズ、トゥアン
で良いんだっけ ていうか魔王のオーラで自動起動とかもないんだし
魔王が動き出す前に封印した英傑を起こしに行くのソラスの役目でしょ
そらすさんやっちゃったねえ シアーシャの覚醒絵の迫って来る感じの構図って珍しいな
昭和兎の系譜か 無事間に合ったからセーフみたいな顔してるけど一番酷いのはおじさま あれこれ昔やったやつじゃね
白になれなかった子がいたような >>272
よく考えたらトゥアンと大差ないな……敵に使われていた分、むしろ駄目だな…… ツイッター見に行くのめんどいから誰か貼ってくれよん
【魔王城大討伐・幻影の王子】は、個人と
全ユーザーの討伐数の合計で報酬が発生する
新形式の大討伐ミッションです。
報酬として
レアリティブラックの「幻術士」
『奇譚の幻術士タリエ』が登場!
他にも、聖霊やちびユニットを入手するチャンスです!
ぜひ挑戦してください!
https://i.imgur.com/UcvGkOd.jpg 新形式の大討伐ミッションの開催を記念し、
11月18日(木)メンテナンスにて、
クラス「ライフリンカー」のレアリティプラチナ新ユニット
『絆鎖の救命師シアーシャ』を
全ユーザーさまに1体プレゼントいたします!
※iOS/Google play版のイラストにてご紹介しております。
https://i.imgur.com/j4c0QAx.jpg アトおじは少なくとも英雄王のために戦時中から戦い続けてきたからセーフ
なお魔界突入後 >>276
格好からじゃ何の幻影出すのかまったく読めないよ王子 >>266
アージェは地上で待機してたけど(トラムが下僕化してたのもあって)他の英傑に起こされなかった。本人には非はない
トゥアンは魔王に気付いてたけどフィナンがかわいくて無視してた。英傑ヅラして会話に混ざってこないでほしい >>272
これはある
あれ洗脳とかじゃなくて単に正気失ってて連れてこられただけだっけ? 魔物が世界中に湧く、魔界開通、魔王復活、物質界魔界化、世界樹炎上
世界の危機は幾度となくあったのにのんびりしてる英傑は何なんですかねぇ >>284
トゥアンは魔王復活に気付いていたんだっけ?
ぼんやりしていてよくわからなかったとかだった記憶が あんまり簡単に起こされると再封印が面倒だからロックが厳重なんじゃろたぶん ジャングル勢には認知されていたっていうか集落で普通に暮らしてたから王子の話は知っていたけど興味ないフィナン大事!
っていう世界よりもロリを取ったガチレズ >>294
ジャングルでは捧げ物をしたら肉とか返してくれる精霊みたいな存在って認知だったから、集落で暮らしているのは違う まぁ1000年前に世界を救ったってだけで世界を救う使命を受けてたってわけでもないし・・・ ところでさぁ一番ちゃん来てないんだけど…
まさか明日黒来るやつかこれ マッマの弓で一人オナってたところを王子に見つかった 魔王復活に備えてた勢と違って
呪いで不老だから生きてただけの人だしなぁトゥアン シアーシャって一昔前のラノベのポンコツヒロインっぽいな落第騎士とかにいそう @番ちゃんって新幹線氏みたいな性能な子じゃなかったっけ
よく覚えていない 世界救って封印されてまた世界救わされるってかなりの拷問だよね
アイギスのはパーティーで複数人だからいいけどボッチで誰も知ってるのいない時代に延々起こされるって病むやろ 絵師検定門前払いされるほどの実力の俺から見てタリエは魔太郎?金ちゃんの2覚絵期待していい?ダメ? >>299
寝室3とか交流3とかはそのキャラにぞっこんって設定っぽいけど >>3313
百億万パーセント違うから人生から出直しておいで・・・ ストミ半減と大討伐が被ると都合が悪い?
なーに一週間の緊急枠ってことでスタミナ要求されるからへーきへーき
結局カリスマも相応に要求されるって?それはそう >>304
そもそもユージェンはおかんが英傑だっただけで本人はただのダークエルフじゃないっけ
受け継いだ弓で英傑認定されてる… のわりには会ったこともないはずのおじさまとすげー仲いいよね 全部やろうとするから大変なのじゃ
こういう渋滞のときはどれかを捨てるのじゃ >>288
世界樹に関してはみんなのんびりしてたからセーフ
まさか魔物化を二年引っ張ってから食い止めてる守り神に会いに行こうとか言い出すとは思わなんだ 流石にこれを魔太郎は門に近付くことすら許されんレベルやろw 魔太郎とかがおうは売れっ子らしいからアイギスの仕事またやってくれるかどうか >>321
ユージェンは千年戦争後の世界で義賊的な活躍をして王国の童話の主人公にもなってる人物や 王子は王子で数々のフラグ放置してオリュンポス行ってディアス君にそれはねーわって追い返されたからな 他の英傑とは養母の繋がりで顔見知りだけどユージェン自身はその後の世界の英傑 発注出来なかったら邪仙の黒が増えるからある意味分かりやすい アイギスのストーリーまじめに追うの辛くなってきたんでここで語ってる王子すげえなって 英傑あたりでなんやこいつらってなってギブアップしたぞ 真面目に追っていかないと老人になっていくぞ
ゲームでもなんでもしっかりやったほうが楽しめるじゃろ いやまぁその通りなんだけど
通しで全部頭入れると単純に量が多くね?
ゲームシステムも複雑になってきてるし 絡繰り忍者関連は全くといっていいほど進んでない、ただ裏に誰か雇い主がいるんであろうっていうだけ 二覚シャールとか夏セーラさんとかよく描いてくれたなって思うわ
何かの間違いで魔太郎も仕事受けてくれるといいが…… アイギスのストーリーは複雑じゃないから覚えやすくない? アイギスでシステム複雑ってグラブルとかできないやん バフの重複関連は複雑だと思うしゲーム内ではどこにも説明は無いな ゲームの楽しみ方なんて人それぞれだから個人的にはシナリオへの理解度凄い低いけど
ゲーム部分だけで楽しんでる
その逆の人がいても別にいい いやー複雑だと思う…
ゲーマーなら普通かもだけど、バフデバフの重畳関係はもちろん、属性シナジーとか
属性はフィルタつけてくれたんでいいけど
敵の攻撃も多彩になってきて、どのキャラで有利とれるかわかりにくくなってきた
呪撃とか実はよくわかってない
リンカーも実はあんまよくわかってない アイギスは敵陣に乗り込んでる最中に海水浴とかするから… 回避周りの仕様も統一されたのはつい最近(今年とは言ってない)状態だし簡略化しようってつもりはあるんだろうけど
システム面は割と複雑だと思うよ ヘイオスで抱えて清原で肩替わりしてスピリアで分散!
さてヘイオスの非ダメージと回復量はいくら! >>326
>>328
あれ、それって英傑の区分になるのん…?
千年戦争の魔王戦で英雄王と一緒に戦った奴らを英傑と呼ぶのかと >>345
攻デバフはどんなんだっけ…
ヒット系、全体、物理か魔法かだっけ?
防魔耐デバフも重ねあるし、回避は高いやつ優先だっけ
ただアイギスは別仕様とか表記しきれない部分もあるからなぁ
やっぱまじめに遊ぶと難しいってか、スレで相談しないとわかんない、気づかない部分は多い 最強のブロッカーは初代暗黒騎士と呼ばれる伝説のレジェンドこねこねのはずではなかったのか おりゅんぽす周年で行くかなって思ってたけど周年は魔王城でガリウスの亡霊とかと戦いそうだし アイギスが複雑かどうか以前に今時のゲーム全部理解できないだけでは バフ区分とか周囲攻撃は射程減無効とかいろいろ頭に叩き込んでも例外に裏切られるんだ >>350
編成、指定無しデバフ、属性指定デバフ、命中デバフ、スカラー系の5つなはず
いうてそんな複合させることは無いからややこしくはない 魔神とイベのストーリーをリンクさせたみたいにこれからは大討伐とも仄かに寄り添わせるってことで一つヨロシク、4649 アイギスは脳黒プレイするには500人をゆうに超えるユニットの特技やアビや属性を把握するのがスタートラインになるから俺は強い手持ちキャラだけ覚える脳銅プレイしてます
>>323
ラタトスクさまマジ有能ですわ、そらそんだけ放置されたら無理じゃあかーんなる アイギスに限らず、各キャラの名前と能力を把握するだけで結構な作業よ
片手間にやってるゲームなんて未だに編成適当だし
バフ周りの理解なんてざっくりでいい 目立った戦果はなくても勇者パーティーの一員だったから英傑扱いなんじゃない?
フォーチュンクエストのルーミィみたいな立ち位置 システムはゲーム好きならわかる程度だろ
シナリオは英傑とか料理からあきらかにガチャ販促の顔出しになったから興味なくなったけど >>355
しれっと書いてるスカラー系自体最近追加された新枠だぞ… >>355
編成デバフもスキルデバフも、対象全体だと切り捨てだった気がしたが気のせいかな
スカラーのデバフはやっぱ別枠なのかね?スカラー全然試せてないんだけど
ジャッジメントの編成デバフ(アンデッド)とシロ(指定なし)の編成デバフは、アンデッドに限っては重畳してシロのほうが無意味になるんだっけか
だんだんわかんなくなってきた 砂漠の国がガチャキャラもステージも一回も来てないんだが見捨てられたんかあいつら アイギスいまもう900ユニ超えてるんじゃないか
4年前あたりで700いなかったっけ
うっしー教えて! アイギスで一番露骨な販促だ!って思ったのはガルダ開幕の執務室でロヴィニアがやたら特効アピールしてきやがった時
なお そもそもバフの種類なんてものをゲーム中のどこにも表記しないのは駄目だよ
そういうと他ゲーも〜って反論があるがそもそもそれら含めて全ておかしいだけ
別にコンシューマーならそれでいいけど金取るならちゃんとしろ
そういう事書かないならバフ全適用があるべき姿だからな オロチヒメ編成&オロチヒメ配置からムーミン編成&コハル配置(当時持ってなかったがアンジェリーナも盛れる)
この比較に辿り着くのすら当時二十分くらい調べてたのにここから告知なしでしれっと枠増やしてる時点でおかしいねん…
シャディアとか永続じゃないしコハルでええわって思ってたら別枠30とかなんやねんアナベラとか更にあれやぞ >>362
いや問題はそれについてゲーム内では別段説明も無かったし検証があって始めて判明した事って部分
もっと言えば検証時に居なかった人間はスレ民であってもこの有様という事実 まじでバフデバフは詰めると発狂する
まぁ、高難度だとせいぜい4枠くらいなんで正気でいられる…
イベ神程度ならバフとかあんま関係ないし
たぶん アイギスのシステムなんて手持ちキャラの能力しか覚えてないし持ってても理解できてない金白多いしなんなら使ってる黒すら誤解してるんだから適当に遊ぶ分には問題ないのじゃ! >>373
総力戦の編成バフデバフがどうなってるかいまいちわからんのじゃ >>363
編成デバフは効果が高い方優先で属性は関係ないぞ
デーモン20パーその他10パー減はあっても さっさとちゃんとルール周り説明するようにすればいいのにねいい加減
何の意味もない説明や間違った解説は延々続けてるくせに では新ライフリンカーのシアーシャは淫乱か否かについて スキルの攻撃力を○倍にするって表記、○倍にしてから加算バフが付く時点で嘘表記だよね
スキルの倍率は一番最後に来ないとステータスの数値と齟齬が生じる >>359
あーなつかしーと調べたら30年かけて去年完結したのか
初期からのファンは40歳こえてるわコレ >>375
総力戦は該当WAVEだけなんですって!
ならラテリア2人入れたろ!ってWAVE2、3に入れようとしたら弾かれたよ! 説明すれば理解できると思われているなら我々も舐められたものだな >>377
あんがと
今までそう思ってたんでよかった 編成バフは別の編成に適用されないのに編成1体制限は別の編成にも適用される不思議 >>363
重畳になっとるがな
重複は同時にかかるって思う人と、同時にかからないって思う人がいるからすげー分かりづらくなる
それでいいはず。ムーミンとオロチヒメ一緒に入れたらゴーレムにはムーミンだけかかってその他にはオロチヒメの編成デバフかかる こういうガチャ系イベって他ゲーだといらないアイテムの中にキャラみたいな感じだけど
アイギスにアイテムってあんまないけど何入れるんだろ そらおめえ大量の鉄銅聖霊よ
更にまずいや虹水晶1個とかでかさ増しする 名前三文字だと微妙
二文字なら七割位の確率で覚えてる まぁ専スレに入り浸ってる層ですらこの程度の認識しかされてないって事やね >>386
敵防デバフってどんどんかけられると思ってたんだが違うのかな(震
例えばルヴェア永続(15)空神(20)アルケミヒット(60)
で…やべえ計算わかんねえ… >>367
矢が追いつかない
当たったと思ったら回避される
トラップ(笑) >>390
ちょっとみせてごらん
だいじょうぶ、おじさんたちはおちんちんにくわしいんだ Lv30や99に合わせにいく時に銅聖霊さんにはお出ましいただいてる
別にどれだけ超えたっていいのになるべく無駄なく合わせにいきたくなる バフいっぱい連れてくと思ってた以上に数値伸びてよく分かんないけどつえー!ってなる >>396
まぁ普通にゲームする分には大丈夫だしね…
てか書かれて、それを読めたとしても、理解できるかって別なんよね… 銅聖霊が溢れてきたから今回のくっころ魔法剣を聖霊煮込みしたわ >>398
あー、編成ヘルミーネがいるし被るはずよなあ
魔耐と同じなら単純に.85かけ.8かけ.4の27パーかなあ…? >>391
すまん重複って書こうとしたわ
重複って言葉はアイギスだとどうも効果が発揮される意味で使われてるっぽいのよね
俺が言うのもなんだけど重複って言葉は使わんで欲しい 全て有効かつ加算か乗算どっちかに統一がシンプルなんだけど当然ゲーム壊れるから今更軌道修正は不可能よな >>406
自分が知っている分にはゲームでの重複って効果が足されるって意味で使われているけど、
ユーザーはどっちかわからんこと多いから、避けて欲しいってのはわかる
>>407
総力戦で英傑であることを思い出させる有能ロリ……ロリじゃねーな 重複をネタではなく本当に重ねがけできないって思ってる人見たことない >>394
銅精霊は虫かご圧迫せず端数分合成に使うから悪霊の時は普通にためてたわ
鉄は増えた記憶がない 区分が重複するって書き方だと効果が重ならない事は理解出来る
効果が重複するって書き方なら効果重なると受け取る 実生活だと重複したら無駄って発想に行きやすいのかね
ゲームはやっぱバフ重ね掛けの世界なんで、重複がいい感じに耳に響く つまり両方効果出るに決まってんじゃんって思う人は実生活から離れたゲーム脳民 一番シンプルなのは最大バフのみ適応だけどまあないわな 重複は度々論争が起こるけど、ぶっちゃけ99割の人は「効果が両方発動する」の認識だと思うよ
その認識を受け入れられない人がいたとしても郷に入らずんばというか
このゲーム界隈ではそう使われるんだからもうそれで認識しなよって思う
青りんごや信号はどう見たって緑だが皆が青っていうからそれはもう青なんだよ。常識をアップデートしていけ バフ重ねがけはロマンなんだ
みんなの力で格上に対抗みたいですカッコいいんだ いやもう実生活云々は忘れてくれww
例えば、連絡が重複しちゃうみたいな、今までマイナスの印象持ってた言葉なんだ えー、続きましては「正しくはちょうふく」派と「じゅうふくは世の中に受け入れられている」派の試合となります
皆さま、奮ってご参加ください スピリアと浴衣スピリアで終わっときゃいいのに新白どんなスキルにするつもりなんだろ
まぁ2覚後の両派生を揃えるって意味くらいしかないのかもしれんけど ルメディアちゃんは若干使いづらい
かといって安易にヒールしたらスピリアみたくなっちゃうし… この手のユーザー総出で討伐数競う系って凄く調整難しいんだよね
報酬達成できないと荒れて、逆にすぐ終わっても全く盛り上がらんし
ここの運営に不具合無しにまともに調整出来るとは思えん 地球に難民としてやってきたバルタン星人がウルトラマンの一撃で20億人吹き飛んだ話思い出した 俺は重複って両方効果あると思ってた派だがデレステで微妙に荒れてから正しく言うなら同時に効果ないって認識になったからとりあえず別の言葉使うのが楽って思いました
多くの人がその意味で使っててもそれを知らず正しい使い方する人が混ざると意味わかんなくなるし正しい使い方すんなってのもおかしな話だしゲームスレって言葉強い人多いから…
重複とは、重複の意味
重複(ちょうふく)とは、同じものが何個か(または何度か)重なること・重なっているさま、を意味する語。基本的に「ひとつあれば十分なのに同じのが余計にある」という意味合いを込めて用いられる。 割ってまで周回するか技聖霊で上げるかで悩みサクッと聖霊でlv10まで上げた
本人重ねるより聖霊の方が成功率高いからストレス無くていいわね >>429
いまじゃとっくに当時より人口20億以上増えてるんだし受け入れてやってもよかったよな いい加減同キャラ重ねのスキル、コスト上昇率いじってくれよとは思う 徐々に受け入れる体制を整えるのと、一気に受け入れるのは訳が違う
アナルと一緒 ??「大丈夫ですよ王子。不思議な力で達成しますから」 でも20億が円盤一つに収まるくらい小型化&冷凍睡眠出来る技術があるし問題無いのでは? >>438
じゃあ王子からは何もしなくていい…ってコト? 重複って言葉めんどくさいから使用を避けてるけど非公開先生も累積とかの言葉使ってそこら辺は気を使ってるな タリエの右肩どうなってんの?めっちゃ柔らかいの?これが幻術? タリエさんが被ってる知識高い系の帽子の名前が思い出せない俺王子
度々見かけるんだけどなあ 一体いつからアイギスがサ終していないと錯覚していた? >>438
ミストレ(リッピア大怪獣)「数字をいじるとか恥ずかしくないのか」 GBAのスパロボやってたんだけどさ
セーブデータ2個しか作れないうえに
全クリしたら勝手にセーブデータ上書きされて最終面前のデータを
2周目1面からのクリアデータに上書きされたんだが チョコワ事件は嫌な事件でしたよね…
ttps://pbs.twimg.com/media/EmA5N88U4AAV7uI.jpg >>459
めっちゃかっこいい五条が仕上がってくる人気投票は運営の理解があっていいよ 運営から色々対策されてなお一位に輝いた五条勝様ではないか! >>463
公約通りだろ、初回こそ驚いてたけど
以降は五条さんの扱い良くなってたし 一般の方ってゲームプレーヤー要求してくるのばっかりだな
ブラウザでやらせてくれ >>447
「読めない」んじゃねーよ!
「読まない」んだっての!! 重複を実生活で使う時は、3割30本30盗塁くらいで同じものを重ねてしまったの意味じゃねえの
重複に加算される意味があるのは、むしろゲーム用語じゃろう 本来なら一つで足りるものが被ることを重複と言う
なので、アイギス風に言うなら範囲バフが2つになってるとかそんな感じ 重複だとあんまり良い用法じゃない気がする
同じものが複数あるって意味でしかない ただ複数重なると言う意味でしかないから、重なると無駄なのかどうかでプラマイが決まるだけぞ。
まあ、累積のほうがつもるという意味になるので限定的やな。 コイル事変は投票側もさることながら運営側の対応もおかしかったんだよな
最終的に1位になったのはコイルでもその前に投票されてたのでもなかったし 達成数で寝室の数が増えるとかだったら王子も本気出すのに 見た感じレアリティ決まってるしコストとスキル動くだけになりそうだしフルスぺじゃなくてもまあ
それよりガチャにちびでるっぽいのが気になる ライフリンカーってさ
なんで通常時攻撃なんだろうね
普段から回復だったらナースの人とかももうちょっと評価高い気がするけど >>480
言うて個人報酬は本気出さずとも普通に取れる気がする ヒーラー以外が回復に専念するとヒーラーの立場が無くなるのはリンネちゃんで痛感したから… 精霊神で技精霊の泥率ってなんぼやっけ?
1/4くらいの判定2回かと思ってたけど >>443
というか覚醒タリエの右手が左手になってると思う。
あの体勢で右手の親指がこちらに見えるなら他の指も体の方向いてないといかんはず。 そんな小難しい事じゃなく手前にあるはずの左腕より後ろにあるはずの右腕の方が太くて大きい まぁ蟹とかもだけど戦うために利き腕だけ異常にデカいのは自然界では良くある話 右手が左手の女
たしかリシェルテちゃんもそうだったよね >>500
腕も指も左手より太い上に長くてちょい不安になるね。
身体の向き的に右肩の位置も後ろ過ぎる感じだ。 >>492
当初一人だけ回復な上に回復力ヒーラーに劣ったため
あわててテコ入れが入った風水の悪口は あ、そーれ!ちんちんぷるぷる!ちんちんぷるぷる!
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
/ \ プルルルルル/ \ プルルルルル/ \プルルルルル
レ'\ γ∩ミ レ'\ γ∩ミ レ'\ γ∩ミ
> ⊂:: ::⊃ > ⊂:: ::⊃ > ⊂:: ::⊃
. 乂∪彡 . 乂∪彡. 乂∪彡. >>513
こんな豪快に回転させるならかなり激しく腰動かないといけないよな
日課にしてたら下半身屈強になりそう 帝国トークン頑張って使ったけど脆いから微妙だった
枠も厳しいからアキラの劣化にとしか言えない >>521
そっかー
トークン職は今は余程トークンが強くないとなかなかね ただでさえ被りやすいトークン職で寄せてくるのは良くないよな 幻影トークンが軟すぎるのがキツイわ
本体が上方されたら幻影くんも上方されるみたいだけど(ジーク) 幻術士を正しく使ってたのは通常アウロリの魔耐バフスキルが切れた隙間を
トークンアウロリスキルで補うっていう使い方してた帝国染めパ縛りの動画で見たっきり あのトークンは居座らせるんじゃなくてスキル撃って撤退する感じで使うのが正解なんじゃないかね スキルで無敵になるトークンが低コストでいるからなぁ 前の幻術士って帝国だったよな?
ただでさえ限定で持ってるやつ少ないのに帝国イベですら出てこないし… トークンが強くないなら本体が強くなればいいじゃない(時止め) モルテナさんや金ちゃん昔はあれほどちやほやされてたのに最近は冷たいよな王子達 またみんなで大討伐か
韓国王子は兵役いったからもう数字いじってくれないし
報酬がまた金とかになったら笑う このトークンに飯食わせてやりたいんですが構いませんね! 「傭兵の皆さんにも夕飯をお持ちしました」
「ペットに餌を与えないでください」 かつての強キャラが時代遅れになったことで強化されトップに躍り出る
キャラ調整はその繰り返し
エンドレスワルツ でもトークンは強化受けられないの悲しいよね
使い捨てタイプのはそもそも飯食えても相性が悪いけど 天使がメイドになってニート脱却したんだから他の天使も不可能ではないはず
そしてエウ天使げふんげふん バリケードは飯を食わないけどダンサーの応援には応えるぞ! >>549
バリケードの中には人間が変身した巨人がいるから理にかなってる 神聖騎士トークン気に入ってるからせめて居座れるぐらいには硬くして… トークン強過ぎたんですよ初期のトークン職であるネクロマンサーを見習ってください 元はと言えば最初のネクロマンサーが色々とギミックぶっ壊す性能してたのが悪いんじゃないかな? 二覚でトークン射程も伸びたしカトリーナも胡散臭い強さがあることに気付いたから
色々使ってる >>553
そういやまだ、たった一人のテンプルナイトちゃん交流見てねぇ ネクロのゴーレムハメた懲役刑そろそろ終わらせてくれない? シアーシャは古のエロゲって感じのイラストだけど絵師誰だろ。 兵器トークン使いってなんでそんなに強いの?ってくらい他トークンと比べて強くない?
運営ファミコンウォーズ好きなのかな 英傑9Fが難しすぎる…
あてちゃんで星3取ったけど君じゃ9万は無理なんだ あの地形は塔では鬼門よね
遠距離オンリーはまだ手心ある感じだが >>563
体に染み付いた癖はなかなか抜けないよな 新たな英傑は名前をキュウカイとかジュウイチとか
分かり易い個性にすれば大人気間違いなしじゃ >>562
基本単品ものか使い捨てかってタイプの差があるんだろうが
いかんせんトークンに関しては実装された時代が
後になればなるほど強いイメージがあるなあ
トークン性能に関してはあまり調整入ってるイメージないわ 初期トークンは弾避け以外に使い道無かったけど、後に弾避け以外に付加価値を持たせていった
そして一周回って後発に出た弾避け特化のトークンの性能はすごくなって草なんだ アキラの石が許されるならスケルトンの壁とか出していいよね 骨は安くて数が出せる使い捨てトークン!
そう思っていた時期がぼくにもありました
なんかもうそこらへんの強みもなくなってるしネクロって職はなんなんだなにがしたいんだ 反撃だってする陰陽トークンのことも二年に一回くらいは思い出してあげてください アイギスにもソーシャルの津波が押し寄せてきたと聞いて飛んで戻ってきましたうおお(´・ω・`)
・・・だいぶ昔にやらんかったっけ・・・このイベ形式(´・ω・`) >>571
城の無限爆弾トロッコ編みたいなステージがくればワンチャン……? ネクロは死んだ味方や敵を再利用できるでよかったのにな 骨とかエレメントは重ねて置いたら強くなるとか回復するとかあってもいいと思う ひらめいた、骨は重ねて置いて広域マップみたいな軍勢にしようぜ 強力なネクロは軍勢を作り出せるってイメージあるから
確かに複数使って強化はいいかもしれん 同じマスに異種トークンを重ねることで合体できるようになればいいのではないか
バリケードケルベロス爆誕 旧約聖書に異性装禁止って書いてあるんだな
普通の鎧を着るのは男装にあたるからってことでビキニアーマーの正当性を主張できるな ネクロトークンはそもそも枠取るなよ
使うかそんなもん ユーザー全員で魔神や神獣討伐するイベントも開催しろ トロッコ爆弾処理するならストック50オーバーで派生によっては2体まで枠外で出せる娘が・・・ >>565
あの防衛ラインを守るのきつすぎる。
もう俺の手持ちでは何も思いつかない >>586
ジャンヌ・ダルクとか味方兵士からのレイプを避ける為に短髪+男装してたけど
性別を偽った罪も問われてる
そして残ってる像や肖像画は死後神格化聖人指定されてからのもので生前本人がモデルとなって描かれたものは現存しない バリケードは時止めがクソ強いから別に時止めなかったら普通のユニットだったと思うわ
大体覚醒スキルなんか使う奴おらんだろ リアルタイム大人数魔神討伐オンラインイベント
皆で力をあわせて殴り合おう! つまり男っぽい美少女をみつけたり美少女になった子には女の子の恰好をさせねばならないんだな! (王子トークンとか生成出来たら、女性陣から大人気になるのでわ・・・?) バリケードさんはアビリティだから黒はまた別のバリケードなんだよ、たとえばシロと爆弾と砲台が一体化したようなやつ そんなことしなくても青いドッペルゲンガーさんに頼めば良いのだよ シャールが知らない間に2覚してたんだけど
どっちが使えるのか分からん・・・ 城プロとのコラボキャラで巨大化する城型砲台付きバリケードとか出しても良いと思うんだ。 黒い方が悪堕ち化した雰囲気あってえっちでしょこれは使える >>602
魔神だとたぶんどっちも使わないから好きなほう。
神獣だと敵が一気に来るからたぶん白、大討伐なら永続便利だから黒かなーと。 僕は正義の使者みたいな顔してどすけべえっちしてるギャップの方が好きです 純情そうな顔して裏では超絶ビッチなんだろ?って疑われるような態度ばっかりだけど本当はただの身持ちの固い田舎者っていうのがいいです 俺バカだからよくわかんねえけどよぉ…わからせるって何をわからせるんだ? steamでやたらお薦めされるからニーア買ってみたけど2Bがどストライクだったそれ抜きにしてもスケベすぎるし顔半分覆うのも先見の明があった ぶっちゃけセックスとかそんなおったつもんでもないので
相手への思いやりというか義理というかまあともすれば疲れるもんでしかないというか めかくしロボなんぞ所詮わくわく7の後追いなんだが? >>613
お前がTSして美少女になったとして「俺は男だ!」というお前をあんあん言わせて女を自覚させるんだよ! 後続がいてこそ属性に確固たる地位が産まれると思うのだが? バリケードはスキル再生とコスト0の時点で時止めなくても大概な性能してると思うがな 2B!ライザ!六花!ムチムチジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 知ってる、えっちなのばっかじゃないか!!の子でしょ 何か海外のゲームって美少女キャラは駄目みたいな風潮になってるしそう言うのを上手く躱すにも役立ってんなってラスアス2のアビィも嫌いじゃなかったけど 規制すればするほどマニアックで変質的になっていくのじゃ >>626
体型が美しいのも許されなくなりつつあるぞ セックスって相手の女に気ぃつかうやん?
やっぱ気持ちよくしてやんねーとだしさ
オナニーもそんなに悪くねえと思うんよ(童貞の意見 >>628
レースクィーンやグラビアを廃止させようとしてんのも同性である女共だったなほんとフェミって洋の東西関係なく余計な事しかしねえな >>631
マスクして目隠し入れてなんやようわからん写真があって草はえた どうでもいい話なんですけど頭のサイズって7歳くらいから子供でも大人でも大きく変わらないんですよ
おねショタ物で子供を小さく書こうとして頭まで小さくしてしまうのは"浅い"と思うわけですね ショタのちんこが巨根に描かれてる時点でどうでも良くない? >>640
これで良い?
https://www.jissen.ac.jp/kankyo/lib-lec20.html#:~:text=%E9%A0%AD%E5%9B%B2%E3%81%AF%E3%80%81%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AF,%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%81%AB%E9%81%94%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 顔のうちでどこまでが頭かなんて考えてたら目を描けなくなっちゃうよ 頭蓋骨は60代まででかくなり続けるからジジババ特有こ顔になるってのは知ってる ジブリールがミナシゴとコラボするみたいだけど電脳では純愛路線だったのにミナシゴでは普通にレイプされそう
はなからそういう路線で血迷わなければジブリも超昂みたいに抜きゲー需要で割と安泰だったかもしれんのにな ラノベのヒロインがロリ貧乳ばかりだった時期あったけど悪い文明だったよね そのうちオリンピックに対しても足が早いとか遅いとかで差別すんなと騒ぎだすよ ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃん!!! >>647
フェミ様の発狂はヒガみみたいなもんだからな(暴言)
ハゲたオッサンが「ハゲ差別を無くすためにフィクションの男性は全部ハゲにしろ!」とか言ってると思えばいかに異常か分かる エロゲーも泣きゲー全盛期はなんかガリガリばっかりだったよな かわいそうなのは抜けるけど病弱で余命数日なのは抜けない その結果、皆で手を繋いでゴールとかまさに平和の祭典になるな。 二次絵の胸やケツがここ十年くらいでムチムチになり過ぎなんだよ KAZってだれだっけ
文章読む限り絵かなんか書く人? >>654
直前のツイートが「モデモデルナルナ、対戦お願いします」とクッソ軽いのがなんとも…… みんなで輪になってセックスしたらパンデミックになるのじゃ なんかワクチン打って死んだってんでまとめサイトに取り上げられてて
「誰だよこの無名w」みたいなコメント集めてたから、そういう盛り上がり方して欲しいんじゃないの ジェンダー平等多様性言い過ぎたとばっちりで性転換した元男食い荒らされても何も言えない女子スポーツ界 >>658
古代の土偶だって顔!乳!尻!太股!の極地みたいなもんだし、野郎目線としてそこらが強調されるのはむしろ自然な事なのでは? 幸せホルモンの過剰分泌により身体能力が向上し病気にかからなくなったぜ そこそこのおっぱい星人だけど奇形に興奮するよう調教されてんなとは思います
なんかすいません おっぱいマニアは自分の嗜好が最高でそれ以外をすぐに奇形とか言い出すからな
立ってる状態で乳が地面につくようなのが最高とか言われても困るし
裸の立ち絵で画面の3/4が乳みたいなのも困る 一方エルデンリングの火防女枠はかなりの美人であった 貧乳なんてちんこ取っ払った男だってミギーが言ってたよ おうじ!中華食べた後だけどタリアテッレのカルボナーラ食べたい >>679
納得してんじゃねえよミギーそれにしてもミギーコラって往年の総統閣下を彷彿させるな >>679
新たな境地に到達した顔をしてらっしゃる >>679
視線の先が人間とも男とも言ってないのに百合本であることを示唆するほうが悪いだろ! >>671
スポーツ選手って命懸けで頑張ってるじゃない
チンポ捨ててでも勝ちたいんだろうね ミギーが人気すぎて嫉妬したナナリーがヒダリーになりたがってる 確かに百合作品って女の子が見つめあってる表紙多いんだよね
それで炎上したアニメも確かあったな 旧ソ連が金メダル取ったら家と生涯年金と車もらえて実績をあげたように日本もeスポ勝者に女をあてがったらみんな頑張るんじゃね
eスポ選手ってガキとかには人気あるだろうけど女性人気ってどうなんだろ賞金高いからあるか >>696
こんなご時世なのにあてがわれた女性のことも考えて! 3pと言いながら実質二人と順番にヤッてるだけの作品は油しか入ってないツナ缶くらいの価値なのじゃ
女子二人居るなら濃厚レズキスと乳吸い合うくらいするべきなのじゃ >>694
依り代ちゃんもレオナも想像と違うから切れる王子が一杯いたの何をいまさら・・・ つまり、男に生まれて女が好きだけど心は女のつもりの俺は女湯に入っていいって事なのかしら? >>689
捨ててないぞ
心は女だって言い張ってるだけだぞ
捨てると筋肉しぼむからね ジェンダー主張して女子監獄入って中の女食いまくった男もいるくらいだし >>700
ガチで考えてる人がいて笑えない
【兵庫】性差気にせず「いい湯だな」 銭湯の「高い壁」一つの乗り越え方 尼崎でLGBTら向けイベント、実現へ [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637055500/ 断片的な情報で話が進んでるけどソースも添えてみたらどうかね てて公だって百合の間に挟まろうなんて野暮はしないよ ジェンダーフリーはジェンダーフリー連中で競い合えばよくなくなくなくないくない? 女子大に入らせロッテ裁判起こしたおっさんもいたような 肉体女で性同一性障害なので精神は男、ただしホモなので周りからはノーマルな女として見られている 男湯 女湯 ジェンダーフリー湯
この3つを作ればいいんだな 混浴なんて結局性欲滾らせた男しか集まらないからハッテン場にしかならない ミギー「シンイチ。私は様々な物語を読んだが、百合に男を出す人間こそ悪魔だと思うぞ」 >>713
鳥取の露天混浴に行ったら、おばはんが列になって覗いてきてたよ 偏見だけどレズ物って女性同士の関係だからどうしてもピラミッド型のカースト制に当てはめてしまって
上位の女性に片方がNTRたら残った片方もその上位に食われちゃうっていうイメージが 今は男の子用おもちゃ女の子用おもちゃって言い方も駄目なんでしょ?
ホントめんどくさい世の中になったなぁ
少年ジャンプが消える日もそう遠くないね 百合の間に挟まって邪魔にならず気持ちいい生き物になりたい アワビって絶対ま〇こだよな
神様がまんこだけ作りたくて作った生き物、それがアワビ
https://i.imgur.com/59ankMN.jpg >>721
焼きまんこっていう地名があるのをトリビアの泉で知ったなぁ ドラクエウォークで男女の区別がタイプ1タイプ2に変わってたよ ふと思ったけど、貴様ら、今イベユニの名前言えないだろ?
何も見ずに言ってみろ!! イベユニどころか世界樹の聖霊みたいな人の名前も出んがな? 世界樹の有名人は…
クゥイルちゃん!どう?ぼくの記憶力凄いでしょ 女性が使う「心のちんこが勃起する」っていう言語感覚は好き ちんぽとかまんこといったよくある名詞じゃないと覚えらんないよ >>736
男が心のクリが棘立つとかいっても気持ち悪いのはなんでや
わいが男だからか とりあえず新ライフリンカーがミドルプライス的なエロゲで見た事ある絵柄でモヤモヤする 確認してきた!
マリレーヌだ!
誰やこいつ
いつの間に5人も加入しとったんや 慣用句的に「男は下半身で考える」と同じように「女は子宮で考える」って言われてきた歴史の重みじゃないかな
男が「心の子宮がぴょんぴょんするんじゃあ〜」とかよく言ってたじゃない、言ってない?そっかー 子宮(自分)で考えるであって子を中心に考える訳じゃないのがなんとも 子宮が赤ちゃん欲しがってるって申告するの凄い好きだよ? 魔物に襲われてるところに美少女の女騎士に助けられて大丈夫か?とか言われたら心のおまんこがきゅんきゅんしてしまうかもしれん エルデンリングは一万くらいらしいね海外は6千円くらいなんか日本は海外と比べてゲームは1番高く売られてる
理由も特になく日本人はゲーム高くても買うかららしい 金髪で腹筋があってオークでチャンプなキャラが好きなんやが >>755
女騎士はくっ殺か脅迫堕ちと相場が決まっているぞ
心は折れずに身体だけ堕ちればなお良い サディストだけど押しに弱い美少女殺人鬼ちゃんに助けられて…… ハーゲンダッツも日本だけすごい高いよね
だから俺は絶対買わない 最近はオークから搾り取る系のビッチ騎士が流行りだ ウソだ 流行らせてほしい >>765
くっ……犯せ!(ハート目で鼻息を荒くしながら スリムマッシブなイケメンワイルド系メスオークに助けられて足を怪我してるからとお姫様抱っこなんてされたら濡れるかもしれん、カウパーで 布団が冷たい!
暖かくなるのに時間がかかってツラい 高い方が高級感が感じられるから高くするとかいう理論 洋ゲーはそもそも翻訳に金かかるから…
そして人口的な意味も有るけど
それが英語版より売れるわけもなく なんかしょっちゅう貼られる漫画あったよなそういうの
オークに隙あらば逆レ仕掛けようとするエルフの奴 実際レディボーデンとハーゲンダッツってどれくらいうまさが違うんだろうと思ったりはする >>777
膝に乗ってくると膝というか脚が死ぬのじゃ……痛いのじゃ…… 欧米人には漢字なんて訳分からんからな
だからところどころ繁体字がちりばめられている >>771
それをなんとかするのが自動翻訳だったはずなんだが
アレから既に20年と言った感じだな
一度共通言語作ってそこから各言語に翻訳する風にしないと無理な予感 レディボーデンよりダッツの方がなめらかでコクがあるよ >>769
カラダを温めて冷たい布団に入る方が熟睡できるんだぞ
抹消血管系が順に細くなって体幹に体温が集中する(暑すぎてもダメ)のが安眠しやすい条件だ
もちろん風邪ひくほど寒いのは論外だが >>765
その思考、よくよく考えたらオッサンたちがオークにどれだけ感情移入してるのかってのが分かるよな
犯すよりも若い娘達に犯されたい、マジで 自動翻訳なんかに頼ると陰茎が苛つくとか出されてネタにされるぞ ポケモンのフェアリータイプを見て思ったけど、今までこうか抜群だったのがいまひとつになったりするのは可笑しいし、地域によって異なるタイプになってるという可能性も…… オフトゥンの中熱いと寝られんよな
雪山で寝たら死ぬぞとかよくやってるしやっぱ寒い方がいいんですよ ところてん
↓
a kind of jelly
↓
ちょっとゼリー状になってください 犯したいんじゃなくて、犯すのを許して欲しいんだよなぁ ゴース系統しかいなかったりミニリュウ系統しかいないのにタイプ作ってた初期を恨め >>778
レディボーデンはそこいらのラクトアイスと大差ねーにゃっつーか普通に負けまである
ダッツのライバルはゴディバとかそういう高級な奴らよ 好きな娘に逆レイプされて屈服させられた後に情けなく腰へコしたいって?わかる アイスはハーゲンダッツしかわからんにゅ後ガリガリくん 逆に日本のギャグ漫画なんかは翻訳糞大変らしいけどね ゴディバとかさっぱり食った事無いんだけど明治のチョコとどっちが上なの? スラングを訳すのは厳しいものがあるな
ところてんだってたしかホモ用語だし >>808
ゴディバはおいしいよ
正しい発音はゴダイバだよ >>806
既成事実作りたいのに毎回一歩引いて遠慮してくるから焦れったくなって無理矢理押し倒してくる系美少女!
>>809
諺とかも難しいヨネ >>807
ダジャレは基本無理じゃね
各言語の発音準拠で別言語に持っていったら
必然的に別発音の単語になる 高いものがうまいとは限らんが、安いものはまずいのじゃ >>815
英語と日本語で同じ発音の言葉を最近見つけたけど
忘れました。 >>807
言葉遊び系は海外だって超大変だぞ
マザーグース(ナーサリーライム)とか日本語訳じゃわけわからん電波にしかならん 安いキャンディーと高級ウイスキーの組み合わせって話? めだかボックス翻訳した人は頭が狂うかと思ったらしい まあ高かったらうまくて然るべきだしなあ・・・不味かったらブチギレされるし
突き詰めると結局安くて旨いものを作る事を追求していく事になるのでは ナポリタンで有名な料理屋みたいなあれだっけ?英語だと意味がわかる でもエルデンリングは日本産のゲームなのじゃ…日本産なのに日本が1番高いのじゃぼったくりなのじゃ! ことわざが英語でもそのまんまだったりするから翻訳されたものが伝わってきているんじゃないかなって思ってんだけど >>826
イタリア語で娼婦とか何とかになるやつ? 世界で一番高価でまずいものってなんだろな
希少生物のキンタマとかかな?
超年代物のワインもゲロまずいって聞いたことがあるが 元の言語の言葉遊びは完全無視ったほうが美しい
月がきれいですね マンガの背景にちまちまちまちま特に意味があるような内容な文字羅列しまくってるやつの翻訳とか
結構地獄らしいな >>830
neapolitanは不潔な料理って意味らしいよ、英語のスラング >>835
へー
多分俺が知ってるやつとは別な話だな 月がきれいですねはむやみやたらに使われ過ぎて臭い感じがある
文字通りの意味を誤解されることもあるだろうし 好き=キミを飼いたいなぁ
>>839
This is a restaurant
famous for neapolitanのやつ! 英語翻訳する時は単位も使いなれた物に変えてくれや
インチとかポンドで会話されてもすぐ出てこん >>843
エレンの家ーがーを書こうとしたら書かれていた 「大変面白い話なのですが○語特有の話で上手く翻訳できません。すみませんが合図と共に笑っていただけますか? うるせえ全世界最高国家アメリカ合衆国のヤードポンドくらい知っておけ!
ってとらんぷがゆってた ポンドはまだわかるけどオンスほんと嫌い
22.5gの釣具とかに5/8オンスとか書くなやわかりづらい って言って誤魔化した翻訳者がいるって翻訳者の本で見た事ある
って続けて書こうとして途中送信しちゃったけどこのミスは笑わなくていいぞ >>859
え、畳みのサイズ違いはまずいだろ……最近みかける正方形のあれってわけじゃなくてか ジオプトリ「ヘクトパスカルがやられたようだな」
Å「やつは四天王の中でも最弱」 >>862
マンションなんかに使われる畳は小さいのよ >>859
こち亀でマンション用のは壁考慮してやや小さいとか
そこにつけこんで必要以上に小さい畳で
面積ごまかす例があるとかやってたな >>865
100V115V200V220V240Vもいい加減に統一しろ
200V3P動力もSがアースだったりそうじゃなかったり 自転車記録アプリ入れたらマイル・フィート表示になっててスンってなった
>>869
知らなかった……面倒ねぇ ヤードポンドとインチは今からでも死滅して
日本からも尺貫法消すから 出張先のコンセント使えなくてまた買い直すのやめてくださいよ おうじ、くまクマ熊ベアーって海外版はどういう表記になるの?
フタエノキワミアーみたいな感じでいいの? Y電気で、フィリピンでも使えるスマホ充電器ありますか?って聞いたらみんなわからないみたいだった
フィリピン旅行は諦めた >>876
偉大な魔導士がまずいないのでなれないのだ カレーといったらビーフだろ、東の方はポークがデフォとかそんなんありえへんやんどすばい 戦後に静岡の富士川挟んで発電所の規格がドイツ製とアメリカ製で分かれたから周波数違うんだっけ kumaKUMABearBEAR!
いやしらんけど
ぐぐったら
kuma kuma kuma bearらしいね
現物見てないけどイタリックやボールドとかにはなってるかもしれない フィリピンとか今行っても外人とかドゥテルテに殺処分されそうなイメージ それは質問が悪いというか、フィリピンで一般的に使われる電圧を調べてから聞けば済んだ話だと思うよ
というわけでフィリピンでは220Vでした これで今すぐフィリピン行けるね >>882
フィリピンは220Vだけどコンセント形状は日本と同じもしくは棒2本タイプ
電圧対応だけすれば行けると思うよ プラグの形状も分からないとお尻に入れられるか判断出来ないだろ フィリピンは麻薬と売春以外思い浮かばない
いやまともな仕事や住人は当然いるんだろうけど
ドウテルテと校長のイメージ強すぎる >>882
ググればすぐだろ
いい時代になったよほんと。昔はこんな些細なことでも詳しい人探したり本買ったりしなきゃだめだったんだから >>906
今日休むと明日はもっとやる気起きんのじゃ 4キロ毎日走ってるんやが1日くらい休んでもええかな? ドゥテルテおじとレジェンド校長は日本では一定の人気はあるが身内にはほしくないという何とも絶妙なポジション >>910
ヒトカラフリータイムしたらとても痩せるよ!
スレたたないわねぇ? >>908
週5ペースだからたまにはいいのじゃ…ああああああ! 今日休んだら明日は8q走ることになるんだよ王子
いいさ休もう たてたが連投規制が・・・
だれかかわりにやってほしい
休みたくなるなら短くして毎日できる目標にかえるべき 人間というのは傲慢なものであれほどファックしたがってたくせに童貞捨てたらやっぱオナニーのが楽とか言いやがる ぶっちゃけ調べておけばすぐ対策できるようなトコよりフィリピン行ってコンセントとか使う時に
果たして電路がきちんと絶縁されてるかとかアースがまともに施工されてるのかとかの方が気になるというか
問題になる気がするな、実際どの程度ちゃんとしてるもんなのか・・・ >>917
誘導好きだけど、アイギススレ見つからないねぇ
どうしてかしら? セックスして「ヘタクソ♡」って言われたり「独り善がりでものたりないなー?」って言われたりしたくない?
そのまま翻弄されて情けなく射精しちゃうの 自転車で30キロぐらい走ったほうが爽快感あるしカロリー消費にもなるしで テンプレはってくれたひとありがとう
長いと規制きつくなるのか >>921
ゲームの周回マラソンは好きなんだけど運動の方は足が持たないのじゃ乙 フィリピンの電線がなんかえらい問題になってるんでなかったっけ? >>921
誘導乙
>>917
盾乙 一日三回すら余所事に気を取られて出来ない……
脚が太いからかしらないけどすぐにバテるのじゃ、脚が吊るというか……学生時代も全身持久力よりも脚の体力が先に尽きたんだよね…… レギーナは辛そうに走っているけれどエスタは汗一つかかずにしてターミネーター走りしてそう フィリピンではなくタイじゃないっけ?なんか使ってないケーブルとかも古い会社のサーバーみたいにとんでもないことになってたけど >>917,921
今日のマラソン一緒に走ろうな乙 >>932
おう今から行くぞ
家の中でコロコロID変わるから困る >>929
足が思うように動かなくなったらやめた方がいい
筋肉だって強くなるんだしそれを繰り返してれば少しずつ
動くようになるよ 結果を焦らないのが肝心よ クロックアップは1回したことがあるけど
恐怖を感じたから集中を解いたよ 爽快感が得られるほど自転車でかっ飛ばせるような道は都心には無いのじゃ >>938
踏み外してずぶずぶと底無し沼に沈んでいってるよ 一度はオナニーで発電できるんじゃないかと考えたことがあると思うんだ。
でも発電するならそのエネルギー分負荷が増えて果てる前に腕が力尽きてしまうんだ。
現実は非常なんだ。 筋肉は120%を1回出すと次に100%が簡単に出せるようになる
1日でこの効果は切れるけど継続すると100%がいつでも出せるようになって125%:105%→130%:110%という風に鍛えられていくらしい
筋トレってこういうことなんかな >>946
ああっ……1メートルあるチンポが車輪にっ 王子の年代ならカードキャプターさくらで人生踏み外した人もちらほらおるのでは セーラームーンからのCCさくらで完堕ちした感はある らんまはセクロスしてる最中水かけたらどーなるのか?だけが気になります >>917>>921乙
おうじの平均年齢は思っていた以上に高いのかもしれない 社会人生活とジャンクフードで体ん中かき回されてね。
それからなんだよ。
特に膝がね、だめなんだよ。
疲労が高ぶると、生まれたての小鹿みたいに震えるのさ。
漫画だろ。 その震えをオナニーに利用すれば気持ちがいいのでは? エアコンがくせぇー
フィルターとファンのホコリ掃除したけどまだ臭うから臭い除去機能使おうと思ったけど、停止した状態でボタン押し続けなきゃ作動しないとか分かるかよ! >>966
うちかたのエアコンは停止した後に勝手にゴクゴクやってるよ 最近は勝平も出なくなったな昔はありとあらゆる声優してたのに >>967
ごっくん機能付きエアコンとか魔神級より上級者向けですな 結局業者に頼まないと解決しないイメージだけど実際はわからんらん 自分のちんこしゃぶれたら色々はかどるのになぁ・・・ 自分のチンコをしゃぶってくれるメスガキだったらさらに幸せになれるぞ 自動清掃でもノーメンテでは済まないし、メンテの時は分解めんどいからって割増料金取られるうんこなのでいらないよ >>975
ふたなりかとおもったやん紛らわしいぞよ セルフフェラするならオナホでよくない?もしかして…しゃぶりたいってことか? レッスン1♡妙な期待はするな♡
レッスン2♡筋肉に悟られるな♡
レッスン3♡回転を信じろ♡
レッスン4♡敬意を払え♡
レッスン5♡遠回りこそ最短の近道♡
ありがとうメスガキ…それしか言葉が見つからない 自分がしゃぶれないものを人にしゃぶらせるのは不公平という紳士的な人物かもしれないだろ 正直自分のモノを咥えるとか無理だわ
フェラした後の女の子とキスするシーンでもオエェっとなるのに おりものワンダーランドを舐めるのは女性さんも嫌なんやろうなぁ セックス中のテンションなら割と平気だって非童貞の先輩が言ってたよ >>984
友達がそれしてくるわー
がまんするしかないよね、キスするなとは言えないし 足っていうか寒い時期はひざの横がすぐに痛くなるんだよなぁ 勝平はオッドタクシーでいい演技してたけど情けないキャラの役だからなあ
しかしまだまだ活躍できる地力はあるね ようやくレラジェやり始めたけど、やられドットがめっちゃ凝っているぅ
>>917>>921
乙 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 45分 26秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。